934 :
ベンジャミン:2007/05/21(月) 09:16:20 ID:r9PuNPnN
確か曽根原澄子さんの作品で
車椅子の女の子は最後のほうで事故にあい
会わせてもらえなくなるんだけど・・・
って話だったと思います
935 :
ベンジャミン:2007/05/21(月) 09:18:45 ID:r9PuNPnN
>23>270
愛してもいいですか?の話です。
すみません。
936 :
ベンジャミン:2007/05/21(月) 09:20:48 ID:r9PuNPnN
>50
懐かしいですね。ひみつのアッコちゃん
何故これだけサイズが小さい(今のラブリーサイズ)のだろう?
と不思議に思っていました。
937 :
ベンジャミン:2007/05/21(月) 09:23:07 ID:r9PuNPnN
>69
レピッシュも懐かしい。
チャコの「運の強い子が一番正しい」
「人生はバクチでぃ はじけて生きよう」
というセリフが好きでした
938 :
ベンジャミン:2007/05/21(月) 09:26:37 ID:r9PuNPnN
>137
お昼寝まくらだと思います
>167
ページ数が多い月(特大号)だけ価格が上がってました。
今は上がりっぱなしで下がりませんが。
ひみつのあっこちゃんは絵柄がアニメと違いすぎて
物凄い時代錯誤感漂わせてて
子供ながらなんじゃこりゃと思って見てた
曽根原澄子の美麗な絵柄好きだったなあ
話もサスペンスとかハートウォーミングなのとか
多岐に渡ってて実力のあった人と思います
でも今はお耽美BL作家になってるなんて・・・
>>924 清香ちゃんは天然だから、そこまで頭回らないのかなって思ってます。
由布子も気になる子を見つけたから、さっぱり清香を応援してる。
本当に面白い姉妹だよねw
あと、単行本はもってないんです。昔のりぼん引っ張りだしただけなんで。
ボロボロだけど、87年から捨てられないの。
ちなみになかよしも少コミもあり。ちゃおやひとみもとっときゃ良かったな。…場所がないか
942 :
ベンジャミン:2007/05/21(月) 14:34:21 ID:r9PuNPnN
>170 蜘蛛が大量にやってきて人間を食べてしまう話ですよね
「赤い悪魔の子守唄」だと思います
>415 武内直子さんデビュー前に掲載ってびっくりしました
「夢じゃないの・ね」でしたっけ?
>475 「わたしだけの指定席」高杉菜穂子さんでもありましたね。
内容は違いましたが
>546 女子高が舞台で思い出した作品は富沢玉緒さんの「なでしこ学園」です
>613 青い雪になりたいとお願いする男の子の話。
大好きで書き写した思い出があります
>>931 同世代だ。
私も有閑倶楽部は怖かったのがトラウマで今もあの絵が苦手です
雑誌はりぼん買ってたけど、印象に残ってるのはなかよしの
漫画のが多いなのも同じ
944 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/22(火) 20:52:06 ID:tZF4OUJ9
岡田あみ〜ん
80年代のりぼん読者なんだけど、やっぱ今読むとしたら国会図書館
逝くしかないのかな。あそこ手続きが面倒なんだよね。平日しか
やってないし
以前に比べたら手続きは大分楽になったけどね。
前はいちいち申込書に記入しなきゃいけなかったけど、今は端末でチェックすれば
オンラインで申し込めるし。
それに一回で出てくる冊数も増えたのも大きいな。
コピーも同じく手間が掛からなくなった。
947 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/24(木) 07:47:53 ID:fQFPF4nP
岡田あーみん、お父さんは心配症のスレが1000なってから『A』をどなたか建てて下さい。お願いします☆
あーみん大好き同士のレスおもしろかったのに私は建て方が分かりません(*_*)
1990年代後半の「ちゃお」で海賊と姫、吸血鬼の魔王と女子高生、(多分同じ作者)の作品があったと思うのですが、覚えてる方いますか?!
同時期にぷくぷくかいらん板や、こっちむいてみい子を読んでいたのですが・・
951 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/26(土) 11:42:34 ID:MGvv0b5g
948さん
ありがとうございます。
なつかしいよ〜!
セラムンが出て来た頃からなかよし全体は勢いついて りぼんやちゃおもすごく盛り上がってたね
りぼんのカラーページって 他と比べると厚みがあって上質じゃなかった?次になかよし ちゃおはペラペラ薄いチラシ並だった
ちなみに
りぼん 扉カラー10作
なかよし 8作
ちゃお 5作?
売れてる順にカラーページが多いのかと当時思ってたけど どうなんだろ?
いまはどうなってるんだろ?
りぼんはさくらももこやあーみんみたいな作家がいたことで
間口の広さを感じてた。
なかよしは古臭くて閉鎖的なイメージがあって馴染めなかった。
・・90年代になってなかよしがあんなふうに化けるとは思わなかったな。
>>950 飯坂友佳子先生の、ジェリーロジャーファンタジー&ルナルナティックだと思うよ。
私も好きだったよ。懐かしい。でも題名うろ覚えだから間違ってるかも…
>>954 ありがとうございます!
スッキリした〜。
アマゾンで検索したらありました。
面白かったですよね。
消防の頃のきんぎょ注意報の人気は凄かったよ
きん注の頃はりぼんよりなかよしのが面白いって子も多かったな
957 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 01:42:12 ID:tTuZLtwG
昭和40年代までは健全だった少女マンガ雑誌が、セックスとホモまみれに
なったのは、自称少女漫画家と志望軍団が余りにも多くなりすぎたためだと
思う。あれほどロマンチックだった弓月光も、今ではオヤジエロてんこ盛りの
愚劣な漫画しか描かなくなっているのが惜しい。
958 :
愛蔵版名無しさん:2007/05/30(水) 00:28:24 ID:ycuZrT3n
>>956りぼん派だったけど
きん注はアニメでハマってコミクス揃えたなぁ。
きん注意全盛期がいつか分からないけど
多分りぼんでは『星の瞳のシルエット』が人気だった時代かな?
なかよしは、きん注の他にセーラームーンとか
小学生がドンピシャにハマる漫画なイメージ。
逆にりぼんは、背伸びしたい小学生が好む
ちょっと大人っぽい漫画が主流なイメージかな。
星の瞳は終わってハンサムな彼女の頃だと思う
このスレ懐かしいな。
初めてりぼん買った時の連載陣は水沢めぐみ、吉住渉、柊あおい、楠 桂、大塚由美などだったな。
姫ちゃんリボンの手帳が付録ですごい嬉しかったのを覚えてる。
この頃のりぼんはよかった。
なかよしはたまに買うぐらいだったけど、ミラクルガールズにハマって毎月買ってたな。
ハンサムな彼女あったよね〜!懐かしス。
なかよし読者だったけど、
吉住渉は好きだったなぁ…。
当時のりぼん作家なら、椎名あゆみとか、森本里菜とかの
読み切り陣のが、好きだったかも。
椎名あゆみの大人っぽい小学6年生が主人公の漫画見て、同じく小学生だった自分は大人っぽい主人公に憧れたもんだ…
懐かしいなぁ
ちゃおのエンジェルリップがお気にだった。ヴィーナスの社長にガクブルだったけど(((゚Д゚;)))
あとりぼんの怪盗ジャンヌはエロかったな
964 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 23:38:10 ID:HdeDq/Bi
>>396 はじめてここきて、ロムってて感動した!
かなり前のことにレスして申し訳ないが・・
自分も消時代、ひとみかってた、そんとき激ハマりしてた漫画が多分
>>396!!
たしか飴じゃなくてチョコレート食べると超美人なおねーさんに変身するんだよね!
サラサラヘアーの(笑)川゚∀゚川
記憶してる人がいてかなり嬉しい。
もしわずかながらでも知ってるひとがいたら題名・作者など教えてくださいな!!
↑のものです。
連投スマ。
検索かけまくったら、判明いたしました!
岡本ゆり「くちびるにラブマジック」という漫画でした。
チョコレートと、大ホラふきましたが、正確にはリップスティックをぬると17歳の美女になれるという話でした。
ひとみ廃刊と共に10話にも満たない連載で終了してしまったそうで残念です。
当時、子供ながらすごくその主人公に憧れた〜。
単行本になってないとの事ですが、切実に読みたいです。
私の雑誌デビュー漫画デビュー共にこの漫画がはじまりでした。
思い入れが何より強い作品です。
長々スミマセン!!
966 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 15:14:59 ID:dEOGYq9h
岡田あーみんが「こいつら100%伝説」連載中に、〆切までに原稿があがらないから、集英社に乗り込んで机を6の形にしてやる!とかそんな回があったような希ガス。
江口寿史の「白いワニが来る」っていう話を彷彿とさせた。まさかりぼんでこれをやるとは…スゲエ、この人と思った。
967 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 15:33:01 ID:KMAa+Jkt
>>966 9の字じゃないかい?
誰か漏れを あーみんスレに誘導してくれませんか?迷子になりましたorz
>>966-967 その場面こいつらだったっけ?
パピィの頃だと思ってた
お父さんは心配性の別冊付録(ハワイ編)で子供心に異様な緊迫感を感じてたんだけど、
コミクス収録のおまけマンガを読み返して納得した
締め切りギリギリだったせいなのねw
970 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 22:56:23 ID:ydpHxk/5
リア消の頃「Mr.プリンちゃん」って別冊付録漫画(確か山本優子)持ってたんだけど
何の別冊やったんやろ…当時はなかよししか買ってなかったはずなのに…謎。
山本優子はりぼんだよ
>>960と同世代と見たww
今のりぼんは表紙を見かけるだけでも相当変わったことが伺えるな。
目がでか!同人誌みたい。
973 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 22:05:02 ID:oSWbmrBK
やっと全部ロムりました!いや〜ナツカシス。私もりぼんっ子、ときめき、星の瞳、メロディとかの時代。ご近所の途中くらいで辞めたけど。あーみん大好きだったけど、実はこんなに人気あった事に驚き!
星の瞳なつかしい!!
ご近所あたりからヤっただのなんだのって話が増えたな。
やはりりぼんは純愛ものじゃないと。
そんな時代にりぼんっこでよかったと心底思うw
>>974 禿同
天使なんかじゃない終了ぐらいで漫画からフェードアウト
してったけどあの当時の感じがすごく好きだった
キスシーンですらあわわな読者はもうおらんのかな
977 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 11:06:02 ID:GuXrP363
当時、矢沢あいがここまで大物になるなんて
誰が予想しただろう。
ご近所以前の絵柄は苦手で(ガキの私には)
いつも飛ばしてたなぁ。
久しぶりに見たら、過去の絵柄は
なんの面影もなくなってて、かなり衝撃受けた。
978 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:49 ID:m7T1iR0s
そうだな あの頃も天ないはかなり人気だったけど自分はハンサム派だったな。
NANAの絵柄受け付けない;
979 :
愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 19:54:25 ID:heXLxx13
矢沢あいは、天ないの後半くらいの絵が一番好き。ご近所位からはなんか好きじゃなくなった。翠ちゃんのおでこの上で結ぶ髪型が当時リア厨のうちらの間でかなりはやったな
天ないは高校生でも読んでたから
アレでだいぶ上の年齢層にも支持者がついたんだよね
今のNANA厨はアイタタすぎるがな。
赤石路代の「天よりも星よりも」を読む為だけに
ちゃおを買い出した自分が通りますよ〜。
りぼんから当時、ちゃおに鞍替えしたが、
ちゃおを読んでいる人間なんて自分くらいしかいなかったくらい
ちゃおの存在はマイナーだったな……。
小学生にはちゃおはすっ飛ばされて少コミのが読まれてたな