【その3】 おやまだいく 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの晴ボン
またーりと 
2愛蔵版名無しさん:03/05/05 19:37 ID:GGmlX0ow
2ナノカ
3愛蔵版名無しさん:03/05/05 19:38 ID:8paSrUiN
3?
4愛蔵版名無しさん:03/05/06 07:06 ID:Rj9UnOEf
あげ
54:03/05/06 09:32 ID:Rj9UnOEf
三連休中、ずっと実家にある「すくらっぷ・ブック」を読んでいました。ウチの中学校はこんなに男子と女子が仲良くなかったなあと、うらやましかったのを思いだしました。っていうか、そんなにカップルがポコポコ出来るかいっちゅうねん!!
64(前スレ980):03/05/06 17:19 ID:v5T75HWy
このスレ、誰もいないじゃないよの山梨県
7愛蔵版名無しさん:03/05/06 19:42 ID:???
>1さん乙カレ〜


私ゃたま〜にココに書き逃げしちょる三十路♀です。
でも新スレ立てる程話題ない気も…(ry
8愛蔵版名無しさん:03/05/07 16:48 ID:/PmeQv4L
どうせ、また立ててもクズ(=反小山田)の荒らしの場になりかねないだろうから、
立てない方が良かったかも。
9愛蔵版名無しさん:03/05/07 16:55 ID:Id69hwj6
あげ
10愛蔵版名無しさん:03/05/07 18:58 ID:???
> 8
そんな弱気にならないで
11愛蔵版名無しさん:03/05/07 19:03 ID:Qi2lGaJ+

そうだ!!
イイコトイッタ。
12愛蔵版名無しさん:03/05/07 20:54 ID:???
motu
13愛蔵版名無しさん:03/05/07 21:17 ID:???
山寺の和尚さん@残グリを立ち読んだ…
……いつまでココで読み切り連載するんだろ?
14愛蔵版名無しさん:03/05/07 21:24 ID:???
>>13
どこかの出版社からオファーがくるまで
批点の質問箱見ると、自分から動こうって気力はないみたいだ
15愛蔵版名無しさん:03/05/07 21:29 ID:???
自分から動かずに仕事が舞い込んでくるほど
売れっ子大作家だとは思えないんだけどなぁ

いや、叩くつもりはないけど

ブランクの時間だってあったんだし
やる気見せないくせに「仕事こないかな〜」じゃ
だめだろうと思うんだが
16愛蔵版名無しさん:03/05/07 21:49 ID:???
かと言って、むじなみたいにやっつけ仕事で描かれてもなぁ
誰か燃料投入汁!
17愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:00 ID:9n0v7R//
今は一帆のやうな行動力が必要な時かも知れん。
先生、金羊毛は待ってたって見付かりませんよ!!

と、言ってみる。
18愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:44 ID:???
批点のファンは新作さえ読めれば
作品のクオリティーは気にしないようだ

不満を口に出すことこそ
真のファンだと思うんだが・・・

頑張っても頑張らなくてもファンの評価が同じなら
そら頑張らないだろうさ
19愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:57 ID:???
批点の感想募集の事??

つまんなかったでつ!!
ヨム価値無いと思いマシタ!!

なんて正面から胃炎ぞ、ふつうは・・・
20愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:57 ID:???
ファンに甘やかされて、どうでもよくなったんじゃないだろうな?
表白のときなんかを描いてることをみると、そんな気がするんだが
だったら批点がやってることは許されない大罪だな
21愛蔵版名無しさん:03/05/07 22:59 ID:???
>>18
不満を口にだしたら、よってたかって袋叩き
22愛蔵版名無しさん:03/05/07 23:00 ID:???
>>21
小山田ファンは心が綺麗だから、長所しか述べちゃいけないんだよ
小山田ファンは心が綺麗だから、不満なんて口にする奴は抹殺するんだよ
2313:03/05/08 00:31 ID:???
>>14-15:レスありがトン。
私はすくらっぷファンだが、むじなはあまり…(ry

風の宿とか衆楽苑みたいな方向で青年誌で描いてくれたらなーとキボン
・晴ボン&マッキー夫妻が国内スケッチ旅行をしながら、
 行く先々で出会う人々との触れ合い。
・俳人・松尾芭蕉が忍者だったかも?説を元に
 全国行脚して水戸黄門みたいに活躍する。
・浅間山の麓で暮らす農家を描く
・山の写真家を主人公にした話
・山岳救助隊の話

小山田センセに似合いそうな脳内ネタを書き連ねてみまつた。
…しかし待ってるだけじゃ…………長文スマソ。
24愛蔵版名無しさん:03/05/08 06:41 ID:h+NTN6SH
ドカベンが昔のネタで食っていけるならば、すくらっぷ・ブックで出来ないわけがないw

と思うんだけどね。
25愛蔵版名無しさん:03/05/08 08:16 ID:???
>>23>>24
だからさー、何でスクラップから離れられんの?
それじゃ発育が止まってるって言われても仕方ないと思うんだが……

斬新な話考えて、小山田先生に提供するくらいのことをしようよ
「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを点けましょう」だよ
26愛蔵版名無しさん :03/05/08 08:49 ID:???
本人が漫画に対する意欲を少なからず失ってるような気がするな。
2724:03/05/08 12:28 ID:pU5kCHO/

そだよねー。
人の心にムリヤリ炎を灯すわけにもいかんし。
ノーミンのように、ご自分で立ち直って
いただくしかあるまい。
で、漏れなんかは「ボクたち、何を心配してたの?」と鬱になって直江津方面に旅に出る、と。
(度々すくらっぷネタでスマソ)
28愛蔵版名無しさん:03/05/08 22:02 ID:???
最近「ブラックジャックによろしく」とか「動物のお医者さん」とか
医者テーママンガのドラマ化が相次いでいる。
風の宿もやんねぇ〜かなぁ〜。
見たいな〜。
29愛蔵版名無しさん:03/05/09 21:18 ID:ll+jrCxp
表白のときは話は原作モノだからともかく、作画は丁寧でよかったと思うが。

むじなは作画がかなりやっつけで見ていられなかったし、話も最初はアレだったが
ストーリーの方は後半少し良くなった感じだったのだがね。
(でも、あんときゃサスペリアにも毎月か隔月で書いてて月産100枚状態
(しかも小諸じゃアシも確保できないだろうし)だったからしゃーねーかって感じ)

>>26
それはあるだろうけど(一昨年だかに病気で入院したらしいし)、
と言って他の仕事に転職する(できる)わけでもないだろうし。
それともすくらっぷの頃の貯金で一生喰っていけるのかな?

>>28 それをNHKに提案したヤシが前スレに居たが、軽くあしらわれたyo


ま、個人的には風の宿までで赤玉出ちゃったのかなって感じもしてる。
30愛蔵版名無しさん:03/05/09 22:30 ID:???
正直、小山田の作画は荒れてようが荒れてまいが
たいして変わらんように見える。得な画風だな(w
31愛蔵版名無しさん:03/05/10 01:48 ID:???
今頃だけど、ここにあったのか。
漢字で検索しても見つからないハズだ、こりゃ。
前スレ、人大杉から読んでないんですけど、どうすれば見れますか?
32愛蔵版名無しさん:03/05/10 02:41 ID:???
>>(しかも小諸じゃアシも確保できないだろうし)
小山田いくセンセはあまりアシ使いたくないみたいだから今のペースでも生活成り立ってるのかもね
33愛蔵版名無しさん:03/05/10 14:33 ID:???
すくらっぷ・ぶっくがどれだけ売れたのかが不明だが、
通常単行本1冊出すごとにサラリーマンの平均年収分位の
印税は入ってくるらしい。
小山田いくの場合80冊以上だしてるから、サラリーマンと
しての一生分は稼いでることだろう。
あくまでサラリーマンとして生活したばあいだが……
34愛蔵版名無しさん:03/05/10 17:07 ID:sfFr2a3Z

そんなに儲かるの!!
すげーなー、まむが家って

と感嘆してみる。
35愛蔵版名無しさん:03/05/10 19:21 ID:???
しかも長野のド田舎に住んでるし、家だって実家だろ?
そりゃ堕落するのも分かるわ
36愛蔵版名無しさん:03/05/10 20:12 ID:1nuP0aQX
ど田舎住んでても連載持てるんだw
よく編集者から「東京住めやゴルァ!!」とか言われなかったな。
37愛蔵版名無しさん:03/05/10 21:05 ID:???
異様に自意識過剰で他力本願、被害者意識に強くて
中傷で聞くに耐えない
理想だけは高いのか?
だんだん誰も相手にしなくなってる。
38愛蔵版名無しさん :03/05/11 00:59 ID:???
ご本人にネット環境があればいいんだが。
ぶるう時代と違ってパソはもうやらないんだろうか。
39愛蔵版名無しさん:03/05/11 09:20 ID:b7tFIxKw
親と同居だけど、家はすくらっぷの印税か何かで自分で建てたのでは?
チャンピオンの場合ネームチェックや打ち合わせも結構いい加減みたいだから、
作家が近くに住んでる必要ないでしょ。FAXだってある訳で。

>>33
印税が10%として1冊40円、1万部で40万。
すくらっぷの頃なら漫画ベストセラーの常連だったから1冊出せば数千万行ってたろうけど、
近年の本は100万も行かないくらいじゃないの?
40動画直リン:03/05/11 09:28 ID:su4mirTs
41愛蔵版名無しさん:03/05/11 09:49 ID:HiuBgN7Q
FAXで原稿を送る漫画家に魂はあるのかと小一時間(略
42愛蔵版名無しさん:03/05/11 09:57 ID:b7tFIxKw
どこに原稿自体をFAXする漫画家がいるのかと小一時間(藁
ネームのやり取りは普通FAXでしょ。
43愛蔵版名無しさん:03/05/11 10:28 ID:???
>>39
コミックス1冊で10%かよ
44愛蔵版名無しさん:03/05/11 10:33 ID:???
>>FAXで原稿を送る漫画家
これ、本気で思ってたりしたら目も当てられませんな
4539=42:03/05/11 11:59 ID:b7tFIxKw
おいおい、漏れは41と違ってFAXで原稿送ってるなんて言ってませんよ?

原稿は郵便局まで走って速達で出すとかどっかで書いてた気が。
46愛蔵版名無しさん:03/05/11 12:06 ID:???
>>43
印税10%はあくまで大まかな数字。
秋田の場合、売れっ子でも新人だと低いし、ベテランだと高くなる筈。
るんるんカンパニーの時のとりみきも8%だったから、小山田氏も
すくらっぷのころはそれくらいかも。
47愛蔵版名無しさん:03/05/11 12:15 ID:???
>>44
まあ和田ラヂヲを知らないヤツもいるってことだ。

すくらっぷの単行本には担当者が小諸まで来る描写があるな。
48愛蔵版名無しさん:03/05/11 18:43 ID:0BctKpF+
>25
別にいいじゃんか。
絶対にすくらっぷから離れなきゃあかんの?

ネタを提供するのもいいけど、小山田先生本人がやる気にならなきゃねえ・・・。
49愛蔵版名無しさん:03/05/11 19:00 ID:???
亀にもほどがある
50愛蔵版名無しさん:03/05/11 19:13 ID:???
>>48
そこで成長が止まってるってことだろ
小山田ファンとスクラップファンで分けるべきだな
51愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:01 ID:ifFcipob
>>50
でたな、「大人になれない」厨!
おまいはそれしかいえないのかと小一時間(略
52愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:10 ID:???
小山田よりもヘタな「さそうあきら」にヘタウマを描くコツを教えて貰うってのは?
53愛蔵版名無しさん:03/05/13 00:30 ID:iGX0kBAQ
>>50はどこまで成長したというのだろう?
こんなことずっと書いてるようじゃたいしたこと
ないわけだが(w
仕事しろよ〜
54愛蔵版名無しさん:03/05/13 10:10 ID:???
>>51
大人になれない厨て軍団とか批点のことだろ?
それしかいえないんじゃなくてスクラップファンにはそれしかないんだよ
55愛蔵版名無しさん:03/05/13 15:33 ID:+Q8n5DUx
どうしてすくらっぷ支持と言うだけで、成長が止まっていると決めつけられるんだ?

具体的に説明してもらおうか?
56愛蔵版名無しさん:03/05/13 16:19 ID:???
具体的な説明
1.軍団
2.批点
以上

見れば分かるだろ
分からなければそれが成長が止まってる証拠だw
57愛蔵版名無しさん:03/05/13 17:48 ID:+Q8n5DUx
>56
それよりも、どうしてそんなに飛天魔軍にこだわるの?
小山田関連サイトなら、他にもたくさん有るのにさ。
と言うよりも、飛天魔軍ユーザーとお友達になりたいんじゃ無いの? ホントは。
58愛蔵版名無しさん:03/05/13 17:51 ID:+Q8n5DUx
>56
反飛天魔のあんたらの方が、性格悪そうだよ。
見れば分かるだろ? 何様のつもりかね? 偉そうに。

こういう言い方しか出来ないあんたらの方が、成長止まってるよ。
59愛蔵版名無しさん:03/05/13 17:57 ID:???
顔真っ赤にして考えた反論がそれかよ
これだから成長止ま(ry
60愛蔵版名無しさん:03/05/13 19:10 ID:???
「反飛天魔のあんたらの方が、性格悪そうだよ」
通訳=俺たちのサイト悪く言うなんて、お前ら悪人!性格悪い奴に決まってる!

その考え方が狂信者でキショいんだって。

正直言うが、俺も実は飛天ユーザー。
確かにネカマやデムパチャン放し飼いの糞サイトだが、良く頑張っていると思う。
管理人は苦労に苦労をしていると思われ。

飛天ユーザーのすべてが厨だと思わないでほしい。
61愛蔵版名無しさん:03/05/13 19:17 ID:???
>>60
漏れもそう思ってる
だが一部のデムパやら厨のせいで全体がキチガイだと
思われてるのも事実、あるいは思われかねない
だからそういう連中を排除したらどうかと思うんだがなあ
62愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:07 ID:ifFcipob
いや、その「飛天」とやらとココとは別だとおもうんだけど・・・。
その話題出さないでほしいなあ。
63愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:14 ID:???
新作が出るまでの辛抱
でもそうするとこのまま何年も批点と軍団の話題になるかも・・・
64愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:23 ID:???
「見ればわかる」「わからない奴は同類だ」

裸の王様ですか俺らは。
こいつが飛天だかアンチ飛天だか知らんけど
こういう奴とは話が通じないので困る。
65愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:34 ID:???
いや実際裸の王様だろ?
スクラップファンは心が綺麗と狂信してるんだから
話が通じないのはそっちの問題だと思うが
オウムと一緒だよ
66愛蔵版名無しさん:03/05/13 21:54 ID:???
>>61
そうもいかんだろ(苦)
目に余る言動してたんで、やんわりたしなめようとしたら
そいつが管理人や幹部に陰口蔓延させた事件もあったからな。
常識的な忠告をする人間は袋叩きで
舐めあいする人間が正義なのさ。

被害妄想癖の強いデムパや、友達気取りの脳内チャンばかりで痛い。
マトモなファンとマトモな話が出来る場にすることができないか?
管理人様、幹部様達。
67愛蔵版名無しさん:03/05/13 22:00 ID:???
つまり飛天はオウムとかスカラー波と同類だってことを言いたいわけか。
まぁ俺は無関係だからどうでもいいけどさ。
そろそろその話題やめてくれんか?なんか聞いてる(読んでる)だけでもウザイんだよ
どっちも。
68愛蔵版名無しさん:03/05/13 22:17 ID:eUOWbFEx
>66
マトモな話ってなんだ?
69愛蔵版名無しさん:03/05/13 22:24 ID:ifFcipob
いや、だからさ、飛天の話はやめてくれよう。
それぞれの好きなオヤマダ作品の話でいいじゃないかよう。
70愛蔵版名無しさん:03/05/13 22:46 ID:RnqX8Qx0
で 好きな おやまだ作品の話に
「すくらっぷ」を持ってくると
おとなになりきれないと またあをって
無限ループ
71愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:03 ID:???
じゃあ「合歓リポート」あたりの話題で。

合歓が一発変換できて驚いた瞬間
72愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:12 ID:???
スクラップを好きだから房だなんて言ってないぞ
批点や軍団の中の舐めあいする人間(by>>66)がスクラップの甘い幻想に
酔いしれてるだけ
理解力もないのか小山田ファンってやつは
73愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:19 ID:???
>>72
その話題から離れなさい。
これ以上粘着してると飛天とやらと同類ですよ?

正直、「合歓」や「ラストシーン」あたりの全1巻で終わってる短編漫画が
結構好きだ。「ラストシーン」あたりは今のチャンピオンでも連載できそうなんだがなー。
74愛蔵版名無しさん:03/05/13 23:38 ID:ifFcipob
いや、だからさ、飛天や軍団の中の舐めあいする人間なんて僕ら知らないんですよ。
自分の好きなオヤマダ作品の話をしたいだけなのに「飛天」だ「軍団」だ知らない話
するのはやめてくれませんか。
そもそも「すくらっぷの甘い幻想」ってどういう表現だよ。キモチワリィぞ。
75愛蔵版名無しさん:03/05/14 08:18 ID:???
>>74
オマエガナー┐(´〜`)┌
76愛蔵版名無しさん:03/05/14 18:03 ID:???
舐めあい・・・舐めてルンデスカ・・・卑猥
77愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:54 ID:???
だから 懐かしい漫画板 だろう。
「すくらっぷ」の話をして 何故悪い。
78愛蔵版名無しさん:03/05/14 23:56 ID:???
今 やってほしいのなら
普通の 漫画板に スレ立ててみれば
どうせ 相手にされないだろうが
79愛蔵版名無しさん:03/05/15 09:59 ID:vdyKEDWW
今日は九巻の発売日だ。もうちょっとしたら本屋にいこう。
80愛蔵版名無しさん:03/05/15 12:56 ID:???
どこの誤爆だ(w
81愛蔵版名無しさん:03/05/15 15:19 ID:???
ここは醜いインターネットですね
82愛蔵版名無しさん:03/05/15 18:18 ID:RFidtGb1
って言うか、ここに軍団や飛天魔軍の悪口を持ち込むバカがいるから酷くなるんだよ。

他の板で、「小山田いく関連サークル・サイトを叩くスレッド」でも立ててそこで盛り上がってれば
いいものを。 何で、懐かし漫画板でこういう暗いネタで盛り上がなきゃならんの?
こんなネタばっかだったら、このスレ立てないほうがマシだった。
だから言わんこっちゃない。
83愛蔵版名無しさん:03/05/15 18:38 ID:???
「これからは軍団や飛天魔軍の話題が出ても反応せずにスルー」
というルールでいきませんか?
84愛蔵版名無しさん:03/05/15 19:02 ID:RFidtGb1
>83
賛成
85愛蔵版名無しさん:03/05/15 19:05 ID:RFidtGb1
って言うか、軍団とヒテンマネタを書いた時点でそいつを荒らしとみなすべき。
86愛蔵版名無しさん:03/05/15 19:17 ID:???
>>83-85
前から言われてることだヴォケ
話し相手が見つかって喜んでレスつけるお前らがいなきゃ
とっくにスルーできてたんだよ





とはいえ小山田さんが活動しないことには、
下がりつづけるだけなのだが・・・
87愛蔵版名無しさん:03/05/15 19:27 ID:RFidtGb1
>86
お前みたいな、人に文句を言うだけのチンピラがいなければ
とっくにスルー出来てたんだよ。

こういう生きる価値ゼロののクズも、小山田ファンとはねえ・・・。
88bloom:03/05/15 19:27 ID:3JstVVya
89愛蔵版名無しさん:03/05/15 20:03 ID:???
>>87
顔真っ赤だぞお前(^Д^)ギャハ
90愛蔵版名無しさん:03/05/15 20:36 ID:???
なんでこうも煽り口調でしかしゃべれないんですかお前等・・・
言ってるそばからスルーできてないし、駄目だ・・・

とりあえずなんか別の話題だ話題。
おまえらラストシーンはどうよ?(何回も振ってるが)
91愛蔵版名無しさん:03/05/15 21:41 ID:???
>>90
小山田さんいわく、思い入れがないってよ

とりあえずなんか別の話題だ話題。
おまえらろこモーションはどうよ?
92愛蔵版名無しさん:03/05/15 21:52 ID:???
ろこモーションってどこで連載してたんだ?
こどもの光ってどういう雑誌なんだ。
93愛蔵版名無しさん:03/05/15 21:56 ID:???
>>92
前スレにも書いたけど、

農協で読んだ記憶があるから、そっち系統かのと思ってぐぐった。
ttp://www.ienohikari.or.jp/index.html

「子どもの光」は「ちゃぐりん」に改題してる。

ということ。
94愛蔵版名無しさん:03/05/15 22:04 ID:???
農協・・・
なんで好んでマイナーに行くんだろうか・・・

人気的にはどうだったんだろ。月刊誌だから結構続いたことになるのかな。
95愛蔵版名無しさん:03/05/15 22:17 ID:???
>90:ラストシーンね〜
まぁ悪くはないけど、思い入れは全然ないなー
>91:ろこモーション…………思い出せない(ニガワラ

今日は通勤途中に迷い家を読み返してみたんだけど、
片道1時間強の立ちっぱ状況の辛さが緩和され、イイ感じだ。
明日は衆楽苑にしよかな〜
96愛蔵版名無しさん:03/05/15 23:34 ID:???
「ズミちゃん」はどうでしょう
97愛蔵版名無しさん:03/05/15 23:46 ID:???
>>94
公共誌のようなもんだから、人気のあるなしは関係ないと思われ
でも彼の連載の中で最長作品なんだよな、確か

>>95
煽るつもりはないんだが、「小山田ファン」を自称してる香具師で
作品名(単行本のタイトル)を全部言えない香具師ってどれくらい
いるんだ?
98愛蔵版名無しさん:03/05/15 23:49 ID:???
少なくともホラー以降は言えない>単行本タイトル

あと最近まで衆楽苑と乗車券の存在を知らなかった(;´Д`)
99愛蔵版名無しさん:03/05/16 12:59 ID:???
古い順になら言えるが新しい順には言えない・・・
表白のときとかの同人誌はおいといて、一応最新刊は
生命のダイアリーでいいのかな?
魑魅の方が古いよなあ
100 :03/05/16 21:13 ID:???
「生命のダイアリー」「魑魅」
どっちも入手困難だよねえ?
ほんっとマイナーだよなあ・・・。
101愛蔵版名無しさん:03/05/16 21:24 ID:???
新刊買う人の数が少ないから、古本屋にも出回らない。
買い逃したら手に入らない……
102愛蔵版名無しさん:03/05/16 22:37 ID:???
「生命のダイアリー」は普通に本屋で買えるぞ。
魑魅はさすがに見当たらんが。

とりあえず俺はあとはむじな注意報だけなんだが、
微妙に全巻そろってる店がない。
103愛蔵版名無しさん:03/05/16 23:51 ID:???
DX版とか文庫本サイズの復刻本もありそうで何故かないなあ。(マカロニはあるのに)
「鈍亀」をブクオフ以外のつぶれそうな古本屋で、げT。
たがみも田舎ぐらしとは知らなんだ。
104愛蔵版名無しさん:03/05/17 00:23 ID:???
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/search/books_list.cgi?key=sakuhin&isbn=058256&sakuno=1&bunrui=

秋田書店ホームページの書籍検索結果
マジかよ・・・
105愛蔵版名無しさん :03/05/17 01:01 ID:???
秋田書店でも過去の人扱いされてるんだね。もはやすでに。
秋田サイドの路線が変わったせいもあるだろうが。
106愛蔵版名無しさん:03/05/18 14:54 ID:???
>>105
ここ最近ですくらっぷとかローカスとかむじなとかが一斉あぼーんになった模様。
5年位前までは全作品在庫ありだったのだが・・・(それも凄い話だが)

もっとも、他の作家の80年代〜90年代のコミックスも(水島新司とかを別にすれば)
ほとんどあぼーんされちまったみたいだから、何も小山田氏だけが切られた
訳ではないかと。
107愛蔵版名無しさん:03/05/19 18:43 ID:???
>>97
昔の作品のファンだから、新しいのは読んだり読まなかったり。
怪談系はそれ自体が好きじゃないのであんま読んでないし。
とかいう感じの。
なんかウィザードリーとかガンダムもそんな感じだな。われながらヲヤジになったなぁ・・・

>>105
先週だっけか、なんだかね、番長とか不良とか、今西暦何年ヨ?みたいに思った。
正直買った後ラーメンとひもろぎ読んだらあと読むもんが無いです。
108愛蔵版名無しさん:03/05/19 20:14 ID:???
最近のチャンピオンか・・・
一応看板娘とひもろぎは読んでる。
日常ネタに強い漫画が好きなのは小山田ファンの習性だろうか。

・・・看板娘のどこが日常なんだ
109愛蔵版名無しさん:03/05/19 21:38 ID:???
完全オリジナルの新作が出ないし、命のダイアリーも
単行本売れ残り多かったからな〜。ヤパーリ過去の人なんだろね………


漏れのよく行くブク○フには、すだま(i-modeなんで漢字出ない)2巻と
衆楽苑1巻がずーっと売れ残っている。ちょと珍しいなとは思う。
漏れはそこで既に買ったから、2冊目はいらないしなー…
しかし衆楽苑3巻とマリオネット師の完結11巻だけがない……。
やっぱ屋風オクで捜すしかないのか?!
110愛蔵版名無しさん:03/05/19 22:00 ID:???
>>109
衆楽苑3巻はそもそも発刊されてない罠
111愛蔵版名無しさん:03/05/19 22:19 ID:???
>>110 早々とレスありが10!
そ、そうか…そんな気はしてたんだが、あんかにはっきりと
予告ページがあるから信じていたよ。
ウワァァァァーーーン!!!
112愛蔵版名無しさん:03/05/20 13:12 ID:yqBl7C1C
>89
はあ? お前何言ってんの?
113愛蔵版名無しさん:03/05/20 15:46 ID:9RfUSEKY
今のチャンピオンは読む気がせん。

あいも変わらず、水島新司(と言うよりもドカベン)に依存しきってるし、
長続きしそうないい漫画が打ち切られるし・・・。(例 鉄鍋のジャン・ピース電器店)
114愛蔵版名無しさん:03/05/20 15:47 ID:???
アダルトDVDの膣内射精シリーズを買っちゃった
看護婦、OL、人妻とっても安かった!

http://www.net-de-dvd.com/
115愛蔵版名無しさん:03/05/20 16:28 ID:???
>>112
亀レス( ´Д`)ダサッ

>>113
最近のチャンピオンて虎の穴にこそあるべきマンガって感じだな
それで儲かってるならいいが、三大週刊誌に発行部数で並べてるのか?
116FOREVER:03/05/20 16:54 ID:M1xn8IBQ
★モデルや女優のようになりたい

☆モデルや女優秘密を大公開!!

★知らないのは貴方だけ

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
http://www.forevershop.net/index.html
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
117愛蔵版名無しさん:03/05/20 23:13 ID:???
なぜこんなユーザーが少なそーな地味スレに、宣伝がいっぱいあるんだろ?(w
機械的にやってるのかな……
118愛蔵版名無しさん:03/05/20 23:15 ID:???
ロボットスクリプトだから過疎かどうかは関係ないし。

最近のチャンピオンかー。俺は普通に読める。
毎度新連載には泣かされるが((つД`)
119愛蔵版名無しさん:03/05/21 17:45 ID:4xYf8Upf
>115
並べてない。
120愛蔵版名無しさん:03/05/22 09:13 ID:vav8ir78
114 ほすい。
121動画直リン:03/05/22 09:26 ID:nR8xzRG5
122愛蔵版名無しさん:03/05/24 17:03 ID:???
ぽか〜ん
123愛蔵版名無しさん:03/05/24 18:49 ID:???
<Winnyやってます。> ダウソ板が和製P2Pソフトを作り、しかもMXを便利にしたというのに…
<Winnyやってます。> 2ちゃんねるは色々な事件起こしてるから知ってて当然だけど…
<Winnyやってます。> ビギナーでも2ちゃんを知らない香具師って…
<Winnyやってます。> というか、西鉄バスジャック事件のネオむぎ茶が2ちゃんねるの1000取り合戦に失敗した腹いせに
事件を起こしたのは有名な話だけど。
<Winnyやってます。> もしくはエロトークをするとチャットが閉鎖される罠。素人にはおすすめ出来ない
<Winnyやってます。> というか、去年吉野家殺伐祭を思い出すよ…
<Winnyやってます。> 2ちゃんねらーが手を組んで、吉野家で大盛りねぎだくギョクを頼む祭
<Winnyやってます。> 吉野家で大盛りねぎだくギョクを頼み、帰りに2ゲットズサ━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━!!
124愛蔵版名無しさん:03/05/24 21:14 ID:???
ピース電機好きだったのに
125愛蔵版名無しさん:03/05/24 21:22 ID:qR0yAgRF
126山崎渉:03/05/28 10:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
127愛蔵版名無しさん:03/05/28 20:27 ID:???
保守ッとく?
128愛蔵版名無しさん:03/05/29 15:00 ID:QgKqODkW
これからも 小山田よろしく(^.^)b
129愛蔵版名無しさん:03/05/29 22:21 ID:???
俺は「小諸は聖地だー」って人の気持ちが分らない。
小山田ファン失格?
倉本聡ファンの富良野に寄せる想いとか
高校球児の甲子園に寄せる想いとか
は分るんだけど。
あ、ちなみに俺は大林宣彦ファンでもあるので尾道が聖地です
130愛蔵版名無しさん:03/05/29 23:06 ID:???
だから何だ?
131愛蔵版名無しさん :03/05/30 01:09 ID:???
小諸ねぇ。
新幹線開通以来、あっちのほうには行ってないな。
軽井沢と合わせてひどく悪い方向に変わった、と
天文屋さんは言っておったが。
132愛蔵版名無しさん:03/05/30 06:15 ID:l90tQP30
作品の中に小諸の町がそれほど出てくるわけじゃないからね。
大体フツーの田舎町だし懐古園もタダのだだっぴろい公園だし。
もっとも蕎麦は旨かった。
133愛蔵版名無しさん:03/05/30 10:11 ID:rP2j4YPj
失格!
134愛蔵版名無しさん:03/05/31 21:43 ID:???
どうも思い出せなかったので、ろこモーションをキーワードに
ググったら、詳しく書いてる個人サイトにぶち当たりますた
散々既出かもしれませんが…
www2s.biglobe.ne.jp/~rokuhara/c_comic/c_com003.htm

今から読みたかったらブク○フとか屋風オクしか
なさそうでつね…飽田の検索状況が↑アレだもんなぁ…
135愛蔵版名無しさん:03/05/31 23:16 ID:???
>>133
そんなこというもんじゃない
136愛蔵版名無しさん:03/06/01 08:21 ID:???
>>135
失格!
137愛蔵版名無しさん:03/06/02 09:33 ID:4bAF+IcQ
少なくとも129のような発言は此処ですべきじゃない。
138愛蔵版名無しさん:03/06/02 16:39 ID:ZqRpaKCQ
そもそも小山田先生が東京に住んでたら、すくらっぷみたいな作品が
出来てたかどうか。
139愛蔵版名無しさん:03/06/02 18:51 ID:???
>>138
衆楽苑
140愛蔵版名無しさん:03/06/02 19:18 ID:???
>>137
此処じゃなかったら、そんな話が出来る場所はないと個人的には思うが…
小山田ファンサイトでそんな発言したら袋叩きにあいそうだしな。
いいんじゃないの?漏れも小諸が聖地だとまでは思わんYO
すくらっぷや衆楽苑が大好きな20年来の小山田ファンだけどな。十人十色って事でしょ
1411:03/06/02 23:01 ID:???
ここだから いいとかという問題じゃないと思う

ファン失格とかは別問題として
129がどう思うとかってだが
現に 小諸を聖地と思っているものもいる訳だし

わからないと言ってしまったら 煽ってるのと同じだし

そんなのは 胸に秘めて 
バカにするなりしたら 良いと思う。
結局 書いてしまった時点で
オトナになりきれないと言われてる奴らと
同類になってる事に 
142愛蔵版名無しさん:03/06/03 01:46 ID:???
ところで、今月の残グリはなんかヤバイよ
小山田漫画であんなの見れるとはおもわなんだ……
143愛蔵版名無しさん:03/06/03 04:29 ID:???
>>142
レポをきぼーん!
今2ちゃんで流行ってる蓮よりヤバイですか?
144愛蔵版名無しさん:03/06/03 05:40 ID:???
蓮ってグロコラのこと?あれは作り物だとわかっていてもなんか気色悪いね

違います
全編ゼックスしまくりだのそういったエロ主体の流れ
今回は恐怖に訴えかける話じゃなかった
とにかくラストのオチがメール欄
145144:03/06/03 05:42 ID:???
ゼックスだって……
セックスね
146愛蔵版名無しさん:03/06/03 20:14 ID:???
>>144
・・・・・・小山田センセの中の人もこの20数年でだいぶ×××たようだね。(w
校名井写生とはスゲーやっ!!
あの絵柄でね・・・・・。 へぇーー。
147愛蔵版名無しさん:03/06/04 20:26 ID:???
2ちゃんねらーぶろうとしてるのが板杉
148愛蔵版名無しさん:03/06/05 23:28 ID:???
小諸が聖地だと思えない人間は、ファン失格か。
ならば漏れも失格だ。
宗教でもあるまいし聖地を崇めない奴は排除か。
小山田作品から何を学んだか胸に手を当てて考えろ、莫迦共。
149愛蔵版名無しさん:03/06/05 23:30 ID:???
小諸が聖地だと思えない人間は、ファン失格か。
ならば漏れも失格だ。
宗教でもあるまいし聖地を崇めない奴は排除か。
小山田作品から何を学んだか胸に手を当てて考えろ、莫迦共。
150愛蔵版名無しさん:03/06/06 04:09 ID:???
小山田漫画だけで全てを学んだやつなんているの?
151愛蔵版名無しさん:03/06/06 08:10 ID:???
>>148
じゃあお前は何を学んだのか言ってみろよ
同病相憐れむことか?(^Д^)(ゲラ
152愛蔵版名無しさん:03/06/06 09:48 ID:???
むじな注意報を今さらながら読んだのだが
5巻に出てくる晴ボン一向のグラサン男ってイチノでいいのか?
友田っぽい・・・
153愛蔵版名無しさん:03/06/06 09:49 ID:???
一行だった
154愛蔵版名無しさん:03/06/06 10:40 ID:???
イチノでしょ
絵柄が変わったから仕方ない
春ボンだってあんな頭身高くなるなんて思わなかったし
坂口だってダレアンタ?てくらいだったし
155愛蔵版名無しさん:03/06/06 21:28 ID:???
いやだから
小諸を聖地と思う思わないのは個人の自由。
ただ「小諸を聖地だと思うヤツの気が知れない」
という意見表明の方法がダメなだけ。

大林尾道三部作に感動していても尾道を
聖地だと思わないヤツがいるのと同じだ。

まあ、そんなオレも小諸は聖地に近い思いがあるので
あんまり大きなことは言えないが。

>>144
オレは後ろの穴うんぬんあたりにスゴいものを感じた(w
156愛蔵版名無しさん:03/06/06 22:51 ID:???
聖地だとか崇拝だとか
どーしてそう宗教がかった言い方になっちまうのかねぇ。

とりあえず今月の残グリを読んでくるか。ワクワク
157愛蔵版名無しさん:03/06/07 19:41 ID:???
>>156
自分に自信がなく、何かにすがっていないと生きていけない
連中ばかりだから、小山田ファンはw
158愛蔵版名無しさん:03/06/07 21:14 ID:???
誰も
>「小諸を聖地だと思うヤツの気が知れない」
とは言ってない
>俺は「小諸は聖地だー」って人の気持ちが分らない。
と129は言っただけで

作品の舞台で、作家の故郷だから、憧れたこともあるが、
居れも聖地というところまでは思っていない
そのぐらい人それぞれ自由でいいだろう、
過敏反応するほどのことじゃないだろうが
159愛蔵版名無しさん:03/06/07 22:57 ID:???
>>158
どう違うのか500文字以内で説明しろ
160愛蔵版名無しさん:03/06/10 06:24 ID:AeKMerN9
本日平成15年6月10日は晴ボン37回目の誕生日!
晴ボンが37歳か。俺もオサーンになるわけだ・・・。(´・ω・`) ショボーン
おたんじょうびおめでとうage。
161愛蔵版名無しさん:03/06/10 20:54 ID:???
>>160
ついでに作者の誕生日だったりもする。すくらっぷブックの何巻かに書いてあったかな?
ということで、おめ。

だんだん中年になっていく漏れにも完敗。
162愛蔵版名無しさん:03/06/10 20:59 ID:???
>>135,136
君ら面白杉。(爆笑  
腹がよじれるよ〜。
そういや、前スレでも 「「懐かしがって大人になりきれない椰子、ハケーン」とか書かないでね」
て書き込みの直後に   「懐かしがって大人になりきれない椰子、ハケーン」
てあるのを読んだ時も大笑いしたよ。
もしかして同一人物?もっと、もっとやって笑わせて!お願い。
(煽りじゃないよ)
163愛蔵版名無しさん:03/06/10 22:40 ID:???
>>162
死ぬまで笑ってろ。
164愛蔵版名無しさん:03/06/11 23:26 ID:???
で、結局の所どうなのよ。
165愛蔵版名無しさん:03/06/11 23:42 ID:???
結論  小山田いくは宗教 
166愛蔵版名無しさん:03/06/12 18:11 ID:wBU/+lof
結局、今現在まともな仕事してないからファンとしては
過去の仕事にしがみつかざるを得ないわけで、
そうなると「宗教」だとか「大人になれないヤシハケーン」だとか
いわれちゃうのはやむをえないよねえ。
まあ、漏れとしてはそういう状況に甘んじても別にイイけど。
167愛蔵版名無しさん:03/06/12 18:15 ID:wBU/+lof
↑大人になれないヤシハケーン。じゃないや、「椰子、ハケーン」


>>162
↑これでいい?大笑いしてくれた?
168愛蔵版名無しさん:03/06/12 18:56 ID:???
>>166
まともな仕事してるじゃん「残グリ」
月一の月刊誌漫画家なんていっぱいいるぞ
169愛蔵版名無しさん:03/06/12 21:00 ID:???
w
170愛蔵版名無しさん:03/06/12 21:45 ID:wBU/+lof
>>168
やっぱりさあ、「すくらっぷ」とか「ローカス」の頃を
思うとさあ、「残グリ」を月イチ連載してるだけの今の状況はやっぱり
「まともな仕事」してるとはとらえにくいんだよねえ。
晴ボンや二木や一帆を造形したみたいなことをしてくれて
はじめて「まともな仕事」なんじゃないのかと思うんだがどうかなあ。

171愛蔵版名無しさん:03/06/12 21:47 ID:wBU/+lof
↑大人になれないヤシハケーン。じゃないや、「椰子、ハケーン」

>>162
↑これでいい?大笑いしてくれた?
172170:03/06/12 21:50 ID:wBU/+lof
>>168
ネタニマジレスカコワルイ! だったか?
そうだったら正直、スマン。
173愛蔵版名無しさん:03/06/13 00:27 ID:???
って  残グリはともかく 
何年ほど まともの仕事してないんだ

ひも付きの チャンピオンで連載してた
奴は も尾だけど
174愛蔵版名無しさん:03/06/16 22:55 ID:???
しっかし 日愛網荘 事故厨おななっているもんだな
175愛蔵版名無しさん:03/06/17 01:33 ID:???
>>174
酒と薬、摂取してるのはどっちだ?w
しっかし 被害妄想 自己中女っているもんだな
これでおk?

ほんでもって誰のことよ?
被害妄想女ってだけで数人に絞られると思うが
176愛蔵版名無しさん:03/06/17 14:55 ID:???
夏の予定などプライベートなことは、ネット上では言わないようにするの。。。
残念だけど、いろんな人が見てるので。(--

この前PCの購入年度とかCPUとかその他を聞かれて、答えたら、それで
不正進入などが狙い打ちになったし。

これ?
177愛蔵版名無しさん:03/06/17 18:38 ID:???
>>175
明るい顔をするまでは 薬たくさん 必要よ
大丈夫っていえるまでには お酒必要よ

>>176
なに、それ?
178愛蔵版名無しさん:03/06/17 21:47 ID:???
そう言えば「メルアドを盗られた!」とかなんとか
掲示板で騒いでいたのが居たな・・・嘘丸出しのアイタタチャン。
電波受信してんのか。
179愛蔵版名無しさん:03/06/17 23:45 ID:???
>>178
そいつだ!
180愛蔵版名無しさん:03/06/17 23:49 ID:cOKtAANr
あびや最下位したけど寂れてんなぁ。熊の方のちゃっとにみんな、流れちょる。
181愛蔵版名無しさん:03/06/19 15:52 ID:AEv8IjvN
崇拝?

「小山田いく」はイスラム教か?
182愛蔵版名無しさん:03/06/19 19:30 ID:???
>>181
宗教音痴ハケーン
183121:03/06/21 17:03 ID:???
>>40
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
184愛蔵版名無しさん:03/06/23 21:29 ID:???
ホッシュ
185愛蔵版名無しさん:03/06/26 00:16 ID:???
ガイシュツでしょうが「かえで」のメガネって伊達?サングラス?
ブルーの炭鉱本を無くしてわかんない。 ちゃんとメガネしてるシーンて
あったっけかな。「ど根性ガエル」の影響は果たして?
70年代風ヒッピーを意識してるようにも思える。

あと、わかる人にはわかると思うけど、「亀」って永井豪の描く自画像に似てる
んだよね。 だから、愛着がわくのにしばらくかかった。
「筆者はこう思うでゲス!そうでゲス!」とかが、永井の台詞まわしで
「ゲス」ってのは一体何だ?とやたら気になってたので覚えてる
186愛蔵版名無しさん:03/06/26 11:10 ID:???
かえでとマッキーを混同している予感
187愛蔵版名無しさん:03/06/26 15:10 ID:???
〜ゲスというのは、太鼓もち(幇間)の言葉だったような気がする
188愛蔵版名無しさん:03/06/26 18:26 ID:LocplGmP
おそらくマッキーのメガネは伊達でしょう。

度数は無いように思われ。

189愛蔵版名無しさん:03/06/26 21:29 ID:sxGobc5L
マッキーがメガネかけるシーンは1回だけありましたな。
あとはぜんぜんかけてないところをみるとやっぱりダテでしょう。
190愛蔵版名無しさん:03/06/26 22:50 ID:???
1回?
何度かかけていた気がするが・・・
191愛蔵版名無しさん:03/06/27 03:06 ID:???
連載初期は結構かけてたよな
後半は最終回間際で姉と話をしたときにくらいか?
192189:03/06/27 05:02 ID:???
よく考えたら190-191のご指摘通り1回だけじゃなかったね。
正直スマソ。
193愛蔵版名無しさん:03/06/27 15:24 ID:FN+PetaL
>191
かがりとテニスをやって敗れる話でしょ?
その話にメガネをかける場面って、有ったか?
194愛蔵版名無しさん:03/06/28 18:55 ID:AUlU6uui
しかし、マッキーのメガネはふちの無いヤツだったでしょ?
当時のメガネとしては、珍しかったのでは?
あれ、ひょっとしてプラスチックレンズ?
195愛蔵版名無しさん:03/06/28 19:39 ID:???
>>194
しかし、晴ボンの頭身は2頭身だったでしょ?
当時の人間としては、珍しかったのでは?
あれ、ひょっとしてクローニング?

デフォルメという単語を知らんのか
196185:03/06/29 19:38 ID:???
>>186
スマソ。漫画喫茶逝ってくる。
>>195
「デフォルメ」の表現方法が当時としては珍しかったのでは?
といいたかったのだと思うyo

弟とどっちが早かったのかしらないけど
197愛蔵版名無しさん:03/06/29 20:19 ID:???
マッキーが眼鏡かけてる場面で思い出すのは
1.文化祭で香樫さんに頼まれて、香苗と晴ボンを美術部の当番で2人きりにさせてあげる
2.香苗が雅一郎とつきあうと決めた時、最後に晴ボンと一緒にいさせてあげる
当時から「パターン同じだよなあ」とおもってますた。
198愛蔵版名無しさん:03/07/02 16:11 ID:h3IO++k+
あと雅一郎が襲われるエピソードでの、マッキーの「ち(女性陣のキャーの悲鳴)・くわ(女性陣いっせいにそっぽをむく)」発言の
時にメガネをかけてるよね。 
199185:03/07/06 23:52 ID:???
じゃー本当に目が悪かったんだ
200愛蔵版名無しさん:03/07/13 22:04 ID:???
200 get
201山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
202愛蔵版名無しさん:03/07/15 22:05 ID:???
( ノ゚Д゚)あのさあ

マンガでわかるソフト開発入門の購入受付が始まったね。
マジで復刊するとは思わなかった。
たけーけど買う。とりあえず。
203愛蔵版名無しさん:03/07/15 22:33 ID:KTh0aYwu
漏れは一度も「旅の宿」みてねーんだ。
そっちをどうにかしてくれ。AKITA
204愛蔵版名無しさん:03/07/15 22:40 ID:???
>>203
んな作品ねーよ
205愛蔵版名無しさん:03/07/15 22:51 ID:???
風の宿の間違いでは
206愛蔵版名無しさん:03/07/16 23:29 ID:7k7l2PtV
「ぶるうピーター」結構良い状態でブクオフにあったんで購入。
しかし5巻までしかなかた。6、7、8巻読みたいんだが売ってねぇ。
207愛蔵版名無しさん:03/07/17 10:40 ID:???
「マリオネット師」は全巻持ってるな〜
208愛蔵版名無しさん:03/07/17 19:40 ID:jl49gLwv
古本屋駆けずり回ってなんとか6、7、8巻ゲットできた。良かった。
んで少し感想を言わせてもらうと、常にドロドロ(ちとオーバーか)と
サワヤカが交錯した話しだったね。ラストも打ち切りぽいとか言われて
るけど私は満足でした。

              一言で言えば「マクロス」みたいだった。
209愛蔵版名無しさん:03/07/17 22:36 ID:5g+CacmM
小山田作品て、文庫版出てるの?
210愛蔵版名無しさん:03/07/17 22:41 ID:???
出てないー

すくらっぷかマリオネット師ぐらいは出てもいいと思うがなぁ。
211愛蔵版名無しさん:03/07/17 22:58 ID:IwaLpSMf
いや「ぶるう」も気に入ったんで追加して下さい〜。
きっちり恋愛に決着を付ける作品は好きです。
しかし全部女性の方からモーションかけてるのは情けないな。たまには
しっかりリードせーよ。
212愛蔵版名無しさん:03/07/18 00:29 ID:iwiDarnX
このスレ「その1」と「その2」はどこ行ったんだよ。見つからん。
213愛蔵版名無しさん:03/07/18 00:34 ID:???
>>199
 軽い近視・乱視かと思われ
214愛蔵版名無しさん:03/07/19 13:01 ID:???
>>203、「風の宿」なら、漏れはブク○フにこまめに通って全巻ゲトしたよ。
屋風オクとかでもあるかも…とマジレスしてみる。
215愛蔵版名無しさん :03/07/21 00:44 ID:???
ブクオフは品揃えが地方によって結構ばらつきがあるからなぁ。
こちらは宮城だけど「風の宿」はほとんど見たこと無い。
216愛蔵版名無しさん:03/07/21 02:34 ID:???
>>215
http://gazoo.com/ebookoff/index_top.asp
こんなのも用意されてるけど、登録数が少ないみたい
217愛蔵版名無しさん:03/07/22 00:10 ID:???
作者と共にこのスレも芯でるね。ブクマーク削除しよっと
218愛蔵版名無しさん:03/07/24 01:28 ID:???
すくらっぷは文庫になってもいいと思うんだけどなあ。
当時はかなり売れてたと思うし。
実はずっと待っている。
219愛蔵版名無しさん:03/07/24 03:55 ID:???
>>218
あ、それ賛成
良い作品だったから何回でも読み返したいんだけど手に入らないんだよねぇ
220愛蔵版名無しさん:03/07/24 10:08 ID:???
今出して売れるかどうか?
客観的に見て
221愛蔵版名無しさん:03/07/24 15:03 ID:???
>>220
案外売れるんじゃないかと・・・・
222愛蔵版名無しさん:03/07/24 18:29 ID:???
当時のファン以外誰も買わないと思われ
223愛蔵版名無しさん:03/07/24 21:11 ID:???
>>222
当時のファン(30代中盤)てそんなにまんが文庫て読むかねぇ

とか言ってる漏れの目の前の本棚には「スク」「星の」「ぶる」「どん」があるわけだが。
なんかあとがき的なものを追加してくれるんだったら買うなぁ。
224愛蔵版名無しさん:03/07/24 23:30 ID:???
>>203
たくろうファン?
225愛蔵版名無しさん :03/07/24 23:53 ID:???
あと著名人のファンの解説が巻末に付いてくるかもしれない。>漫画文庫
とはいえ、小山田ファンの著名人ってすぐには思いつかないな。
226愛蔵版名無しさん:03/07/25 00:00 ID:???
文庫で出るならプラスアルファ付かんと買う気しないな。
そうでなくともブクオフで100円で売ってて品揃えも結構良いし。
227愛蔵版名無しさん:03/07/25 02:56 ID:???
いっそ全巻通して、とりみきとのバトルを書き下ろして欲しい
228愛蔵版名無しさん:03/07/25 09:46 ID:???
文庫版が出たとしたら表紙が描き下ろしになるのだろうが、
今の絵柄で晴ボン描かれてもなぁ・・・
229愛蔵版名無しさん:03/07/25 23:10 ID:???
霊脳バトルって漫画痛かった.......。この人売れなくても好きなもん
書いた方がいいよ。って典型的なタイプだな。
230愛蔵版名無しさん:03/07/26 21:49 ID:???
>>225
あれ?
前スレで「夏川りみ」とかカキコなかったっけ?
231愛蔵版名無しさん:03/07/26 22:11 ID:???
>>230
誰だそれ
232愛蔵版名無しさん:03/07/27 12:21 ID:???
いま有象無象出ている沖縄を売りにしている歌手のひとり。
233愛蔵版名無しさん:03/07/30 17:36 ID:nC2yNfQ9
俺はすくらっぷは好きなんだけどローカスは駄目なんよ。
イライラしてくる。
他にそんな人いませんか?。
234愛蔵版名無しさん:03/07/30 22:27 ID:T+GhchKM
マンガでわかるソフト開発入門
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=831
235愛蔵版名無しさん:03/07/31 00:11 ID:???
>233
自分、リアルで読んでた時そう思ってたよ。
聡はウジウジ男、志保里はただのDQN女にしか見えなかった。
最初の頃好印象だったユウも、段々ヘタレになっちゃって悲しかった。
だいぶ前に処分しちゃったけど、今読み返したら印象違うかな。
236愛蔵版名無しさん:03/08/01 18:12 ID:???
ローカスは良かったけれど、ぶるうが駄目だった。浮気すんなー。
237山崎 渉:03/08/02 00:47 ID:???
(^^)
238愛蔵版名無しさん:03/08/03 07:43 ID:???
>小山田ファンの著名人ってすぐには思いつかないな。

いねーな。作中に出てくる芸能人なら谷山浩子とか・・・。
こち亀のコミック巻末で解説かいたことあるから、なんとかなりそうだ。
後は・・・・寺尾聰とか?(W
(友田が変装すると似ている) 
239愛蔵版名無しさん:03/08/03 18:38 ID:???
>>238
すくらっぷ〜ぶるう連載当時の谷山浩子のANNのまんがベスト10で
小山田いくが毎週10位以内に入ってたのを覚えてる(弟者も入ってたけど)
240愛蔵版名無しさん :03/08/04 00:23 ID:???
文庫版の解説が、たがみよしひさととり・みきだけだったりしたら嫌過ぎる。
まさか解説の執筆者不足で文庫化しないのではあるまいな・・・
241愛蔵版名無しさん:03/08/04 00:33 ID:???
解説なんか全然ついてない文庫本も結構いっぱいあるぞ
242愛蔵版名無しさん:03/08/04 11:36 ID:???
言いたくはないけど不朽の名作ほどではないからでしょ
243愛蔵版名無しさん:03/08/06 22:41 ID:lynvD5a0
不朽かどうかはともかく、ファンの欲目を抑えても名作だとは思うよ。
それほどの作品でなくても文庫になってるものは多いし。

ただ、今文庫化したとしてどういう層に売れるのかが掴みにくい作品ではある罠。
マンガマニア必読という作品でもないし。

# それ以前に、秋田書店と小山田氏との関係が切れていないか心配。
# 化石の記憶以降10年以上も没交渉だったたがみ氏に担当編集者を
# つけていたくらいだから大丈夫だろうとは思うが…

244愛蔵版名無しさん:03/08/07 07:37 ID:???
>>243
ファンの欲目だけだろう
街中でアンケート取ったら30代の一部以外は誰も知らないと思うんだが
だから文庫化して買うのはごくごく一部の30代のファンだけ
興業的に作る訳ないだろう
245愛蔵版名無しさん:03/08/09 03:15 ID:???
>>243
文庫化しても過去からの固定ファソの一部が買うだけだと思う。
だから飽田側に文庫化するメリットってあまりないんじゃない?

>それ以前に、秋田書店と小山田氏との関係が切れていないか心配。
半年以上毎月「残グリ」連載してるから、飽田と切れているって
いう風にはならないと思うが・・・

本屋でその「残グリ」の文庫版が3種類売ってたYO
・・・でも作家1人ずつじゃなくてね。
連載順だかランダムにチョイスして売ってるのかは、わからなかったけど。
246愛蔵版名無しさん:03/08/10 15:20 ID:t6uhrrBk
売れセンだったヤツだけしか文庫版・コンビニ単行本として販売しようとしない、
秋田での小山田作品の文庫版化・コンビニ単行本化は不可能に近いのか・・・。
どっか秋田から版権を買い取って販売してくれる出版社が、有ればいいんだが。

小山田作品じゃ無いけど、「がきデカ」のコンビニ単行本も小学館からの販売に・・・。
どうしてか?
曽田正人の「シャカリキ」も現在の関係から、小学館に移動してた。
247_:03/08/10 15:22 ID:???
248愛蔵版名無しさん:03/08/10 15:35 ID:???
この人すくらっぷブックだけだよなあ
いや星のローカスもぶるうピーターもまだ単行本持ってんだけどね
押入れの奥だよ

もっといえばすくらっぷブックの元になった読みきり3つが一番よかった
晴ボン、どんどんつまらないキャラになってくんだもんな・・・
ローカスの長尾も段々つまらなく・・・実の兄という段に至っては(ry
志保里の追っかけしてた頃が一番よかった
終わりに行くにしたがって妙にウエットになるんだよなあ、いくさんてば
249愛蔵版名無しさん:03/08/11 01:27 ID:???
というかそれが小山田いく作品の一番の魅力である訳で……
250愛蔵版名無しさん:03/08/11 17:08 ID:6bR2OeuQ
実は横浜出身だったと言う兄と、
ずっと、長野で生まれ育ったと言う弟・・・・か。

何となく、違和感を感じざるを得ないなあ。
251愛蔵版名無しさん:03/08/15 02:13 ID:???
星のローカスは青年誌で描いてたら間違いなくセクースの
描写までいってるよね。あの展開で先進まないのが逆に
不自然に感じた。志保里は今だとストーカーになんのかな。
252山崎 渉:03/08/15 11:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
253愛蔵版名無しさん:03/08/20 17:31 ID:S1wR2OrA
すくらっぷ、ローカス、ぶるう、ウッド。
みんな、時間経過がリアルタイムだよね。
連載と季節感がリンクしていて良い感じ。
基本的に卒業で終わらざるをえないから連載は長くならないけど、
作品としてはそっちの方がやっぱり良いよ。

今は季節感の無いマンガとか、1年間の無限ループとか・・・・・。
自分たちと一緒に成長して行く学園物が無いよね。
若い子たちはチョット可哀想だなあ。

254愛蔵版名無しさん:03/08/21 01:42 ID:???
ぶるうは何回も読んでしまう
お鈴さんカコイイ
255愛蔵版名無しさん:03/08/22 22:03 ID:???
>>250
なんとなく、作者と弟(たがみ)を連想しながら読んでますた。
弟の方がモテルあたり(ry  性格ぜんぜん違いまつけど。
でさりけなく自分(長尾)を最後でカコヨク魅せるあたり(ry
256愛蔵版名無しさん:03/08/24 10:02 ID:???
昨日、むじな注意報を古本屋で買ってきました。
最後の週間連載物になるのかな?。結構良いじゃない。
5巻で丁度1年間連載って、打ち切りなのかな?。
連載短いのが残念だなあ。
もう少しキャラを掘り下げて欲しかったよ。
特に樹美子ちゃん。良い子なんだけどねえ。
小山田キャラの中でも屈指の善良キャラクターだと思うからこそ、
もっとこの子の心を見たかったよ。
むじなの部屋に行ったことを誤魔化したことくらいか?、
ワガママらしいのが見えたのは。
むじなの将来の夢みたいなのも見せて欲しかった。
もう一年連載を続けてればかなりの良作になっただろうから、残念。
257愛蔵版名無しさん:03/08/24 16:09 ID:???
アンケートとかの結果が悪くて打ち切りだったと思う
もう、時代は小山田テイストとは相容れないのでしょう
というか今の(当時も)チャンピオンじゃ浮いてるよ
258愛蔵版名無しさん:03/08/24 16:33 ID:???
>>256>>257
本人が学園物に飽きてやめた
259256:03/08/24 17:56 ID:???
そうなのか・・・・・、惜しいなあ。

むじなが仙台の両親の所から帰って来た所を中間の、
盛り上がりにすればかなりその後の展開がおもしろそうだったのに。
あれほど成長した礼子なら、その後に他人を支えるような行動も
出来ただろうし、礼子vs樹美子でもう一盛り上がりできただろう。
むじなの行く末も気になるよね。とりあえず、両親から離れて
生活することを選択したまでは良いけど、
それからどうやって将来生きて行くかっていう道に迷うむじなが
見たかった。
260愛蔵版名無しさん:03/08/25 23:49 ID:???
>254
当方♀ですが、
初期のアネゴは良かったけど
後半のオンナオンナしたお鈴はどーにも受け付けられません・・
ぶるうで好きだった女の子キャラってあんまりいないなあ。
あ、かえでは好きだった。
261愛蔵版名無しさん:03/08/26 01:08 ID:???
今にして思うとハーレム漫画の始祖だな>ぶるう
262愛蔵版名無しさん:03/09/01 16:25 ID:Es5qhvwB
今の望みは、軽井沢シンドロームスプラウトだけ。

兄貴の作品じゃ無いけど。
263とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/01 23:00 ID:pwuOyfqC
「味噌味ポテトチップス」が発売される時代になりました。
264愛蔵版名無しさん:03/09/01 23:26 ID:???
流石にスイカの芯は開発されてないな(w
265愛蔵版名無しさん:03/09/03 18:57 ID:zcyioEVp
ぶるうの雨中遊泳の話(カメの女子盗撮がきっかけで一帆と西夜が喧嘩する話)
以降は、ついていけなくなったなあ。

西夜が「あたし、どうかしてた」と言った時に、一帆も自分の非を素直に認めてすっきり謝ってりゃ
丸くおさまってた筈なのに・・・・・・と言う訳にもいかんか? お鈴のキスが有ったからなあ。
「女が分からん」とウジウジ悩む一帆に、「いつまでウジウジしてやがんだ」と言ってやりたかったが、
お鈴のあの一帆への行動を見ると、一概に一帆を責められんな。 誰だって、女性不信に陥るかも。

結局、一帆と西夜のために、お鈴は卒業と同時に寮から出て行った方が良かったのかな?

266愛蔵版名無しさん:03/09/03 21:39 ID:???
あの時代に2ちゃんがあったら
ぶるうスレは西夜派とお鈴派による戦争があったろうなあ


267愛蔵版名無しさん:03/09/03 23:37 ID:???
お鈴の昔好きだった男の名前がカズホっていうのが
何か唐突というか無理があるなあとオモタ。
268とてた ◆0Ot7ihccMU :03/09/04 23:36 ID:???
>>264
イチゴになら、芯が出来ることもありますが。
269愛蔵版名無しさん:03/09/12 22:27 ID:e1fQv15c
セイント西夜
270愛蔵版名無しさん:03/09/13 00:51 ID:???
マッキー極細
271愛蔵版名無しさん:03/09/14 22:36 ID:???
>>270
なにげにお上手…
最初の頃は「細」ぐらいでしたが、しまいにゃ極ぶ(ry
272愛蔵版名無しさん:03/09/14 22:58 ID:???
宿題なしお菓子あり
だっけ
273270:03/09/17 00:41 ID:???
>>271
 いくらなんでも「極ぶ(r」は無ぇだろ(w
274愛蔵版名無しさん:03/09/17 04:31 ID:???
むじな注意報に出てきた晴ポンの奥さんはマッキ−なのか?。
美人だったって表現にすごく違和感があるのだが。
275愛蔵版名無しさん:03/09/19 00:49 ID:???
マッキーは丸顔なだけで、そんなに太くないと思うがなあ。
そりゃ理美や香苗よりは太いかも知れないけど。

むしろ西夜の方が極ぶ・・ごにょごにょ。
276270:03/09/19 20:11 ID:???
希美:「朝潮と言って!」





一帆「命短し 恋せよ フトメ」
277愛蔵版名無しさん:03/09/19 20:48 ID:/B4z3yNr
夕べのNHKの「夢・音楽館」見たら、夏川りみが出て種。
ず〜っとあのまんまる顔見てたら西夜に見えてきた。
278愛蔵版名無しさん:03/09/20 05:33 ID:???
>>274
多分そうだと思われる
というかそう。

279愛蔵版名無しさん:03/09/20 09:43 ID:???
昔、ダサメガネ+オカッパ+ムダに乳がデカい太めだった中学校の同級生が
同窓会であったら
やせてすっげー巨乳美人になっていたことがあったからなあ

女は変わるよ、環境によって
280愛蔵版名無しさん:03/09/21 17:31 ID:???
30代以上板のチャンピオンスレに貼り付けてあったリンクから来ました。
こんなスレがあったとは。

ここに来て初めて、自分と晴ボンが同い年だったことを知りました。
今では、登場人物たちと自分が同学年だったかどうかさえ、思い出せないのです。
でも、皆さんのカキコを読ませてもらって、当時の色々な記憶が甦ってきました。

また、覗かせてもらいます。
横レススマソ
281愛蔵版名無しさん:03/09/24 17:14 ID:mlsri97e
桜井光代は、すくらっぷ当時よりもずっといい女になってるだろうなあ。

高級ワインとかが似合ってたりして・・・。

マッキーはどうかな?
282270:03/09/24 19:16 ID:???
光代が高級ワインなら、マッキーはテキーラあたりが……
283愛蔵版名無しさん:03/09/25 01:18 ID:???
リアルで読んでた頃、
坂口とかがりがいつの間にかくっついたのがイマイチ納得いかなかったんだよね。
どう考えても光代の方が合ってると思ってたし。
284愛蔵版名無しさん:03/09/25 23:04 ID:???
当方書店員。過去スレでも書いた気がするけれど、「すくらっぷ」「ローカス」に
ついては、新本にしろ古本にしろいまだに新書版(=週・月チャンの単行本。
410円のやつ)の流通量が多いから、まだ文庫にはさせにくいかなあ。出版社
在庫は品切れしたみたいだから、今がチャンスといえばチャンスなのかもしれ
ないけど。

それ以降の作品は、正直文庫化しても採算が合わないと思う。同時期の作品で、
アニメ化までされた「プラレス三四郎」ですら、文庫の売り上げは芳しくなかった
みたいだしね。
285愛蔵版名無しさん:03/09/29 18:36 ID:iC1WT9Oj
マッキーもいい女になってると思う。

すくらっぷ当時も、そんなに容姿も性格も悪いとは思えなかった。
286愛蔵版名無しさん:03/09/29 21:08 ID:???
残グリ立ち読んできますた……










意味のないエチーシーン…っつか、正気に戻す方法がそれって……

ただの色狂い?

…あーゆーのは編集の指示なんかなー
287愛蔵版名無しさん:03/09/29 22:06 ID:???
残繰りですか。
そろそろ新しい単行本出してくれよー

ところで残繰りってどこの出版?
288愛蔵版名無しさん:03/09/29 23:32 ID:???
この人の絵は個性的なんだが・・・正直原作者の方が向いてるんじゃないかね
もっと絵柄は”水彩”っぽい方が合うと思うんだが
289愛蔵版名無しさん:03/09/30 01:36 ID:???
あの絵柄が合ってからこその小山田テイストなので却下
290愛蔵版名無しさん:03/09/30 16:34 ID:IyrLOxcv
>>284
もう、秋田には何の期待もしてませんから。
291愛蔵版名無しさん:03/09/30 22:23 ID:???
>>アニメ化までされた「プラレス三四郎」ですら、文庫の売り上げは芳しくなかった
>>みたいだしね。
クソッ、なら再販しなきゃよかったのに。
転売用に揃えた俺の旧版全巻数セット、どうしよう。
292愛蔵版名無しさん:03/10/02 14:08 ID:5mNeE11r
小山田いくも、もう過去の人?
293愛蔵版名無しさん:03/10/02 22:15 ID:???
>>292
立原あゆみと共に施川ユウキを正当に評価できなかったからな
294愛蔵版名無しさん:03/10/03 00:58 ID:2fI/qm9i
>>293
そのときの審査員コメントをupキボンヌ
295愛蔵版名無しさん:03/10/04 21:25 ID:???
296愛蔵版名無しさん:03/10/07 17:05 ID:gJPSNz8+
>>293
  涙
297愛蔵版名無しさん:03/10/08 16:05 ID:???
とりみきとのやりとりは楽しかった
298愛蔵版名無しさん:03/10/13 23:03 ID:nUIyZns4
>>293 >>295
そんなサイトがあったのか。情報産楠
http://pyuupa.hp.infoseek.co.jp/html/sm52_01.htm
これによると、伯林は正当に評価できてるね…
他の3人が頭ごなしに少年誌向きでないと決め付けてるのと違って。
299愛蔵版名無しさん:03/10/13 23:24 ID:???
>>298
伯林はなんか小山田先生と似たような匂いを感じるしな・・・
300愛蔵版名無しさん:03/10/14 19:22 ID:???
最後の審査の回、無敵看板娘の作者をコキ下ろしてるぞ
301愛蔵版名無しさん:03/10/15 03:30 ID:???
こき下ろしてるか?そうは思えんが。
302愛蔵版名無しさん:03/10/22 19:16 ID:???
改めて過去の作品を読み返してみると…。
「すくらっぷ・ブック」はもう別格。
それ以外の作品は一団落ちて横一線。
とり・みき先生の「くるくるクリン」と同列の扱い。
303愛蔵版名無しさん:03/10/23 22:47 ID:???
>>302
「クルクルくりん」ではないかと。それまでの3行は禿同だが。
漏れはとり・みきは「るんるんカンパニー」が好きだな
304愛蔵版名無しさん:03/10/24 02:50 ID:???
るんるーんカンカーンるーんカーンカーン
305愛蔵版名無しさん:03/10/25 23:49 ID:???
おもいっきり日付変わってしまったが。
「理美ちゃん、今日何の日か覚えてる?」
306愛蔵版名無しさん:03/10/30 03:59 ID:aoLM9dEU
>>302
別格は同意だが横一線ってことは無いぞ、俺敵には。
次点で風の宿、ノルン、乗車券、むじなってところかな?。
肩肘張らずマッタリと出来る点でもののけも結構好きだったりする。
307愛蔵版名無しさん:03/10/30 14:40 ID:???
>>306
ほかはともかく、乗車券やノルンがその位置にくる事はないと思う・・・
308愛蔵版名無しさん:03/10/30 18:32 ID:mat6hOSw
すくらっぷ>マリオ>ウッド>ぶるう>風の宿>迷い家>霊能>フォーナ

個人的に。
309愛蔵版名無しさん:03/10/30 20:02 ID:???
すくらっぷ>風の宿>ぶるう>マリオネット>ローカス
>ウッド>もののけ>ラストシーン>ノルン>迷い家>フォーナ>霊脳
310愛蔵版名無しさん:03/10/31 01:08 ID:???
ぶるう≒ローカス>すくらっぷ>その他 ですが何か?
311愛蔵版名無しさん:03/10/31 01:42 ID:???
鉄オタなんで
すくらっぷ>迷い家≒乗車券>その他
312愛蔵版名無しさん:03/10/31 02:22 ID:???
>>310
俺と全く同じだ
313306:03/10/31 02:34 ID:+HmRJANR
ぶるうピーターとウッドノートは無駄に熱血すぎる感じがね。
いや、十分面白いんだけどさ。
ノルンや乗車券の雰囲気が丁度しっくりとなじむのよ。
ついでに乗車券のキハ28編成の能登路号とか、
ノルンの、RZじゃなくてマイナーなMVXって所がツボにはまってるので。
314愛蔵版名無しさん:03/10/31 22:18 ID:???
バイクに乗る主人公をすべて挙げよ
315愛蔵版名無しさん:03/11/02 16:28 ID:9cHCj+EU
九頭竜も、一回バイクに乗ったよね。
ノーヘルで。 おそらく無免許だったと思われ。

ところで、雅一郎のあれはバイクじゃ無いのか(藁)
316とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/02 21:21 ID:iNcfJr/x
>>315
乗用カマドウマには憧れました…。
317愛蔵版名無しさん:03/11/02 21:55 ID:???
なんかおしりが〜〜
318愛蔵版名無しさん:03/11/05 09:49 ID:ktVJ2giZ
こら!そこのカ…








…カマドウマ,免許証は?
319愛蔵版名無しさん:03/11/06 12:49 ID:???
金塊を出す主人公なら一人います。
320愛蔵版名無しさん:03/11/06 14:49 ID:+5bVc4P8
つい最近、ぶるうピーターを久しぶりに読み返したら
当時ムカついていた一帆に うっかり萌えてシマタ・・・
(西夜からアネゴに乗り換えたのが、厨房だった当時は許せなかったんで・・・)
一帆萌えの女性ファンはいないものでしょうか。
321愛蔵版名無しさん:03/11/06 21:10 ID:???
>>320
ええー!?
私、初読から萌え萌えっすよ!!!少数派なの?
ちなみに一帆たちより1学年下。
単行本でほぼリアルタイムで読んでました。
一帆がモテモテって設定は激しく説得力あります。
母性本能くすぐりまくりだもん。
それに西夜との別れは、最高の親友としての始まりでもあると思うし。
異性の親友って、恋人よりも得難いし、それを邪推するアネゴじゃないですよね。
322愛蔵版名無しさん:03/11/06 23:48 ID:???
親友って言うのは西夜はわりと依存症気味だと思うが・・・

なーんか将来的に浮気したとかなんとかで
くっついたり離れたりを繰り返しそうだと思った。
>あの4人

まぁ、どん亀見る限り、最終的には幸せな結末を迎えたようですけど!
323愛蔵版名無しさん:03/11/07 11:35 ID:???
どんガメの設定は無理あるけどな。

西夜は嫌いではないが、泊君→順 の回は萎えた。
というか、それが意味あるのか?って思った。
324愛蔵版名無しさん:03/11/07 11:39 ID:???
あの頃の少年少女は、互いを苗字で呼ぶか名前で呼ぶかに
重要な意味合いを見出していたんですよ・・・
325愛蔵版名無しさん:03/11/07 22:55 ID:???
>>321
一帆萌えだったよねえ・・・
もし今「ぶるう」がリアルタイムだったら、
漏れは一帆のヤオイサイト立ち上げてるよw
っと、板違いな話題スマソ。
まあ一帆は萌え。
326愛蔵版名無しさん:03/11/08 00:19 ID:???
リアルで読んでた小学生当時は一帆萌えでしたが、
だんだん、あの3人皆に納得いかないものを感じるようになりますた。
寮長同士の痴話喧嘩に巻き込まれる寮生って、よく考えると可哀想だ^^;

それにしても意外と女性読者いらっさるんですねー。
327愛蔵版名無しさん:03/11/08 02:05 ID:???
心理描写が繊細なんで、女性読者も多いのでは?>小山田
リアルの時(小学生)はイチノ萌えだったなー。
328愛蔵版名無しさん:03/11/08 03:13 ID:???
すくらっぷ〜の方が好きだけど、
キャラ萌え度はぶるう〜の方が上な気がする。
329愛蔵版名無しさん:03/11/08 08:53 ID:???
>>326
確かに居心地悪そうだ・・・>寮長痴話喧嘩中

俺は消防の頃からお鈴さん萌えでしたが何か。
330愛蔵版名無しさん:03/11/08 12:27 ID:83AtieKe
唱ちゃん萌えはいないの?
331愛蔵版名無しさん:03/11/08 12:28 ID:???
現代の2chだと希美が一番人気な予感。
332愛蔵版名無しさん:03/11/08 12:49 ID:???
なんで??
333愛蔵版名無しさん:03/11/08 14:38 ID:???
334愛蔵版名無しさん:03/11/08 21:57 ID:???
すくらっぷの誰に萌えても炉
335愛蔵版名無しさん:03/11/09 12:11 ID:???
晴ボンはショタかな
336愛蔵版名無しさん:03/11/10 13:32 ID:???
漏れはカナちゃん派でした。苺のパンツに萌え。
337愛蔵版名無しさん:03/11/10 23:18 ID:KT1Zuopg
>>332
ミニモニの影響と思われ
338愛蔵版名無しさん:03/11/11 01:07 ID:???
>>330
います(´∀`)ノシ
初期と後では性格というかキャラ違ってるよね?
339愛蔵版名無しさん:03/11/11 12:44 ID:???
>>336
オレ、PCの壁紙が6年ほどカナちゃんだ……
大山大工氏の。
340愛蔵版名無しさん:03/11/11 22:11 ID:???
>330
後期は、西夜よりもしっかり者だったね。
自分女だけど、唱は好き。
341愛蔵版名無しさん:03/11/12 11:29 ID:???
まさいちろーが一番男らしかったと思うのは俺だけ?
342270:03/11/12 20:04 ID:???
寧ろ『漢』
343愛蔵版名無しさん:03/11/13 11:07 ID:???
金渡して旅行に行かせるなんて発想は、厨房にはないだろうな。
当時の金でいくら渡したんだ?
344270:03/11/13 19:13 ID:???
まぁ、医者の倅だし……
345愛蔵版名無しさん:03/11/14 01:36 ID:???
そういやいたずらグッズも本革とか使ってるもんな
346愛蔵版名無しさん:03/11/14 01:44 ID:???
くっ、金持ちのボンボンだったか・・・
一気に印象悪くなった(偏見
347愛蔵版名無しさん:03/11/14 09:27 ID:???
そうだな、ボンボンか。
しかし、その割には泳ぎを練習してたり、晴ボンたちに協力したりと、ボンボンぽく
ないところもあるな。
348愛蔵版名無しさん:03/11/14 18:55 ID:???
旅行させるために渡した金はバイトで稼いだものだったはずだが…。

数話前に「おーし旅費貯めるぞー」というセリフがある。
349340:03/11/14 18:56 ID:???
自己レス。
中学生でバイトはできないとオモタ。

小遣い貯えてたンかなぁ。
350270:03/11/14 20:31 ID:???
 バイトは、やっぱ死体あr@fh癌Pレlkゃ褌*    ツーツーツー


No Carrier
351愛蔵版名無しさん:03/11/17 13:23 ID:???
>>348 >>349
新聞配達?
352愛蔵版名無しさん:03/11/17 18:13 ID:???
中学生のとき、近所のスーパーで棚卸しのバイトしたことある。
やってやれないことはない。まして雅一郎なら何とかしたにちがいない。
353愛蔵版名無しさん:03/11/18 13:10 ID:???
まさいちろーは、ヘアピンで鍵を開けられるので、
上にドがつく仕事をしたと思います。
354愛蔵版名無しさん:03/11/18 14:44 ID:???
ド・・・・・・

同人作家
355愛蔵版名無しさん:03/11/18 17:51 ID:???
Wow!!(´∀`)
356愛蔵版名無しさん:03/11/21 12:03 ID:FwjnNVOl
>>354
カナちゃんが主人公か?読みたいな(;゚∀゚)=3
357愛蔵版名無しさん:03/11/21 18:50 ID:OM9y+QZc
>>352
中学生が出来るバイトで、短期間で海水浴へ行くための旅費(しかも2ヶ月足らずで)が貯まるようなバイトなんて
どういうのが有る?

ダイソー百円コミックで、ぜひ小山田作品を・・・。
358愛蔵版名無しさん:03/11/24 11:38 ID:SsfaV/Ih
すくらっぷがダイソーの棚ズラリ並んでたら複雑な心境だろうな…
「動物園日記」みたいな名作もあるにはあるが、微妙な作品が多いし。
それに何よりあそこは創(ry

でも既存の出版ルート(秋田書店で文庫化とか)に乗らないとすれば、
そういうルートででも普及して欲しいのも事実だ罠。
359愛蔵版名無しさん:03/11/26 12:41 ID:SjA5mdiD
今の高校生には、ローカスは受け入れてもらえなさそうだよね。
360愛蔵版名無しさん:03/11/26 18:41 ID:???
初期の志保里って相当ウザイかも・・・と思った
361愛蔵版名無しさん:03/11/26 23:08 ID:???
「かも」じゃなくて本当にうざいとおも。
第2話なんて完全にストーカー・・
362愛蔵版名無しさん:03/11/27 12:05 ID:pZBrq37s
ユウちゃんの待ち合わせを優先すべきだった >聡
363愛蔵版名無しさん:03/11/27 13:19 ID:???
>>362
激しく同意せざるを得ない
364愛蔵版名無しさん:03/11/27 18:51 ID:CZNhiRWQ
>>358
気持ちは分かるが、取り扱ってくれそうな出版社が他に無い。
365愛蔵版名無しさん:03/11/27 20:58 ID:???
誰が聡にアタックしようが構わないのに・・・周りも志保里応援ムードだし
てか志保里ムカツクヽ(`Д´)ノ
って感じで読んでたなあ
366愛蔵版名無しさん:03/11/28 00:21 ID:???
聡が明らかに嫌がってるのに、自分だけ恋人気取りなところがね。
いつの間にかつきあってる事になっていて、何か納得いかなかった。

でもローカス読みたくなってきたなあ。ブクオフに探しに行くか。
行方知れずのプレヤードの話、好きだった。
367愛蔵版名無しさん:03/11/28 11:36 ID:AlAs7p2s
>>366
お大根様、ゆるしてくだせぇ。
亜湖さんに萌えでつか?
368愛蔵版名無しさん:03/11/28 22:11 ID:???
志保里が好みでなかったというのも重要なファクター(笑)ではあったが、
当時消防のおれはユウちゃんみたいなコがいいなと思っていた。
クールな面と純粋な面とを併せ持つ彼女に惹かれたなぁ。
369愛蔵版名無しさん:03/11/29 00:35 ID:???
ローカスなら五色タンでFAでしょ
370愛蔵版名無しさん:03/11/29 12:15 ID:???
高校生がスナックであんなに飲める金なんかあるわけがない。
って、やっぱり友達特権で純粋に呑んだ酒の原価代だけなんだろうなあ。
371愛蔵版名無しさん:03/11/29 16:47 ID:mEXp24Fy
ユウって、どう見たって高校生に見えない。
372愛蔵版名無しさん:03/11/29 22:51 ID:???
女からみても、志保里よりユウの方が好きだったよ。
後期のユウはへたれちゃったけど。
373愛蔵版名無しさん:03/11/30 00:13 ID:???
>>369
五色たんいいね。
明日音もよかったけど。

小木さん萌えはいないのか?
374愛蔵版名無しさん:03/11/30 22:23 ID:bI0AbbA8
マリオネット師のなかでは誰に萌えてるんだ?
375愛蔵版名無しさん:03/11/30 22:40 ID:???
俺はルゥ派
376愛蔵版名無しさん:03/12/01 00:44 ID:???
志保里って嫌われてるんだ・・・
ちょいショック。
学校で1,2番目に可愛い女の子がかいがいしく世話をする設定に
萌えた漏れはかなり重傷?
377愛蔵版名無しさん:03/12/01 01:51 ID:???
髪切りの前後あたりはともかく
初期の志保里はウザイだけだった
378愛蔵版名無しさん:03/12/01 09:49 ID:???
>>376
一途な気持ちがああいう形で出てるだけだから、読んでいる人間の年齢で
志保里の評価はかなり違うんだろうね。

>>374
まりも派
379愛蔵版名無しさん:03/12/01 23:12 ID:???
>>374
蛍ねーちゃん
380270:03/12/02 00:03 ID:???
≫378
>まりも派

 ちと反則で内科医?
381愛蔵版名無しさん:03/12/02 00:52 ID:???
いやいや、ウッドノートの頃のまりもとはひと味もふた味もちがう
382愛蔵版名無しさん:03/12/02 11:53 ID:???
手長ウサギ派
383愛蔵版名無しさん:03/12/02 13:33 ID:???
いかん、マリオネット師のWヒロインの名前が全然思い浮かばん。
蛍とかズクとかルゥとかは思い出せるのに・・・
384愛蔵版名無しさん:03/12/02 16:58 ID:???
桜辺好子に生方みのり
俺もググって調べたが

で、エロ漫画ならヤられてたよね……
385愛蔵版名無しさん:03/12/02 19:12 ID:???
>>384
ていうかヤられてないのが不思議だな>特にみのり
何回か拉致監禁されてたからな・・・
386愛蔵版名無しさん:03/12/03 00:39 ID:???
志保里が「学校内でも評判の可愛い子」だったという設定忘れてたー。
つか、見た目そんなに可愛いとは思えなry
髪切りのあたりは健気で好きだな。

387愛蔵版名無しさん:03/12/03 12:39 ID:???
>>383 >>384
マリオネットは女性キャラがノルン並に多かったよな。
F国のローラとか。
388愛蔵版名無しさん:03/12/04 14:21 ID:???
マー坊の死因はなんだろう。出血多量?
389愛蔵版名無しさん:03/12/05 17:39 ID:7uUI30yX
>>388
木材が、背中に突き刺さってたように見えたが。
こんなんで死ぬのだろうか? 血出てたように見えなかったな。
 
>>385
マリオネット師におけるみのりの役割と言うのは、仮面ライダーにおける立花レーシングクラブ
の面々の役割(=よくショッカーに捕まること)と同じようなもんか(藁)

マリオネット師のゲストキャラって、悪人以外は殆どが女性だったような気が・・・。
390愛蔵版名無しさん:03/12/05 21:07 ID:???
>>388
外傷性ショック死とかでは?
391愛蔵版名無しさん:03/12/09 14:19 ID:WnQFEJIo
>>389
俊六の親父とか、スリの名人とか、赤紙が届いた時の話の大家さんとか。
392愛蔵版名無しさん:03/12/09 19:46 ID:FgpBCm2p
>>391
大家さん(=淀沼さん)は、準レギュラー(?)のようだ。
1巻で、マー坊の幼なじみだったワル(死語)の女一味に襲われて負傷してる。

タチキリ竜二(=スリ名人)も、準レギュラーみたいなもんだね。
393愛蔵版名無しさん:03/12/10 12:32 ID:???
フォーナって何巻まで出てたっけ?
394愛蔵版名無しさん:03/12/10 12:37 ID:???
確か4巻
395愛蔵版名無しさん:03/12/12 01:44 ID:???
ぶるうピーター全巻を古本屋で発見。
買おうかと手にとってみると7巻だけが妙に薄汚れている・・・。

なんだかなあ。
仕方ない事なのかなあ。
396「五平餅食べる?」:03/12/12 11:15 ID:???
>>395
最終回に向けての準備のためにストーリーがかなり
劇的に動くところだったし,読み応えがある部分だって
ことで文字通り「手垢がつく」まで読まれたのではと。
397愛蔵版名無しさん:03/12/12 12:43 ID:???
フォーナの2巻、発見。即確保。
っていうか、小山田作品、マリオネットしかブックオフにない。
398愛蔵版名無しさん:03/12/12 13:31 ID:???
>>396
お鈴さんの裸で厨房自家発電多発とか
399愛蔵版名無しさん:03/12/13 14:30 ID:???
むーん。中学だか高校だかの頃「ぶるうピーター」「ウッドノート」「星のローカス」
「きみはノルン」「マリオネット師」と揃えて、全部売っちまった…文庫にならんかね?
400270:03/12/14 13:27 ID:???
400ゲトズザー(AA略
401愛蔵版名無しさん:03/12/15 13:26 ID:???
みんなは単行本、実際どれくらい持ってるんだ?
402愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:05 ID:???
>>401
マリオネットまでは全部持ってる。

ところで、久しぶりにコミケにいくんだけど小山田系ってまだ
あるんだろうか?
403愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:59 ID:???
持ってないもの一覧(新しい順)
「生命のダイアリー」(連載時の雑誌はファイルしてある)
「空っぽの命」
「紅い十字路」
「臨死界より」
「あの悪魔」

あと、「衆楽苑(2)」を買い逃してる気がする。実家に戻らんと
わからんが。

今調べてびっくりしたんだが、2001年の「生命のダイアリー」
以降、単行本出てないのか?生活成り立ってんのかセンセ?
404愛蔵版名無しさん:03/12/16 09:00 ID:???
地元で講演会とかやってんじゃないの。よく知らんけど。

俺は昔の奴は捨てたり売ったり買い戻したりで
ボロボロ抜けてるなぁ。
マリオネット師以降、一時期はなれていた分は
最近ブクオフとかヤフオクとかで買い揃えたが
生命のダイアリーだけはちょっとなぁ
・・・あれはファンの身としてもつまらんよ・・・
405愛蔵版名無しさん:03/12/16 10:27 ID:???
風の宿は手に入るかな?
406愛蔵版名無しさん:03/12/18 11:06 ID:VIK3lWm9
カナちゃんはなぜあの髪型なのですか?
片目は何か秘密があるの?
407愛蔵版名無しさん:03/12/18 18:59 ID:ZZtbywxj
桜井光代が、治安の悪いイラクやアフガンに写真を撮りに行ってないか心配だ(藁)

晴ボンが、治安の悪いイラクやアフガンに絵を描きに行ってないか心配だ(藁)

マッキーが、晴ボンと一緒にイラクやアフガンに行ってロケット弾を持ったテロリストに襲撃
されてないか心配だ(藁) (マッキーなら、テロリストなんか一捻りだろうけど。)

一帆が、航海中に東南アジアの海賊に襲撃されて身包み剥がされてないか心配だ(藁)
408愛蔵版名無しさん:03/12/19 05:40 ID:???
邪眼
409愛蔵版名無しさん:03/12/19 08:14 ID:oPpDJoB4
登場当初は両目とも出てた気がするが>カナ
髪型も最終形態より控えめだったし
410愛蔵版名無しさん:03/12/19 21:00 ID:???
写輪眼
411愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:36 ID:???
>>396
あれで抜く香具師はいないだろう。
ファソだけど、いくセンセの絵では抜けません。
それに元々真面目な人が多いからね小山田ファソは。
上のほうで「リアなら801サイト立ち上げる」ゆうてる人も
やらなくて正解。すべって晒し者(801愛好者の中で)もイイとこ。
412愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:39 ID:???
↑スマソ>>398だった
413愛蔵版名無しさん:03/12/20 00:44 ID:???
消防の頃ウッドノートで抜いてましたが何か('A`)
414愛蔵版名無しさん:03/12/20 08:29 ID:???
>>406
破幻の瞳
415PTA悪本追放係:03/12/22 01:54 ID:???
>>413
>消防の頃 って、えっ!
せめて春ボンと同い年になってから、そゆこと覚えてくらさい
416愛蔵版名無しさん:03/12/22 02:07 ID:???
>>415
すいません、精子出る前から覚えてますた

ていうかその名前欄、何。
417愛蔵版名無しさん:03/12/25 11:45 ID:???
ノルンのキャラでは誰がいいんだ?
正直、シスターはうっとうしい感じがするのだが。おれだけか?
418愛蔵版名無しさん:03/12/25 12:50 ID:???
シスターが鬱陶しかったら理美やひわや西夜や鈴なんてどうなるんだ。
419愛蔵版名無しさん:03/12/26 02:38 ID:???
ノルンで一番すきなのはトンボに毒もたせて云々回の犯人のゲストっ娘
420愛蔵版名無しさん:03/12/26 09:30 ID:???
>>418
ひわはうっとうしい筆頭だろ。初期の志緒里もかなり。
理美や西夜は別になんとも思わないな。鈴はうっとうしくないだろ。
421愛蔵版名無しさん:03/12/31 02:37 ID:rzTyg2nc
シスターはイイ女アンケートとったらトップ争いすると思うのだが。
俺が考える彼女にしたい小山田キャラとしてはかなり上位。
カナちゃん、シスター、樹美子ちゃんの3人が甲乙つけがたく悩むね。
422270:03/12/31 15:09 ID:???
ばあちゃん(名前忘れた)と茶飲み友達になりたひ(w
423愛蔵版名無しさん:03/12/31 16:05 ID:2k+Y7oYv
ローカスのユウちゃんが一番だと思う俺はおかしいか?
424愛蔵版名無しさん:03/12/31 16:40 ID:8xoPf0a6
>>421
俺は、シスター 桜井光代 ゆずりだが。
425愛蔵版名無しさん:03/12/31 21:09 ID:???
私から見て、彼氏にしたいのは一帆かな〜…
壱岐クンも好きだけど、自分に性格が似てるから、きっと自己を
投影してるのだろう。

好きな女の子は西夜、お鈴さん、ユウちゃん、桜井光代。
426愛蔵版名無しさん:04/01/04 21:39 ID:???
あけましておめでとうございます。

自分は楓一本勝負で。
427愛蔵版名無しさん:04/01/04 21:43 ID:mAGsEEo6
この正月ゴキブリ連ダコあげた香具師はいるか?
428新参者 ◆EKNnjDCuA2 :04/01/04 23:07 ID:NHj9HFLq
あー。こういう場所やっぱりあったんですね。。。
ぼくはオカ板の住人で(2ch歴4ヶ月)、そこからほとんど出たことなかったんですわ。
大阪人なのですが、かつて小諸行ったなあ、一人で。たしか11年前。
昭和41年生まれですが、すくらっぷ・ブック、1年前まで持ってましたね。
事情あって、大人になるために(?)手放したんですが、やはり、あの作品は、ぼくの中で別格です。。。
ここを見つけて、なんだかうれしくなったんで、素直に書かせていただきました。
429愛蔵版名無しさん:04/01/05 00:47 ID:???
えーっと…

とりあえずイ`
430愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:09 ID:???
俺より遥かに年上なのか・・・
431愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:25 ID:???
大人になるのが遅すぎな気がするが
まぁここにいるような連中はみんな似たようなもんか('A`)
432愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:26 ID:???
というか、各ファンサイトの第一期の方々は大体この年齢でしょ
かく言う俺も今年33だ
433270:04/01/05 20:12 ID:???
≫432
 (・_・)/\(・_・)ナカマ!
434愛蔵版名無しさん:04/01/05 21:22 ID:???
>>432
俺の一回り下なのか(-_-)ウツダ
435愛蔵版名無しさん:04/01/06 02:02 ID:???
おいらは31。
チャンピオン買ってなかったから小山田はそんなに知らなかった。
初読がたしか乗車券。それからノルンを中学時代に古本屋で購入。
17くらいの時に有名な作品を単行本でイッキ読みでした。
それから迷い家とか風の宿りの頃は、それだけ立ち読みしてたなあ。
436435:04/01/06 02:14 ID:???
>>402
教えてクンで悪いけど、今のコミケってどうだったのよ?。
ちゃんと小山田ファン本は生き残っていましたか?。
自分がコミケ行っていたのは中学生から高校の頃までだから
もう10年以上行っていない。
流通センターから2度目の晴海の頃でしたね。
あの頃はまだ小山田ファンサイトも沢山あったよなあ。
自分は、るーみっく系などのサンデー作家ばかり廻ってたので、
買ってはいなかったけど。
437愛蔵版名無しさん:04/01/07 10:09 ID:???
正月にローカス久々に読んだが、前半と後半の志緒里はぜんぜんちがうな。
成長したと言えるのかもしれんが。なぜあそこまで聡がいいのか?
といいつつ、いい男キャラは全然出てないのがすごい。
438愛蔵版名無しさん:04/01/07 14:09 ID:ke3no+M/
すくらっぷ11巻を読んで思うこと。

光代が、ここまでかがりに気を使うのはどうしてか?
439愛蔵版名無しさん:04/01/09 12:04 ID:???
気を使うというより、控えめなだけじゃない?
晴ボンを好きだったときもひそかに思ってただけだったし。
そういうところも含めて、光代はかなり魅力的だが。
中学生くらいだとわからんだろうね。

西尾の忍法「スペースシャトルの中」はどうやったらできますか?
440愛蔵版名無しさん:04/01/09 21:05 ID:???
光代は一番大人だったから、色々考えてたんだろうな。

>>436
小山田の同人誌って、真面目なトークとかが多そうだね。
パロディ漫画よかよりも。
数年前に虎の穴?でカナちゃんのエロ本見つけた時はびびったが。
441愛蔵版名無しさん:04/01/10 01:21 ID:???
そうまじめばっかりじゃなかったよ
442愛蔵版名無しさん:04/01/11 00:47 ID:???
>422
遅レスだが、土屋悦子だっだとおも。

光代は友達になりたいなあ。
大人でしっかり者だけど、すくらっぷの中で一番気の毒なキャラな気が。
彼氏にしたいタイプは・・ヒロとか大江くんとかw
ローカス、ぶるうのキャラは悪いがゴメンでし。
443愛蔵版名無しさん:04/01/13 01:05 ID:???
>>440
大山大工とかってまだ同人活動やってるのかな?
444愛蔵版名無しさん:04/01/13 03:11 ID:???
飛天魔軍が本を出しているよ
ホムペで話せば買える
445愛蔵版名無しさん:04/01/13 11:24 ID:???
>>442
ぶるうの梶はいい男じゃないか?
ウッドの井津母もパッフィンを見守るあたりにいい男ぶりが。
446愛蔵版名無しさん:04/01/13 16:32 ID:ctcOvZX+
控えめな割には、晴ボンがマッキーに絶交と言った時には美術部に現れて
絵の道具を晴ボンに投げつけたことも有ったようだが。
「思いっきり悩めばいいのよ」と言っておきながら、あんたはどうなんだと
問い詰めたいくらいだったが。  >光代

「六月水無月水入らず」の回で、市野に教科書(ノート?)で叩かれ、
坂口に机などを投げつけられて、晴ボンよく大怪我しなかったよな。
現実だと、明らかに警察沙汰になりそうなことなのに。
「ホタル来い」では、ホタルの池死守のために校長を拉致したことも有ったね。
市野と坂口は。 マッキーもいたっけ?

今思えば、思春期グラフィティー漫画とか言ってる割に犯罪まがいのことも
多かったような気が・・・。 すくらっぷは。 
447愛蔵版名無しさん:04/01/13 16:52 ID:???
すくらっぷはデフォルメが多かったから、おかしいとか言っちゃいけない。
それを言い出したら、雅一郎はどうなるよ。
448愛蔵版名無しさん:04/01/14 16:49 ID:???
中学生3人で旅に行ったりしたし。
あれだって、宿に泊めてもらえんダロ。
449愛蔵版名無しさん:04/01/15 13:01 ID:???
ルウとみのりはどっちが年上?
450270:04/01/15 20:14 ID:???
同じじゃなかったっけ?
451愛蔵版名無しさん:04/01/16 16:08 ID:???
おまいら、小山田いくは死んだのか?

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073021053/1-50
452愛蔵版名無しさん:04/01/16 17:30 ID:???
まぁ、最近の作品を見ると
エロ漫画家と言われてもしょうがないなぁ。

つーか死んでねぇよ。
453愛蔵版名無しさん:04/01/18 19:09 ID:???
>>450
で、おまいはどっちが好みなんだ?
454愛蔵版名無しさん:04/01/18 21:22 ID:???
あの絵でエロ・・・欲情できねぇ
455愛蔵版名無しさん:04/01/19 10:22 ID:???
カナちゃん・・・ハァハァ
456愛蔵版名無しさん:04/01/20 04:10 ID:???
>>455さーん
         ,_、.,_、.,_、.,_、.
      ,..-::':::::::::::::::::::::::::`、..、
    ,..'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
  i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
. i'::::::::::::::::::::::::::::i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、_.___、、、、....
i':::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
|:::::::::::::::::::::::::::::| -'~==、|-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.、
.|::::::::::::::::::::::::::::i.    |/| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
`i::::::::::::i-、_::::::::`i , . . ゙シ.,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::|
 ヽ:::::::::)、、, ~ ~ッ_ , _ 、 `、:::::::::::::::::::_:_:_:_:、:::::::::::::::::::::::::::.. :::::|     ,っ
   |::::::ヽ..   ヽ   ./  ./ー-'|-|~ .‐'   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`---- 、  //,. -っ
   i::::::::::::ヽ..  `.〆 /`i\ |...|! '    、         , -_冫 ∠ ∠-っ
   i:::::::::::::::::::`-、.、 ,-'‐、 ./ |.∨...i .   _ヽ、 _      i' i'    ` 'ー~っ
   'i:::::::::::::::::::::::::く⌒) | ) |..........ヽ、 `~||::::::::::::::::-- 、 〈 /  . )  .ノ ̄
    `i:::::::::::::::::::::::::|>へ' ノ...............`‐.'.'..|.::::::::::::::::::::::ノ `‐' `ヽ、 ト- '~
    `i::::::::::::::.::::::::| |.`-'.'..,,,.--:..................|::::ヽ::::::::::/      `' '
     ヽ:::::::::::::::丿 |......-.........,,,::...........,,,冫、:::::_=~
       ~ヽ‐::ノ|   ヽ.........::................,.,..::...........~`..-、
   r、 (ゝ∧./     ノ\........,.,::....................................ヽ、_ _  _ _
 ,、_ヽヽゝ`'冫     /  >.:::........................................................~.~......i'



457愛蔵版名無しさん:04/01/20 04:11 ID:???
 ヽ、_    (`、__  /   i'.......................................................................|
    `っ  `_--'~     |....................,,,,,,,,.........,.,.,..............................|
     し- ' ~          |...........:::.................::::...................................|
                |...................................................................ノ   , - =‐、、
                |.............................................................../ , -'   `、 ヾ..
               ノ...,-::r‐- - 、 、__..........................,- './      ○ y
               (~:::::::::i      |` - - - ' レ'       //_ '
                `‐ 、:::i       |      ノ、_      , - '
                   ~.i       |       |  ` i   /
                    i      |        |   i./
                    `i    i.       , - '
                     ヽ   ヽ     /
                      \   ` ー - く
                        \    ノ `ヽ
                         ` r‐' ~    ヽ
                           ヽ      `i
                              ヽ      `i
                            ヽ      `i
                             ヽ     `i
                              ヽ      i
                               i 、_---.!
                               r'---○-_-!
                               -- ‐' ~
458愛蔵版名無しさん:04/01/20 08:21 ID:???
マサイチローのカナへの気持を確かめるって話。
現実にこれやったら間違いなく友達なくすよな。
459愛蔵版名無しさん:04/01/20 10:16 ID:???
あれか。雅一郎が哀れだったが
友達ぐるみでやってるんだから友達無くしたりはしないだろう。
しばらく友達同士で疑心暗鬼になるかもしれんが(w
460愛蔵版名無しさん:04/01/20 10:51 ID:???
まあ気付かない程度にウイスキーってのがそもそも無理だと思う。
あの件もふくめて、雅一郎は非常に男らしくて好きだ。
461愛蔵版名無しさん:04/01/20 11:02 ID:???
理美ちゃん・・・ハァハァ
462愛蔵版名無しさん:04/01/21 10:52 ID:???
すくらっぷのAAっていくつあるの?
463愛蔵版名無しさん:04/01/21 18:53 ID:/XSA+0dt
運動会のリレーの特訓(犬だのトラックだの使うあれ)、
あんなのやってたら、普通の人間は死ぬだろ?
バケモノの晴ボンとマッキー(藁)だから、出来ることだと思うな。

って言うか、あんな恐ろしい特訓してまで1等賞取りたいものだろうか?
464愛蔵版名無しさん:04/01/21 23:55 ID:???
きみがゆく みちのながてを くりたたね
465愛蔵版名無しさん:04/01/22 00:30 ID:???
やきほろぼさむ あめのひもがも
466愛蔵版名無しさん:04/01/22 11:30 ID:???
中学生であんな感性の子はいまや絶滅。
467愛蔵版名無しさん:04/01/22 19:39 ID:???
すくらっぷに感動してた子供が萌え萌え言う時代なら
それも仕方のないこと
468愛蔵版名無しさん:04/01/23 16:09 ID:???
はーい、当時リルケ詩集持ってた(買った)香具師、手ェあげー


ノシ
469愛蔵版名無しさん:04/01/25 16:46 ID:gd3qyVaB
>>466
って言うか、もともといなかったのでは? >きみがゆく・・・。
470愛蔵版名無しさん:04/01/26 14:31 ID:???
理美ちゃんは実在したんだ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
471新参者 ◆EKNnjDCuA2 :04/01/27 10:04 ID:???
>>470
「実在したんだ」じゃない。実在するんだよ!
現在37歳。
472愛蔵版名無しさん:04/01/29 00:17 ID:???
作者が初恋の人をモデルにしたんだと思ってたが。
真相きぼん。
473愛蔵版名無しさん:04/01/29 17:04 ID:???
>>468
詩集は買わなかったが、高専に進学しました。
バードウォッチングはやりませんでしたが、スリになろうかと考えました。
動物の医者にはなりませんでしたが、駅員にもなろうと思いませんでした。
474愛蔵版名無しさん:04/01/29 17:56 ID:???
>473
霊能者の助手になろうとは思わなかったか?
電車に乗って取材のアルバイトをしたいとは思わなかったか?
475愛蔵版名無しさん:04/01/30 19:51 ID:???
_| ̄|○
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%80%80%E6%95%85%E9%83%B7%E3%82%92%E9%9B%A2%E3%82%8B%E3%82%8B%E6%AD%8C%E3%80%80%E5%90%9B%E3%81%8C%E8%A1%8C%E3%81%8F%E9%81%93%E3%81%AE
476愛蔵版名無しさん:04/01/31 01:59 ID:???
>>475
これはアレですか?
テニプリの二次創作とか若いことしてるけど、作者は実は「すくらっぷ」世代の
オサーンorオバーンってことですか?w
477愛蔵版名無しさん:04/01/31 14:43 ID:bsMM3rCp
>473
変異体生物ハンターになろうとは思わなかったのか?
航海士になろうとは思わなかったのか?
父親の跡を継いで、寺の住職になろうとは思わなかったのか?
アルバイトで超常現象を調査しようとは思わなかったのか?
478473:04/02/03 16:14 ID:???
霊能者の助手にはなりたくありませんでしたが、松本城の1/1スケール模型は作りたかったです。
電車に乗って取材のアルバイトはイヤでしたが、SLを掘り出したかったです。
変異体生物ハンターは興味なかったですが、サボテンと話がしたくてサボテンを育てました。
航海士には全く魅かれませんでしたが、天体望遠鏡で赤いダイヤは見ました。
寺の住職なんてもってのほかでしたが、奥穂高でビールを釣りたいと思いました。
アルバイトで超常現象を調査するのは実際にやってました。あれは僕がモデルです。
479愛蔵版名無しさん:04/02/03 16:41 ID:bQckJBu8
>>478
君は、喫茶店のマスターに向いてるな(藁)
480270:04/02/03 19:48 ID:???
↑あるふ?ふれい?
481愛蔵版名無しさん:04/02/04 12:13 ID:???
>411
遅レスですまんが、
俺は抜きこそしなかったが激しく勃ったぞ(w
連載当時、本屋の店頭で「汀の砂文字」の表紙を見た瞬間の衝撃たるや(ry
482愛蔵版名無しさん:04/02/04 12:42 ID:???
>>479
中学生が店内を占拠する喫茶店と高校生が常連のスナック。
どっちがいいのか・・・。
アルフはかがりが言うとおり、つぶれてもおかしくない感じだが。
483愛蔵版名無しさん:04/02/04 15:35 ID:llATR2Vt
>>480
勿論、あるふへいむの方。
484愛蔵版名無しさん:04/02/04 17:06 ID:llATR2Vt
>>482
アルフは、仕事そっちのけ(藁)でよく貸切パーティーやってたからなあ。
こういうことばかりやってたら、銀行に融資を断られるかもね。
フレイやクリッパーは、そうでも無いかな。
485愛蔵版名無しさん:04/02/04 18:19 ID:dNIytitl
>>484
闇鍋パーティー、運命のクリスマスプレゼント交換会などなど…
「きょうはたのしいクリスマス、ヘーイ!!」
漏れもリア厨の時やりたかった…_| ̄|○
486愛蔵版名無しさん:04/02/05 12:24 ID:???
マッキーはともかく、雅一郎のびっくり箱はあまり手が込んでないよね。
487愛蔵版名無しさん:04/02/05 16:01 ID:???
>>485
漏れもしたかった……。が、現実はそんなことありえないわけで。

こういう「中学生になると魅惑の日々が」という
勘違いを植えつけた小山田先生に謝(ry
488愛蔵版名無しさん:04/02/05 18:36 ID:70G3BRjU
おそらく貸切パーティーの時は、みんなで会費を出し合ったんだよ。
一人3000円位(藁)
もっと高いか?

そうで無いと、アルフヘイムは経営が成り立たないよ。
489訂正:04/02/05 18:39 ID:70G3BRjU
おそらく→きっと
490愛蔵版名無しさん:04/02/05 21:38 ID:1pvwhH0H
>>488
たけし曰く「小銭の集団」が3000円なんて持ってそうにない…

雅一郎
「あ、金もってこんかった」
491かがり:04/02/06 14:54 ID:???
スカートの中にテレビがあるわけでもなし、何が楽しいのかな?
492愛蔵版名無しさん:04/02/09 15:04 ID:EdeOTn8V
かがりの様子がヘンだと気付いた坂口

そこまで気付くならかがりの気持ちに何故気付かない(藁

しかも光代に相談に行くなんて間が悪過ぎ…
493愛蔵版名無しさん:04/02/09 19:22 ID:WBsUmGkC
>>492
それがクマのクマたる所以かもな。
494愛蔵版名無しさん:04/02/10 17:23 ID:fXxAFtVg
恋愛オンチのヒグマが、どうしてここまでモテるのか?
しかも、女性差別発言までやった男なのに。
(第3話の「女性はあさはか」発言)
しかも、かがりの恋敵に相談する程の無神経極まりない男なのに。

と言うのは、言い過ぎだろうか?
495愛蔵版名無しさん:04/02/12 13:31 ID:???
坂口は光代が坂口を好きだということにこのときには気付いてないだろう。
かがりが自分を好きだというのをわからないのも坂口らしい。
かがりの恋敵というのは、読んでる我々がわかる話であって、坂口は気付いてない。
途中から坂口は心も大きな人間になっていった。自然体だし。
その辺がモテる理由かな。

俺が女なら、坂口かまさいちろーがいいけど。あと大江。
496愛蔵版名無しさん:04/02/15 12:52 ID:p9Ems5CN
その恋愛オンチが、よく、他の恋愛に詳しいすくらっぷキャラたちと仲良くいられるな(藁)
497愛蔵版名無しさん:04/02/16 13:49 ID:???
ほれたはれたで過敏になってる連中には
ああいう朴念仁のほうが安心して付き合えるのかもよ。
498愛蔵版名無しさん:04/02/16 16:35 ID:???
あるある。
詮索しないで、ぼーとしてる人がそばにいて欲しいときはあるよ。

失恋したときだけどね。
499愛蔵版名無しさん:04/02/18 10:55 ID:YlRPMSSF
その反面、友田みたいな香具師もいたが。
500愛蔵版名無しさん:04/02/18 15:41 ID:???
しかし、今時の中学生では、「すくらっぷぶっく」の牧歌的な世界は
メルヘンにしか思われないんじゃないかな。
まじめだしね。将来の夢とか、昔は本気で考えてたんだなあ。
501愛蔵版名無しさん:04/02/19 11:55 ID:???
中学生で美術部にあんな人数いる学校あるの?
しかもばりばり活動してる。生物部もそうだけど。
502愛蔵版名無しさん:04/02/20 07:18 ID:???
今どきでもおかしくはないと思う。顧問の教師が熱心なら、
美術部だろうが生物部だろうが、マイナーな気がするだけで活発にはなる。
ただ、生徒の側がそれほど真剣に入れ込むかどうかは疑問だけど。
すくらっぷぶっくだと、全員がけっこう真剣に将来を考えてるけど、
その雰囲気はないよね。
503愛蔵版名無しさん:04/02/20 10:07 ID:???
すくらっぷの舞台は校長がああいう感じだから、自由な雰囲気だよね。
なんたってチャイムが校長だもんな。
504愛蔵版名無しさん:04/02/20 19:30 ID:???
>>503
校長@時計台: 放課後じゃー放課後じゃー チャイムが故障しとるんじゃー!
生徒: 校長うるせー!
505愛蔵版名無しさん:04/02/21 05:38 ID:OUfG03I4
>>484  アルフは、イチノ作マイコン(死語)付きレジスターや、
ノーミン製作の葦簀の風よけなど、結構同級生の力を借りている。
常連も中学の同級生だしね。だから、ラス前に「高校に行ったら
連中はきてくれるだろうか?」というマスターの心配も判る気がする。
506270:04/02/22 03:16 ID:???
 陽性館 〜ツベルクリンヘイム〜
507愛蔵版名無しさん:04/02/22 18:06 ID:j7RXScHO
マッキーの両親は、なぜ出演していないのか?
508愛蔵版名無しさん:04/02/22 19:38 ID:???
むかーし、「すくらっぷぶっく」が大好きだった者です。
もう、この10年くらいマンガを読んでません。
小山田いく先生の、最近の作品について教えてください。
リストラされちゃって、暇人なんです。
509愛蔵版名無しさん:04/02/23 11:37 ID:???
>>508
もののけトゥモロウ
510愛蔵版名無しさん:04/02/23 16:01 ID:Di6+bdiY
>>509
あんたの感覚は、18年遅れてるな(藁)
511435:04/02/24 02:07 ID:???
>>508
すくらっぷファンなら、とりあえず「むじな注意報」がオススメ。
まあ、すくらっぷを現代風に描き直したって作品だけどさ。

あとは「風の宿り」と「マリオネット師」も良い。
両極端だけど、どちらも小山田作品のエッセンスが凝縮されて面白いよ。
512愛蔵版名無しさん:04/02/24 02:56 ID:???
どれも、実は「最近」じゃないところがそこはかとなく切ないでつね_| ̄|○

調べたら、2001年の「生命のダイアリー(秋田書店)」が最新単行本なんだね。
もう2年半出てない…
513愛蔵版名無しさん:04/02/24 10:03 ID:???
ホラーのほうの短編もやたらたまってるはずだから
そろそろ単行本出して欲しいんだがなぁ。

半分エロ本になりそうな予感だが。
514愛蔵版名無しさん:04/02/24 10:04 ID:???
戒名は「乱暴院仏滅童女」でいいかな。
515愛蔵版名無しさん:04/02/24 12:20 ID:???
ドン亀サブマリン…
2号でつぶれた「I'mチャンピオン」が続刊してたら連載されてたんかなぁ…
516愛蔵版名無しさん:04/02/24 17:08 ID:???
>>510
あの辺が一番充実してたから、まずはそれを読むのがいいかと。
実際、自分的には結構好きだし。
517愛蔵版名無しさん:04/02/25 17:18 ID:???
迷い家ステーションがいいんじゃないか?
518愛蔵版名無しさん:04/02/25 17:35 ID:???
お薦めできないのは「霊能バトル」「生命のダイアリー」「フォーナが走る」
あたりかな、逆に・・・

短編集だが「ラストシーン」「合歓リポート」あたりはそれなりに好きだ。
519愛蔵版名無しさん:04/02/25 20:12 ID:???
>>518
フォーナは結構好きだったがなぁ。
520とてた ◆0Ot7ihccMU :04/02/25 22:16 ID:???
>>514
小さなネクラですな。
>>518
「フォーナが走る」、自分も好きです…。
521愛蔵版名無しさん:04/02/26 01:57 ID:???
小山田漫画一大転機(大げさ)のマリオネット師は読むべし
522愛蔵版名無しさん:04/02/26 15:29 ID:???
霊能バトルは嫌いじゃないんだけど、対象読者層がはっきりしない感じだったよ。
ラストシーンは結構好きだな。

っていうか、読みきりに面白い話が多いと思うんだよな。
523愛蔵版名無しさん:04/02/28 18:09 ID:iUyrlzUq
マリオネット師
絵柄が変わった以降の小山田漫画第一号。

と思ったら、同時期のろこモーションは絵柄が変わってないのに気づいた。

524愛蔵版名無しさん:04/02/28 18:20 ID:???
変わったんじゃなく、変えたんだろうな。
でもマリオネット師初期はウッドノートとかとあまり変わってない希ガス
525愛蔵版名無しさん:04/02/29 00:41 ID:???
フォーナは、最後に道間違えなければ(w
けっこうな名作、というか問題作になったと思うんだがなあ
いや、あのまんまでも充分好きだが
526愛蔵版名無しさん:04/03/02 00:08 ID:???
ヤフオクにて痛い香具師ハケーン

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44746566

100円スタートがいいとこだと思うが価格設定イタ杉。
いつまで恥晒し続けるか、香ばしくヲチが妥当か?
527愛蔵版名無しさん:04/03/02 00:14 ID:???
マジでヴァカだな。
10萬なんて足元見すぎ。しかしこれでホントに買う香具師いたら別の意味で神だ。
528愛蔵版名無しさん:04/03/02 10:23 ID:???
兵庫に住んでて41歳の既婚者か
娘にセラムンの名前つけたヴァカじゃね?
529愛蔵版名無しさん:04/03/02 12:37 ID:???
ぶるうで一帆とカメが週番室でバカやる話が一番笑ったんだけど。
最初読んだ時は、リンと一緒で腹が痛くなった。
530愛蔵版名無しさん:04/03/02 14:56 ID:2W4sQbxk
小山田ファンと特撮やアニメのマニアとを、一緒くたに考えてるんじゃ無いのか?
小山田ファンは、特撮やアニメのマニアみたいにめったに手に入らない物を大金出してでも
欲しがる人はさほどいないと思うが。
531愛蔵版名無しさん:04/03/02 23:35 ID:???
大金出してでも欲しがるくらい気慨があるなら、この25年の間に自力ゲットに成功してると思われ。

この香具師、他の出品は安価でいい評価なのに、どしてこれだけは欲張るんだろね?
532愛蔵版名無しさん:04/03/03 01:00 ID:???
いや正直、ゼロ1個少なければ出してもいい。恥ずかしながら知らんかった。見たい。

さすがに10マソは……。
533愛蔵版名無しさん:04/03/03 21:49 ID:???
大枚はたいて入手出来ても、読後大枚に見合った感想を抱けず、ガッカリして終わりかも
しれない罠(w
ただ読んだ後の感想について、価値感の違いは各々それぞれだろうからあんまり言わない
事にしとくが、皆が手放しで褒めたい位に飛び抜けていい話だったのなら、秋田書店では
無く、そのまま小学館からデビューしてたろうさ。
534愛蔵版名無しさん:04/03/04 07:50 ID:???
「気まぐれ乗車券」で小学館移籍と思いきや…
ヤングサンデー!
てめえ!勘弁ならねぇぜ!!!
535愛蔵版名無しさん:04/03/04 09:40 ID:???
>>534
ん?何の話?詳細キボン。
536愛蔵版名無しさん:04/03/04 12:33 ID:???
>535
「気まぐれ乗車券」は小学館の「少年ビッグコミックス(だったかな)」で連載してた。
しかし雑誌が青年路線の「ヤングサンデー」に変更してしまい連載打ち切り。
「ヤングサンデー」のために打ち切られた作品は「重機甲兵ゼノン」とか多い。
継続されたのは「お〜い竜馬」くらいだった。
あの時は、サンデー進出か?と期待したのになぁ。
537愛蔵版名無しさん:04/03/04 12:38 ID:???
乗車券は青年誌でもやってけそうだったけどなぁ。
538愛蔵版名無しさん:04/03/04 12:45 ID:???
>>536
ありがとん
539愛蔵版名無しさん:04/03/04 14:25 ID:???
>>536
『冬物語』も継続。
あと、『ミュウの伝説』も現代編になって継続。
他にもあったかな?
540愛蔵版名無しさん:04/03/04 17:11 ID:???
ネタがないようだから、1話ずつ語るのをここでもやらないか?
人が少ないようだから、難しいかな。

心情を考えるならぶるうが面白いと思うが。
541愛蔵版名無しさん:04/03/04 17:13 ID:???
>>540
第1回目をぜひ
542愛蔵版名無しさん:04/03/04 17:21 ID:???
>>540
1話ずつお題を決めてみんなで話し合うってこと?
それとも1人1話を受け持ってそいつだけ心情を吐露するってこと?
543愛蔵版名無しさん:04/03/04 18:16 ID:TbG1enE/
>>528
自分の娘にどんな名前つけようがそいつの勝手だろ
544愛蔵版名無しさん:04/03/04 21:09 ID:???
>>526
ヤフオクって、落札者がいないと、ずっと延長されるものなの?

>>543
本人降臨でつか?
545540:04/03/04 22:55 ID:???
1話をみんなで語ったほうが面白いんじゃないでしょうか。
賛同者がいるようなので、やりますか。
4,5日くらい話をして、次にいくという感じでいいかな。
もちろん、盛り上がれば続けてもいいし。

〜ぶるうの第1話の主なあらすじ〜
かばんを投げる一帆、大量の荷物を抱えるカメ。
寮に入る一帆の部屋は女子寮だった。
同部屋は壱岐。次々に出てくるキャラ。寮長リン、大野、西夜、唱、希美。
夜に唱達の部屋で悲鳴が。壱岐が解決したが、女子からいろいろ言われる。
第1回からセイルと呼ばれ始めた。

さて、皆さんのぶるうピーター第1回の印象は?

ちなみに、自分はこのモデルとなった寮がある高専に行ってました。
546愛蔵版名無しさん:04/03/04 22:57 ID:???
俺はぶるうピーターは6巻ぐらいから読み始めたので
後から第1話を見たときは
一帆の頭身の低さと顔のでかさにたまげたもんだ・・・
547愛蔵版名無しさん:04/03/04 23:36 ID:???
冒頭のカバンを投げる一帆がかっこよかった。
すくらっぷの面々よりやけに大人に見えて、おおーとか思ってた。
今になってはたいして変わらんw
548愛蔵版名無しさん:04/03/05 22:11 ID:???
>>539
> あと、『ミュウの伝説』も現代編になって継続。

継続は継続だが、その末路は悲惨だぞ。
事実上、すぐに打ち切りだったから。
全8巻中、1〜7巻が「少年ビッグコミックス」掲載分で、
8巻のみ「ヤングサンデー」掲載分。
549愛蔵版名無しさん:04/03/05 23:49 ID:???
1話の頃と一帆とねんごろになってからとじゃ、
お鈴さんの顔つきが違うね。
内面が激しく変化したからね。
(素直になって本質が出たというか。)
550270:04/03/06 18:27 ID:???
 女性は恋をすると綺麗になる、か。
551愛蔵版名無しさん:04/03/06 23:10 ID:???
>548
ミュウの伝説 YSになってからは酷かったね 編集からの注文なんだろうけど
エロに振ればよいと言う物ではない 蛇足を絵に描いたようなものだった

スレ違いだと思うが野部さんは周囲に合わせすぎ
のぞみウイッチイズ 最初の路線で続けて欲しかった
あとはボクシング根性物でワンパターン
552愛蔵版名無しさん:04/03/07 03:30 ID:MuQdNlqG
すくらっぷ、コマの横とかにあるローマ字の伝言とかに萎えた。
あれはどうも馴染めなかったなぁ。
553愛蔵版名無しさん:04/03/07 10:42 ID:???
>>552
アレは当時のスタンダードだからなぁ。
パソコン通信すら無い時代、ファンとのコミュニケーションは
ああゆう形で取るしかなかったのかも。
554愛蔵版名無しさん:04/03/07 14:47 ID:???
当時の少女漫画界でよく使われてたな>コマ外のローマ字
パツキンの美男美女が出て、無国籍風装った漫画が多かったから、
ローマ字で書いて漫画の雰囲気を壊さないようにしてたのかも?
ハマってる音楽の事とか書き込んでる漫画家もいたよなあ…
555愛蔵版名無しさん:04/03/07 21:55 ID:n9q9rw4I
アタイこそが 555げとー
556愛蔵版名無しさん:04/03/08 19:10 ID:???
>>552
そうか、あれを楽しみにしていた私・・・
557540:04/03/08 21:24 ID:rqhWSeLW
第2話 連載はカラーだったみたい(単行本の感じが)。
寮の歓迎コンパの話とアルゴー寮の由来が明らかに。
西夜の着替え(*´Д`*)ハァハァ

第3話 これもカラーだったみたいだね
まあいろいろあるがウシガエルを捕まえるって話だ。
西夜と希美の裸(*´Д`*)ハァハァ
558愛蔵版名無しさん:04/03/08 22:12 ID:???
表紙 西夜のパンチラサービス
559愛蔵版名無しさん:04/03/08 22:53 ID:???
>>557
厨房の頃抜きますた(;´Д`)'`ァ ''ァ
560愛蔵版名無しさん:04/03/09 09:34 ID:???
気胸という病気があるのを、ぶるうではじめて知った
561愛蔵版名無しさん:04/03/09 14:05 ID:???
>>557
細かいギャグがなかなか面白かったな。
「離せ、壱岐!一発殴るんだ!!」とかいい流れで笑ったよ。
562愛蔵版名無しさん:04/03/09 17:33 ID:xcfEjsog
第2話辺りから、西夜は妙に一帆を意識しているようだったな。
寮室での唱や希美との会話を見てると。

それと、第1話で壱岐が一帆との初対面の時に優しく接しなかった
のは、一帆が自分と同じ女子寮の部屋に入ることを分かっていたからだろうか?
563愛蔵版名無しさん:04/03/09 19:37 ID:MM0S4fGy
壱岐は最初はクールでヤな奴かと思わせて、1話の最後で
「お前さんになら話してもいいかという気になった…」(セリフうろ覚えスマソ)と吐き
なかなかいい奴だと思わせる。
ただの人見知りだったんじゃないのかなあ。

後にはセイルに刺激されて唱をビンタするは、キスするは、学園祭が中止になりそうになり慌てて寮の屋上から飛び降りるは、ある意味セイルより面白い奴だと思うぞ。
564愛蔵版名無しさん:04/03/10 23:23 ID:???
>>563
もしかして、初恋が成就した唯一のキャラか? 壱岐って。
565愛蔵版名無しさん:04/03/11 07:36 ID:???
ヌクちゃんは?
566愛蔵版名無しさん:04/03/11 09:28 ID:???
>>565
ヌクは一帆に初恋の話をしただろ。
567愛蔵版名無しさん:04/03/11 16:44 ID:???
>>564
泊は?
568愛蔵版名無しさん:04/03/11 17:29 ID:iNaMEePi
>>567
泊の過去の恋愛の有無は不明・・・だったよね?
途中からレギュラーとして登場し、最初からのレギュラーだった主役の彼女を
盗った(と言うよりも押しつけられた?)羨ましいキャラ(藁)

それはさておき、いくら人見知りでも他人に尋ねられたこと位自分の言葉で答えられるだろ? >壱岐
そんなこともしないで、無視してすまし顔でその場を立ち去られちゃ一帆で無くても「この野郎」と
言いたくなるよ、きっと。 壱岐は、あの時点で自分とタイプの違う一帆を小馬鹿にしていた
んじゃ無いのか? 形は違っても、同じ女性不信なのに(藁)
569愛蔵版名無しさん:04/03/11 21:07 ID:???
少なくとも、連載開始時点での(大方の読者の)予想どおりのカップリングで最終回を迎えたのは、
壱岐と唱の組み合わせだけだったな。
570愛蔵版名無しさん:04/03/11 23:44 ID:???
泊はあの晩キスだけで終わったのか?
スケートの回があるから違うかな
571愛蔵版名無しさん:04/03/12 08:57 ID:???
そういや連載初期は亀×希美ってパターンもありえたんだな・・・
572愛蔵版名無しさん:04/03/12 10:17 ID:???
フォーナが全巻揃った。正直、3巻以降は飯が食えなくなる恐れがあると思った。
ムカデ、嫌いなんだよなぁ。。・゚・(つД`)・゚・。
573愛蔵版名無しさん:04/03/12 15:40 ID:???
>>569
くるののにーちゃんと井原先生
574540:04/03/12 20:13 ID:???
◎第4話 「逆風帆走(ホーリング)」
女子寮と男子寮のつながりが断ち切られた事件の内容。
その当事者はアネゴだった。
六つの秘密のうち、
その一 赤外線望遠鏡
その二 変幻自在カメさんのお数珠
が初登場。以降、六つの秘密はだんだん明らかに。
この回では、カメは72歳、壱岐は35歳だと判明。
西夜、唱、希美がセイルに惹かれているのがはっきりとなる。
575愛蔵版名無しさん:04/03/13 12:22 ID:???
で、先生の聞いているものはいくつあったんでしょう。
その当時。
576とてた ◆0Ot7ihccMU :04/03/13 18:41 ID:???
>>574
六つの秘密って、最終話で最後の秘密が明らかになったんでしたっけ。
577愛蔵版名無しさん:04/03/13 19:39 ID:???
後ろ髪引く仏の手
578愛蔵版名無しさん:04/03/14 21:39 ID:0CFDx59o
すくらっぷに出てくるさだまさし色が苦手だった。
579愛蔵版名無しさん:04/03/15 15:32 ID:GNQMjD2l
どうでもいいけど、キャンプ用のテントまで寮に持って来てたとは・・・。
580愛蔵版名無しさん:04/03/16 12:01 ID:???
リア高の時にぶるうを通して読んだんだが、西夜とうまくいかなくなったあたりは
ほんとにドキドキしながら読んでた。

ところで、一帆と壱岐が続けて女子寮に住まなきゃならなくなった時、
何で2階に行くのか疑問に思った香具師いるだろ。
どう考えても、一帆たちが部屋を引越しするのはおかしいと思ったんだが。
581愛蔵版名無しさん:04/03/16 18:54 ID:6iJbDors
学年毎に、住むべき階数が決まってたからでは・・・?
582愛蔵版名無しさん :04/03/16 23:39 ID:???
部屋は確か抽選で適当に決めていた気がするけど、
うろ覚えなんでわからないね。
583愛蔵版名無しさん:04/03/17 01:35 ID:???
そりゃまったく見ず知らずの一年生と一緒の階よりは
事情がわかってる2年生と同じほうがいいと思ったからじゃないの?
584愛蔵版名無しさん:04/03/17 17:24 ID:ukXmFPzX
同じ学年の寮生は、同じ階に住むのが普通じゃ無いのか?

ぶるう以外の世界でも。
585愛蔵版名無しさん:04/03/17 17:40 ID:???
しかしカズホたちは野郎が女子寮にいるわけで・・・
普通に考えたら、あまり寮内をうろつく必要の無い
出入り口付近に部屋あてがうと思うんだが。
586580:04/03/18 13:50 ID:???
>>585
そうそう、女子寮なんだから、男は元の部屋から動かす必要はないでしょ。
入った当初は2階に行くのも禁じられてたくらいだし。
587愛蔵版名無しさん:04/03/21 18:54 ID:WFwSUJuV
そもそも、男子寮生が女子寮に入らざるを得ない程の手違いを起こした
無能な寮のおやっさんが、どうしていつまでも居座っていられるのか不思議でならん。
そういうヘマを犯した無能なジジイは、即刻クビになるべきだろ?

アメリカに行かなければならない理由だけで学園祭を無理矢理中止(延期?)させた
傲慢極まりないワガママジジイが校長やってる学校の寮だから、無理かな(藁)
588愛蔵版名無しさん:04/03/22 03:49 ID:???
別にいいじゃん
マンガなんだし
589愛蔵版名無しさん:04/03/22 13:31 ID:YuclX2qt
無茶苦茶な設定だったのは、否定出来んけどな。
590愛蔵版名無しさん:04/03/22 14:38 ID:???
今思えばハーレム漫画の先駆けだな>ぶるう
女子寮に放り込まれる主人公とか
モテモテだったりとか

まぁ一帆はそこらのハーレム主人公に比べりゃ性格いいし
わりと硬派だけど。
591愛蔵版名無しさん:04/03/23 15:15 ID:???
おまいら、ぶるうの女キャラでは誰がいいんだ?
漏れはひそかにかえで。
592愛蔵版名無しさん:04/03/23 17:22 ID:ji6m39ad
↑カチューシャ(ヘアバンド?)している時の西夜と下川律子
593愛蔵版名無しさん:04/03/24 15:25 ID:???
お鈴さん後期型
594愛蔵版名無しさん:04/03/24 16:00 ID:???
都築のぶ子がいい。
595愛蔵版名無しさん :04/03/24 23:07 ID:???
みんな年上好みか。
俺は幹子だった。
生意気な女っていいのう。
596愛蔵版名無しさん:04/03/26 10:44 ID:???
アネゴ (*´Д`)ハァハァ
597愛蔵版名無しさん:04/03/29 15:44 ID:???
ミニスカ幹子 (*´Д`)ハァハァ
希美 (*´Д`)ハァハァ
一帆に胸を触らせるかえで (*´Д`)ハァハァ
598愛蔵版名無しさん:04/03/29 17:24 ID:657/fPhI
↑カメは、どう思っただろうな?
599愛蔵版名無しさん :04/03/30 00:18 ID:???
そういえば亀って地味に女にもてるんだよな。
600愛蔵版名無しさん:04/03/30 03:33 ID:???
スレの流れを無視してすまそ。

今日なにげなく「鳥インフルエンザの感染経路として、渡り鳥のルートの洗い出し…」云々という報道を見ていたら、
ふっと 「うっど・のーとの面子がこの報道を見てたら、どう感じるんだろうなぁ」とか、ちょっと妄想してしまった。

601愛蔵版名無しさん:04/03/30 13:26 ID:???
大量廃棄されてうめられるニワトリ見て発狂しそうだ
602愛蔵版名無しさん:04/03/30 14:23 ID:???
>>598
何を思った?って・・・実際にノビてたじゃん
603愛蔵版名無しさん:04/03/30 16:45 ID:YPw00Qf8
>>600
特に、養鶏場のせがれの井津母要とそこの従業員の堤まりもはでしょ?

もし、鳥インフルエンザの感染源が井津母養鶏場だったら・・・・こええよ(藁)
604愛蔵版名無しさん:04/04/06 13:07 ID:???
リツコさん(*´Д`)ハァハァ
605愛蔵版名無しさん:04/04/06 17:27 ID:W6jdpfO/
寮生に五代夏子っちゅーのがいたのを、みんな知ってるか?

今すぐ、ぶるうの単行本で確認しよう。

アルゴー寮生大移動のエピソードだったと思うよ。
606とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/08 23:06 ID:???
>>600
一部のバードウオッチャーは野鳥の調査に動員されたそうですが。
>>603
30km圏内でもかなり大変になります…。
607愛蔵版名無しさん:04/04/15 03:53 ID:???
ほしゅー
608愛蔵版名無しさん:04/04/15 19:56 ID:nmvmWRrn
「復刊ドットコム」からメール。

復刊ドットコムをご利用いただきありがとうございます。

おめでとうございます。
下記のリクエストが規定投票数(100票)に到達しました。

登録No.13792 登録日時 2004/04/14
--------------------------------------------------------------------
 ジャンル   : コミック
 書名     : 小山田いくコミックス未収録作品集
 著者名    : 小山田いく
 出版社    : 小学館、秋田書店、竹書房、ソニーマガジン、ぶんか社他各出版社
--------------------------------------------------------------------
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=13792

まあ、実現は望み薄だと思うが「未収録作品集」が出版されたら俺ら失禁。
609愛蔵版名無しさん:04/04/16 01:17 ID:???
うお、そんなものあったのか。
俺もいれてこよっと。
610愛蔵版名無しさん:04/04/16 01:20 ID:???
しかしこれ、交渉先は何処になるんだ?(w
611愛蔵版名無しさん:04/04/16 09:44 ID:???
そこで「おいしいとこ取りの大都社」ですよ。
612愛蔵版名無しさん:04/04/16 13:23 ID:???
はあ〜、あったんですねえ、小山田スレ。
私、今36歳なんですが、すくらっぷ、ローカス、ぶるう、ノルン、ウッドまでは
全巻実家に残ってますよ。ウッドノート以降は自然と読まなくなってしまいました。
今振り返ると、私にとって小山田先生は「いつか卒業しなきゃいけない」作家、
だったのだと思います。小山田ワールドって、当時の中学生にとっては一種の
理想郷みたいなものだったし、晴ボン達は架空の友達ともいうべき存在だったから、
そこに留まっていればきっと居心地がよかったのだろうけれど、その居心地のよさに
甘えていては成長できないというか。現実の青春時代と同じで、思い出の彼方に
置いていくべき世界だったのだろうな、と。
晴ボン達は昔懐かしい古い友達。だけどもう二度と会うことはないであろう友達。
まさに、青春の「すくらっぷ・ブック」そのものですね。
613愛蔵版名無しさん:04/04/16 14:50 ID:xTdPlAKv
マリオネット師は、マンガ夜話で取り扱いにくい作品かな?

すくらっぷは、どうも無理みたいだから。
614愛蔵版名無しさん:04/04/16 23:54 ID:???
>>613
あれで取り上げるのはそれなりにファン数の多い作品だから。
小山田作品はそんなにメジャーじゃなかろう・・・。
615愛蔵版名無しさん:04/04/17 02:08 ID:???
>>612
あ、なんかわかるような気がする。
だから「むじな」でメンバーが戻ってくる展開にゃ少し萎えた。
晴ボンたちのその後を描けば、注目はされるけど
それは大いなる禁じ手だろうね。
どう考えても、あのカップルが全員結婚しているっていうのも
不自然だし。そろそろハゲてたり、リストラされてたり
不倫とか、親の老後とかも抱えているかも・・・・・
そんなのは信じたくないんだろうな。
616愛蔵版名無しさん:04/04/19 08:23 ID:???
>>612 >>615
漏れも「その後」を描く必要はないと思うけど、後の作品の片隅にチラッと登場する
程度なら「ああ、健在なんだな」と普通に嬉しいんだが。

つか、すくらっぷはともかく、他の小山田作品の世界ってそんなに桃源郷のような
現実とかけ離れた世界だったかね?
617愛蔵版名無しさん:04/04/19 11:38 ID:???
秀やんなんか婿養子っぽいじゃないか
618愛蔵版名無しさん:04/04/19 14:28 ID:???
まぁ女子寮に男子生徒が住み着くのは現実離れしてるがな。

しかし昨今のハーレム漫画として考えると違和感はない・・・
619愛蔵版名無しさん :04/04/19 23:19 ID:???
霊能といい、ぶるうといい、時代が早すぎたのかも知れぬ。
620愛蔵版名無しさん:04/04/21 17:21 ID:MNdv+EyG
連載開始の翌年辺りに、霊能の方は椎名高志にパクられてサンデーに・・・・。
違うかな?


621愛蔵版名無しさん:04/04/21 21:40 ID:???
>>619,>>620
パクリ云々は横に置いたとしても、当時の飽田はメディアミックス展開が下手だったようにも思えるのだが....
素材だけとらまえれば、実写ドラマ化したら面白い出来になりそうな作品も多いしね。
(「風の宿」にしろ「マリオネット師」にしろ)
622愛蔵版名無しさん:04/04/22 17:57 ID:p9Euev2/
>>621
何で、番組スポンサーにならんのだろう?
何で、テレビやラジオのCMを作ろうとしないのだろう?
秋田は。
623愛蔵版名無しさん:04/04/22 19:55 ID:???
マリオネット師って土曜9時の日テレドラマに向いてると思う(笑)

>>622
むかしBJのラジオドラマの提供やってた気がした。
最近は……どうだろう、ななかのアニメではどうだったのかな。
624愛蔵版名無しさん:04/04/22 23:49 ID:???
>>623
同意。
Kinki Kids主演辺りでドラマ化したら、結構ツボにはまったような気もする。
(あの当時のね。今なら....思いつかない)
625とてた ◆0Ot7ihccMU :04/04/23 23:15 ID:Wvle7Zmy
>>615
それなら「どん亀サブマリン」の立場は…。
>>623
「超頭脳シルバーウルフ」のように基本設定(名前)くらいしか原型が残らなくなったりして…。
(↑は超古代ネタだから仕方が無い面もありますが)

僕は「フォーナが走る」を希望してみたり。
626愛蔵版名無しさん:04/04/25 09:10 ID:???
>>615
秀やん先生だけはまぁ許してもいいな。
奥さんが美幸である必然性はなかったとは思うが、そうするとチャボや諷子の
エピソードがなくなってしまいこれは寂しい。

イチノと理美は別れていると思うなぁ個人的に。
627愛蔵版名無しさん:04/04/25 12:56 ID:???
なぜか高校在学中に交通事故で死亡というシチュエーションしか
思い浮かばない>理美
628愛蔵版名無しさん:04/04/25 18:14 ID:cZf7TvOX
桜井光代は、今でもいい人いないのだろうか?
まさかとは思うが。
629愛蔵版名無しさん:04/04/25 18:24 ID:v4+aCnzG
星のローカスが好きでした。ながおが吹いてた楽器ってなんていうの?。
630愛蔵版名無しさん:04/04/25 19:46 ID:9M6YSmEa
>>627
交通事故死はぜひイチノに。
理美には「恋人に先立たれた」感がよく似合う。

って書いたら、物言わぬイチノにとりすがって号泣する
理美を想像してチョト(*´д`)ハアハア
631愛蔵版名無しさん:04/04/25 23:28 ID:???
>>628
デジカメブームにも背を向けて頑張る昔ながらの写真屋さん
写真館ではないんだよね、以前出ていた時は。
あるいは地味にブツ撮りなどを続ける
カメラマンさん・・・・・・・38歳独身。
632愛蔵版名無しさん:04/04/26 00:39 ID:???
実写化は「ラスト・シーン」を希望。

>>629
シュリンクス。

>>630
むじなの時代に生きているからねぇ、イチノ。
(あれはアサか友田だった、というオチにしましょうか)

逆にあそこに「晴ボン、マッキー、イチノ、坂口」の4人で現れたことで、
「ああイチノと理美、かがりと坂口は別れたんだな」と思った。なぜか。

確かに理美は幸薄げなところがハァハァですが。

>>631
カメラマンという接点で、ひわから唐須を(ry
633愛蔵版名無しさん:04/04/26 02:18 ID:???
中学から付き合いはじめて結婚までいく方が珍しいと思うのはおれだけか。
634 愛蔵版名無しさん :04/04/26 16:13 ID:???
マリオネット師に、ウッドノートから友情出演したキャラがいましたね。
ヤクザ屋さんに喧嘩を売るような九頭竜を、風格で圧倒したけど、そんなに凄みのあるキャラだったっけ?
635愛蔵版名無しさん:04/04/26 19:10 ID:???
堤まりも?
636愛蔵版名無しさん:04/04/27 01:12 ID:???
まりもは一時期不良だったから凄みはあるでしょ
ウッドのレギュラー人の中じゃ一番
637愛蔵版名無しさん:04/04/27 10:44 ID:???
まぁある意味一番迫力あるのは
怖いもの知らずな唐須だけどな・・・

まりもが九頭竜を圧倒したのは
「バードウォッチング」という一本芯の通った人間に対して
所詮はスリ師だと自覚してる九頭竜が感じた引け目みたいなもんじゃないのかね
638愛蔵版名無しさん:04/04/27 10:47 ID:???
>>630
俺は逆に理美を失って抜け殻のようになったイチノあたりが思い浮かぶ
その後進学しても無為に日々を送りつづけるイチノにある日・・・とかいうふうに
新しいドラマが始まりそうな感じ
639愛蔵版名無しさん:04/04/27 21:00 ID:???
>>638
同じように泊を事故で失った西夜と偶然(ry
640愛蔵版名無しさん:04/04/27 21:02 ID:???
アサの紹介とかで
641愛蔵版名無しさん:04/04/29 17:33 ID:ekQnTdz4
まりもは、タチキリ竜二よりも風格は上か?
642愛蔵版名無しさん:04/04/30 00:08 ID:???
「フォーナが走る」の中で「マリオネット」の主人公のお姉さんが登場するシーンがあったな。
「院長」と呼ばれてたから、結局、お姉さんがあの病院継いだんだね。
643愛蔵版名無しさん:04/04/30 01:31 ID:???
フォーナの世界が他の世界とつながってるとは
思いたくないな・・・
644愛蔵版名無しさん:04/05/01 19:23 ID:D6g6CSJJ
案外、フォーナとすくらっぷ ぶるう ローカスが繋がってたりして(笑)
645愛蔵版名無しさん:04/05/01 20:12 ID:???
いや、つながってるんだよ・・・
フォーナはマリオネット師とつながってる(九頭見姉つながり)
マリオネット師はウッドノートとつながってる(まりもつながり)
ウッドノートはぶるう・すくらっぷ・ローカスとつながってる(妖精館のマスターつながり)
646愛蔵版名無しさん:04/05/02 01:05 ID:???
なんかのインタビューで作者が「小諸サーガ」を
描いていきたいって言ってたの読んだ事あるな。
すくらっぷ終了直後だけど、登場人物は
これから描く作品のどっかで登場させていきたいと
言ってた。
そこで、晴ボン元気なんだなとか
思ってほしいと語っていたよ。
647愛蔵版名無しさん:04/05/02 12:02 ID:???
>>646
ヘタすると松本零士の「時の輪」みたいに
グダグダになっちゃうので気をつけていただきたい。
648愛蔵版名無しさん:04/05/04 16:47 ID:A+OnyzE4
>>646
ぜひ、見てみたかった。
649愛蔵版名無しさん:04/05/04 20:43 ID:???
今までの作品の流れが正にそうじゃないの
何らかの形で他作品のキャラが出て、小山田漫画はすべて繋がってる
650愛蔵版名無しさん:04/05/05 01:44 ID:???
>>646
だからこそ空白の時期は痛いね。
晴ボンたちが先生の年代になった辺りとかを描きたかったんだろな。
なんか、どっかで繋がらせるために
わざわざ学年全員の名前を設定したって聞いた事ある。
あのアタマに時計つけてたキャラとかを
(名前失念)どっかで使ったりしたのかな。
651愛蔵版名無しさん:04/05/07 20:44 ID:???
今までのゲスト扱いの登場は嫌いじゃない
652愛蔵版名無しさん:04/05/08 03:22 ID:???
で、今月号の残グリに登場な訳だが……
全然残酷じゃねー|ーーー
653愛蔵版名無しさん:04/05/14 04:57 ID:???
保守
654愛蔵版名無しさん:04/05/16 13:11 ID:ETYRU0kH
>>650
中島良文のことだね。 >時計キャラ

655愛蔵版名無しさん:04/05/17 00:49 ID:???
もっと分かりやすく、ぶるうとかでも
クラスメートにすくらっぷ学級出せば
良かったのにな。

656愛蔵版名無しさん:04/05/18 15:03 ID:???
稲川淳二の怖い話… ああいう仕事ってファンの方々にはどうなんですか?
657愛蔵版名無しさん:04/05/18 20:14 ID:???
もう気にならない。
人間は生きていかねばならないから。
658愛蔵版名無しさん:04/05/19 12:27 ID:???
すくらっぷとリアルタイムなんだけど
学校は金八の第2弾みたいな世界だった・・。
で、金八みたいな教師はいなかった。
だから、すくらっぷはまさに夢みたいな世界だったな。
659愛蔵版名無しさん:04/05/19 12:43 ID:???
そういえば、復刊.comでシステム開発入門に「絶対買います」とかいって一票入れたのに
まだ買ってねーや。あっはっはっ
限定500部で、まだ160部在庫余ってるんだって。
これ捌かないと、未収録作品集なんて夢のまた夢だわな。あっはっは
660愛蔵版名無しさん:04/05/19 13:33 ID:???
確か100票集めたら交渉して復刻、ってとこだよなそこ。
500も刷ったのか?
それで340も売れたのか?

たいしたもんじゃないのか、それって。
661愛蔵版名無しさん:04/05/19 14:39 ID:N+Rlv0B4
>>660
在庫100部抱えるときついような気がする
662愛蔵版名無しさん:04/05/19 14:53 ID:???
それは500も刷ったほうが悪いのでは・・・
(ほぼ)確実に買ってくれる層は100名たらずだというのに。
663愛蔵版名無しさん:04/05/22 14:10 ID:usX3cYkF
小諸市の桜井カメラ店、もし有ったら一度足を運んでみたい。
664愛蔵版名無しさん:04/05/23 06:04 ID:???
あったらもなにも…ねぇ、皆さん
665愛蔵版名無しさん:04/05/28 11:31 ID:0cNUkztg
>>625
おそろしく亀レスですまぬが、
そうして理美に先立たれたイチノは、残りの生涯を理美そっくりのアンドロイドを作ることに
費やすのだった・・・とか。
雅一郎が協力すればできない話ではなかろう。
(後に志保里やヌクやゼンなどとも知り合い協力してもらうとか・・・ね)
666愛蔵版名無しさん:04/06/07 21:39 ID:???
667愛蔵版名無しさん:04/06/10 23:11 ID:d32vAkU2
本日6月10日は時の記念日。
そして晴ボン38回目の誕生日。
後2年で四十路だ晴ボン。  (´・ω・`) ショボーン
668愛蔵版名無しさん:04/06/10 23:47 ID:???
で、小山田さんの誕生日でもある。
おめ。
669愛蔵版名無しさん:04/06/11 15:38 ID:BBc/HQ3l
晴ボン38か・・・
自分も年取るわけだ、
とりあえず おめ
670愛蔵版名無しさん:04/06/13 18:22 ID:???
  , - ,----、
  (U(    )  ありがd。
  | |∨T∨
  (__)_)
671愛蔵版名無しさん:04/06/26 20:17 ID:???
忘れてた
672愛蔵版名無しさん:04/06/26 20:24 ID:???
で、いく先生はいくつになったんだ?
673愛蔵版名無しさん:04/06/27 14:27 ID:???
1956年6月10日生まれだから…
674愛蔵版名無しさん:04/06/27 23:25 ID:gUHJls9k
58かぁ。
675愛蔵版名無しさん:04/06/28 11:56 ID:???
わろた
676愛蔵版名無しさん:04/06/28 21:08 ID:???
>>674
おい、マジじゃねぇだろうな?
677マジレス:04/06/29 18:12 ID:IEa+tLaZ
>>674
48だよ。
計算、ちゃんと出来るか?
678愛蔵版名無しさん:04/06/29 22:53 ID:aDADVk2t
50前にセミリタイア状態はちょっとつらいけど、変な宗教にはまって
教祖になったりするよりはよかったかな
679愛蔵版名無しさん:04/06/30 03:42 ID:???
久しぶりにウッドノート読んでみた
…ひわ鬱陶しい…
680愛蔵版名無しさん:04/06/30 21:20 ID:T2M/bg/y
>>679
それがかわいいんじゃないか
681愛蔵版名無しさん:04/07/02 23:41 ID:???
僕もです
682愛蔵版名無しさん:04/07/03 11:23 ID:???
ていうか唐須もそうとうなDQNだから
お似合いのカポー
683愛蔵版名無しさん:04/07/05 12:46 ID:WgqWk2/f
ウッドに出てくる女で最終的に一番まともだったのはまりも(初代の副部長もか?)。
だからマリオネットに出てきたんじゃないか?
ひわは確かにウザいね。
684愛蔵版名無しさん:04/07/05 16:24 ID:???
小山田漫画のヒロインは大抵ウザい罠
685愛蔵版名無しさん:04/07/06 00:18 ID:VoLKCN+z
ひわは実質ストーカーだからな
686愛蔵版名無しさん:04/07/06 04:03 ID:???
唐須は鳥ストーカー
687愛蔵版名無しさん:04/07/06 12:49 ID:???
初期の詩織はかなりのストーカー。
カナもストーカー。
688愛蔵版名無しさん:04/07/06 23:36 ID:???
昔はストーカーを「偲ぶ恋」と称して美化してましたから。
689愛蔵版名無しさん:04/07/07 22:59 ID:KiYIPCrE
理美はストーキングこそしないものの、男に裏切られた怒りのあまり勢いで他の男と寝てしまうタイプ



ってそのまんまだな。
690愛蔵版名無しさん:04/07/08 17:21 ID:???
>689
西夜もだな
691愛蔵版名無しさん:04/07/09 13:40 ID:???
桜井光代はいい女になっただろうとつくづく思う。
692愛蔵版名無しさん:04/07/09 17:26 ID:PqHyBVX0
西夜を見てると、どういう訳か堀江美都子みたいな雰囲気を感じてならない。

>>691
もともといい女。
ところで身長、もっと伸びましたか? >みっちゃん
693愛蔵版名無しさん:04/07/10 17:39 ID:???
>>683
あとりさん
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:12 ID:JUS8vlzU
30代後半になっても、白いハイソックスを履いてるのだろうか?
すくらっぷ女性陣は。
695愛蔵版名無しさん:04/07/13 05:16 ID:???
ウッドノート読んでると、ひわが隣に越してくると、唐須が旅に出たり、
卒業後はオーストラリアに行ったりしてるが、実はひわのこと嫌いなんじゃないか?
(自然消滅をねらってるとか?)
ひわも一時は唐須のライバルになろうとしてたがいつの間にかあきらめてるし。
唐須の前に唐須と同レベルくらいの女性バード・ウォッチャーかカメラマンが現れたら、
そっちに転びそうなヨカーン。
696愛蔵版名無しさん:04/07/13 21:15 ID:???
すくらっぷに出てくる女の子で比較的マトモ
・関谷直美
・桜井光代
・葵多寿子(ターコ)
(漏れは理美とターコの選択なら絶対ターコ)

ローカスに出てくる女の子で比較的マトモ
・佐原亜湖
だからノルンに(ry

697愛蔵版名無しさん:04/07/14 11:14 ID:???
ローカスなら断然明日音だよ。ハァハァ
698愛蔵版名無しさん:04/07/14 21:27 ID:AlfLnTta
>>697
盲点だった>明日音タン
699愛蔵版名無しさん:04/07/16 09:18 ID:???
みのりは明るいストーカー。金魚のふん。
ではルウは?
700愛蔵版名無しさん:04/07/16 17:37 ID:G7DNr0V2
明るい女スリでいいじゃん。 >ルウ

ところで、イチノの進路問題って学校内で噂立てられて理美に咎められるべき
ことだったのか? イチノが、将来どこへ進学しようと勝手じゃん。
また、それを恋人に言おうが言うまいがそれも勝手じゃ無いのか?
701愛蔵版名無しさん:04/07/16 22:01 ID:???
>>700
なんでも話して欲しいって女心さ
702愛蔵版名無しさん:04/07/17 02:25 ID:???
そういうところの突っ込んだ話を描くのが小山田漫画
703愛蔵版名無しさん:04/07/17 19:27 ID:on0JVMrC
理美は今でいえばメンヘル女に分類されるのかな

だが、それがかわいいんじゃないか
704愛蔵版名無しさん:04/07/17 22:57 ID:???
age
705愛蔵版名無しさん:04/07/17 22:58 ID:???
ノルンのシスターは理美系の完成形だろう
706愛蔵版名無しさん:04/07/19 15:57 ID:JmXsnGQb
>>703
メンヘル女
ちょっと並べ替えれば、メルヘン女。
これでも、正解だったりして・・・。
707愛蔵版名無しさん:04/07/20 15:40 ID:???
>>705
そうかなあ。シスターは「好きな人と結ばれた桜井光代」だと思うが。
708愛蔵版名無しさん:04/07/20 15:58 ID:???
ノルンはミューナな夏美のほうが電波だからなぁ。
シスターは男から見れば普通にかわいい。
709愛蔵版名無しさん:04/07/20 16:00 ID:???
ミューナ「や」ですた
710愛蔵版名無しさん:04/07/21 18:52 ID:xsUxCleQ
>>707
確かに、雰囲気は似てるよね。
しかし、アントって背低いな。

>>708
ミューナはあまり好きなキャラだとは言えんな。
マセ過ぎてるし。
711愛蔵版名無しさん:04/07/21 20:46 ID:mJx8aJ7W
みのりの原型かな>ミューナ
712愛蔵版名無しさん:04/07/21 20:49 ID:???
>>707
確かにいえてるが、しっかり者感は桜井光代の半分くらいかなぁ>シスター

ノルンはDQNな女性(そうでない場合もあるけど)のエピソードをつづっているような話だから、
シスターって凄く重要なんだよね。
713愛蔵版名無しさん:04/07/21 20:54 ID:Bnt7zgp2
そういやノルン、まさかシスターとくっつくとは思わなかった。
最終回までボヤかすと思ってたのに。
714愛蔵版名無しさん:04/07/22 12:28 ID:???
逆枝初美 ハァハァ
715愛蔵版名無しさん:04/07/22 20:21 ID:???
しかし「オレのフリッグになってくれないか」って告白も凄いなぁと当時思った。
自分をオーディンになぞらえているわけだしなぁ。
716愛蔵版名無しさん:04/07/22 20:28 ID:???
ところで、次の小山田グッズのうち、ひとつだけもらえるとしたら何を選ぶ?

1 モビルスーツ「まさ」
2 ゴキブリラジコン
3 変幻自在カメさんのお数珠
4 甲羅スーツ
5 ウッドノートのベース
6 A.S.S(オーラスキャンシステム)
7 エンの一族(ポリグラフを仕込んだサボテン)
8 九頭竜の人形

他にこれが欲しいというものがあったらドゾー


717愛蔵版名無しさん:04/07/22 23:39 ID:JNxhyVF+
9 イチノの多機能電卓
718愛蔵版名無しさん:04/07/22 23:40 ID:???
10 ウッド・ノートの帽子
719愛蔵版名無しさん:04/07/23 07:58 ID:???
11 乗用カマドウマ

>716
そのリストでは「まさ」が欲しいな。
720愛蔵版名無しさん:04/07/23 09:42 ID:???
>>719 同意。どれか一つなら乗用カマドウマだな。

12 一帆のシーナイフ
13 ノーミン作のよしず
721愛蔵版名無しさん:04/07/23 10:06 ID:cjiGxdyR
14 下駄スケート
722愛蔵版名無しさん:04/07/23 22:10 ID:???
>>716
15 オルニトレステス
16 フォーナの服に仕込まれてた刃物
723716:04/07/24 10:34 ID:???
乗用カマドウマは盲点だった・・・
確かに欲しいや。
724愛蔵版名無しさん:04/07/26 21:30 ID:???
グッズではないが、漏れは「風魔忍法・スペースシャトルの中」がつかえるようになりたひ・・・・
同種ではあるが「甲賀忍法・かわいいヤモリ」は、壁と正対して密着しなければならないの大きなマイナス

甲賀忍法から選ぶなら糸電話(w
725愛蔵版名無しさん:04/07/27 15:59 ID:h9gHvXCq
8 九頭竜の人形 あれを使って俺もスリがやりたいな(←おいおい)
726愛蔵版名無しさん:04/07/31 08:29 ID:???
17 マリオネットマサイチロー
  あれを使って俺も女の子を巾着ぶkうゎ何をす…
727とてた ◆0Ot7ihccMU :04/07/31 09:51 ID:???
18 Sユニット

…使い道に困るかも。
やっぱり乗用カマドウマですね。
728愛蔵版名無しさん:04/07/31 15:55 ID:8XNJ7/hG
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |   |   ̄ ̄
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ |
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ  レ \_
       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_
 |       
        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し



729愛蔵版名無しさん:04/07/31 19:03 ID:UvpRC/yZ
何で、唐須のバイクが入ってないんだ?
それと、一帆のスリングショットも。
730愛蔵版名無しさん:04/08/01 10:09 ID:???
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゜Д゜) / <  ここに「sage」(半角)と
                           ⊂   つ    | 入れるとスレがあがらない。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________
                          |          |
                          |          |
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


731愛蔵版名無しさん:04/08/01 13:56 ID:???
>>729
「小山田グッズ」ではないから。
普通の市販品でしょ、それらは。
(だからシーナイフとかも個人的にはちょっと・・・)

乗用カマドウマが売ってても怖いが(w


>>726
「マリオネット師」の原点なのかもね、マリオネットマサイチロー。
732愛蔵版名無しさん:04/08/01 14:05 ID:???
つーか、雅一郎グッズ人気高し。

キャラ的にもすくらっぷの男子の中では雅一郎が一番好きだ。
あと、まさたか。
ということで

19 手作りの呪いのワラ人形
733愛蔵版名無しさん:04/08/01 14:34 ID:0BC2wDDn
晴ボンや香苗 友彦の描いた絵は、グッズにならない?
734愛蔵版名無しさん:04/08/01 15:22 ID:???
じゃ、俺は
20 呪いの泥人形
735愛蔵版名無しさん:04/08/01 23:08 ID:???
>>733

キャラが創造した描写があるものはグッズになる、ということで、いいでしょうね。
というわけで

21 柏木晴:画「バーミリオン」

736愛蔵版名無しさん:04/08/02 01:44 ID:???
22 マサイチローのサッと横取るロボット
737愛蔵版名無しさん:04/08/02 10:52 ID:???
妖精館の看板
ヌクが続きを作った一帆のヨット模型(スゲーリアルそう)
738愛蔵版名無しさん:04/08/02 12:48 ID:???
ところで、妙子ハアハアな香具師はいないのか?
739愛蔵版名無しさん:04/08/02 17:20 ID:UNdY8oep
23 まさたかの金田一扮装グッズ
(消えたイタズラ道具参照)
24 カッシーニ間隙の映画フイルム
25 それに使われた特撮小道具  
740愛蔵版名無しさん:04/08/02 21:57 ID:???
>>738
理美とどっちか選べ、というなら、妙子だけどなぁ。
付き合ってるととても疲れそう、理美。
741愛蔵版名無しさん:04/08/03 13:22 ID:???
>>740
たぶん理美は、その疲れるところを補って余りあるほどの美少女なんだろうな。
と思います。
イチノと晴ボンと信州ヒグマのハートをガッチリ掴んでたのだし。
742愛蔵版名無しさん:04/08/03 16:48 ID:???
学生時代、隣のクラスの女にはあまり興味がなかったけどなぁ。
自分のクラスでかわいい子を見ていたけど。

妙子 >>>>>>>>>>>>> ぬりかべ電卓 >>>>>> 理美

だなぁ。
743愛蔵版名無しさん:04/08/03 21:28 ID:???
バレンタインに他の女の子からのチョコが机の中に入ってた、というだけで2週間も口をきいてくれなくなるのはちょっとなあ。
744愛蔵版名無しさん:04/08/03 21:30 ID:???
>>742
同じクラスなら、関谷直美とかもいるし。
妙子は他校なのが唯一の難点。
745愛蔵版名無しさん:04/08/03 21:39 ID:???
疲れるをんな

理美
志保里
西夜

ひわ
ミューナ
みのり
礼子

なんかこうして並べてみるとヒロイン級ばっかだ
やっぱりシスターは偉い。

マッキーは晴ボンが悩むほど(そしてよりによってイチノに心配されるほど)疲れないような気がする。
746愛蔵版名無しさん:04/08/04 01:44 ID:???
>>741
しかしその超美少女をたやすく振るとは、ふざけた野郎もいたものだ。ぷんぷん
747愛蔵版名無しさん:04/08/04 09:51 ID:???
>>746
ヤツは所詮脇役だ。気にするな。
748愛蔵版名無しさん:04/08/04 15:12 ID:???
>>745
いや、マッキー自身が疲れるというよりは、相性なんだよ…
すごくいい子なんだけどものすごく疲れる組み合わせ、というのはあるもんだ。
749愛蔵版名無しさん:04/08/04 23:59 ID:???
>>736
正式名称は

22 サッちゃん

だな。
750愛蔵版名無しさん:04/08/05 14:34 ID:???
>>745をみても、ひわがダントツで疲れるな。
志保里は後半がとてもよかっただけに前半を忘れてしまう。

ちなみに、ポニーテールじゃない理美はいいねぇ。
751愛蔵版名無しさん:04/08/05 21:24 ID:???
>>750
小山田キャラの女の子は髪を切ると魅力が増すってことだね。
752愛蔵版名無しさん:04/08/07 15:04 ID:lO5VJ5CX
>>743
正木先生引率の海水浴でのターコとのデートの時は、「焼きもち焼けないじゃ無い?」
とか言ってたっけ? 理美は。 焼きもち焼ける時と焼けない時の感情の起伏の差が大きいのだろうか?
理美の性格は謎だ(笑)
753愛蔵版名無しさん:04/08/07 15:49 ID:???
「すくらっぷ」で、ある話から突然キャラが歯をむき出して笑ったり話したりしてたが
あれは何だったんだろう。
小山田センセ、あの頃何かあったんだろーか?
クマやマサはともかく、理美やカナまで…。
754愛蔵版名無しさん:04/08/08 10:14 ID:fu1/uXYU
懐古園あげ。
755愛蔵版名無しさん:04/08/08 16:39 ID:goeXT049
>>746
浦部とか言う奴のことね。
どうせ、ただの「すけこまし」なんだろうけど。
756愛蔵版名無しさん:04/08/09 09:35 ID:???
かえでハアハア
757愛蔵版名無しさん:04/08/09 20:34 ID:gUVJbI2w
長野高専あげ。
758愛蔵版名無しさん:04/08/10 02:11 ID:???
漏れ、おやまだいくの漫画に影響受けて
バードウォッチングはじめて・・・

今、鳥で飯食ってます。
おやまださんありがとう。
759愛蔵版名無しさん:04/08/10 08:14 ID:???
758
↑以上、焼き鳥屋さんのコメントでした。
760愛蔵版名無しさん:04/08/10 09:04 ID:???
いや、単身赴任で近くの居酒屋探したら焼鳥屋しかなくて、
そこの常連になって、焼き鳥をおかずにご飯食べている
サラリーマンと見た。
761758:04/08/10 12:26 ID:???
なんかいいネタ提供してしまったようですね・・・

仕事の内容は、かなりレアな仕事なので書くと個人名がばれてしまうので書けませんが
もちろん、食べませんw
762愛蔵版名無しさん:04/08/10 21:29 ID:VMyXMKnz
「すくらっぷ」の三人組の家出、今なら東北新幹線→長野新幹線か。
情緒が無いな・・・
763愛蔵版名無しさん:04/08/10 21:49 ID:???
貧乏旅行は今でも鈍行でしょ
764愛蔵版名無しさん:04/08/10 22:52 ID:???
○田農産か?
765愛蔵版名無しさん:04/08/10 22:53 ID:???
ということは中央本線→小海線で戻るか、長野経由しなの鉄道で戻るしかない訳だがw
まったく情緒なしだな…orz
766愛蔵版名無しさん:04/08/10 22:54 ID:???
>>763
むじなって新幹線使いまくってない??
767愛蔵版名無しさん:04/08/10 22:56 ID:???
>>758
トリ肉検査技師だと見た。
768愛蔵版名無しさん:04/08/10 22:58 ID:???
>>765
新幹線で佐久平まで来れるので中央線必要なし
佐久平=小諸間ならそこから小海線で数駅だし、何なら正木先生の車で(もry
769愛蔵版名無しさん:04/08/10 23:03 ID:???
小諸に巡礼するなら佐久平を拠点にするのが便利
770愛蔵版名無しさん:04/08/10 23:06 ID:???
>>768
いや、765は新幹線は全く使わないって前提の話なんだが…
771愛蔵版名無しさん:04/08/11 00:58 ID:???
日本農園
772758:04/08/11 03:11 ID:???
>>767
おしいけど、全然違うw

おやまだいくに話戻るけど
またバードウォッチングネタで何か書いてくれんかねぇ・・
773愛蔵版名無しさん:04/08/11 10:21 ID:???
まりもが鳥インフルエンザでてんてこ舞いのドタバタコメディー
774愛蔵版名無しさん:04/08/12 00:54 ID:???
まりもは動物カメラマンだろ?
775愛蔵版名無しさん:04/08/12 14:19 ID:???
>>774
( ・∀・)σ)Д`) まりもの勤務先は井津母の養鶏場でしょ。
776愛蔵版名無しさん:04/08/12 20:27 ID:???
>>773
井津母が自殺しそうでヤダ
777愛蔵版名無しさん:04/08/12 21:07 ID:???
井津母が何万羽もさっ処分したら大変だな。

全部、泣きながら食うべし。
778愛蔵版名無しさん:04/08/13 03:36 ID:???
まりも
マリオネット師の時は趣味で写真とっててって話だったか?
779愛蔵版名無しさん:04/08/14 04:35 ID:WLKrW42Z
バード・カービングあげ。
780愛蔵版名無しさん:04/08/14 10:45 ID:eOuMOc/w
結局、すくらっぷの3人組は傷心旅行に行かなければならない程何について悩んでたんだ?

ノーミンが元気になったら、それで良かったんだろうに。
781愛蔵版名無しさん:04/08/14 11:26 ID:???
ノー民のまわりで空回りしてただけの自分に嫌気がさしたんだろ。
って本編にも書いてるし
782愛蔵版名無しさん:04/08/14 22:04 ID:???
某ファンサイトより。

8/24発売 「あなたが体験した怖い話」10月号(ぶんか社)
 新作読切 「稲川淳二のベスト・オブ・怖い話」掲載予定
8/18発売 「あなたが体験した怖い話」VOL.5(ぶんか社)
 新作読切「驚異のヒーラー太郎ちゃん」掲載予定

…………。

ここは新作の話はタブーなのかもしれんが。
783愛蔵版名無しさん:04/08/15 01:56 ID:???
タブーじゃないだろう
ただなぁ、純粋にストーリーから完全オリジナルというのは今ほとんどやってないんだよな
昔はホラー物でもオリジナルだったんだが
784愛蔵版名無しさん:04/08/15 01:57 ID:???
でも
「オラはあんたが好きだいや」って、一度言ってみたい気はする
785愛蔵版名無しさん:04/08/15 10:31 ID:SAnmR+Hl
ところで、ノーミンって純粋な長野県人なのか?
あの訛りを目にすると(聞いてるとじゃ無くて)、どうも元東北人のような感じが
してならないのだが。 長野県の方言は、ああいう物なのか?

話変わるけど、どういう訳か白いハイソックスを履いた女性キャラに萌えるんだよな。
マッキーにしろ、光代にしろ、西夜にしろ、志保里にしろ・・・。
786愛蔵版名無しさん:04/08/15 20:01 ID:8sEKxu7w
ノーミンの故郷はサイド3。ジオン公国。
787愛蔵版名無しさん:04/08/16 10:47 ID:wIzFCgXf
の、農作業用ズゴック?
788愛蔵版名無しさん:04/08/16 20:01 ID:vo4h/RCQ
そういや、ガンダムネタ多かったな・・・
789愛蔵版名無しさん:04/08/17 20:43 ID:???
マッキー「美晴と雅一郎と組んでジェットストリームアタックをかける」
790愛蔵版名無しさん:04/08/17 20:45 ID:stInLinj
マッキーのセクシーポーズを覗き。
791愛蔵版名無しさん:04/08/18 09:38 ID:TjX/fvSG
「衆楽苑」メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

復刊ドットコムです。
いつもご利用ありがとうございます。

■衆楽苑 【未刊行分 第3巻】
下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

状態【残念】
----------------------------------------------------------
交渉方法:調査

出版社の方から連絡先を伺って、連絡してみましたが、コンタク
トが取れませんでした。電話番号など、ご存知の方がいらっしゃ
いましたら、教えて下さい。(以下復刊ドットコムメアド)

_| ̄|○ ナンテイイグサダ・・・。
792愛蔵版名無しさん:04/08/18 11:09 ID:???
ぶるうで、一帆が寮を出ていくときに伝統の制裁を受けたけど、
パイ投げで顔に当たっていたらクリームだらけだよね。
その状態で写真撮られて、寮生会室に飾られても誰だかわからないのでは?
793愛蔵版名無しさん:04/08/18 13:29 ID:???
>791
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
794愛蔵版名無しさん:04/08/18 13:51 ID:2Em8dQX1
>>791
いったい誰の連絡先がわからないって言ってるんだ?
出版社じゃなかったら小山田先生本人ってこと?
795愛蔵版名無しさん:04/08/18 22:57 ID:???
稼ぎのない小山田先生は、いま山谷でぶるうすしてるんだよ・・・
796愛蔵版名無しさん:04/08/18 23:10 ID:qrbtNZ64
ヴァイセ・フラウエンあげ
797791:04/08/19 00:04 ID:e6E8Ks4K
またメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

復刊ドットコムです。
いつもご利用ありがとうございます。

■衆楽苑 【未刊行分 第3巻】
下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

状態【残念】
----------------------------------------------------------
交渉方法:電話

本日、私どもが認識していた連絡先が間違っていたことが判明い
たしました。情報をお寄せ下さいました、多くの皆さま、ありが
とうございました。

_| ̄|○ コレマタナンテイイグサダ・・・。

798愛蔵版名無しさん:04/08/19 03:44 ID:???
小池田マヤみたいに、3巻だけ完全版で他社から出すこととかできねえのかな
もしくは、小野寺浩二みたいに、元とは違う出版社から改めて出しなおすとか
大都社とか大都社とか大都社とか
799愛蔵版名無しさん:04/08/19 16:23 ID:???
800愛蔵版名無しさん:04/08/19 17:05 ID:3U8N1OJ5
久しぶりに、あちこちの小山田関連サイトを梯子してみた。
更新されている所も有ったが、1年以上更新されて無さそうな所も有った。
やる気を無くしてるのでは・・・?

余談だが、このスレの隣は坂口いくスレだった。
801愛蔵版名無しさん:04/08/19 22:12 ID:???
>797
ズコーッ
わろた
802愛蔵版名無しさん:04/08/20 21:49 ID:Kp394S6C
>797
それよりも、「多くの皆さま」にホロリときた・・・
803797:04/08/20 22:15 ID:01PryDz0
3回目のメールきますた。

■衆楽苑 【未刊行分 第3巻】
下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

状態【交渉中】
----------------------------------------------------------
交渉方法:電話

(事情により交渉内容は公開できません。ご了承ください。)

誰とどんな交渉してるんだ?
やっぱり本人とか?
804愛蔵版名無しさん:04/08/21 10:19 ID:6q3dmplk
>>795
多少の稼ぎくらい、有るだろ?

元アシの奥さんだっているのに。
子供は・・・・・?

食って行かないと。
805愛蔵版名無しさん:04/08/21 11:59 ID:???
一応2ヶ月に1度くらいグリム童話で描いてるっぽいしなぁ。
806愛蔵版名無しさん:04/08/21 15:22 ID:6q3dmplk
家族を食わせられる程、稼げるのか?
グリム童話なんかで。

既発売のコミックの印税も、そうそう入ってくる訳でも無いだろうし。
807愛蔵版名無しさん:04/08/21 18:49 ID:???
秋田時代の単行本印税だけで、既に生涯賃金位は軽く稼いでるんぢゃないの?
だから、今は自分のペースにあった作品発表なんだと思われw
808愛蔵版名無しさん:04/08/21 19:32 ID:???
どうだろう・・・
アニメにもならんチャンピオンの漫画の印税だけで
余生を過ごせるとはとうてい思えないんだけど。
809愛蔵版名無しさん:04/08/21 20:34 ID:???
808は、秋田の一刷あたりのだいたいの印税額を知ってて書いてるの?

すくらっぷブック〜生命のダイアリーまで九十冊弱、すくらっぷとかは
今までかなり重版もされているが、808はどのような計算を根拠に主張
しているのか、試算をキボンヌ。

「適当に脳内計算で主張してみますた」と仰るならそれでもよいがw
810愛蔵版名無しさん:04/08/21 21:11 ID:???
適当に脳内計算で主張してみますた
811愛蔵版名無しさん:04/08/21 21:26 ID:???
漏れの知人の某エロ漫画家でも、単行本一回出すと印税100マソ入ってくるって言ってたのを思い出し(w
本の定価も出版社も年代も違うから単純に比較にはならんだろうが、にしてもウッドノートあたりまでの人気
なら、単行本一刷あたりの印税はもっと入ってるんじゃないかな?

…と適当に脳内計算で主張してみますた(禿藁
812愛蔵版名無しさん:04/08/22 01:41 ID:???
しかし、いま重刷されてそうな小山田本が見あたらないのもまた事実・・・っ!


いっそ同人誌の世界で思う存分暴れてくれればという気持ちは(ry
813愛蔵版名無しさん:04/08/22 03:34 ID:???
また「ガラ藤村」の同人誌とか…
あれは2作ともすごく良かったでつ。
814愛蔵版名無しさん:04/08/22 09:49 ID:???
ていうか、マリオネット師ぐらいから前の秋田作品て
絶版になってるくさいんだが・・・

秋田も最近はばしばし絶版するようになったそうだからなぁ。
815愛蔵版名無しさん:04/08/22 10:01 ID:???
すくらっぷとむじな以外は絶版だろ。
秋田との関係さえ良ければ、文庫化だってありえた筈なんだが。

その辺敢えてしないあたり、そう生活には困ってない、って事でもあるんだろうけど。
816愛蔵版名無しさん:04/08/23 12:10 ID:???
マリオネット師でまりもが出てきたときの名刺には井津母の養鶏場で働いている
ことになってるけど、ウッドで最初にまりもが出てきたときには両方の家はそれぞれ
養鶏場を営んでいる設定になってるんだよね。
まりもは自分ちで働くのが筋じゃないか?
817愛蔵版名無しさん:04/08/23 16:11 ID:3R8NkhrO
>>809
それらの単行本、今でも普通に売れてる?
そりゃ、今でも沢山重刷されてる程人気が有るのなら印税だけで食っていけるとは思うけど。
家族を食べさせていくことだって十分可能。

秋田連載陣の中で、印税だけで食っていけそうなのは水島新司 板垣恵介 浜岡賢次 立原あゆみ 米原秀幸
くらいのモンだろ?
818愛蔵版名無しさん:04/08/23 16:13 ID:3R8NkhrO
高橋ヒロシも。
819愛蔵版名無しさん:04/08/23 17:12 ID:???
>>817
>815 家は自宅なんだし。小諸の物価が東京並みとも思えず。
アシスタントを多数抱えてる様子でもなし。

…実は先祖代々から土地いっぱい持ってたり、もしくは印税で不動産
ゲット、家賃収入とかあったりする罠w

本当のことなんて、ここでいくら憶測しててもわからないけどな。
820愛蔵版名無しさん:04/08/23 17:31 ID:???
どんどん下世話な話になってきたから打ち切ろう
821愛蔵版名無しさん:04/08/23 18:20 ID:X7/34X4t
>>809
すくらっぷって、重版されてるのか?
だとしたら、秋田はもっと前面に押し出した広告活動やってもいいだろうに。
これだけ貢献したのだから、もっとPRしないと駄目だろ?
小山田先生の扱い方が、酷過ぎだよ。
822愛蔵版名無しさん:04/08/23 18:28 ID:???
もう切れてんじゃない?>秋田書店と小山田センセ
最近漫画賞の審査員もやってないしな。
823愛蔵版名無しさん:04/08/23 19:02 ID:???
ぶんか社に移って今の「ライトなエチー有り人情(昔話)路線」を始めたので、秋田と切れたんだろうな。
ああいう話はチャンピオンに合わないし、秋田に干されて飼い殺し状態より、描きたいように描かせて
くれる環境にいて貰えたほうが、個人的にはだけど嬉しい。

824愛蔵版名無しさん:04/08/23 19:09 ID:X7/34X4t
小山田先生のテイストに合う雑誌って、秋田には無かったのかな?
チャンピオン系は無理だとしても・・・。
825愛蔵版名無しさん:04/08/23 23:07 ID:Sb4VveSG
たしか、すくらっぷ時代は
親御さんと実家暮らしだったよーな。
826愛蔵版名無しさん:04/08/24 01:23 ID:???
弟の印税もあるわけで
827愛蔵版名無しさん:04/08/24 15:05 ID:???
>>826
この際、弟さんは関係ないわけで。
828愛蔵版名無しさん:04/08/24 17:48 ID:???
藻前ら、文末が「北の国から」になってる罠w
829愛蔵版名無しさん:04/08/24 19:37 ID:V4400IjB
もっと、小山田いくをメジャーにしたかった。
すくらっぷとローカスとぶるうの連載時期に。
830愛蔵版名無しさん:04/08/24 20:54 ID:???
>>827
「わが名は狼」に収録のあの1話分だけは関係あるわけで。
831愛蔵版名無しさん:04/08/24 21:05 ID:???
>>830
兄弟合作の「道はコンチェルト」だけでは微々たるものなわけで。
832愛蔵版名無しさん:04/08/24 21:08 ID:???
単行本挿入の秋田書店コミックス案内を見たが、どうやら「生命のダイアリー」以外は絶版ということかな。
833田舎書店員:04/08/25 04:15 ID:???
「Queen Bee」も生きてる。書店で注文出来るよ。
834愛蔵版名無しさん:04/08/25 14:49 ID:???
ここは小山田作品を語るのではなく、師本人の人間性を語るスレでつか?
835愛蔵版名無しさん:04/08/25 16:39 ID:???
>>834
小山田先生の生活について心配はしていても、人間性を語ってる香具師なぞいない罠。
<人間性について>なんて話題、漏れはスルーさせて貰うね。
836愛蔵版名無しさん:04/08/25 17:26 ID:???
田舎でローン完済なら月1本漫画を書けば十分生活出来ると思うけど。
奥さんが専業主婦とは限らないし。

何でそこまで心配するんだろう・・・。
サラリーマンの平均年収よりはよっぽどいいんじゃない?
(というか平均年収が低いんだが、実際それで生活してる人も多いんだからなあ・・・)
837愛蔵版名無しさん:04/08/26 20:34 ID:hjHuxeA7
しなの鉄道あげ。
838愛蔵版名無しさん:04/08/27 23:09 ID:Fq/U7IVO
セイコーエプソンに就職してそうなイチノあげ。
839愛蔵版名無しさん:04/08/27 23:14 ID:QYF5R827
サイトウ・キネン・フェスティバルに出場してそうな理美あげ。
840愛蔵版名無しさん:04/08/28 03:01 ID:???
>>839
フルートは美人が多いっていうのはクラシック界の定説だからな
841愛蔵版名無しさん:04/08/28 11:21 ID:???
生涯生活に困らない程度には資産があるんだと思うけどなぁ。
すくらっぷやぶるうの頃はコミックス売上ランキングに顔を出すほど売れていた訳だし、
それほど売れなくなってからも週刊連載+コミックス年5〜6冊出していた時代が長かった訳で。

ぶんか社やガラ藤村の本を出す前、1年か半年くらい病気入院していたと、以前信濃毎日か
何かに出てたけど、その間生活に困ったなんてことも無いだろうし。
842とてた ◆0Ot7ihccMU :04/08/28 12:31 ID:???
>>816
「他人の家で修行」は農畜産業ではけっこうあります。

…ただ、あの状況じゃ「嫁入り下準備」にしか思えないですけど。
843愛蔵版名無しさん:04/08/28 15:04 ID:AngAYR6m
>>836
何のローン? 住宅ローン? 車のローン?
確か小山田氏は、車の免許持って無かったんじゃ・・・?
マリオネット師単行本のカバーに、書いてあったよ。

今も連載を月○本 週○本も抱えてるような人気漫画家なら、リーマンの平均年収を
軽く超えるだろうけどね。 小山田氏がマリオネット師 霊能バトル フォーナが走るとろこモーションを
掛け持ちしてたころは結構稼いでいたかもね。 (すくらっぷ ぶるうとローカスの掛け持ちの頃は、まだ新人同然だったから)
まあ、心配と言うよりも何となく気になってるだけだよ。 こんなに連載が少なくて、
どうやって生計を立てているのかが。 引退もしないで。
844愛蔵版名無しさん:04/08/28 15:14 ID:???
小山田氏は家を建てた筈。
弟が結婚するまで実家で両親と皆で暮らしてたと弟の漫画であったし。
今もその家で暮らしているのか、新たに建てたのかは謎だけど。

しかしある程度の年齢になれば、そんな簡単に年収のいい職場に
就職出来ないと思う。
例えば「年収○○○万(都会より少ない額)あれば、贅沢は出来ないけど
家を購入して暮らせる」という地域だと、その地域の会社はみんな
その程度しか給料を出さないという事も多いよ。
しかも今は景気がいいとは言えないしね。
それなら漫画家の方がよっぽどいいのかもしれない。
845愛蔵版名無しさん:04/08/28 15:17 ID:???
実家と書くと両親が建てた家みたいだね。
小山田氏が建てた家に訂正。
846愛蔵版名無しさん:04/08/28 19:45 ID:???
>806=>843
「何となく気になる」どころの騒ぎ方なんぞ超えて、小山田センセについてのデムパ飛ばしてるのが、そろそろ萎え。
ここまで他の香具師がいろいろ書いても、あくまで自分の脳内基準で「心配だ」って書き散らすんだろうから、何書いたって無駄。

よってもう皆でスルーしようと提案。
847愛蔵版名無しさん:04/08/29 00:53 ID:xmdHUVSO
諏訪中央病院に勤務してそうな雅一郎あげ。
848愛蔵版名無しさん:04/08/29 07:40 ID:???
>>838
イチノはセイコーインスツルメンツの方が向いている気がする。
だが、そうすると幕張まで行かなくてはならないわけで。

「理美にいつどう話したものか・・・」と、社会人になってもイチノはその問題で悩んでると見た。
849愛蔵版名無しさん:04/08/29 16:01 ID:vF7mvKwn
イチノは上昇志向が強そうだから、
案外東京辺りに行ってるかも。 ひょっとしたら、世界を駆け巡ってたりして・・・。

晴ボンも絵に関しては、上昇志向が案外強いのでは?
だからこそ、ニューヨークで個展を開いたのではと思えてならない。
850愛蔵版名無しさん:04/08/29 18:12 ID:/aC6m1B8
ノーミンは半農半芸のアイドルユニットをプロデュース
851愛蔵版名無しさん:04/08/30 09:27 ID:UImKB6rs
友田は偽フォークシンガーとして(ry
852愛蔵版名無しさん:04/08/30 15:19 ID:KZ4ni8xY
>>842
ってことは、井津母家に嫁入りってこと?
考えにくいなぁ。
853愛蔵版名無しさん:04/08/30 23:57 ID:YEh58pdH
>850
普通に農協へ就職では?
854愛蔵版名無しさん:04/08/31 12:48 ID:c9NtWvHU
何度読んでもひわがうざい
855愛蔵版名無しさん:04/08/31 13:37 ID:???
アンチひわウザい
856愛蔵版名無しさん:04/08/31 15:52 ID:???
>854
押しかけてくるとことかな
857愛蔵版名無しさん:04/08/31 20:43 ID:CgeeES23
信濃高専、体育部強化あげ。
858愛蔵版名無しさん:04/09/01 05:14 ID:???
そういやクマって今何してるんだろ?
大工か?
859愛蔵版名無しさん:04/09/01 09:17 ID:???
順調にいってりゃ建築技師だろ
860愛蔵版名無しさん:04/09/01 09:42 ID:???
ダイクマ
861愛蔵版名無しさん:04/09/01 12:27 ID:LPH8Gvfk
ひわはうざいが、パッフィンもかなりじゃないか?
拓也にふられて北海道にいくところで、ひわが「気持ちが分かる」っていってたから、
同じラインにいるのだろう。
ちなみに、アクセサリー屋は繁盛してるだろうか?
862愛蔵版名無しさん:04/09/01 20:31 ID:???
863愛蔵版名無しさん:04/09/01 21:13 ID:???
>>862
平泉さんの必殺技の名前を「浅間山平成十六年大噴火」に改名しなくてはならんな
864愛蔵版名無しさん:04/09/01 21:35 ID:zX43MmpP
やっしーあげ。
865愛蔵版名無しさん:04/09/01 22:50 ID:???
うざい女選手権

第一試合

理美VSパッフィン
西夜VSミューナ
瀬ヶ崎美鈴VSみのり
志保里VS礼子
酒井夏美VSラストシーンの実可

ひわにはシード権が与えられ第二試合から出場

実況:小宮山雅一郎
解説:石飛静里
866愛蔵版名無しさん:04/09/02 00:09 ID:???
記念パピコ
うちの田舎にも浅間神社とかあるんだけど
まず思い出すのはこっちだよなあ

大事にならなきゃいいんだけどね
以前嬬恋に行ったけど「日本のポンペイ」というキャッチフレーズだった
ちょっと今はしゃれにならんよ
867愛蔵版名無しさん:04/09/02 07:14 ID:???
>>866
×日本のボンベイ
○日本のムンバイ

インドはまだいいが、ヤンゴンをラングーンとか、ホーチミンをサイゴンとか呼んだりすると
それはそれで問題でつよ
868愛蔵版名無しさん:04/09/02 09:46 ID:???
理美VSパッフィン
>西夜VSミューナ

ミューナだな。精神的にまだ子供。

>瀬ヶ崎美鈴VSみのり

1回戦の好カード延長で美鈴に軍配

>志保里VS礼子

礼子でしょ。志保里はほほえましいうざ

>酒井夏美VSラストシーンの実可

この二人、うざくないぞ。
869愛蔵版名無しさん:04/09/02 18:29 ID:ZiXg00aV
ゆずりVS野々美
を忘れてないかい?
870愛蔵版名無しさん:04/09/02 18:32 ID:0E5yYeSW
理美は結構いじらしいところもあるじゃん
よって一回戦第一試合はパッフィンの圧勝
871愛蔵版名無しさん:04/09/03 02:13 ID:5NFs/SFF
なんで、秀「やん」なんだろう・・・
872愛蔵版名無しさん:04/09/03 07:44 ID:???
>>867
私が言いたかったのは火山で滅びたイタリアの古代都市のことで、インドじゃないですよ
873愛蔵版名無しさん:04/09/03 07:59 ID:Akv3K30J
>>870
それを言うのなら、なぜ、晴「ボン」なのかを検証する方が先ではないかな。
874愛蔵版名無しさん:04/09/03 10:40 ID:???
人によっては五色がウザいと思うのかな?

早く2回戦のカードを公表しる!
875愛蔵版名無しさん:04/09/03 15:41 ID:FBtBbA9O
>>873
なぜノーミンなのかが、先だと思うが。
876865:04/09/03 18:48 ID:???
うざい女選手権 一回戦結果(左が勝者)

パッフィン−理美
ミューナ−西夜
美鈴−みのり
礼子−志保里
実可−夏美

>>868
一話限りのゲストを含めるなら、ノルンはうざい女の集合体ではありますが・・・
実可はうざい女というか酷い女なので(w

>>869
ゆずりVS野之美、追加です。
なお、この結果、1回戦勝者が6名になりますので、ひわは3回戦からの登場になりますorz
(まぁ、一回戦の敗者と比較して、ウザさ加減でひわが負ける要素はどこにもないし。
本音は、ディフェンディングチャンピオン扱いでもいいくらいですけどね、ひわ)

2回戦カードは追加組の様子を見て。
877愛蔵版名無しさん:04/09/03 18:49 ID:???
>>875
「農作業帰りのムーミン」で、十分説明になっていると思われ。
878愛蔵版名無しさん:04/09/03 18:56 ID:???
しかしなぜ秀やんと美幸は二人そろって埼玉(だよね?むじなの中学の
最寄り駅は大宮って描写があったはず)に出てきたんだろう。
長野県では教師になれなかったのか、秀やん。
(そのころには正木先生はどっかで校長とかしてそうだから便宜図って
もらうとかすればいいのにね)
879愛蔵版名無しさん:04/09/03 21:26 ID:OvvdwvgX
秀やんは肝だめしのとき、怖いと関西弁になるって
いってましたよ。関西育ちでは?
880愛蔵版名無しさん:04/09/04 02:46 ID:???
>>879
だから「秀やん」なのか。パーヤン(パーマン4号)みたいなもんか。
881愛蔵版名無しさん:04/09/04 02:52 ID:dUEY77dD
>878
ニョコがいなくなったから・・・かな
882愛蔵版名無しさん:04/09/04 08:16 ID:???
>>878
教員採用試験ってのは県ごとに行うから、
試験日程とか考えて他県の試験を受け、採用されることはよくある。

公立学校では、校長どころか市町村の教育委員会だって、
教員採用に便宜をはかれる権限はないと思われる(少なくとも公式には)。
883愛蔵版名無しさん:04/09/04 14:39 ID:dUEY77dD
関西→長野(小諸)→埼玉
884865:04/09/04 18:24 ID:RbvVcPXA
ゆずりVS野乃美は、「現役のスリがうんぬん」等、人のジョークにならない弱みをつつきまわす野乃美に
軍配をあげたい。

というわけで

うざい女選手権 2回戦

第一試合 瀬ヶ崎美鈴VS実可
第二試合 内山礼子VS野乃美
第三試合 角目真奈(パッフィン)VS石飛美宇奈(ミューナ)

実況:戸澤正賢
解説:紅尾 鈴
レポーター:亀 行道

準決勝組み合わせ(案)
第一試合の勝者VSシードの穂刈田ひわ
第二試合の勝者VS第三試合の勝者
・・・こんな感じで
885愛蔵版名無しさん:04/09/04 18:26 ID:RbvVcPXA
なお、内山礼子はピンチになると山内レイ子に変身します。
886愛蔵版名無しさん:04/09/04 18:55 ID:???
浅間山噴火しておやまだせんせいーーーとさけんだ。
887愛蔵版名無しさん:04/09/04 22:43 ID:HCvCCJ3x
第三試合は今大会屈指の好カードとなりましたね
事実上の決勝進出者決定戦と言ってもいいのではないでしょうか
888愛蔵版名無しさん:04/09/05 00:06 ID:???
キャラ叩きも程々にしとけ

いい加減腹立ってきた
889愛蔵版名無しさん:04/09/05 11:03 ID:???
ミューナがそれほどウザいとは思わんがなぁ。
890愛蔵版名無しさん:04/09/05 14:56 ID:sf2UgPpw
>>878
秀やんが、関東の大学に行ったからでは?
891愛蔵版名無しさん:04/09/05 20:56 ID:???
>>889
同意。
ミューナはアントとシスターがくっついた時、祝福してあげたいい娘だぞ。
隣の家に住んでる幼馴染と実の姉だぞ。偉い!偉すぎる!
そこを考慮して欲しいものだ。
892愛蔵版名無しさん:04/09/07 02:01 ID:tHuOW/aN
運命の三姉妹あげ
893愛蔵版名無しさん:04/09/07 09:15 ID:???
ウルド、ベルダンディー、スクルドの名前を知ったのは
某女神さまよりノルンのほうが先だったな。
北欧神話なんて読まなかったし。
894愛蔵版名無しさん:04/09/08 04:46 ID:???
>>893
俺はラグナ・ロック・ガイが最初だったなあ。
ハニー・デュー・ハニーは可哀想な役柄だった・・・・。

って、スレ違いですね。すんません。
895愛蔵版名無しさん:04/09/08 20:57 ID:TxdrQA7X
第一級警戒警報あげ。
896愛蔵版名無しさん:04/09/08 22:19 ID:FEdudpc0
復刊ドットコムよりメールあり。

復刊ドットコムです。
いつもご利用ありがとうございます。

■小山田いくコミックス未収録作品集
下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

状態【交渉中】
----------------------------------------------------------
交渉方法:訪問

(事情により交渉内容は公開できません。ご了承ください。)

訪問て、小山田センセ宅か?がんがれ復刊ドットコム!
897愛蔵版名無しさん:04/09/09 02:52 ID:???
出版社だろ
898愛蔵版名無しさん:04/09/09 15:57 ID:???
センセんちは抵当に入ってる
899愛蔵版名無しさん:04/09/10 22:17:56 ID:D1buLTgZ
>>898
うわわわああああーん
小山田先生が死んじゃうよーっ!
900愛蔵版名無しさん:04/09/10 23:23:58 ID:Zhuto8jP
アタイこそが 900げとー  
901愛蔵版名無しさん:04/09/12 18:47:33 ID:cB1I4jkj
何の抵当だよ?
借金でも有るのか?
902愛蔵版名無しさん:04/09/13 21:30:16 ID:???
また復刊の交渉メールが来てる。
活動が頻繁なのはいいことだが・・・
903愛蔵版名無しさん:04/09/13 23:38:01 ID:???
衆楽苑3巻  発刊ってホントか?
904愛蔵版名無しさん:04/09/13 23:53:57 ID:TkOa6HGt
>>903

>復刊ドットコムです。
>いつもご利用ありがとうございます。

>■衆楽苑 【未刊行分 第3巻】
>下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

>状態【交渉中】
>----------------------------------------------------------
>交渉方法:訪問

>(事情により交渉内容は公開できません。ご了承ください。)

だそうですぜ。発刊はまだまだ先かと思われます。
905愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:09:05 ID:???
でも、某所で先生の許諾が下りた。との情報が流れてるみたいだから聞いてみた。
906愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:15:50 ID:???
先生の許諾より秋田の許諾が問題じゃないのか?
907愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:21:44 ID:???
905で書き忘れたけど 秋田もおりてるみたいだけど 
908愛蔵版名無しさん:04/09/14 00:24:19 ID:???
>>905
おお、そうなのか?
それなら発刊も近々なのか。
それにしてもこれだけファンがいるんだから
ガンガン許諾出してくれよとチョト思う。
909愛蔵版名無しさん:04/09/14 01:12:53 ID:???
採算取れるだけいるかどうか……
910愛蔵版名無しさん:04/09/14 01:17:47 ID:???
とりあえず100人以上投票もらってるんだから
採算は取れるだろ。
911愛蔵版名無しさん:04/09/14 04:17:25 ID:???
>交渉情報入力日 2004/09/13 21:10:51
>交渉方法 訪問
>交渉情報追加
>投票者の皆さま、おめでとうございます。出版社、著作権者の先生から復刊の許諾が頂けました。時期などは未定ですが、これより本格的な準備に入らせて頂きます。


ソフト開発入門に続く快挙だな。
「許諾が取れた」ということは、秋田が出すのでなくfukkan.com自体で出すんだろうけど。

衆楽苑は未収録分が130ページくらいしかないので、他の未収録作のどれかも
同時収録してくれるといいね。
912愛蔵版名無しさん:04/09/14 09:06:36 ID:???
>>911
なんか交渉の記録を追ってみてみると
一度「駄目でした」になってるっぽいんだが
何があったんだ?
913愛蔵版名無しさん:04/09/14 15:04:12 ID:SDRHXWT0
とうとう、このスレも900を突破したのか?
漫画家自体は、マイナーなのに(失礼)

1000まで、もう一踏ん張り。
914愛蔵版名無しさん :04/09/15 00:55:38 ID:???
うぅ、理美ちゃんひどい言われようだ・・・。
オレの初恋のひとなのに・・・。
915ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :04/09/15 19:56:19 ID:???
おれんトコにこんなメールが。

■衆楽苑 【未刊行分 第3巻】
下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。

状態【確定】
----------------------------------------------------------
交渉方法:訪問

投票者の皆さま、おめでとうございます。出版社、著作権者の
先生から復刊の許諾が頂けました。時期などは未定ですが、こ
れより本格的な準備に入らせて頂きます。
----------------------------------------------------------

言っとくけど、ガセじゃねーからな。マジだぞ。
916愛蔵版名無しさん:04/09/15 20:05:59 ID:???
いや、賛同者にはとっくに行き渡ってるからそのメール
917ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :04/09/15 20:08:23 ID:???
>>916
あ、そうなの?ならいいや。
918愛蔵版名無しさん:04/09/15 20:29:00 ID:???
つか、このスレでも>>911でがいしゅつな訳で。

少し前のログくらい読もうぜ…嬉しかったのはわかるけどさ。
919愛蔵版名無しさん:04/09/15 23:20:34 ID:???
>>912
飽きたが渋(ry
あくまでも自分の妄想。
920愛蔵版名無しさん:04/09/16 00:57:33 ID:???
間違いなく秋田でしょ
獣医師シリーズも単行本2冊分でちょうど収まる
話数だったはずなのに出てないし
921愛蔵版名無しさん:04/09/16 21:01:43 ID:HURhL2P2
なんとなくクリスタル・グリーンあげ。
922愛蔵版名無しさん:04/09/18 16:44:23 ID:naQZpEZ8
ぺログロ親父の小説と一緒にしないでくれ!

と言っても、この親父が小山田先生の地元の知事なんだが。
923愛蔵版名無しさん:04/09/20 17:02:42 ID:OmOXJJSB
妖怪やっしー
924愛蔵版名無しさん:04/09/22 23:41:19 ID:???
復刊.comが直々に先生に会いに小諸まで
復刊.comの意欲が
925愛蔵版名無しさん:04/09/23 16:45:33 ID:???
ここまでするfukkan.comの左田野氏、やっぱファンなのかな…
926愛蔵版名無しさん:04/09/23 17:09:33 ID:???
衆楽園もだが、未収録作品集のほうもがんばってホスィ

つーか>>925
担当名ってどっかに書いてあったっけ?
927愛蔵版名無しさん:04/09/23 17:33:23 ID:???
http://www.fukkan.com/column/

ここに出てるよ。
928愛蔵版名無しさん:04/09/25 12:59:29 ID:wxy2OskG
>>891
でも最終回で、外出拒否症になったりアントと一緒に洞窟に閉じ込められたり・・・。
心配かけ過ぎ。
929愛蔵版名無しさん:04/09/29 15:30:34 ID:cc0Loo50
衆楽園球場上げ
930愛蔵版名無しさん:04/09/30 10:07:58 ID:???
アサとノーミンなら、みんなはどっちを選ぶんだ?
妙子は最終的にどっちを選んだんだろう。
931愛蔵版名無しさん:04/09/30 22:59:47 ID:???
二者選択を何故選ぶ?
どちらも選ばないという選択肢もあっていいんじゃない。
932愛蔵版名無しさん:04/10/01 10:18:26 ID:???
西尾を選ぶという選択肢があっていい
すくらっぷ史上最強の大技と言える「スペースシャトルの中」がなければ、緑の結晶の種は
妙子の手にはとどかなかった(w

・・・まぁ、その二者択一ならノーミンかな。

933愛蔵版名無しさん:04/10/01 20:56:13 ID:8toDLqJ1
甲賀vs風魔、だっけ。
934愛蔵版名無しさん:04/10/02 13:23:41 ID:o+Tn1Fdq
アサはキザなだけで、人間的にはノーミンの方が案外上かも。

アサファンの人、ごめん。
935愛蔵版名無しさん:04/10/05 16:14:18 ID:VxfVoMZ7
アサと一帆が友達というのがどーもね
936愛蔵版名無しさん:04/10/06 11:13:44 ID:10TW3fBL
単なるクラスメートだったってだけかもしれんぞ。
937愛蔵版名無しさん:04/10/06 15:39:59 ID:qbULPfmQ
>>879 秀やんのモデルになった人は熱心な小山田ファンの兵庫県人らしい。
938愛蔵版名無しさん:04/10/07 01:16:59 ID:???
迷い家ステーションとか風の宿って、つい最近だと思ってたのになぁ。
939愛蔵版名無しさん:04/10/07 12:19:59 ID:???
>>930
漏れもノーミンかな?あのほんわかした感じはきっと和む。
940愛蔵版名無しさん:04/10/10 10:46:29 ID:???
食生活は豊かだろうな、ノーミンだと。
941愛蔵版名無しさん:04/10/10 10:50:48 ID:???
>>938
セーラー服を着た諷子が「むじな」に出てくるんですが。
むじなももう最近じゃないよなぁ。
942愛蔵版名無しさん:04/10/10 23:36:49 ID:???
いい女

恵庭妙子(すくらっぷ)
関谷直美(すくらっぷ)
桜井光代(すくらっぷ)
葵多寿子(すくらっぷ
水戸田明日音(ローカス)
大日方五色(ローカス)
紅尾鈴(ぶるう)
井原先生(ぶるう)
リツコさん(ぶるう)
石飛静里(ノルン)
桜辺好子(マリオネット師)
九頭見蛍(マリオネット師)
堤まりも(マリオネット師 登場版)
小此木春日(フォーナが走る)
日置小絵(風の宿)
花屋典子(ラストシーン)
塩沢楠(むじな注意報)
永森樹美子(むじな注意報)
鹿間諷子(むじな注意報 登場版)
山中美幸(むじな注意報 登場版)
943愛蔵版名無しさん:04/10/11 13:10:01 ID:IkdzY1ik
>>937
兵庫県に、そんな蛇使い兄ちゃんがいたのか(藁

>>942
俺だったら

木華栄(ウッドノート)
花里美沙(フォーナが走る)
千の目アンリ(霊能バトル)
山野辺水葵(むじな注意報)
都筑のぶ子(ぶるうピーター)
三郷西夜(ぶるうピーター)
小椋ゆずり(ウッドノート)
となみ円(マリオネット師 ゲスト)
星川沙由子(迷い家ステーション ゲスト)
八重沢奈美子(すくらっぷブック)
迎麻紀(すくらっぷブック)  
斉藤千和子(気まぐれ乗車券 ゲスト)
も入れるな。
944愛蔵版名無しさん:04/10/11 19:28:35 ID:???
最後のメジャー連載作が終了してから、もう7年にもなるんだなぁ…
その間に大学卒業、院試失敗、就職、転職、恋愛、結婚と色々あっただけに感慨深いよ。

>>943
マッキーも初期にファンレター送った一ファンがモデルと聞いたことがある。
名前を使っただけかもしれないが…
945愛蔵版名無しさん:04/10/11 23:18:13 ID:???
どうして「すくらっぷ」にも「むじな」にも、女教師がいなかったんだろう。

井原先生とか小絵先生のような女の先生が欲しかったなぁ、個人的に。

すくらっぷの場合、由紀ねーさんとキャラがかぶるのはまずいかもしれないけど。
946愛蔵版名無しさん:04/10/12 01:02:30 ID:???
連休に実家かえって「ぶるぅ」読み返したら面白かった。
一帆たちと同年代の時より、今読んだ方が面白いかも。
947愛蔵版名無しさん:04/10/12 09:59:27 ID:???
ローカスではユウもいい女だ。小木さんも(・∀・)イイ!!

あとは、シューティングザムーンのルナ(漢字わすれた)も好きだ。
948愛蔵版名無しさん:04/10/12 16:20:13 ID:???
>>946
読んでみたら「若いな」という感情がわきあがった。
年だな。
949愛蔵版名無しさん:04/10/14 09:18:10 ID:???
いい女の話もいいが、いい男は誰だ?

漏れは、坂口、大野、諸戸の旦那あたりかな。
950愛蔵版名無しさん:04/10/14 21:49:00 ID:???
ノーミン
951愛蔵版名無しさん:04/10/15 12:11:14 ID:???
いい男


小宮山雅一郎(すくらっぷブック)
市野清文(すくらっぷブック)
坂口光明(すくらっぷブック)
友田和則(すくらっぷブック)
戸沢正賢(すくらっぷブック)
藤原(→山中)秀一(すくらっぷブック、むじな注意報)
根上(星のローカス)
壱岐良知(ぶるうピーター)
梶さん(ぶるうピーター)
井津母要(ウッドノート)
ファルコン(ウッドノート)
和木さん(ウッドノート)
大纏 全(きみはノルン)
タチキリ竜二(マリオネット師)
相馬俊六(マリオネット師)
シロー(マリオネット師)
桜辺さん(マリオネット師)
斗賀刑事(マリオネット師)
鹿間一成(風の宿)
曽良(ラストシーン)

かな。
952951:04/10/15 12:58:34 ID:???
忘れ物
芝浦圭司(むじな注意報)
953愛蔵版名無しさん:04/10/15 21:12:12 ID:???
梶さんはいい男だねぇ。
954愛蔵版名無しさん:04/10/17 14:34:18 ID:T5WbQZEB
>>951
何を基準にいい男を選出した?
まさたかがいるのが、どうもおかしい(藁
955愛蔵版名無しさん:04/10/17 19:20:05 ID:1i27UFJr
韓流ドラマ見てると山口百恵主演の赤いシリーズのような感じする。
あの生真面目さは、小山田漫画に通ずるものがあるのだが
メチャクチャ女性にうけてるよね。
>前、NHKにメール送った人
韓国のTV局にメール出してみい。でドラマ化した暁にはNHKが逆輸入して・・・
956愛蔵版名無しさん:04/10/17 20:27:44 ID:???
>>954
お前は「12月の唯」と「すくらっぷブック」のアナザーストーリーを
読んだのかと小一時間…

あとうれしい情報が…
獣医師由乃シリーズ+α発刊決定
tp://www.fukkan.com/bookhist.php3?no=23594
957愛蔵版名無しさん:04/10/18 00:10:06 ID:???
男っぷりは
まさたか>一帆
だとおもふ
958ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :04/10/18 06:24:33 ID:???
>>955
違う違う。NHKに「風の宿」送って「ドラマ化」如何でしょうか?ってやって、
「地味だね」でチョン。

Dr.コトーとかと比べても地味とは思わないけどなぁ。

韓国のTV局云々は論外。送ったら還ってこない確立100%。
959愛蔵版名無しさん:04/10/18 12:20:02 ID:???
>>951
友田と壱岐は承伏しかねる
960愛蔵版名無しさん:04/10/19 09:04:39 ID:???
壱岐を入れるなら、カメさんも入れてあげて・・・
961愛蔵版名無しさん:04/10/20 13:46:44 ID:tDvmSNrU
札幌にいる唯を健気に想う所に、まさたかの男気を感じると言う訳か?
おんどれは。 

俺の思慮不足だったよ。 >>956
962愛蔵版名無しさん:04/10/22 03:05:13 ID:yz3qr83L
>>958
TV業界で食っているものです。

現役のNHKのPさんがたは、良くも悪くも「学歴」な人たちなので、
「なにがいいか、なにがうけるか」
その辺は理解し難い人が多いのです。

例を挙げますと

その昔、とある連ドラを書いた脚本家がいました。
とある家族が、八方ふさがって東北を逃避行するうちに、
まぁいろんなことがあって・・・という感じだったと思います。

脚本家はいろいろ考えて、でもラテ欄に収まる長さで
「北いっぱいの星空に」
というタイトルをつけました。(確かそんな感じ)まぁいいですよね。
本当は「北の空いっぱいの〜」とかにしたかったらしいです。

しかしNHKのプロデューサー(某大出)は言いました
「なにそれ?意味わからないんだけど」

そしてPは勝手にタイトルを変更しました。

      「家族旅行」

・・・あなたなら観ますか?「家族旅行」っていう連ドラ
963愛蔵版名無しさん:04/10/22 03:08:05 ID:???

先日も、二ノ宮智子「GREEN」をドラマ化しましたね。
好きになった男が農業で、一生懸命農家になろうとする主人公の話。
深キョンでしたっけ?


でもドラマ化したときのタイトルは

  「 農家の嫁になりたい!         〜GREEN〜」

・・・ナンダヨソレ・・・マチガッチャイナイケドサ・・・


・・・以上、NHKになんか期待するほうが間違ってます。
だからって、民放に期待しても無駄です。

代表して謝ります。ごめんね。


むしろ「ドラマ化して欲しい作品名」を聞きたいです>ALL
いや実現はしませんよ。わたしにそんな権力ないですから・・・
キャスティングとかもウザくならない程度にヨロシク。
964愛蔵版名無しさん:04/10/22 03:12:38 ID:???
965愛蔵版名無しさん:04/10/22 14:54:03 ID:???
NHKのドラマは深田を主役にした時点で糞ドラマ確定。
原作は結構面白かったが深田のイメージではない。
キャラすら把握できてないのではいいドラマなんてできるわけねぇ〜〜〜
966愛蔵版名無しさん:04/10/22 23:05:29 ID:???
うんうん、俺の好きな「PapaToldMe」もNHKでドラマにされて酷い目にあった。

舞台が大阪て!知世ちゃん中学生て!世界観もなにもあったもんじゃない。
967愛蔵版名無しさん:04/10/25 09:30:38 ID:???
>>943の女たちを再度確認したが、どう考えても一番いい女は
蛍ねぇちゃんだ。心の強さ、機転のきかせ方、いいなぁ。
968愛蔵版名無しさん:04/10/28 03:57:28 ID:???
>>963
>「ドラマ化して欲しい作品名」


迷い家
969愛蔵版名無しさん:04/10/31 23:33:42 ID:+cRfbX5B
age
970愛蔵版名無しさん:04/11/01 22:52:09 ID:???
さgr
971愛蔵版名無しさん:04/11/01 23:54:01 ID:???
>>963

「ラスト・シーン」かな。
972愛蔵版名無しさん:04/11/02 09:42:50 ID:???
そろそろ「すくらっぷ」を実写ドラマで、、
973愛蔵版名無しさん:04/11/02 09:54:52 ID:???
晴ぼんと雅一郎役が見つからないので却下。
974愛蔵版名無しさん:04/11/02 16:31:34 ID:???
ハットリ君が実写化、二度もされてるのですから。

白黒の頃のアレでひとつよろしく
975愛蔵版名無しさん:04/11/02 17:05:07 ID:???
カッシーニ間隙を
976愛蔵版名無しさん:04/11/02 17:10:18 ID:???
リアル晴ボンとかを探すとなると
街でたまにみかける小人症の人とかを採用するしかないな。
977愛蔵版名無しさん:04/11/03 04:49:12 ID:???
まずは「12月の唯」からでしょう

978愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:47:24 ID:???
「マリオネット師」なんかどぉ?
979愛蔵版名無しさん:04/11/05 11:16:43 ID:???
深夜のドラマ枠ならローカスがいいと思うけど。
980愛蔵版名無しさん:04/11/05 12:27:18 ID:???
「気まぐれ乗車券」
ドラマ化し易いと思うんだが?
981愛蔵版名無しさん:04/11/05 16:18:58 ID:???
ノルンがいいな。

・・・誰にするんだよ、シスター。orz
982愛蔵版名無しさん:04/11/05 22:01:12 ID:???
自分も「星のローカス」やって欲しいが
作りやすいのは「マリオネット師」辺りだろうな
「気まぐれ乗車券」は別にも2時間ドラマ(サスペンス)とかで
似たような設定でどっかやった事ありそうな気もするが
983愛蔵版名無しさん:04/11/06 01:55:23 ID:???
でも、人形とはデジタル合成なんだろうなー
984愛蔵版名無しさん:04/11/06 11:52:50 ID:???
次スレ作りました。
dozo
985愛蔵版名無しさん
誘導しろよ