そういう飛び入りみたいな選手交代がよくあるなーと思うんだけど、それって
ルール的には認められてるの?
葵とかナトゥレーザとかは選手登録してあったようだけど、
来るか来ないか分からん選手を登録しておくなんて、素人が考えても不自然
なんですが。
>>897 葵と若林の場合は、全日本ユースが17人しかいなくて枠に
余裕があった。あと、突発的に帰国したわけじゃなくてちゃんと
協会に連絡は入れている。試合開始に間に合わなかったのは
単に交通事情のせい。
ナトゥレーザは決勝戦の日には試合開始時から会場にいた。
よって問題無し。
実際、無茶な飛び入りをやったのは対抗戦の岬だけだよ。
(まあ、若島津は入り方に問題あったが……)
>>894 普通退院って完治する一歩手前でさせられないか・・・・・・?
すげーな若島津
>>899 だよな。
そのあと、場合によっちゃ通院、もしくは定期的に診察を受けに行くことになる。
俺が思うにリハビリが完了した日にその足で試合会場に向かったと見ているのだが。
反射神経のいい若島津でも交通事故にあうんだな
あのマンガの世界だとつっこんでくる車を踏み台にして飛びそうな気がするんだが
翼はサッカーボールでバウンドしたし
岬は・・・
岬の場合は足だけど、若島津の場合は左肩をぶつけたってことは全身を打ったような
ものだろう。それであそこまで復活するのだからすごいよな。(しかも練習なしで
松山のPKを止めた)
それとも翼のようにボールを持っていてクッションがわりになったけど着地するとき
左肩から地面についたのかな。
絵を見た限り犬かなんかかばってはねられたっぽい。
肩はあきらかに直撃くらってた。
904 :
愛蔵版名無しさん:03/09/03 14:07 ID:mbmaRG5Y
日向の親父さんの事故が一番助かりやすそうだけどなくなってしまった。
かわいそうに・・・
明和特攻スライディング部隊発進だー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ∧∧ ソ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ∧∧ ソ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ∧∧ ソ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
南葛
●得点力:A(A〜E判定)●
ロングシュートを持つ翼に加え、来生、滝、井沢とゴールゲッターに困らない。
翼一人をマークしても他の選手がなんとかしてしまう、それが南葛の強さ。
●中盤:A●
日本最強のトップ下、翼を中心に展開する中盤。
そしてなにより第二のゲームメーカー井沢、
サイドからのスピードあるドリブルで上がる(だけじゃなくなった)滝、
それをフォローする来生のトライアングルの存在が大きい。
三人そろっての中盤支配力は、翼の代役を十分に果たす。
●守備:B●
ドリブルですぐ抜かれる印象を持たれる石崎、高杉らだが、
ブロック、パスカットなどに関しては侮れない。特にゴール前での粘りは特筆すべし。
GK森崎は、沢田や反町、小田クラスのシュートならほぼ止める。
A級選手のシュートもここ一番ではしっかり止める。
同世代日本3位の評価は伊達ではない。
●総合:A●
日本Jr.ユース代表が半数以上を占めるチームだけに、
FW−MF−DF−GKと隙がない。
日向の「翼一人で勝てるわけがない、結局南葛の強さはそこなんだ」
というセリフがすべてを表している。
東邦
●得点力:A●
日本のエースストライカー日向はやはり強い。
そして、日向一人をマークしても、反町がいるため攻撃に幅がある。
●中盤:C●
翼、松山らと比べるとまだまだ見劣りする沢田だが、やはりそれなりの実力者。
なにより沢田は日向のフォロワー(兼・暴走ストッパー)としてその能力を最大限に発揮する。
ポジションは逆だが、アルゼンチンのディアスにおけるパスカルのようなものか。
ただし、小池らに代表される他の選手が、南葛に比べるとやはり見劣りする。
●守備:A●
DF陣は普通もしくはザルで、vs武蔵、明和東などを見るとけっこう速攻に弱い。
結果、若島津に相手攻撃陣が群がって、もしくはエースが一対一となり、得点される危険性はある。
しかし日本中学界1位のGK・若島津、
三杉や翼のような特Aクラス以外からは、簡単に得点は許さない。
●総合:A●
クジ運と若島津の鉄壁セービングのおかげもあるが
日向抜きで全国大会決勝戦まで勝ち抜いた、という事実を忘れてはならない。
OHエリアにに多少の不安があるが、特化されたFWとGKがそれを補ってあまりある強さ。
大友
●得点力:C●
ノートラップ隼シュートを会得した新田は、得意の脚力を生かしてマークを外し、
フリーになることが出来るので、いいボールさえ渡れば得点出来る。
ただし肝心のパスが通らない。
試合を見ていた東邦税の評「新田の他にもう一人いれば」は正しい。
ある意味、1,2年次の南葛vs東邦の日向の状況に似ている。
新田自体はBで、チーム総合で見てのC。
そういえば、秋の新人戦・vs南葛戦(翼引退後)では
新田自身が直線的ドリブルで突破し得点している。
●中盤:D●
大友カルテットによる速攻カウンター、そして新田へのロングパスが基本にして唯一の戦術。
カウンターなので敵をもっと自軍陣地に引きつければよいのだが、
大友カルテットは自分から積極的にボールカットに行く事が多い。
格下相手ならそれも通用するが、南葛クラスがあいてではパスが読まれカットされる。
中盤をまかせられる選手が一人いればまた違ったであろうが。
●守備:B●
四人がかりとは言え翼からボールを取るほどの実力を持つ大友カルテット。
GK一条も、中の上くらいの実力なので悪くない。
●総合:C●
新田を生かせるか否か、がすべてのチーム。守ってカウンターで一点、というのは戦法として悪くはない。
中堅クラスとして十分な強さがあると思われる。
ただし、それ以外の手がないのが致命的。浦辺と岸田が中盤を作れれば強くなるかもしれない。
東一中
●得点力:D●
得点源は早田のカミソリシュートだが、
そのためには相手エースへのマークを外さなければならない。
結果として得点チャンスは限られたものとなる。
●中盤:D●
基本的に守りのチームなので、攻めの中盤は半ば捨てている。
カウンターからの速攻が基本。
●守備:B●
早田が相手エースをマンマークし、他を皆でカバー。
翼を徹底的に押さえ込んだ早田の力は評価に値する。
しかし得点源が二人以上居るチーム、たとえば平戸などとの相性は悪そう。
南葛を2点に抑えるのだから、やはり総合的な守備力はあるのだろう。
●総合:C●
大友と同じくカウンター狙いのチームなのだが、守備と得点の要が同一人物なのがネック。
相手エースをいかに早く潰せるかが勝負の鍵。
良くも悪くも早田一人のチームなので、相手チームとの相性が大きく影響する。
花輪
●得点力:B●
スカイラブは3発目にして既に足に支障を来している。
それに結局は奇襲戦法なので、多用は出来ない。
しかし、立花兄弟はスカイラブ攻撃およびツインシュートだけど思われがちだが、
二人のコンビプレイはDF、GKに揺さぶりをかけゴールチャンスを増やす事が出来る。
現に2回戦では、兄弟自らおとりになってMFに得点させている。
●中盤:D●
小学生時代の、立花兄弟が中盤を組み立てて他は守備、という戦法とは異なり、
普通にMF陣が組み立ててツートップの兄弟にボールを送る、というものになっている。
要するに普通のサッカーなのだが、それゆえ要(かなめ)がいないのが辛い。
●守備:D●
結構あっさり抜かれる。
スカイラブによる守備もあるが、
状況が限られるうえにその後の攻撃に支障をきたす。
●総合:D●
ボール支配率を上げ、積極的に攻め込まないと厳しい。
立花兄弟の速攻およびトリックプレイで、いかに相手より得点するかにかかっている。
にもかかわらず中盤が弱い(正確には弱くはないのだが、特筆すべき事もない)のがネック。
次はふらのか?
>>898 ありがとう。なるほど、と納得。
でもチーム的には遅刻とか試合中にベンチ入りしてないって問題でしょ?
学生のときのラグビーのチームでも当然許されなかった。
武蔵は無視かよ
松山の彼女なんだっけ?
藤沢美子、と見せかけて
花輪が総合:Dかよ・・・・
ほとんどの学校がEランクになってしまうのでは
>>917 次にハンブルグとか西ドイツユースとかSランクSSランクがくるからやむをえなかったんだろ。
明和東、南宇和、錦が丘のランクが知りたい
>>906 >GK森崎は、沢田や反町、小田クラスのシュートならほぼ止める。
止めてるか・・・?
とりあえず反町は完封、決定的な場面も防いだ
>>921 マジですか!
中学時代は反町に点入れられてないんだ・・・。
森崎、ちょっと見直したよ。
森崎は過小評価されすぎ。
すーぱーがんばりごーるきーぱー
だっけ
っちと違うかな
誰か指摘してけれ
じゃあ、例によって1失点あたりの時間を出してみようか。
試合時間は30分ハーフ、延長戦は10分ハーフで計算。
途中交替は一切なかったと仮定。
若島津 380分/失点 5 1失点あたり 76分
森崎 380分/失点12 1失点あたり 31分40秒
加藤(ふらの)300分/失点 5 1失点あたり 60分
村沢(明和東)300分/失点 3 1失点あたり100分
畠山(比良戸)240分/失点 4 1失点あたり 60分
吉倉(花輪) 120分/失点 3 1失点あたり 40分
辻(東一中) 60分/失点 2 1失点あたり 30分
おお、健闘してるな。森崎。もっとひどいかと思った。
それにしても、雑魚を相手にした時の若島津は鬼だ。
そして明和東は意外なところで東邦に勝っていた。
まあ、翼にも日向にも遭遇しなかったんだから当たり前か……
村沢最強説浮上
927 :
愛蔵版名無しさん:03/09/04 07:43 ID:2gjWzOaf
森崎は数字は悪いけど
日向 地頭 花輪 松山 ソーダー
に当たってるから一概に駄目とは言えないかな。ただDFにも問題あるな。
928 :
愛蔵版名無しさん:03/09/04 07:47 ID:2gjWzOaf
森崎って課題を克服して成長して、翼と共に強敵と何度も対戦してるのに
若林と比べると扱いはひどいよな。
若林は最初から完成品で雲の上から見ているが、森崎は結局、才能の前
には努力では届かないのがあるんだよって教えられた気分だ。
bRの時点で森崎も十分才能あるよ。若林にはかなわないが。
>>927 DFは代表選手いるしレベル高いのでは?
DFの質では東一中が間違いなく全国一。南葛が2点しか取れなかったチームはあそこだけ。
翼を抑えた早田のワンマンチームと思われがちだが早田以外のメンバーは南葛トリオを完封したことになる
それにしてもこのチームはいいFWが一人いればかなり強くなれた。
>>931 だらけた試合しながらも全国大会で無失点だった比羅戸が1番だと思う
南葛戦のドライブシュートの乱れ打ちは防ぎようがない
最後シルバーコンビに抜かれたのもドライブのダメージがあったから
錦が丘ってエースが必殺シュートの修行に出てて
決勝には出るっていってたのに途中で南葛とかいう伏兵に
やられたってホント?
>>925 若島津は対明和東戦で1点得点してるけど
それは加味しないの?
あと南葛SCの監督は森崎の父ちゃんに1万ペセタ。
>>928 若林とかが異常なだけで
森崎だってかなり腕前上がってるはず。
そりゃあ凡人に必殺シュートなんてとめられねえよ・・・・・
937 :
愛蔵版名無しさん:03/09/04 17:08 ID:2gjWzOaf
>>931 ドライブ完成前と後の翼は別人と考えたほうがよい。
フリーザ編のノーマルゴクウと超サイヤ人のゴクウみたいな。
あと翼って超ピンチになると都合よく、若林と岬の幻が現れるよね。
滝はゲームセンターあらしの兄弟
当時、ファン・ディアス派のおりはシュナイダー派の友人Aと
真剣に討論してましたね
俺は今でもディアス派。
ディアスの4点インパクトあり過ぎ
みやたけしが「GO!シュート」連載していたときのアシスタントが
陽一だったって、ガイシュツ?
だいちかける
945 :
愛蔵版名無しさん:03/09/05 04:00 ID:u5Vliu3g
>>811 WY編の51ページで三杉が「そうだ」ってセリフを早田の隣で言ってるのもあるんだけどね。
>>935 城山監督のこと?
顔は似てないでもないが、そんなこといったら翼の世界は兄弟イパーイ