スヌーピーだけじゃない、ピーナッツだ!スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
935愛蔵版名無しさん:04/12/02 22:53:49 ID:???
↑TITLE:メール送られました?
936愛蔵版名無しさん:04/12/03 00:32:35 ID:???
↑誤爆ですorz
937愛蔵版名無しさん:04/12/03 00:57:34 ID:???
>>933
マーシーは見ようによってはアジア人ぽく見えないでもない。
黒髪でメガネだし。
938愛蔵版名無しさん:04/12/04 14:36:46 ID:7YOMBKJZ
SNOOPY BOOKSは60巻まで鶴書房版(9、56巻は角川、57巻は欠)所持、以後67、68、82、84以降欠。
A PEANUTS BOOK featuring SNOOPYは全巻所持。
しかし5万超は高いなー。やっぱバラ売りでは手に入らんのですかねぇ。
アニメでは谷啓(ウチの親は「ぼくかりんとう」が印象に残っているようだ)、うつみ宮土理ですね。
それにしてもペパミントパティの家に入った泥棒、家財道具根こそぎ持って行かなくても(52巻)…。
939愛蔵版名無しさん:04/12/05 00:59:10 ID:IPAE0tBz
>>934
大人を出されるとチャーリーたちは存在感が薄れそうですね。
声を普通にするなら、スヌーピーの考えている事を字幕にして欲しい。
940愛蔵版名無しさん:04/12/05 01:15:40 ID:pCfW/H3Q
>>938
あっ それって、ハロウィンの話ですよね(ライナスは畑でカボチャ大王
を待ち、付き合わされたサリーが激怒。チャーリー達は、仮装して近所を
周り、お菓子をもらうがチャーリーだけは「ボク、またカリントウ...」
とガクーリな話)。かりんとうって、昔の駄菓子屋さんが、お菓子ケースの底
に少しずつ溜まったカケラを黒砂糖で包んで揚げ菓子にしたのが始まり
(本当なら、不衛生な話)と聞いた事ある。如何にも、貧しかった頃の日本
のお菓子という風に思ってたんだけど、アメリカにもあったんかな。もしや
吹き替え版でカリントウにしていただけで、本国版では全く別のお菓子
(カリントウなみに貰ってガッカリのアメリカのお菓子・・・さて?)と
いう事になってるとか。アメリカのお菓子って、どれもこれもジャンクフード
っぽくて、突出してイメージの悪いお菓子って思い浮かばないが。
(作者が嫌いだったのか、ナッツ入りチョコをチャーリー達が皆「ウエー」
と不味そうにリアクションを示す話が、たまにあった様な気が)
941愛蔵版名無しさん:04/12/05 01:25:17 ID:???
リコリスをね、やっと食べられることがあってね、
どんな味か楽しみで楽しみでワクワクしながら
一気に食べたんですよ…OTL
942愛蔵版名無しさん:04/12/05 15:56:39 ID:???
ココナッツだけはピーナツの面々みんなキライですよね。(スヌーピー含む)
オラフまでキライでスヌーピーが変な顔してるのがあった。
943愛蔵版名無しさん:04/12/05 18:34:11 ID:???
ドーナッツにココナッツがついたの美味しいよね。
何でまずーなんだろう?
944愛蔵版名無しさん:04/12/05 19:06:07 ID:???
シュルツさんが嫌いだとか?
945愛蔵版名無しさん:04/12/05 20:16:14 ID:???
>>940(カリントウなみに貰ってガッカリのアメリカのお菓子・・・さて?)

英語音声だと"I got a rock."と言っていて、見た目も灰色だし、
ただの石コロに思える。
カリントウとしたのは訳者の思いやりかもしれん。
ハズレとして石コロを仕込む慣習でもあるのかね?
946愛蔵版名無しさん:04/12/05 20:17:01 ID:5ZWkeIcf
舞台になった1950年代には、スヌーピー達が住んでてそうな平穏な
マチでも、現代では映画「8mile」舞台や、マイケル・ムーア監督の
故郷フリント市みたくなってたら哀しい。
947943:04/12/05 20:48:16 ID:???
>>944
シュルツさんが子供の頃は、まずーなお菓子しか、なかったのかな。
ココナッツは、ドーナッツじゃなくてクッキーだったね。
ココナッツクッキーも美味しいのに…。
948愛蔵版名無しさん:04/12/05 21:35:34 ID:???
ココナッツはあの食感が嫌いなのかもね。

「きしむ車は油がもらえる」とかいう諺を知ったのもピーナッツだった。
あと、フィギュアスケートの話題がでてくるとつい
「やっぱりぺギー・フレミングだろ?」と言いたくなってしまう。
949愛蔵版名無しさん:04/12/06 12:26:47 ID:Nbt+EYtJ
アニメと言えば見逃せないのが音。「ファファファファファ」(大人の声)
「チャーチャチャ、チャチャチャ、チャーチャチャチャーチャーチャチャー」(BGM)
にときめいた人は私だけではないハズ。
950愛蔵版名無しさん:04/12/06 15:05:47 ID:efcieDQE
>>949

そーそーそーそー!
全く同感だす。
951愛蔵版名無しさん:04/12/06 20:33:00 ID:???
Skeletal Systems
http://michaelpaulus.com/gallery/character-Skeletons

チャーリー・ブラウンを含め、こいつ等の骨格って一体・・・
952愛蔵版名無しさん:04/12/07 09:51:53 ID:???
こういうこと考える奴の方が一体……って感じだが、
絵は巧いなぁ。感心しちゃったよ。
953愛蔵版名無しさん:04/12/07 17:04:30 ID:n2atMHru
>>945
>カリントウとしたのは訳者の思いやりかもしれん。
>ハズレとして石コロを仕込む慣習でもあるのかね?
ワラタ。もし本当にそうなら可愛そう。
954愛蔵版名無しさん:04/12/07 21:22:51 ID:???
>>951
なんかワラタ
955愛蔵版名無しさん:04/12/07 23:45:36 ID:???
>>951
チャーリーの頬骨って結構高いのね
956愛蔵版名無しさん:04/12/08 01:28:00 ID:???
>>951
禿ワロタ。
ピッグペンがいるあたりが渋い。
957愛蔵版名無しさん:04/12/09 07:22:00 ID:ssY0IHvB
作者が生まれるのが、あと40年遅かったら、絵だけ同じでも、雰囲気は
サウスパーク風の「ピーナッツ」が読めてたかも。

ルーシーは、あのままで通用かな。
958愛蔵版名無しさん:04/12/09 11:26:20 ID:???
フラッシュビーグルじゃなくてブレイクビーグルとかね。
スヌーピーがラッパーなの。
959愛蔵版名無しさん:04/12/09 22:48:22 ID:xl5KA4dg
スヌーピーの兄弟犬が多数出てきた事については、案外、賛否両論でないかな。
ちなみに俺は反対派。
960愛蔵版名無しさん:04/12/10 01:34:53 ID:???
>>951
「スヌーピーコンサート」で感電した時のスヌを思い出したw
961愛蔵版名無しさん:04/12/10 10:43:56 ID:???
犬は多産だし、兄弟が出ても不自然ではないと思うんだけど。
962愛蔵版名無しさん:04/12/10 14:16:11 ID:???
>>959
どういったところが反対なのかワカンネ
963愛蔵版名無しさん:04/12/10 16:53:15 ID:???
スパイクも駄目なのか?あれは成功したと思うけど。
兄弟だからどうとかっていうんでなく、それは漫画における
キャラ作りの難しさの問題だな。

>>933
シュルツさんは基本的に共和党支持者だがな。
リベラル寄りではあるみたいだけど。
964愛蔵版名無しさん:04/12/10 17:16:35 ID:EKJBzQaC
アンディっていつから出て来たの?スヌーピーが入院したときから?
当たり前のように名前呼んでたから違うと思うんだけど…。
965愛蔵版名無しさん:04/12/10 17:19:45 ID:EKJBzQaC
↑「その時チャ−リーブラウンが当たり前に〜」だ。連投スマソ
966愛蔵版名無しさん:04/12/10 19:02:06 ID:7dXwWNA5
>>963-963
なんというか、人間(子供)達の中に、人間同様の振る舞いをする孤高
(一種のマイノリティ)の主役キャラって感じがスヌーピーの持ち味だった
と思ってたので。しかし兄弟犬がわさわさ出てきた事で、その持ち味が大分
霧散してしまった感がある。あと兄弟犬が登場してくるまでは、スヌーピー
=大人(実際の犬にしても、人間より対年齢の成長度合い・寿命到達が早い)
というイメージがどこかそこかに感じられたが、兄弟出てからは、チャーリー
達と一緒(子犬)の様に思えてしまい。
967愛蔵版名無しさん:04/12/10 20:42:32 ID:???
別にスヌーピー主役って感じで読んでなかったからなぁ。
(勿論C.B.が主役だと思ってた)
968愛蔵版名無しさん:04/12/11 00:56:10 ID:???
特にスヌーピーが主役とか思っていたわけじゃないけど兄弟が出てきて
ちょっとミステリアス感が失われて残念、みたいな感じはあったな。
969愛蔵版名無しさん:04/12/11 01:00:31 ID:???
少なくともスパイクは登場させて成功したと思うが。
外向的なスヌーピーと好対照になってるし、砂漠生活ネタは欠かせない
定番になったし。一応自立してるから大人・青年のイメージで、
それに絡むスヌーピーが子犬っぽく見えるということも無いけどな。
その他の新キャラは発展定着する前に終了したから、それを批判するのは
ちょっと酷じゃないかな。色々な意味で衰えが見えてきた時期だし。
970愛蔵版名無しさん:04/12/11 08:58:08 ID:???
そういう流れで失敗したキャラと言うと
猫のファーロンではないのかえ?

あと、ベルもキャラが立ちにくかったとこはあるな。
971愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:26:49 ID:pbz6grPm
つーか、8匹兄弟って言ってたけど、実際2匹だけ出てきていない兄弟がいるような・・・
兄弟が出てきたことには賛成ですよ。
皆個性的で出てきたときはむしろ得した気分だった。
972愛蔵版名無しさん:04/12/11 15:33:58 ID:GI7jc31Y
撃墜王だのソッピーズ・キャメルだのと言ってるスヌーピーについていけず、
姿を消してしまったマーブルスはその後二度と登場することはなかったけど、
作者は最初からそのつもりだったのか、あるいは他の兄弟同様定番キャラに
しようとしてたのか気になるな。
973愛蔵版名無しさん:04/12/12 00:55:42 ID:zLDLuZGO
ジョー・クールは、よく判らん
974愛蔵版名無しさん:04/12/12 16:57:44 ID:o5anWe0y
>>973
「ナオンちゃんの気を引いてる」の訳も無理ありすぎ(46巻)。
975愛蔵版名無しさん:04/12/12 17:48:09 ID:jxDloFDY
チャーリーの家の家業(床屋)風景があまり出ない事が、後々の「ちび
まる子ちゃん」で、さくら家家業(八百屋)を登場させない事の自身に
繋がった?(>さくらももこ)
976愛蔵版名無しさん:04/12/12 22:43:24 ID:???
>>975
何それ?
さくらももこの実家(八百屋)が登場しないのは、
「書くのが大変だから」と、原作1巻に書いてあったよ。
977愛蔵版名無しさん:04/12/12 22:53:32 ID:???
>970
猫のファーローンはその後スヌーピーに「マヌケ猫!」と呼ばれて
報復に犬小屋をがりっと引っ掻くだけの姿なき猫に変わったのでは?
978愛蔵版名無しさん:04/12/13 01:01:06 ID:N9U3EsAG
>>976
作者の言うことを全部真に受けてはイケマセン。
979愛蔵版名無しさん:04/12/13 02:00:17 ID:jNtTtTnh
知り合いっぽいな
980愛蔵版名無しさん:04/12/13 03:08:28 ID:???
おうちが火事だよスヌーピー
981愛蔵版名無しさん:04/12/13 08:14:09 ID:???
>>977

ファーロンと隣のマヌケ猫は別物じゃないのかな?

ちなみに隣の猫は「第二次世界大戦」なんてスゲー名前がついてたと思った。
982愛蔵版名無しさん:04/12/13 12:28:42 ID:???
>>977
違う。

多少うろ覚えだとかいうくらいならいいんだけど、
設定が根底からひっくり返るようなこと堂々と言われると
さすがに萎えるぞ。
983愛蔵版名無しさん:04/12/13 14:31:08 ID:???
984愛蔵版名無しさん
また映像の話持ち出して申し訳ありませんが、
>>933さんの言うように

>>新作はあえて旧作と違う雰囲気・作風で(酷い
場合、タッチまで豹変させている)製作されるケースがありますよね。

これって何年ごろからそうなっちゃったんでしょう?大人が平気で出てきたり
音楽が現代風だったり。。 なんかひきますよね;

>>949さんがパーフェクトに言い表してくれた時代の作品(今日の
カートゥーンネットワークのやつなんかいい例、
'It's a Mystery, Charlie Brown'だったはず)は
どうやって入手したらいいんだろう。。 DVDなんか買っても
イメージと違うピーナッツ見せられたらウゲ〜
スイングジャズのピーナッツが欲しいよお