ミクロマン(森藤よしひろ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
54愛蔵版名無しさん:03/09/08 15:49 ID:sXrl7yrm
>>51
30歳です。
55愛蔵版名無しさん:03/09/08 23:56 ID:???
>>53
見たい見たい! ゆで卵製造マシン見たい! 新撰組隊長グレートマジンガーみたい、逃げまくるヤマトみたいー。
凄く面白いんだけど、ドマイナーだから誰も復刊に投票してくれない・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
56愛蔵版名無しさん:03/09/09 16:18 ID:???
悟空は持ってるけど、キョーダインは途中までしか単行本になっていないんだよね。
57愛蔵版名無しさん:03/09/13 11:03 ID:???
2巻が今届きました。
58愛蔵版名無しさん:03/09/13 14:23 ID:???
メカアクロイヤー登場の回はコメディノリで楽しいな。前回のジャイアントアクロイヤー編が
深刻で燃えと泣かせの展開だったのでギャップが凄い(w
あきらの先生と、そのストーカー紛いの行動にウンザリするジャックたちも
いい味出してる。
いつもは「アクロイヤーの謎と戦う科学者」という側面が強く押し出され、
苦渋に満ちた表情が多い片貝博士も、この回では普通の家庭の父親として
描かれており、「この人、普段はこんななのか」と微笑ましい。
59愛蔵版名無しさん:03/09/16 00:53 ID:???
完全版2巻表紙のミクロマンコマンド3号は商品と色がまるで違うな。
森藤先生は実際の商品とクリソツに描く先生なので、これは試作品の色とか
なのかな? 本編でも手首と腿のパーツが付いたのはフードマン時期に
なってからだし。
サーベイヤーも登場回の扉絵では全然違う。これも気になる。
60愛蔵版名無しさん:03/09/16 18:02 ID:???
3巻が待ち遠しい…
単行本にはアクロ大帝の話までしか載ってないからなぁ…
61愛蔵版名無しさん:03/09/16 21:00 ID:???
フードマン登場の回の、アクロイヤーの足に踏み潰されるミクロ人間たちを
見開きで描いたシーン、描きこみが凄い・・・
62愛蔵版名無しさん:03/09/17 01:13 ID:???
1巻の頃の公害というテーマは影をひそめたが、東西冷戦や核兵器の話が
出てくる辺り、やはり重い・・・。
レディコマンド登場の回の序盤は動物パニック映画さながらの描写。
(また動物の絵が上手いんだこれが)怖いよお・・・。

フードマン時期に入ってからと、随分商品より遅れての登場となったレディ
コマンドだが、全コマンド中で最も感動的な登場場面だったと思う。
発売に合わせて3号と一緒くたにデビューさせられるより良かったと思う。
「キャラクターに合った登場のさせ方を・・・」と思ってとってあったのかもね。

この回では、おもちゃではタイタンコマンド4号だったヤツがタイタンコマンド
の乗り物としてデビュー。
さすがの森藤センセーも、アレをミクロマンとして登場させるのには抵抗が
あったか?(w
63愛蔵版名無しさん:03/09/18 10:41 ID:???
商品のサーベーヤーは3種類出てたけど、漫画のそれのように土台ベースを
共有する一台のメカがパーツ交換で変形するってシステムの方が良かったと
思う。その方がプレイバリューも高いし、3つ全部買うより安くなったはず。
64愛蔵版名無しさん:03/09/24 14:28 ID:???
フードマン関連の商品ってちゃんと乗り物とか基地とか売ってた?
ミクロ都市が合体してノア号になったのを見てメカアクロイヤーと
あきらくんとみどりちゃんが唖然とするシーンがあったけど、
こんなおもちゃ出てないよね?
ハンスが地球にやってくる時に使った乗り物も見覚えないし。
65もにょ:03/10/01 09:13 ID:???
>>64
あの辺に登場するフードマンのマシーンは企画段階のデザインから画を起しているようで
おとなの事情によりゴム&プロペラ動力の?なおもちゃになっちゃたようです。
ビルド計画の話で輸送隊に使われてたものが商品化したもののなかでは一番近いかな。
あと、浪漫堂の復刻コマンドに付属した資料によるとノア号は大型のラジコンが
試作品まで作られていたということです。
66愛蔵版名無しさん:03/10/01 12:28 ID:???
TVCMのラストにチラと姿を見せてるノア号
ちょっと大き目の移動基地って感じじゃないかな
組み換えで都市形態になるとしたらかなり先走ってたのかも?
67愛蔵版名無しさん:03/10/02 00:35 ID:???
ノア号は、ハンスが片貝博士に見開きページで大々的に説明しているところ
から考えても商品化されるはずだったんだろうね
よっぽど売れなかったんだな、フードマン(w
村枝氏も篠原氏も揃って「フードマンの頃から離れていった」って・・・
名前もカッコイイというより、なんか美味しそうな感じだし、うーむ
68愛蔵版名無しさん:03/10/02 10:13 ID:???
篠原氏のイラスト見て思ったんだけど、
ユニーカー軍団ってミクロ・ロボダッチだったのかなあ。
いや、タカラ、合金ロボダッチも出してたからさ・・・
69愛蔵版名無しさん:03/10/25 23:24 ID:HDgsrEXb
3巻マダー?あげ
70愛蔵版名無しさん:03/10/26 19:41 ID:/ORnFFex
アマゾンとかにも3巻の予約とか取ってない。
ホントに11月7日発売?
どうか発売中止になりませんように。
71愛蔵版名無しさん:03/11/03 16:40 ID:???
ジャックとハンスが大喧嘩する話があったと思うんだが・・・記憶違い?
早く3巻で確かめたい。
72愛蔵版名無しさん:03/11/04 12:55 ID:???
>>71
あったあった。3巻のお楽しみのためにネタバレは避けとくね。
あきらくんが少し逞しくなって来た頃だね。
73愛蔵版名無しさん:03/11/04 19:20 ID:???
74愛蔵版名無しさん:03/11/09 17:56 ID:???
3巻キター!!
森藤オリジナルキャラクター達に感動・・・。
75愛蔵版名無しさん:03/11/09 19:26 ID:v1aMKWrg
うちにも3巻キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
総統アクロイヤーっておマヌケ (´,_ゝ`)ップ
とにかくこれで子供の頃読めなかった(「卒業」したので読まなくなった)
アーデン登場以降の話がわかりました。ミクロチェンジシリーズも初見だ
けど貴重だなー。ミリオン出版さんありがとう!だなっ
76愛蔵版名無しさん:03/11/10 08:48 ID:lKFArNvV
この勢いで冒険王&レッパも出してけれー
77愛蔵版名無しさん:03/11/10 11:08 ID:???
3巻読んだけど・・・なんか映画やアニメのSFブームの影響が出ているね。
2体のサーボマンがシルエット的に「スターウォーズ」のC3POとR2D2
に類似していたり、アクロ要塞内の艦載機が「宇宙戦艦ヤマト」の彗星帝国の
艦載機にそっくりだったり(サーボマンの一体はアナライザーにも似ている)。
アーデン星人の目的が侵略じゃなくて移住だなんて辺りも「ヤマト」っぽい。

・・・でも、アクロイヤーの仲間が宇宙にいるっていうのは流石にやりすぎだろ・・・。
公害に脳をやられて邪悪化したミクロマンという出自の背景が因果応報的で
良かったのに・・・。
78愛蔵版名無しさん:03/11/10 20:25 ID:NRidusU1
おもしろけりゃいいんじゃ。
ぐだぐだいうな。
79愛蔵版名無しさん:03/11/10 21:15 ID:???
>>75
ミリオン出版は成井氏の「仮面ライダー11戦記」なんかも復刻している。
とても足向けて寝られません。会社どっちにあるのか分かんないけど(w

後半のレギュラーでクラークってキャラがいるが、調べてみたらこの名前の
人形二人いるのな。それも色違いの同型(w
80愛蔵版名無しさん:03/11/10 22:55 ID:???
>77
当時は内山まもるさんのウルトラでもモロ影響出てたよ
タカラはep4公開時、玩具の輸入販売してたので勘弁してよ
81愛蔵版名無しさん:03/11/11 10:25 ID:???
宇宙規模の話は実質的にはフードマン時期にしかやってないね。
翌年のレスキューの展開に繋げるためか、あれだけ広げたフロシキを
そそくさと畳んでしまう漫画の展開にワラタ
82愛蔵版名無しさん:03/11/11 16:22 ID:2TuKbRHt
コミックボンボン版「太陽の牙ダグラム」の普及版読んで見た
シリアスな話なのに所々に入るギャグがイイ。
森藤センセの所に話が行ったのはタカラ繋がりかな?
83愛蔵版名無しさん:03/11/11 21:07 ID:CkJH8Kf2
結局どこまでやってたの?アクロ大帝までしか知らん。
でもおぼろげにテレマガで、ポリスキーパーが出てたような気が…

星間帝王デスキングとかも出てきたん?
84愛蔵版名無しさん:03/11/11 21:08 ID:???
ミクロチェンジ編では「未発売に終わったビームロボ〜」という記述が
あるが、「かいちゅうでんとうロボ」っていうのも未発売っぽい。

あと「カメレオン戦隊」なる呼称が出てくるが、これも漫画独自の呼称の
ようだ。森藤センセ・・・言わんとするトコロは分かるけど、違うよそれ(w
85愛蔵版名無しさん:03/11/12 09:06 ID:???
>>84
いや、そのビームロボってのが懐中電灯ロボの事でしょう。
>カメレオン戦隊
一連のミクロチェンジ商品はカメレオングッズって別名称もありましたよ。
「Drヒドラー〜」が載っていた商品カタログにはそう言う記述もあったよ。

星間帝王以降、特に目立つけれどコミック連載は新製品紹介の意味合いが大きいので
企画段階の名称やデザイン画で漫画が書かれてるのは仕方ないのでは。

むしろデスマグダー(デスマルク)の胸のOMANこそツッコミどころでしょう。
86愛蔵版名無しさん:03/11/12 15:25 ID:???
>>83
ポリスキーパーも出てきたけど、漫画上ではあまり大きな扱いじゃなかった。
漫画はレスキュー隊員対アマゾン総統の途中で唐突に終わってる。

星間帝王編は漫画じゃなくて「あきらくんのミクロマンニュース」という
4ページぐらいのイラスト記事だけ。
この記事では星間帝王(イメージ画のみ登場。デスマルクの上役)と
デスキング(デスマルクが操るロボット)は別モノでした。
名前の元ネタはプロイセンのビスマルクか?

>>85
よく見ると、レスキュー1・2号やサーボマンも最初の頃はおもちゃと微妙に
違う(デイターが隻眼じゃなかったり)。こんなの発見するのも楽しい。
8784:03/11/12 20:52 ID:???
>>85
訂正サンクス。今見直したら確かに「ビームロボ=懐中電灯ロボ」だった(汗)・・・。

>>82
いつも寄るコンビニにもあったよ、「ダグラム」。
森藤氏って確か「テッカマン」も書いてたよね。
8883:03/11/13 01:43 ID:OkZbCVcn
>>86
ありがとうございました。
懐かしいですね。僕はミクロマンクラブの会員でしたよw
ミクロルガーとか持ってたな〜ただのドライバーなわけだが。

それと、後期になるとミニカタログみたいなのがついてて、
保安機関とか、なんとか機関とかいう組織図が書いてなかった?
覚えてる人いますか?
89愛蔵版名無しさん:03/11/13 10:44 ID:???
ビルド計画は結局どうなったんだろう。
ロビンはレスキュー基地の建設にビルド計画の資材も使われたと語っているが
ビルド計画の重要性を考えると腑に落ちない。
この件はなんらかの方法で解決済と見るべきなんだろうか。

単行本未掲載分で一番気になっていたのはこの事だったのだが・・・
90愛蔵版名無しさん:03/11/14 01:22 ID:???
>>89
私は解決済と見ています。
αH7光線とミクロブレストの研究をしていた片貝博士と4人のフードマンが
揃ってのんびりと海水浴に来ている様子からみて、あの研究は一段落したと
考えられます。フードマンたちは分かりませんが、片貝博士はやりかけの
研究をほったらかしにして遊びに行ったり出来る性格ではないと思えます。
91愛蔵版名無しさん:03/11/14 14:33 ID:wkw5lUun
コミックボンボン版「太陽の牙ダグラム」って、
プレミアついてたよなー。
92愛蔵版名無しさん:03/11/14 14:35 ID:9QqHl/dF
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
93愛蔵版名無しさん:03/11/14 14:56 ID:???
3巻の末尾にあるグラビアでαH7で小さくなった地球人と
ミクロマンが共存する世界が描かれている訳だが
94愛蔵版名無しさん:03/11/16 09:51 ID:???
あれ、アーデン登場の頃のカラーブック(確か7人ライダーと初代ウルトラマン
のが同時発売された)の再録でしょ。
その頃はまだαH7の物語は放棄していなかったから、いずれそうなるという
前提で森藤先生も(タカラ側も)構想していたと。
95愛蔵版名無しさん:03/11/17 10:12 ID:???
>>88
それ、レスキューの頃のカタログ。この頃になると挿絵を森藤先生が
描くようになっていた。初期のミクロマンが各部署の責任者になっていた。
96愛蔵版名無しさん:03/11/19 04:03 ID:???
>>88
保安機関クライム(CRIM)
研究機関グルフト(GLFT)
生活機関シド(SHED)ね。
それぞれの名前は各エリアの頭文字から取ったもので
この時期にミクロマン達は富士山麓に地球本部を構えるんだそうです。
おもちゃの設定では。
97愛蔵版名無しさん:03/11/19 10:31 ID:???
森藤版でもあきらの知らん間に富士山麓にレスキュー本部が出来ている。

もしかするとアクロイヤーにミクロ人間にされた人たちの居住区はあの奥なのかも。
屋外に建設するからアクロイヤーに片っ端から壊されるわけで(いくら
アクロイヤーでも富士山ごと潰す事は不可能だろう)。
でも、富士山が噴火したらどうなるんだろう・・・
98愛蔵版名無しさん:03/11/23 10:49 ID:???
"ビルド○×"というキーワード、おもちゃではポリスキーパー関係に
ついているが森藤版ではフードマンの頃から出ている。
ミクロ都市の資材もポリスキーパーのビルド基地の部品とそっくりだ。

ポリスキーパーってもしかしてフードマンの不振から急遽出てきたのかな?
漫画中でもあまり扱い大きくなかったし(初登場時には複数登場するのに
以降は一人しか出ない。数話後にその一人の名前がアーノルドと判明したが、
他のメンバーの名前は明らかにされない)。
99愛蔵版名無しさん:03/11/24 20:18 ID:???
スレタイに森藤よしひろって書いてるからスレ違いなんだけど
冒険王で池原しげとがミクロマン描いてたって本当ですか?
100愛蔵版名無しさん:03/11/25 10:13 ID:???
>>99
ニューミクロマンの方を描いたらしい
101愛蔵版名無しさん:03/11/26 20:11 ID:???
さあ!ベタの塗り忘れをみつけたらアシストをしてあげるのだ!!
102愛蔵版名無しさん:03/12/02 11:48 ID:???
マシーンZ、最後の最後まで酷い扱いだったなあ。
アマゾン総統にやられて、最後の登場カットは修理中で首だけ。
ビルド計画の頃もいつも分解されてたし。
103愛蔵版名無しさん
宇宙船のインタビューでマシーンZは嫌いだと言ってましたな。