【ワニワニ】ドラゴンクエスト・ダイの大冒険17【パニック】
1 :
愛蔵版名無しさん:
2 :
愛蔵版名無しさん:03/11/12 21:43 ID:btK6gJe6
急げ2GET
1さん、お疲れさま。
2get?
1おつ
5 :
1・前スレ987:03/11/12 22:08 ID:7oHBiKco
いや、なんか乙とかいわれちゃってるし。悪いことしちゃったな…_| ̄|(;;;;;,,,,,
2GEット?
埋め立て乙。
オッサンが見事に1000Get
>>1乙
だが賢明なこのスレの住人ならわかっているとは思うが
戦力外やレベル外はポップの思い上がりだ。
ワニがちょっと本気出せばメドローアも吹き消せるしな。
11 :
こうなる:03/11/13 02:03 ID:???
…くさってもアバンの使徒だな…
まさかメドローアを使えるとは
思わなかったぞ…
だがオレは命中の瞬間真空の斧で(略
>>11 真空の斧をどうしようとも、どうにもならん気がするのだが
もしかすると闘(ry
…くさっても大魔王バーンだな…
まさかカイザーフェニックスを使えるとは
思わなかったぞ…
だがオレは命中の瞬間真空の斧で(略
>>13 だがオレは命中の瞬間真空の斧で自決したから
カイザーフェニックスごときではオレにとどめをさすことはできなかったようだな
君よ〜勃て〜♪君よ〜逝くのだ〜
空を〜走れ〜♪海を〜燃やせ〜♪夢を〜貫〜け〜
い〜つの〜日か〜♪君は〜倒れた〜敵に〜とどめを刺し〜殺す〜だろ〜
おおー勇者よ〜♪今は〜無邪気に〜殺せ〜
道の果てで花が震え〜♪君を恐れる〜
走れ、走れ、走れ♪殺せ、殺せ、殺しの勧め〜♪
ワニは卵からかえったのだろうか?
…くさっても竜の騎士の息子だな…
まさかドルオーラを二連射できるとは
思わなかったぞ…
だがオレは命中の瞬間真空の斧で(略
…くさってもキルバーンだな…
まさか黒の結晶を(略
ワニの冒険はここまでだぜ
結局ワニが凄いんじゃなくて真空の斧が凄いってだけの話…
ワニは2
まあ、クロコのおっさんは漏れのものなわけだが。
初登場の時は素手で斧以上の威力出してたがな。
ポップじゃなくてワニがメガンテ使ってたらもっと感動できたのにな。
ワニは呪文使うなんてコスい真似はしませんよ
男は常に肉体派であれ!
>26
グレイトアックスを使ってアバンストラッシュ気分に浸ってる一面もあるのですが。
お茶目さんじゃないか
グレイトアックスは鍛えこまれた肉体を持つ者にしか扱えんのだ
そしてグレイトアックスから出るなにかは使用者の筋肉によってその威力を得るのだ
当然、鍛えこまれた肉体を持たぬ者はアバンストラッシュ気分に浸ることもできんのだ
すなわち筋肉万歳
>29
ワンピースにそんな武器を使う敵がいなかった?
クリーク?
734 :校正 :03/11/05 19:19 ID:gJpXEC/L
ダイの大冒険、ヤバイファン度チェック
レベル1.アバンストラッシュを真似て、傘など棒状のものを後ろ手に構えたことがある。
レベル2.構えているだけでは我慢できず、電信柱などに切りつけてしまったことがある。
レベル3.その上、「アバンストラッシュ!!」と、声まで出してしまった。
レベル4.それどころか、ブラッディースクライドとハーケンディストールも実演済みだ。
735 :校正 :03/11/05 19:19 ID:gJpXEC/L
レベル5.何も無いところでアバンストラッシュ(真似)を繰り出し、特段何も
起こっていないのに、ドタドタと走り始め、「クロス!!」と叫んで
もう一度切りつけたことがある。
レベル6.本当にメドローアができるのではと思いながら、両手のひらを広げ
じっと見つめたことがある。
レベル7.マァムを愛している。
レベル8.マザードラゴンが迎えに来た。
>>32 抜けているよ
レベル0 クロコを愛している
レベル∞ クロコで抜いた。
まじでアバン流斧 が気になる。斧でアバンストラッシュは放てるのか?
限りなく見たい。そして強くなるおっさん。ハァハァ
マザーが迎えにやってきました。
「オレは母ちゃんの奴隷じゃないっつうの!
オレは母ちゃんの奴隷じゃないっつうの!」
>>34 そのようなセリフは奴隷みたいに働いてから謂いましょう。
37 :
愛蔵版名無しさん:03/11/13 22:25 ID:dgrQOJJV
今日、文庫の2巻を買ったんだが、
@マァムがポップを殴った一撃で、吹っ飛んだポップは宿屋の部屋の壁をぶち抜いている。
実は相当の力だ。
惜しむらくは、アバンが「武道+魔法」のような中途半端な教育ではなく、力を専らに鍛えていれば、
彼女の一撃はグレートホーンなみの威力を誇り、
壁を3枚ぶち抜いて吹き飛ぶワニやヒュンケル、そして五体バラバラにされる司令ハドラーなどを見物できたであろう。
A実はロモスの王様も痛恨激をまともに食らっているが、その後何事もなかったようにピンピンしている。
(回復呪文の効果だけとは思えない)
あの王様は、実力を隠している。
B実は村の少ない男や長老ががんばるまでもなく、レイラ一人で村は守れるであろう。
>>36 駄目ですよ。
友達数人と家出なんて。
ましてや家出先が7万年前のにほ(略
>>37 マァムは人生間違ったとしかおもえない。
あとのはおっさんが手加減したとか、アノ村はみなさん強靭とか妄想しとけ。
おっさんはなんであんなに我らを魅了するのだろうか・・・
おっさん一人の痛恨激で山を砕けるんだから複数の鰐が激烈掌を連発すれば世界は滅ぶ
という妄想
ワニ5匹いても、ドルオーラに及ばない
ならば、6匹以上いればドルオーラに匹敵する可能性が!?
魔法使い6人以上がそろってモシャスでワニ増殖! 激烈掌の連打をすれば、大魔王も恐れるに足らず!
しかもドルオーラと違って、連発できるぞ。すごいぞワニ!
43 :
愛蔵版名無しさん:03/11/14 01:00 ID:1lbWNioy
あの最後の鰐の発言は自惚れだな。
「残念だが、例え俺が5人いてもドルオーラには及ばん」
ってのは、この中で俺が一番最強の攻撃力で、その俺が5人もいても無理だというニュアンスだろ?
そういえば、どこぞの作家の家では101匹ワニちゃん大行進が
けんぶつできるとか、できないとか。
「アバン流槍殺法の奥義」を楽しみにしてたのだが。
後期ヒュンケルにマスター出来ないはずがなさそうだが、
ひょっとして流槍も流斧も全部ストラッシュなのか?
そうだよ
>>46 武器が剣である意味がないってのはちょっとイヤだな
アバンストラッシュは殺法とは別枠にあるんだろう。
アバン流○殺法
大地関係の名前→力
海関係の名前→スピード
空関係の名前→闘気
力・スピード・闘気の全てが一つになった技→アバンストラッシュ
正義の闘気を剣に込め無駄の無いフォームから敵の本体めがけて
最速の剣撃を放つともれなくアバンストラッシュができます。
アバンが槍で(というか鎌の柄で・・・)ストラッシュを
出したのはカコヨカッタ
魔王軍に姉御肌の女魔族がいれば、おっさんとくっついただろうに・・・・
味方陣営にハァハァキャラを廻しすぎ。
>>52 女魔族がいると大魔王様が緊張して言葉が話せなくなってしまうのでダメです
54 :
愛蔵版名無しさん:03/11/14 10:48 ID:CHk9EhYG
みんなヒュンケルと一緒で「女は殺せない」ようだ。
だからハドラーが女だったら地球滅亡。
アバン流おおばさみ殺法とかアバン流毒針殺法とかアバン流ブーメラン殺法もあるんだろうか。
アバンストラッシュ…闘気を飛ばす奥義
Q.それって武器の威力に関係するんですか?
→関係あるなら蛸壺でストラッシュとか無理そうですね
Q.ストラッシュの放てる武器以外でアバン流はあるのだろうか?
→あってもアバンストラッシュ以外のそれなりの技があるということでしょうか?
アバン流針殺法、ヤマアラシ!
一度に数百発の突きを放てるぞ! でも即死するかどうかは運次第だ!
アバン流針殺法、バフンウニ!
一度に360度の方向に突きを放てるぞ! でも即死するかどうかは(略)
アバン流針殺法、ケセランパサラン!
一見ふわふわした動きだが、相手は防御できないぞ! でも即死する(略)
そして三つの力が一つになれば最大奥義! アバンストラッ針! でも(略)
>58
・ストラッシュは飛ばすだけじゃない。
・アバン流爪殺法やら棍殺法。
>>60 アバンストラッシュ…闘気を飛ばす奥義(飛ばすだけじゃない)
Q.それって武器の威力に関係するんですか?
→関係あるなら蛸壺でストラッシュとか無理そうですね
Q.ストラッシュの放てる武器以外でアバン流はあるのだろうか?
→あってもアバンストラッシュ以外のそれなりの技があるということでしょうか?
ハァ?
蛸壺で殴りかかれば割れるだろうが。馬鹿じゃねーの。
>>62 だから、蛸壺で当期を飛ばしたら(ストラッシュA)威力は
変わるのか?という事を聞いているんだ。
イ ミ ガ ワ カ リ マ ス カ ?
アバンストラッシュ=闘気を飛ばす奥義
ってのが間違ってないか?
闘気を飛ばす技はグランドクルス。
あれが武器が使用出来なくなったときの、
それこそ壷でも放てるアバン流の奥義だろう。
だいたい蛸壺ではストラッシュ打てそうにない。
手にはめて、爪代わりにすれば打てるかも?だが。
>>64 ストラッシュ=飛ばす技
ではないことは理解できる。だが、Aで飛ばしている
アレはなんなんだ?
>それこそ壷でも放てるアバン流の奥義だろう。
蛸壷の形に風穴開けられたハドラー(中期)を創造してワラタ
アバン流は剣術や槍術、棒術、格闘術などはありそうだが鞭やら爪やらまであるとは思えん
ナイフならあるかもしれんが
アバン流どたまかなづち殺法はありますか?
>66
アバン流殺法は全部で6つ「剣、槍、斧、弓、鎖(ムチなど)、牙(拳に付ける武器)」
これらの奥義はアバンの書の地の章に書いて在るらしい。
>68
アバンほどどたまかなづちを使いこなせる戦士はいないだろうな。
と言うわけで想像してみましょう。
デルムリン島でハドラーに襲われた時弟子たちを守る為イオナズンを迎え撃つ
どたまかなづちアバンの姿を…
やはり斧が気になる・・・・。見てみたい。続編がでたらおっさんの息子を出して
斧殺法をやらせてほしい。
>>67 裏殺法です。
ブロキーナ老師も普通に使いこなしそうな・・ >どたまかなづち
>63
壊れるようなもので叩くのと
丈夫のもので殴るのどっちが威力でかいよ。
一々言われないとそんな事も考えられないのか?
>65
アローが飛ばす技でブレイクが打斬撃技。
なのに両方ひとまとめに考えている時点で馬鹿。
技は同じ所から来ているが性質は違う。
>>73 あのな、武器の攻撃力がストラッシュの闘気(?)
とどのような関係があるか?というのが最初だ。
わかるか?武器が壊れるか壊れないかは二の次だ。
↓62はいつの間にか武器そのものに目がいっている。
62
ハァ?
蛸壺で殴りかかれば割れるだろうが。馬鹿じゃねーの。
そうではない。ストラッシュから放たれているものの威力が
武器で変わるのかを聞いているんだ。
一々聞いてくる人間が癪に触るなら無視しろ。
>一々言われないとそんな事も考えられないのか?
考えられない?考えられないかどうか考えてみろ。考えているのが
わからんのか?考えた上で、他の人がそれに対してどんな意見を
言ってくれるかが興味があるんだろうが…まぁ、それがわからんの
なら、心からすまないね…。
このスレのほかの人にも迷惑かけてすまん _| ̄|●
>>74 すまん、そのアローで飛ばしているものは闘気なの?
ブレイクが直接攻撃なのはわかる。
アバンストラッシュは地、海、空のすべてを極めないと撃てないって通りに、
ただ闘気を飛ばすんじゃなくて、振りの早さとか力強さとか色々有るんだろ。
だから当然武器威力も関わってくると思われ。
グランドクルスは闘気を飛ばすだけだから、何でも出来るんだろう。
AとBの違いは武器に闘気を留めるか飛ばすかの違いだけだろう
で、Aの威力は飛ばされた闘気によるんじゃないだろうか
つまり武器では変わらない
ストラッシュを放つ前に蛸壺が砕けるのでは
>>75 本当に闘気だけを放っているのか、ダイの未完ストラッシュで考えてみよう。
闘気を扱えない時のストラッシュをね。
ハドラーとクロコ戦は紋章が出ていたため無意識の内に
剣にバリバリっと闘気(竜闘気?)を溜めている描写があるが、
4巻のダイ→ヒュンケル、逆にヒュンケル→ダイに放った紛い物の
ストラッシュは闘気を蓄積している描写がない。
地の技(力)と海の技(スピード)の2つ技の合成ストラッシュであるため
放っているのは剣圧から生じる衝撃波ではないだろうか。
(完成ストラッシュはコレに闘気が加わる。)
果たして、蛸壺で剣と同じ衝撃波を放てるのかと問いたいものだ。
そもそもアロータイプでも切断力がある。
飛ばすエネルギーを切断力があるものにして放つことができるのかい?蛸壺でさぁ。
アロータイプといえども闘気を飛ばすだけじゃないと思うが
もしそうだったら空烈斬や虚空閃との違いがなくなるし
ところで、何で蛸壺なんだw
82 :
61:03/11/14 22:07 ID:???
>>81 いえ、その…丸くてとがっていたり、鋭利ではないものとしてですね…。
わかった!蛸壺を腕にはめてロケットパンt(ry
84 :
61:03/11/14 22:30 ID:???
お騒がせしてスマソ
>>62もぼめんよ
>完成ストラッシュはコレに闘気が加わる。
闘気のみ?を放つグランドクルスやドルオーラ(ここを見る限り微妙だが)
と違い、特出した強さを用いるのではなくても修行の成果によって
それなりの威力を獲得できるアバンの奥義に敬服。
武器によって威力が変わるというのも、確か初期のころ、アバンが
枝でダイにストラッシュをかます(手加減はしたんだろうけど)シーンが
あるのを思い出した。
蛸壺でやると、ストラッシュの形状も蛸壺っぽく放たれるだろうから、
喰らうとすげー陥没するんじゃないかと思った。とうぜんその瞬間
蛸壺も壊れると(w
木の棒でもこの威力!とか驚いてたような気がする
木の棒でもちゃんとした剣でも同じ威力ってことはないだろ。
いや、うん。だから
剣で使えばもっとすごい!ということで
やはり素材によって威力は違うと
武器が壊れるのはストラッシュのせいじゃなくて、
ダイの竜闘気が強すぎるからじゃないの?
まぁダイが蛸壺ストラッシュを使えば壊れるだろうけど。
>>88 そんなことはみんな分かってると思うが・・・
15年前のアバンとハドラーの戦いで、アバンは無刀陣とアバンストラッシュでハドラーを
倒したけど、何でハドラーは普通のパンチを放ったんだろうか?
地獄の爪を出してれば死んだと思うけど。
15年前は使えなかったんだろうか? それともヒュンケルの師だけあって胸を貫かれても
平気なのかな?
なぜ其処まで蛸壺にこだわる奴がいるんだ…?
一番威力がありそうなのは斧、距離は弓、卑猥なのは鎖、謎は牙(おっさんに屋ッ欲しい)
全員が少しでも学んでいれば、最終決戦はすこしは楽に・・・
ていうか弓とか鎖の技っていったい・・・・
>>91 こだわっていたのは、あくまでストラッシュの性質だ。
>>82 アバンは武器を6通りに分類しぞれぞれの戦法を研究した。
蛸壺がその6種類にはいるかどうかがまず問題だ。
6種類の中に入らなかったとしよう。
アバンは武器の特性を考慮した上で戦法を考えている。
蛸壺の場合、考えられる戦法は、ツボ内に圧力や闘気を圧縮して放つか
あるいは相手をツボに入れるかであろう。
ここでは後者を採用する。
地獄呑 ありったけのパワーをこめて相手にたたきつけ、ツボにめりこませる
海渦呑 猛烈なスピードで回転させつつはめて、気流のダメージと目を回す効果
真空呑 闘気で覆ったツボをかぶせ、相手の闘気をツボの闘気で閉じ込める
タコツボ版ストラッシュはすなわち
自分の闘気で相手の闘気を押さえ込み断った上で
ツボにめりこまされて骨格等に重大なダメージを与え
さらに気流と目が回る効果を与える技。
ちなみに剣版ストラッシュでいえばこれは武器=蛸壺が相手に作用している
ことからB(ブレイク)に相当する
先に挙げた蛸壺戦法のうち、ツボ内に闘気などを圧縮して飛ばすバージョンが
A(アロー)に相当するのは言うまでもない。
>>95 その調子で、どたまかなづちを用いた
戦い方の説明もお願いします。
なぜあえて後者をw
>>95 最後に「〜というのは、言うまでもない。」ってつくと民明書房ちっくだな
99 :
82:03/11/15 01:01 ID:???
>>95 ありがとう。成仏できそうだ
しかし、なぜに後者を…(w
えーっと、アレだ。
酢に浸かり続ける事で身体を柔らかく(まるしー民明書房)
>>90 あの戦いの描写自体がヒュンケルの妄想(想像図)と言う線はどうだろう?w
>90
あの頃はヘルズクローが無かった。
おっさんに子供ができてそれが仲間の続編が始まったとしても
娘ならマァム系、息子ならオッサン系であんま活躍できない・・・・
・°・(ノД`)・°・
まぁマァムに兄弟がいたとしてもおっさんと同じ運命をたどってそうだが。
105 :
82:03/11/15 09:18 ID:???
>>104 「ヒロイン」になれば 大 丈 夫 だ !
>104
息子でマアム系でどうよ
ワニの蛸壺ストラッシュを語るスレはここですか?
108 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 11:48 ID:v5fVevDY
早くも決定、次スレタイ。
【蛸】ドラゴンクエスト・ダイの大冒険18【壺】
鰐の次は蛸か。もっと人間もフィーチャーしようぜ!
111 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 11:58 ID:SH/MnlDJ
I
112 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 13:42 ID:eyRTRDz2
じゃあここいらで、ビースト君について語り合ってみるか。
とりあえず、くるぶしつやつや病にかかっていなければミストバーンを倒せた、
ってのは合ってるよな?
(´-`).。oO(老師の病気ってそんな名ry)
114 :
82:03/11/15 13:56 ID:???
>>112 ちうか、くるぶしがつやつやするっていいことなんじゃね?(w
いや、勝てなかったのは「ひざがしらむずむず病」のせいだろう。
「ひざがしら」が「むずむず」だぞ。
とても戦えたもんじゃない。
116 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 14:08 ID:P/1UOjv+
(´-`).。oO(なぜひざがしらむずむず病でセキを…)
実際は老衰なんだよな…
何とか拳が決まって、ミストバーンが宙に浮くところまでだな
仮に、そこでポップがメド撃っても、どうなったかは知らん
メルルって良い娘だな。
老師の全盛期がみてみたいな。激強なんだろうな
ロンの剣完成時もみたいな
武道家は死ぬ瞬間が最強です。
確か爬虫類って年齢と比例して体が大きくなるんだよね。
50年後のわには・・・。
123 :
82:03/11/15 17:53 ID:???
>>120 老師を若返らせれるなら、そうしたらいいのにな?
以外にモシャスが活躍しなったし
ザボエラの全盛期がみてみたいな。激強なんだろうな
若かりし頃の老師は閃華生み出してないから駄目。
>>119 始まってもいない浮気を予知して、不機嫌に接してくるかも知れんぞ。
大丈夫です。
メルルぐらいの性格になると浮気を予知してもポップは許して
相手の女の方が悪いと認識してくれます。
余計性質が悪い訳だが。
若かりし頃の老師に閃華なんて必要ない。
閃華なんて対生物用の一撃必殺技だからな。全盛期の老師ならなくてもたいがい勝てる。
あ…でも真バーン相手に使えるか。…流石に単独じゃ近づけないかな…全盛期とは言え。
お前ら、「閃華使える全盛期ブロキーナ」は真バーンに勝つ可能性あると思いますか?
いや、もちろん勝率50%とかじゃなくていいから。
129 :
82:03/11/15 19:22 ID:???
>>128 カラミティウォールだっけ?
あれを出されたらどうかわすん?
イオラの嵐にも無理そうだ
仮に格闘戦だけに限定しても、
カラミティエンドはさすがに受け流せないだろうし、
3人分の攻撃を一瞬で捌いた天地魔闘の構えを崩すのは
やはり難しいんじゃないかと思う。
カイザーフェニックス抜きでもね。
真ミストには優勢だったけど、あの時は天地魔闘の構えを
取ってなかっただけで…。
バーンに閃華きめられても、
マァムときみたいに瞬時に回復されちまうよ。
>132
あれはかすっただけ。
かすっただけであの威力何だから、まともにヒットすれば倒せるかも。
それにあの時も喰らった場所を切断してから回復したので、切断できない場所なら
回復できないんじゃない?
そういえば閃華って決まった部位は回復できないから強かったのに…。
老バーンが回復できたのはクリーンヒットじゃなかったからと強引にでも思いたいところだ。
3つある心臓のどれかぐらいに当てれば流石に勝てるか?
>>133 ボディを攻撃
→首から下を切断
→身体が生えてくる(ただし全裸)
老バーン戦見る限りだと、腕に決まっても切り落とせばOK。
ザムザも同じことすりゃ生えてきたってことか?
それとも回復と再生は違うのか?
バーンの再生能力が超魔生物を超えてたんでしょう
あと腕にベホマを使ったとか
アバソの使徒の素っ裸のイラストがどッかの話の頭でたしかあったが、
おっさんとかの全裸でどんなのだ?
人間の素っ裸なぞいいから人外の全裸が見てみたかった。
いっそのこと対抗して魔王軍6大軍団長の全裸表紙などどうだ?
139 :
アバン:03/11/15 21:45 ID:???
>135
いかに不死身でも首を切断されて生きている生物はいない。
閃華って服の上からでも効いたっけ?
マァムは閃華撃つときグローブ外して、
素手でないと無理みたいだったけど。
>140
キルバーン(本体)を殺った時は服の上からだった。
ザボエラとピロロの死に方(溶け方)が同じなのが気になった。
ピロロは閃華の一撃で体が崩れたわけじゃないのか?
Q ビーストくんの次はなんだろう
A
1位 トーストくん
2位 バーストくん
選外 ホーストくん
ひざがしらむずむず病やおしりぴりぴり病などの治療はどうすればいいのですか
教えてください>ワニ助さん
146 :
ワニ助:03/11/15 23:57 ID:???
>>144 オレのようにレベル外になれば直るぞ!
誰も老師の力を期待しなくなるし、
弟子志願も来なくなるであろうからな。
, .-‐======- .、 .┌──────────────────
/,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、 │ くっ…!
r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\ < 蛸だのビーストだの…
/ー'´/ .レ´ _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ .│ オレはそこまでレベル外だというのか!
,r/"⌒! レ' /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll i、 └──────────────────
y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' ' ヽ ヽ、_) !! .l
_ , rr‐( \' ' ' ' ' ,. ‐' ヽ ' , ゙!! ! !! /⌒'/`y'⌒ト、
、/\ __("i´ l l !`'‐、 ヽ .r ''" |i ノ ' , !! ! !! ! レ' / ノ─
"´ ̄ ゝ-┴r´ ヽ、.._`o、{ { _,,.-=キ‐´ __ || | .〃 ,i -─-'、イ
ト 、. __! .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ ^ヽ. {. { ) /'` ー--‐'1
/ ,r'" ̄~`'‐ 、 Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン / .{
i { ヽ、{ ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘ ),∨ ./ l
i (ゝー---一'´`´ ノ〃 ./ l
. i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、. l
`''‐ 、.._l l ヽ`''‐ 、 _ /´/ / l !_,,. -‐'
! ! ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / / l. {
. | | ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´ | !
ヽ、._,! | ! ┌‐-----─┐ i´ | ヽ、.__,.
どんなにレベル外でも、どんなに弱くても、
私たちはワニ助さんのことが大好きですよ
ワニ戦→紋章使用
ヒュンケル戦→紋章未使用
フレイザード戦→紋章未使用
上の3つの戦いではワニ戦が一番苦労したことは確かだな。
ワニ助とフレイザードがガチで戦ったらどっちが?
ワニ助に決まってるだろ
>>96 どたまかなづち…
アバン流の6分類で言えば槌は槍殺法か斧殺法に分類されると思われる。
しかし、どたまかなづちは通常の槌と同様に考えて良いものだろうか。
形状は槌すなわち武器というより、兜すなわち防具に近い。
装着後の攻撃法を考えると、実に滑稽である。
蛸壺に続いてどたまかなづちの解説がリクエストされた理由もまた
滑稽な点が蛸壺と共通しているためだと見てほぼ間違いないであろう。
どたまかなづちの攻撃法は、槌の部分を利用した打撃である。
その打撃の元となるのは装備者の首の動きであり、たいした威力は見込めない。
また、装備者の首は可動であり、どたまかなづち自体と装備者の頭も一体化
しているわけではない。柄がはずれそうでグラグラしている槌を想像してみれば
打撃の威力の大部分だ逃げてしまうことも容易に理解できるであろう。
さらに、打撃をヒットさせるためには、首振り動作程度の小さい動きが
相手に届くくらいの至近距離でなければならない。つまり防御面でのリスクも
大きいのである。欠点だらけの武器と言ってさしつかえない。
しかし、このどたまかなづちをアバン流の真髄を知る者が見れば
実に恐るべき武器であることに気づくのである。
どたまかなづちのどこに脅威が秘められているのか。
武器でありながら防具でもある点だろうか。これはある意味正しい。
というと武器と防具の一体化からロン・ベルクの鎧武器を連想する方も
おられるだろう。だが、どたまかなづちは変形するわけでもなければ
特殊な金属で作られているわけでもない。
その威力を示すヒントは、先ほど挙げた滑稽さにある。
恐るべき威力を秘めながら滑稽な存在。このような存在を我々は知っている。
すなわち、アバン流殺法の使い手・アバン・デ・ジニュアール3世である。
優れた武器とは何か。そのもの単体で強大な破壊力を有するものであろうか。
望む望まぬに関わらず破壊をもたらす武器は優れた武器とは呼べない。
鋭利な剣がモンスターを断ち平和をもたらしたとしても、
同じ剣が、うっかり触ってしまった子供を傷つけてしまうならば
優れた武器とは呼べない。優れた武器は破壊力を行使する場をわきまえて
いるものだ。これがアバン流の考えである。この考えはダイの剣の鞘にも
通じるものだが、さらには3世の『正義無き力もまた無力である』という
思想、そして能ある鷹が爪を隠すが如き生き様にまでつながる考えなのである。
どたまかなづちに話を戻そう。
どたまかなづちは槌である。槌の破壊力は何によってもたらされるか。
それは先端部の重量と、槌をふるう半径の大きさである。
当然、先端部が重く、柄が長いほど破壊力は大きい。しかし、
槌を扱うためにはその重さ長さに見合った力が必要になるのである。
重さを扱うことに関しては、どたまかなづちは手に持つのではなく
頭に乗せることで容易にしている。
では槌を振る半径はどうか。首を振る場合のそれはせいぜい30cm程度で、
とても長いとはいえない。拳にはめて腕自体を振れば約80cmとだんぜん
長くなる。だが見方をかえてみよう。体全体を槌の柄と見るならば
約1.5mの半径が保証される。つまり、足を軸に相手に倒れ込むように
ぶつかってゆくのがどたまかなづちの正しい使用法なのである。
「柄がグラグラした槌」の例で挙げた欠点は、正しい使用法の修練を
重ねることで克服できる。どたまかなづちは誰もがたやすく破壊力を引き出せる
わけではなく、使い方をわきまえた者だけが破壊力を発揮できる優れた武器なのだ。
正しい使用法に関して、もうひとつ欠点が考えられる。相手にヒットしなかった場合である。
攻撃の勢いと重さが倒れた先の地面に炸裂してしまい、体勢を立て直すまで無抵抗で
相手の攻撃にさらされてしまうことになる。
実は、ここにどたまかなづちの真髄がある。
どたまかなづちの真価はずばり、カウンター攻撃にある。
どたまかなづちは相手の攻撃に合わせて狙いすました攻撃をこそ想定して作られている。
むやみに攻撃をしかけた結果かわされるのは誤った戦法だからなのである。
それも、単なるカウンターなどではない。捨て身に近い見切りで一撃必殺を
狙った究極のカウンターこそが、どたまかなづちの本来の使用法なのだ。
アバン流殺法において、究極のカウンターとはすなわち無刀陣。
ここでどたまかなづちが防具でもあることが重要になってくる。
武器を手に構えないことで無刀陣の如き境地に達することを可能にし、
防具として装備済みであるがゆえに、構える時間のロスなくして
反撃することができるのだ。
このように、どたまかなづちは、稀代の勇者アバン・デ・ジニュアール3世
と同等の戦法・思想・哲学を背景に持つ恐るべき武器なのである。
155 :
贋:03/11/16 03:30 ID:???
要点だけ書けば数行で済んだ気がするけど
まとめるの下手なので
ななななんだってー
アバン流は地・海・空の3種類の基本技と、その3種類の技の複合技としてのストラッシュに分類される。
基本技において、海の技こそアバン流において最速の技である。
厳しい修練により得られた極限の速さで振るわれる武器は、その軌跡に真空を生じさせる。
その真空はときとして、相手のブレスや呪文を切り裂き、ときには巨大な真空の渦となって敵を飲み込む
のだ。
しかし、この技の習得はまさに困難を極める。極限の速さといえば簡単だが、これを体現するのは、やさ
しいものではない。生まれ持った資質、たゆまぬ努力、優れた師の指導があってもなお、習得には多大
な労力と時間を要する。
特に、どたまかなづちの修行は厳しいことで有名だ。
通常の剣や斧ならば、手首・腕・腰・足など部位を鍛えることに主眼が置かれるが、どたまかなづちにおい
ては、主眼として置かれる部位は首と腰・足である。全身をかなづちの柄にみたてる、どたまかなづちによ
って、海の技のスピードを生むには、この部位を鞭のようにしなやかに、かつ素早く必要がある。
だが、脳に振動を与えないため激しい動作を求められない首に、俊敏な動きを求めるのは困難だ。
そのため、多くの修行者たちがその修行の途中で断念してしまうことも珍しくはない。
そこで師は、常に弟子たちを監視し、適切なアドバイスと萎える心を奮い立たせる応援を与え続けねばな
らない。たとえ、それが所用により遠方に出かけたときも例外ではない。古代においてはルーラやトベルー
ラなどによって師が戻ってこなければならなかったが、現代においては電話などの普及によって、師は電
話越しによって、弟子を指導することができるようになった。
現代ジパングにおいて、サラリーマンと呼ばれる企業の戦士たちが、電話越しにおじぎのような動作を繰り
返す姿がよく見られるが、これがどたまかなづちの修行光景であることは言うまでもない。
民明書房刊「現代に生きる戦士たち」
>>158 なぜかまっさきに解説役にクロコのおっさんが浮かんだ。
「ぬう・・・信じられん。まさかあれは伝説の鬼岩城!!」
「知っているのか!?クロコダイン!!」
月光はラーハルト 飛燕はヒュンケルで
(´д`)ハァハァ度的には
マァムがやはり一番なわけだが・・・・鍛えてあるっぽいしなぁ
メルルも捨てがたいが
激しい運動するスポーツ選手なんかは、処女膜が切れてなくなってしまうらしい
となると、確実にマァムはなくなっているだろう!
ならば、初エッチはメルルたんの方に軍配があがるってもんだ
やっぱり、痛みに耐えながら受け入れる女性がうつくしい(*´д`)ハァハァ
>>160 違います。(´д`)ハァハァ度一番はクロコのおっさんです。
おっさんの魅力的な体、プニプニしてそうなお腹、あの顔、あの性格、
これ以上ハァハァ対象がありますか?
キング・マキシマァム
技だけじゃなくてアイテムも本家(ゲム)に入れて欲しいと最近思う。
よろいのまけん:「つかう」でマホステとスカラの効果
……とかでいいから。
ならばグレイトアックス つかうでイオラとベギラマとバギマの効果とか
真空の斧 バギマ
シャハルの鏡 マホカンタ
死神の笛 全員混乱
魔甲拳 スカラマホステ だな
カールのまもり は くだけちった
おうじょのあい は くだけちった
一国の王女に好意を持たれたアバンと
パーティーの僧侶とできてしまったロカは
どっちが勝ち組ですか?
両方尻に敷かれるのは一緒だろうけど。
>>167 全裸で走らされたロカが負け組みです。ただしロカがマゾなら勝ち組です。
美しい太陽のような一国の王女と婚前交渉し、孕ませたバラン君こそが真の勝ち組。
しかも、ヤリ逃げしようとしてたし。
これこそ男のロマン。
170 :
愛蔵版名無しさん:03/11/16 23:35 ID:eTcvnZew
ロカが全裸でハドラーに突っ込んでいけば、さすがにハドラーも大ダメージを受けたかと思われ。
>>170 もちろん、精根尽き果ててってことだよな?
歴代の竜の騎士で間違いを犯したのはバランだけなんだろうか。
>>88 遅レスですが。
じゃぁ、オリハルコンで作った蛸壺なら(略)
覇者の蛸壺
そなたこそ真の勇者じゃ。
この覇者の蛸壺を授けよう。
胡散臭さMAXだが、とりあえず装備してみる。
……やっぱりかぶるべき?
ゆうしゃは はしゃのたこつぼ をてにいれた。
このばでそうびしますか。 はい。
はしゃのたこつぼ はのろわれていた!
どたまかなづちの要領で頭突きで攻撃しましょう。
>>173 実はバランの前の竜の騎士が人間に生ませたのがヒュンケルの実父です。
したがって、ヒュンケルは竜の騎士と人間のクオーターになります。
ただ、1/4の血なので竜の紋章はありません。
>オリハルコンで作った蛸壺なら
剣の材料にしても余るんでオプションでなんか造ってくれます。
ヒムの腕をもいで使うのはどうだろう?
オリハルコン生命体のオリハルコンは妙に薄まってるからなぁ
>>176 ,' /./ / ,' .,' /‐-vハr'‐'ヽ,゙、. ゙ 、 ゙、 .ヽ ヽ,、ヽ, ,r'!',ヽ、
,' ,' .,' ,' .,' ,' ,i / ,,,,゙, ゙, '、 .ヽ ヽヾ、 /. ',.',ヽ.>
,' ,' .,' ,' .,' ,'.-'チ'7 ゙、`,ヽ、. ゙, ゙,、'、ヽ'、-'゙ └'
,' ,' .,' .' .,' ,.'/! ,'.i.,' ゙、i゙、 ゙iヽ 、 ',、 "´ヽ
. , ,i_、 i ! ,' ,' .,' i ,' i.i. _',!.', .i゙、 ゙、 ゙, r',. ', ` , '"´ ``ヽ、
. ∠/,'.|'゙ヽ、 , ゙、!.,l. ! ,' ,j、-=|t゙゙ヽ '゙,r'ヽ:iヾヽ,゙、 .i、 ',.i ゙, .i { ヽ
''〈゙/ .i.ヽ `-、. \ .l.i !. ! i,f'i, _,):::ヾヽ 'iゝr:゙゙::::バi,゙, .ト', .i.l ', ! ヽ ゙、
. ゙ ,'_.リ `` ‐、 'レ'i i. ,'i {゙!::::゙゙::rリ,l 、ゝ::;r''゙y ハ!. ! l !' |! i
ノ ヽ、{r'.゙、 l ,!゙ ヽ,゙''‐'ゝソ , `‐‐-'" i l .r'゙.! .,' ' !
',i`ヽ', ! i゙、 "´´ _ ノ'゙|.,' i / j
! ハ!,i‐ゝ ゙ ‐' ,、 <. i'\.!'、 /
,' , ' ' 'y ` r ,、、_ _,、、-,'´ ヽ' ヾ、 , '
/., ' / _/,;'_;;:=┘'',=、''' ゙ゝ---,‐ - 、\ `\ /
.、 . ,.' ' , ' ,、'"´ ゙、ゝ、_ i゙〉 `ヽ, ,、-'' ,' ., ヽ ` ‐ 、 ` 、 ,,、 ‐'´
ヽ、 , '´ ,. '´./ ヽ ゙,゙、 /´ ̄``ヽ,゙; ,' ; ,.' ゙、 `` ー‐‐ '''"´
かぶりたい かぶりたい
おっさんがいるからこそこの作品は良作なんだ。
作者さんもパーフェクトガイドでそんなことをいっていた。
やはりおっさんは最高の存在だな。
>>180 原材料はあの小さなチェスの駒一つだもんね。
それを禁呪法でひきのばして、
さらにヒムの場合ホイミで半永久的に復元可能だし。
誕生した時から何の努力もせず全身をオリハルコンで包まれた
人形ごときがミストバーン様を侮辱するのは許せない。
ハドラーの生まれ変わりだとか何とか言ってるが、
所詮呪文で作られた人形でしかない。
ハドラーに忠実だっただけで、己の努力によって能力を高めた形跡など皆無。
ハドラーの執念による「奇跡」で昇格したに過ぎない。
製造されて1日2日のくせに、何百年も自らの知恵を使い
今日の地位を築き上げたザボエラ様を侮辱するのも許せない。
時間じゃないんだよ。
何百年生きていようが糞は糞。
久々に来たけど話が蛸壺とか、どたまかなづちの話に?笑ったよ
>185
同意だが、ミストバーンは決して糞じゃないと思うが。
ミストにしてもザボエラにしても、
敵にはちゃんと敵の生き様があって、生き生きしてるよな。
この漫画がいまだにこうやって語り継がれるのは、
こういうところが魅力的だからだと思ったり。
しかし、ザボエラにしてみれば
ついさっきまでチェスの駒に過ぎなかった連中に
急に自分の立場を追われるんだから、不条理としか言いようがないな。
まるで総理の息子だからってことで、ドラマの主演までやっちゃうようなもんだからな。
>>188 でも結果としては、バーンを倒せそうだったハドラーの邪魔をして、
ブロックを間接的にだけど殺して、すでに窓際だった魔王軍の一軍団長から
あの当時の魔王軍の実質的なNo3の、魔軍指令補佐にまで登りつめたんだから
ザボエラの理論から言うと「勝った」事になると思う。
良くも悪くもキャラが一貫しているから面白い。
で、もしあのときハドラーがバーンに爆炎覇くらわしてたらどうなったんだろう。
クロコダインのステータスが乗ってある巻を教えてください。
最後のほうの登場人物のステータスを見比べたいんで。
191 :
82:03/11/17 22:13 ID:???
>>188 >総理の息子
むしろ、歌舞伎座のチケット。
>189
つまり
ザボ「バーンを倒せそうだったハドラーの邪魔をして、
ブロックを間接的にだけど殺して、
すでに窓際だった一軍団長から魔王軍の実質的なNo3の、
魔軍指令補佐にまで登りつめたわい、ワシは勝ったゾ」
ミスト「6大団長…あんなもの、バーン様の心のゆとりが生んだお遊びだ!
魔王軍などここ十数年のうたかたの夢…!」
ザボ「うそん……」
ザボエラはザムザをゴミ扱いしてたが
ミストバーンもヒュンケルをゴミ扱いしたことがあった
そもそも魔王軍を内閣でたとえると。
内閣総理大臣が大魔王でしょ。
魔軍指令は官房長官だろ。今でいう福田康夫の位置。
で、魔軍指令補佐は官房副長官。今でいうと・・・はて?誰だ? 知らん。
まぁ前職でいうと安倍晋三だ。あれ? けっこうオイシイやんか。
よかったなぁ。ザボ
ザボエラが溶けた理由は体内に蓄えてる毒素がワニの攻撃で漏れて体を溶かしたと解釈したらどうだ?
>190
16巻にステータス@が載ってた。
>>194 総理の言葉は全てに優先されません
そもそも絶対王政の魔王軍を内閣に例えるのは無謀ですよ
ネタだろ
無謀でも参謀でもかまわん
>>189 >で、もしあのときハドラーがバーンに爆炎覇くらわしてたらどうなったんだろう。
老バーンあぼーん
怒りのミストが闇の衣を取る
ハドラー・親衛騎団・ポップ・マァムを始末して魔界へ帰る
>>200 その展開で気になるのは、
老バーン(本体)があぼんしても若バーンの肉体が生き続けるのか、
つー疑問。漏れ的には若バーンも死ぬんでなかろうか、と思う。
あと、凍れる時の呪法の効果は使用者が死亡しても残るのかという疑問も。
まあ、設定がハッキリしないからここらへんは水掛け論にしかならんだろが。
(凍れる時、アバンの時は一応アバン「生きてる」からね)
あと、そこらへんが無問題ならミストの場合
「バーン様の弔い」とか言って地上消滅作戦を続行しそうな気がする。
(腹心のミストなら計画の全てを聞いてるだろう)
竜闘気で受けた傷はすぐには治らないはずなのにベホマで即効回復した老バーン様は最強!
老バーンが死んだら若バーン(ミストバーン)も死ぬ(というより
動けない?)と考えるのが自然じゃないだろうか?
でなければ、ハドラーに苦戦してるところをミストが割り込んでバーンを
しとめればミストの天下じゃん。
まぁミストは「バーンの野望達成」が野望であって
魔界を地上にやることにも、地上侵略も興味なさそうだが。
凍っている状態なんだから本体が死のうが関係ないだろ。
術が解けたら魂ないから肉体崩れていくだろうけどな。
>>205 ミストは完全に乗っ取る時にはどうせ相手の魂を砕くわけだから
別に魂がなくても平気じゃないかな。
それより術が解けた時にバーンの肉体が生きているかが問題。
生命活動をしていなかったら肉体が徐々に滅んで
暗黒闘気に操られた死体いわばバーンゾンビになってしまうかもしれない。
次の日蝕で死亡?
208 :
愛蔵版名無しさん:03/11/18 17:53 ID:C5xf9PzE
>>203 むしろあの時にマホカンタでベホマが弾かれてダイが回復しなかったのが不思議と思われ
常にマホカンタかかってるのかよ
>203
魔に近い闘気で限界を超えた戦いをすると、肉体が呪文を受け付けない状態になるとの
ことなので。
単竜では限界を超えてなかったんじゃないかな?
>>207 凍れる時の秘法を行うには皆既日食の力を使うと書かれてはいるけど、
術が解けるのが次の皆既日食の時とは書かれていないよ。
アバンの秘法は、アバンに力量がなかったため一年だけ。
バーンの秘法は、何千年もの間に何回かの秘法で
ずっと全盛期の肉体を封印しつづける事に成功していたみたいだから
少なくとも秘法をかけてから次の皆既日食までの数百年間は
秘法の効果が持続すると思われる。
…が、放っておいた場合いつまで秘法の効果が続くのかは不明。
101匹ワニちゃんダイ行進。
>>149 俺もそれ感じてたよ!
未完の魔法剣より完全版・アバンストラッシュの方が強い筈。
まあフレイザードは実戦でのスパーリング相手程度だったって事ですな・・・・
お陰で剣法もひとまず完成をみた訳だし。
文庫から入った者ですが質問です。
今月ワニさんが俺も嫁欲しいと言ってましたがラストで嫁見つかるのでしょうか?
つーかワニの嫁って人間?ワニ?
どっち好みなんだワニさんは。
そもそも雌ワニなんて種族あの世界にry
>>214 おそらくラストシーンから推測するの野郎だけ・・・
あと大丈夫です。作者のことです。獣人族の女子はきっと人間に毛やうろこが
生えたハァハァ伽羅にしてくれます。
そして生まれる二世。(親父似の息子。母似の娘)
ワニファンしかおらんのか!?
クロコダインがアバン流斧殺法を覚えるに際して、ちょっとシミュレートしてみた。
地の技→元々大地斬以上の破壊力が有るから問題無し
空の技→両腕で豪快に闘気を飛ばす程有り余ってるから修行次第で問題無し
海の技→一番の問題点。あの巨体で体得するのは極めて難しい。ダイの初期の海波斬にも翻弄されてたし。
しかし、そこは元・六大団長。努力と実戦で何とか体得。
空を先に覚えて、後から海を覚えるって事でどうだろう?
>>217 妄想を刺激されたんで追加で考えてみた。
―――――――――――――――――――
そして地海空を極めたと思い、
斧アバンストラッシュを放とうとするワニ。が、何故か失敗する。
その直後、新たなる敵が!
斧ストラッシュを放てず、地海空いずれも通じないためズタボロにされるワニ。
勝ち誇る相手にせめて一矢報いようと、最後に放った大地斬は今までと違った手応えがあり、
今までノーダメージだった敵にもわずかにダメージを与える。
ワニは、開眼する。
『そうか、今まで力任せを地の技と思ってきたが、本当はそうではない。
無駄をなくし、自分の力を最大限に伝える技こそが地の奥義なのだ』と……。
傷つけられ激怒し襲い来る敵を、しかしワニは冷静に待ちかまえる。
ヒュンケル「クロコダインはついに地の技を会得した。それはあの技の完成を意味する――」
ポップ「そ、そうか!」
ワニ「獣王ストラッシュ!」
違うな!闘気の斧とかを作ったり、斧を妙に振り回したりするんだ。
>217
登場したときから、斧の風圧だけで岩ふっとばしたりしてるし、
海の技も十分使えそうなのだが
>>220 あれって闘気を帯びた衝撃波じゃん。
まあ地の技の代わりにはなるかもしれないけど。
「ではこちらの番だ。ぬおおおー!!」ってやつね。
ヒュンケルのブラッディースクライドより遥かに強烈だったね。
城の外壁と巨岩では強度が桁違いだから。
222 :
愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:25 ID:50ti6qPX
あれは誰だ 誰だ 誰だ
あれは戦士 戦士ヒュンケル
裏切り者の 名を受けて
全てを捨てて 戦う男
ブラッディースクライドは破壊力
親衛騎団には虚空閃
カウンターでヒム砕き
グランドクルスは闘気技
不死身の力 手に入れた
正義のヒーロー ヒュンケル ヒュンケル
,: 三ニ三ミミ;、-、 獣王会心激!!!!!
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ.
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
>>220 天然でそれだけの真似が可能なのだから、
海の技を見につけたワニの攻撃力は恐るべきものになるに違いない。
↑超高速で斧を振りいかなる呪文も跳ね返すワニックスウイング
これさえあれば他には何もいらない
227 :
妄想:03/11/19 00:38 ID:???
摩訶異変をやるとしたら
・掲載誌はYJorSJ
・空戦機は♀
・ダイは上記で同定喪失
上記をふまえて、第3部では玲於奈や詠美の怨念がテーマになるんだろうな。
>>217 バルジの渦で特訓したから海もなんとかなるだろ
というのは半分冗談だが
海までは身体能力の研鑚だけでなんとかなるからおっさん向き
空は相手の闘気やコアを見切る必要があるから
やっぱ空が最後とおもう
>228
そこでポップが拭ってくれた心の目の登場です。
>>229 !そこだぁ!!!
ドコーン!!!!!
バラン「むうぅぅ うおぉぉぉ!?」
ってシーンですね。
おっさんはドラクエ6敵にいけばバトルマスターかパラディンかレンジャーを
目指せばいいとおもう。
そこでワニオーラ2連発ですよ
>213
でも鰐の時はナイフと鉄の剣じゃん
絶対あのステータスはまちがっている。
少なくともおっさんのちからとたいりょくは255いってなきゃおかしい。
あとマァムの力もアノじてんで170くらいはありそうなんだが。
255を超えてまた1にループしたんだよ
では運のよさ256のポップは・・・
バグです
>235
無理だろ
後半力だけですら勝てなさそうな敵はいっぱいいるし
力は ブロック>超魔ゾンビ>鎧フレイザード>クロコ ぐらいかな
>>240 いやだっておっさん初登場時でもうノーマルドラクエなら255くらいの力もっているぞ。
なんせ岩を斧の衝撃だけでなぎ倒して相当奥まであとが残っているし。
おそらく後半の香具師らは300とか400とか持っているだろう・・・・
だってノーマルドラクエ3の戦士があの船を担ぎあげるとはおもえん。
敵側は255以上。
244 :
愛蔵版名無しさん:03/11/20 22:19 ID:u6dTOJ6F
>>241 鎧ザードと戦った時のワニは本調子には程遠いだろ。
いったん死亡⇒傷も直らぬうちにブラッディスクライド直撃
してから、2日か3日程度しか経ってないし。
これ巻ごとに強さがコロコロ変動する漫画だなあとオモタ。
魔王軍全員総がかりで闘ったときのミストは弱すぎると思う。
いくら様子見とはいえ。
バランも人間バージョンの強さ今考えれば疑問。
ギガブレイクの威力も疑問。死神の血で錆びついたとはいえ
あんな至近距離で喰らったハドラーのクビすらきれないしな。
ヒュンケル最後のほう素手でオリハルkン砕いてるのもウケル
>>245 他は大体同意できるが、
>ギガブレイクの威力も疑問。死神の血で錆びついたとはいえ
>あんな至近距離で喰らったハドラーのクビすらきれないしな。
てにはちと異論ある。
ギガブレイク、電撃で破壊力は増してるのだろうが
斬れ味自体は普通のぶった斬りと変わらんはずだろ?
錆び付き&超魔ハドラーの首の強度を考えりゃ、
斬れなくても別段不思議はないと思う。
禁呪法自体は元来ハドラーが使えるものだったの?
それとも、禁呪法を使える能力もバーンからもらったもの?
もし、もともと使える能力があったなら、旧魔王軍時代も使えばよかったのに。
ヒュンケルの育て親の門番とか禁呪。
あの時のギガブレイクは片手だったしね。
テラン王の必殺テラブレイクなら超魔ハドラー八つ裂きにできるよ
>>250は何が面白いかというとテランとテラをかけているわけだな
それと、俺は超魔生物ハドラーの強度>オリハルコンだと思ってる。
強度と言っても硬度じゃないよ。
弾力性も含めた耐性の事で考えてくれ。
テラファンタスティカ
>>208 つまんねえんだよ。
ゲームと同じようにマホカンタを出しっぱなしにしてる訳無いだろう。
何か呪文が飛んで来た時だけ瞬時に発動させてるんだよ。
それにゲームだって本人がかけた魔法だけは跳ね返らないじゃねーか。
引っ込め。
>255
なんでそう喧嘩腰なんですか?
>>なんでそう喧嘩腰なんですか?
255は素直になれない勝気な不良っ娘だから。
過去の辛い体験から人を信用できず、つい荒い言葉遣いになってしまう。
でも本当は人一倍やさしく、みんなと仲良くしたいと思ってる。
そんな255さんに萌えろ。 って我ながら気色悪いレスだ。
強さ談義専用スレでやっ(ry
そこまで書くなら最後まで書けよクソが
なぜおっさんはエンディングであの島にいたのか?
回復不能なのってドラゴニック・オーラの与えたダメージじゃなくて、
ドルオーラみたいな、荒業を出した時の自分への反動じゃなかったっけ?
きっと人間に追いやられたんだよ。
村娘A「ワニよ・・・・・。」
兵士W「ワニだ・・・・・。」
主婦X「ワニね・・・・・。」
青年B「ワニだよ・・・・。」
誰か一人でも「リザードマンだ…」と呟いていれば
クロコはデルムリン島にひっこまずに済んでいたのに……
そういう理由かよw
大丈夫。漏れがおっさんの婿になるよ。
ポップがキルから逃げるトコで、オッサンに助けられて。
無力を悔やんでるトコをオッサンが慰める下りは良いなぁ……
それが後には戦力外扱い……
>264
【ワニ】ドラゴンクエスト・ダイの大冒険18【じゃない】
>>267 でも、あの場にフレイザードや竜騎衆、サボエラ等がいたら
瞳になってただろうか?
デッド・アーマー着た位で有頂天になってたフレイザードは間違いなく瞳だろうなー。
ベンガ−ナ>リンガイア=カール>>>パプニカ>>>ロモス>>>>>>>オーザム
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テラン
マルノーラ>?
オーザム>大寒
ギルドメイン>メイン>本>本州
リンガイア>林檎(青森)
テラン>寺(京都)
ベンガーナ>方言?(名古屋?)
カール>カープ(広島)
アルキード>?
ホルキア>?
パプニカ>読み切りの時点では日本地図を想定してなかったと思われ
ラインリバー>ナインリバー>9川>九州
ロモス>読み切りの時点では日本地図を想定してなかったと思われ
デルムリン>読み切りの時点では日本地図を想定してなかったと思われ
アバンの使徒の10年度
ポップ:三賢者に疎まれ、マトリフ亡きあとの洞窟で一人暮らし。
夜な夜な若い女の寝姿を目当てに徘徊。
ヒュンケル:盆栽三昧。
マァム:故郷に引っ込んでしまったが自分のパワーを持て余し、
夜な夜な疼きが向こう三軒両隣にひびく。
ダイ:まだつるつる。
274 :
愛蔵版名無しさん:03/11/22 03:18 ID:Qz5GDrLR
そろそろ、「2」やろうよ。
いや勿論、ビイトはビイトで続けながら。
275 :
愛蔵版名無しさん:03/11/22 03:23 ID:gsejsyB0
聖矢の天界編を映画でやるならダイの魔界ヴェルザー編もやってほしいよなー。
マァムはまた転職しないと
使い物にならないな・・・
つーか、純生人間キャラはメインストーリーから排除されるんでは?
たとえば、魔界の空気では人間は呼吸できないとか。
続編やられるよりは
アバンやバランの外伝が見たいな。
279 :
ほに:03/11/22 12:49 ID:gsejsyB0
>>277 魔界では実力10分の1でやれば無理なく話が初めから進められそうやなー。
バンチでやらんかのー・・・
>>278 外伝ええなー。月刊ジャンプでやってほしい!
それくらいなら現実味ありそうやなー。
そこでクロコのおっさん(あるいは子供)が主人公ですよ。
フレイザードってこのスレじゃ雑魚って扱いなのか?
おいおいそりゃ違うだろうって思ったよ。
あれは相性によっちゃあっさり負けるキャラだろうが
空の技をつかえる奴以外ほとんど勝ちあがれるんじゃないか?
ヒュンケル、ダイ以外クロコ、マアム、ラーハルト、親衛騎団も勝てないと思う。
だってあのコア斬る以外死なないしな。
フィンガーフレアボムズは強烈だし、マヒャドも使える。
>>281 強さ談義スレへどうぞ。まあ一応レスしとけば、
親衛騎団相手には負けないかも知れないが勝ち目はまったくない。
よって親衛騎団≧フレイザード
ラーハルトは圧倒的回避力&魔槍の鎧で、
爆花弾くらいしかダメージ与える手段がないので、
生命の削りあいになるだけ(つーかそれさえかわしかねんが、ラーは)
しかもラーハルト、マキシマムを倒した実績あるからねぇ。
あのスピードで無数に切り刻んだらコアにも当たるってことか?
マァム、クロコ相手に勝てるというのはまあ同意
クロコは激烈掌撃ちまくってリャそのうち仕留められそう。
後、穴でも開けて、ソコに入り込んで待ち伏せとか。
まあむは。
まあ、無理だろ。
>まあむは。
>まあ、無理だろ。
それはギャグで言っているのか!?
おっさんはなんとか勝てそうだが、マァムはこういうの弱そうだしな。
おっさんなにげに最終地点でのレベル高いんだな。
三賢者ではダメージ与えられるかどうか・・・・・
基本能力より必殺技が重要っぽい
あのハドラーもかつては残酷でした。
人間達に酷いことをしました。
でも彼は自分の手を行いました。
私と戦うときにも自ら戦線におもむいたものです・・・!!
だがあなたは明らかにそれ以下!!
自らの手を汚さず敵が死の罠にはまって
もがき苦しんでいるところを見て喜ぶとは残酷にも劣る残忍
闘いの最低限のルール・・・それは戦士としての誇りです
ハドラーにはまだそれがあった。
↑
キルバーンの評価
おいおい、キルバーンってメチャ闘いの前線に出向いてただろう。
バーンに頼まれてバラン殺しに洞窟に行く
ポップ君とダイ君を見てミストが攻撃しかけようとしたところ、制止させて
自ら突っ込む。
ハドラー司令の顔を立ててタイマン勝負を見守る→戦士としての礼儀
何かとってつけたような設定だな。
>>287 アバンはキルをダイとハドラーのタイマンが終わった時に
罠を作動させるために現れ、逃げていったという事しか知らないだろう。
キルも当てが外れたよな。
ダイとポップ始末できりゃ、あとは落とし穴一つで全滅できたのに。
やつらトベルーラ使えないから。
話題投下
この漫画の不思議なとこ
・魔王軍全総力でダイを殺すといっておきながら
ザボエラは何故上位モンスターであるサタンパピー、バルログを出撃させなかったのか。
・何故集束呪文を使わなかったのか。
・ミストも鎧兵士だけで戦わせて自分は一切戦闘に参加しなかったのは何故か。
ヒュートデストリンガーや闘魔滅殺陣を使えばジジイと紋章の力に覚醒せず、
空の技を会得してなかったダイ如きを殺せたのではないか
・ミストはフレイザードに鎧をあげてダイを試したが、キルバーンがハドラーの
隠していた事実を突き止めるまでダイを仲間に入れることを考えてなかったはず
何を試していたのか
・バランに地上破壊の目論みを語るキルバーンは、地上を破壊を邪魔する
芽を摘みとるのが僕の役目といってたが、実はキルバーンは、ヴェルザーの
スパイで地上征服を同時に考えるヴェルザーがバーンがぶち壊さないように
監視する役目ではなかったのか。
・何故ミストは一時バーンと呼び捨てにしたのか?
漫画だから
バランとキルに関しては
バランに勝てない可能性が多分にあったので
情報を明かす振りをしてバランをけしかけたのでは?
あんなところでヴェルザーの手下なんて喋っちゃったら
殺してくれと言ってるようなもんだ。結局輪切りにされたけど。
話題投下2
無刀陣の謎
自分の体の闘気を無にして技を受け流すカウンター技。
相手の力が絶大なほど技を放った後の隙がでかくなりそこを
突かれると脆いらしい。
という技らしいがはたしてこの技はそこまで万能なのか気になる。
例えば徒手空拳には絶大な効果を発揮すると思うが
それ以外でかなり使うとこ制限されると思う。
あの技はバランに通用しないのではないか?
・バランは闘気を全快にして全体攻撃を剣でしたけど
そんなことせず顔面を突き技で刺せば終わりでないか?
・呪文で体勢を崩せないと言ってたが、ヘルズクローの傷穴程度で
ベギラゴン防げなかったのだから顔面剥き出しのあの鎧だったらギラでも
充分体勢崩せるのでは?
・ギガデインなんで使わんの?
・ギガブレイク+竜闘気で粉砕できん?
・つーかライデインで充分
・その前に剣で切りかかる前に竜闘気使えよ
漫画だから
>>291 その通り、だからいろいろ肉付けした部分に突っ込むんじゃね!と
本来なら言われるが、でもこういう矛盾点を解決するのも
漫画的面白さだとオモウベ。
>>290 >ザボエラ〜
あそこでダイ達を倒しちゃうとフレイザードの株が上がっちゃうから実は手抜き。
>ミストも〜
ミストはバーンの影。バーンの目的は長く使える強い手下の作成。
ミスト一人で地上制圧も(当時は)できたがそれでは意味が無い。
>バランに〜
表向きキルはバーンの手下です。
>何故ミスト〜
演技です。
>>293 >無刀陣
・自分より遥かに格下の相手。
・旧戦友(気に入っていた)。
・息子の仲間。
・もう一人の息子の意思なのだとか言われた。
・命がけの一発技で勝負を挑まれた。
これで逃げるのは性格的に無理だったんだろ。
真っ向勝負を受けるには十分な理由だと思うが。
言葉が足りんかったな。
ヒュンケルを倒す方法は実はいくらでもあったが
真っ向勝負以外挑めない状況だった。
ザムザが灰になったシーンは泣ける
レオナが乳をだしたシーンはヌける
ヒュンケルが鎧化したシーンはヌケる
クロコが瞳化したシーンは泣ける
ピロロが実はキルバーンだと発覚したシーンは泣ける
>>293 無刀陣を単なるカウンター戦法ととらえるのは浅はかですよ
なにせ無刀陣は『奥義』なのですから。
高度な状況判断・心理分析・戦況誘導などを無意識のうちに行えるような
総合的に完成された戦士にして初めて到達できる境地です。
奥義とは使用者の人間的な完成の先にあるものであって、単なる技術ではない。
機械的に経験地を集めてレベルアップをし、その結果魔法や特技を覚えるような
記号化されたゲーム世界や、切り札の必殺技の名にとりあえず「奥義」とつく
バトル漫画に親しんでいると忘れてしまいがちですが…
>>290 俺様が一つずつ解決していってやるか。
・バルログとパピーは近くに居なかった(北極近く)から、手近で間に合わせた。
・ダイ達が新技を次々と編み出していったように、魔王軍のメンツも後半に切り札を編み出した。
・ミストは本人が勇者達を壊滅させてはイカンザキと公明党から言われてた。
同じ理由で、残りの軍団長が倒せる実力か見極めたかった。
・バランをバーンに仕向けたかった。それでキルは悪知恵を利かせた。
・ミストが呼び捨てにしたのは、『声』も届かない程バーンが戦いに没頭してたから調子の乗ってみたかった。
>>293 確かにギガデインを単発で、遠距離から仕掛ければせいぜい2〜3発で倒せる。
それ以外の呪文は「全て防ぐ」という設定で効かない。顔が出てようとも関係無い。
突きで頭部若しくは顔面を貫けば良いというのは、全力での斬りでないからかわすと思う。
「敢えて一撃喰らってから」というセリフはフェイントで、
ボクシングで言うクロスカウンターのような戦法を取ると思う。
突きを避けて体勢が崩れた所にブラッディースクライド。
「受ける」と言ったからとて、致命傷の場所への攻撃を馬鹿正直に受けるとは思えない。
>>304 じゃあギガブレイクはなったら?
イナズマ呪文はなったら?
顔面に突き技を放ったら
もしハドラーが殴っただけではなくヘルズクローを併用してきたら?
とか疑問に思えないですかね?
抽象的な説明でも構わないですが、理論的な説明も実に
ほしいとこですな。別にそれでいて漫画をクサしているわけでもなく
ネタとして突っ込んで楽しむ点もあると思います。セリフ構成とか
キャラの魅力だけで語るのも面白いけどね。
むしろ、その程度のことでバトル漫画の楽しさを知らないとか言われるほうが
浅はかだしこっちとしては心外なのですが。
技関係はなるべく強さスレでやってよ。
同意。同じような話題向こうにも持ち込んでるし。
何のための隔離スレなんだか…
アバンがハドラーを仕留めた時点ではヘルズ・クローは完成していなかった。
あれはバーンに貰った体に内蔵されてた機能だよ。
ヒュンケルは打撃の威力を闘気0にしてかき消せば、
ギガデイン一発分のダメージなら反撃可能でバランを倒せると踏んだ。
それだけの事。
もし完成していたらアバンは死んでたね。
312 :
愛蔵版名無しさん:03/11/23 01:29 ID:fo+Rcns0
俺最後ゴメちゃんの願いが世界中の人と〜だったから
ドラゴンボールみたいに人々の力を集めて元気玉みたいに
ミナデインを集めてミナデインストラッシュをして欲しかったな・・・
もしかして既出?
無刀陣云々は
>>297の通り、武人としてのプライドだろ。
精神的に負けたからって皆殺しにするっつってた奴らに
手を貸すくらい、そういうことを気にする人なんだろ。
>>312 止めろ。
某・紋章漫画と同じ位ヘボい漫画になるだろうが。
>>307 >理論的な説明も
>>297 >その程度のことでバトル漫画の楽しさを知らない
>>304はそんなことは言っていない
>浅はかだしこっちとしては心外なのですが。
ネタとして楽しめ
>>307は表面の事項ばかりでなくキャラの心理も読み取れよ
単純な技の比較なんだから
キャラの心理状況なんて関係ないだろ
と煽りに参加してみる
文の最後に言い訳つけるなら最初から言うな
ミストが試してたっつーのは単に「強いのがいる」って理由で足りないか?
元々、地上侵略自体が遊びなんだから、刃向かうヤツ(遊び道具)は貴重だろうと。
相当頭悪いな317は。
マターリしようぜ。
どいつもこいつも喧嘩腰にならずに。
文庫版いいね〜〜。
バランとヒュンケルは
魔王軍にいたとき、何人ぐらい人殺してるんだろうか?
バランなんか描かれてないだけで何千人単位で殺してるよね?
まあ結局死んだし罪の清算が目的だったんだろうが
あれで父さん〜〜ってのはちょっと都合いいなあと思った。
ダイには結局殺せなかっただろ?バラン。
>>318 >>293が最初からそういうスタンスで話をしていれば問題はなかったわけだが
バラン対ヒュンケルを例に挙げてるからいろいろつっこまれてるんだよ
『この技はそこまで万能なのか気になる。』に対しては、単純に技だけを比較するなら
>>293自身の『かなり使うとこ制限されると思う。』で結論出てる。
そもそもカウンター技は相手の出方に左右されるものだし。
原作で万能だという扱いではないものを勝手に万能だろうかと問題提起して
反証を挙げても一人相撲にすぎない。
そのあとバラン対ヒュンケルのifを持ってくるのがおかしい。
バラン対ヒュンケルは『ヒュンケルの目的はバラン打倒ではない』
『バランもヒュンケルと敵対するのが本意ではない』などの両者の心理や
『無刀陣のネタばらし』といった特殊なファクターが多い。
原作のこの闘いをふまえた話をする以上
>>293や
>>307のifはほとんどがナンセンスで、
>>307の『疑問に思えないですかね?』に対して多くの読者の答えは「疑問に思えない」
だろう。
やれやれ。ハリケーンも大変だな
>323
君の親が死んでから10年経った後、自分の文章を読み直しなさい。
きっと「あの頃は何もモノを知らなかったなあ」としみじみ時の流れを感じることができるでしょう。
327 :
愛蔵版名無しさん:03/11/23 09:22 ID:Ldfg1MZS
このまんがの単行本って、JC版、コンビニ版、文庫版の3種類だっけ?
愛蔵版は未発売?
>>323 たとえて言うなら、某大国の大統領の命令で数え切れないほどの人が死んでいるが
彼が死んでも、彼の死を悼む家族や国民はいるってことだ。
顔も名前も知らない数千の他人の死より、たったひとりの知人の死の方がかなしい
ってのも真実です。
クロコのおっさんは性格的に女子供は殺さなそうだな。
実は虐殺一切してなかったりして・・・・
弱い敵は相手にしません。
いつも強い敵と戦って、良い勝負をして、そして負けます。
ところで34巻「ミストとキル」の間、35巻でアバンが正体暴きするまで
みんなミストの正体は何だと思ってた?
俺はヒュンケルの言うとおりミストが実は大魔王バーンだと思ってた。
んで、ミストが「絶対に大魔王バーンを殺すことは出来ん」なんて
呼び捨てにしていたのは読者への(もしくはヒュンケルへの?)引っ掛けと見るべきじゃないだろうか?
キル(モシャスしたアバン)が到着した時も、
キルアバンの「ずっと向こうに彼(アバン)の腕が落ちてる」なんてセリフは
あったけど
キルがアバンの腕を切ったって知ってるのは、実際に戦ってた2人と読者だけなんだから
アレも読者への引っ掛けに見えるだよなあ。
なんかこの辺りは「読者への」引っ掛けが多くて深読みしたくなるね。
俺はミストとキルが合体して真バーンになると思ってた。
>>326 例え両親が亡くしたとしても
自分の親が人類の敵だと言われてるような
殺人者だったら恥じると思う。
俺の親がヒトラーでユダヤ人を何千万人と
ころしていたのならどんなに自分の親を想っても
俺は生きてられないと思う。俺は自害しているね。
>>333 それはおまえが現代人だからだ
古代から中世にかけては、ついさっきまで味方を数え切れないほど殺しまくった敵でも味方になれば
英雄として迎え入れられるのはざらだぞ。
ダイ大の世界の考えは、現代より古代や中世に近いと思っておけ。
だな。
現代日本人の倫理観なら恥ずべき所だが。
ちなみに俺はもしヒトラーの息子で周りがヒトラーを神として扱うような環境で育てられたとしたら
ヒトラーが殺人者でも俺は恥じることは無いと思うぞ。
と言うかそんな感覚は発生しないだろう。
ダイがバランの死を悼んだのは何らおかしくないと思うが。
殺人者の親に哀悼の意は示せないっつっても、人を殺す理由からして様々で、
特に殺戮を行う者には必ずそれぞれの正義がある。
悼む立場にある者が、その正義をどう受け止めるかによっても意思表示の形は変わってくる。
バランの場合、その過去を知った登場人物の反論が「それはお前が悪い」ではなく、
「人間はそんな奴ばかりじゃない、いい奴もいる」といった趣旨のものだった。
つまり、「虐殺された人間たちは自業自得である」という認識を前提にして話をしているんだ。
俺も(バランはやりすぎであるとしても)そう思うし、ダイも同じように感じたのだろう。
だったら、バランの罪は消えないにしても、ダイはその死を悼んで恥じることはないのではないか。
どっちにせよバランはバーン倒したら
ダイに撃ち殺される覚悟はあったんでしょ。
でもレオナに裁断を任せたヒュンケルのようにバランは
許してもらえる気がする。まあ竜の騎士は元々人間じゃないし
バランの話からして長年迫害をうけてきたっぽいので
確かにバランだけを責めるべきでなかったね。俺も言いすぎた。
しかしリンガイア国の人やカールの人は彼を許すだろうか?
もしバランが生き残って、ダイはもしバランが人間達に酷い目に
合わされて(抵抗せず)も人間達に何もしないのか気になる。
おそらくそのときにはバランとダイは地上を去るとは思うが。
こう考えるとバーンの言葉って重いよな。人間感の倫理だけでなく
敵独自の価値観と倫理がある。ちなみバーンは人間にとって悪として
描かれていたが魔族側の視点で考えるとさしたる悪人にも見えんよな。
神々に対する積年の恨みは魔族に共通した認識っぽいし。
338 :
バーン:03/11/23 14:20 ID:???
お前の父はこの問いに"YES"と答えた
純粋な竜の騎士であるがゆえに人間がいかに醜く愚かな生物であるかも
良く判っていた
・・・人間は最低だぞダイ
お前ほどの男が力を貸してやる
価値などない連中だ
そんな奴等のために闘って・・・
それでも勝ってどうなる?
・・・賭けてもいい
余に勝って帰ってもお前は必ず迫害される・・・!
・・・そういう連中だ人間とは
奴等が泣いてすがるのは自分が苦しいときだけだ
平和に慣れればすぐさま不平不満をいいはじめよる
339 :
愛蔵版名無しさん:03/11/23 14:26 ID:jLqgV6yW
だいたい、バランは三界の力の均衡を守るために生を受けた存在であって、
彼に関しては人ではない訳でしょう。
人間側だって彼を人間とは認めていない。
だからここで引き合いに出されるのは、人間の人類に対する罪ではなく、
人間の人間以外の種に対する罪であるべきだと思う。
場合によっては、種として一番弱い人間を最優先に守るというのが
あの世界の神の意志だったせいで、人間に対して発生する義務という面に限っては、
その為だけに生まれたバランが、当の人間にあんな目に合わされたというのは、相当に理不尽なことだと
思うんだけど。いらんやん人間と激昂してしまっても無理はない。
それは竜の騎士の本道からは外れる判断ではあるけど、そもそも人間に守る価値がないと断じた時点で
(実状から言えば)人間を守る為に生まれた(とも言える)竜の騎士である自分の存在意義自体を
否定してしまってるし、そこまで彼を追い詰めたのはやっぱり人間な訳で。
結果的に目一杯わりを食ったのはダイで、あのバーンを倒して地上を去ると言い切った裏には
竜の騎士として父のやって来たことの、人にとっての良悪両面を踏まえた上での、
悲壮な決意もあったような気がしてならない。
つーかマトリフも人間の大臣に虐められて
人間不信にならなかったっけ?
341 :
339:03/11/23 14:29 ID:jLqgV6yW
が〜!!
力入れて長文かましたら、先にもっとずっとちゃんとして意見が
投稿されていたよ。
漏れって恥ずかしい…
勇者と崇められるのは自分が苦しいときだけ。
>>333 こういう肥大化した贖罪意識を見る限り、
戦後教育は確実に成果を上げているんだと実感する。
ウヨサヨ問題とか戦後のゆとり教育とか
そこまで肥大化して嫌味言うお前も相当歪んでいるけどな。
最後にダイが行方不明になるのは、
「地上を去る」と言ってたのが
本当にそうなってしまったんだと
解釈してもいいのかな。
別に親が何人殺してようとOKだけどなー
世間にばれなければ
ドラクエが和風ゲームだったらオリハルコンのチェス駒たちは
ヒヒイロカネの将棋駒とかになっていたのだろうか・・・
歩の比武、桂馬の四熊、角行の府円部連、飛車の部六、王将の牧四魔無
でも将棋にクィーンに当たる駒がないか・・・
348 :
愛蔵版名無しさん:03/11/23 16:23 ID:+QBgzBXZ
>>347 それ以外に香車と金と銀を考えねばならんから大変だ。
王以外のリーダーは飛車だろーから、
飛車の亜流美奈素 にして、
角行の部六 にする。
府円部連は刃物って事で、香車(槍)にすればいいのではないかと。
俺は将棋でそんな話されるとどうしても
闘将ラーメンマンを思い出してしまうから欝だ。
歳もばれるし。
将棋は金や銀の個性出しにくいだろ
闘将拉麺男でも銀はいなかったし
金はメンバー並べて上に立って壁作るだけだし。
まあどういう考え方があるにせよ、
価値観は人それぞれだからね。
自分がこう思ってるのに相手が違う〜だからお前はこうだって
人格批判したらやっぱ駄目だよ・・・。
そういう価値観もあるって認めつつ論戦すべきでしょ。
結局中傷に行き着いちゃ荒れるだけだよ?
ひろゆきもトップページかどっかでいってたでしょ。
他人の価値観を受け入れられない頭のおかしい人は放置に限るみたいな。
フレイザードを金銀の役割にするのはどうか
>こう考えるとバーンの言葉って重いよな。人間感の倫理だけでなく
>敵独自の価値観と倫理がある。ちなみバーンは人間にとって悪として
>描かれていたが魔族側の視点で考えるとさしたる悪人にも見えんよな。
>神々に対する積年の恨みは魔族に共通した認識っぽいし。
実際魔界では英雄じゃなかったっけ(リミックス最終巻インタビューから)。
あの戦いは種族間闘争であってどっちが悪いとかいう性質のものではない。
・・・ただ連載当初は単なる完全懲悪でいく予定だった感じがあるが。
ハドラーが「邪悪の」六ボウ星とか言ってるし。
後半を読んだあとは「魔の六ボウ星」の訳し間違いってことで脳内補完してる。
しかし太陽を手に入れるという目的を知ってる部下が魔界に残ってないとは考えにくいし、
それなら「バーン様の遺志を継ぐ!」ってやつが出てきても不思議はないと思う。
結局バーンを倒したところで根本的な解決はしてないわけだ。
それとも、魔界編でそれをやる予定だったのか〜?
ただし解決法が魔界殲滅だった日には泣くぞ。(んなことはないと思うが)
>結局バーンを倒したところで根本的な解決はしてないわけだ。
>ただし解決法が魔界殲滅だった日には泣くぞ。
人・竜・魔と種族も違うし、長い歴史もあるし
根本的な問題解消や大団円はありえんだろう
結局はひとときの小康状態を実現する程度だよ
少年誌じゃやれないかもしれないが、武力解決にも理があることを
三条サンなら説いてくれるかもしれんね。
>少年誌じゃやれないかもしれないが、武力解決にも理があることを
>三条サンなら説いてくれるかもしれんね。
それを期待するぜ・・・。
しかしホント、DQでボスが純悪でないっていうのは珍しいな。
本家だと4のピサロくらいだもんな。
ミストがバーンを呼び捨てにした件についてカキコがあったが、
別に深い意味はないと思う。
人間達に対するセリフのみだったと思うが、
セリフ中の「大魔王バーン」をカギカッコで違和感ないだろ?
クロコのおっさんがいなかったらこの作品は駄作と言ってみるテスト。
マキシマムは玉将
>>333 核爆弾を作るのに手を貸したのは
ユ ダ ヤ 人
ありとあらゆる人種の人間が、原爆を作るために手をかしてますが。
スレに関係ない話を…
水爆の父もユダヤ人だからな
たしかに一番責任ある
ブローム
一番人気がありそうなのは百獣軍団。
ドラゴンフライは超竜軍団?
おれは重大なことに気づいた…
クロコダインはトカゲやワニと思われているが、
それは大魔王の巧妙な罠だったんだよ!
この釣りニュースを見てくれ。
そう、クロコダインはクロダイだったんだよ!
そう考えるとすべてつじつまが合う・・・
大渦での特訓
厳寒の海でもへっちゃらな体
ほかの軍団長と比べあまりにも雑魚なのも
陸の上では実力の10分の一も発揮できないからなんだ。
でも、クロダイじゃトドより遙かに弱そう。
それともクロダイって、ダイの暗黒バージョン?(w
海戦騎クロコダイン
実はクロコダインは百獣魔団長じゃなくて幻の軍団
海獣魔団長ですよ
トドマンや殺人エイでオーザムに侵略します
ラングリッサーのクロコナイトを思い出した。
いや、だから鯛のこと言ってるんだろ?
>>366 鰐は二足歩行をしない。しかしトカゲならばする種族もいる
・・・つまり奴はエリマキトカゲだったんだ!
おまいらおっさんはちゃんとしたリザードマンですよ。
問題はおっさんの年齢だ。
俺の脳内では300歳ぐらいなんだが。
あとおっさん種族年齢30前後とかいっているが老けてるな・・・
ラーハルトじゃなくてガルダンディが蘇ったら役に立ったのだろうか?
377 :
愛蔵版名無しさん:03/11/24 15:00 ID:vTJ2OPUI
>>376 真バーンに白の羽根を当て、MPを奪う。
真バーンはカイザーフェニックスが使えない。
んなワケないか(w
ザムザ、あんまり人気ないなぁ
結構健気な奴だったんだけど
自らの肉体を犠牲にし、強力な敵に戦いを挑み、父を想い死んでいく
人間臭い奴じゃァないか
やっぱり顔のせいか?
>>378 感情が激しくなると鼻水がでるから人気が無いのだと思う
>>366 正直感動した。まさに目からウロコ。
ということは続編は
ドラゴンクエスト〜ポップの海底鬼岩城〜
死ヌンデスカ?人間ナンテ アッケナイモノデス・ネェ〜
目からクロコ、に見えた
>>376 瞳になって、みんなといっしょにバーンに体当たりしました
マアムはすごいな。
禁呪法で作られた魔物は作った本人が死ぬとその魔物も死ぬんですよね?
じゃあなんでフレイザードは死んでいないんだぁぁぁぁぁぁぁぁ
ハドラーが作ったはずだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
フレイザードが生まれたのは一年前、
ということはフレイザードを創ったときは昔の肉体だ。
ヒュンケルに殺されたのは与えられた肉体。
昔の肉体がどっか保存されててそれが死なない限りOKとか。
>385
ハドラーの肉体は全部で4つある
一つ目はアバンとの戦った本来持ってる自分の体。
二つ目はバーンに蘇生された時に貰った体(地獄の爪+全体的にパワーアップ)→この体でフレイ作成
三つ目はアバンを倒した褒美に貰った体(ベギラゴン+全体的にパワーアップ、)
四つ目は超魔生物
一つ目はアバンにやられて駄目になって三つ目は四つ目の超魔に改造された。
やっぱり二つ目が残っている。
それならフレイザードが余裕ぶっこいてるのも
>>385のなら説明は出来るな。
多分二つ目の体は奇岩城に保管されててダイに城ごとあぼーんされたんだな。
388 :
愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:08 ID:O5JCIJ/N
ダイィィィィィ!ちっぽけなゴミクズのくせに!
お前さえいなければ!
余は渋い老人の姿のままでいられた!
奇岩城も壊れずにすんだ!
ハドラーもバランも余の部下のままだったんだあああああ!
奇岩城はともかく、ハドラーは自爆させるつもりだったし、
バランは地上消滅後、なんとか始末するつもりだったんじゃね?
>>386 バーンが、ハドラーの体内に黒の核晶を埋めたのは
「死の淵から救った時」つまり「アバンに倒された時(15年前)」でしょ?
あなたのいう「二つ目の肉体」の時にはすでに黒の核晶が埋め込まれている事になる。
超魔ハドラーにその黒の核晶が埋まっていたのだから
新しい肉体を貰ったと言っても体ごと取り替えているわけじゃないでしょ。
故に「二つ目の肉体」は別の場所に保管されているのではなく
肉体のベースとしてちゃんと再利用されている。
391 :
愛蔵版名無しさん:03/11/24 19:51 ID:zo6JUd2v
いまさら文庫を買いだして再読してます
リア消のとき大好きだったんだけど、ダイ大の最終回を読んでないことに気付いた。
ちょうどいま文庫が出てるとこくらいまででジャンプ読むの止めちゃったんだっけ・・・。
バランに関しては明らかに「殺すのは惜しい」と思ってたはず。
でも人類絶滅はともかく地上の生き物の殲滅は竜の騎士として
バランが見逃す訳はないから結局最初から殺るつもりだったのかねー。
フレイザードたんカコイイ奴だったのにあの最期はねぇよ
どうせならコアを切られた時点でメガンテして欲しかった。
「だぁーれがてめぇの鎧なんざ使うかぁ!!!!
勇者共は死ぬんだよォォォ俺と一緒になァ、ヒャハハハハハハ!!!」
こんな最期のほうがフレイザードたんらしくカコ良かったのに
>392
既にバランは竜の騎士の職務を放棄してるわけで…
竜の騎士の任務は、人・竜・魔の三種族の力の平衡維持だから、
人類抹殺を自らの目的としてしまった時点で既に…
395 :
占い師:03/11/24 20:27 ID:???
>394
竜の騎士に滅ぼされたらそれは人間が悪い。
>393
ハドラーだって他人から与えられた身体でパワーアップして
おおはしゃぎだったんだから、フレイザードもそうなんでしょ。
謀反気たっぷりだが。
そもそもコアが斬られて、何で平気なのかな?
オリハルコンみたいに爆発するんじゃないの?
もしフレイザードがメドローアができたら
@ダイ達は塔で全員死亡
Aバーンが褒美にフレイザードを魔軍司令に任命する
Bハドラー焦る
Cザボエラとフレイザード暗殺計画を立てる
D計画実行しかしザボエラが裏切りハドラー死亡
E残った魔王軍全員で総攻撃世界滅亡
別にメドローアが出来たからといって全滅はしないだろ。
誰か一人ぐらいは死ぬかもしれんが。
消防のときにさ、額に竜の紋章をマジックペンで書いて登校してきた奴がいたなぁ
>>400 若いねぇ。
俺のの消防時代といったら額の文字は肉が相場だったよ。
フレイザードて本ッッ当にヤクザな奴で好きだった
「女ァァ?ふざけ〜強い奴が生きて弱い奴が死ぬんだよ」
「勇者がやられてたらヒュンケル、てめえをぶっ殺して上前はねてやろうと〜」
とか名台詞結構あった
飢狼伝説の山崎とキャラそっくりでイイ
マァムを愛することさえ出来れば
マザードラゴンに会える日も近いな。
フレイザード編でマァムとポップ相手にハドラーがべギラゴン使った後に、
「まあ、氷魔搭が壊れたら元も子もないからな」と言うけど、
ダイ達も含めてアバンの使徒を待ち伏せで仕留めるつもりだったのなら、
搭が壊れようが問題ないような気がするんだが…。
ベギラゴン習得の際、心臓の間の壁を壊してしまって
バーン様に器物破損はよくないと注意されたので、
ベギラゴンを使うときは周囲に気を配りました。
>>400 俺らの一つ上の学年で右手の甲に紋章書いてるやつがいたなぁ、そういえば。
>>380 鬼角弾=ピラァオブバーン
バミューダ海域=死の大地
>>397 わからんが、
シグマとかもコア消されてからもしばらく喋ってたじゃん。
「こなくそー!」って台詞がどっかであった気がするんだけど、
誰のいつの台詞かわかるヤツいる?
>>397 フレイザードの場合は、無数の石に禁呪を使って、一個一個を魔法生物化し、さらにそれらを統率して
フレイザードを形成するためのコア石を作成したんだろ。
石ひとつひとつでも魔法生物(ただし知能なし。おそらく複数の石がリンクすることで高度な知性を生んで
いたんだろう)だったので、統率のためのコアを破壊されても爆発しなかった。
統率コアを破壊されたことで、まずもっとも統率が難しかった氷と炎の部分が崩壊したが、時間が経てば
全身がバラバラになったんだろう。
シグマの場合は、車のガソリンタンクみたいに考えている。
魔法生物のコア=擬似生命エネルギーの中心、タンクみたいなもので、そこをぶち抜かれれば、そのとき
の衝撃で爆発するが、シグマはごっそり消滅させられたので、身体各部に残っていたエネルギー抜き場
を失ったことで爆発したので若干のタイムラグがあったのだろうよ
君よ勃て〜君よ逝くのだ
空を破れ
海を燃やせ
夢をつらぬけ〜いつの日か〜
∩
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!海は燃やせないと思います
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
414 :
410:03/11/24 22:57 ID:???
>>411 せんくす!!
「武士沢レシーブ」って漫画にて。
兄「こなくそー!!」
妹「い、今時『こなくそ』!?(ガビーン)」
って台詞があって、ずっと気になっとたんす。
>>393 フレイザードは相打ちをよしとする性格ではないと思うのだが
>>413 キミは湾岸戦争を見なかったかね?
海だって燃やせるのだ!
燃えてたのは海水ではないがな。
空を破るほうが難しい気がする
>>415 同意。「勝つのが好きなんだよぉー!」は名台詞だ。
>>417 空。
通常大気なら音速突破すればOK!
十分空を破れるぞ!
>>413 || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/ その中では最後の「夢をつらぬけ〜いつの日か〜」
< が一番難しいと、先生は思います。
∧_∧ 。 . ||\ 皆さんがんばってください。
( ; ´Д`) / .|| \_____________
(つ つ .||__E[]ヨ____________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .||________________
>>420 夢。
私は貫けませんでした。貫いた人レスよろ。
>>412 親衛騎団はシグマに限らずとも爆発にタイムラグあるやん。
マキシマムはけっこうすぐだったが、禁呪生命体と生きた駒の違いか?
おまいら悲しすぎです
1日目 ダイ開始
10日目 アバン来る
20日目 ロモスでワニ祭り
27日目 ヒュンケル溶岩付け
30日目 フレイザードの塔攻略
40日目 ガルダンディー死す
57日目 マァム来る
60日目 クロコダインがアキームを認める
75日目 チウ半殺しにされる
80日目 ブローム死す
90日目 バーン石と化す
コミックスが手元に無いけどダイ達の3ヶ月はこんな感じかな?
パーフェクトブックでこんなのも載ってるなら買ってみたいな
(燃料投下)
もし、の話なんですが、本編終了後、ダイが無事帰ってきて、魔界編があったら無事終わったとして、
最終的に登場人物達はどのようになってると思います?
漏れ的に
ダイ:レオナと結婚して、パプニカの王として統治。……でも、政治はレオナにまかせてどっかいってそうだw
ポップ:やっぱり2代目大魔道士として、陰虚生活してるのかな?各地の遺跡を探索してるかもしれないけど。
結婚相手はマァム?メルル?
マァム:相手は誰かはわからないけど、なんとなく誰かとは結婚して家庭を築いているような気がする…
ポップとなら相変わらず夫婦漫才くりひろげてるんだろうなぁ。
ヒュンケル:放浪の剣士として名をはせているんだろうか? 案外押しかけ女房のエイミと結婚してるかもしれない。
アバンの国(名前忘れた、失礼)の騎士団長とかになってたりしたら面白いかも…
クロコダイン:やっぱりデルムリン島にいるのだろうか…?嫁さんみつかったのかな?
パプニカの傭兵団長とかになってら(個人的に)嬉しい
アバン:これは単行本でも書いてあったとおり、フローラと結婚して王様になってんだろうなぁ…名君とよばれそうだ。
……案外、フローラに政治をまかせつつ、書き置き残して、自分は旅をしてるのかもしれないが。
ラーハルト:ヒュンケルと同じく、放浪の戦士になってそうだけど……ダイが王様になったら、その部下として
騎士団長なり、なんらかのパプニカの重役にでもなってるのだろうか?
メルル:ポップと無事結ばれたのなら、幸せな家庭を築いてそう。ポップと結ばれなかったら…うーん、どちらにしても
なんらかの形で幸せな家庭を築いていそうかな。
ノヴァ:師匠の元で日々研鑽の日々…なんでしょうねえ。星王十字剣、完成できるといいですね。
ロン・ベルク:弟子を鍛えつつ、自分のケガを速く治すことに専念してそうだ。…たまにポップのオヤジさんと酒のんでるんだろうなぁ。
主要キャラだとこんなかんじ?…なんか発想が貧困だな(苦笑)
皆さんはどう思います?
ダイ:ゴメちゃんを探す旅に出た
>>426 事柄のチョイスが渋いな。
アバンがメガンテで消息を絶った85日後が最終決戦だそうだ。
>>427 >魔界編があったら無事終わったとして、
魔界編があったら魔界編次第で全然かわってくるのでは
昔あった魔界編スレでは
ポップがものすごい存在になってた
チウも魔王みたいになってた
クロコダインが一番まともに活躍してた
マキシマムはおでんを食ってた
ダイのゆくえは結局謎のままだった
>>427 まず、結婚、結婚ってDrスランプじゃないんだから。
だいたい10人人が集まれば1人は同性愛者なんだから。
ケツ論としてポップとヒュンケルがはぁはぁ。
それに嫉妬するラーハルトとヒム。
ダイは極度のファザコンになって、父親と似ているベンガーナ王の小姓に。
マァムとメルルもはぁはぁ。
久々に一巻読んでみた。
すると巻末に堀井氏のコメントがあった。
そして、そこに堀井の似顔絵があった。
・・・この頃(平成2年)は髪の毛ふさふさだったのだな、堀井氏・・・
>>384 すぐ生き返ったからだろう。
炎魔塔にいたミストバーンがクロコ登場後姿を消してるが
ヒュンケルVSハドラーを見にいってたのかもしれん
それでハドラーがやられたらすぐ暗黒闘気で復活させたんだと思う。
術者の死と禁呪生命体の消滅のタイムラグより早く。
435 :
434:03/11/25 03:32 ID:???
違った
ハドラーの死体は一度鬼岩城に帰ってるね。
死ぬと言われてるけど実際は死なないとか
フレイザードもヒムも生きてるし
禁呪だから
詳しい研究も進んでなくて、はっきり分かってないことや不確定要素も
多いのかもしれん。
ヒムは涙を流したてたのことがあったけど、あれが普通の禁呪生命体とはちょっと違ってた
という伏線かもしれないと思ってる。そのイレギュラーに加えてポーンの特性である
プロモーションが機能して、命が宿ったんだと思う。
つか、
ヒュンケルの親父は結局どうだったんだろ……
パプニカ国王 ヒュンケルはレオナの兄
ということはないだろうけど
親はホルキアのどっかの街の住民なのか
それとも何らかの事情であの街にに滞在してたのか
誰かがよそから赤ん坊を持ってきたのか
ところで三本のナイフのひとつを持ったままのパプニカ王は
生死判明してたっけ?
クロコのおっさんは漏れのものなわけだが・・・・・・
映画「ラストサムライ」を見た。クロコのおっさんが気に入りそうな男がいっぱいいた。
>>439 死んだとバダックが言ってたなあ。
それよりレオナの母親は話にかすりもしなかったけど
どんな感じなんだろうか。
>>442 レオナが幼いころに病死とゆうイメージが・・・
ワニはわざと手を抜いている
たしかデルムリン島にアバンを派遣したのはパプニカ王。
行方不明なんじゃない?
死体があればパプニカのナイフも出てくるだろうし。
>420
貫く夢が元々ありません
パプニカ王が死んだか行方不明になった原因のヒュンケルを
許してしまえるレオナや兵士たちは凄いよな。
いなくなって、一ヶ月もたってないだろうに。
おっさんは許されたのだろうか・・・・・
まあクロコのおっさんは下手したらだれも殺してないかもしれんしな。
バーンが地上支配行ってた時、魔界の人たちはどうしてたんだろう?
やっぱ、おおめだま中継とかして盛り上がってたんだろうか?
「やったー!バーン様がピラァオブバーンを投下なさったぞー!」
>>450 いくらなんでも中継はしなかっただろうけどw
どこから情報がもれるか分からないから
計画そのものは一般魔族はしらんのじゃ?
魔界の上層部は知ってて、中継してそうだけどね。
現にウェルザーは知ってたしね。
……まあ、キルからの中継ってのも有るだろうけど。ヤツは。
最後のピラァキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
鬼眼王バーン様キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
__ _
\|\_\ ∠ /|/
|○| |○|
_| ̄|○ _ _ ○| ̄|_
/ /|) (|\ \
| ̄| | ̄|
/ / \ \
>448
まぁ、それが政治ってもんだ。
役に立つから処刑しない。 親子の情より国の未来。
ただ、兵士達は必ずしも納得はしてないだろうし、
そういう空気を察してるからこそヒュンケルは
エイミにああいう言葉を吐けるんだろう。
>449
あの王様はかなりアホだから、許してもらってるんではないだろうか。
455 :
愛蔵版名無しさん:03/11/25 20:10 ID:K+ACl42J
しかしあれだね、過去レスにあがっていたダイの「地上を去る」にしても
ゴメちゃんへの「友だちになってよ」発言にしても、後になって以前のセリフとリンクして
もう一回ズーンと響いてくるものが多いよね。
こじつけっぽくなってしまうけど、一応ドラクエを冠した作品の終幕が
竜の騎士であるダイを探しに仲間がそれぞれ旅立つところだというのも…。
アバンがポップに言った「やっぱり修行で得た力というものは他人の為に使うものだと思います」
(手もとに単行本がなくて、正確さに自信がないのが口惜しい)ってのもさ、
マトリフやバランに鑑みると妙に切ないものがある。
…アバンも色々あったんだろうねえ。
マトリフが世をすねてたのだって、自分の不遇のせいだけじゃないような気がするよ。
まあ、バランのあれは、修行で得た力と言い切るにはちと何なんだけどさ。
一家に一匹、おおめだま
ベンガーナのデパート無駄にでかすぎ
おっさんがエンディング後、仮に人間達に混じって生きるとしたら
1兵士 普通にある。将軍、あるいは顧問くらいにはなれるだろう
2店を開く 当然武器屋 料理をしている姿も可愛いと思うが
3きこり 普通にイメージできる
4農民 なんていうか似合いすぎ
5猟師 けっこうカッコイイと思う。
6ベンガーナのおばちゃんたちのバッグや靴 似合いすぎ
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
463 :
愛蔵版名無しさん:03/11/25 23:22 ID:9xq8faFz
最終的なパーティーのステータスって何処に載ってるの?
7漏れのもの
>>336 馬鹿めが。
それは正義ではない。独善と言うのだ。
>>396 あっ、それ気が付かなかった。
「ハドラーを蘇らせた時に(黒の核を)もしものために埋めておいた」って言ってたけど、
2巻でアバンを負かした時から新しい褒美の体に移し替えた時に律儀に黒の核も移し替えてたんだな。
ダイのパーフェクトブックでも2巻の不細工なハドラーとベギラゴン使えるようになったハドラーは、
完全に別物として書かれていたし。転生したっていう感覚だろう。
俺マアムって一番嫌い。
偽善っぽい所もそうだが、一番致命的なのは武術会の時だ。
「父と戦うために必要な剣ならダイに持たせたくない。敵とはいえせっかく会えた親子なのに」って所。
ポップにはこう言って欲しかった。
「お前はそんなにダイの事を信用出来ないって言うのか!? それに、対等に戦える剣を持たせたくないって言うんなら、
ダイに『バランに殺されろ』とでも言う気か?」位問い詰めて欲しかったものだよ。
>>467 そして、ポップがバランに殺された事実を知ると怒り出す始末。
あれは本当に最低だった。
死んだ人間が生きているんだから驚くのが普通だろ。
ポップが命を賭けてまでメガンテしたのにダメージを与えられなかった時は
チャオズを思い出したな
>>469 あれは、爆発の時にクラッチが切れて(プロレスか?)完全に爆発力が伝わらなかったからじゃん。
でもそのお陰で(何故か)肉体が崩壊せずに済んで生き返られたけど。
471 :
マトリフvsブロキーナ:03/11/26 01:42 ID:2XpctrPn
武神の拳は例の型だ〜ッ!!
>一応ドラクエを冠した作品の終幕が
竜の騎士であるダイを探しに仲間がそれぞれ旅立つところだというのも
あ、竜の騎士を探すから「ドラゴンクエスト」か。
なるほど。目から鱗だったよ。サンクス
メドローアってすっきり敵を仕留めたことねーよな
元気玉も
メドローアはピラァオブバーンにいた鳥人間をすっきりしとめてる。
えーっと、ピラー護ってた魔物とかΣとか?>メドの戦果
鳥人間が唯一Yで初登場したモンスターになるのかな?
>473
大魔王のカイザーも誰も倒してないんだけど。
ドルオーラはダイのが光魔の杖、バランはアルキード(予想)
……実は紋章閃の方が戦果デカイか?
え!鳥人間ってガルのほうかとおもったよ・・・・・
ガルはイオで死んだ
ポップは、バーンとの初戦で「バーン!」と注意をこちらに向けさせずに、
マアムを捨て駒にして暗黒闘気を放った直後にメドローアを撃っていればしとめられた。
戦闘中に油断しているマアムなど、助ける価値も無いんだがな。
考えてみるとマアムって色んな人に助けられっぱなしだよな。
レオナの次いで役に立たないんじゃないか?
レオナもマァムもオナニー要員だからね。
パンチラしたり乳を出してればいいのさ。
レオナはベホマやミナカトールつかえるしアバンから預かったフェザーもあるし知識や指導力もある。
パーティー戦だとレオナの方が使えないか?
>メドローア戦果
つーか喪前ら、シグマの存在を忘れてないか?
>Σ
見逃してた……スマソ……。
>483
でも1撃でもまともに攻撃受けたら死にそう
レオナは数値的には弱いが、パーティーにいると柱になれる。
マアムは色んな面で中途半端で、敵が強大だと守ってやらないと行けない上に
切り札的な要素が何もない。しかも精神的な面でもアレだからみんなにけなされてる。
レオナ→乳
マァム→コリコリ
主要な敵にトドメを刺したキャラ
バーン:ダイ
ミスト:ヒュンケル
キル:マァム
ザボエラ:クロコ
こう書けばマァムもクロコも一見活躍したように……
ヒュンケルも最初はあんなにマァムとの絡みがあったのに後半一切その手の話がなかったな
>>491 そうでもないと思うが・・・
処刑からの救出時とか、ポップvsシグマ戦の前とか、闇の師弟対決とか
まあヒュンケル自体がそういった関係になるのを拒んでいたのもあるが。
>>490 確かにクロコがザボエラに止めを刺してなかったら、
最後の最後でまた邪魔に入って黒のコア爆発になってたかもな。
ダイの大冒険のワイド版はでるのかな・・・・・ぜひともクロコのおっさんを表紙に出して欲しい。
仮にでるとしたらだいたい一冊あたり2巻収録として19冊
1巻 ダイ 2巻 ポップ 3巻マァム 4巻アバン 5巻ヒュンケル 6巻クロコダイン
7巻バラン 8巻マァムアンドチウ 9巻ハドラー 12巻レオナ
13巻 ハドラー親衛隊 14巻ロン・ベルク、ノヴァ 15巻老バーン 16巻ラーハルト
17巻 マトリフ ブロキーナ 18巻真バーン 19巻ゴメアンドダイ+バランアンド妻
てなかんじなんだろうか?
おまいら
俺にクロコダインのよさを教えてくれ。
さっぱり人気の理由がわからんのよ。
たのむ
武器が斧
>498
一応念の為に確認しておくんだが、
ダイ大は読んだうえでの発言なのか?
>>497 17巻はキルとミストになるんじゃない?
爺二人じゃ売上に響くわ。
>>498 漢気。
そもそもクロコのおっさんはこの漫画唯一といっていいほどアンチが居ないんだぞ。
ハァハァ派は山ほどいるが、氏ね!派はいない。
そのくらい魅力的なんだ!!
>>498 泣いた顔が良い。
あと一番好きなセリフ
「オッ…オレに聞かんでくれえッ!!! 恥ずかしい話だがバランよ
オレも心の底ではおまえとバーンを戦わせた方が
人間たちには得だと思ってしまっていた…!!
今さら自分の力ごときでおまえを止められるものでもないと…!!
なのに…なのにこいつは…!!! オレには何もいう資格はないっ!!
今はただ…この不器用だが万人に誇れるオレの友の…!!
心意気だけをくんでやってくれっ…!!!」
こーいう、全く飾り気の無い、自分の分を知っているところが魅力だと思う。
こんなセリフを吐けるキャラってのは最近のジャンプにはいないし。
ちなみにオレは親衛騎団と超魔ハドラーが好きなんだが、
「チェスの敵が出てきてからは読むのをやめた」って意見が結構あって悲しい。
それでも彼らは好きだけど。
獣王激烈掌はかめはめ波のパクリ
>>503 実際読んでると親衛騎団も超魔ハドラーもいいキャラしてるのにねぇ、もったいない
ま、ここではそこで読むのやめたって人は少なそうだ
クロコのおっさんは最高の存在だな。
上司や先輩にしたいもんだ。
>503
親衛騎団も超魔ハドラーもかっこいいよね。
ハドラーはバーン側のポップってイメージかな。
ワニとバダックさんの間柄がいい。
ミナカトール完成〜マァムの鼻ぐにん
このあたりは妙に恋愛づいてていたたまれなくなる
>>498 2ちゃんねる漫画用語辞典より
【クロコダイン】
ジャンプで地味に長期連載していたドラクエ原作漫画「ダイの大冒険」に出てくるキャラ。
魔王軍の軍団長としてダイと一番手でぶつかり、敗北したあと仲間になる。
巨漢で動きが鈍いパワータイプ、元敵軍の一番手、ワニなので美形とはいえない、
初期のダイに負けた、年は30歳前後で若くない、必殺技が遠距離攻撃、武器が斧、
などなど活躍するのに不利な条件が揃っていたにもかかわらず、
わりと最後の方まで第一線で戦い抜き、
戦力外になってからも精神的にヘタレる事は無かったために根強いファンを得た。
健気に戦うその勇姿から「漫画界一カッコいいワニ」とさえも呼ばれることがある。気がする。
ヤムチャ系キャラを挙げる際この人を出すと却下される。
名前の語源や風貌からよくワニと呼ばれる彼だが、
種族はリザードマン。トカゲだったりする。
関連 【ポップ】【バーン】
これに概ね同意してる。
貼ってみたけど、そもそも
>>498はクロコの話題で盛り上がりたかった
クロコファンの自演ではないかと勘ぐってしまうんだけど・・・
510 :
愛蔵版名無しさん:03/11/27 01:06 ID:teV+5T33
天地魔理の構え
親衛騎団・・・青臭くて好きになれない。
悪はかっこよくなきゃね。ミストやキルみたいに。
ザボエラはどうしようもない香具師だったな
あいつほど救いようの無い香具師も珍しいな
息子のザムザでもまだ良心がありそうだったのに
まあ俺が言いたいことは
ザボエラを倒したクロコダインは神
ヒャダイン
クロコダイン
マーマンダイン
ダインって何だ?
10^-5[N]=1[dyn]
↑これ
単位か。
965dyn
>512
あれだあの闘いが終わった後
俺だけボス格倒してないことに気がついたクロコが
とりあえずザボエラ殺しとけばごまかせるだろうと
必死だったから
冷静に考えてみる。
ザボエラの何がいけなかったのか?
1.軍師気取りで自分が戦う事が少ない
2・部下を模写すで犠牲にする
3.無断出撃をした
4.主君を裏切るから
それぞれ回答するならば、1は、諸葛孔明も自らは戦わなくて軍師だっただろう。
軍師として勝率の低さが問題だったと思われる。
2について:影武者なんぞ戦国時代の常識だと思うんだけど・・・・
キルバーンは何故無断出撃しても文句言われないのか?
大体仕留める絶好の機会に傍観してる方が首を飛ばされるんじゃないのか?
ポップは罠にかかって右往左往、ダイは氷漬けだろ。
昔は家康みたいに、蝙蝠の如くあっちこっち行く奴が結構多かったらしいぞ。
これは一番嫌われるからこれが有力な要因か?
>>518 ダイという作品の大きな柱である武人イズムのアンチテーゼだから。
「強者とは強き者ではなく最後まで生き残ったもの」とかにも理はある
三条氏はダイとは別の作品だったらザボエラみたいな生き方に
読者を共感させるような話も書けると思う
【ザボエラ】
ジャンプで地味に長期連載していたドラクエ原作漫画「ダイの大冒険」に出てくるキャラ。
魔王軍の軍団長としてクロコダインと一番手でぶつかり、敗北したあと死ぬ。
小柄で動きが鈍い老人タイプ、敵軍の一幹部、じじいなので美形とはいえない、
初期のダイに負けたクロコに負けた、年は数百歳以上で若くない、必殺技が遠距離攻撃、武器が発明、
などなど活躍するのに不利な条件が揃っていたため
わりと最後の方まで第一線で戦わず、
戦力外になってから精神的にヘタレたために根強いアンチを得た。
健気に陰謀をめぐらすその勇姿から「漫画界一カッコいい卑怯者」とさえも呼ばれることがある。気がしない。
頭脳系キャラを挙げる際この人を出すと却下される。
名前からよくザボエラと呼ばれる彼だが、
種族は魔族。バーンやハドラーと同じだったりする。
関連 【ポップ】【バーン】
>>519 何気に名台詞多いよなザボ。
「役にも立たん道具・・・そりゃゴミ以外の何物でもあるまい?」
「前回の課題を全てクリアして初めて『改良』という!」
>518
2に関しては、通常の影武者は
影武者自身が代わりに死ぬのも了承ずくで模写すしてるのに対し、
ザボエラは強制模写すだからな。そこにザボエラの外道さがある。
人望ないから強制模写すせざるを得ないのか、強制模写すする奴だから人望ないのか……。
ザボエラというマイナスの値があってこそ
他のキャラのプラス値が活きる
最後までクズでいてくれたザボエラに助演男優賞を送りたい<陸(ウソ)>
524 :
愛蔵版名無しさん:03/11/27 03:40 ID:TEuSqZOV
ゲイだったのか!!
>520
>名前からよくザボエラと呼ばれる彼だが
この一節、よう意味が分からんのだが……。
>武器が発明、
これもいまいちわからん
発明能力が彼の武器ということか?
よく読むといろいろ変だぞ。
>魔王軍の軍団長としてクロコダインと一番手でぶつかり、敗北したあと死ぬ。
魔王軍での功績
クロコ なし→裏切り
ヒュン パプニカ壊滅→裏切り
フレイ オーザム壊滅→敗北死亡
バラン リンガイヤ、カール壊滅→裏切り
ミスト ヒュンケル育成
ザボエラ 超魔生物開発
ザボエラは国を滅ぼしてはいないが、
ザムザがだけど、人間達から覇者の剣も奪ってるし、
超魔生物開発の功績は大きいと思う。
生き残っていたからこそバーンのピンチも救い、
最終決戦に参加し、敗れたもののロンを戦闘不能にまで追い込んだ。
策も卑怯なだけで問題は無かった。むしろ非情になりきれなったワニが悪い。
何の戦果も上げずに裏切っていったワニよりは、遥かに役に立っている。
ザボかー。
けひゃひゃ系の高笑いしか記憶にない。
後、騙し討ちと、弱った相手への足蹴。
その手のチンピラ的行動と、自分の手を汚さない事、部下の使い捨てに、自分自身は一切危険を冒さない事、
そいから、弱いモノ虐めしかしない所もマイナス要因やろうね。
一応、どれも理性的と言えば言える判断なんだが。
鰐。
最近読んだトコだと、キル相手に即座に逃げをうった後、落ち込んでるポップに
「今のお前は余程のことがない限り、一人逃げ出したりはせん。
だから、自分も直で逃げを打てたのだ」
と、慰める辺りとか、良いヤツやぁ、的に壺入ったなー。
ザボタンの軌跡
マホカトールの結界をやすやすと抜けデルムリン島からブラス老を拉致
クロコに人質作戦を授ける
幹部緊急会議に出席
地底魔城でヒュンケルの恋愛相談に乗ってやろうとして首を締められる
バルジ決戦でフレイザードをサポート。ミストバーンと炎魔塔を守る
クロコダインに押され、部下にモシャスかけて逃亡
バルジ決戦から隔離されてたバランのカール戦線に逃げる。バランに竜の紋章情報
鬼岩城でハドラーに詰問するバランについて来てる
バランの戦いのあと、ハドラーとともにダイ一行を奇襲、返り討ちにあう
ハドラーを見捨てようとして捕まる
死の大地付近のアジトでハドラーを超魔生物に改造、ミストバーン来訪
バーンの新人事に漏れて焦る。切り札マホプラウスをヒムに邪魔される
ハドラー親衛騎団により魔牢幽閉
黒の核晶爆発でバーンパレス浮上 魔牢脱出、バーンVSハドラーでバーンに助勢
魔軍指令補佐となるがミストバーンに釘を刺される
ロロイの谷の処刑場に魔法の玉を配置し勇者軍を迎撃
未完成のミナカトールに気づき阻止すべくポップを狙撃
ロロイの谷の戦況が不利になるとミストバーンに任せて逃げようとするが失敗
切り札超魔ゾンビ発動
超魔ゾンビは無敵を誇るが、星皇十字剣に破れる
全て切り札を失い逃げているところをクロコに見つかる
クロコだまされず。あぼーん
さらに負けて死んだワニに
蘇生処置をほどこして助けたもザボエラ。
>>528 妖魔士団は王国侵攻用の軍事力というよりサポート戦力かもね。
ロモス…百獣魔団(未遂)
パプニカ…不死騎団(あと一歩)
カール…魔影軍団(未遂)→超竜軍団(壊滅完了)
ベンガーナ…?魔王軍の侵攻が本腰ではない
テラン…?
リンガイア…超竜軍団(壊滅完了)
オーザム…氷炎魔団(壊滅完了)
人質戦法は卑怯だがとても有効な戦法だったし
超魔生物開発や魔法の玉なんかも魔王軍に貢献している
やり方が堂々としてないだけで、人材としてはかなり使える方かも
533 :
518:03/11/27 04:45 ID:???
>>531 あっ!それすっかり忘れてた!!
そういった功績を皆に忘れられるから、たまに自分で言うよね。
「超魔生物に改造してやった恩を忘れおって!」
それに、黒の核を取り除かなかった事をミストに問質された時、
「バーン様が植え付けたのだから、無断で取り除いたらバーン様のご意志に背くと思った」
とか上手い事言って言い逃れ位出来んのか!?
それでよく「魔王軍の軍師」だの「魔王軍の頭脳」を名乗れたもんだな。
突発的な自体には弱いんですよ……
だM軍師の典型的に。
軍師としては2流だからな。
まず、上司を見る目がない。
おっさんは実は人望と愛で採用されていたといってみるテスト。
537 :
愛蔵版名無しさん:03/11/27 10:04 ID:ZIOpW9IL
竜の騎士って人間の心と魔族の魔力と竜の力だっけ?
>537
そう
竜魔人はうまいネーミングセンスだとオモタ
禿同
ラーハルトが蘇った数年後
ガルダンディーが蘇ります
ガルダンディーはルードの敵を討つためにポップを命懸けで探し出そうとします
世界中を探しやっとポップを見つけだしましたがメドローアで死んでしまいました
ガルダンディーの大冒険 完
ボラホーンは蘇りませんでした
大魔道士になったポップはメドローア使わなくても軽く
ガルに勝てそう。
ガルダンディーの羽根は
バーン・ハドラー・バラン・ミストバーン・キルバーン・超魔ゾンビ・昇格ヒム・フレイザード
どこまで効くんだろう
キル、ヒム、フレイ以外は油断してたら刺さるには刺さるんじゃない?
ポップと違って力があるキャラばかりだからすぐ引っこ抜かれそうだけど
黒のコアに魔法力が抜ける羽を刺したらどうなるんだろ。
そういえばキルはアバンのフェザー刺さってたから刺さるのか
人形に魔力や体力あるのかな
>536
霧氏いわく、「忠誠心をバーン様に見込まれて採用された」とのこと。
(JC30巻154頁参照)
>>533 オレはそれを対バーンへの切り札だと思ってた。
ハドラーにわざと黒のコアを残すことでバーンへの忠誠心は残しておけるし
魔法力を限界まで吸い込んで危険な黒のコアを使ってバーンを殺せるかもしれない。
けどハドラーにそれを気づかれて襲われるのは嫌だから、ハドラーを縛ったような
何らかのストップスイッチを超魔の改造中に仕掛けておく。
作中では黒のコアをバランに止められてしまったから
ハドラーはザボエラ的にもう使えない。ハドラーは死に掛けで
親衛騎団もザボエラに好印象なんぞ抱いていない。けれどバーンのピンチ。
これほどザボエラにとって絶好のチャンスはあるまい。
クロコのおっさん・・・・・
エンディング後に幸せになってほしい・・・・
オリハルコン戦士が出てきてからダラダラ続いた感があるな、この漫画。
あいつら出てこなければ30巻くらいですっきり終われたものを、、
オリハルコン軍団出てこなかったらストーリー的に
仮面ミストはどうやって倒すつもりだったんだろう?
ヒュンケルを再生させて頑張ってもらうという展開にするのかな。
親衛騎団→敵側のチームワークってのはやっぱ必要だったろう。
あとメドローアの必然性を出すためにも。
>>552 それまでの既存キャラだけなら
ハドラーで追いつめてアバン登場で謎解きかな。
バランが絡むかもしれん
ところで主要キャラの多くはわりと早いうちに出てるんだね
キルバーンやラーハルトも10巻以前?
ヒュンケルがまず怪我してない。
親衛騎団以前で打ち切り予告食らったら
バーン:正体不明
ハドラー:超魔生物に変身。ミストバーンに借り +ザボエラ
ミストバーン キルバーン ピロロ
バラン:中立的?行方不明
ダイ:ダイの剣完成、スタミナ配分にやや難
ポップ:魔法無効オリハルコンがなく問題点少ない。恋愛系が半端
ヒュンケル:暗黒闘気のダメージ大
チウ:何もしてない。これから。
マァム:閃華烈光拳が超魔ハドラー対策に有効?他の武神流もある
レオナ:魔王軍の残り駒が少ないことから、各国をまとめて前線基地
パーティー参加は微妙
おっさん:おっさんはおっさん。
メルル・エイミ:恋愛系が半端
ノヴァとフローラは出ないかも。アバン復活もあやしい。
これのアニメって低視聴率で打ち切られたのか?
伏線・マァムの年齢のこと(アバン一行一年の休戦)
・ミストバーンの沈黙
・バーンの目的=地上消滅というのはまだ出てきていないのでナシ
これらを短めに片付けるには
ハドラーVSマァム+チウ
チウが以外と活躍、マァム重傷(暗黒闘気かなんかで特殊なダメージ)
→ポップの苦悩・成長、そこにメルルもからむ
最終的にはダイが倒す。ポップがダイに任せるにあたって多少のドラマ
バーンの謎解き
ヴェルザーからめると大変なのでミストバーン+キルバーン=バーン
老人バーンはナシというシンプル路線で。
ある程度事情を知ってて謎解きに加われる役として、元軍団長のヒュンケルとクロコ
ついでにハドラーもいたほうがいいか
ミストバーン−バーン=ミスト こっちは原作通りヒュンケルが
キルバーン−バーン=ピロロ こっちをバランあたりが
真バーンとの闘い
パーティに加わらないヒロインのレオナが、メルルエイミなどをからめるために
戦場は空中に浮かぶバーンパレスではなく、もっと地上にリンクした拠点。
けどDQらしく一応は魔王の城・ダンジョンみたいな敵地。
魔王の城内と現実の地上世界がお互いパラレルワールドみたいに関連してて
城内での爆発が地上でも爆発の被害となって現れる、みたいな。
それを気にしながら闘うダイ。城内と地上の意志疎通にメルル活躍
せっかく改心したベンガーナ軍にもちょっと活躍してもらう
マァム誕生の一年誤差はこのパラレル世界にうまくこじつける
大団円のあと
キルバーンの核晶のかわりに、ここでザボエラを使う。
ヒロインのレオナや、メルルエイミなどをからめるために
>>557 最後に、クロコが命と引き換えにザボエラを倒し、
伝説が語り継がれるのでつね。
>>556 273 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/09/06 10:48 ID:???
既出だけど、月〜土のゴールデンタイムを日替わりバラエティで埋めるという
TBS史上屈指のアホ編成決定がその原因。
そしてこれも既出だが、そこで始まったバラエティは
1番組を除いて一年も持たずに低視聴率で終了。
スポンサーと視聴者に反発を食っただけで終わった。
同じ編成期に打ち切られたもっとも有名な番組は「まんが日本むかしばなし」。
あの土曜夕方の全国PTA&文部省大推薦の高視聴率番組すら打ち切られた.
なんかバランに紋章の共鳴されたとき無理やり倒したんだよな。
ザングレイ
デスカール
ベグロム
うん。見たことはないのだけれど。
ザングレイかわええな・・・おっさんも素敵だし。
百獣軍団はハァハァキャラばかりだ。
惜しむべくは魔王軍に女っけがゼロだということだな。
売春の魔族ねーちゃんくらいはいそうだが。
>>565 映画で出て来たじゃん。
鞭使う奴。
ダイがメラの魔法剣(パプニカのナイフだったかな?)を後ろから背中に投げ付けてぶっ殺したよ。
元が植物の敵だから火に弱いらしい。
オリハルコンって、「地上で最も硬く、永久不滅の金属」と呼ばれてる割に、
三本の剣がそれぞれ最低一回は折られてるのが味があって良いよな。
ダイの剣→ハドラーに一回ヒビを入れられて、バーンに両断される
覇者の剣→ストラッシュXで両断。しかし魔炎気で一時的に形成
真魔剛竜剣→怒りのライデインストラッシュで真っ二つ。その後復活するも溶岩の血で腐敗。
三度蘇るも鬼岩バーンの厚い装甲に敢え無く粉砕。最も活躍の少ない名刀。
長曾根虎徹のような位置付けか?
まあヒムもせんべいみたいに良く割れるしね
核だけオリハルコンで他は陶器!?
--------------------------------------------------------------------------------
最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です
ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を10人に譲ります。欲しい方いたら貰ってやって下さい。
Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで来て下さいm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
>>折れた剣
クロノトリガーの
グランドリオン思い出したよ。
板違いスマソ
>567
最高、最硬も『地上で』が付くととたんにショボくなるのが三条ワールド。
ヴァンデルの星の数とか。
結局ダイは最後までギガデインが使えない勇者で終わったんですかw
レベル低いですね。
・・・もしかしてアニメ版ってマァムが帰ってくる前に終わったのか?
おっさん分が最後のほう足りなかった。もっとパワー系の敵を!
竜魔人化もしてないバランを適当に追い返して終わっちゃった。
ヒュンケルもマァムも帰ってこないうちに。
あそこで続いて武闘家マァムが出たら、アニメ史上に残る
一般エロアニメになったろうに・・・惜しいよ。
一巻から読み直してて気になったんだけど、ガーゴイルEってどこにいる?
ABCDFGHIはすぐに見つかったんだけど、Eだけどうしても見つからん・・・
もしかしていない?
足だけ写ってる奴じゃないの
>>577 龍騎衆や竜魔人
武闘家マァムやチウの人形の試作品まで出来てたらしいが
すべてはTBSのせいでパー。
この漫画って、最初っからメラゾーマをバリバリに使ってたよね。
しかも修行中で未熟とアバンに言われてたポップが。
ダイはダイでバギクロスを楽々使いこなしてたし、後半はどうなるんだろう?
と思わせておいたけどよく魅せる漫画だったな。
独特の『剣技』や『獣王痛恨撃』といった必殺技等。
「ドラゴンクエスト」の名を借りてるが、それはほんの一端に過ぎない気がする。
世界観のベースとして利用しているだけで、遥かに高度な物語に仕上がってる。
その点でゲームをただなぞるだけで、偽善的なストーリーの、「ロトの紋章」とは訳が違う。
同じ「ドラゴンクエスト」の名を冠していてもこれだけの違いが出るというのは興味深いと思う。
これは「ミストバーン」と「キルバーン」の違い位でかいだろう。
>>581 まあ別作品は別作品で比べる気はないが
三条氏は設定にこだわるからね。。あと漫画(というかジャンプ漫画)というメディアに
合うよう考えてアレンジした成果だね。魔法の契約とか。
あとゲームのパロディというか「らしさ」を入れようとしてるのもいい。
「世界の半分を」とか「大魔王からは逃げられない」とか天地魔闘とか
あのおっさんとヒュンケルが捕虜となったとき
あの二人は一週間くらいたったまま+飯抜き?排泄とかどうしてたんだろう・・・・・
食事と排泄と入浴と歯磨きと大魔王様のチェスの相手の時だけは外して貰ってます。
待遇いいな
そうか・・
てっきり捕まってた数日間食事とってないと思ってたよ。
それでそのまま飯食わず戦って、「今日の俺は疲れを知らん」とか言ってるのだと思いこんでいた。
>>584 チェスというゲームをよくご存知ないらしいヒュンケルとやって面白いのか・・・・・・
さてはチェス弱いなバーン様
>587
ハア?
だれがヒュンケルだと?
もちろんおっさんとにきまってるだろ
はさむとコマがとれる遊びでな
クロコのおっさんは、愚直なだけで意外と書に詳しかったり、チェスをたしなんだりしてそうに
思えるのは俺だけかな?
バランとチェスをしながら、今後の戦略について語らう光景がいいと思うのだが
結局一番読者に人気があるのはワニさんでFAか?
ザボエラよ頭の悪い俺だが騙されつづけたおかげで一つ物を知った
むしろ、アンチがほとんどいないって方が正しいかも
人間の心と魔族の魔力と竜の力を兼ね備えたのがドラゴンの騎士らしいが、
人の心も魔族の心もあんま変わらん気がするのは俺だけか?
魔族はだらだらしてて、閃光のうようになりにくい
魔界でサバイバルしてるのにそんな状態とは
魔族の奴らも余裕あるな。
魔族のロンベルクも、ハーフのラーハルトも対して人間と変わらねえよな
確かに長生きしか特徴ないような・・・
>>581 随分とロトの紋章を貶めているけど、なにか恨みでもあるの?
ロトは十分面白いと思うし、ダイも他作品を貶めて比較しなくても面白いって評価は変わらないだろうに
…………アニメのドラゴンクエストはどーなるんだろうか。
モンゴロイド ポップ、(ダイ)
コーカソイド ひゅんける、レオナ、アバン
マアムのピンクの髪の毛はどう判断すればいいのですか?
獣人や魔界が存在する世界でモンゴロイドとか語っても仕方あるまい。
ゲームをなぞったのならロトの子孫はあんなに強くありませんよ。
バーン様が「チェックメイト後のキャッスリングは反則だ」みたいなことを言ってた場面ですが、
そもそもキャッスリングは、ゲーム開始後キングと(入れ替わる)ルークを1度も動かしてていない
場合にしか使えないので、あの場面でのキャッスリングはルール上無理
・・・無粋でした。
キング版ブロックだと無理だったんだろうな。
逆に不人気なのは誰なんだろう・・・
フレイザードとかか?
フレイザードは結構好きだ。
ちょっと気に入らないのはバダックじいさん
クロコに寝てていいぞと言われホントに寝ころがりやがったときには殺意沸いたよ。
その後のザボエラのとどめの後でのクロコとのやりとりで許したが。
チウがむかついたな〜
フェンブレンの拷問に耐えるシーンで見直したが。
フレイザードやザボエラみたいな「まさに悪役」って奴は逆に安置少ないと思う。
悪役は悪役なりに生き様が首尾一貫してるからな。
なまじ善人ぶってる連中に対して「良く言ってくれた!」と思う場面もチラホラ。
例:フレイザード「戦場に出て男も女も関係あるか!
そういえばフェンブレンにも萌えたな
まあアンチが一人も居なく、ハァハァされまくる
クロコのおっさんが最高だな。
まじでアンチ見たことがない。ハァハァされていたのはたくさん見たが。
久し振りに読んだ。
ミストがマアムと融合した時はマアムが目を開けているのが少し気になった。
ミストバーンは目を閉じていたから格好良かったのに・・・
でも、クロコと融合してミストクロコになって大暴れして欲しかったかも
・・・散々既出ですか?
俺がマキシマムなら、ルークはキャスリング要員として安全な場所に置いておく。
そして連絡不行き届きでキャスリング発動しないまま
あぼーんするのですね?
ベンガーナにいたドラゴンキラー買った商人が一番むかつく
ていうかベンガーナでダイを非難した人間達が一番むかつく
じゃあお前は自分の目の前に空飛んだり、手から変なのを飛ばす奴がそこらへんの野良猫とか殺しながら自分の目の前に血だらけで現われたらどうする?
あの反応は普通の一般人としては当たり前の反応だと思うが?
>613
>ミストバーンは目を閉じていたから格好良かったのに・・・
あれは凍れる時の呪法を使う瞬間バーン様がまばたきしてしまっただけなのですよw
口は開閉できるみたいだぞ
>>613 俺としては目を開けた瞬間、変な模様が付いてタレ目になり、妙な顔つきになった真バーンの方が気になった。
キングが命令しないと使えないからなぁ……>駒全部
>自分の目の前に空飛んだり、手から変なのを飛ばす奴
魔法使いの立場は……?
ペタン!!!!!!!!!!!!!
ザムザがダイに打ち負かされて
倒れてもとの姿に戻ったあと、
マァムが一瞬(治療して命だけは助けてやろうとして?)
駆け寄って手をかざすが、
改造の副作用でもう肉体は維持できず崩れ落ちて
死んでしまうところが、哀れだった。
>>622 あの世界では確かに魔法使いや僧侶は一般的に認知されているけど、別に身近な存在ではないだろ?
ザボエラの最大の功績は悪魔の目玉による触手責め。
>>625 基本的に僧侶は教会の神父さんで
魔法使いは王宮に仕えてるって感じなんだろうな。
あとは修行中の冒険者とか。
>>622 マトリフいじめられてパプニカ宮廷退職したじゃん
程度の差はあれ、あんなもん
出る杭は打たれる
そこでアバンはああいう生き方するんですよ
>>628 俺は、マトリフ虐待はアバンとは比較にならない性格の劣悪さに一因があるのでは、と思うのだが。
虐待によってあの性格になってしまったという見方も出来るけど。
大体夜な夜なベタンでペッタンコにして暗殺すれば済んだんじゃないの?
北斗の拳の世界みたいに「わー、なんだこいつ!いきなり死にやがった!!」ってな具合になるんじゃないか?
>>598 ・絵が雑(下手)だった。魔法が何使っても殆ど同じに見えた(特に火の関係)。
・名前を入れ替えられただけで魔人化(邪眼だっけか?)とか、話が幼稚過ぎ。
親を殺されたと勘違いして悪人になったヒュンケルに比べて全く同情も出来ないし、下らない。
・セリフや戦い方が異常に偽善的。
戦い方でいえば、大勢エキストラを集めてミナデインが一番典型的。
・一般モンスターにてこずりすぎ。ただDQをなぞってるに過ぎない世界観・戦闘・物語。
・迫力の無いイマジン。下膨れの顔はいただけん。
・主人公の言うセリフに重みも共感するものも無い。
その最も顕著だったもの「ロトの血をなめるな」
ぶっ殺された時に至っては「世界をこのままにしておけない」とか。
俺の理想としてはこう言って欲しかった。
「あの野郎にぶっ殺されたままでは気が収まらないからな。
甦れるとは願ってもない機会だ。地獄から舞い戻ってでも仕留めてやるぜ」
ぐらい言って欲しかった。
ロト紋が嫌いなのはわかったが、ここで貶す意味がわからん
ロト紋がつまらないのは同意だが、スレ違い。
>>630 何故?と聞かれれば答えなければなるまい。
>>631 さすがにロトスレでやるのは控えようと思ってたけど・・・・そう言われたから向こうでやってくる。
>>629 ツマラナイと言ってる割には最後まで読んでるんだな。
>>633 最後って?
長兄ラオウ(?)を倒した辺り迄だけど。
いや長兄邪眼だったか。
>>632 >何故?と聞かれれば答えなければなるまい。
って、
>>630は
>>629だけではなくそもそもの
>>581(何故と聞かれる前)に対しての意見でも
あるだろう。済んだんならどうでもいいけどね。
>>583 あの捕えられた二人が「バーンパレスを糞で汚すのは俺達に出来る唯一の抵抗だ!」
と大真面目な顔してやられたら最悪だな。
>>629 >性格の劣悪さに一因があるのでは
表面的には性格が問題になっただろうけど
根本では高い能力を忌避する人間社会の体質があったと思う
そういう体質を知ってる有能者のリアクション
アバン:おどけた言動で高い能力を隠して安心させてあげる
ダイ:脅威の源である高い能力の自分が去ればいいと思う
マトリフ:安心させてやればいいのは分かるがそこまで気を使う義理はないね
これがマトリフの性格の悪さの正体じゃないかな。ちなみに
若きバラン:人間社会の体質を知らなかったので、気を使うという発想すらない
ソアラのためにある程度は気を使ったがアバンほど徹底するには至らず
人間たちがバランを処刑・排除したがるくらい疎まれる
>夜な夜なベタンでペッタンコにして暗殺すれば済んだんじゃないの?
意趣返しすれば解決する問題じゃないやん。
この漫画で唯一気に入らなかった所。
バーンがダイを仲間に勧誘する所。
「叛旗を翻した今でもあの二人に対する敬意は変わらんよ。
自らの価値を理解して重用する者の下で働くか、疎む者の為に戦うか、
いくら子供でもこの選択には迷うまい」
これに対するダイの答えが気に入らない。
「たまに人間が酷い事をする。そんな事は解ってる。百も承知だ。
だけど俺は人間を好きだ。もし全ての人間がそれを望むのなら俺は、
お前を倒した後にこの地上を去るつもりだ」
本来はこう言うべきだ。
「何を言う!その信頼する部下に凶悪な爆弾を仕掛けるのがお前の流儀か?
我が父に対しては、キルバーンに処刑を命じたそうだな。信頼する部下に対する処遇がそれか?」
後の方のも、一時共闘してた時にバーンに既に狙われたと聞いた設定にしておけば問題無いでしょう。
640 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 04:22 ID:AeyYIOES
>>639 最終的には好みの問題のなだが、そのシーンは原作通りで良かったと
(オレは)思うぞ。
ダイがバーンに与しない理由として、「バランやハドラーの待遇が悪いから」
というのでは、扱いが良ければバーンに付くのか、という突っ込みを受ける。
人間より自分の方が手厚くもてなす、というバーンに対して、
たとえ人間に冷遇されようが、「人間が好きだから」人間のために戦う、
とダイが無私の精神で応えるから、ダイのキャラが引き立つんだと思う。
641 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 04:38 ID:eNBOcb2V
>>640 まあ俺もそれは考えたんだけど、後にでも良いから絶対に言って欲しかった。
アバンの「・・・それに、大魔王の使い魔になったお前に世界の半分を与える力も無さそうだしな」
ってな感じの付け足しでも良いから。
バーンの騙し討ちを指摘した後で「そんな見え透いた嘘を言うとは、随分器の小さい大魔王様だな」
と挑発でも良いよ。
>638
バランの場合は人間じゃないからなぁ。いくら気を使ってもしょうがない気がする。
>639
俺も原作どおりでよかったと思う。
あのシーンは感動したけどなぁ。
>>639 そういうセリフは、ダイよりもポップ向きだと思う。
644 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 04:49 ID:eNBOcb2V
645 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 05:00 ID:AeyYIOES
639は恐らく、バーンが敵ながら威厳のあるひとかどの人物として描かれて
いるのが、気に入らないんだろうなあ。気持ちは分からなくもないが、
連中には、「力のあるヤツは何をしてもい」という人間とは違う独自の価値観が
あるから、それに従えばバランは正しいということになる。
まあ、これは後に竜魔人のダイにぶちのめされることによって覆されるのだが。
多しかあの回は「誰がための勝利」ってタイトルだったと思うが、ここは
三条氏も相当気合を入れてシナリオを書いたと、どこかでコメントしてたような。
「…お前の父は、この問いにイエスと答えた」というところでダイが激しく
動揺するのが、オレもお気に入りのシーンです。
ゲームのドラクエの設定をうまく取り込んだ「ダイ大」の中でも、
屈指の名シーンだと思うんだけどなあ。
>>664ワラタ
>>641 レオナ「そこまで考えない所がダイ君のダイ君たるゆえんなのよ」
「バーンのバランやハドラーへの処遇」に釈然としないものがあっても
あの問答の時のダイにとって大事なのは「人間をどう思うか」だから
純粋に人間に関することだけを主張する方がダイらしいと思う。
その時一番主張したいこととは別の
ハドラーたちへの処遇からバーンが信頼おけないということを持ち出して
搦め手から攻めるのは頭脳タイプのキャラ向きだと思う
別方向から攻めたら、人間に関する主張の重要度が下がっちゃうと思うし。
647 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 05:10 ID:eNBOcb2V
もし俺が言ったセリフをダイが言って、そこにポップが居たら
「オイオイ、魔界最高の頭脳とやらはこの12歳のダイに破られちまったな(笑)」
と突っ込む事だろう。
バーンはバーンでズォォォォと激しい殺意を漲らせて感情的に襲い掛かって来るってのはどうだろう?
「後悔するがいい!余を本気で怒らせた事を!!(泣)」
>それだけ練ってあるマンガってことかな。
それは確かに言える。
さらには、熱く、知的で絵が綺麗な漫画ってこった。
>>645 コミックスの表紙裏だな
ちなみに300話記念らしい
>>647 バーンにとってはダイが味方につくかどうかは
それほど深刻な問題でも無かったし
仮にダイに挑発されても痛いところをつかれたわけじゃないから
たいして感慨もないと思うよ
バーンを怒らせるには
マァムみたいにバーンの価値観に触れることを言わないと
>>650 稲田氏は絵上手いし、デザインセンスも一流だと思う。
クロコ、キルバーン、シグマ、最終ハドラー、昇格ヒムあたりは凄い。
キルバーンのアタマの線が昔から13本だったのを確認して感心したおぼえがある
655 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 05:21 ID:9t1oR2VR
>>652 そうじゃねえ。
「バーンがお子ちゃまとなめきってたダイに『諸々の処遇・待遇』を指摘され、
大嘘を見破られた上にポップにおちょくられたら」
という所だよ。
頭脳に自信があるバーンは絶対に傷付いて落ち込むと思う。
656 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 05:24 ID:AeyYIOES
少年マンガじゃおざなりにされやすい(例:ドラゴンボール)「何のために
戦うのか」を主人公の口から言わせることに、あのシーンの意味があるんだと
思うんだけどね。バーンはバーンで、善玉悪玉の二分論に陥らないで、
大魔王なりの正義を唱えるところに、このマンガの面白さがあると思う。
>>648 639≠640=645だけど、何が分からないのかが分からない。
>>655 いや、簡単にいえば
ダイ「おまえはうそつきだ」
バーン「うそつきですが何か?」
で終わるよ
ところでレオナを眼にしたときってキレたのかな
>>656 >>645の最初2行とそのあと3行とのつながりかな。
3行は
しかし実際は力こそ権利のバーンイズムというものがある
ということは分かるけど
>>639のバーン像 と
威厳あるひとかどの人物 と
バーン主義を考慮されてないバーン
がどういう関係なのかピンとこなくて。
あちこちのスレを見て思った事がある。
作者・原作者が「このキャラが偉大で、このキャラは卑怯者だ!」
みたいな情報操作にすぐに騙される連中が多いって事。
以前「ザボエラのどこに問題が有ったか?」って問題提起した事あったけど、
単純に騙されて「ザボエラが一番悪い奴なんだ!」と信じ切ってた奴が結構居た。
北斗スレで「ラオウが一番偉大なんだ」みたいな奴も同類だと思う。
実際の行動を見ればザボエラは影武者にしたってある意味部下の正当な使い方とも見られる。
あそこで生き延びたからこそ超魔生物は完成に至った。
「バーンはダイが部下になったら本当に重用した」と信じきってた人も結構居たと思う。
それまでの暴虐を無視してね。
尤も「ダイの人間に対するに重みが無くなるから『指摘発言』は無い方が良い」
って言ってる人達は、バーンが邪道な事は解ってるって事だろうけど。
660 :
659:03/11/30 05:47 ID:???
すいません。
「ダイの人間に対する想いに重みが無くなるから『指摘発言』は無い方が良い」
の間違いでした。想いが抜けてた。
661 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 06:01 ID:AeyYIOES
>>658 もひとつ何を疑問に思っているのかが不明なのだが、一応整理すると…
>>639氏は、バーンは「力を持つものを大事にする」と言いながら、
実際にはバランやハドラーをぞんざいに扱っている、とバーンの欺瞞を
指摘したいのだと思う(間違っていたらスマソ)。
それに対して、上の指摘にはそれなりに理解できるところはあるけれども、
バーンが大人物として描かれているからこそ迫力が増す「ダイ」の物語に
とって、バーンのキャラクターを矮小化するのは、面白みを欠くことになる、
というのが、私の考え。
これで答えになってるのかどうか分からんが、とりあえずこんなとこ。
俺は、ヒムがあんなに最後までキーマンで出て欲しくなかった。
バーンパレスの脱出にはミルコ・クロコダイ(本名として採用して欲しい)に活躍して欲しかった。
バーンとの戦いで傷付いたヒュンケルに代わって
「オイオイ、バーンと戦えなかったんだ。この位俺に任せて貰おうか。
そろそろ付き合いも長いしな。お前の技、借りるぞ!」
等と言ってグランドクルス発動とか見たかった。
腕の装甲だけバカッ!!って割れるけど無事発動できると。
闘気飛ばすのは元々得意だったし、ヒムが使うより無理が無いと思うんだけどねぇ・・・・
>>661 なるほど、分かり易い解説ですな。
要するに、過去に仕出かしたセコイ工作は漫画お決まりの「アレは無かった事にしてしまおう」
で片付けられている訳ですな。
ageるとろくなやつが来ないな。
俺も悪かった。スマソ>ALL
>>661 解説サンクス。
>>639 バーンの主張には嘘がある これはバーンの欠点であり
この欠点を指摘するとバーンの株が下がる(ひとかどの人物ではなくなる)。
ダイは指摘してバーンの鼻をあかせば気持ちよかった
>>661・
>>645の最初2行 いや、バーンの株を下げたら面白みが減るではないか
ということですね
>>645そのあとは
バーンには嘘があるけど、力あるものは何をしてもいいというバーンの価値観から
すればバーンが嘘をつくのも問題ない、ということでOK?
バランが正しいというのはバランがバーンにYESと答えたことかな
┬─指摘するとバーンが困るよ派┬─だから困らせろ派
│ │
│ └─だから困らせるな派
│
└─指摘してもバーンは困らないよ派
こうかな
バーンのリアクション
┬─指摘するとバーンが困るよ派┬─だから困らせろ派
│ │
│ └─だから困らせるな派
│
└─指摘してもバーンは困らないよ派
┬─ダイは指摘しろよ派
│
└─ダイは指摘しない派┬─そこまで頭がまわらないよ派(ダイ=バカ派)
│
├─指摘は頭脳派キャラがするよ派(間接的ダイ=バカ派)
│
└─もっと重要なことだけを言うよ派(ダイ=純真派)
>>659 現実世界の価値観でダイ大世界の善悪をどうこう言うのが間違ってる。
ダイ大世界の一般的価値観では、
ザボエラは卑劣な小悪党で、
ハドラーは残忍ではあるが卑怯者では無い、潔い男 ってことなんだろう。
>>665 ゴメン。
>>645の「それに従えばバランは正しいということになる」は、
「それに従えばバーンは正しいということになる」の間違いでつ。
そう読み替えてもらえば、意味が通るはず。
ようやく今気付いた。そりゃ、混乱するはずだわ…。本当に申し訳ない。
あとは、だいたいそんなとこ。まあ、それでも
>「叛旗を翻した今でもあの二人に対する敬意は変わらんよ。
>自らの価値を理解して重用する者の下で働くか、疎む者の為に戦うか、
>いくら子供でもこの選択には迷うまい」
というバーンの言葉は、それなりに核心を突いてる(=嘘ではない)と
思うよ。何よりバランという前例がいるわけだし。
>>659 騙されるというか…
漫画って、与えられた記号やお約束で読んでいくところがあるから
作者の意図で「こいつは強い」という記号つまり格付けの描写を与えられたら
そいつを強いと思うような反射神経、よく言えば文化的下地を読者が持ってる。
プロレスでいえば
0)ハナから胡散臭いと思ってプロレスを敬遠=漫画を理解する文化的下地がなく漫画を敬遠
1)疑問を持たずガチ、真剣勝負と思って観戦=作者の意図どおりに読める
>多数の少年読者
2)真剣勝負ではありえない証拠を指摘=与えられた記号以外のことを細かい描写などから検証
>ある意味あらさがし
3)すべて分かった上で楽しむ
演出が下手で1)の層にも意図どおりに読ませることができない漫画は論外だが
よくできた漫画はすぐわかる記号だけでなく、もっと深い設定や伏線を用意していて
2)の段階の検証があらさがしにならず、作者の仕掛けた深い意図を発見して楽しむことができる
ふつうは1)段階で楽しめてればいいと思う。
時をおいて読んで2)段階でも楽しめた一粒で2度おいしい経験てあるよね。
つーか、ザボエラのアレは影武者じゃねぇだろ。
ありゃむしろ強制変わり身とか他人を盾に、だ。
おまいら殺伐としすぎですよ。
ここはクロコのおっさんがでているシーンを小一時間ほど読み返すと心が
やすらぎますよ。
「そろそろ付き合いも長いからな」
俺の胸で泣け!
超魔生物は死体すらなく黒い灰になって散るという。
魔族も大抵溶けて死体を残していない。あの液体こそが死体なのだろうか。
溶けたのって体内毒まみれのザボエラと閃華くらって腐ったピロロ以外にいたっけ?
バーンがハドラ−に黒のコアを埋め込んだ事に対してなんだが、
強いものに敬意を払う事ととは別に
万一反抗してきたとき(あとはなんかで暴走したときか?)の事をなんかを考えて
何らかの安全策をとっておくのは別に責められることではないんでないの?
反抗されたときのことなど考えてないなんていったら、それこそただの阿呆だよ。
それにハドラ−のみじゃん?
バランは普通に重用されてたし他の実力派もそうだった。
ハドラ−は死んだらさらに強くなる身体だったし
万一のことを考えてリセットスイッチをつけておく必要があったんだろう。
強いものに敬意をはらうといった部分とは別に
確実に利益をえるための冷徹な理性も支配者には必要。
やっぱひとかどの人物だよ、バーンは。
まあ、実際ハドラーに敬意を払いだしたのは超魔に改造された後だしな。
その頃は黒のコアに対しては手遅れだったし、利用できるものは利用するってことかな。
バランはバーンの地上消滅に関しては敵になるから最初から消すつもりだっただろ。
>>674 純粋な魔族の死体ってでてたっけ?ザボ以外で。
ただの魔族ならふつうに死体がのこるのでは?
だって死んですぐ融けるようじゃラーハルト復活できまい。
ザボエラは体内の数百種類の毒素のせいじゃないのかねぇ
超魔改造前のハドラーは魔族の肉体って考えられるのでは。
「バーンから肉体を与えられた」から微妙だが、一応魔族の範疇だと思う。
というわけで、ヒュンケルに負けた時とかから見て死体は残るんだろう。
過去のアバン戦時点でも同様のことが言えるか?
しかしバルトスの件から本当に「死んだ」瞬間はほとんど一瞬ぽいからな。
――つーか、何故それでハドラー復活を見過ごすか、アバン?
>>――つーか、何故それでハドラー復活を見過ごすか、アバン?
斬られたハドラーがそのまま滝壷に落ちるとか城壁から落ちるとかしたから。
敵やられる→落下→実は生きてた
お約束でしょ? 大ダイにふさわしい序章だと思わないかい?
>>681 いや、無刀陣の解説シーンからして、どう見てもその場で倒れてるだけなんだが。
第一決戦場は地底魔城だし、どこに落ちると――床が割れてマグマの中って手はあるか?
つか結局バーンの力こそ全てってのは覆されてないよな?
ダイは力が全てではないって言ってたけど、結局バーンより強い力でバーンを倒しただけだし。
そもそも竜の騎士のシステムからしてそうなんだよな
アバンも「力なき正義は無力です」と言ってるしな。
>683
っていうか、既にその次元はとおりすぎてると思われ。
善悪論じゃなくて、「自分の大切なひとのために戦う」という一点のみがダイの戦う理由になってた以上
もはや覆す覆さないの話は終わってる…
結局超魔ハドラーが吐血したのは無理な肉体改造が原因じゃなくて体内の黒のコアのせいだった、で良いの?
>>686 ダイは泣きながら「こんなものが正義であってたまるかぁ」といってボコッテいましたが?
実際、力が正義というのは
自分に力があるから支配してもよいって考えるか
相手に力があるから支配されてもよいって考えるかの
二面性があるからな。
間違いなくバーンは前者。ダイによって後者はどうだ?
って考えを提示されたんだろ。
お調子者のポップとチウが凄い嫌いだ
あとマァムと後半のダイもなんか青臭くて嫌いだ
好きなのは後半のハドラー
>>689 ダイはバーンに力が正義ではないと言った。
でもバーンは力が正義だと言った。
そこでダイはバーンに力で押さえつけた上で力なんかが正義であってたまるかと怒った。
ここに矛盾があると俺は言っただけ。
別にバーンはより強い力に支配されれば満足だなんて一言も言っていない。
しかもバーンはより強い力に支配されてる側には不満があるといういのは前提として考えてるだろ。
俺には691が何を言いたいのかよくわからん・・・
力こそが正義ならばより強い力で叩きのめされても
バーンは(満足かどうかはともかく)不満に思うことは出来ない筈。
より強い力で叩きのめされてもお前は「力こそ正義」と言えるのか?
とダイは問いかけてるだけだろ?そこには矛盾は無い。
大体692に同意。
ただ、『力は正義』の解釈がバーンとダイとで(691と692でも?)
微妙にズレてるって問題があるんだと思う。
ダイは
「強ければ支配する」「弱ければ支配されても甘受しろ」とだけ解釈してる。
だからボコって「甘受できんだろうが! こんなものは正義じゃない!」となる。
が、バーン自身にとっては
「強ければ支配する」「弱ければ全てを犠牲にしてでも強くなって支配し返す。それができんヘタレなら被支配を甘受してろ」
って感じだったんだろ。だから鬼眼王化に繋がるし、ダイの竜魔人化もバーンは肯定する。
まとめると、ダイの行動自体に矛盾はないが、
バーンの『力は正義』を否定できてはいない、というのが漏れの理解。
694 :
693:03/11/30 15:49 ID:???
追加。
691は「ダイは結局暴力振るってるじゃん。『力は正義』の肯定じゃん。矛盾じゃん」
と言いたいのかも知れないが、別にダイは『力』自体を否定してるわけじゃないから問題ない。
ダイの基本行動理念は「力ある正義」(アバンの受け売り〜)だからね。
力が正義の解釈は人それぞれ微妙に違うかもしれないが、
個人的にはこう考える。
話し合いで解決できるのなら、それにこした事はないが、
バーン相手に話し合いは通じない。
どうやっても、話し合いが通じない相手にはどうするか?
こうなると、もう力づくで言う事を聞かせるしかない。
そう言えば、アバン先生が興味深い事を言ってたな。
要約ですまんが、
力と信念両方が必要なのだ、と。
「力が正義」に魂の強さ(優しさなど)までもが含まれているなら、バーン流の考えでも構わないが、
純粋に物理的な力のみだと非常に困る。
なぜなら、それは地獄と変わらないから。
697 :
ダイ:03/11/30 16:20 ID:???
>>683 心が全て。常にそう言ってたな。
より強い説得力でバーンが改心すればお前は満足なのか?
そんなものがエンディングであってたまるか!
竜魔人化直後のセリフをちょっといじってみたけどどうでしょうか?
言葉が足りなかったな。
より強い力に支配される側に不満があることが前提ってのは魔界の境遇の話をしただけ。
魔界は神という一応そこらへんの魔族より強力な力によって不遇な環境を与えられたわけだろ?
でもそれに満足出来ないから反旗を翻したわけだろ?
徐々に何を言ってるのか自分でも理解出来なくなってきたけど。
>>695 力と信念両方が必要ってのはバーンにもろに当てはまってるわけだが。
力こそが正義という確固たる信念を持ってるからこそ鬼岩王になったわけだろ?
結局ダイもバーンも正義という物に対する考えは変わらないんじゃないのか?
バーン様は、神に向かってあくまで平和的に魔族の日照権を訴えるという道を採らなかった。
採っても無駄だ、少なくとも弱いうちは神は聞いてくれやしないと分かっていたからだ。
だから強くなって力ずくで魔族の権利を奪い取るという方法に採っているのだ。
魔族の日照権獲得戦争の結果として人間が死ぬなら、それは人間が弱かったからだ、
魔族が今まで神より弱かったがゆえに太陽を享受できなかったように――
と言いたいわけか。つまり。
俺は「神は人間にのみ太陽を与えた。魔族より脆弱というだけの理由でだ」
と言っていたが、それは違うと思った。
ロンベルクやラーハルトのような極一部の例外を除いては、
理由無き領土争いの戦いにのみ全てをかけて生きる奴らには、修羅の国が相応しいと思ったんだろう。
それに、平和的に生きる上ではロンベルクみたいに地上に上がってきても問題無く生きていたし。
魔族という事だけを理由に殺しに来る人間は即刻切り払えば済む問題だろう。
どうやら魔族の戦闘力ってのは桁違いに高いみたいだし。
戦いを好む者は地底で生き、平穏に生きたい者は地上で住むように住み分けをさせた迄。
しかし神様が一人ならともかく、
竜の神、魔の神、人の神の合議制らしいからな。
一体どういう話し合いを経てああいう住み分けになったのかは興味深い。
ロンが問題なく生きていたってあれはロンの性格も関係するだろう。
ロンは人前に出ることが好きでなかったし、職業柄人前に出る必要もなかったからだ。
バランなんか魔族でもないのに、人ではないというだけで迫害されたんだぞ?
魔族が地上に来る限り、平和的に生きる手段は人前に出ずにひっそりと生きるしかない。
こんな状態では耐えられないものだっているだろう。
あー、つまり
力が正義をダイはバーンの主張の
「弱ければ全てを犠牲にしてでも強くなって支配し返す。それができんヘタレなら被支配を甘受してろ」
この部分は理解してなかったってことか。
で、結局バーンの行動もダイの行動もおかしいとこはないと。
ダイの行動は彼自身が否定した「力こそ正義」を地で行っているようだが
ボコりながら泣いていたことで矛盾はなくなるということか。
あと、感覚的になんだが
バーンは正義を相対的なものとして
ダイはわりと絶対的なものとして捉えてたように思う。
だからバーンの行動には矛盾が少なく思えるんではないかな。
705 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 17:01 ID:HprHRGEP
>>703 >バランなんか魔族でもないのに、人ではないというだけで迫害されたんだぞ?
これはヘボ軍隊を切り払わなかったバランが悪い。
バランが行動を間違っただけ。
地上に住む分には、ハエを追い払う感覚で倒せば支障は無い。
>>701 >理由無き領土争いの戦いにのみ全てをかけて生きる奴らには、修羅の国が相応しいと思ったんだろう。
人間は別に魔族より平和的な生物だとは思わないけどな。
>理由無き領土争いの戦いにのみ全てをかけて生きる奴らには、修羅の国が相応しいと思ったんだろう。
人間だってそう変わらないのにヒデエな神様。
やっぱり不公平はあるとおもうよ。
学士もいるし鍛冶屋もいるしバーン様の侍女もいるし……別に戦いだけの連中じゃないよな<魔族
709 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 17:09 ID:VxjyuloD
少なくとも、「ダイの世界」では人間は平和的なんだろう。
国を壊滅したヒュンケルが、その復興した国を歩いていても後ろから刺されない人々だぞ?
しかも、特徴の有る鎧ですぐにバレるし、雑魚相手には鎧を纏わずに素顔も割れてるにも関わらず、だ。
昔は人、魔族、竜族みな領地争いで戦いあってた。
住み分けさせるなら、魔族や竜族にも平和主義者はいたはず。
にも関わらず、人のみを残し、魔族、竜族を魔界に落とした。
魔族が桁違いに強いってのも微妙。
寿命は長いが、強さは個々によって違うだろう。
ラーハルトの母は人間に苦しめられてきた。
魔界の過酷な環境で知恵ある竜族は全滅してしまった。
バーンのハドラーへの敬意っていうのは、主に体内の黒の結晶爆発以後の生き様に対してだと
思うだが。
結晶を埋め込んだ→爆発させた時点では、大した敬意は払ってなかったんではないか。
ダイとハドラーの最後の決戦の後、横槍入れたのはキルの独断だし。
その事を特に咎め立てしなかったという点は、まあ別に正義漢ではないしそこまで不自然では
ないと思う。
バランにキルを差し向けた一件も、特に敬意を払っていないとも思えなかったが。
剣が錆び付いたのは単にキルの特性であって、別にバーンがそう言う罠の仕掛け方を
しようと考えていたわけでもないだろう。
>>705 そんなのは平和的な暮らしでもなんでもない。
それにそうしたことによってこれから先バランは周りの人間からもっと白い目で見られることになるんだぞ?
>>701の主張を延長したら、
バーンの行動はまったく否定できないことにならんか?
魔族全員太陽の元で暮らしたい→でも行ったところで人間総出で反抗してくる
→「魔族という事だけを理由に殺しに来る人間は即刻切り払えば済む」
→なら太陽獲得もふくめて地上ごと吹き飛ばしてしまえ。
・・・私は元々否定する気はないがな。アレは元地上生物としての当然の行動だ。
事実バーンの主張や行動は第3者の目(つまり読者)から見たら全く否定出来ないだろ?
人間がバーンを否定するのはただ単に自分達が死ぬから。地上が無くなるから。そのくせ平和的に暮らそうとしてる人間以外の生物を排除しとうとする。
つまりただのエゴでしかない。
こう言う風に敵側にも言い分があるからこそバーンは格好いいんじゃないのか?
717 :
愛蔵版名無しさん:03/11/30 17:19 ID:T6fgHfVb
>>714 何度虐待しようとしても、殺そうとしても返り討ちに遭えばその内諦めるじゃろうて。
「あそこに住む魔族には手を出すな。こちらから危害を加えなければ攻撃はしてこない」
と認識されるようになる。
そう認識されるまでは頑張り所だがね。
やっぱり
脆弱な人間に(神々は)配慮してくれた
と考えるのが妥当だと思われ。
電車の優先席を作る感覚で。格差が激しいが。
地上に3種族を受け入れられ容量があれば、
人為的に魔界に押し込めることはなかっただろう。
まあ、分ける事そのものは否定しなくてもいいんだ。
片方を極悪劣悪環境に置く必要がどう考えてもなかったから
神様ヒデエって話になるのだ。
地下世界がもっと豊かならバーンは出てこようなんて思わなかったろうね。
そもそも大魔王、になることすらなかったかもしれんな。
>>717 そんな認識はできない。
虐待された憎しみは残るし
返り討ちにあった憎しみも残る。
魔族を放置するってことは魔族が地上に住むことを認めること
魔族が地上に増えたら自分たちの領土が侵される。
種族的に劣る人間に勝ち目はない。
人間からみれば放置することはできない。
>>・・・私は元々否定する気はないがな。アレは元地上生物としての当然の行動だ。
うむ。「生きとし生けるものにはすべて太陽が必要なのだ。それを奪おうとする者は断じて許せん! たとえ力およばずとも戦うのみ!!」ということだよね。
この言葉はバーンの行動にも繋がる。やはりクロコダインは偉大だ
魔族と人間が精神的には同じだとすると、やっぱりバーンの行動は当然ということになる。
単に強いからというだけで太陽を奪われたわけだから。
しかし、魔族と人間が精神的に同じだとすると、地上を共有したら自分より弱い人間に対して
侵略を始めないわけがない。それは人類の歴史が証明している。
>>722 仮に魔族が地上で静かに村でも作って生活してても
人間がそれを発見すれば、
魔族が村を作ってる→怪しい→何か企んでるに違いない
→先手を打って攻撃しないと勝ち目ない→魔族村襲撃→魔族怒る
→魔族反撃→泥沼化
ってか魔族にもいろんな種類があるはずだよな。
魔族同士の敵対関係は無いのに、なぜ魔族vs人間の構図があるのか分からん。
敵対関係が無いとは限らん
魔界の描写ほとんどないし
>>724 魔族は力こそ正義、のルールのもとで暮らしている。
逆にいえば力があれば種族には拘らないから、
種族の差を理由に争う事はないんじゃないの?
バーンとかそうだし、バーンとヴェルザーの会話とか見てても
お互い種族とかはどうでもよさそうな感じだったなあ。
種族が問題になるのは子供つくるときだけ(爆)
ただ人間だけが種族を理由に迫害してくる。
魔族やモンスターはそういった人間の特性をしっているから
人間に関してだけは見下したり、警戒したりする。そういうこったろう。
何気に魔族のほうが平和的な気がしてきた。
でも魔界では、竜族は魔族を食って
魔族は竜族を食って、あるいは共食いして
生きていってるんだよな。どんな法があっても
結局は力になっちゃうよな。
軍団別でなく種族別分類したらどうなるのかな
霊長3種族が
人間族
魔族…ガーゴイルやサタンパピーも?
竜族(知恵ある竜/知恵ない竜)
リザードマンやトドマンはどこに含まれるのかとか
鬼面道士は魔族なのかとか気になる
他に動物や虫やミストみたいなのもいるだろうし
人間が迫害を繰り返すのは、結局のところ弱いからなんだよな。
弱いからこそ、自分の生活を脅かすかもしれない存在に対して
先手を打って排除する必要が出てくる。
もし人間が魔族並みに強かったら、いざ生活を脅かされても
力で退けられるから、迫害する必要性はなくなるだろう。
既出かもしれんが、この作品、ジャンプの長く続いた人気漫画の
中では、ほんとに珍しく、大きな破綻も無理な引き伸ばしもほとんど
なく、しかも重要な伏線を消化して(例:ミストやキルの正体)
きれいに終わることができた、稀有な作品だと思うね。
ところでテランの湖底の神殿の
竜のオーブの言動でしっくりこないとこがある
玉「汝は何者だ、竜の騎士か?」
ダイ「おれがききたい」
玉「この神殿に入れるのは竜の騎士だけだから、ここにいるのが竜の騎士である証拠だ」
なら最初に「竜の騎士か?」と聞くのは変だと思うんだけど、
ハーフでイレギュラーな竜の騎士だったからオーブから見て
何か違和感があったってことでいいのだろうか。
作品全体でも整合性がしっかりしてるのに、同じ週・同じ見開きページ内で
変なことをするはずがないとは思うんだけど、いまいち納得できない
>>731 それは、
「汝は何者だ、ここにいるからには龍の騎士なんだろうけれど、なんという奴だ?」
というニュアンスなのだと勝手に脳内解釈しています
>>727 人間が特殊なだけで、地上でも、漫画外の現実でも
生態系全体で見れば食ったり食われたりの関係はあたりまえだと思う。
そこではまず力がルールだけど、必要量以上にむさぼらないなどの
バランス感覚が備わってるはず。
知的種族は権力欲とか蓄財とかいう要素もあるから、自然と比べてバランスが
偏るから、それを律するルールが生まれるだろうし、
ザボエラみたいに力以外の武器で勢力を伸ばす生き方も成立してる。
結局は力という原始的ルールからずいぶんかけはなれたルールが生まれてると思う。
ポップは人間の一生のことを「閃光のように」とたとえた。
が、実際には人間にもくだらない生き方をしているやつらがたくさんいると思う。
ロン・ベルクは「魔族は寿命が長いから」と言っていたが、
寿命関係なしに魔族でも精一杯生きるものは生きているし、
ろくでもない生き方をしているやつらもいると考えられる。
バーン様はそんな魔族の仲でも、トップクラスに精一杯生きてきたお方だ。
神の暴虐を覆すために、数千年にわたって計画を練り、力を蓄えてきた。
数千年だぞ、数千年。
人間が数十年、いや数年精一杯生きようとしても、
とてもじゃないがそれが実行できているやつは少ないと思う。
人間の一生が閃光のようにとたとえられるなら、
バーン様の数千年こそ、まさに恒久に輝く光のごとし。
そう、バーン様は魔界の「太陽」のようなお方だったんだよ!!!
バーン様カコイイ
>>725 魔界の少ない資源を争って、敵対しても共倒れになるだけで、
共通の敵である神や、地上進攻の目的があるから。
昔はヴェルザーvsボルクスのような対立はあったみたいだが
今では対立はやめて、それぞれの勢力が独自に
地上進攻作戦を進めて、成功した者に従うと取り決めたって
バーンが言ってなかった?
神々にどんな理由があったか知らんが天界なんかにいたんじゃ
言いたいことも言えない。で、唯一の意思表示が竜の騎士のみ。
これじゃ神々に対する不信感は募るのみだ。
事情を知らない人間たちには崇拝されてるかもしれんが。
>>736 ぶっちゃけパワーバランスはバーンが一人勝ち状態なのでバーンに逆らっても無駄なのと、
バーンと利害が衝突しないやつが多いから、今は敵対するメリットがないんだろう。
あとストーリーに絡まない次元では敵対関係があるかもしれんよ。
親バーン派の中での内紛とか。
つーか、魔族の思考とかの参照でバーンバーン言ってるけど、
ピロロとかミストとか初期ハドラーとかザボエラ親子とか、チウと喧嘩してたパピーとか、
あの辺も魔族だし、それを無視して全体解釈するのはどうかと思う。
それと、「人の心なくした暴走竜魔人」も魔族の参考になるかもしれん。
つか、バーン様も、本来の姿って鬼眼王なわけで、
あんなんが多勢で(力無い方は力無い方で容赦とかなく残忍型だし)暴れ回ってリャ、
そりゃ隔離もしたくなると思う。
人が云々言ってるけど、普通のモンスターとか動物だって居るんだし。
つーか、知恵有る竜って、絶滅するまで互いを殺しあっといて、
どの辺に知恵が有るんだか良くわからん。
鬼眼王は本来の姿じゃないだろう。
知恵ある竜でも絶滅してしまうほどの環境だったのでは?
それこそ食料の取り合いで。
前三行は同意。
なんか、
>>720の人間性って腐ってるよな。
>返り討ちにされた恨みも残る
って、それが当然のように書いてるし。
不当に先制攻撃仕掛けて負けて、逆恨みするのが当然のような言い方してるし。
俺が言いたいのは、「人間全てが
>>720のような人ばかりではない」という事だよ。
キン肉マンではバッファロー一族は隆盛を誇ったが
権力争いの殺し合いの結果バッファローマン一人になったそうだよ
>>739 半端に知恵があると、分をわきまえずに手を伸ばして足元がおるすになって
逆に滅ぶんじゃない?
もう一つ。
作中では、遥かに力が上の魔王軍に対して人間側が先制攻撃で攻めるという描写は無かった。
勇者のような猛者でなければ負けると解ってるからだ。
よって、愚かな
>>720が言うような、「恨みが有る限り何度負けても殺されても繰り返し襲撃する」
という事は有り得ない。
ましてやあの世界の人間は虐殺者・ヒュンケルに拍手を送る程諦めの早い連中だ。
つい先日迄殺しに来てた(若しくは家族を殺された)相手ですら許せるんだから。
>>741 現実の世界でも
>>720のような人間ばかりだから戦争はなくならないんだが、、、、
アメリカ=人間
イラク、核=魔族
相手の嫌がる事、強制をしない。
ってのをみんなで守るだけで平和に暮らせるのに、、、
なんか変なのがいるな
>741
別に>720では無いが・・・
攻めた方が悪い。
そうだとしても、その結果
自分の肉親やら友達やらが幾人も死ねば
仇討を誓うやつらが出てくるだろう。
・・・だからこそ、戦争は簡単には終わらないわけで。
まあ、いくらでも反論はあるだろうが
とりあえず言いたいのは、
「人間性が腐っている」と言うのはどうかと思うぞ。
ふと思ったんだが、もし万が一
人間の神>分厚い壁>魔族、龍の神
と言うことだったら、話の大前提が崩れるよな。
どゆこと?
>>744 >現実の世界でも
>>720のような人間ばかりだから戦争はなくならないんだが、、、、
そうだね。
所で人間=アメリカってのは、ダイの世界の人間の特徴でって意味だろうね。
「我々は竜の騎士に対して脅威を感じた。だから当然殺しても正当化される」って連中がいたじゃないの。
「だから奴が我々に危害を加える前に先制攻撃だ!」
確かにブッシュ・アメリカによく似てるとは思うが、三条陸さん頭良すぎだよ。
つい最近皆が気付いたような事を、数年も前に再現してたんだからな。
>>741のようなエセヒューマニズムで世界は動いてるわけじゃないってことだ
>>734 一番閃光のように生き、輝いているのはクロコのおっさんに決まっている!
おっさん名セリフ多すぎ。かっこいい!
バーンとキルの正体って、ほんと、よく考えたもんだなあって
初めて読んだとき感心したもんだったよ。
ミストが自分からマントを取ろうとしているシーンは
露出狂のおっさんが見せ付けているようにみえて鬱だ・・・・・
バーンとキルの正体って?
ワニでは、例え万人に蔑まれようとも云々の台詞もすきだ。
>>756 「ミストとキルの正体」と言うべきだね。
クロコダインは、いじけたり挫折したりせず
最後まで常に正論を語るキャラとして
貴重な存在だ。
>>734 バーン様いいよね〜〜。
彼は悪役だったが、悪人じゃない。
別方向の正義を持っていただけだ。
>>759 そうだ!強さのインフレ化によって、痛恨撃から爆発力も貫通力も奪われた。
だがしかし!!おっさんはそんな事では挫折しなかった。
二つの渦に巻き込むという創意工夫によって克服したではないか!!
バダックの「自らを高める尊敬出来る」というセリフに偽り無しだ。
>>752 侮辱された本人の降臨か(笑)
言いたい事言って気が済んだら引っ込めよ。
まだいたのか
うせろよ741
>>741 743
>人間全てが
>>720のような人ばかりではない
そして逆もまた真なり。恨みを持つ奴は絶対にいる。
>虐殺者・ヒュンケルに拍手を送る程諦めの早い連中だ
許してたのは上層部だけで、他は描写がない。
実際に手を出すかどうかはともかく恨みを持っていない奴が皆無とはいえない。
魔族の行動全てを肯定するわけではないけど
結局人間も反省の余地は多々あるわけだ。
いい奴もいるんだという事実はあっても、
それはラーハルトの母を迫害したことなどの免罪符にはならない。
ミストの正体がばれたときはワクワクしたけど
最後の氏に方はあっさりしすぎだったなw
ハリケーンディストール降臨か?
クロコダインはかっこいい
しかし
未 完 成 の ア バ ン ス ト ラ ッ シュ で 死 ん で し ま っ た と い う 汚 点 が あ る
むやみに間をあけて強調すると寒くない?
未完成でも紋章発動中ですよ?
クロコダインはかっこいい
しかし
二度重傷を負って死にかけてやっと助かったという汚点がある
アバン「正義無き力が悪であるように、力無き正義も又無力」
このセリフを見て一つ思う事がある。
>>720>>752のような馬鹿が力(武力・権力)を持っていなくて良かったと。
「力無き悪は無能なり」
>766
未完成だけど紋章の力を使ったんだから、威力はアバンのよりも上だけど。
ヒュンケルは紋章を使わず倒したんだけど。
アバンストラッシュ→アーマーフレイザード
未完成アバンストラッシュ+紋章→クロコダイン
未完成ストラッシュ+ライデイン→ヒュンケル
軍団長3人を倒した技だとどれが一番凄いのかな?
>>701 >戦いを好む者は地底で生き、平穏に生きたい者は地上で住むように住み分けをさせた迄。
違うと思うけど、そんな描写あったっけ
鬼眼を発動させて変身(変形?)した後で、
ダイに「それがお前の本体か?」と聞かれて
ちょっと怒っているバーン様を見ると、結構
いい人っぽいように思える
>>771 相手との相性にもよるけど最弱は完成ストラッシュだろうな
>>771 上の二つが同等の威力で、誤差程度。
未完のストラッシュ+雷撃は若干弱いと思う。
上の二つが同じという根拠は、似たような事言ってるから。
ハドラー「その証拠に、アバンから受けたそれより治癒が遅い!」
ヒュンケル「師と同等、いや、それ以上。見事だ。ダイ」
ハドラーに撃ったのとクロコダインに撃ったのではほぼ同じ条件でしょう。
まあハドラーに撃ったのは飛ばす方だったけど、紋章使って一時的に完成版と同じ威力出したって事で。
クロコ→紋章+未完成アバンストラッシュB
ヒュン→未完成ライデインストラッシュA
鎧フレ→完成アバンストラッシュA
>>766 いや、死んだのはあくまで城からダイブしたからでしょ。
アバンやポップが使ったメガンテは敵を倒すことが出来ませんでした
ということは爆弾岩が使ったメガンテはフレイムAを倒したので
爆弾岩最強
>>743,770
なんで720をそんなに叩きたがるか知らんけどスレ違いだから。
>>779 あのフレイムAはハドラー、バランより強かったということか・・・!
お前らダイのレベルアップを全く考慮に入れてないな。
>>780 明らかにおかしいから
もう放置しとこうよ
なんでヒュンケルの剣は
鎧の魔剣装着時はフニャフニャで鞭みたいなのに
外したら固くなってるんですか?
まるでチ○コみたいな剣ですね
つまりラーハルトへの愛情を表しているわけですね
装着している時は強敵と書いてとも、外してる時は(ry
>785
アニメだとムチみたいに使ってる描写もあるんだけどね。
>>785 それは言っちゃいかん。
スーパージャンプの男塾で採用されてしまったらどうするんだ!
民明書房の解説でヒュンケルが中国人にされてしまうぞ。
まあ既に塾長の○ンコがあるが、主力武器になったら
その、なんだ…困る
つまりマアムの処女まくはブラッディースクライドで貫通されたと。
つーか、ガレリアンソードだろ?>剣
カール時代決して自分の力をひけらかすような真似をしなかったアバンなのに
なんでアバンストラッシュとかアバンの書とかわざわざ自分の名前を付けたりするんだろう
やっぱり目立ちたかったのか?
ガリアンソードじゃなかったっけ?
三ヶ月で島の少年が大魔王を倒すにまで成長か
実際命名したのはロカかもしれん。
「アバンストラッシュ以外に考えられない!」
とかいって。
縦横痛恨激(一発変換)よりナンボかマシかと。
クロコのおっさんは別に弱くはないぞ・・・・
まわりがインフレしただけだ。絶対裏で薬物強化やっているとしかおもえん。
ポップの成長度がヤバイな
ヒュンケル戦 ラナリオン習得
フレイザード戦 一日マトリフと特訓しただけでルーラ、ベギラマ習得
この時点でハドラーより基本的な魔力は上
(ベギラマ打ち合いで勝った)
バラン戦 ベタン、トベルーラ習得、竜騎衆のトリをイオで撃破
バランの血で復活 クロコ、ヒュンケル、ダイには効いた
魔香気がポップにだけ効かなかった
ザムザ戦 集束ギラ、フィンガーフレアボムズ習得
鬼眼城戦 珍しく何も習得せず
親衛騎団戦 メドローア習得
バーン戦 キルバーン曰く「この闘いの敢闘賞はあの坊やだな」
ミナカトール いきなり賢者に ザオリク級の回復力
シグマ戦 相性の悪いシグマを単独で撃破
真バーン戦 一人で天地魔闘破る カイザーフェニックスいなし
クロコが「数日のうちにメラを会得したとは」みたいな事言って驚いてたけど、3日で
大地斬と海波斬を覚えたんだから、数日でメラしか覚えてない事のほうが驚いたん
だけど。
ワニはそれを知らないだろ。
ポップは凄すぎ。
特にカイザいなし。天才だ
元々、ポップはアバンとの修行である程度の下地は練られていたんだろう。
最初のほう、ヘタレだったのは安穏とした考えで修行してたから。
だから、危機感もって修行したら一気に才能が開花した
と、言ってみる
鰐の力と鰐の肉体と鰐の体力を兼ね備えたのが鰐魔人
マトリフのおかげだな。
なんのかんので、初期からメラゾーマまで覚えてたしな。
ハッキリ言って漏れ的には、あとの成長よりいきなりメラゾーマの方が衝撃的だった。
806 :
愛蔵版名無しさん:03/12/01 10:38 ID:p+tOduwE
あの世界は、メラゾーマよりギラの方が強いのだろうか
>806
さすがにメラゾーマの方が強いと思う。
ベギラマになると分からないけど。
あの世界のメラゾーマは使用者の魔力に著しく依存するのでは。
>804
ガーゴイルにはメラゾーマ使ったのに、初めてクロコと闘った時はメラだったんだろう?
術社の魔力次第だな。
同じ人が使った場合は、得手不得手によるかな・・・?
811 :
愛蔵版名無しさん:03/12/01 11:40 ID:20KdXO1Y
>>809 森の魔獣との連戦でMPが結構減ってたから、余り強いのは撃ちたくなかったとか。
>>806 しかし、大魔王が使う場合はイオナズンより強くなる(イオナズンを必殺としていない)
術者によって得意呪文が異なるのも興味深い所だな。
これはメドローア体得の際に明らかになった設定だけど。
三賢者でもマリンが氷結の魔法が得意だったりする。
>>806 どちらが強いというより性質の違いだと思う。
メラゾーマとギラを両方使ったのはザムザ戦だけど、
ギラは熱戦で単純に相手にダメージを与える
メラゾーマはダメージ+炎で相手を包む
みたいな印象を受けた。
>>811 術者によって得意魔法が違うのは確かだけど、
バーンの最強魔法がメラゾーマなのは単に片手で撃てるからだと思うよ。
イオナズンやベギラゴンだと両手でしか使えないから、
老バーン時なら光魔の杖から手を離さないといけないし、
真バーン時ならフェニックスウイングやカラミティエンドが使えなくなる。
>>797 魔香気の前に花びらに集束ギラ使ってるけど。
鬼眼城戦ではイオラつかったじゃん。
>>797 ポップがイオラ使い始めたのは鬼岩城戦からだったと思う。
「極大呪文は両手を使わなければならない」
ってのは魔法使いにとっては痛い縛りだよな。
まあ、だから呪文のランク落として連打とかが渋い選択肢になってくるんだが。
呪文のタメがないバーン様は極大呪文もえらいスピードで撃てたんだろうか?
815 :
797:03/12/01 14:04 ID:???
>>813 >>814 イオラに関しては確かに。スマソ。
ギラに関しては、
ハドラー襲撃〜ザムザ戦まで間があいてないので
実戦使用したザムザ戦に入れました。
ところで、「ストラッシュ」って英語?
誰か知ってる人スペルと意味教えてくだされ
造語なのかもしれないけど
strush?
Strike rushesの造語かも
>817
正解。
>>802 魔族の魔力がないから
鰐の力と鰐の肉体と鰐の体力と人間顔負けのきれいな心で
鰐鰐人
>>814 少なくとも、アルビナスと同じかそれ以上の速度で撃てるのは確実。
アバン最狂の技
アバンストリップ
ストライクとスラッシュの造語かと思った
827 :
愛蔵版名無しさん:03/12/01 19:29 ID:YMNij0U1
会心撃クロス
>827
おっさんのスピードで追いつけてしまう会心撃って…。
年取ってくるとさ、ダイで好きなキャラって変わってこないか?
最近、ノヴァが妙に気に入ってる。
29巻の生命の剣のトコが昔と違って泣ける。
あと36巻の「はってでも…!」のくだりも。
偽勇者たちも前向きなところが良い。
>>829 同意。
敵役に惚れるのなんかはある程度年齢いってる人が多いと思う。
・・・誤解を防ぐために言っとくが、
別に勇者側に惚れるのが幼稚とかいうつもりはないぞ。
かくいう私はバーン様がダントツで好き。
好きなシーンは(どこも好きなんだが)スタンダードなとこで
「神々が冒した愚行を余がつぐなうのだ」←正しいじゃんこの人と思ったセリフ。
「余も捨てねばばらぬか・・・」←心意気がめっさカッコイイ。その後のデザインは(汗)
マイナーな(?)とこで
「明日のあの太陽は魔界を照らすために昇る・・・!」←ビジュアル的にも好き。
「・・・ありがとう!」←大魔王というより夢をかなえた少年の言葉のように感じた。
俺は永遠におっさんを愛しつづけるよ。
おっさんは理想的な存在だ。友人にしたい。
おっさんのためなら死ねます。
>>831 オレは逆だな。
どっちかというと昔はバーンさまやミスト、キル、フレイザードが
好きだったけど、最近では勇者側が好き。
それも、実力が無くても踏ん張ってるキャラ。
ノヴァもそうだけど、ゴメスとかチウとか。
「オレたちは壁だ!」は隠れた名台詞だと思う。
この一言で脇役も大事にする姿勢が見れて好きだし。
ダイも昔は、なんていうか「ただ綺麗なキャラ」って感じで好きになれんかったけど、
バランとの死別や「この地上が好きだ」の表情とか、ゴメちゃんとの別れを
読み返してみると、いい少年だな〜と思える。理屈じゃなく。
>>832 >それも、実力が無くても踏ん張ってるキャラ
, .-‐======- .、 .┌──────────────────
/,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、 │
r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\ < 俺のこと、呼んだ?
/ー'´/ .レ´ _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ .│
,r/"⌒! レ' /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll i、 └──────────────────
y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' ' ヽ ヽ、_) !! .l
_ , rr‐( \' ' ' ' ' ,. ‐' ヽ ' , ゙!! ! !! /⌒'/`y'⌒ト、
、/\ __("i´ l l !`'‐、 ヽ .r ''" |i ノ ' , !! ! !! ! レ' / ノ─
"´ ̄ ゝ-┴r´ ヽ、.._`o、{ { _,,.-=キ‐´ __ || | .〃 ,i -─-'、イ
ト 、. __! .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ ^ヽ. {. { ) /'` ー--‐'1
/ ,r'" ̄~`'‐ 、 Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン / .{
i { ヽ、{ ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘ ),∨ ./ l
i (ゝー---一'´`´ ノ〃 ./ l
. i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、. l
`''‐ 、.._l l ヽ`''‐ 、 _ /´/ / l !_,,. -‐'
! ! ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / / l. {
. | | ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´ | !
ヽ、._,! | ! ┌‐-----─┐ i´ | ヽ、.__,.
この漫画がジャンプに載っていた頃、俺は厨房だったが、
DBよりもダイ大が好きだった。
ポップが活躍したときは最高だった。臆病で弱くてかっこ悪い奴が
勇気を出して、強く、かっこ良くなって行く過程。何度も読み返したさ。
クロコダインに立ち向かった勇気
ヒュンケル初戦後の一人早起きしてラナリオンを習得するらしくない場面
マトリフとの修行での必死さ
ハドラーに放った決死のベギラマ
竜騎衆へたった一人足止めに向かう姿
そしてガルダンディーに勝利!
涙なくしては騙れない竜魔人バランへのメガンテ
ザムザヘ放つ収束ギラ、フィンガーフレアボムズ
あと少しで一網打尽だったメドローア
マァムへの告白と賢者への目覚め
頭脳プレイ光る対シグマ戦
最終バーン戦での頭脳プレイ、ダイをもしのぐマシンガントーク
極めつけのカイザーフェニックスいなし、
恥ずかしい話、漫画のキャラクターを心底応援してしまったのは
後にも先にもポップだけだ。
と、言うわけでポップ超マンセーな一人として記念カキコ
昔からポップとかおっさんとか覚悟後ハドラーが好きやねぇ……
捻りも糞もないな。
あ、こっそりとまぞっほとか好き。
メガンテんときは泣けたな
マァムを送ってくところもいいな
後半はポップの心の強さを信頼してたから、ミナカトールのときも
そんなにハラハラしなかったけど、こっちの予想を上回られたのは
ピラァオブバーンで地上崩壊が迫ってるときに
バーンに今更争って何になるときかれて言い返したとき。
惰性のやけくそ攻撃じゃなくてちゃんと考えてたとは感心した。
フレイザードは話のわかる立派なキャラとは対極だけど好き
悪は悪なりの信念や美学があるってことが感じられたからかな
>>837 あいつも1年足らずという短い人生だったけど
輝こうと、精一杯 必死で生きていたよ。
>>837 魔王軍のみんなに認められようと
暴魔のメダルを手に入れ、
集合の時は1番にやってきて
切り込み隊長として何でも率先して行なって
残酷で卑怯なのも魔王軍の仕事を確実にこなすためだし
何より勝ち続けて、自分は役に立つ事をアピールしなければ
禁呪で作られた存在の自分は
簡単にハドラーに処刑されてしまうという恐れもあったろうし。
消防の頃はただの悪人だと思ってたが
今、読み返して見ると、
あれはあれで必死に生きて、ポップ同様に心に残るキャラになったよ。
まあだれがなんと言おうともクロコのおっさんこそ最高なわけだが。
会話シーンなんてかっこよすぎ。涙が一番似合う奴です。
でも30歳前後って嘘だろ?どう考えても30代後半・・・・・
そうヒムはまさに鉄塊だった
鉄じゃなくて
オリハルコン塊
まあ一緒に酒飲みたいのはクロコダインだな
それにいち早く気づいたのはバダック
クロコのおっさんに抱かれたい奴↓
↑
―――――――――――――――――――――マホカンタ
反射
ヒュンケルがハドラーと戦って貫通された部分って・・・・・
クロコダインがバランと戦って手刀で貫通された部分って・・・・
それは、オリハルコンと呼ぶにはあまりにモロすぎた。
大きく手軽く素手で、簡単に破壊されすぎた。
それはまさに鉄塊だった。
850 :
愛蔵版名無しさん:03/12/02 16:03 ID:dnuINmk1
>>849 鉄は素手で砕けるものか。
氷だろうが。
>>848 ヒュンケルは奇跡。おっさんは愛で回復。
やっぱりこの二人重傷負いすぎだ。
フレイザードは、見た目が人っぽければ、かなり昇格したはず。
>771
激しく遅レスだが紋章&未完成ストが頭二つほどぬけて
後は同じくらい。
理由1
紋章発動ダイの力はクロコ以上。フレイザード戦時点よりも上。
クロコ戦ダイLv15
鎧フレイ戦ダイLv19
Lvによる威力の差は微々たる物。
理由2
A、B技の違い。
如何に未完成とはいえBタイプのストラッシュは
威力的に完成版A、未完成ライデインAに
そう劣るものでは無い。
力
クロコ戦>>>フレイ戦>ヒュンケル戦
技
フレイ戦>=ヒュンケル戦>=クロコ戦
>>854 その話題のせいで散々、荒れたから放置してやってくれ。
>>855 荒れたっていうのだろうか?
面白かったには面白かったぞ。
でもあの言葉とバーンの行動に特に矛盾はないってことで決着したか・・?
結局ストラッシュのスペルと意味は不明?やっぱ造語なのかな
ダイのアバンストラッシュXをノヴァに放った事があったが、あれよりも
おっさんが初登場のときに軽く放った一撃のほうがはるかに威力あるように
見えるんだが・・・・
遠くまでえぐれている・・・・・・
そんな事言ったら。ゾンビなんて会心撃であとかたも残らんぞ。
>>857 どっかの巻の技説明コラムに英語表記があって
STRASH と書いてあったぞ。
そうか!おっさんは一度死んで蘇ったときに弱体化してしまたんだよ
敵のままの強さだったら瞳にもならずにすんだに違いない
・゚・(ノд`)・゚・。
強さスレのクロコ厨による最終クロコ紹介文でも見てきなさい。
クロコは強いよ。
>>860 そうなんだ。ってことはやっぱ造語か何かなのかな。サンクス
ストラッシュ・・・僕はもう疲れたよ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>863 凄まじい威力のストラッシュだな。
ハドラーも直撃をくらえば泣きそうだ。鼻水たらしながら。
クロコにも効果がでかそうだ。
フレイザード、ザボエラ辺りには効果無さそうだが
おっさんなんてもう戦えませんよ。
>>866 フレイザード相手だとテンション上がって強くなるんじゃなかろーか
なんてバカなガキなんだゲラゲラゲラとか言って
869 :
639:03/12/03 00:44 ID:TEYGWq69
>>854には、理解するだけの知能が足りなかったか・・・・
賢さの種でも喰って出直して来てね。
255個位。それでやっと人並み程度でしょう。
>>854の賢さが01とする。種を255個食べれば賢さは256。
しかし255以上いくと一周回って01に戻るので、
>>854はバカのまま
871 :
854:03/12/03 00:53 ID:???
騙りに対してマジレスするのもアレな話だが
>>639の考えた台詞はかなりお粗末だと思うぞ。
バーンの行動の表面しか捕らえていないし
台詞がダイのキャラじゃない。
>>871 相手を見てレスしろよ
豚に真珠って言葉知ってる?
>>874 何が言いたいのかサッパリわからん・・・
とりあえずワニでも見て落ち着けオマエラ
>>870 ダイの世界は8bitなのか?
そういやダイ世界には命の木の実とかは無いのか?
877 :
876:03/12/03 01:08 ID:???
いやいや、まてよ!
8bitで1加算していくだけなら255の次は0だな。
だが
>>870は01と言っている。
これは0にならないようにプログラムで修正しているのだろうが
そもそもそんな修正入れるくらいなら255でカウントストップさせるはず。
な、謎だ…
ダイのアニメのOPでなぜヒュンケルだけあんな扱いかというと
ワニのおっさんだと視聴者から苦情が来るから
良い意味でも悪い意味でも
悪役の科白のほうが筋が通っていて、主人公側は大ゴマと顔アップで対抗。
これ漫画の王道。
俺がなんか言うと必ず旋風が巻き起こるな。
まあナンだ、活気が出て良いね。
しかも、種255個喰っても最初に戻って変わらずというのには笑った。
そこまでは気付かなかったし(笑)
>>880 ある程度知的な人達じゃないと理解出来ない事言うからね。
餓鬼共も寛容に見てやらないと荒れるばかりだよ。
みんなが間違ってなかったら動きが少ないけど
間違ってるのが一人居てエネルギッシュに活動してくれると
つっこみの需要がでてくるから貴重だよ
飽きればウザいだけだけどな
>>829 俺もその口。リアルで読んでた頃はそうでもなかったのに。
やっぱ大人になって自分がヘタレだと判っちゃったから、
ノヴァに感情移入しちまうのかなw
折れた刃の両側に、ノヴァとロンの血が付いてる演出もイイ。
ハドラー ハドラー ドクロの指輪カクカク ハドラー ハドラー 欠陥品は二度と作らァん!
ハドラー ハドラー 1巻ラストはいい男 ハドラー ハドラー 魔王がキメラの翼持つなよ
鬼岩城の玉座 褒めてくれた大魔王さま 治らないよ この傷が
ストラッシュをくらった ダイからくらった傷が
ハドラー ハドラー 総攻撃をしくじってビビった ハドラー ハドラー 部下三人が裏切ってビビった
ハドラー ハドラー バーンさまに怒られてビビった ハドラー ハドラー 不意打ちしたけど返り討ちにされて吹っ切れた
辺境の孤島 見つけて お目目光らす ミストバーン いらないよ 地位とか
ストラッシュに勝てるなら 魔獣として生きる
ハドラー ハドラー 兜のデザインがラオウっぽい ハドラー ハドラー シグマだけは気にかけてない
ハドラー ハドラー 爆炎覇は完全には決まらない ハドラー ハドラー そんなこんなで最後の戦い
大魔宮の通路で 親衛騎団が 呼んでいる 答えるよ この一太刀で
ストラッシュと歩いた 長い長い道を
ハドラー ハドラー どうせ一太刀で燃えつきる身 ハドラー ハドラー 己を高めるのに費やすのみ
ハドラー ハドラー 最強最後の技で応じよう! .ハドラー ハドラー オレの生命の一撃でぇっ! ゲエッ!!!?
(ギガ)ストラッシュ!
つか、そんなに種持ってるならおっさんに分けてやれよ
おっさんはかしこいぞー?
人並みやや上程度には。
ただ、馬鹿正直なのが玉に瑕だ。
いい人だからな・・・・騙されやすいんだ。性格も実直だし。
付き合うとしたら最高の奴なんだがな・・・・
ワーニング!
>>888 俺はヒュンケル以上には賢いと思ってたんだけど、異端?
だってよ、ヒュンケルの育ての父を殺したのはハドラーだろう。
「割って入れるものなら入ってる。だが、見ての通り何者もあの2人には近付けん」
と言うからポップが「それじゃあ」とメドローアを久々に活躍させようとしたら、
「やめろ、これは2人の戦いだ!」だってよ。
俺にはこう聞こえて仕方が無い。「俺より華々しく活躍するんじゃねー!そうはさせねー!!」
それに対しておっさんは、必殺技の習得にも「出来る!理論的には可能だ!!」
とか言って昔から知的で格好良かったと思う。
いやザボエラ信じちゃうあたりだめだね
最後はさすがに疑り深くなって助かったけど
893 :
愛蔵版名無しさん:03/12/03 13:18 ID:u3fxXQZ4
以前、俺が「バーンに向けて言って欲しかったダイのセリフ」ってのを書いたけど、
俺が純粋に良いと思ったセリフはバランとの戦いの時だな。
ダイ「あんたが親だって言うのならなんでこんな酷い事をするんだ!俺の友達を傷付けたり、殺したり!!」
バラン「うるさい!そんなクズどもの事など、覚えている価値も無い!!」
ダイ「い、嫌だ、俺は二度とポップの事を忘れないぞ!忘れるもんかー!!」
これに尽きるね。
セリフに限らず、メガンテ直前のダイの、今にも思い出しそうな表情とかも全部好き。
「以前にも・・・・前にもこんな悲しい事があった。ぼくが何とかしなくちゃいけないのに」
の時のセリフ。アバンの姿を脳裏に浮かべてる時。
バランがゴメちゃんを弾き飛ばした時の怒りの顔も良い。
本当にバラン編は名場面の連続、いや、名場面だけで出来ていたと思うよ。
最終戦に比べれば線も多少荒いんだけど、それが又意気込みに見えてね・・・・
間違えた。
>「以前にも・・・・前にもこんな悲しい事があった。ぼくが何とかしなくちゃいけないのに」
>の時のセリフ。
「のセリフ」じゃなく「の顔」だった。
おっさんは賢さ20あれば十分なんですよ
ワニのくせに人語を喋るとは・・・神が生んだ奇跡か!!?
ドラクエ8はダイの大冒険で
むしろチウの中冒険で
【ワニワニ攻略法】 『いでっ!』
頭が出てきたらつかみ、そのままひっこまさず叩き続けろ
複数キープしてやるとさらに効率アップ!
ただし、これをやるとゲーム終了後エラーが発生するという諸刃の剣
まぁ素人は獣王会心撃でもしてなさいってこった
おれ97点ぐらいだせるよ。
よく本日の1位とる。
痛恨撃が会心撃になるのもうまいよなあ
>>886 誰も突っ込まんが
「フランダースの犬」OPの曲で
歌えばええんの?
>>853 未完成アバンストラッシュ+紋章は獣王痛恨激を相殺しながら放ってるため
それなりに威力は落ちてると思う
未完成+ライデインと完成版ストラッシュは両方とも同じ材質のよろいを吹き飛ばしているので
同じ威力ってことでよろしいのでは
ブラッディースクライドって名前はなんか物騒なのに
なんで改名しないんだろう。
いや、英語に疎いから意味なんてわからないけどさ。
>>903 いや、あの時の痛恨撃は相殺はしていないと思う。
恐らくカウンターでストラッシュが決まったのではと。
痛恨撃が放たれていれば城の一部が吹っ飛んでいるはずだが
その描写がなかったから。
ワニが痛恨撃を繰り出す一瞬前にストラッシュが決まった
からこそ一撃でワニが沈んだんじゃないかなと。
>>904 剣や槍でえぐり刺すような技に物騒以外の名がどう必要なのかと小一時間(ry
>>904 痛恨改め、改心にしたみたいに改名しないの?
って意味でしょ。
この漫画ではカウンターは超必殺技に匹敵するからな。
ワニ戦時のストラッシュ、無刀陣と改、天地魔闘。
あれ?これぐらいか?
>>908 グランドクルス@ラー戦時
って、グランドクルス自体が超必殺技っていう罠。
ブラッディスクライドじゃ物騒だから、メルヘンスクライドにしようぜ。
>>910 技を放った時に、花や蝶が舞うエフェクト発生!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一層物騒になったな
>>912 いや、物騒というより「危険な技」かと。
>>908 番外編としてレオナVS真バーン
「大魔王バーンだって、全神経を注いでいなければ
無敵の強度を保っていられない」
>>891 クロコネタはスレ名物だからかまわんけど
原作を曲解して他をおとしめるのは面白くないからやめよう
>>892 おっさんは人がいいんだよ。
この漫画の性格のよさは
おっさん>=ソアラ>ダイ>バダック=島のみんな>昔アバン一向>メルル>
ポップ>ヒュンケル>バラン>チウ=ラーハルト>
一般の善人=おっさんの部下=不死騎士団>=ロンベルク=ノヴァ>マァム>レオナ
>ハドラー親衛隊>魔族一般=人間悪>キルバーン
そういえば不死騎団のモルグってなにげにいいやつだよな。
バーンがやられたあとはあぼーんなんだろうか?
ヒュンケルが生きてれば大丈夫なのかな
あれだけの死体の山と暮らしていたのに病原菌の一つも貰わない時点で
ヒュンケルの不死身っぷりにはあきれる。
フレイザードとガルダンディは性格が似ている気がする
>>916 ラー君はそんなに性格が良くない気はする。
>>916 親衛隊もフェンブレン以外は、騎士道精神溢れるいい香具師だろうに。
>>918 赤ん坊の頃から魔王軍育ちだから
免疫力も高まろうというものだよ
ソアラってそんなに性格いいか?
一国の王女でありながら人外と子供を作って逃亡、とか結構無責任だと思う。
こいつがバランと逃げたせいでアルキード王国は滅亡したようなもんだし・・・
性格の良し悪しの基準は1つじゃないから
並べようとする時点で無謀ではある
株式会社魔王軍としては有限会社アバンの使途に内部事情を持って移籍した、
しかもこっちの進行の邪魔までする元幹部クロコダインは大悪人だしな。
死んだことがあるキャラ
ポップ、ラーハルト、ハドラー、おっさん
何気に蘇生確率50%の装置を造ったザボエラ凄えな。
ワニの超生命力だからこそ50%、といってみる。
これがクロコダインの罪状だ!
・魔王軍の軍団長でありながら、ロモス進攻を部下に任せきり!
・ハドラーから勇者を倒すように言われたときも、大爆笑!
・だが、その勇者に片目をあっさりと奪われ、敵前逃亡!!
・その後、保身の為にブラスを人質にしたり、老体のロモス王に痛恨撃をくらわした!
・ひ弱なポップごときにマジ切れするなどしたが、結局ダイに敗北して自殺。
・その後、ヒュンケルと戦おうとしているダイたちを強制退去させたクセに
一方的になぶられてマジ泣き! そのせいでマァムはヒュンケルに捕まえられた!!
・溶岩に呑まれたヒュンケルの方に向かって、痛恨撃を撃った!
・忠誠心を見込まれたクセに、ヒュンケルが魔王軍を裏切るきっかけを作った!
・ただ逃げてるドルイドを斧で殺した上、バダックの提案を思っくそ笑った!
・パプニカ奪還の祝宴の際は、人気のないところで酒をタルごと飲んでいた!
・バランに会心撃で傷をつけたから、ダイの記憶を奪うきっかけになった!
・飛んでいて動きが制限されてるダイに、会心撃を撃った!
・バルジの大渦を断りもなしに二つにしたから、パプニカ兵が混乱した!
・必勝の策を授けてくれたり、蘇生液につけて復活させてくれたりした
地道に努力を重ねて頑張りぬいていた、恩人でもあるザボエラが
満身創痍で命乞いしてきたのに、無視してグレイトアックスを落として
両腕を折って動けなくした上に、闘気弾をぶつけて殺した!
なんて悪いヤツなんだ! おっさんは!
ま、ウソじゃないわな(w
酷い奴だなおっさん(w
今ドラクエ2してたんだけど
攻撃力あるローレシアの王子が死んで
他の攻撃の切り札であるムーンブルグの王女もMPがなくなり
相手のバブーンが仲間を呼びまくる中
果敢に闘いぬいたdヌラ王子にポップの勇気を見た
>>929 タルごと酒飲むのは罪か?
と思ったら、せっかく持ってきて一緒に飲もうとした
バダック達の分も飲んだのか。
酒宴の席であるまじき行為だ。悪いヤツだおっさん(w
>>929 ザボエラもカール王国侵攻を部下に任せてたな
>>937 ザボの担当はベンガーナ。
カールはミスト。
>>929 それでもおっさんは漏れ的最高存在です。
この作品を構成しているのはおっさん4割 女2割 ダイ一割 その他3割
>>929 溶岩に向かって放ったのは、「唸れ!真空の斧!!」だったんだがな。
斧の魔法石が光ってたし。