サガノヘルマーさん(ブラックブレイン他)

このエントリーをはてなブックマークに追加
934愛蔵版名無しさん:2009/11/10(火) 17:28:05 ID:???
アガサwww
935愛蔵版名無しさん:2009/11/14(土) 14:56:30 ID:???
そもそも、なんで講談社の編集と切れたんだ?(´・ω・`)
936愛蔵版名無しさん:2009/11/16(月) 00:35:47 ID:???
売れなかったからじゃね
937愛蔵版名無しさん:2009/11/21(土) 15:18:35 ID:???
売れないと切られちゃうのか・・・
でも、佐藤秀峰とか中村珍のブログ見ると講談社って厳しいって言うか
薄情って感じもするよな(´・ω・`)
938愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 03:25:04 ID:???
漫画家は終身雇用じゃないし、人気取れなきゃ首切られる運命なんじゃろう。
芸能人みたいなもんだな。

しかし首切られた漫画家って何して生きてんだろ…

939愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 03:54:50 ID:???
今の時代マンガ家だけでなく、普通のリーマンも首切られる世の中だし、大して資格も技能もないまま首切られたリーマンと、
技能はあるけれど社会経験がほとんどないまま首を切られた漫画家とは、ある意味同種の悲哀を持ってるだろうさ。

しかしそれでも人間、生きるためには生きなきゃいけないのだよ。
940愛蔵版名無しさん:2009/11/30(月) 23:53:04 ID:???
ヘルマーならぶっ飛んだ同人誌出してれば生きていけると思うのだが・・
百歩譲って若い頃のように才能がほとばしるものは描けなくても、
同人界隈で人気の出そうな悪趣味全開なエログロならチョチョイのチョイで描けると思うんだが。
941愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 01:03:10 ID:???
二次創作モノ以外の同人ってあんまり売れなくね?
942愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 01:10:27 ID:???
同人って絵買いが多いだろうしなぁ。よくわからんけど。

むしろ氏賀Y太みたいに、ネットで啓蒙?活動した方がいい気がする。
943愛蔵版名無しさん:2009/12/01(火) 15:35:55 ID:???
Y太はpixivにいるもんな
ヘルマー先生が出てきたらすぐさま作者は病気タグがつきそうw
やっぱネットでそういうサイト見てる層よりオフライン向けの絵柄だと思う
944愛蔵版名無しさん:2009/12/04(金) 02:59:25 ID:RCdI4sJb
いまなにしてんだろうなー
945愛蔵版名無しさん:2009/12/05(土) 03:14:39 ID:???
ヘルマーはBBで才能出し切った気がするぜ。

それだけで別の連載張れそうな異常な話を、わずか1巻ちょっとに濃縮して10巻まで出しちゃったからな。

946愛蔵版名無しさん:2009/12/07(月) 02:34:17 ID:ROZIXmW2
懐かしい
947愛蔵版名無しさん:2009/12/13(日) 23:31:44 ID:???
Black Brain面白くて一気に読んでしまった
カオルの基本的な運動能力自体のパワーアップがその内あるだろうと思っていたのは寄生獣あたりに毒されてるからだろうな
948愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 00:15:27 ID:???
むしろ弱くなるぐらいだからなw
949愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 02:54:55 ID:???
言われてみりゃヒーローもの?なのに珍しく主人公がパワーアップしないな。

アンディの骨髄手術で性格が多少荒っぽくなるくらいか。
950愛蔵版名無しさん:2009/12/14(月) 16:01:01 ID:???
カズト編で脊髄の修理する展開が一番好きかも
あれとかカズミ様に比べて水棲人間がちょっと弱かったのが気にかかる
でもH3編はカオス度高くてまた違う意味で好き
951愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:13:08 ID:???
あー俺も水棲人間はちょっと微妙だったわ。

美人の姉ちゃんがイソギンチャクになるのは良いんだけど、虫編でもっとエグイ物を見てるからな・・・

というかその他のエピソードが神がかりすぎる。
作者が学生時代に温めてたネタを一気に出しちまったって感じがする。

岩明均みたいに小出しにしてれば、ひょっとして(アングラな面で)大作家になってたかも知れんのになあ。
952愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:31:53 ID:???
ネタギレだったのか、エヴァが好きでたまらなかったのかどっちだろうな
953愛蔵版名無しさん:2009/12/15(火) 00:47:34 ID:???
ヘルマーってたしかド新人が漫画投稿(ヤンマガの月間賞)して、あまりの異能にトントン拍子で連載が決まったんだっけか。

今でしか描けないセンスを重宝されたんだろうけど、漫画家としてのバックボーンは皆無だから連載終了後長く苦労してんだろうな。

まぁかわぐちかいじもそんな感じだったし、きっちり構成力と画力を磨いて、また復活してほしいぜ。
954愛蔵版名無しさん:2009/12/17(木) 00:45:14 ID:???
同窓れいどを読んだけど、チンコに来なかった
オマンコもちゃんと書けるんだなって感心はしたけどw
やっぱ奇抜なストーリーあってのヘルマー先生だとオモタ
955愛蔵版名無しさん:2009/12/24(木) 12:28:16 ID:???
このスレもあとわずかだな
956愛蔵版名無しさん:2009/12/27(日) 13:23:04 ID:???
コリドラーも同窓れいども女主人公が後光背負いだしてまたコレかよ!と思わなかった奴はいまい
エルマーラ エルマーラ
957愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 00:16:21 ID:???
http://ushijima1129.com/profile.html
うしじまってサガノヘルマー好きなんだなw
小明といい、サブカル系のアイドルに人気あるのな
958愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 00:36:52 ID:???
こんなかわいいのにサガノヘルマーが好きとは


この世も捨てたもんじゃないな
コスプレするなら特撮メイクしてあの世界を再現したらいいのにw
959愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 00:45:08 ID:???
原作ファンならば冨永愛みたいな馬鹿なことはしないだろう
960愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 01:09:31 ID:???
そうか…
たしかに実際実写化するとがっかりすることが多いしな
961愛蔵版名無しさん:2009/12/28(月) 03:34:05 ID:???
あ、じゃなくてね原作を尊重してやるなら気持ちよくやってくれるだろうねって話

冨永愛は映画デビルマンでシレーヌの格好が嫌だと駄々をこねて、原作や宣伝のものとデザインを変えさせて大いに不興を買ったもので
962愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 00:24:00 ID:???
最近初めてブラブラ読んだけどカオルって自分で正統なヒトの進化潰しちゃったんだよな・・・
こえーよこの漫画
963愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 00:34:33 ID:???
そこまで考えが回らない奴だから、ヒテロにとって「最適な人材」と言われていたんだよ
964愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 03:26:52 ID:???
でもそこ突っついても、
恐竜が滅びて人が登場したのは悲劇でも何でもないしとか
あんま面白くない議論が絡みそう。
友達はそこスルーしたのが納得いかなかったって言ってたけど
カオルの2000年先なんかどうでもいいよってキャラが好きだ
965愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 03:28:01 ID:???
見方によっちゃバッドエンドだけど、カオルの遠い子孫であるアガサがカオルとの付き合いによってわずかに芽生えた人情で、ヒトを少しだけ目覚めさせたわけで、
あながち鬱なEDでもない気がする。

無論アガサが肉帝様に反旗を翻すとかはないだろうけど、せめてただの肉からヤプー程度にはヒトという存在が認められる・・・かもしれない。
966愛蔵版名無しさん:2010/01/17(日) 22:08:59 ID:???
その辺もうちょい描いて欲しかった
ラストは打ち切りだったのか超加速で終わったし
967愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 01:44:30 ID:???
まあ結局デジタリアンのマザー・ヨサノが最大の敵だったんだよな
968愛蔵版名無しさん:2010/01/18(月) 23:30:43 ID:???
あれがまぁボスらしいっちゃあボスだな。
ヒテロとの次元の存亡そのものを賭けた戦いがよくわからない会社の一社員がやってるってのもなんだが…

しかし人類にとっての真のラスボスは…リカなんだよな。
969愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 00:14:57 ID:???
同窓れいど重版決定記念帯付きが売ってたw
おまけ2コママンガ付帯でしたw
970愛蔵版名無しさん:2010/01/19(火) 01:34:48 ID:???
>>968
文明が発達すると行動範囲が広がるように、
極度に文明が発達すると次元を超えて浸食してくる・・・のかどうかわからんが、
ともかくヒテロの時代は他の次元の浸食が頻繁にあっていろいろ大変なんだろう。

971愛蔵版名無しさん:2010/01/20(水) 18:21:48 ID:???
メシは美味いかヘルマー?
972愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:40:49 ID:???
^^
973愛蔵版名無しさん:2010/01/28(木) 23:43:05 ID:???
^^
974愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 01:50:09 ID:???
^^
975愛蔵版名無しさん:2010/01/29(金) 11:13:37 ID:???
^^
976愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:54:58 ID:???
^^
977愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:56:30 ID:???
^^
978愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 01:58:31 ID:???
^^
979愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 02:19:24 ID:???
^^
980愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 03:32:58 ID:???
^^
981愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 03:36:04 ID:???
^^
982愛蔵版名無しさん:2010/01/30(土) 12:18:54 ID:???
tes
983愛蔵版名無しさん
ho