【マカロニほうれん荘】 鴨川つばめ 【ドラネコロック】3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
940愛蔵版名無しさん:04/09/11 04:29:17 ID:???
最初は当時のチャンピオン。これでイメージがガツン!とな。
そん次のspa!で見た時は「自画像の黒いツバメ?そっくり!!」と思いました。
まっとうな人間の表情でしたよ。
そん次のフライデーとクイックジャパンは病的なイメージ。ま、こんなもんでしょ。
941愛蔵版名無しさん:04/09/11 07:38:22 ID:???
兵器マニヤだよ
942愛蔵版名無しさん:04/09/16 00:34:13 ID:w095GXNW
今日井荻に行ってきたのですが、アップルハウスのモデルになった喫茶店はそのままの姿で今も営業してました。
943愛蔵版名無しさん:04/09/16 05:01:57 ID:???
ほうれん荘もまだあるよ
944愛蔵版名無しさん:04/09/16 12:23:01 ID:???
近くに住んでるのにしらなかった。
今度探しに行こう。
945愛蔵版名無しさん:04/09/16 18:11:53 ID:???
「アップルハウス」のモデルは「イオギスポーツ」隣の「車屋」という喫茶店です。
外観も中のカウンターもほぼ同じでした。
 
ピーマン高校や日の丸屋も実在するらしいと言うのは聞いてましたが、ほうれん荘もまだあるとは驚き。
ぜひとも教えてチョーだい。
946愛蔵版名無しさん:04/09/16 18:59:18 ID:???
>>945
サンクス!
947愛蔵版名無しさん:04/09/16 20:31:39 ID:???
日の丸屋も公園もそのままあるよ
948愛蔵版名無しさん:04/09/19 21:50:39 ID:???
んま
949愛蔵版名無しさん:04/09/20 00:04:44 ID:???
地方在住で東京にはなかなか行けません。
アップルハウス、ほうれん荘、日の丸屋などを
デジカメで撮ってうpして下さる神はおりませんか?
950愛蔵版名無しさん:04/09/20 02:59:11 ID:???
店に許可無くネットで晒すのはどうかと思う
951愛蔵版名無しさん:04/09/21 05:07:15 ID:13kWVtpu
'88のチャンピオン12号が
押し入れから出てきた。
チュンチュンアレイ第5話
ってのが載ってるけど、
これって価値あるの?

952愛蔵版名無しさん:04/09/21 16:39:21 ID:???
>>950
じゃあ言いだしっぺのアンタが承諾取るのよ!
もうこうなったら神も仏もないのよエイエイッ
953愛蔵版名無しさん:04/09/21 19:05:58 ID:???
>>952
自分で見に行けよ
954愛蔵版名無しさん:04/09/21 23:21:16 ID:???
あんたダメねぇ。違うのよ。そこは
「自分で見に行ってくださいっ!!」
ってゆーのよ!
955愛蔵版名無しさん:04/09/22 03:27:33 ID:???
はっはっは!
956愛蔵版名無しさん:04/09/23 09:57:08 ID:???
ちょー!
957馬並敬助:04/09/23 19:41:35 ID:imJDnr2m
>949
アップルハウス行ってきましたよ。
お店の方にも許可もらって撮影しています。
ttp://www.geocities.jp/maccheroni_horenso/
 
なんと、ほうれん荘の方も井草で発見!
ヒントは第1回のマンガの中に描かれていました。
ピーマン高校、日の丸屋、ルミちゃんのマンション、中島家も引き続き探索中。
情報求む。
958愛蔵版名無しさん:04/09/23 20:27:11 ID:???
>>957
ネ甲!!
撮影許可してくれた方もありがとー!!
甦るあの頃、ちょっと涙出て来た。
959愛蔵版名無しさん:04/09/23 22:37:02 ID:q73eaXwV
スレ終了間近にして神登場ですね。
素晴らしい。
960愛蔵版名無しさん:04/09/24 01:11:32 ID:???
神!すげー!!
961愛蔵版名無しさん:04/09/24 01:15:11 ID:???
>>957
γ ⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C ●●  < トシちゃんかんげきーっ
   ◇    \__________
962愛蔵版名無しさん:04/09/24 01:25:04 ID:???
>>957
勇者乙!!
963愛蔵版名無しさん:04/09/24 01:38:39 ID:???
井荻か…チャリですぐの場所だなあ
964愛蔵版名無しさん:04/09/24 11:48:24 ID:???
>>957
神様!ありがとう。
特にほうれん荘はよくわかりましたねー。すごい!

ドラネコロックでしげる達がバンドの練習してた空き地も気になってる。
965愛蔵版名無しさん:04/09/24 12:20:36 ID:???
>>957
うおっ!
ほうれん荘、うちのすぐ近くじゃねーかYO!
毎日のように前通ってたけど、知らなかった。

確かに、第1話の引越しシーンで、井草カトリック教会
が出てくるから近くなんだろーなとは思っていたが・・・。

ありがとう957!

966馬並敬助:04/09/24 13:31:24 ID:yGYeLwpa
うれしい数々の反響、ありがとうございます。
井荻教会が見える範囲で探してみたらすぐに発見できました。
家の前のガードレールやバス停などもマンガには正確に描かれています。
下宿の建物もたぶんマンガと同じ間取りでしょうね。
もしかしてここに鴨川先生が住んでいたのでしょうか?
アップルハウスは鴨川先生と編集者の打ち合わせに使われていたようです。
967949:04/09/24 14:19:39 ID:???
>>957
うわあぁ。感激です。ありがとうございました。
はぁ〜っ、写真を見ているだけでなんだか興奮してきます。
なんかいろいろ思い出したり、言いたい事があるのですが
うまく言葉がでてきません。>>957さん本当にありがとうございました。

968愛蔵版名無しさん:04/09/24 16:09:08 ID:LyW4Uh8r
ドラネコで長峰卓也?って人がウルフ&ジョーに取り調べられてる話の
ラストが未だ理解不能。あの「憲兵」男って誰?
969愛蔵版名無しさん:04/09/24 16:20:42 ID:???
>>966
確かに、引越しシーンで教会が出てくるカット、
位置関係も正確に再現してますね。

日の丸屋もぜひ探索して、うpしてください!
私も近所なので、探してみます。
970馬並敬助:04/09/24 18:06:32 ID:yGYeLwpa
>969
アップルハウス(車屋さん)で昔の商店街のことも聞いてみました。
ピーマン高校は四谷商高ではないかとのことでしたが、こちらはまだ行っていないので未確認です。
教会横の育英高専は建物の形が違うようです。
日の丸屋については、昔駄菓子屋だったところはクリーニング屋に変わっているとのことでしたが、こちらも良くわかりませんでした。
スーパーや銭湯、電気屋も商店街にそれっぽいのがあるみたいですが、25年前のことなので判別するのはかなり難しいです。
鴨川先生は今はどこに住んでるのでしょうね。いつも作務衣を着ているそうですが。
971愛蔵版名無しさん:04/09/24 20:47:36 ID:???
今度ほうれん荘見にいきたいんですが
どの辺りにありますか?
972愛蔵版名無しさん:04/09/24 23:06:11 ID:???
これだけヒント出てて、さらに一から聞こうなんつうのはいったいどういう了見なのか。
973愛蔵版名無しさん:04/09/25 01:00:45 ID:???
>>972
ご本人様ですか?
井草って広い上に教会って広範囲に見えるもので。
974愛蔵版名無しさん:04/09/25 01:28:44 ID:???
今まで出てきた情報で、1km四方くらいに範囲は限られているが。
975愛蔵版名無しさん:04/09/25 01:35:47 ID:???
最後になって盛り上がるスレ…

としちゃんかんげきー!
976愛蔵版名無しさん:04/09/25 02:14:02 ID:???
>966
えーと、連載初期(2巻頃)のハシラに井草周辺が舞台なので
鴨川先生は井草に住んでいるのですかとの質問があり、
それに対して編集さんが以前は住んでいたが、先生の趣味が
引越しなので今は住んでいないと回答していた。
977愛蔵版名無しさん:04/09/25 02:20:49 ID:???
1km歩き回るのって大変だよな
978愛蔵版名無しさん:04/09/25 06:15:42 ID:???
>>971
井草3丁目だ。
旧早稲田通りを、八成小学校から千川通りまで
歩いてみれ!
979愛蔵版名無しさん:04/09/25 06:56:14 ID:???
>>978
971じゃないけどサンクス!
980愛蔵版名無しさん:04/09/25 09:27:48 ID:???
>>968
長峰卓也じゃないの?
981馬並敬助:04/09/25 11:23:29 ID:???
>976
なるほど。
ほうれん荘に住んでいた可能性も有りですね。
後に「マンガ夜話」で江口寿史、いしかわじゅんと会ったのは中野駅近くの喫茶店と言ってたような。

>971
ほうれん荘の詳しい住所を書くのは憚られますが、カトリック下井草教会の半径200メートル以内です。
旧早稲田通りの白いガードレールがヒント。
982愛蔵版名無しさん:04/09/25 11:31:04 ID:???
>>981
中野じゃない。荻窪。
983愛蔵版名無しさん:04/09/25 11:43:38 ID:???
ぜひとも教えてチョーだい。
ぜひとも教えてチョーだい。
ぜひとも教えてチョーだい。

自分が知らないときだけ乞食なんだな
まぁ、どうでもいいけど
984愛蔵版名無しさん:04/09/25 12:07:50 ID:???
ていうか、新スレ立てようよ
もう、dat落ちライン突破しているし
985愛蔵版名無しさん:04/09/25 13:00:17 ID:???
次スレ立てる前に気になるんだが、テンプレに変更なかった?
>>3>>4のあたりなんだけど

986愛蔵版名無しさん:04/09/25 14:16:55 ID:???
馬之助が一日だけ住んでいたのはどこの部屋だろう?
そうじの部屋は四畳半みたいですが、二階にはもう一部屋ある?
987愛蔵版名無しさん:04/09/25 14:26:46 ID:???
このスレで追加された>>3-4のリストの訂正事項はこのくらいでしょうか。

>>24
>>3 の単行本の有無にて『DタウンCロック』が×となっているのは○の間違いですね。
持ってるし、「単行本全1巻」てなってるし。

>>25-26
ローリー寺西が選曲した70年代グラムロック/ブリティッシュポップの
オムニバスアルバムのジャケも描いてたな

洋楽ロック・オムニバスCD
『ローリー寺西SELECTION 甘美のロックン▼ロール【B級】』
販売元: 東芝EMI 定価: 2427円
発売年月日: 1995/10/25

>>500 (作品不明)
亀レスですがコミックベッピンの表紙でつ。
カラー4ページ88年4月

>>578
『脂肪遊戯』×→『脂肪ゲーム』○ は次スレでは直さないとな。

>>582
ファィヤー掲載増刊は76年11月10日号
とんでけ初恋掲載増刊は76年08月20日号
呪われた夜掲載増刊は77年04月15日号
988愛蔵版名無しさん:04/09/25 14:36:02 ID:???
あと>>577の2スレ目のログ
2ndスレ 【トシちゃん】 鴨川つばめ 【かんげきー】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1941/makaroni2.htm


>>111にある前スレ453氏のマカロニ未収録リストも追加

79/08/13(33号)114話『乙女の輝き!!』━(単行本未収録)━
79/08/20(34号)115話『ニコニコ大戦争!!』━(単行本未収録)━
79/08/27(35号)116話『スイカ音頭です!!』━(単行本未収録)━
79/09/24(39号)120話『真夏の夜の夢!!』━(単行本未収録)━
79/10/01(40号)121話『不良はコワイゾ!!』━(単行本未収録)━
989愛蔵版名無しさん
早く次スレを