ユージローがメシを食う金はどこから調達してんだろ?
ドリアンとか名乗ってるのウザイ
>>933 雇兵をやって稼いだ金を貯金してるんだろ。
銀行の残高を憂慮して、ドンキホーテでカップラーメンを大量買いする勇次郎
>>935 意外に堅実だな・・・
って。日本首相やアメリカ大統領とも面識あるから
>>937 ジャックが生まれる前から傭兵やってるし、しかも任務も特殊みたいだから、年収1億と見積もっても20億はもってるんじゃない
Tシャツは、すぐ破いてしまうためヘインズの3枚1800円シリーズを愛用する勇次郎。
勇次郎っていつも同じ服着てるけど、
やっぱり家のタンスの中にはあの服がズラリと並んでいるのだろうか・・・
ドリアンとか名乗ってるのウザイ
キャオラ、キャオラ、今勝ち誇る
斗羽にに壊された花田を倒し
さらば友よ、今敗退の時
猿が舞い踊る道のうえで・・・
キャオラ!オキャア!だおぉ!
ふんッ!はッ!
945 :
愛蔵版名無しさん:04/04/12 00:37 ID:t+3xCqRg
『シベリアブリザードニモ勝ル格闘地獄ト言ウモノヲ!!!』
のジャックの顔がグレイみたいで恐いよママン
946 :
愛蔵版名無しさん:04/04/12 03:07 ID:Y1QktIHd
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり
眼底砕きを達人がくらったとき、
「とっくの昔に義眼じゃよ。」とか言ってたけど
義眼だったら眼底は砕かれないのですかね?
本物の眼球より壊れやすい→眼底へ行くべき衝撃が分散
勇次郎がドポに思い切りパンチしたとき
「パン!」て鳴らなかった。
克己より遅い?
克巳は口で効果音を出してるだけ。
そういや克己が衝撃音について説明する時、達人の鞭を例に出してたけど、
あれって亡き実父がサーカスの鞭使いだったからなんだね、
「親父に捧げる技」ってセリフも独歩と実父の二人を指してたのかもしれん。
952 :
愛蔵版名無しさん:04/04/17 07:30 ID:Ti7mx0v4
口で効果音?
除海王の「シィッ!」と同じかぁ
953 :
おはつ:04/04/17 20:56 ID:???
スエドウ君は死んだのかな…
末堂は空中での三戦を試みたがまったく意味が無く
5点着地にも失敗してダイレクトに地面に叩き落ちて死んだよ
ぴくぴくしてたもんね
おもしろいなあ末堂くんは
僕は末堂君よりドポのカミさんが気になる
ドリアンに何かされた?あれ以来登場しないし…
>>956 当時、カミさんはたまたま外出してて無事だったってのが統一見解になってたな
末堂君は板垣が「まだ決めてない」らしいので
仮に夏江が家にいても、危害は加えなかった気がするなあ
ドリアンはその辺紳士っぺれ〜
チャンピオン、あいも変わらずバキは休載だったのだが、いつもなら必ず目次にある、
「今週のバキは作者取材のため・・・」ってのが無かった。
ひょっとして打ち切り?
海皇の顔面の皮が剥がされるまで打ち切りは無いよ
餓狼伝BOYはなんだかツマらないです
こんな事ならバキ描いてほし
ところで徳川家で少年バキが加納秀明に最後に仕掛けた技、
あれって丹波文七の虎王と同じでは…
ぢゃッッ
>>961 虎王は夢枕センセと板垣が共同開発した技
いざ餓狼伝本編で虎王を出す段階になったとき、夢枕御大は「何も考えてなかった」らしい
そこで、板垣がかなりアイデアを出して完成した
そのお礼に、刃牙に虎王を使わせることを許可してもらった
あれ描いたの餓狼伝連載する前だよ
>>963 共同開発:
名称:夢枕考案
その他全て:板垣考案
使用権限は夢枕にあるため、板垣は許可をもらって書いた
って、夢枕むちゃくちゃ尊大じゃねぇかw
アントニオ猪狩は顔切られたりオシッコかけられたり・・・
本物の猪木が見たらやっぱ怒んのかな〜
>>953 加藤と同じ病室で砂もといお粥を咬んでる
>>966 実はCBサクラvs巽真戦も含めて二度、飲尿を経験させている
烏賊餓鬼の好きなプレイ
・駅弁
・飲尿
インニョ〜ユアセルフ
だっしゃ!
板垣は猪木が嫌いなのかぁ??
どうでもいいけど板垣漫画はテコンドー&ムエタイが
弱すぎな気がする・・・
実際2つとも弱いのかね〜?
ドポは卑怯だね、玉ピン効かないし。
972 :
愛蔵版名無しさん:04/04/23 02:30 ID:a2/FxxPx
やっぱり最初に優勢だったほうが負けるパターンで中国側のやつが負けか?
ムエタイが弱いのは実際のムエタイが強いから
みたいなことを板垣は言っていた
なるほどね〜
確かにブラジリアン柔術もザコにされてたし。
中国拳法は好きだね〜
烈みたいなのはホントにいるんかな?
板垣は基本的に現実世界で強い格闘技&格闘家を噛ませに使い、
手っ取り早くキャラを立たせる手法を使っている、
よって板垣漫画で噛ませになるのは強い証拠と言っていい。
でもテコンドーは例外、現実でも弱い上に噛ませにされてる稀有な例。
>>974 「板垣恵介の格闘士列伝」「板垣恵介の達人列伝」というエッセイに、
バリバリの現役ボクサーだったころの板垣が、澤井健一という人が創始した中国拳法の一流派、
「太気拳」の道場に取材しに行って散々な目にあったり、
蘇東成という中国拳法の達人を取材してその強さに直に触れたりするエピソードが載ってる。
板垣の言を信じるならば、決して数は多くないが、
信じられないくらい強い中国拳法家は確かに存在するらしい。
>>975 あの本おもしれよね。
しかし武道板行ったら、中村日出男の垂木割りはインチキとか書かれてたが、
実際どうなんだろ。誰も原理を説明できないってのは・・・俺はガチで切ってると思い大河
>>964 夢枕が書いた小説が初出>虎王
ちなみに、虎王というのは竹宮流のなかで
「両足で相手の頭部を、獣の顎のように挟む」技の総称であり、
丹波やバキが使ったのは、そのうちの一種類にすぎない
>>975 元々テコンドーは片手剣スタイルの朝鮮だから発達した格技であり、剣+足が本来の形。
おおよそ格闘技ってのは武器が無いことを前提としているので、武器があることを前提とするテコンドーは、
確かに剣が無くては他の格技とは一歩譲るな。それはしゃーない。だからこそ蹴り技最強と言われているのだろう。
でも立ち技最強、とか書いてる本も結構あるのね・・・。
なんだかなあ。
ローキックが反則なんだろ?>テコンドー
一番実戦的な技を禁止してどうする。
( ・∀・)つ旦~
テコンドーって空手を源流に戦後生まれた、比較的新しい格闘技では。
>>981 柔術→柔道みたいに、時代と共に体系化されていったのだろうなあ。
>>979 だからこそネリチャギみたいな隙の多い技が成立するわけか・・・。
実戦だったら足上げてる最中に金的でケィオゥッな気がする。