ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
原作読めばスッキリ解決の単純な疑問から、
決して答えの出なさそうな疑問までマターリ語り合いましょう。

前スレ『ドラゴンボールのキャラの戦闘力を語れ!!その14』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1048354543/
DB関連スレッド一覧
http://blue.ribbon.to/~dragon/DB.html
過去スレまとめ
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/7184/

参考戦闘力考察サイト(あくまで参考です。)
ttp://www9.ocn.ne.jp/~scp/top/top.html

原則としてIDを出して考察して下さい。
2愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:15 ID:???



あががが・・・

な、なんでやねん・・・
3愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:16 ID:???
ラディッツ 1200
栽培マン 1200
キュイ 18000
ドドリア 22000
ザーボン変身前 21000
ザーボン変身後 32000
リクーム 45000
バータ 45000
ジース 45000
ギニュー 12万
フリーザ第一形態 53万
フリーザ第二形態 106万
フリーザ第三形態 159万
フリーザ最終形態 530万
サイボーグフリーザ 560万
コルド 500万
4愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:16 ID:???
(・ω・` )
5愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:17 ID:???
栽培マン 1200
キュイ 18000
ドドリア 22000
ザーボン変身前 21000
ザーボン変身後 32000
リクーム 45000
バータ 45000
ジース 45000
ギニュー 12万
フリーザ第一形態 53万
フリーザ第二形態 106万
フリーザ第三形態 159万
フリーザ最終形態 530万
サイボーグフリーザ 560万
コルド 500万
6愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:17 ID:???
かぶった
7愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:17 ID:???
人造人間19号 310万
人造人間20号 550万
未来人造人間17号 1600万
未来人造人間18号 1500万
現代人造人間17号 2500万
現代人造人間18号 2300万
成体セル 1900万
超成体セル 3500万
準完全体セル 1億4000万
セルジュニア 4億8000万
完全体セル 7億
超完全体セル 10億
ダーブラ 8億5000万
大界王神吸収ブウ理性型 20億
大界王神吸収ブウ戦闘型 40億
ゴテンクス吸収ブウ 90億
ピッコロ吸収ブウ 40億
悟飯吸収ブウ 100億
南界王神吸収ブウ 42億
魔人ブウ 30億
8愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:17 ID:???
ラディッツ 1200
栽培マン 1200
キュイ 18000
ドドリア 22000
ザーボン変身前 21000
ザーボン変身後 32000
リクーム 45000
バータ 45000
ジース 45000
ギニュー 12万
フリーザ第一形態 53万
フリーザ第二形態 106万
フリーザ第三形態 250万
フリーザ最終形態 1億
サイボーグフリーザ 1億2000万
コルド 9900万
9愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:17 ID:???
暫定戦闘力味方キャラ

人造人間編
 未来両腕悟飯 600万
 未来片腕悟飯 780万
 トランクス 800万
 ピッコロ 650万
 ベジータ 1700万

セル編
 ピッコロ 2500万
 16号 3500万
 超ベジータ 2億
 超トランクス 4億8000万(スピードに問題)

セルゲーム編
 ピッコロ 4億
 トランクス 4億5000万
 ベジータ 4億5000万
 悟空 5億4000万
 超1悟飯 5億6000万
 超2悟飯 12億
10名無し募集中。。。 :03/04/11 22:17 ID:p9vdgJvX
なにかご不満でも?
11愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:18 ID:???
・ブウ編でのZ戦士暫定戦闘力
超2悟飯 7億7000万
超2ベジータ 12億
超2悟空 15億
洗脳後ベジータ 15億
超3悟空 30億
超3ゴテンクス 52億
覚醒後悟飯 60億
超2ベジット 200億
12愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:18 ID:???
栽培マン 1200
ナッパ 6000
キュイ 18000
ドドリア 22000
ザーボン変身前 21000
ザーボン変身後 32000
リクーム 45000
バータ 45000
ジース 45000
ギニュー 12万
フリーザ第一形態 53万
フリーザ第二形態 106万
フリーザ第三形態 159万
フリーザ最終形態 530万
サイボーグフリーザ 560万
コルド 500万
13愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:19 ID:???
スマソ、かぶってしまった。
とりあえずブウ編のプイプイとヤコンは削った。
あと>>8はやめれ。
14愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:21 ID:???
原作以外のデータ(アニメとか設定本とか)は無視。
ヤムチャは特戦隊を倒していないし、天津飯は地球人という前提で考察。

戦闘力が1.3倍差以上あった場合は圧勝できる(1.3倍の法則)
2倍差あったら一撃死&攻撃を受けてもノーダメージ

基本的に戦闘力が高いほどパワーやスピードも高くなるが、
戦闘力が低いものの方が高いものより素早い事もない訳ではない
(恐らくギニューより素早いと思われるバータや、戦闘力の割にタフでスピードが遅いナッパ)

長時間眠らなかったり腹が減ってたりすると戦闘力はダウンする
(ヤムチャ戦の悟空、フリーザ編のベジータ)
15名無し募集中。。。 :03/04/11 22:23 ID:p9vdgJvX
(●´ー`)oO(今度から概算数値は>>2>>20の間っていれたほうがいいかもね)
16愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:26 ID:???
「大半の疑問は過去スレで解決されています」も入れれ。
17愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:26 ID:???
ついでに

1.1倍(実力伯仲)
天津販(100中盤?) VS   亀仙人(139前後)
悟空(300?)    VS   マジュニア(300?)
悟飯(1307)    VS   ラディッツ(1200)
フリーザ(106万)  VS   ピッコロ(100万前後)
☆18号(1000万) VS   ベジータ(930万)

1.2倍(マシに戦える)
ヤムチャ(1000中盤)VS   サイバイマン(1200)
ギニュー(23000)  VS   悟飯(10000後半?)
☆ピッコロ(1200万)VS   セル(1000万)

1.3倍(差が有る)
☆ベジータ(24000) VS   キュイ(18000)
☆ザーボン(32000) VS   ベジータ(24000)

1.4倍(勝利ほぼ確定)
トランクス(800万) VS   フリーザ(560万)

1.5倍(一方的)
悟飯(1500ほど)  VS   フリーザの部下(1000前後?)
リクーム(45000)  VS   ベジータ(30000近く)
18愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:26 ID:???

1.7倍前後(勝てないが微小なダメージは与えられる)
☆ナッパ(4800)  VS   切れた悟飯(2800)
悟空(8000)    VS   ナッパ(4800)

2倍前後(攻撃が通用しない。当たらない、当たっても効かないなど)
☆悟空(9万前後)  VS   リクーム、ジース、バータ(45000前後)
ベジータ(5万前後) VS   ギニュー(23000)
50%フリーザ(265万)VS   ベジータ(130万ぐらい?)
セル第二(6000万) VS   16号(2500万)

3倍以上(動きに反応するので精一杯)
ラディッツ(1200) VS   悟空、ピッコロ(400ちょい)
ナッパ(4800)   VS   天津販、チャオズ(1000中盤?)
猿ベジータ(10万?)VS   悟空(多くても2万かな)
☆ベジータ(930万) VS   19号(310万)

10倍以上(まともな戦いにならない)
フリーザ(20万前後)VS   ネイル(42000)
トランクス(800万) VS   フリーザの部下(せいぜい10000)
19愛蔵版名無しさん :03/04/11 22:26 ID:???
ヨイショ!


メッタに書き込まないけど直しとこっと


テンプレ乙!
20愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:27 ID:???
だいたい互角(勝敗は運の要素が関与する場合がある)
少年悟空vs天津飯
青年悟空vsマジュニア
ピッコロvs第二フリーザ
神コロvs17号
16号vs再セル

互角に近いがまず勝てない 1.1倍〜1.2倍
覚醒少年悟空vsピッコロ大魔王(若)
治療後べジータvs変身ザーボン
超悟空vs100%最終フリーザ
未来人造人間達vs隻腕悟飯&トランクス
べジータvs18号
超悟空vs完全体セル

一方的(敗戦濃厚) 1.2倍〜1.3倍
天津飯vs亀仙人
最終50%フリーザvs10倍悟空
ピッコロvsゲロ
神コロvs初セル
21愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:27 ID:???
圧倒的(全力ならほぼ一撃で勝敗確定) 1.3倍〜1.5倍
ドラムvs天津飯
ラディッツvs悟空&マジュニア
天津飯vs栽培マン
悟空vsナッパ
べジータvsキュイ
    vsドドリア
    vsザーボン
変身ザーボンvsべジータ
第三フリーザvsピッコロ

格段差(手も足も出ない、瞬殺の可能性有り) 1.5倍〜1.7倍
ピッコロ大魔王(老)vs少年悟空
ラディッツvs悟空&マジュニア

勝負にならず(一撃で撃破可能) 1.7倍〜
覚醒少年悟空vsドラム
ピッコロvs栽培マン
ナッパvs天津飯
ナメック若者達vsフリーザ下級兵
ドドリアvsナメック若者達
悟空vsリクーム達
最終フリーザvsべジータ
べジータvs19号
再セルvs神コロ
第二セルvs16号
22愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:41 ID:???

むちゃくちゃだなw

           _、_
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚( ,_ノ` )y━・~゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*

                          とりあえず乙。>>1
23愛蔵版名無しさん:03/04/11 22:54 ID:???
>>22
おまえのズレっぷりもむちゃくちゃだな
24愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:02 ID:???
>>10
乙w
25愛蔵版名無しさん:03/04/11 23:22 ID:???
>>1
乙!
26愛蔵版名無しさん:03/04/12 00:04 ID:???
ジースバータリクームの3人を強さ順に並べると
やっぱ

バータ>>>>>>リクーム>ジースだよな。
27愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:01 ID:???
少なくとも原作じゃ識別不能
バータが超早い、リクームはタフ、ジースはエネルギー弾みたいのが強めって感じはする
28愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:06 ID:???
いい加減、ラディッツの戦闘力のテンプレ1500にしようぜ。
あの1307の不意打ち頭突きを、倒れずに踏みとどまったんだからよ。
1200なら無様にブッ飛んでるはず
29愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:09 ID:???
防具のおかげです
30愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:27 ID:???
>>26
バータがダントツなのは確定だろ。

・自称宇宙一のスピード(少なくとも隊員最速は確実)
・リクームに対して「あとでチョコレートパフェおごれよ!」
 これは隊員内でのバータ>リクームの力関係を如実に表している。
・ジースに対して「おい、ジース!お前クラッシャーボールを撃て!」と命令
 戦闘での主導権をバータが握っている。いやいやながらも従うジース。
 やはりここでもバータ>ジースが見てとれる。
・バータがゴクウに倒された途端、脱兎のごとく逃げ出すジース。
 つまりこれは「バータが負けたんじゃオレでは勝てない」という意味合いにもとれる。
・ベジータはバータ→リクームという順番で止めをさした。
 これはヤバイ奴から先に殺しておこうという判断をした可能性がある。

で、リクーム>ジースなのは
どう考えてもクラッシャーボールよりイレイザーガンの方が凄かったし
リクームはタフ度で明らかにジースを上回っている。

よって隊員強さランクは
ギニュー>>>バータ>>>>>>>>リクーム>ジース>>>>アレ
31愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:31 ID:LkKDooeb
俺的イメージ

小学生の頃:バータ>リクーム>ジース
中学生の頃:バータ≧リクーム>ジース
現在:リクーム>バータ>ジース
32愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:31 ID:???
ごめん>>26じゃなくて>>27ね。
33愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:36 ID:???
中卒か
34愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:38 ID:???
強引過ぎて笑える

まあ、3人が戦ったらバータが勝つとは思うけどな
35愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:39 ID:ZePsX0u9
亀仙人のMAXパワーのかめはめ波時の戦闘力は通常時の何倍なのかな?
36愛蔵版名無しさん:03/04/12 01:46 ID:???
カードダスでの戦闘力は
ジース>バータ>リクームだった
37愛蔵版名無しさん:03/04/12 02:36 ID:???
クリリンはバータのスピードに対応できます
38愛蔵版名無しさん:03/04/12 03:58 ID:???
ラディッツ 1500
栽培マン 1200
キュイ 18000
ドドリア 21000
ザーボン変身前 20000
ザーボン変身後 28000
リクーム 50000
バータ 50000
ジース 50000
ギニュー 12万
フリーザ第一形態 53万
フリーザ第二形態 106万
フリーザ第三形態 212万
フリーザ最終形態 530万
サイボーグフリーザ 580万
コルド 480万
39愛蔵版名無しさん:03/04/12 03:58 ID:???
人造人間19号 250万
人造人間20号 300万
現代人造人間17号 900万
現代人造人間18号 850万
成体セル 700万
超成体セル 1100万
準完全体セル 2200万
セルジュニア 3300万
完全体セル 5500万
超完全体セル 7700万
プイプイ 5万
ヤコン 500万
ダーブラ 5000万
大界王神吸収ブウ理性型 8500万
大界王神吸収ブウ戦闘型 9000万
ゴテンクス吸収ブウ 1,5000万
悟飯吸収ブウ 2,0000万
魔人ブウ 1,3000万
40愛蔵版名無しさん:03/04/12 04:00 ID:WcunoVJ0
ココ変だろ?みたいなこと言いたいなら言ってください。
1.3倍や2倍の法則にこだわらず、大きすぎるインフレを防ぎながら書いてみますた。
41愛蔵版名無しさん:03/04/12 04:36 ID:???
その数字の根拠を言ってくれないと、どこが変なのか正しいのかいいようがない。
ただ羅列するだけじゃ昨日の厨と一緒だぞ。
42愛蔵版名無しさん:03/04/12 04:50 ID:???
それもそうですね。納得いくかはわからないが漏れなりに必死で駄文書くよ
フリーザのところはテンプレと大して変わってないっぽいけど一応・・・。
>フリーザ第一形態 53万
>フリーザ第二形態 106万
この辺は問題ないと思う。
>フリーザ第三形態 212万
100万前後と思われるピッコロが手も足も出なかった。
それでいてフリーザはまだまだ余裕を見せていたことから、2倍ほどのパワーアップと推測
>フリーザ最終形態 530万
半分の力で界王拳10倍の悟空を余裕で押し込んでいたところから。
>サイボーグフリーザ 580万
パワーアップしたとしても、トランクスにあっさり殺されるところからみても、
何百万のパワーアップってほどではないだろうと。
>コルド 480万
フリーザが宇宙一の強さ、となっているので、最終形態フリよりもやや弱いこのくらいかと。
43愛蔵版名無しさん:03/04/12 05:10 ID:???
>人造人間19号 250万
>人造人間20号 300万
ピッコロが20号を押しているところからみても、これ以上の強さはないだろうと思う。
何度か吸収してるから登場時は50万くらい低いかもね。

>現代人造人間17号 900万
>現代人造人間18号 850万
800万はあるであろうベジータと18号がそこそこに戦っていたことからも、戦闘力はやや高いくらいかと。
結果的には無限エネルギーの18号に圧倒された。
17号は18号よりも強い、ということなのでこのあたりが妥当かと思う。

>成体セル 700万
17号と互角以上のピッコロに勝ち目が無かった、ということなので。
>超成体セル 1100万
17号が押されてたでこれくらいは当然かと。もう少し高くても良かったかな。
>準完全体セル 2200万
全力でないのに16号が手も足も出なかったのでこの程度のパワーアップは当然かと。
>セルジュニア 3300万
セル2を圧倒するベジータやトランクスが更に修行した状態でも互角、となるとこんくらい。
>完全体セル 5500万
ベジータよりも数段強いであろう悟空と悟飯、それよりも上のパワーとするとこの位置にはくると思う。
>超完全体セル 7700万
さらに強くなったセル。
44愛蔵版名無しさん:03/04/12 05:30 ID:???
>プイプイ 5万
10倍重力で調子こいてるコイツが100倍重力で鍛えた時の悟空以上に強いわけねぇ、ってところ。
>ヤコン 500万
最初から超サイヤ人にならなくても戦ってるところからして、あまり強くないと。
500万(フリーザクラス)は多かったか?
>ダーブラ 5000万
ベジータ曰く「ツバが厄介なだけ」って感じだし、
セル並という話は、パワーアップセルではなく、完全体セルレベルを指したと思われる。
修行をあまりやらなかった悟飯が戦えていた点からも推測出来る。
>大界王神吸収ブウ理性型 8500万
パワーアップしたベジータが押されつつもまだ戦いにはなっていたという点からして、
ベジータよりもやや上の位置くらいだろう。
ベジータが勝てなかったのはブウが厄介な再生能力などの力を持っていたから。
>大界王神吸収ブウ戦闘型 9000万
強くなった、というよりは邪悪な部分が分裂しそちらにパワーを持っていかれた、というほうが正しいと思ったので
デブブウと大きな差は入れなかった。
>ゴテンクス吸収ブウ 1,5000万
>悟飯吸収ブウ 2,0000万
吸収により強くなったブウ。ゴテンクス+ブウはもっと強くてもよかった?
>魔人ブウ 1,3000万
最終ブウは、超3悟空と互角くらいからして、ゴテンクス+ブウよりもやや弱いだろうと。
45愛蔵版名無しさん :03/04/12 05:42 ID:???
乙!
だが待ってる間に戦闘力をずいぶん吸収されてしまったようだ
わるいが漏れは寝させてもらうぞ・・・正直いまの漏れでは役に立ちそうにもないんでな・・・それじゃ!
46愛蔵版名無しさん:03/04/12 08:18 ID:???
ここまで落ちるとは・・・
47 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/12 08:36 ID:???
ラディッツって考察のしようがないんじゃないの?
1307で踏みとどまった程度なのに
1330だっけか?
魔貫光殺砲であぼーん
48愛蔵版名無しさん:03/04/12 09:29 ID:???
>47
1307の突撃で鎧にヒビ→1330の凝縮エネルギー波で貫通

なんの矛盾もない
49 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/12 09:38 ID:???
>>47
じゃあ鎧がなければ
若ピッコロVS少年悟空
みたいに貫通してたってこと?
50愛蔵版名無しさん:03/04/12 09:44 ID:???
セル編

18号1000万
17号1200万
初セル900万
神コロ1200万
再セル1800万
16号1800万
超ベジータ4600万
第二セル2700万〜3500万
完全体9000万
超悟空6000万〜1億2000万
ピッコロ(2)6400万
超トランクス(2)7200万
超ベジータ(2)7200万
セルジュニア8000万
超2悟飯2億1000万
本気セル1億6000万
復活セル2億2000万
51 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/12 09:45 ID:???
↑ミスね
>>47×

>>48
52愛蔵版名無しさん:03/04/12 09:45 ID:???
ブウ編

プイプイ2万
ヤコン800万
超2悟空&ベジ2億2000万
ダーブラ2億
超2悟飯2億
デブブウ3億
超3悟空3億
ガリブウ3億6000万
超ゴテンクス2億
戦闘ブウ4億3000万
超3ゴテンクス4億7000万
俺様800兆
覚醒悟飯5億6000万
吸収ブウ10億
最強ブウ15億
天津飯1億(ピッコロ超え)
超ベジット30億
チビブウ3億2000万
53愛蔵版名無しさん:03/04/12 09:57 ID:???
>>51
そうじゃなくて、1307の突撃ダメージを食らって
あばら骨折の悟空に抑えつけられても身動きできないほど弱ってしまった
あと魔貫光殺砲自体、気円斬のように格上の相手にも効く特殊技という認識なので
それらを加味して大体、インフレ抑えて1200〜1300くらいかなと

でもまあ、1500でもいいかもしれない
54 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/12 10:08 ID:???
>>55
なるほど
漏れが馬鹿ですた
55愛蔵版名無しさん:03/04/12 10:47 ID:???
>>54
っていうか、あなたの言ってることが完璧に当てはまってしまうんだが・・・・

油断している時や弱ってる時は実力に差があっても相手を貫ける
56 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/12 11:04 ID:???
>>55
と言うと?
57愛蔵版名無しさん:03/04/12 11:59 ID:C54TVFmf
>>38につっこみいれてないけどもしかして確定?
けっこういい感じだけど
58ダイナマイト:03/04/12 12:22 ID:???
とりあえずいいから公式を信じとけ
59フリーザさん:03/04/12 12:26 ID:???
とりあえずフリーザさん悪役で憧れの的?

フリーザ53万→106万→159万→212万→300万
     初期  第二   第三   最終   100%
60愛蔵版名無しさん:03/04/12 12:39 ID:???
>>59
公式は100%=1億2000万ですよ( ̄ー ̄)
61愛蔵版名無しさん:03/04/12 12:43 ID:???
>59
それだと50%フリーザが150万
62愛蔵版名無しさん:03/04/12 12:44 ID:???
>60
それだと50%フリーザが(ry
63フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 12:57 ID:???
フリーザ初期25万/53万
フリーザ第一53万/106万
フリーザ第二106万/159万
フリーザ最終159万/(50%)229万
          (100%)318万
64フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 13:16 ID:???
ベジータ編悟空5000/8000   界王拳2倍→1万6000
ナメック編悟空5000/90000  界王拳→18万
フリーザ編悟空5000/17万    界王拳10倍→170万(フルパワーなら・・)
                   界王拳20倍→340万(フルパワーなら・・)
フリーザ編悟空5000/11万     界王拳10倍→110万(原作で使用時)
                   界王拳20倍→220万(原作で使用時)            
意:10倍界王拳の170万はフルパワー時のもの・・フリーザとのダメージで気力は減ってしまい、実質110万になる
   
フリーザ編悟空5000/6万5000←元気玉や20倍界王拳の無理で気力が半分以下
 
超サイヤ人悟空325万 ←6万5000に公式の50倍。やはり気力が残されていない為この数値
             本来は17万の50倍で850万になる。   
65フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 13:29 ID:???
ナメック到着時のピッコロ→5万
ネイルと同化時のピッコロ→10万

対初期フリーザ戦のベジータ→8万
対最終フリーザ戦のベジータ→13万

対第一フリーザ戦の悟飯→9万
対第二フリーザ戦の悟飯→11万

66フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 13:36 ID:???
コルド大王→400万←フリーザよりでかい気の持ち主なので
メカフリーザ→230万←メカによりパワーアップ
トランクス→5/14万
超サイヤ人トランクス→700万 ←この数値は最大値に50倍
67フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 13:56 ID:???
そして三年後・・・・

悟空→5000/25万 ←3年間の修行でアップ
超サイヤ人悟空→1250万 ←心臓病により時間と共に急激に減っていく

ピッコロ→12万/22万 ←3年間の修行でアップ
悟飯→6万/12万 ←3年間の修行でアップ

人造人間19号→9万
人豪人間→18万
ベジータ→15万/24万 ←300倍の重力で3年間の特訓によりアップ
超サイヤ人ベジータ→1200万 ←24万の50倍 
トランクス→5/14万 ←三年後に再びやって来たが修行はして無いのでアップしていない
人造人間18号→1200万 ←ベジータと互角だが永久エネルギーにより徐々に人造人間のほうが押していく
人造人間17号→3000万 ←自称究極の人造人間を名乗る者
人造人間16号→1800万/1億8000万
68フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 14:06 ID:???
@神と合体したピッコロと始めて対峙した時の初期セル
 初期セル→500万/1000万
A神と合体したピッコロ
 真ピッコロ→350万/3500万
※この時点では17号に匹敵する力を持っているが、その後ピッコロはセルに片腕のエネルギーを吸い取られ500万減少する。そして17号と互角レベルになる。

Bパワーアップした初期セル
初期セル→1900万/1億9000万←16号とほぼ五分と五分の力
C17号を吸収したセル
セル2→4億9000万←17号の3000万を10倍にして足した

 
69愛蔵版名無しさん:03/04/12 14:07 ID:???
>>30
アホかお前。
命令形の言葉遣いなんて、普通に力関係が対等の友達同士でも使うだろうが。
考えすぎ
70フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 14:27 ID:???
@精神と時の部屋での修行後のベジータ
 ベジータ→60万/120万
 超サイヤ人ベジータ→6000万 ←ベジータの戦闘パワーが随分アップする
 パワー強化超ベジータ→36億 ←6000万の60倍である。あくまでパワーと防御力の強化。戦闘力事態(スピード)は6000万レベル

A精神と時の部屋での修行後のトランクス
 トランクス→5/80万
超サイヤ人トランクス→4000万 ←ベジータには及ばないが、それに近い数値
パワー強化超トランクス→24億 ←ベジータと同じ
パワー強化第二超トランクス→48億 ←4000万に120倍。パワーの強化のみ。スピードは実質400万レベル
パワー強化最終超トランクス→96億 ←4000万に240倍。パワーの強化のみ。スピードは実質40万レベル
71シェン:03/04/12 14:28 ID:???
sageが全角になってますよ
72愛蔵版名無しさん:03/04/12 14:42 ID:???
フリーザ=冷蔵庫

何でわざわざ暫定数値よりインフレさせてんのか、わけわからん。
73愛蔵版名無しさん:03/04/12 14:43 ID:T8W6uRtC
おもしろくね〜
74愛蔵版名無しさん:03/04/12 14:49 ID:T8W6uRtC
フリーザ=冷蔵庫 って、前スレの(完璧な考察)って電波コテだろ。
師ね
75フリーザ=冷蔵庫:03/04/12 14:56 ID:???
@18号を吸収して完全体となったセル
 Pセル→6億1000万 ←18号の1200万を10倍にして足した。ちなみに完全体セルの基本数値
     60億 ←ベジータを葬ったときの数値
     244億←悟空と戦ったときの数値。6億1000万の400倍
     999億 ←この数値はマックスパワー。パワーのみではなく、全体的でこの数値
A精神と時の部屋での修行後の悟空
 自然体の超悟空→6000万 ←超サイヤ人だが、変身後の興奮を抑えるため常にこの状態でいる
 フルパワーの超悟空→180億 ←6000万の300倍。全てにおいてこの数値
B精神と時の部屋での修行後の悟飯
 自然体の超悟飯→7500万 ←悟空を超える力を持っている。
 フルパワーの超悟空→225億 ←やはり全てにおいてこの数値。7500万の300倍
 超サイヤ人2→112兆5000億 ←225億の5000倍。たった二発の攻撃でセルをフルパワーのセルを追い詰めるほどの戦闘力
76愛蔵版名無しさん:03/04/12 15:44 ID:???
気を解放すると何倍だっけ?
1、6?
あとラディッツは1500でもいいと思う
77愛蔵版名無しさん:03/04/12 16:18 ID:BK8oRXKf
>>75
やばいくらい全然おもしろくない
78愛蔵版名無しさん:03/04/12 16:25 ID:???
覚醒悟飯 Xeon 2.4GHz(Dual)
超3悟空 Pentium3 1.4GHz
超2ベジ Pentium3 1GHz
ピッコロ Celeron 650MHz
天津飯 486 25MHz
79愛蔵版名無しさん:03/04/12 17:04 ID:???
悟天とトランクスってどれくらい強いんだろ?
クリリンや天津飯よりは上だろうが、18号、ピッコロだとどうだろうか?
80愛蔵版名無しさん:03/04/12 17:08 ID:05ShqISN
ラディッツに殺された農夫 … i4004

農夫より弱いキャラキボン
81愛蔵版名無しさん:03/04/12 17:35 ID:???
おまえ
82愛蔵版名無しさん:03/04/12 17:55 ID:IVBDs+qj
>>79
ブウ編天下一武道会で18号が「とんでもないパワー」とか言ってたが、
あれは過去に戦った超サイヤ人(ベジータorトランクス)と比較して言ったのか
自分と比較して言ったのかで随分変わる
前者なら、18号>チビトラ≧悟天>ベジータ
後者なら、チビトラ≧悟天>18号

個人的には前者で(肉弾戦はほぼ互角だし、まだ18号には余裕がありそうだったので)
暫定数値も考慮して1400万〜2000万
ピッコロ>>>18号≧チビトラ≧悟天 こんな感じ
83愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:12 ID:DbuUZkjn
>>82
 あれは悟天+チビトラの二段重ねでめちゃ2バランスが悪かっただけだと思う。
84愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:16 ID:???
>>79
天さん達が下って言うのはどういうことよ?
クリリンは修行やめたからしょうがないかもしれん。
だが天さんは修行続けてきたんだから強くなってるはずだ。
歴戦の勇士である天さんが遊び半分のガキどもに負けるはずが無い!
85愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:21 ID:???
新気功砲使えば、18号〜チビ達はなんとか倒せるかと
86愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:27 ID:???
天津飯「はっ!はっ!」
トランクス「うぐぐ・・・」
天津飯「はっ!はっ!」
トランクス「やっぱこのままじゃつらいや・・・・超サイヤ人になろっと・・・」
天津飯「はっ!はっ!」
トランクス「へへへっ」
天津飯「はっ!はっ!」
トランクス「楽チン楽チン!」
天津飯「はっ!はっ!」
87クリリン:03/04/12 18:42 ID:???
>>79俺としてはピッコロ>>18号>トランクス=悟天>>>>>>>>>>>>>>>天津飯>クリリン


まあはっきり言えば俺は公式設定派だな。
88愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:45 ID:/NigNGvX
まあ、3人の中でジースが一番強いとは思えないよな。
あのヤムチャ・ラディッツと被るジースが、タフなリクーム、素早いバータに
微量ながらも劣っているとは思う。無論グルドがいなかったら特戦隊での立場は
一番低かっただろう。
89クリリン:03/04/12 18:49 ID:???
それにしても超能力だけで特戦隊に入れたな。
90愛蔵版名無しさん:03/04/12 18:56 ID:rNhakRUt
チャオズの超能力は、自分よりはるかに強い相手には通用しないが、
グルドの時止め能力は、相手がどんなバケモンだろうが効くと思われる。
ただ、フリーザ、セル、ブウなど相手に時を止めても、グルド自身にそいつらを
殺す戦闘力が伴って無いので意味無し。やはりグルドの超能力も、結局は
自分に近い戦闘力のヤツにしか有効ではないのである。
91愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:13 ID:???
>>87
初めてまともな意見言ったなw

やればできるじゃねーか
92愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:28 ID:Bi69GIAy
唐突で悪いんだが
原作でフリーザが悟空に対して
「驚いたよ。ギニュー隊長より強いやつがこの世にいるとはね」
とか言ってなかったっけ?
その前にベジやピッコロと戦っていたのに・・・
もしかして 牛乳>ベジ>ピッコロ
なのか?
93愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:34 ID:???
>92
フリーザの認識ではそうなる

つーか、ただ忘れていただけだろうよ
94愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:35 ID:???
フリーザにしてみれば悟空以外はそんなに強いとは思わなかったんでしょ
こいつは強いから変身しないとヤバイって明確な描写はないはず
ピッコロには恐怖を与えるとかで、貴様は強いから自分をもっと強くしようってんじゃないでしょ
悟飯にしたってチビのくせに意外なパワーがあって驚いただけだし

だからといってギニューがピッコロ以下とは考えにくい
95愛蔵版名無しさん :03/04/12 19:43 ID:???
>>94
え?ふつーにピッコロが上っしょ?
96愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:44 ID:???
10倍近くは差があるからなぁ、ピッコロとギニューは

そういや、初めてフリーザにパンチがヒットしたのってピッコロが最初?
悟飯だったっけ?
97愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:46 ID:???
>>96
クリリンを助けに行こうとして、悟飯がボコボコにしたはず
9896:03/04/12 19:51 ID:???
ベジータだけか?フリーザに攻撃してないのは?
最初に力比べしただけ?
99愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:51 ID:???
>>98
くたばれフリーザ波
100愛蔵版名無しさん:03/04/12 19:54 ID:???
ちょっと読み直してみたら、25巻でフリーザ第二形態の時
ベジータ「こ、こんなことが・・・
      ヤ、ヤツが戦闘力をコントロールできるとは・・・!!」

こんなセリフあったんだな
101氏ねよおまえら:03/04/12 19:59 ID:???


    ☆★ 原 作 ち ゃ ん と 読 ん で な い や つ 多 す ぎ ★☆
102愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:01 ID:???
>>100
それ忘れてた、変身パワーアップは知ってたんだよな、ベジータは
103愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:12 ID:???
随分レス増えてると思ったらこれか…。
数字羅列してる奴やコテハンは
ttp://arara.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?id=ahww2
に行ってください。似た様なのがたくさんいるから。
104愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:13 ID:???
>99
「はーーーーーーーーーー!!」波も。
105愛蔵版名無しさん :03/04/12 20:18 ID:???
なんかちょっと某終了スレっぽいかもw
106愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:21 ID:W8hlYA7c
>>人造人間19号 310万
  人造人間20号 550万
  現代人造人間17号 2500万
  現代人造人間18号 2300万

この辺が意味無く飛躍しすぎ。

現代人造人間17号 1200万
現代人造人間18号 1000万

この程度でも十分抑えられるじゃん。当時の超サイヤ人の戦闘力の平均を
600〜700万程度とすれば、十分可能。
107愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:38 ID:???
>>106
ここらへん考察してた時、未来のキャラとごっちゃになったんだよ
まず17号が半分以下の力で未来悟飯を圧倒したので
低く見積もっても悟飯の2倍(仮に600万×2の1200万とする)
んでセルが17号達以上なので1.3倍にしても1600万
現代のピッコロ(神コロ)がセルをあっさり倒せたと言ってたので、
同じく1.3倍の2100万、同等の17号が2100万 こんな感じ

これでもみんなでインフレ抑えようと必死だった…(;´Д`)
108:03/04/12 20:41 ID:mO7h9Wzd
通常悟空30万、界王拳20倍:600万 超サイヤ人:1500万
メカフリーザ:1800万、超トランクス4000万
超悟空5500万、超ベジータ6000万
18号:6000万、17号:8000万、ピッコロ8000万
16号:1億、人間吸収セル:1億、セル第2形態:1億8000万
超サイヤベジータ:2億8000万、超サイヤトランクス:2億5000万
セルゲーム時の超サイヤベジータ:4億、超サイヤトランクス:3億5000万
超サイヤ悟空:6億、超サイヤ悟飯:6億、セル完全体:7億
復活セル完全体:9億 超サイヤ2悟飯:12億
超サイヤ悟空:10億、超サイヤ2悟空:20億
デブ魔人ブウ:50億 超サイヤ3悟空:60億
戦闘ブウ:100億、超ゴテンクス3:120億
究極悟飯:160億 ゴテンクス吸収ブウ:220億
悟飯吸収ブウ:260億、べジット:270億
超べジット:540億

109:03/04/12 20:42 ID:mO7h9Wzd
GT編
超2悟空90億、超3悟空270億
べビー究極形態:360億
ウーブ、デブブウ合体究極ウーブ:320億
黄金大猿べビー3600億
黄金大猿悟空:2700億⇒収縮変身超サイヤ人4:3600億
みんなのパワー吸収フルパワー超4:4500億
超17号:1500億 10倍かめはめ波吸収時超17号:6000億
龍拳悟空:6500億、四星龍:4500億
超サイヤ4悟空:4500億、一星龍:7000億
全ての星龍と合体 超一星龍:1兆4000億
超サイヤ4べジータ:4500億
超ゴジ−タ4:4兆5000億
110愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:43 ID:???
>>107
そうなんだよな。
せめて未来の人造人間と現代の人造人間の力が同じだったら
もう少しインフレ抑えられたんだが。
111愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:57 ID:R+JcQ/Xi
未来篇は、人造人間がパワーアップしてるんじゃなくて、
Z戦士達がかなり弱かったんでしょ。
生き残った悟飯も潜在能力は凄いけど、元々戦いに向いてないヤツだし。
誰かに修行してもらって強くなるタイプなので、自分で修行した未来篇
では、潜在能力を出し切れず殺されたと思われる。
112111:03/04/12 20:59 ID:R+JcQ/Xi
だから、現在も未来も人造人間の戦闘力そのものは
ほとんど変化無いと思われる。現在の人造人間の方が、
性格はやや温厚になってるみたいだが(それでも平気で人殺すけど)
113愛蔵版名無しさん:03/04/12 20:59 ID:???
あそこらへん、ややこしかったな
セルが卵に戻っていたからパワーダウンしてたとか、
あの時の悟飯はまだ超化していなかったとか(アニメでは普通に超化w)

パラレルワールドということで済まそうとしても、セルがタイムマシン使ってるから無理とか
114愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:01 ID:???
>>112
お前過去スレ云々以前に原作を読み直せ。現代人造人間は未来のそれよりも強いって
ことは原作中に書かれてるから。
115愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:03 ID:???
トランクスがいってるじゃん・・・
「あれほどとんでもない強さじゃなかった・・・」
116111:03/04/12 21:05 ID:R+JcQ/Xi
現在の人造人間戦
・超サイヤ人でも歯が立たず

未来の人造人間戦
・悟飯が一方的に殺される(超化も出来てないので当然ちゃ当然)
・超化したトランクスでも歯が立たない

現在、未来に共通する事は、スーパーサイヤ人でも歯が立たないという
こと。よって、別に現在と未来の人造人間の戦闘力が同じでも、なんら
問題はない。
117111:03/04/12 21:07 ID:R+JcQ/Xi
やべぇ、忘れてた・・・逃げよ(w
ただ、2500万と2300万はあんまり。
1000万代に十分に抑えられるはず。
118愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:08 ID:???
111はある意味正直者(藁
119愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:08 ID:???
>>116
おまえ頭おかしい?
原作中に明記されてることはインフレしても最優先で考慮するんだよ。未来と
現代の人造人間の戦闘力が同じだとかなり問題がある。
120愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:09 ID:???
釣りレスにマジレスしてる>>119が1番頭おかしいれす
121愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:10 ID:???
>>117
散々その考察をやって2500万になったんだよ。過去スレ見ろ。
122愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:11 ID:???
そもそも、フリーザより強い地球人が作ったロボットなんて
考察の価値なし。フリーザ親子やサイヤ人の細胞を持つセルなら
まだわかるが
123:03/04/12 21:11 ID:mO7h9Wzd
つうか未来でも一応悟飯は超サイヤ化出来てたような・・・気のせいかな
124愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:13 ID:???
いっその事、人造人間は戦闘力「不明」でいいんでない??
スカウターで計ったとしても、気が無いから数字出ないだろうし。
125愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:16 ID:???
>>123
できてるよ
33巻収録
126愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:21 ID:???
みんながああでもない、こうでもないと散々知恵を絞りあった結果でた数値を、
後からホイホイやってきたお前らは気分しだいで否定するのか・・・
127愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:23 ID:???
>>113
未来の悟飯って超サイヤ人になってただろ?
128愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:51 ID:3ef8j2vp
「未来トランクスは未来の人造人間とそこそこ戦える」
というのはどれ位の意味なんだろう?
べジータVSリクーム=未来トランクスVS未来人造人間
くらいか?
129:03/04/12 21:52 ID:mO7h9Wzd
もうちょっと闘えるだろ
130愛蔵版名無しさん:03/04/12 21:55 ID:???
>>128
未来の人造人間もトランクスのことを「遊び道具」ぐらいにしか思って
なかったから、あんまりアテにならん。
強いて言うなら「フリーザ40%vs悟空界王拳10倍」が近いかもしれん。
131愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:05 ID:???
>>130
40%って明言されたなかっただろ?
俺は冷静になってからのナッパと悟空くらいだと思う。
ガガガ!と殴り合うことはできるが結局勝てないってレベル。
しかしナッパの戦闘力が出てないので参考にならない罠。
>>128のベジータ対リクームくらいが一番参考になるかもしれん。
132愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:20 ID:???
ベジータvs18号ぐらいあってもおかしくはない、か?
133クリリン:03/04/12 22:35 ID:???
>>91
は?それどういう意味?
134愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:52 ID:???
ちょっと前の方で18号>悟天、トランクスって言ってる奴がいるがそれはないだろ。
マイティマスクに扮した悟天とトランクスが超サイヤ人になって出した気合砲を
よけたときの18号のリアクションを見ればわかる。
18号が気円斬で手っ取り早く勝負を済ませたのも
まともに戦ったら分が悪いからだろ。
それにフュージョンの練習をする前に悟天とトランクスが
気を最大限に高めて見せたがそのときのピッコロのリアクションも参考になる。
トランクス≧悟天>18号は仕方が無いかと。
まあ、認めたくない気持ちはわかるけどな。
135愛蔵版名無しさん:03/04/12 23:19 ID:???
おれでもそこそこ戦える例

悟空vs冷静ナッパ
変身ザーボンvsベジータ
18号vsベジータ

18号はあっさりトランクスを殺せるようなこと言ってたぞ
136愛蔵版名無しさん:03/04/12 23:32 ID:???
>>134
頼むから原作ちゃんと読めイラン人。

>マイティマスクに扮した悟天とトランクスが超サイヤ人になって出した気合砲を
 よけたときの18号のリアクションを見ればわかる

>それにフュージョンの練習をする前に悟天とトランクスが
気を最大限に高めて見せたがそのときのピッコロのリアクションも参考になる。

これで言うの2度目が、「演出」ってわかるか?(w
深読みしすぎ

>18号が気円斬で手っ取り早く勝負を済ませたのも
 まともに戦ったら分が悪いからだろ。

異様に胴が長い事や、フラフラしてるマイティマスクを18号は不審に思って
る描写があるだろ。気円斬は正体を完全に暴くための手段。


ただの演出
137愛蔵版名無しさん:03/04/12 23:38 ID:???
>>134
とりあえず、初期のチビたちの戦闘力が初期の超サイヤ人(悟空・
未来トランクス・ベジータなど)以上ということはありえない。

18号以上に強いって事は、その時すでに例に挙げた3人よりも
強い、と言ってるのと同じ。あと、フュージョンはある意味反則ワザ
で最強に決まってるし、大体フュージョン時のピッコロのリアクション
とかまったくもって関係ないので、あしからず。
138愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:12 ID:???
ピッコロや18号がチビ達が超化したの見て

( ´_ゝ`)フーン

じゃおかしいだろ?
139134:03/04/13 00:23 ID:???
>>136
深読みしすぎとは言うが考察スレなんだから深読みするのは当たり前だと思うんだが。
言ってることが正しいかどうかはともかく。

>異様に胴が長い事や、フラフラしてるマイティマスクを18号は不審に思って
る描写があるだろ。気円斬は正体を完全に暴くための手段。

気円斬を使ったのはそういう意図もあるだろうが
「とんでもないスピードと破壊力のエネルギー弾だ」というセリフが示す様に
くらったら自分もただじゃすまないと言うことだろう。

>ただの演出

それを言ったら考察が難しいところは全部それで済むだろ。

>>137

初期の超サイヤ人の悟空、ベジータ、未来トランクスの戦闘力以上ということはありえないと言うが根拠は?
まさか悟天、チビトランクスは修行を大してしてないからとか言わないよな?
ラディッツ戦ではまったくと言っていいほど修行をしていなかった幼少の悟飯が悟空の戦闘力を超えたんだぞ?

>あと、フュージョンはある意味反則ワザ
で最強に決まってるし、大体フュージョン時のピッコロのリアクション
とかまったくもって関係ないので、あしからず。

俺が言ったのはフュージョンする前に悟空が「めいっぱい気を高めるんだ」と言ったときのこと。

長文の上に読みづらくてスマソ。

140134:03/04/13 00:35 ID:???
>>138
いや、悟飯、ベジータが修行中に悟天とチビトランクスが超サイヤ人になったのを見たときの反応と
チビトランクスが気合砲を出したときの18号の反応や
悟天、チビトランクスが気を高めたときのピッコロの反応は明らかにちがうじゃん。
前者は悟天とチビトランクスが超サイヤ人になれることへの驚きだけど
後者は単純にパワーに驚いている。
141愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:11 ID:Z9YMQhpu
>>140
だから君は、
「汗を流して驚きの表情を浮かべているシーン」
の事を言ってんだろ?いちいちマンガでそんな場面を真剣に議論してたら、
キリがないぞ??あと、

>まさか悟天、チビトランクスは修行を大してしてないからとか言わないよな?
 ラディッツ戦ではまったくと言っていいほど修行をしていなかった幼少の悟飯が悟空の戦闘力を超えたんだぞ?

全然理由になってないし(w
君はただ単に、「悟天&トラが大好き」なだけだろ?好きなキャラを過大評価
したい気持ちはわからんでも無いが、それこそ
チビたち>>>初期の超ゴクウ&ベジータ
なんて描写は原作に無いわけで、矛盾ってわかる?
142愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:14 ID:???
>>140
チビのくせになんてパワーだ、って事に驚いてるだけだろ。
それだけの事で
ゴテン&ちびトランクス>>>18号&ピッコロ
という理由になるおまいの単純な脳味噌が、ある意味うらやましい
143愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:16 ID:???
悟空は戦闘力90000で100倍重力を完全に克服していたが
トランクスは通常状態で150倍がかなり負担だったようなので
通常状態では135000以下なのではなかろうか

そこから超化して、とても18号以上になるとは・・・
144134:03/04/13 01:18 ID:???
>>139
いや、どっちかと言うと俺は悟天とチビトランクスは嫌いだが。
う〜ん、確かに悟天、チビトラ>18号とは単純すぎたかな。
インフレ抑える意味でもこりゃいかんかったか。
とりあえず今日は落ちます。
145愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:20 ID:???
>チビトランクスが気合砲を出したときの18号の反応や
 悟天、チビトランクスが気を高めたときのピッコロの反応は明らかにちがうじゃん。

戦闘力考察以前に、そういう場面ではさらに驚いたリアクションとらないと
チビ達のキャラが立たないだろ?前のヤツも言ってるけど、そういう演出
部分まで揚げ足取るような形で言ってると、収拾つかんし。
マンガの演出とか見せ場とか、もっと考えような。
146愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:25 ID:???
>>141
>まさか悟天、チビトランクスは修行を大してしてないからとか言わないよな?
>ラディッツ戦ではまったくと言っていいほど修行をしていなかった幼少の悟飯が悟空の戦闘力を超えたんだぞ?

>全然理由になってないし(w

これは理由になってると思うが…。
>>137
>とりあえず、初期のチビたちの戦闘力が初期の超サイヤ人(悟空・
>未来トランクス・ベジータなど)以上ということはありえない。
と可能性がないと言っていることに対しては。
ラディッツ戦の悟飯の例があることから
そういう可能性もあるということを>>139は言ってるんだと思う。

それにしても深夜になってやっと考察っぽくなってきたなー。
このスレは昼間は来ない方がいいのかもしれん。

147愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:25 ID:???
メル欄くんは反論するなら一気に書けよ
148愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:27 ID:???
>>147
全員sageって入れてないか?
149148:03/04/13 01:29 ID:???
ちょっとメル欄見たら記号をいちいち変えてる香具師がいるな。
言いたくないがこれはもしや自演?
150愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:31 ID:???
自演と思ってるアプールがいるな
少なくとも反論くんは2人はいるど
151愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:32 ID:???
あぁ、ポポ1000厨が再び・・・
152愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:32 ID:ihfZGJrx
ベジータ300倍の重力克服しても
スーパーサイヤ人超えられないのに
戦闘の天才と呼ばれるのが不思議。
153愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:33 ID:???
何がなんだか
ワケワカラーン━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
154愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:37 ID:???
メル欄いちいち変えてるのは同一人物と見ていいのけ?
おじさんには何が何だかわからん。
155愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:40 ID:???
むしろ、メル欄までいちいち見てるヤツの方が・・・
156愛蔵版名無しさん :03/04/13 01:41 ID:???
何んだこりゃ。荒らしかと思ったよw
157愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:44 ID:???
そういやテンプレに悟天とチビトラの戦闘力って載ってないんだな。
過去スレだとどうなったんだっけ?
ナッパみたいに全員が納得する数値は無理ってことになったんだっけ?
随分前のことだから忘れた。誰かおせーて。
158愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:51 ID:???
次スレから>>1に原作で直接描写がないキャラ同士の力関係は考察外とか入れるか?
無駄に荒れるから。
159愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:53 ID:???
二人とも自演してましたとさ。
ちゃんちゃん♪
160愛蔵版名無しさん:03/04/13 01:57 ID:???
考察とは関係ないがアニメの18号対マイティマスクはハアハアもんですた。
マイティマスクのキックをくらって「う!」って言ったときの18号の表情が最高です。
もう勃起しまくり?かなりのスレちがいスマソ。
161愛蔵版名無しさん:03/04/13 07:22 ID:???
別にどっちのファンでもないんだが、ピッコロを越えるには
超2レベルはないといけないと思うんだが
原作を見る限りでは子供達は単体では超2化できないようだし、
後のGTでもトランクスが「ピッコロさんのほうが僕より強いですよ」と言ってる
(まあアニメだけど)

悟空の言うとおり二人とも天才だし、才能もあるんだろうが
思考や戦闘経験はまだ未熟だから、精神と時の部屋からでてきたベジータ達以上という
のはいくらなんでもなぁ・・・
162 :03/04/13 09:24 ID:crBCxlaK
とりあえず、怒ればスーパーサイヤ人には変身できるのでは?
163愛蔵版名無しさん:03/04/13 09:45 ID:???
>162
ただ怒るだけではダメだ。プッツンとキレなければ、スーパーサイヤ人には覚醒できまい
164以上自作実演でした:03/04/13 09:51 ID:???
超サイヤ人→プッツンと切れる
超サイヤ人2→超サイヤ人状態から更にプッツンと切れる
超サイヤ人3→超サイヤ人2状態から更にプッツンと切れる
超サイヤ人4→超サイヤ人状態から大猿に変身し、理性を取り戻して覚醒する。

こんなとこでしょ?
165 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/13 10:17 ID:???
>>164
超3は違うだろ
166愛蔵版名無しさん:03/04/13 14:16 ID:IOEFj2gD
超2も違うかも、悟飯は怒りのパワーアップを利用してなったから。
それと150倍の重力でトランクスが動けなかったからってそんなに弱いとはいえないよ。
確かに基本パワーはたいしたことがないがよく見るとトランクスと悟天がなっているのはセルゲーム時の超1だということ。
表情を見ればわかります。このため18号より強くてもまったくおかしくない。
俺もこの二人はかなり嫌いだがかなり強いのはまちがいない。18号よりは上だろう。適当にやれば死にはしないとか言う扱いからも。
167戦闘力自己研究家:03/04/13 15:32 ID:???
★なるべく公式に近くした

ベジータ戦の悟空
●基本値5000→最大値8000→界王拳11000→界王拳2倍16000→界王拳3倍23000→界王拳4倍37000
※界王拳(+3000)→界王拳2倍(+5000)→界王拳3倍(7000)→界王拳4倍(+14000)
       ↓
       ↓※100倍の重力で最大値に上げる戦闘力数が30倍アップ(3000→90000)
       ↓
ギニュー戦の悟空
●基本値5000→最大値95000→界王拳185000
※界王拳(+90000)
       ↓
       ↓※死にかけて復活して最大値に上げる戦闘力数が約30倍アップ(90000→3000000)
       ↓ 
フリーザ戦の悟空
●基本値5000→最大値300万5000→10倍界王拳:1億2300万5000→20倍界王拳:4億2300万5000
※界王拳は最大数値の頭を次の奇数かずにして足していく。例:300→500→700

超サイヤ人化の悟空
 15億0250万
※300万5000に500倍したもの 

追伸:ベジータ戦からナメック星編への増え方を見ていくと、フリーザ編は公式に300万に合わすには、超サイヤ人の悟空の1億5000万じゃ計算が合わなくなるのでこのようにした。
168愛蔵版名無しさん:03/04/13 15:49 ID:???
すごいインフレでつね
169愛蔵版名無しさん:03/04/13 15:55 ID:7zui5KZ7
今思ったんだが、桃白白の「柱でGO」は相当レベル高くないか?
戦闘力けっこう高い気が。
170愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:01 ID:???
>>167
界王拳と界王拳2倍は同じ、原作で「戦闘力を2倍にした界王拳」と出てる

基本値5000→基本値最大8000
界王拳(2倍)→16000
界王拳(3倍)→24000

つーか・・・
171愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:25 ID:fVcB9O7v
>>134=>>166

>確かに基本パワーはたいしたことがないがよく見るとトランクスと悟天がなっているのはセルゲーム時の超1だということ。
 表情を見ればわかります。このため18号より強くてもまったくおかしくない

表情を見ればて・・・(w
呆れてモノも言えんわ・・・本当にチビたちが嫌いだったら、そこまで必死
こいて援護するわけね〜だろ。真性バカだろお前?
172愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:32 ID:???
>>169
月を吹っ飛ばした、超聖水を飲んだ亀仙人>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>
カリン塔の柱をドトン波で倒せない、悟空にぼこられ自らの手榴弾で自爆、桃白白
173愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:42 ID:kNq/zrwp
天下一武道会では、18号≧チビ達

ブウ戦に備えて修行した後は、チビ達>>18

精神と時の部屋(一回目)から出てきたベジータ並みの戦闘力1億前後でどうか?
悟空も「天才だ」みたいなこと言ってたので
174愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:44 ID:???
>>173
天下一武道会では、18号≧チビ達
ブウ戦に備えて修行した後は、チビ達>>18

は同意
175愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:45 ID:kNq/zrwp
ベジータ達が大体10倍程度上がってるので、1000万→1億 くらいね、チビ達も
176愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:46 ID:8zcGLLgX
大全集7巻に初期超サイヤ人悟空の戦闘力が1億5000万と出ているけどそうすると、
3年後のピッコロがすごすぎるパワーアップですよね、だって変身もせずに
100万強から1億前後ですから。
177愛蔵版名無しさん:03/04/13 16:49 ID:kNq/zrwp
すまねぇ・・・正直1億は萎え〜

だって、ベジータやトランクスがまったく勝てなかった17号よりさらに強い奴を
蹴散らしていると思うと・・・ちょっとね
178怒怒怒怒怒怒怒怒:03/04/13 16:50 ID:???
いい加減にしろ、このクズ野郎。罪もねぇいたいけな少女を次から次へと犯しやがって。
俺の妹まで〜・・・。俺は怒ったぞー。ロリーターーーー

俺は地球から貴様を滅ぼすためにやって来た火星人。穏かな心を持ちながら激しい憎悪によって目覚めた伝説の超人。スーパー火星人、オンスロートだーー。

おわりだ、ロリータ
179愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:11 ID:???
ピッコロさんって最後まで中途半端な強さだったな。
かつては悟空と互角だった頃もあったのに
180愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:29 ID:???
>>175
修行期間が違うのでは。
ベジータは一年、チビたちはよく覚えてないが確か2週間ぐらい。
同じ伸び率ってのはないんじゃないかと。
181愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:31 ID:???
>>179
一応、対セル、17号時点ではZ戦士最強かな

それより天さんのほうが(r
182愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:48 ID:???
> それより天さんのほうが(r

それを言っては…( ´・ω・)…
183愛蔵版名無しさん:03/04/13 17:57 ID:kNq/zrwp
>>180
2週間ならたいしてパワーアップできないねw
やっぱ2000万→4000万くらいかな?

>>181-182
一応、天さんはかつてはZ戦士最強だった時期がある(一時的にだけど)
悟空が超神水で苦しんでいる時、事実上最強戦士だった(はず

天さん・・ピッコロ大魔王編で
ピッコロさん・・神コロ
ベジータ・・超ベジータ
悟空・・サイヤ編〜ナメック編
悟飯・・セル編〜ラスト

ヤムチャは(ry
184愛蔵版名無しさん:03/04/13 18:22 ID:NsWWqiZp
>>183
ヤジロベーとクリリンと餃子は?
185マロン名無しさん:03/04/13 18:35 ID:???
最終形態フリーザのフルパワーは
どのくらいなのでしょうか?

>>160
あなたは、○ゾですか?
186愛蔵版名無しさん:03/04/13 19:10 ID:kNq/zrwp
>>184

ヤムチャ・・悟空親子の運搬
ヤジロベー・・魔族を食べた
クリリン・・コントローラーを壊した
チャオズ・・自爆
187愛蔵版名無しさん:03/04/13 19:18 ID:???
>>185
424万〜9億
188134:03/04/13 19:40 ID:qwPMNvgT
昨夜は本当にすいませんでした。
もっとよく考えてからレスしたいと思います。
スレ汚しすいませんでした。
189愛蔵版名無しさん:03/04/13 19:45 ID:???
>188
IDがGT
190愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:02 ID:???
>>189
アニメは無視です
191愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:32 ID:???
18号とチビどもどっちが強いかって議論が熱いな。俺的には

通常時    18号>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チビども

超化時    18号≧チビども

修行後通常  18号>>>>>>>チビども

修行後超化  チビども>>>18

フュージョン ゴテンクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>18

こんなもんじゃないかと思う。通常時のサイヤ人はたいしたこと無いみたいだし。

192189:03/04/13 20:33 ID:???
>>190
本当にすいませんでした。
もっとよく考えてからレスしたいと思います。
スレ汚しすいませんでした。
193愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:40 ID:???
>>191
さすがに修行後は超化したら18号以上だろう?
ボクちゃんたち(修行後超化)>18号≧ボクちゃんたち(修行前超化)

母性本能溢れる18号たん(;´Д`)ハアハア…
194愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:40 ID:???
未来が変わろうと変わるまいと、ベジータの子には違いないんだから、
ガキトランクスが未来トランクスより強いことはないというか、
むしろ、ボンボンな暮らししてるガキトランクスのほうが弱いだろ。
なので、18号>>>ガキトラは明白。
でも、所詮、18号はすでに戦力外通告。
195愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:41 ID:???
あってんじゃん、スマソ
196愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:43 ID:???
>>193
ボクちゃんたちワラタw
197愛蔵版名無しさん:03/04/13 20:46 ID:kNq/zrwp
>>194
それだ!!!

修行した悟天>ナメック超悟空≧悟天
修行したチビトラ>過去に来た未来トランクス≧チビトラ
198クリリン:03/04/13 21:49 ID:???
>>193おえっ。

10年後の悟天とトランクスは?
199愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:01 ID:+6HFGpMx
>>171
アホはおまえだ。悟空と悟飯の精神と時の部屋後の超化は何が以前と変わったのかがわかってないなら話にならんな。
悟天達の超化はこのときの悟空達と同様にすごい落ち着いていることに気がついてる?
俺は嫌いでも現実を受け入れるからな。
200愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:02 ID:???
華麗に300get
201愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:06 ID:???
華麗に失敗。
202愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:09 ID:???
華麗にワラタ
203愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:17 ID:???
>>199
悟空達でさえ部屋の中で11ヶ月もの時間をかけてやっと超化の最終段階を
極めたのに、悟天達はたった2週間かよ。ありえないって。
204愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:22 ID:???
>>203
悟空の修行効率って悪いぞ。
確かにその時々において、No.1を誇ってるけど。
悟空が必死扱いて神の所で修行して、300〜400。
一方、天やクリは、超神水も飲まず、神の所でも修行せず、250オーバー。
その後、神のもとでの修行後は、ラディッツの戦闘力上回ってるし。
205愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:23 ID:???
穏やかな超サイヤ人といえばセルゲームのときのベジータもそれっぽいのになってるね。
トランクスは通常状態に戻ってる。
まあ、ベジータはもともつ目つき悪いからわからんけどw
206愛蔵版名無しさん:03/04/13 23:46 ID:???
ベジータは超完全体セルにトランクスが殺られた時、怒って飛び出していって一発で返り討ちにあった。
その時ぶち切れベジータになっていたら面白いだろう。
と思うのは俺だけか。
207愛蔵版名無しさん:03/04/14 00:50 ID:???
自分で解釈を発展させて作者が言いたかった内容にはならないように解釈していくというのは一般的に同人的解釈と言われるもので、
作者が言いたかった内容になるように解釈したものが作品内容という事になります。

ここは同人的解釈の場所。
208愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:01 ID:???
鳥山はフリーザの戦闘力どれくらいと考えていたのかなぁ・・・
209愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:03 ID:???
考えてなかったんじゃないの?
210愛蔵版名無しさん:03/04/14 01:16 ID:???
>>204
その後は5人で修行してるから効率がいい。
211愛蔵版名無しさん:03/04/14 07:01 ID:???
>>206
トランクスが殺されても超2化しない(できない?)ところを見ると相当大変みたいだな、
悟空もあの世で何年も修行してなれたみたいだから
悟飯は潜在能力が凄すぎるといったところか

つーか悟飯、楽して強くなりすぎだw
212愛蔵版名無しさん:03/04/14 07:25 ID:???
>>207
そういうのを同人的解釈なんて言わない。
無知なやつの独善的な解釈だな。
大全集=正義でおれらは同人やってるって言いたいのか?
213愛蔵版名無しさん:03/04/14 08:05 ID:VXlmlLGX
1500のラディッツに対して、322のピッコロは震えて動けず、更にエネルギー弾も通じなかった。
そしてその後、334の悟空と手を組み、二人掛りで戦ったにもかかわらず全く勝てなかった。
そして悟空は戦闘力を925までコントロールしたかめはめ波を放って、初めてラディッツの手を痺れさせる
ぐらいでしかなかった。結局受けてめてしまったが。
だから、少なくとも自分と相手が4倍以上の差があると、全く歯が立たないと思われる。
さらに、ピッコロの技で戦闘力を極限まで高めた1330で、ラディッツ自身が「まともに食らったらアウトだったぜ」
と言っている。これを考えると、フリーザと両手で組み合ってた時のベジータは一時的とはいえ、少なくとも50万ちかく
あったのではなかろうか?
214愛蔵版名無しさん:03/04/14 08:16 ID:???
不意打ちとはいえ、間人ブウにトランクスの蹴りが効いたのはデカイ
215愛蔵版名無しさん:03/04/14 08:22 ID:VXlmlLGX
初期フリーザ53万の2倍になった106万の第一形態フリーザと互角近く戦っていたピッコロは、少なくとも100万は絶対にあるだろう。
そしてその後第一形態フリーザ106万のさらに4倍になった424万の第二形態フリーザにボロ負けしている。やはり4倍近く差だと歯が立たないようだ。
そしてピッコロを追い詰めるフリーザに怒りで悟飯は強大エネルギー弾を放ち424万のフリーザはなかなか跳ね返す事ができなかった。
これを見る時の悟飯は1500のラディッツが925の悟空のかめはめ波をやっと受け止めた時位の差で、悟飯は怒りで一時的とはいえ350万はあったと思う。
216愛蔵版名無しさん:03/04/14 08:32 ID:VXlmlLGX
そして第二形態フリーザ424万の8倍になった3392万の最終形態フリーザは100万のピッコロには動きすら見えなかった。
どうやら10倍数倍の差があると動きが見えないらしい。そしてその3392万のフリーザ、初めは本気ではなかったらしいが、
それにしたって3000万のフリーザの動程度が見えていると言う事は4倍以下程度の差位で848万〜1000万はあったのではなかろうか?
217愛蔵版名無しさん:03/04/14 08:48 ID:VXlmlLGX
そして3392万の最終形態フリーザと前半は互角近く戦った悟空は恐らく3倍以下ぐらいの差で、
2500万〜3000万はあたっと思う。フリーザの連続エネルギービームを片手で跳ね返しているし。
そして後半は長時間の戦闘で悟空の気力は恐らく450万位に減っているだろう。だから50%のパワーをだした
6000万のフリーザの動きが見えなかったのだと思う。450万の悟空は10倍界王拳で4500万に上げるが、
4500万vs6000万では全く歯が立たず。そして50%パワーの攻撃の度重なるダメージで悟空の気力は
280万程度まで落ちていると思われる。そして無理をして20倍界王拳で5600万まで上げたかめはめ波でようやく
フリーザに「いまのは危なかった。」言わす事ができた。だからフルパワーで10倍界王拳を使っていたら勝てていたかもしれない。
218愛蔵版名無しさん:03/04/14 09:03 ID:VXlmlLGX
そして超特大元気玉を使った悟空は気力が150万位までは減っているのではなかろうか。
一方元気玉をもろに食らったフリーザは気力が半分近くなくなり2000万程度まで落ちていると
思われる。そしてフリーザはクリリンとピッコロを殺し、悟空は超サイヤ人へと変身を遂げる。
150万×50倍で7500万になり。2000万のフリーザの攻撃をもろに食らってもダメージ無しだった。
悟空は本来のパワーなら恐らく3000万×50倍で15億になるはず。そして超サイヤ人となった悟空の
攻撃にフリーザは追い詰められ、戦闘力が1800万位まで現象するはず。ここで100%の力を発揮する。
公式を見ると通常で3000万。50%で6000万と書いてあり、100%で1億2000と書いてあった。
通常から4倍増えたようだ。これを参考にして1800万×4倍で7200万になり、無理をして一時的とは言え
悟空と互角近くに近づくのだ。だが100%を使った反動でピークを過ぎて時間と共に戦闘力が減少して行き
後半は悟空が有利になっていく。
219愛蔵版名無しさん:03/04/14 09:09 ID:???
長すぎ
220愛蔵版名無しさん:03/04/14 09:14 ID:VXlmlLGX
これ以降は参考にするものが無いので測定不能。
221bloom:03/04/14 09:21 ID:Eu8Aqi/C
222愛蔵版名無しさん:03/04/14 09:36 ID:???
>>214
ナッパvsクリリン
ドドリアvs悟飯
第二フリーザvsクリリン
50%フリーザvsピッコロ
第二セルvs天津飯

「不意打ち」というのは成功してこそ成り立つ言葉
効いたから凄いというもんじゃない
223愛蔵版名無しさん:03/04/14 10:02 ID:6Gstw+JY
一応予想でしかできないか、推察すると地球に来た時のサイボーグフリーザは自分で「僕もパワーアップしたしね。」と言っている。
この事から前の100%のパワーを超えないとおかしい。だから通常時で前の50%パワーである6000万はある筈。そして100%パワーを出せば
恐らくコルドを上回るだろう、6000万×4倍で2億4000万かと、自称宇宙一の力を持ってると言ってるし。そしてコルドだが、ベジータは
「フリーザよりもはるかに大きな気の持ち主」といっている。2億近くある筈。だがそのフリーザ達をあっさりと倒してしまうトランクスは
通常の状態で戦闘力は5。気を開放して2600万位。更に超サイヤ人化で13億。フリーザを簡単に真っ二つにしてしまったし、コルドも瞬殺だった。
5倍以上の差があると強いようだ。そしてナメック星から帰ってきた悟空はトランクスと腕試しに戦う訳だが、本気ではなかったとは言っても
超サイヤ人となった13億のトランクスの剣を指一本で受け止めている強さから推察すると、超サイヤ人となった悟空は恐らく20億ちかくまでアップしてるはず。
さらに17号達にやぶれた天津飯の言葉では「悟空もトランクスやベジータとそれほど変わるもんじゃない」といっている。莫大な差は無いはず。
224愛蔵版名無しさん:03/04/14 10:02 ID:6Gstw+JY
そして三年後に悟空達は人造人間に向けて修行を終え、パワーアップする。そんな差のあるパワーアップではないと思うがピッコロは恐らく250万位かも。
だがベジータは300倍の重力室の特訓で数倍パワーアップをする。ナメック時では800万〜1000万、三年後に現れた時には5800万程までになる。そして更に超サイヤ人化で
29億になり悟空を超える強さを身に付ける。そして人造人間19号と20号達は恐らくあっても90万程では無いだろうか。20号はピッコロに対して「ピッコロ程度ならどうにでもなる」
と言ってるが、この時はピッコロは気を抑えてる状態だろうから、気を開放するとナメック時の100万よりも3年の修行でアップしては250万はある筈。20号が全く歯が立たなかった事から。
そして17号達だが、18号は前半は恐らく手加減して戦っていた筈。、しかし本気を出した18号の突進はベジータには見切れなかった。さらにベジータのビッグバンアタックを食らっても、
ケロッとしていたし。この事から18号は本気を出せば、ベジータの29億の3.5倍近くの差で100億近くはあるだろう。そして永久エネルギーで後半ベジータはスタミナの消耗でどんどん追い詰められる。
17号は13億の超トランクスを一撃で沈めた事から、トランクスも不意を疲れたとはいえ動きを見切れなかったことから10数倍位の差で200億はあるだろう。自称究極の人造人間だし・・・。
225愛蔵版名無しさん:03/04/14 10:14 ID:6Gstw+JY
そして神と合体を遂げるピッコロだがまず神の戦闘力はどんなにあっても400〜500だろう。
そしてピッコロは250万程あり、単純に考えて250万×500万で12億5000万とする。この時点では
まだ超サイヤ人を超えていない。だがベジータ「超サイヤ人の俺を確かに超えていた」と言っている。
さらに16号は「片方のパワーはお前達(17号達)に匹敵する程大きい者だ」と言っている。恐らく
神と合体したピッコロは気を開放すれば17号の200億を多少超える筈。予想では12億5000万×20倍アップで
250億は行くのではないだろうか・・その後セルに腕のエネルギーを座れてしまい17号と互角の200億まで落とされる。
226愛蔵版名無しさん:03/04/14 10:30 ID:iOnMFAdp
>>225
でも数日後に17号達とカメハウスで
出会ってるから体力回復して250億になってる
じゃないの?
227愛蔵版名無しさん:03/04/14 10:37 ID:???
突っ込みどころ満載だな(藁
228愛蔵版名無しさん:03/04/14 10:57 ID:???
だいぶ前に公式の数値から1.3倍の法則を使って数値をはじき出したことがあったが・・・
メカフリーザは1億6500万、トラは1億8000万、帰還悟空は約2億と、某考察サイトの数値と
意外にも近くなった。
ちなみに超べジットが1兆500億で、唯一兆の位に達した。
229愛蔵版名無しさん:03/04/14 12:16 ID:KD8r0gw4
>>203
そうじゃなくて、悟天達は最初から落ち着きがある状態だったということ。36巻の時点から
見てみればわかる。描き方がセルゲーム時の悟空と悟飯と同じ。
悟天達は怒りがきっかけでなれたとかじゃないんじゃないかな。だから落ち着いているとか。
これは想像だけど。親が超化した後の子供は生まれつきそうなんじゃないかと。
230愛蔵版名無しさん:03/04/14 12:32 ID:???
安易すぎる考えだ
231愛蔵版名無しさん:03/04/14 12:36 ID:/at5Fcxk
>>199=>>204=>>229
だからお前は
底  抜  け  の  バ  カ  か  ?  (w

>>悟空の修行効率って悪いぞ。
お前、ホント「漫画」ってもんわかってね〜な・・・鳥山が連載の初期から
サイヤ人だの戦闘力みたいないわゆる「後づけ設定」を意識してドラゴンボール
描いてたわけねーだろうが。お前のレスは「考察」してるんじゃなくて、
ただ作品の「粗(あら)」を得意げに揚げ足とりまくってるだけ。

>>悟天達は最初から落ち着きがある状態だったということ。
お前はマジで
原  作  の  空  気  ち  ゃ  ん  と  読  め  (w
>>207を声に出して100回読め。
お前の意見は典型的な「同人的解釈」。あくまでも自分の好きなキャラを
ひいきして、原作のセオリー無視してまでも意見を通そうとする極めて幼稚な
思想。つーか、上の超インフレ厨みたいに半分ネタだとは思うけど、
ハッキリ言って
全  然  お  も  し  ろ  く  ね  ぇ  よ
232愛蔵版名無しさん:03/04/14 12:44 ID:???
キャラの表情だけで、これ程の妄想ができるとは...
ポポ1000厨以上の電波登場だな(藁
233愛蔵版名無しさん:03/04/14 13:42 ID:???
落ち着いた超サイヤ人って、単純な強さが普通の超サイヤ人より上なんだっけ?
234愛蔵版名無しさん:03/04/14 13:48 ID:YjGrL6AN
そしてジンジャータウンに出現したセルだが、この時点ではまだ17号たちを超える戦闘量はないので、だがアニメで言っていたが
悟空は「オラこのままじゃあのセルって奴にも、人造人間にもとても勝てやしねぇ」と言っていた事から、セルは悟空やベジータよりは上な筈。
よって初期の頃のセルの戦闘数値は、どんなに多くても80億ほどではないかと・・・・そしてそれから、ピッコロはセルの完全体を阻止する為に、
17号と戦う事になる。アニメでは18号は「17号と互角だ」と言ってるので。200億同士の互角の戦いが続く。だが永久エネルギーでピッコロはスタミナで不利になる。
そして、それと同時にセルが到着する。数万人分の死得たいエキスを吸ったセルは格段に戦闘力がアップする。既に17号立ちの次元を超えるほどに、17号をまるで赤子
扱いしてた事から、この時のセルは少なくとも1500億はあるだろう。このピンチに出てきたのが16号だ。まず16号は17号の発言からすると「データ的には俺のほうがパワーは上なのにか」
と言っている。普段は17号よりも下の140億程だろう。だが一度戦闘体勢に入ると、16号の発言で「計算では私とセルはほぼ五分と五部の力だ。」と言ってるので140億から10倍は上がるだろう
1500億のセルと1400億の16号とほぼ互角の戦いが続く。そして16号の隙をついて17号を吸収して進化するセル。悟空は「セルの気が異常に膨れ上がった」と言ってるので、さらに16号の攻撃に
ビクともしなかったので、1500億のセルは200億のセルを吸収し、1500億×200で30兆位になるはずだ。


235愛蔵版名無しさん:03/04/14 14:25 ID:NeK+GpYK
そして、進化したセルは18号を探しだすが、その途中に精神と時の部屋から出てきたベジータたちが現れた。
まず16号は超サイヤ人状態のベジータを見て「ベジータの戦闘パワーがこの前のときより随分アップしている。」
と言っていたので、前の29億の十倍程で290億以上かと、そしてそこから更にパワー強化の超サイヤ人になり
290億×50万倍でパワーと防御力のみが1京4500兆になる。そして追い詰められたセルは気を全快にし30兆から100兆
に上がるがまるで歯が立たず、そしてセルは悔やみベジータに「完全体になればおまえに勝てる」と宣言する。完全体
二興味を持ったベジータはセルに完全体になるのを進める。だがトランクスがそれを良しとしない、この時のトランクスだが
まずベジータの発言から「俺程では無いが、俺に近い実力を備えているぞ」といっている。パワー強化の超トランクスはベジータの
約半分の強さで5000兆程位かと、しかしセルはこのトランクスすら倒せない。そしてセルは18号を吸収する、そして完全体になる。
この時の完全体セルの数値は30兆のセルが、100億の18号のを吸収し、30兆×100で3000兆になる。だが16号の発言から
「だがベジータのほうが、まだ全てにおいて上回っている。」と言ってるが。クリリンはこうも言っていたのだ。
「今感じられる危難か参考にしちゃいけない。あいつはもっととんでもないパワーを秘めている」とも言っていた。そしてベジータは
セルにファイナルフラッシュやいろいろ対抗するが、セルは軽く一発の蹴りで上空へ蹴り飛ばし、さらにうえからひじで地面に殴り落とした、
だけでベジータはノックアウトしてしまった。1京4500兆のベジータを2発で倒すとは、この時のセルは瞬間的とはいえ、3000兆の20倍で6京ほどかと
だがベジータのピンチにトランクスはさらに、パワー強化第二の超サイヤ人化になり、パワーと防御力のみが5000兆の5倍で2京5000兆になる。
だがこの時点でも、まだセルには勝てない、トランクスはさらにパワー強化最終の超サイヤ人化になり、パワーと防御力がさらに2京5000兆の5倍になり
パワーと防御力が12京5000兆になる。だがスピードが逆に縮んでしまい、セルには通用しなかった。
236愛蔵版名無しさん:03/04/14 14:36 ID:???
ポポ1000厨以上に荒れるなぁ
237愛蔵版名無しさん:03/04/14 14:44 ID:1HhRiBp+
>>233
落ち着いた超サイヤ人って精神と時の部屋から出てきた悟空親子の事?

あの状態と普通の超サイヤ人は気は同じらしい(天さんが言ってたような)
ただ、急激に気を上げてもそれほど負担がかからないとか(ベジかピッコロ談)
これってかなり高度な技(?)だと思うんだが、
チビ達が2週間たらずで会得したとは考えにくい(ましてや教えてくれる師匠がいないのに)

こういう時に、「界(略)派」さんが居てくれたら・・・
238愛蔵版名無しさん:03/04/14 15:27 ID:???
>>7>>9
ナメック星ピッコロが100万と過程したとしても、
20号を押せる650万は上がりすぎじゃないのか?
いくらなんでも地球で悟空、悟飯と3年修行したからといってもさ・・・。

>>7
>超成体セル 3500万
>準完全体セル 1億4000万
>完全体セル 7億

このインフレは高すぎると思うわけだが
2形態は1億ないくらいだと思うんだけどさ。


と今更テンプラにつっこんでみるのはだめ?
239愛蔵版名無しさん:03/04/14 15:32 ID:???
一年で三倍の例もあるし、六日で十倍の例もあります
240愛蔵版名無しさん:03/04/14 15:44 ID:???
それはまだあのころは修行の余地がたくさん残っていただろうしさ。
それに悟空の場合は100倍の重力で瀕死パワーアップ使いつつ強くなったから説明つくしさ。
せめてピッコロ400万の20号250〜300万くらいじゃないとリアリティないと思うわけだが
いくらなんでもフリーザよりも強くなっちゃねぇ。
241愛蔵版名無しさん:03/04/14 15:46 ID:???
>>237
ということは仮に初期悟天とトランクスが落ち着いた超サイヤ人だったとしても、
それが即18号より強い理由にはならないな。
242愛蔵版名無しさん:03/04/14 16:21 ID:???
ピッコロさんは組み手の相手がゴクウだから強くなれました。

おわり
243237:03/04/14 16:22 ID:1HhRiBp+
>241
そう、筋肉ムキムキのベジータ達のような状態なら18号以上にはなると思うけど
ただ悟空が「天才」と言ってるので戦闘力が低くても、落ち着いた超サイヤ人にも
なれる可能性は捨てきれない(いきなり超3になってるからね)
244愛蔵版名無しさん:03/04/14 16:23 ID:???
>>235とかって、ひおじゃね?
245愛蔵版名無しさん:03/04/14 16:53 ID:???
ドラゴンボール最大の謎は
ヤムチャがセルがもう殺していいぞといってから結構時間が経ったのにも関わらず
セルジュニアに瞬殺されなかったことだ。
戦闘力の差からいって、通常時の悟空がチチをちょっと叩いただけで吹っ飛んだことを考えると、
ヤムチャはちょっと殴られただけで頭が吹っ飛ぶ計算になるんだが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既出でつか?
246愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:05 ID:???
クリリン最強
247愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:08 ID:???
ヤムチャはどんな奴が相手だろうとそれなりに戦い
そして必ず負けます。
248以上自作実演でした:03/04/14 17:08 ID:???
ドラゴンボールに関係あります。RGBとは何の事でしょ
249愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:25 ID:5hSt/7Gk
>>245
それこそ「漫画の演出」です。
あと、天津飯がブウのエネルギー波はじき飛ばした場面や、
サタンがセルの攻撃喰らっても死なない場面とか。
いくらインフレ漫画だからといって、戦闘の度に毎回毎回キャラが
死んでたんじゃおかしいっしょ
250愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:28 ID:???
>>249
245もそれをわかって聞いてるんだろ。
サタン以外はちゃんと考察しなきゃ

251愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:29 ID:???
定期的に演出ネタがでるが249と250はどっちが正しいのか?
252愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:30 ID:BhRvgKLW
>>241
間違いなくあの二人は落ち着いた超サイヤ人だよ。絵を見てみてくれ、マジで悟天とトランクスは超化しても穏やかなままだよ。
なんではじめから落ち着いた超サイヤ人なのか知らんけど。
150倍の重力で苦戦してる程度なのに異常に強いのもそれで説明がつく。
それと落ち着いた超サイヤ人のパワーアップの仕組みがわからないからあれだけどね。
基本がどれだけ上がったか知らないけど、悟空親子のこの変身段階になった時のパワーアップは異常なほどだったからな。
正直言ってあの手加減しないと危ないような言い方をしてたりしてたから。さすがに現実的に考えて18号よりは上だろう。
どのぐらい強いのかは不明だけど。
親の強さと超化が関係してるとしか思えないな。悟空が弱かった時の子供の悟飯はこの二人に比べれば全然たいしたことなかったし。

この二人の強さって、ベジータや悟飯相手に少しは闘えてたりといっても、この二人がどれだけ手を抜いてたかわからないから。
でも同じぐらい手を抜いたといってもちょっと本気の完全体セルとベジータみたいな差はないようにみえるな。といってもそれだとこの二人が異常なほど強くなってしまうが。
253愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:33 ID:???
>>245
天栗茶はセルジュニアに遊ばれていただけ

戦闘力を考察したら、始めの一撃(蹴り)でクリリンは即死してる
ヤムチャも骨折どころか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
254愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:43 ID:1HhRiBp+
なんかあれだな、ダーブラ戦の悟飯の時と同じような感じだな、
目つきが違うからどうとか・・・
255愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:45 ID:BhRvgKLW
いくら手を抜いたといってもベジータや悟飯が少しはまともに闘うってのは、18号クラスじゃ何もできないはずだからな。
これも漫画の演出かもな、この二人を強く見せるための。
まともに考えてもベジータや悟飯はちょっと本気の完全体セルと超ベジータが話にならんような闘いになっていたが。
ベジータや悟飯はいくら手を抜いたとはいってもこのレベルに近い力は出てるはずだよな。
だとしたら18号クラスじゃ相手にもしてもらえないはずだが、16号でさえ、第二セルに何もできなかったんだから。
256愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:53 ID:1HhRiBp+
ただの超1はそれほど強くないはず、
ベジータでさえ第二セル戦で、超1→筋力増加しなければ戦えなかったんだし
257愛蔵版名無しさん:03/04/14 17:56 ID:BhRvgKLW
>>254
どっちにしてもね、150倍重力程度で動けないような強さのやつが超化したからってあんなに強いのはおかしいんだよ。
それにな明らかに穏やかに描かれてるのがわかるぞ。見てみた?
それにダーブラ戦のは目つきだけで超2と言ってたわけじゃなかったと思ったが。悟飯がセルぐらいのダーブラに勝てると考えてたことなどもいろいろ含めてそうなったんだろ。
それでここの暫定でも青年悟飯>復活前セルとなってるんだろ。
それにな、ダーブラ戦の目つきととは比べ物にならないぐらいにはっきりと穏やかに描かれてるのがわかるぞ。これをただの超化というなら考察なんてできないとおもうけどな。
まあ子供をそんなふうに描きたくなかったから、落ち着いた超化の方にしといたという可能性もあるがそんなこといったら何もできない。
258愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:00 ID:???
穏やかな超サイヤ人だから、普通の超サイヤ人よりも強いってことじゃないと思うんだけど。
259愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:01 ID:BhRvgKLW
セルゲーム以降の超1はかなり強いけど。もうただの超1ではなくなってるから。
筋肉ムキムキよりかなり強いわけだから。
260愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:04 ID:BhRvgKLW
>>258
まあね、その仕組みがわからないからなんともいえないんだが、でも悟空達がなぜあの状態にしたのかを考えると。
少なくとも筋肉ムキムキよりは強いことはわかってるんだが。仕組みがイマイチわからない。
261愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:05 ID:???
穏やかな超1じゃない(たぶん)ベジータやトランクスもムキムキより強くなってたんじゃないの?
262愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:05 ID:???
ただの超サイヤ人→泣くと強くなるタイプ

穏やか超サイヤ人→泣かなくても強いタイプ
263愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:22 ID:???
超サイヤ人1が強くないなんて・・・。
インフレ恐ろしや・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
264愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:26 ID:???
則巻アラレ 470
則巻ガジラ(1) 705
則巻ガジラ(2) 708
則巻千兵衛 3
空豆タロウ 6
空豆ピースケ 1
木緑あかね 4
摘突詰 38
摘鶴燐 25
摘詰角田野廷遊豪 29
Drマシリト 2
キャラメルマン1号 48
キャラメルマン2号 23
キャラメルマン3号 77
キャラメルマン4号 123
オボッチャマン 475
キャラメルマン5(6)号 123
キャラメルマン6(7)号 12
キャラメルマン7(8)号 524
キャラメルマン8(9)号 307
キャラメルマン7(10)号 28
キャラメルマン8→9(11)号 462
スッパマン 4
ニコチャン大玉 8
パーザン 5
チビル 42
265愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:33 ID:???
215~218,223~225,234~235
帰れ!
266愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:38 ID:LOTDW9Ms
穏やか超サイヤ人を経て修行したほうが伸びやすい、とかかなぁ?
267愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:41 ID:UEy/Ha+2
ベジータやトランクス穏やか超サイヤ人
ならなかったな。なっていたら、またそれは
それで面白い展開になっていたと思うのにな。
268愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:44 ID:???
いまさらだけどラディッツは1200ではないと思う
菜っ葉が栽培マンはパワーだけならラディッツと同じっていってなかった?
ならば戦闘力は上だと思うのだが
269愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:55 ID:oV8TsXGu
>>252=>>255=>>259=>>260=>>267
必死すぎ。「穏やかサイヤ人」中心でしか戦闘力語れない電波は死ね(w
「絵を見ればわかる」これ、永遠の名電波レスだな(w
270愛蔵版名無しさん:03/04/14 18:58 ID:???
>>260
「常に超化する事で、気の消費量を抑えることに成功した」から。
原作もちゃんと読めてないのに偉そうな断定的レスするな知障
271愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:01 ID:ylUEEkJ+
>>268
 当時のジャンプには「1500」と出てたと思う。
 ナッパ 4000
 ピッコロ、界王 3500
 クリリン、テンツメシ 2000近く(詳細忘却)
 
 ナッパ4000こそ不当だと思うな。
272愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:03 ID:???
天下一武道会のチビ2人と、精神と時の部屋修行後のチビ2人の
超化の表情とかまったく変わってないのだが、「表情が微妙に違う
から、チビ2人は常に穏やかサイヤ人」とか言ってるヤツ、マジで
頭おかしいだろ・・・決定的な事言わしてもらうと、チビ達は超化
した後も、普通の通常状態に何度も戻ってるが・・・
つーか、こいつ絶対スレ荒らしてた「冬厨ひお」ってヤツだろ
273愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:11 ID:???
>>257
>>あんなに強いのはおかしいんだよ。
それにな明らかに穏やかに描かれてるのがわかるぞ。見てみた?

こいつ、冗談抜きでキチガイだよな...チビ達が強い描写なんてフュージョン
の場面くらいしか出てきてないが...チビ達が「単体」で敵と戦って
「良い勝負」した場面なんて、原作のどこ探しても無いが。悟天&トランクス
マンセーなのは解ったから、考察も無視した極端な過剰マンセーは、それこそ
同人誌とかでやってくれ。しつこすぎ。
274愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:14 ID:sM1bINgL
「ポポ1000厨」に続くキティー、その名も「穏やか厨」(w
275愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:18 ID:???
ラディッツには戦闘力1200説、1500説、
ナッパには戦闘力4000説、6000説、5578説、

・・・が、あったと思う。結論はなかなかでないので議論凍結された。
そろそろもう一度やってみるのもいいかもしれない。
チビどもの戦闘力よりは結論出しやすいだろう。
276愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:19 ID:???
ナッパには4800説もあった気がしてきた。
277愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:26 ID:???
栽培マンが「パワーだけはラディッツに匹敵」と言われていて
この「パワーだけは」の「だけは」で考えると少なくともラディッツは
1200以上あるでしょう。ただ、900ちょっとのかめはめ波で
手がジーンとしてるのが何ともねぇ・・・1300くらいか
278愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:26 ID:???
サイバイマン1200って単行本にでてるっけ?
279愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:39 ID:???
4000だったらもっと苦戦すると思うな。
5500〜6500くらいだろ。
280愛蔵版名無しさん:03/04/14 19:47 ID:1HhRiBp+
>>259
>>もうただの超1ではなくなってるから。
>>筋肉ムキムキよりかなり強いわけだから。
これはどういうことか詳しく聞こうか

>>269
>>「絵を見ればわかる」これ、永遠の名電波レスだな(w
禿道、こんな事言ってたらセルジュニアの攻撃でも死ななかったクリリン達は
超サイヤ人並みとかどうとでも言える

>>278
ナッパ「栽培マンの戦闘力は1200だぞ、パワーだけなら(ry」
281愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:00 ID:???
ラディッツの戦闘力は1200だろ。
だって目が穏やかだったし。
282愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:01 ID:???
>>276
それ古すぎ
283愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:09 ID:???
ラディッツは1300。
間をとっただけですけどね。
284愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:11 ID:???
結局1500で良くない?
285愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:15 ID:???
ラディッツ4000説
286愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:39 ID:Lm2O8acA
悟空(ピッコロ大魔王戦) 180
神 220
ピッコロ大魔王 240
悟空(マジュニア戦) 910
ミスターポポ 1080
栽培マン 1200
ヤムチャ 1480
ラディッツ 1500
クリリン 1770
天津飯 1880
ピッコロ 3500
界王 3500
ナッパ 4000
悟空(ベジータ戦) 8000以上
キュイ 18000
リクーム 35000
ギニュー 120000
フリーザ第一形態 530000
フリーザ第二形態 1000000以上
287愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:44 ID:???
>>286
公式か。
リクーム35000なんだね
288愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:44 ID:???


 ま た ポ ポ 1 0 0 0 厨 か !
289愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:58 ID:???
悟空(ピッコロ大魔王戦) 180
神 300
ピッコロ大魔王 180
悟空(マジュニア戦) 330
ミスターポポ 280
栽培マン 1200
ヤムチャ 1480
ラディッツ 1300
クリリン 1770
天津飯 1880
ピッコロ 3500
界王 3500
ナッパ 5000
悟空(ベジータ戦) 8000以上
キュイ 18000
リクーム 48000
ギニュー 120000
フリーザ第一形態 530000
フリーザ第二形態 1000000以上
290愛蔵版名無しさん:03/04/14 20:58 ID:HkeDmgSZ
>>286
 リクーム35000なら、べジー田ももう少し互角に近い勝負ができたと思われ。
291界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/14 21:08 ID:yi7gS/js
ちょっと前に穏やかな超サイヤ人がどうとかいうのが議論?されてたが・・・
修行前のチビたちが「第4段階」だというには、ちょっと落ち着きがなさすぎる
気がするし、何より「第4段階」の特徴である「一切の興奮の排除」が無い。
あと修行後のチビたちだが・・・穏やかとかいう以前に、俺の記憶が間違って
いなければあいつらが普通の状態で超化したことは無かったと思う。

ブウが精神と時の部屋に入ってきて、普通の状態でフュージョンして、その後超化。
部屋を脱出した後しばらく戦って、フュージョンが解けた後に悟飯が登場。ブウが
チビたちに再戦を申し込み、普通の状態でフュージョンしていきなり超3へ。で、吸収。
そのあとも多分普通状態でチビたちが超化した描写は無いので>>252あたりの発言は疑問。

ゴテンクスが超化後が「穏やか」かどうかは見ての通りで、あの強さはフュージョンの賜物だろう。
292愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:10 ID:sowGbsvM
ラディッツは1300で良いと思うんだけどな。
1500はちょっと高すぎ??1500あったら1307の悟飯の突撃で
あれほどダメージ受けないと思うし、悟空のかめはめ波でも手は痺れないと
思う
293 ◆C6PcZ0D3G. :03/04/14 21:12 ID:???
>>245
ここで、セルジュニアには個体差があると言ってみるテスト
294愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:17 ID:sowGbsvM
思いっきり深読みすれば、セルはわざわざ戦士達の個人個人の
強さにあわせてセルジュニア作ったとか。例えば

ヤムチャ相手のセルジュニア=ヤムチャの戦闘力の1,5もしくは2倍
ベジータ相手のセルジュニアベジータの戦闘力の1,5倍もしくは2倍
295愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:29 ID:???
最近一人だけ妙に煽ってる香具師がいるな。
電波考察してる香具師と同じくらいウザい。
296愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:34 ID:???
>>294
セルは楽しむためにやってるから、十分ありえるな
297愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:34 ID:???
>231
んなこと言ってたら考察できなくなる気がするが。
どこまでを演出とするか明確に決めるのは無理だし。
298愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:36 ID:5vITNKbX
でも悟空はこいつらむちゃくちゃ強いぞと言ってるぞ
299愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:41 ID:???
戦闘力の考察は、純粋に戦いの描写のみで推測したほうが良いと思うが。
台詞で「●●は強い」とか「●●は○○と同レベル」とかあっても、
それはあくまでその台詞をはいたキャラの推測でしかないし。
300愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:42 ID:mvw15pUY
ベジータやトランクスでやっと互角の戦いだ。と言ってるから
差はないと思われ。
301愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:44 ID:5vITNKbX
>>299
でもその台詞をはいたのは戦闘のプロだぞ
302愛蔵版名無しさん:03/04/14 21:56 ID:???
>>300
でももともとあの二人にたいした差はあの場面では
なさそう。
ラディッツは御飯より高い1350か1400でよくない?
303愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:03 ID:9eb7aD3k
>>300
そのセリフってベジータとトランクスはセルジュニアと何とか互角に戦えてるって意味なのか
ベジータ、トランクスレベルになってやっと互角に戦えるレベルだって意味なのかどっちなんだろ?
ベジータとトランクスはセルジュニア相手に冷や汗かいて戦ってるからセルジュニアの方が上なのかな?
バトル漫画だと弱い方は冷や汗かきながら戦うことが多いけど。
304愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:03 ID:Yd6+JZbt
ナッパの戦闘力は本編にはっきり出てないが、7,000程度はあると思われ。
なぜなら、悟空が(界王拳なしで)気を燃やしてナッパに向かっていこうとしたとき
ベジータが悟空の戦闘力を「8,000以上だ」と言っている。
そして、ナッパは悟空に押されていたが、ベジータはナッパに対して
「落ち着けば捉えられん相手ではない」と言っている。
だから、ナッパはこの時点の悟空よりも戦闘力は劣るが、大きくは
劣らないというのが妥当な考えと思う。
305愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:12 ID:???
最高の技をあっさり退けてたけどね。
だから6500ぐらいだと思われ
306愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:18 ID:yDmhn9sC
悟天やトランクスは悟飯やベジータと闘うときに超化して闘ってるだろ。その時の顔を見れば一目瞭然。
演出はあるだろうが超1でいくら手を抜こうとセルゲーム以降の超1悟飯は第二セルなんかと比べ物にならないはずだろ。
その悟飯が結構必死になってよけてるんだぞ。18号対第二セルだとどうなるかわかるだろ。第二セルが18号程度の攻撃を必死になってよけるわけがない。
しかも第二セルより遥かに上の超1悟飯と18号だとどうなるかわかるだろ。
この二人の強さはかなり大まかにしかわからない。考察不可能、とはいえ好き嫌いの感情なしで普通に考えれば18号よりは上だろ。
307愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:25 ID:???
>>306
まあ、トランクスが気合い砲撃つときの悟天とトランクスの会話
悟「本気でやっちゃ駄目だよ!」
ト「適当に手加減すれば死にやしないさ、18号さんだもん。」
を聞くとトラ、悟天>18号とも思えるけどこのスレは可能な限りはインフレ抑えるスレだから
18号>トラ、悟天でも通る。
あと考察不能なら最初から言うべきじゃないと思う。
308愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:34 ID:???
セルジュニア>ベジータ=トランクス>ピッコロ>>>>>>>>>>>>>>悟空≧天津飯達

ベジータ親子=そこそこ戦える(1.1倍差以内)
ピッコロ=なんとか戦える(1.2倍差以内)
悟空=やられっぱなしだが気絶はしてない(1.3倍差、ただし手抜き)
他=気絶(1.5倍差以上、ただし手抜き)

描写を見るとこんな感じだ
ベジータが「なんという強さだ」と言ってるので単純にセルジュニアのほうが強いと思うが
親(セル)が「殺してしまえ」と言ってるので実際はだれも勝てないだろう
309愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:36 ID:???
思うんだけど悟空は全快状態なら競るジュニアは
楽勝だよな?とゆうかそう信じたい
310愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:37 ID:???
>>309
それは当然
311愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:38 ID:ywdie9ZY
>>306
どんどん追いつめられて、文章が幼稚になっていってるな電波よ(w
墓穴掘りすぎ。

・表情みればわかる(バカ、いや電波の一つ覚え)
・あくまでも18号しか例えに出せない
・考察不可能(これで完全に墓穴掘る)

さぁ、次はどんな素敵な電波名言で楽しませてくれるんだい?(w
312愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:38 ID:HkeDmgSZ
セルVSセルジュニア7人ってどうよ?
313愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:40 ID:???
18号の驚き度

新気功砲>>気合砲
314愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:43 ID:???
>>312
個々の戦闘力はセルには遠く及ばないから
セルが第23回天下一武道会でマジュニアがやったような
周囲に気を放出する技をやったら一気に倒せると思う。
普通に戦ってもセルジュニアの攻撃はセルには効かないから普通に勝てると思う。
戦闘力の差がむっちゃあるから。
315愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:44 ID:???
>>313
いや、それは逆だと思う。
実力は18号>チビトラ、悟天だとは思うが。
316愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:44 ID:???
セルってさ、
べジータ達と同程度の戦闘力を持つジュニアを7匹も産んだってことは
セルの戦闘力>べジータの戦闘力×7
ってことになんないか?
質量保存の法則に従えば。
317愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:46 ID:???
その理屈じゃナメック星の最長老とかピッコロ大魔王はとんでもない強さになるぞ
318愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:46 ID:???
>>304
7000近くもあれば、スピードでクリリンに翻弄されるわけない。
4000〜5000が妥当。戦闘力の割には異様にタフだってことでしょ
でもそうなると、ベジータの「落ち着けば〜」の発言が矛盾してくるな

>>306
君の思想を真似て言わせてもらうと、ブウ戦の天津飯の表情をみると、
悟天やトランクスより強い事がわかる、ってな感じのなんの根拠もない、
考察ですらない、個人的な私情入りまくりのくだらないレスしてるよな
君?つーかそのしつこさは荒らしと同じなんでもうレスしないでね。
319愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:46 ID:???
>>316
でもセルジュニア生んだあと、セルは疲れた様子もないから無制限に生み出せる気もする。
320愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:48 ID:???
306みたいな穏やか厨は徹底無視しようよ。
キチガイ相手にしてたら話題がループしてきりない
321愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:51 ID:???
>>318
べジータの「落ちつけば(以下略)」ってセリフってホントによくわからん。
このあと「単細胞の馬鹿めが、このままでは俺の出番がまわってきそうだぜ」って言ってるから
ナッパが悟空に勝てるとは思ってないはず。よくわからんはサイヤ人の王子は。
322316:03/04/14 22:52 ID:???
>>319
無限に産めたら、セル最強になっちゃうよ
自爆って手段とらずにジュニア大量生産すれば勝っちゃう。
323愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:53 ID:???
ベジータはハッタリばっかだからな・・・
324愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:54 ID:???
>>322
セルジュニア生むのは完全体でしかできないとか。
おそらく女性である18号を吸収したことによって出来る様になった技だと思う。
バリアーも17号の技だし。
つか第二形態のセルジュニア見たくないw
325愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:56 ID:???
>落ち着け
冷静になれば下級戦士ごときに負けないという自信
>俺の出番
ナッパは単細胞バカだというのと同義

と思われ
326愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:59 ID:???
今更ながらこういうスレがあって良かった。
友達とキャラの強さ関係のこと話しても通じないことよくあったし。
327愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:02 ID:Yd6+JZbt
>>318
>7000近くもあれば、スピードでクリリンに翻弄されるわけない。
>4000〜5000が妥当。戦闘力の割には異様にタフだってことでしょ

なるほど、確かに7,000あったらクリリンでは相手にならないだろうな。
あの時点でもクリリンって1,000台だっけ?

>でもそうなると、ベジータの「落ち着けば〜」の発言が矛盾してくるな

しかし、こちらも問題だな。
どうも、戦闘力が倍も違えば(よほどの例外を除き)勝負にならないようだから
ナッパが4,000程度としたら、8,000程度の悟空には押されるどころか
手も足も出ないだろう。
328316:03/04/14 23:05 ID:???
>>317
ピッコロ大魔王は部下を産んだ後は、かなり疲労してたし
長老とかも出産直後は、かなりエネルギー減ると思う。
というかエネルギーをまったく消費せずに産み増やせるはずがない。

なくなったエネルギーは時間かければ回復するけど、
セルの場合は産んだ直後に平気な顔して戦ってたので、
単純に考えて、ジュニア7匹分の戦闘力(100%還元じゃないにしろ)
が減っていながら、まだ戦える戦闘力が残ってるということになる。

なので、ジュニアを産む前のセル完全体の戦闘力は、
ものすごい数値だったのかも、と言ってみる。

産まなきゃよかったのに。
329愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:07 ID:3JnIot65
>>324
完全体によってピッコロの細胞自在に使える
のようになってセルジュニア生み出せたと思われる。
330愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:10 ID:???
>>329
それなら初期の形態でもできそうだが。
331愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:11 ID:???
>>328
セルジュニアはセルのうんこみたいなもんなんだよ。
うんこしても別に体力減らないだろ?でも出し放題ってわけじゃないだろ?
332愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:13 ID:ruPZ8bTl
なんでヤジロベーは神様の所で修業までしたのに飛べないんですか?
333316:03/04/14 23:14 ID:???
>>331
うんこだってした分だけ質量減るよ。
うんこする(卵を産む)際の運動量の話はしてない。
334愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:14 ID:???
戦闘マニアじゃないから
335愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:15 ID:???
>>333
うんこに戦闘力はない。
そもそも気に質量保存の法則とか通用するのか?
336愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:16 ID:???
>>333
核だけ残ってれば、すぐに全身復活するやつだぞ
337316:03/04/14 23:19 ID:???
>>335
べジータが月作った時も気を消費したし、
かめはめ波とかも撃った分だけ気は消費するだろ
ナメック星人は融合すれば戦闘力が増え、分離すれば減るし。
同じ理屈でセルもジュニア産んだら戦闘力が減るはず。
338愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:27 ID:ywdie9ZY
>>316
その理屈だと、拡散エネルギー波で栽培マンをほぼ一掃したクリリンは
戦闘力4000〜5000くらいの理屈になるが・・・

>>327
5000前後で、異様にタフだった、って事ならなんとか説明つきそうだけどね
339愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:28 ID:???
>>337
でもさあ、俺たちが全力疾走したら走った直後はハアハアしてるけど
少し時間経つと息整うでしょ?それと似たようなもんでねーの?
340愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:28 ID:???
セルジュニアの気そっくりそのままセルからさっぴかれるってわけじゃないだろ。
気功波とは違うんだよ。
500の力で10000を作る、みたいな強引な理論。
341愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:36 ID:???
>セルジュニアの気そっくりそのままセルからさっぴかれるってわけじゃないだろ。
 気功波とは違うんだよ。

根拠がまったくないな(w


342愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:37 ID:nC623D5R
>327
>7000近くもあれば、スピードでクリリンに翻弄されるわけない。
>4000〜5000が妥当。戦闘力の割には異様にタフだってことでしょ

ナッパは戦闘力では7000ぐらいあるが、それはパワーに頼ってるだけで、
スピードと判断力がけっこう下なのでクリリンに追いつけなかったとも言えたりして。。。

戦闘力って、体力や打撃力、防御力、スピードを総合したモノだと思っています。
343愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:37 ID:???
>>341
>強引な理論
344愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:38 ID:???
>>341
しかしセルジュニアの気そっくりそのままセルからさっぴかれる根拠もない罠。
345愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:38 ID:ywdie9ZY
そりゃ自分の体から強力な戦闘生物を生み出してんだから、
多少なりとも気は減るでしょ。あれだけセルジュニア生み出しても
余裕で悟飯達に勝てる自身のあった完全体セルは凄いな・・・
346愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:38 ID:???
>>342
戦闘力=気の量
347愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:38 ID:???
>>341
でもセルジュニアの7倍以上の気を持っているわけじゃないだろう。
348愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:39 ID:???
セルジュニアは栽培マンと同じく、外部(大地のエネルギー)から気を得ている。
元気玉の方法を利用して周囲の動植物から気を奪い取ってジュニアを産むので、
本人の気は消費しない。
再生能力も同じ方法で行うので、たとえ核だけになっても瞬時にかつ気力を
あまり減らさずに再生することが可能。
(ナメック星人の再生は、自分の気を使うので再生すると減る)

と妄想補完してみる。
349愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:42 ID:???
もしセルジュニア生んでも気や生命力が減らないんだったら
それこそ100匹くらい生んでも問題ない究極生物になっちゃうんで、
いくら何でもやっぱり多少エネルギーは減ってるよ。
350愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:42 ID:1HhRiBp+
都合が悪くなると、急に話の流れを変えようとする自演厨がいるな(見当はつくが)

ID晒してないやつは放置するか?
351愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:44 ID:???
多少といってもホントにちょびっとだと思うけどな。
まず、いっぱい生めば悟飯に勝てるってわけでもないと思う。
一瞬で7匹消されたわけだし。ただのジリ貧。
352愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:45 ID:ywdie9ZY
>>294の「相手の強さにあわせて(ゲームを楽しむために)セルジュニアの
強さ調整をしてる」と言う説もあり得ると思う。1,5倍とか倍数はともかくと
して。サイヤ人組にはかなり強めのヤツ、地球人組にはちょっと弱めのヤツ
みたいな。
353愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:47 ID:???
>>350
今現在、スレ全然荒れて無いし、ナッパとセルジュニアの話題が平行に
進んでるわけだが・・・キチガイですか?(w
354愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:49 ID:???
大雑把にいえば、ナッパってセル戦の筋肉トランクスみたいなもんかな
355愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:50 ID:???
>>351
というよりも、ジュニアなんか産まなないで戦ってたら勝てたかもしれん。
余裕こいて、悟飯を怒らせようとしてみたりするから負けたんだよ。
逆に余裕あったのは、自分の戦闘力が(ジュニアを産む前は)
むっちゃ高かったせいなのではないだろうか?
356愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:51 ID:???
脳みそ筋肉マン
357愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:52 ID:???
>>348
妄想でも理屈にあえばよし!
作者(その作者も忘れているようだが)の本心など誰も解からんのだから。
358342:03/04/14 23:53 ID:nC623D5R
>354
禿同・・・
動きが遅いうえに、オツムが(w
359愛蔵版名無しさん:03/04/14 23:53 ID:???
>>355
でもセルの気が減ったんなら誰かがセルに気がおちたぞ!とか言うと思うんだよね。
360愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:02 ID:???
>>359
イキナリちっちゃいセルが7匹も出てきたら、セルの気が多少減ったことなんか
気にしないんじゃないかな?
逆に気が減っていないならいないで、
「(セルジュニアを産んだのに)まったく気が落ちていない…化け物め」
とか言うかもしれないし。
361愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:02 ID:AuSZbrXC
そういや桃白白は鶴仙流なはずなのにどうして舞空術が使えないんですか?
使わなかっただけですか?
柱で飛んだりしてるし・・・これは速くいくためかもしれんが
362愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:08 ID:???
ナッパの戦闘力はとりあえず5600よりは下だと思う。

理由はブチギレ悟飯2800の魔閃光を弾くのに手が痺れたため。
ナッパが2倍差の5600以上あるなららくらく弾けるはずだし、
そもそも弾かなくてもノーダメージのはず。

同じ考え方で、ナッパはピッコロのエネルギー弾でダメージを受けていたから
ピッコロの2倍以下だと思う。
当時のピッコロの戦闘力がわかればナッパの戦闘力もわかるかと。
363愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:16 ID:???
セル完全体は永久エネルギー炉を持つ17&18号を吸収しているので、
再生やジュニアを産むのに気力を消費することはない。
(厳密にいえば、減った気を瞬時に回復できる)
と妄想補完してみる。

ただ、この理屈だとセルが悟空と戦った時に、
悟空の「気が減ったな」という台詞に矛盾がでたりするが。
364愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:38 ID:x1nu1Uy6
>362
手が痺れたから、悟飯の2倍以下というのは疑問に思うよ。
頑張ってガードする必要もないので、
手ではじいたらけっこう強くて痺れちゃった
ということもあるでしょう(w
と言ってみる。。。
365鳥山:03/04/15 00:46 ID:aBoYh6Rh
戦闘力なんか適当に書いたのに・・・( ´,_ゝ`)

ごくろうさん
366愛蔵版名無しさん:03/04/15 01:21 ID:???
この苦労がたまりませんな
367愛蔵版名無しさん:03/04/15 01:30 ID:???
おとぎ話の孫悟空だったか、髪の毛が分身になったりするように、
それと同じ理論じゃないのか。
セルは「セルジュニア」という弱い分身を生み出しただけで
天津飯の四身の拳やピッコロと神様やガリブウとデブブウのような分裂じゃない。
「作った」と「分かれた」の違い。
分身のコストとしてわずかに気を消耗しただろうが、
セルほどの気ならたいした差は出ない。

と思うんだけど、どうだ?穴だらけの理論だが漏れの表現力と知能ではこれが精一杯
368愛蔵版名無しさん:03/04/15 01:39 ID:???
基本的に低俗な煽りは無視だが一言。
考察の良し悪しに限らず、文句があったら最後まで持論で闘え、
煽った時点で自分が負けてる事に気づけよ。
369愛蔵版名無しさん:03/04/15 02:03 ID:???
だからクリリンはセルに匹敵するって
370愛蔵版名無しさん:03/04/15 12:44 ID:pHluywXR
>>368
持論があまりにも強引すぎて、電波すぎてスレ荒らしてるやつだっているだろ。
穏やか厨みたいなヤツ。お前がそうか?(w
371愛蔵版名無しさん:03/04/15 12:49 ID:???
>>355
それ以前に、悟飯がブチ切れてなかったらセルが勝ってたわけだが・・・
372愛蔵版名無しさん:03/04/15 12:54 ID:???
ナッパはさぁ、典型的な熱血スポ根主人公タイプなんだよ。
どんなに大勢の敵にやられても、どんなに強い敵にやられても、
根性で「ちょっとまてやぁ・・・!!」ってな感じで立ち上がってくる。
だから、戦闘力5000前後だったとしても、8000以上の悟空に
「こりゃ長引くかもな・・・」って感じのセリフを言わせたと。
まさに根性の人。
373愛蔵版名無しさん:03/04/15 12:55 ID:???
>>371
相手をパワーアップさせ、予想外のパワーにビビって完敗

ベジータの細胞も含まれてるわけだ・・・
374愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:10 ID:???
なるほど
375愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:12 ID:B8EZUeJn
ヤムチャの細胞も含まれてるから負けたんだな。
376愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:20 ID:???
>>375
ドクターゲロは、おそらく主にべジータ(ナッパ)戦の時に細胞データを採取してるので、
その時まったく活躍してないヤムチャの細胞は100%採取してません。
ちなみに自爆能力は餃子の細胞によるもの。
377愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:26 ID:pHluywXR
>>376
なんでそう軽々しく断定するかね・・・
サイバイマン戦の時、既に偵察マシンがいたかもしれないだろ?
378愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:27 ID:???
>>376
またお前(穏やか厨)か・・・
379愛蔵版名無しさん:03/04/15 13:31 ID:???
>自爆能力は餃子の細胞によるもの。
ネタなんだかマジなんだか・・・
380愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:13 ID:???
セルが気孔砲放ったらどうなるんだろ
381愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:48 ID:???
栽培マンを瞬殺したピッコロが2倍差の2400

ナッパ=3120〜3600(ピッコロの1.3倍差〜1.5倍差)

タフに見えるのは図体と攻撃を避けずに食らっていたから(しかも格下連中の)
382愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:50 ID:bd58/38I
つーか、気功砲より強力なエネルギー波のほうが
破壊力もあるし、エネルギー消費効率も少ないわけで・・・

・使うと寿命が縮む
・破壊力はあるが、自分より格上のヤツにはまったく通じない
  例(ナッパ無傷&セル無傷。足止めにしか使えない)

最悪の無駄技だな。気功砲って(w
383愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:51 ID:WQNLStnd
セルって悟空の血も引いてるんだよな・・・ならなんで界王拳とか元気玉とか使わなかったんだ?
ちなみに完全体のセルは界王拳何倍まで耐えられるんだ?
384愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:53 ID:???
>>タフに見えるのは図体と攻撃を避けずに食らっていたから(しかも格下連中の)

いやいや、怒った悟空(8000以上)の攻撃にも耐えてただろ。
悟空も「なんてタフなヤツだ」って驚いてるし。ちゃんと原作読みなっせ。
あえて4000より低く考える意味がわからん
385sage:03/04/15 14:54 ID:???
早い話が気功砲って言うのは、グランドクルスみたいに、自分の気を無尽蔵に放出する技なんじゃないか
確かに無駄技と言えばそれまでだが、
386愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:54 ID:???
>>380
>>383
そういう小学生レベルの考察は止めとこうよ。
387愛蔵版名無しさん:03/04/15 14:56 ID:???
>>図体と攻撃を避けずに食らっていたから

日本語大丈夫か。穏やか厨よ(w
388シャケ弁当:03/04/15 14:58 ID:WQNLStnd
>>図体と攻撃を避けずに食らっていたから

ふはは、思わずこの文法の無さには笑っちまった
389愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:03 ID:???
俺思うんだけど、アニメで当時の18000ベジータのギャリック砲って星丸ごと破壊できてたらしい。
ってことは、ザーボンとかドドリアも星を丸ごと破壊できるってことか?
390愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:03 ID:???
穏やか厨って、いつも一人だけ電波な事いってるから
話題が変わっても一発でわかるな(w
391愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:05 ID:bd58/38I
>>389
ベジータのはハッタリです。
悟空に避けられるのを恐れて、「テメー避けるなよ?」的な意味の
ハッタリをかましたのです
392愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:07 ID:???
>391
マジかよ。ベジータって案外・・・・うっぷっぷ
393愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:09 ID:???
>>389
アニメは滅茶苦茶。
指一本で惑星破壊してたし。
394愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:12 ID:???
アニメだからの一言で済ませちゃったらそれまでやン・・・
まぁ、確かに滅茶苦茶だけど・・
395愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:14 ID:???
アニメまで考察に入れたら、それこそ収拾つかなくなるが。
アニメこそ「演出」のかたまりだし。
396愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:16 ID:???
所でナッパの頭のテカテカぶりは、坊主にしたのか?それともただのハゲか?
397愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:20 ID:???
アニメ。有名な特戦隊VSヤムチャ&天津飯&餃子
餃子はみてて情けなかっただけだが、
それよりもヤムチャが唯一まともにみえた。


ヤムチャより天津飯がドキュンにみえてしょうがない。
「フフフ・・・」なんていって分身するし。
398愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:27 ID:???
ところで何でナメック星の最長老ってあんなにでけぇ図体してたんだ?
他のナメック星人の2回り以上もあるぜ
399愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:31 ID:???
>>398
貴様の存在と同じようにどうでもいい。
400愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:44 ID:c7zk7Lho
アニメは鳥山つくってません
401愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:49 ID:???
>>397
ヤムチャ史上最高の活躍だと思われ>リクーム戦
402愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:52 ID:???
>>398
動かないからだろ。野良仕事でもすりゃいいのに。
403愛蔵版名無しさん:03/04/15 15:59 ID:m6vWCRGV
ナッパが遅いんじゃなくて(戦闘力相応の速さはないと思うけど)
クリリンが素早いんじゃないのか。
ベジータも誉めてるし
404愛蔵版名無しさん:03/04/15 16:35 ID:Bo0JVfzL
>>403
このスレで誰も「ナッパ遅い」なんて一言もいってないだろうが。
マジでさっきから電波も大概にしろ穏やか厨が!!
405愛蔵版名無しさん:03/04/15 16:36 ID:???
ワザと荒らしてんでしょ。穏やか厨ってヤツ
406愛蔵版名無しさん:03/04/15 16:39 ID:???
18号が亀仙人にパフパフ+乳揉みされるシーン(チョト驚き+恥ずかしい表情)で
無理矢理2回も抜いてしまった(;´Д`)

そばにマロンたんがいるとうのに、、、さすがは武天老師様
407愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:08 ID:???
>>386
ごめん
408愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:41 ID:BasxSXBg
悟空の細胞を吸収してるとしても、悟空の戦闘技量や記憶まで
吸収してるわけではなさそうなので、界王拳や元気玉はセル使えない
と思う。一子相伝のワザだしね。

戦闘力はセル>>>悟空 だけど、
戦闘技量(戦いのセンスや経験)で言えば、
悟空>>>セル だと思う。
セルは追いつめられたらすぐ精神的にヘタレるし。
409愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:43 ID:???
>>382
格上の相手には通じないと言うがかめはめ波とかの普通の技は
格上の相手の足止めすらできないぞ。
410愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:45 ID:HCQO58Cc
>>404
煽りも大概にしなさい。
つかどっちも邪魔。
411愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:46 ID:???
>>409
「実用性の問題」だよ。足止めにしか使えない気功砲と、上手く
戦えばなんとかダメージ与えられそうなかめはめ波(通常エネルギー波
全般)とじゃ、明らかに後者の方が有効。

・寿命が縮む
・使いすぎるとその場で死ぬ

この2点だけでも、エネルギー波全般>>>気功砲 といえるだろう。
412愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:50 ID:???
>>408
確かにねぇ、セルは戦闘センスは大した事ないね。
再生能力に頼ってる部分もあるし。てか再生能力なかったら
もっと早く死んでるよなセル。
413愛蔵版名無しさん:03/04/15 17:54 ID:???
>>411
そうとも言えんぞ
例えば、同じ戦闘力のやつがセルにかめはめ波とエネルギー波撃つとする

かめはめ波→受けとめたセルの掌に少し傷が付く
気功砲→無傷だが、数十秒間動きを止めた

明らかに後者のほうが実用的だし強い
414界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 17:59 ID:pztR2KOc
セルは多分DB史上最もアタマのいい敵キャラだろうな。なんとなく。
415愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:05 ID:???
無傷って天津飯が使ったから無傷ってだけで

天のカメハメ派より威力あるだろ
416愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:06 ID:5U9bgsqQ
>>414
確かに
戦闘センス、死にかけパワーアップ、再生能力、エキス吸収、出産等
悟飯さえ挑発しなかったら無敵だな

皮肉にも戦い好きのサイヤ人の細胞が命取りになってしまったが
417愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:08 ID:???
セルはDBの敵キャラにしてはあんま卑怯な手を使わなかったね。
まあ、吸収は卑怯ですが・・・。
418愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:09 ID:???
>>413
ま  た  穏  や  か  厨  か  (w

足止めだけじゃ何も解決せんだろ・・・とほほ
てか傷つけてる時点で
殺傷力=かめはめ波>>>気功砲
じゃん。
419愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:12 ID:???
穏やか厨って、絶対自分の電波思想曲げないから
話題が変わってもバレバレなんだが...
あと、実用性って言葉ちゃんと辞書で調べた方が良いと思う
まさかとは思うが、

超3ゴクウのかめはめ波>>>気功砲

いくら何でも、これだけは解るよな...!?
420界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 18:12 ID:pztR2KOc
かめはめ波類は戦闘力が離れすぎてたら傷すらつかないのだが・・・
その点足止めできるだけでも気功砲は有効だろう。
421愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:15 ID:???
>>414

セルが頭良い、じゃなくて「あざとい」もしくは「ずる賢い」だけ
422愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:15 ID:HCQO58Cc
・気功砲は格上の相手の動きを封じれる。威力はかめはめ波の比ではない。
ダメージは格上の相手にはほぼ無し。
ナッパを少し驚かせた程度。気の消費が激しく自分の命も削る。
・かめはめ波などの普通の気功波は格上の相手に微妙にダメージを与えられる場合もある。
ただし戦闘力の差がありすぎるとダメージ無し。気の消費はあまりない。

まとめるとこんな感じかな?まあ基本的にはかめはめ波とかの方が便利だと思う。
気功砲はかめはめ波も効かないくらいの相手の場合は足止めに使える。
>>418
亀仙人のセリフを読むべじ。
423愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:17 ID:???
今、穏やか厨の正体わかった・・・

界(略)派 ◆sQZQE0EmyU こいつ。

以降、このコテハン一切無視で。てか前にも嫌われてたよねこいつ

424愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:19 ID:HCQO58Cc
ってかさっきから煽ってるやつは同一人物かな?
ID出さないし。
425愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:20 ID:???
>>422
亀仙人のセリフを読むべじ。

それは第22回天下一武道会までの話だろ。
いつまで引っぱるんだよ(w
それだと天津飯はかめはめ波自体が効かないので、セルの極大かめはめ波も
効かないと言う理論と一緒だぞ
426愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:22 ID:???
>>425
破壊力で言ったら気功砲>かめはめ波
分かってるとは思うが天津飯自身の気功砲とかめはめ波を比べた場合だからな?
427界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 18:22 ID:pztR2KOc
みんなでマターリしてるのになんで一人必死に煽ってるんだw
428愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:24 ID:???
転身班がきかないかめはめ波って初期の
でかい○が最初についてるやつだっけ?
429愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:25 ID:???
ttp://arara.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?id=ahww2
釣りがした人はここに行った方が良いと思われ。
2ちゃん以上に釣れるから。
430411:03/04/15 18:25 ID:BasxSXBg
実用性の話をしてたんだがな・・・
その点、気功砲は「無駄ワザ」だって事。

・寿命が減る
・使いすぎても死ぬ
・一時的に格上の相手の足止めしか出来ない(1対1の戦いだと激しく無意味。
 誰かを逃がす時間稼ぎにしか使えないし、大体そんな場面は滅多におとずれない

よって、「実用的か否か」を問われると、通常エネルギー波の類の方が
貼るかに「実用的」だと言うこと。
431愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:27 ID:???
>>427
ていうかマジで死んで。お前が荒らしかどうかはしらんが、
お前が来るとスレ荒れるのは過去スレみても事実なんで。
432愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:29 ID:???
・実用性
気功波>気功砲
・威力
気功砲>気功波
でファイナルアンサー?
433界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 18:30 ID:pztR2KOc
昔は気功砲も一撃必殺の強力な技だったのに、後期ではただの足止めにしか
使えないというのもなんか悲しい話だ。
434天津飯:03/04/15 18:32 ID:???
俺だって第22回天下一武道会の頃は輝いてたんだぜ!
435愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:34 ID:???
>>433
ていうか、誰も気功砲で死んだヤツいないじゃん。
原作読めボケ
436愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:34 ID:???
.>429
のサイトの御飯ってやつかなり笑えるW
437界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 18:36 ID:pztR2KOc
>>435
天津飯が
438411:03/04/15 18:38 ID:BasxSXBg
>>432
・威力
気功砲>気功波

いや、威力ってのもね、結局は天津飯より戦闘力高いヤツの
エネルギー波の類の方が、威力あると思うのよ。
天津飯自身が使った場合、気功砲>>>エネルギー波
これは確実だと思うけどね。あ、それ踏まえた上で言ったのならスマソ
439愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:39 ID:???
勘違いしてるやつがいるが、気功砲が弱いんじゃない、

 天 津 飯 が 弱 い ん だ !

天津飯が弱い=強敵には命がけの気功砲しか手段がないわけで。
もし天津飯が強かったのならドドン波や眼ビームを使うだろう。
440432:03/04/15 18:39 ID:???
>>438
そう、天津飯自身が使った場合ね。言葉足らずでスマソ。
441愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:39 ID:???
気功砲が足留っててセルを足留できれば十分だろ。
確下もしくは同等の奴になら十分効果が期待できるとおもう。
442愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:40 ID:???
>>439
ぶっちゃけちゃった!
443愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:41 ID:???
じゃあクリリンやヤムチャがセル足留できると思うのか?
天さんを馬鹿にするな
444愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:43 ID:???
目くそ鼻くそを笑う
445愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:44 ID:???
>>443
クリリンは太陽拳と気円斬があるからまだしもヤムチャは…。

ダメポ。
446愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:46 ID:???
>>441=界(略)派 ◆sQZQE0EmyU

だからそういうバレバレの自演するから叩かれるっつーの・・・
だ・か・ら、足止め出来たからってその次は??ノーダメージなら
振りだしに戻るだけだろ?上の誰かも言ってたけど、1対1の戦いでは
ほんの4〜5分自分の寿命が延びるだけだろ。

>>確下もしくは同等の奴になら十分効果が期待できるとおもう。
ホント頭悪いなお前・・・自分より格下のヤツなら気功砲使うまでも
ないだろ。格下のヤツにまでわざわざ寿命が減るような技使うバカが
いるか?それこそエネルギー波だけで十分
447愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:48 ID:???
異常なほど悟天&トランクスにこだわる
異常なほど気功砲最強にこだわる

穏やか厨=界(略)派 ◆sQZQE0EmyU

冗談抜きで死んで下さい電波荒らしさん
448愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:51 ID:???
界(略)派 ◆sQZQE0EmyU
批判板で荒らし通報されてるよ(w
449愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:59 ID:???
>>446
自分よりワンランク上の相手と戦うときは有効そうだな。気功砲。
450愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:02 ID:???
ところでおまいらそろそろ腎臓人間、セル編の戦闘能力を考察したらどうだと提案するわけだが。
意見がころころ出てはいるけどフリーザ編まではしつこいほど言い合ったわけだし。
テンプレの20号が強すぎると思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
451愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:04 ID:???
戦闘力とは関係ないんだけど、DBのDVD買った人っていますか?
買いたいと思ってるんだけど値段が高くてせめてあの値段の半額だったら・・
452愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:05 ID:???
煽ってる方も、馬鹿みたいに反応してる方も、どっちもレベル低すぎ。

どっちも、自分のレスを落ち着いて読み返してみろ。恥ずかしくなって来るから。
453愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:06 ID:???
>>451
そういう話題は↓でよろ。
ドラゴンボール完全版 【其之八】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050058130/l50
454愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:06 ID:???
>>451
そういう話題は↓でよろぴく。
ドラゴンボール完全版 【其之八】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1050058130/l50
455愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:07 ID:???
>>451
買った。
っていうか予約限定だったと思ったから今欲しいって思っても遅いと思うぞ。
俺もそうとう悩んだが後悔したくなかったから買ってしまった。
バーダックの話が付いてたし、買ってよかったと思ってる。
456愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:14 ID:???
普通につたやに売ってるけどな
457愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:23 ID:5U9bgsqQ
ID出さないで必死で煽ってるやつは同一人物

>>215-218
>>223-225
>>234-235
>>423

恐らく、ひお=穏やか厨=ボクちゃんたち厨
やたら「w」も多用している痛い知障
458愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:26 ID:/yAhPpXz
悟空900万、病気で150万、互角の19号が150万、ベジータは悟空よりも強く1000万、
トランクスはベジータの強さに驚いていたから850万、20号は19号よりも強いが
19号がベジータにやられたときに焦ってたから大きくは変わらず200万、
ピッコロは20号に圧倒で2倍の400万、17号はトランクス圧倒で2倍の1700万、
18号はベジータとそこそこの勝負だったから1,3倍の1300万、
根拠に乏しい俺の考察はたった5点、ゴミめ。
459愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:32 ID:z0pNQ5pu
>>457=界(略)派 ◆sQZQE0EmyU

頼む。死んでくれ・・・これ以上荒らすな
460愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:38 ID:5hKu5665
普通に文体とか思想とか考えたら

穏やか厨=ボクちゃんたち厨 =気功砲厨=界(略)派 ◆sQZQE0EmyU
なんだが・・・>>457は自ら「界(略)派 ◆sQZQE0EmyU 」と
名乗ってる様なもんだな



461愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:41 ID:5U9bgsqQ
>>459-460

なんて分かり易い香具師だw
こうも簡単に釣れるとは・・・
462愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:44 ID:/yAhPpXz
お前らもコテの話なんて引っ張らないで普通に考察しないか・・?
463愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:47 ID:5hKu5665
>>461
いるよなぁ・・・
自分に都合の悪いことは「釣れた」の一言で逃げる香具師。
惨めだなぁ・・・w
464界(略)派 ◇sQZQE0EmyU :03/04/15 19:48 ID:???
とりあえず、おまえらみんな死ね
465愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:59 ID:???
ナッパ7800
7っ8
466愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:03 ID:5U9bgsqQ
>>462
同意、俺はID晒してないやつにはレスをつけない
467愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:04 ID:???
>>466
ageてもいいの?このスレ。
468愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:05 ID:???
469愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:14 ID:Xy90IhgL
>>466
何だか偉そうですね
プッ
470愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:17 ID:grQtkWfM
ID出してないヤツと界(略)派 ◆sQZQE0EmyU は、無視な
471愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:29 ID:CEBR1SJK
>>450
人造人間20号は、確か
もしもフリーザより弱いのなら、
「超サイヤ人でもかなわない」というトランクスの話と矛盾してしまい
ピッコロたちが疑問におもうんではないか、
ということで、フリーザよりやや強の550万となった(ような気がした)。

けど、個人的にはフリーザより弱くてもいいように思う。
こいつらは吸収型だと(ヤムチャのおかげで)わかっているから、
未来の人造人間と違って、始動直後で、
まだ多くの人間の気を吸収して力をつける前の段階でフリーザより弱くても、
別に疑問を持たないんじゃないかと思うから。

そうだとすると300万くらいかな?根拠は全くないけど。
こいつが550万だから、ピッコロ650万→超サイヤ人はもっと上
とインフレしまくるんだよな。
472あぼーん:03/04/15 20:31 ID:???
473愛蔵版名無しさん:03/04/15 20:40 ID:/yAhPpXz
>>471
「思ったよりたいしたことない」とかピッコロだかベジータが言ってたと思ったので、
フリーザよりも弱いってのも有りだと思うな。
それに未来では悟空不在、人造人間を倒すために修行してない、ってわけだから
修行して強くなった現代では問題ないかと。
どっちにしろピッコロ強くなりすぎなんだよなぁ。
474界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 21:32 ID:pztR2KOc
>>473
でも20号は気を抑えている状態とはいえ超サイヤ人になった悟空を「私は当然として
19号でもじゅうぶんに倒せる数値だ」と言っているので、一概に弱いとはいえないと思う。
これは別に悟空が心臓病だからとかじゃなくて、後にべジータが超サイヤ人になった時も
同じようなことを言っているから20号達は結構強いのでは?
問題は悟空達の数値が最高時にどれくらいまで上がるのか、だが・・・
475愛蔵版名無しさん:03/04/15 21:40 ID:HA+8sJXV
>>474
悟空は超化してすでにハァハァ言ってるから心臓病で戦闘力落ちてる
気を抑えている描写なんてどこにもない
476愛蔵版名無しさん:03/04/15 21:46 ID:HA+8sJXV
・ゴクウたちが超化出来る事を知らなかった(データが古かった)
・戦闘結果として、超サイヤ人に敗れている

よって、19号&20号の戦闘力はフリーザとほぼ同じ
もしくはメカフリーザくらい、もしくはフリーザ以下
どっちにしろ、フリーザよりはるかに強いという事はないだろう
477愛蔵版名無しさん:03/04/15 21:50 ID:jD+Uh+dd
電波って、なんでこう「原作にない描写を、さもあったかのごとく
スラッと言える」んだろうな。アニメとごっちゃになってるか、
本当のキチガイかどっちかだな。
478界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 21:51 ID:pztR2KOc
いや、20号は明らかに最初超化した悟空を舐めてたけど、戦闘が始まるやいなや
驚愕の表情を浮かべてたでしょ。これは戦闘力が爆発的に上がったってことなんじゃ
ないかと思うんだけど。べジータについても同じような感じだったし。
479愛蔵版名無しさん:03/04/15 21:56 ID:GMpQfb9P
フリーザ戦での超ゴクウと、19号戦での超ベジータの
戦闘力はほぼ同じくらいだと思う。そう考えると、19号は
ベジータがある程度遊びながら倒せているので、19号は確実に
フリーザより弱いと思う。20号も、神と融合する前のピッコロにも
勝てそうになかったので、もしかしたらフリーザより弱いかもしれない。
480愛蔵版名無しさん:03/04/15 21:58 ID:???
サイヤ人戦でのピッコロたちの戦闘力って1000ぐらいなのか?
481バイバイ!ドラゴンワールド:03/04/15 21:59 ID:/BxPRDPW
ナメック星編
ネイル 4万2千 ギニュー 12万 フリーザ 53万 フリーザ第2形態 100万
ピッコロ(ネイルと融合した時) 120万 フリーザ第3形態 200万
フリーザ第4形態 600万 悟空(超サイヤ人前) 240万 悟空(超サイヤ人) 650万
サイボーグフリーザ 800万 コルド 900万 トランクス 1200万
人造人間19号 800万 人造人間20号 900万 ベジータ(超サイヤ人) 1500万
人造人間17号 2000万 人造人間18号 1900万 神コロ 1900万
セル(16号と戦った時) 3000万 人造人間16号 2800万  セル(第2形態) 5000万
ベジータ(精神と時の部屋から出た時) 8000万 トランクス(精神と時の部屋から出た時) 7500万
セル(完全体) 2億 悟空(精神と時の部屋から出た時) 1億8千万
悟飯(精神と時の部屋から出た時) 1億9千万 悟飯(超サイヤ人2) 5億
セル(復活後)4億5千万 ダーブラ 4億 魔人ブウ 10億 悟空(超サイヤ人3) 12億
ゴテンクス(超サイヤ人3)12億 魔人ブウ(ゴテンクスと戦った時)10億
悟飯(パワーアップ後)20億 魔人ブウ(ピッコロとゴテンクス吸収後) 40億
魔人ブウ(ピッコロとゴテンクスと悟飯吸収後)80億 スーパーベジット 300億 
482愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:02 ID:GMpQfb9P
>>478
そりゃ気がない人造人間からしてみれば、相手のエネルギー値が急激に
上昇すれば驚くだろうな。で??今更気のコントロールが珍しい
わけでもないっしょ?

まぁ、結局はドクターゲロ達は、17号&18号の強さを際立たせる
為の前フリにすぎないんで、戦闘力は大したことないと思うけど

483愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:07 ID:/yAhPpXz
>>479
いや、あの時すでにベジータは悟空を越えていた(それほど大きな差はないけど)。
何度かそういうセリフはあったはず。悟空自信も言ってた。
「ベジータが勝てないならオラにも勝てねぇ」みたいなこと。


>>480
ピッコロは2500〜3000、クリリン達は1500〜2000ってところ。
484愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:10 ID:???
>>479
対18号戦で、超ベジータ>超トランクス>>>>>メカフリーザとわかる
485愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:10 ID:rDsTsGYk
sageちった
486愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:10 ID:GMpQfb9P
でも、マジで神と融合前のピッコロの戦闘力が謎。
普通に考えれば、ナメック星での経験や、地球に帰って来てからの修行で
パワーアップしたと考えても、150万、良くて200万ほどしかない
はず。しかし、20号にも引けを取らない様な雰囲気だった。
これは19号&20号がホントに大した事なかったのか、それとも
お決まりのインフレで、ピッコロがフリーザに近づくくらい強くなって
いたのか。出来れば前者であって欲しい。
487界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 22:11 ID:pztR2KOc
>>479
フリーザ戦の超悟空と19号戦でのべジータでは確実にべジータの方が強い。
べジータはメカフリーザをぶった切ったトランクスが恐れた未来人造人間より
強い現代18号と、相手が本気ではないとはいえそこそこの戦いを見せたから、
これは確実。これまでの考察でも証明されている。
それぞれの強さは

全開超べジ>全開心臓病超悟空>20号>19号>通常超べジ>心臓病通常超悟空

だから、20号と19号の正確な数値を出すには、超サイヤ人が気を全開にしていない
通常からどのくらいまで跳ね上がるかが問題だと思う。
488愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:17 ID:GMpQfb9P
>>483
>>「ベジータが勝てないならオラにも勝てねぇ」みたいなこと。

そのセリフだけでは 超ベジータ>>>超ゴクウ
の証明にはならないな。ベジータも超サイヤ人になれて、絶対自分でも
「カカロットを超えた!」と思ってるだろうけど、虚言癖やハッタリは
ベジータの18番だからね。どっちにしろ2人の戦闘力に大した差は無い
と思う。どっちがやや上でもおかしくない。

>>484
うん。だから19号&20号がフリーザと同じ、もしくは弱い戦闘力
だったとしても問題ないと思うけど
489愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:22 ID:GMpQfb9P
>>487
>>強い現代18号と、相手が本気ではないとはいえそこそこの戦いを見せたから、

それは18号と悟空(健康時の)は戦ってないし 、なんとでも言える
でしょ。例えに出すのがおかしい。てゆーか、18号が遊んでたからこそ
ベジータもあそこまで戦えたわけで。

何度も言うけど、超ゴクウと超ベジータの戦闘力に劇的な差は無いと
思うよ。しかし、ここは「後に出てくるヤツの方が強い」DBの法則を
当てはめて、超ベジータの方がやや強いと考えようか。超ゴクウの
1,2〜1,3倍くらいかな。1,5は無いと思う
490愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:34 ID:GMpQfb9P
地球帰還後の、超ゴクウ(健康体)とベジータの事ね。
自分で書きながらナメック悟空=超ベジータ は無いな、と思った。
悟空もサイヤ人の特性当てはめるなら、フリーザ戦が終わって回復した
時(ヤードラット星かどっかで?)パワーアップしてるだろうし
491界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 22:37 ID:pztR2KOc
>>490
悟空達は人造人間戦前の3年間に、かなり集中的に修行してるからやっぱり
結構なパワーアップしてるとみるのが妥当。
492愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:40 ID:9i/0sGN5
3年間も超サイヤ人と修行してたら
ピッコロかなり強くなりそうだしな〜19号20号はややこしいな
493愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:42 ID:A98YAk6v
19-20号とフリーザ編のキャラは直接繋がってないからわかりにくい。
悟空側が全員パワーアップしてしまった上人造人間が倒したのはヤムチャ(ヤジロベー)のみ。
これじゃ1.n倍の法則を使って比べられない。

まず18号を先に出して、そこから超ベジータ、19号と逆算して行くのがいいんじゃないか?
494愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:48 ID:5U9bgsqQ
ノーマル(通常)→超化(全力)ではどうか?
戦い方や力加減は超サイヤ人に当てはめるのは難しいと思う

唯一参考になりそうなのがカリン様の前で見せた半分悟空だけだが・・・
495愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:49 ID:+EHT5sux
18号が永久式じゃないと仮定して18号VSベジータはどうなって
たと思う?
496界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/15 22:49 ID:pztR2KOc
暫定数値でもかなりインフレ抑えた結果だしなぁ・・・果たしてこれより
抑えられるのか、難しい。
あ、前は現代18号出す前に未来の人造人間の数値出したな。そうしないと
おかしくなってくるからって言って・・・
497愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:54 ID:/yAhPpXz
いや悟空とベジータの差が大きいとは書いてないけどさ。
戦闘力で言えば50万〜100万くらいの差じゃないかな。

>>493
ベジータは1000万くらいと思う。
フリーザ倒したころの悟空やトランクスが750万くらいで、3年間の修行で900万くらいに。
そして18号はベジータより強かったようだし、1200〜1400万が妥当だと思う。
そして、エネルギーの差でベジータがドンドン押されていった。
498愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:55 ID:???
人造人間の戦闘力は2万〜20万ぐらい。
ベジータ戦の数値。
499愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:56 ID:5U9bgsqQ
>494
先に18号を出すのは難しいのでは?
現代の18号を出すには未来キャラ達を出さなければならない
そうするとトランクスやメカフリーザ、帰還悟空と芋づる式に
500愛蔵版名無しさん:03/04/15 22:57 ID:ma+o8su9
>>495
『永久エネルギー』さえなければ、べジー他と18号は互角じゃないの?
18号の余裕なセリフ、表情は、エネルギーの差を認識していたって事で。
501愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:00 ID:BIBjlgdl
たった1年修行しただけで、地球の戦士のほぼ全員がラディッツに
圧勝出来るくらい戦闘力上がった例を考えると、3年もの長い時間
修行しまくったというのはかなりのインフレが進んでいると思う。
そうなると人造人間戦の超ベジータが1000万だろうが2000万
だろうが、これはもうなんら違和感はない・・・

結局は考える人の気分次第ってことか。
502愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:02 ID:???
人造人間戦で餃子に戦力外通告して置いてきた天津飯、クリリンは戦闘に加わってたらどの程度で戦えたんだろうか?
503愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:03 ID:BIBjlgdl
>>500
互角だったら、もっと戦いが長引いてたと思う。
それ以前に、手を抜いた状態でもベジータ押されてたから
エネルギーが永久式じゃなくても、ベジータは負けてたでしょ。
504愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:04 ID:???
>>500
いま30巻読んでみたけど、18号のほうがやや強そうみたいだ(スタミナ除いても)

>>502
ザーボンさん、ドドリアさんくらい
505愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:05 ID:BIBjlgdl
>>502
天津飯が気功砲で足止め
クリリンその隙にとんずら

5分後。
天津飯「む、無念・・・」
18号「バカじゃないのこいつ。勝手に死んじゃって」
506tantei:03/04/15 23:06 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

507愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:15 ID:???
クリリンと天津飯とどっちが強いのだろう?
最長老に力を引き出してもらった分だけクリリンの方が上だと思うけど。
あと、クリリンの方がナメック編まで実戦の場にいた、ということで。

でも、天才格闘家の天津飯と、いやな先輩にいじめられ逃げ出したクリリンが、
同格で地球人1、2位を争うってのもなー。
508愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:20 ID:???
>>507
天津飯VSクリリン!実力伯仲天下一決定戦Part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049213812/
509愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:26 ID:???
>508
そこはもう死んでいる
510愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:30 ID:CEBR1SJK
トランクスザストーリーのトランクスと、一対一なら十分戦えたと言っていたトランクスは
パラレルワールドの理論で別人と仮定。
さらに17号と18号の戦闘力は現代=未来と仮定。

確か未来17号が半分の力で未来悟飯を倒したそうだから
未来悟飯(いっぱい修行する前)を600万として
17号は1500万もあればいい。18号はさらに下の1200万(一応17号と1.25倍差)
ベジータは1000万。
外伝をふまえたらこれ以上抑えるのは無理かな。

>>7の暫定数値だと
未来と現代の17号18号は倍近い差があるのはなんでだろう。
イコールでいいじゃん。
511愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:37 ID:A98YAk6v
>>510
現代17,18号をみてトランクスが
「あんなに恐ろしくはなかった 俺でもそこそこ戦えるぐらいで」って言っていた。
よって未来<現代 は公式設定と見ていいかと。

未来17号はトランクスの1.2倍(そこそこ戦える)ほど、
現代の17号はトランクスの2倍ほど(一撃KOだったので)と予想できる。
512愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:39 ID:NiG5Bhop
公式設定無視した過程の話をされても
513愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:41 ID:5U9bgsqQ
>510
未来悟飯が600万なら2倍以上の17号は1200万でもいける
仮に戦闘力が同じでも永久式のパワーなので勝敗は明らか、スタミナ切れで差が出る

インフレ抑えまくって
未来or現代17号1200万
未来or現代18号1000万
現代ベジータ1000万

ただこれだとトランクスの発言が矛盾する
514愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:46 ID:???
17号は半分のパワーと言ってるだけであって半分の戦闘力とは言ってない。
515愛蔵版名無しさん:03/04/15 23:47 ID:???
未来
悟飯750トランクス850
トランクスがそこそこ戦える→17号1250、18号1000
現代
ベジータ1000トランクス850
ベジータがそこそこ戦える→17号1550、18号1200
516愛蔵版名無しさん:03/04/16 00:58 ID:IYVcD4UM
人造人間登場〜セルパワーアップまで

悟空    1200万 ベジータより弱い
       250万 最初は19号を押していた。1/4
ベジータ  1200万 トランクスの時代よりも強い人造人間とそこそこ戦える
トランクス 1000万 悟空と互角
ピッコロ  400万 20号より強い
       2000万 17号と互角。×5
16号    4000万 セルと同等
17号    1900万 トランクスの2倍
18号    1600万 ベジータの1.3倍
19号    200万 20号より弱い
20号    300万 ピッコロより弱い
セル    1000万 トランクスよりも強く、ピッコロよりも弱い。
セル    4000万 ピッコロの2倍
517愛蔵版名無しさん:03/04/16 00:58 ID:IYVcD4UM
セル変身〜セル撃破まで

悟空    45000万 半分でベジータ達が動揺。セルとそこそこの戦い。
悟飯    50000万 悟空を越えた戦士
       150000万 セルが手も足も出なかった。×3
       200000万 完全に力を振り絞った。
ベジータ  20000万 変身セルを圧倒。
       30000万 更に修行。×1.5。必死で修行したが悟空を抜けなかった。
トランクス 20000万 ベジータと互角。
       80000万 セルのパワーを越えるらしい。×4。しかしパワーだけ。
       30000万 ベジータ≦セルJr≧トランクスの公式
変身セル 12000万 16号の2倍、気を開放して更に1.5倍。×3
完全セル 60000万 ベジータの2倍、気を開放して更に1.5倍。5倍パワーアップ。ちなみに悟空の1,3倍。
セルJr   33000万 ベジータやトランクスでやっと互角というくらいだから若干高く。
復活セル 180000万 悟飯と同じく、×3

こちらは上に比べても数値が明らかにインフレしているが、
変身セル→超ベジータ→完全体セル→超サイヤ人2悟飯
と見ていけばインフレ率が分かりやすいと思われ
518愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:06 ID:rMBT87eG
>>516
悟空がベジータより弱くなってないぞ。
本来は1000万のつもりだったらしいが
519愛蔵版名無しさん:03/04/16 01:13 ID:IYVcD4UM
>>518
そう。ミス。
悟空1000万のつもりだったが訂正するのわすれた。
3年間修行しただろうから1000万になっててもおかしくないと思うんだよね。
520公式通り:03/04/16 07:49 ID:???
地球のベジータ18000
ナッパ4000
悟空5000→8000→3倍界王拳32000
ピッコロ1220→3500
悟飯981→2800
クリリン1083→1770
ヤムチャ?→1480
天津飯?→1830
チャオズ?→610

まず公式通りに言うとこうだ
521公式通り:03/04/16 07:50 ID:???
>520で訂正部分
悟空の32000は3倍界王拳ではなく、4倍界王拳の間違いです
522公式通り:03/04/16 07:59 ID:???
対リクーム戦のベジータ
?→30000
対グルド戦の悟飯とクリリン
クリリン?→13000
悟飯?→14000
対ギニュー戦の悟空
5000→90000→界王拳18万
対フリーザ戦の悟空
?→300万→10倍界王拳3000万→20倍界王拳6000万
超サイヤ人悟空1億5000万
フリーザ53万
一回目の変身約100万
二回目の変身?
最終変身3000万→50%パワー6000万→100%パワー1億2000万

まんま公式通りだ。これをふまえてこれから人造人間編を考察しようと思う
523公式通り:03/04/16 08:39 ID:???
@まず、悟空の戦闘数の増え方だが、
地球時  8000
    ↓ 100倍の重力で修行約十倍アップ
ギニュー戦90000
    ↓死にかけて復活して約三倍アップ
フリーザ戦300万
    
Aベジータの戦闘数の増え方は
地球時で18000
 ↓度重なる戦闘でアップ
リクーム戦30000
   死にかけて復活し下級戦士の悟空が約三倍アップしたから
  ↓超エリートのベジータ悟空の更に三倍上で九倍はアップするはず。
   じゃないとどう考えても53万のフリーザとまともに張り合えない
対フリーザ戦27万
  ↓死にかけて復活して九倍アップ
対最終形態フリーザ243万
   まず100倍の重力室の修業で悟空は10倍アップした
   ベジータは更に三倍ほどうえだと思うが、悟空は
   9万で100倍の重力の影響をそんなに感じなくなった
   と言う事は243万のベジータはすでにそんな影響は出ない
   はず、悟空の10倍アップの5倍は落ちると予想できる。
   さらに超エリート戦士と言う事で下級戦士の悟空の三倍。
   悟空の100倍重力に対してベジータは300倍重力なので更に
   戦闘数を三割アップ   
対人造人間1515万→超サイヤ人化7億5750万
 
524愛蔵版名無しさん:03/04/16 09:08 ID:rMBT87eG
>>523
ベジータの死に掛けパワーアップが9倍ならザーボンに殺されかけた時点で
24000x9=216000になってる。
525公式通り:03/04/16 09:18 ID:???
>523の訂正バージョン(たびたびスマン)
@まず、悟空の戦闘数の増え方だが、
地球時  5000/8000
    ↓ 100倍の重力で修行約十倍アップ
ギニュー戦5000/90000
    ↓死にかけて復活して約三十三倍アップ
フリーザ戦5000/300万
    
Aベジータの戦闘数の増え方は
地球時で18000
 ↓死にかけて復活
キュイ戦(気を抑制して10000、本来は19000)→更にコントロール24000
 ↓
リクーム戦(気を抑制して10000、本来は20000)→更にコントロール30000
   死にかけて復活し下級戦士の悟空が約三十三倍アップしたから
  ↓超エリートのベジータでも悟空よりまだ戦闘力は低いので悟空の
   半分で十五倍程度でアップする筈。
対フリーザ戦(気を抑制して10000、本来は30万)更にコントロール45万
  ↓死にかけて復活したが、強敵と戦って死に掛けた訳じゃないので
   伸び率が十五倍から五倍にダウン
対最終形態フリーザ万(気を抑制して10000、本来は150万)更にコントロール210万
   まず100倍の重力室の修業で悟空は10倍アップした
   ベジータは更に三倍ほどうえだと思うが、悟空は
   9万で100倍の重力の影響をそんなに感じなくなった
   と言う事は100万単位のベジータはすでに大した影響は出ない
   はず、悟空の10倍アップの5倍は落ちると予想できる。
   さらに超エリート戦士と言う事で下級戦士の悟空の三倍。 
対人造人間450万→更にコントロール600万→超サイヤ人化3億
 
526公式通り:03/04/16 09:26 ID:???
525の訂正バージョン(マジで本当にスマン)
対最終形態フリーザ万(気を抑制して10000、本来は150万)更にコントロール210万
   まず100倍の重力室の修業で悟空は10倍アップした
   ベジータは更に三倍ほどうえだと思うが、悟空は
   9万で100倍の重力の影響をそんなに感じなくなった
   と言う事は100万単位のベジータはすでに大した影響は出ない
   はず、悟空の10倍アップの5倍は落ちると予想。
   さらに超エリート戦士と言う事で下級戦士の悟空より一割上乗せ。 
対人造人間300万→更にコントロール450万→超サイヤ人化2億2500万
527愛蔵版名無しさん:03/04/16 09:39 ID:???
香ばしいな
528公式通り:03/04/16 09:46 ID:???
@悟空
地球に帰還時(気を抑制5000、本来は100万)更にコントロールで300万→超サイヤ人化で1億5000万
Aトランクス(コントロール数値は予想でしかない。悟空よりは下だと思うのでこの数値にした)
(気を抑制5、本来は180万)更にコントロール280万→超サイヤ人化で1億4000万
Bピッコロ
ナメック星時100万前後
対人造人間戦時200万前後?
C悟飯
グルド戦14000
  ↓死にかけて復活
悟空を乗っ取ったギニュー戦24000
一回目の変身をしたフリーザ戦24000→怒りで70万前後?
  ↓死にかけて復活
二回目の変身をしたフリーザ戦30万前後?→怒りで140万〜160万前後
  ↓
対人造人間編35万前後?
529愛蔵版名無しさん:03/04/16 09:49 ID:???
そもそも、戦闘力の数値に兆とか京とか出てくれる時点で
笑ってしまうが。
セル編やブウ編の戦闘力を考察すると、どうしてもそうなっちまうんだよな。
いかにインフレの激しいマンガだったかってことか。
第一次大戦後のドイツみたいだ。
530公式通り:03/04/16 10:01 ID:???
19号→50万前後?
20号→140万前後?←本気を出したピッコロに適わなかったので
18号→2億9000万←
17号→3億←超トランクスを一撃でノックアウトさせたから
16号→2億5000万←抑えている状態、本来は4億?
対ピッコロ戦セル→2億?
対16号戦セル→4億←16号と五分と五分の力を持ってるので
神と合体したピッコロ3億1000万←17号に匹敵する力なので
18号吸収後のセル→6億9000万←これは本来の数値、普段は気を抑えてる筈
17号吸収して完全体となったセル→9億9000万←上に同じく
531愛蔵版名無しさん:03/04/16 10:28 ID:???
てんぷれ
>>5-7

セル編
>>39,43
>>50
>>67-75
>>108
>>516-519
532公式通り:03/04/16 10:34 ID:???
@ベジータ
精神と時の部屋後940万前後?
    ↓50倍
超サイヤ人化4億7000万←16号の口ぶりより数段のアップかと
    ↓パワーと防御力がプラス2億5000万
     スピードは超サイヤ人時と変わらない
第一段パワー強化超サイヤ人7億2000万
Aトランクス
精神と時の部屋後920万前後?
    ↓50倍
超サイヤ人化4億6000万
    ↓パワーと防御力がプラス2億5000万
第一段パワー強化超サイヤ人7億1000万
    ↓パワーと防御力が更にプラス2億5000万
     スピードは超サイヤ人時より多少落ちる
第二弾パワー強化超サイヤ人9億6000万
    ↓パワーと防御力が更にプラス2億5000万
     パワーだけは完全体のセルを越える力。
     だがスピードはかなり落ちてしまい、
     セルには通用せず
最終パワー強化超サイヤ人12億1000万
533愛蔵版名無しさん:03/04/16 10:38 ID:rMBT87eG
このあと悟空が半分の力でベジータを超えてみせるってのは知ってるよな?>公式通り
今のベジータの数値じゃ悟空がセルを超えてしまうと思うが。
534公式通り:03/04/16 10:59 ID:???
@悟空
精神と時の部屋後1000万前後?
    ↓50倍
自然超サイヤ人化5億←
    ↓全てにおいてプラス3億
フルパワー超サイヤ人8億
A悟飯
精神と時の部屋後1100万前後?
    ↓50倍
自然超サイヤ人5億5000万
    ↓全てにおいてプラス3億
フルパワー超サイヤ人8億5000万
    ↓通常の1100万に500倍
超サイヤ人2→55億
Bピッコロ
精神と時の部屋修行前200万前後?
精神と時の部屋修行後1200万前後?
Cベジータ(セルゲーム編)
通常→960万前後?
   ↓50倍
超サイヤ人4億8000万
   ↓全てにおいてプラス3億
フルパワー超サイヤ人7億8000万
Cトランクス(セルゲーム編)
通常→940万前後?
   ↓50倍
超サイヤ人4億7000万
   ↓全てにおいてプラス3億
フルパワー超サイヤ人7億7000万
535公式通り:03/04/16 11:32 ID:???
セルジュニア→7億8500万←ベジータやトランクスでやっと互角の戦いになるほど
復活セル→65億
超サイヤ人2悟飯(片腕重症)→20億←気が半分以下になる。by悟飯より
               100億←瞬間的に開放した力
536愛蔵版名無しさん:03/04/16 11:50 ID:???
>公式通り
もういいよ・・・。
537公式通り:03/04/16 12:13 ID:???
※バビディの測定器は一キリが100万となる。

バビディ→500?←戦士より強いって事は無いと思う。あくまでただの魔導師
スポポビッチ→1500前後?←気を発散して飛べていた所を見るとこの位
ヤーム→2000前後?
プイプイ→50万前後?
ヤコン→8億
ダーブラ50億←最後で悟飯と戦った時のセルと同じ位らしいので
魔人ブウ(デブ)
通常時80億 ←悟飯は通常時の戦闘数値で実力さえ出しきれれば勝てるといってる
       だから七年前の瞬間的に開放した悟飯の100億よりは下かと
開放時2800億←悟飯が魔人ブウの気が爆発的に上がったと言っていたので、通常と
       開放時ではかなりの差があるはず。そしてピッコロは超サイヤ人3
       で思いっきりやっていたら勝てるといっていたので、超3悟空
       より多少したな筈。
@悟空
通常時→6000万前後?
  ↓6000万に50倍
超サイヤ人→30億 ←3000キリと言う事で
  ↓6000万に500倍
超サイヤ人2→300億 ←あの時瞬間的に開放した悟飯
  ↓6000万に5000倍  の力以上らしいので。byベジータ談
超サイヤ人3→3000億
538愛蔵版名無しさん:03/04/16 12:33 ID:???



−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
539公式通り:03/04/16 12:34 ID:???
@ベジータ
通常時→5500万前後?
  ↓5500万に50倍
超サイヤ人→27億5000万
  ↓5500万に500倍
超サイヤ人2→270億5000万←自分で悟飯より上といってるので
A洗脳ベジータ
通常時→6400万前後?
  ↓6400万に50倍
超サイヤ人→32億 
  ↓6400万に500倍
超サイヤ人2→320億 ←悟空を超えたらしいので
B悟飯
通常時←950万 ←体が鈍っていてダウン
    ↓950万に50倍
超サイヤ人→4億7500万
    ↓950万に500倍
超サイヤ人2→47億5000万 ←あの頃よりも下がってるらしいので
C悟天
通常時350万前後 ←悟飯が驚いてたので
   ↓350万に50倍
超サイヤ人→1億7500万
   ↓1億7500万にプラス3億
フルパワー超サイヤ人4億7500万
Dトランクス
通常時400万前後 ←悟天よりちょっとだけ強いらしいので
   ↓400に50倍
超サイヤ人→2億
   ↓2億にプラス3億
フルパワー超サイヤ人5億
540愛蔵版名無しさん:03/04/16 12:37 ID:???



−−−−−−−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−−−−−−





541公式通り:03/04/16 13:07 ID:???
純粋ブウ→300億 
邪悪ブウ→2500億 ←力の大半は邪悪に取られたらしいので
ガリブウ(純粋ブウ吸収した邪悪ブウ)2800億←増えたわけじゃないので    
@ゴテンクス→7500万←(悟天の350万とトランクスの400万を足して更に10倍)
     ↓7500万に50倍
超サイヤ人→37億5000万
     ↓7500万に5000倍
超サイヤ人3→3750億 ←余裕でブウを追い詰めたので
A究極悟飯
通常時→50億 ←通常の状態ではまともにブウと戦っては勝てないと、
        ピッコロが言っていた
  ↓100倍になる
究極開放時5000億
Bガリブウ(超3ゴテンクス吸収後)
6550億 ←ブウの2800億にゴテンクスの3750億を足す
Cガリブウ(究極悟飯吸収後)
7800億 ←ブウの2800億に究極悟飯の5000億を足す
Dベジット
通常時1億1500万←(悟空の6000万とベジータの5500万を足す)
   ↓1億1500万に悟空の超サイヤ人化の50倍とベジータの
    超サイヤ人化の50倍を掛けて2500倍になる
超サイヤ人←2875億
   ↓ 1億1500万に悟空の超サイヤ人2化の500倍とベジータの
     超サイヤ人2化の500倍を掛けて25万倍になる
超サイヤ人2→28兆7500億 ←足だけでブウの攻撃をさばける程の実力  
※超2まではベジータも変身できるのでなれる。超3無理
 原作でベジットが変身していたのはオーラに超2特有の
 スパークがあったので超2である。
542愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:17 ID:???


−−−−−−−−−−−−−−−− 終 了 −−−−−−−−−−−−−−−−



543愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:42 ID:ttlHcm9z
>>公式通り

ワザとやってんだろ。全然面白くないし、荒らし死ね
544愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:44 ID:???
以後何事もなかったように

てんぷれ
>>5-7
セル編
>>39,43
>>50
>>67-75
>>108
>>516-519
545愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:49 ID:???
恥ずかしいヤシがいるようだな
546愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:53 ID:???
うん。恥ずかしいね。
547愛蔵版名無しさん:03/04/16 13:56 ID:???
以後何事もなかったように
548愛蔵版名無しさん:03/04/16 14:05 ID:???
フリーザ→1億2000万
人造人間→10億
完全体セル→100億
魔人ブウ→1000億
究極悟飯→5000億
超ベジット→1兆
549547:03/04/16 14:08 ID:???
>548
550愛蔵版名無しさん:03/04/16 14:09 ID:???
フリーザ 200万
人造人間 250万
完全体セル 400万
魔人ブウ 500万
究極ご飯 600万
超ベジット 1200万
551公式通り:03/04/16 14:20 ID:???
@悟空(GT)
通常時→5000億
フル超化→55兆 ←液体リルドと戦った時はこの変身
超2化→250兆 ←変身はしなかったがこの数値かと 
超3化→2500兆
 ↓5000億に50万倍(5万倍で大猿化を含め更に10倍で)
超4化→25京
A悟飯
通常時→50億
超化→2500億
究極化→5000億
Bベジータ
通常時→2000億
超化→10兆
超2化→100兆←ベビーと戦った時はこの変身
Cリルド将軍
通常時→8000億←ブウ以上らしいので
ハイパーメガ化→1兆6000億
液体金属化→16兆 ←悟空より多少落ちるので
D成長したベビー(誕生したてはこの数値より低い)
通常時→5000億
開放時→25兆
Eベジータベビー
通常時→7000億←(ベジータの2000億にベビーの5000億)
気を開放(超2化500倍&気の開放で50倍)→1京7500兆
大猿化→17京5000兆
        
552愛蔵版名無しさん:03/04/16 14:25 ID:???



                    ☆★☆ おわり ☆★☆
553547:03/04/16 14:28 ID:3zbyjll+
>>549
止めてくれないか?
554愛蔵版名無しさん:03/04/16 14:38 ID:???
やらないか?
555愛蔵版名無しさん:03/04/16 14:45 ID:???
ウホッ、いい戦闘力
556公式通り:03/04/16 15:05 ID:???
@超4悟空(サイヤパワー吸収プラス、リベンジデスボール吸収)→50京
     (サイヤパワー限界まで吸収後)→2500京
A17号
あの世の17号→15億
この世の17号→3億
B超17号
超17号→54京(18億×3億)
10倍かめはめ波吸収後→104京
C三神龍→47京
D四神龍
通常時→5京3000兆
開放時→53兆
E一神龍
通常時→60京
開放時→1200京 ←通常の20倍
邪悪龍全て吸収→3垓 ←10倍のアップ
F超4ベジータ
10京 ←(2000億に50万倍)
G超4ゴジータ
6250極(10京×2500京に、50万×50万の2500億を掛ける)

指一本で十分と言える程の実力
557愛蔵版名無しさん:03/04/16 15:09 ID:???
許せるのは10億程度まで、兆を超えると激しく萎え

53万に驚いていた頃がなつかしい(;´ー`)u-~~~
558愛蔵版名無しさん:03/04/16 15:16 ID:hzi4VPP2
俺・・・無限
559愛蔵版名無しさん:03/04/16 15:23 ID:???
ここのスレ、一見まともな考察してる風に見えるけど
修行したらした分だけガンガン戦闘力上がるのってオカシクないか?

フリーザ編での戦闘力の異常な伸び方は「成長期(まだまだ潜在能力値が内在してた)」
だったってことで解釈したとしても、いつかは潜在能力の限界値に達するだろうし、
限界値に達したら、それ以上はいくらハードな修行したところで上がらないと思うが。
特にクリリンは、フリーザ編で最長老に潜在能力を開放してもらってるので、
その時点で打ち止めのハズ。

修行による戦闘力の上昇は、各個人の持つ潜在能力の限界値に近づくほど
伸び率は小さくならないとおかしい。
実際のスポーツ競技の記録とかだって、高レベルではコンマ何秒の争いになるわけだし。

限界値の底が知れない化け物サイヤ人は別としても、他の地球人とかは
個人差はあるにしろ、フリーザ編時のクリリンの最終戦闘力値ぐらいが限界なんじゃないかと思う。
それをふまえて、クリリンや天津飯のその後の戦いっぷりを基準に比較対象して考察すれば
人造人間編以降は、それほどインフレはおこってないのではないかと思う。
560フリーザですよ。っつみよ:03/04/16 15:28 ID:???
http://www9.ocn.ne.jp/~scp/frame.html
ここの人たち申し上げます。この考察結果を見て勉強しなさい
561愛蔵版名無しさん:03/04/16 15:33 ID:???
>>560
釣り?
それともリア?

>>1見てる?
562愛蔵版名無しさん:03/04/16 15:38 ID:???
公式厨が終わったところでフリーザ530万から考察しよう
563愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:03 ID:???
>>559
>修行したらした分だけガンガン戦闘力上がるのってオカシクないか?

そういうマンガですから……てしか答えようがないだろ(笑
564愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:06 ID:qsbwObll
そもそもidだしてないのは無視なんだから公式通りは無視で
いいんじゃないの?
565愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:29 ID:???
>>563
「漫画だから」で済ますの禁止。
考察スレなんだから、思考停止すんな。
566愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:30 ID:???
ブウに再生能力が無かったらべジータ勝ってた?
567愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:33 ID:???
>566
負けてるよ、デブブウは超3悟空に近い戦闘力を持ってたはずだから
チビブウ≧超3悟空≧デブブウ>ベジータ こんなもん
568愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:35 ID:???
>>566
再生能力の無いブウというありえない設定を作るな
569愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:52 ID:???
ところで漏れが漏れなりに必死でやった>>516-517は全然ダメなのだろうか。
570愛蔵版名無しさん:03/04/16 16:54 ID:J3yzc5F7
>>559=>>565
原   作   読   め   ボ   ケ

この漫画はなぁ、地球人が1年間必死扱いて修行したら、
ラディッツに圧勝できるくらい強くなれる漫画なんだよ。
つーか、まだ地球人達の最終暫定数値出てないのに、なんでそう
いきりたってるんだ!?
571愛蔵版名無しさん:03/04/16 17:00 ID:???
>>570
>地球人が1年間必死扱いて修行したら、
>ラディッツに圧勝できるくらい強くなれる漫画なんだよ。

それはフリーザ編の前の話だろ?
レスよく読んでくれ。
それと、いきりたってんのはキミ。
572愛蔵版名無しさん:03/04/16 17:06 ID:3zbyjll+
少なくともインフレのときはそれなりの理由はあるよ。
たとえば、人造人間→セルのときは1年間を精神と時の部屋で修行
ブウ編では、バビディの支配、老界王神、超サイヤ人3など
573愛蔵版名無しさん:03/04/16 17:12 ID:0b5/iJIZ
>>569
テンプレ決定
574愛蔵版名無しさん:03/04/16 17:19 ID:???
>>571
だからだれも地球人戦士の最終暫定数値だしてないだろ。
575愛蔵版名無しさん:03/04/16 17:27 ID:???
いまアニメみてたらパンプットが試合してたんだけど
天か一武道会のあった日の夜に試合でてるのか?
と関係ないからsage
576愛蔵版名無しさん:03/04/16 17:31 ID:???
>>571
だから最終暫定数値なんて俺も出してないし、上のレスの考えで出せるとも言ってない。
インフレを少しでも抑えるための伸び率(成長率)を推測する為の目安の話をしてんの。
577愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:07 ID:???
:::::::::::/ ヽ         ヽ::::::::::::
:::::::::::|  つ  じ  君  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ わ   つ   は   ノ:::::::::::
:::::::::::/  ぁ  に      イ:::::::::::::
:::::  |  あぁ       ゙i  ::::::
   \_   あ     ,,-'
   --、..,ヽ__あ_,,-''
_/ヽ__/)ノ         _,,...-
   ::::::::::::::::\       ∠_:::::::::   ヽ
 ,-‐‐   ‐‐-、:|      ‐‐-ヽ|:::::::::  つ
 _(o)_,:  _(o)_,::|     _(o):::: |, -、:: わ
    ::>   ::::|    ゚r ー':::::6 |::|  ぁぁ
  /( [三] )ヽ/,..    三]ヽ:::::::'- あぁ
`ー‐--‐‐―'(__ )   ヽ 、     ああ
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       ./;;;;;;;;;;;;;;;;
578愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:43 ID:HLTvBTwm
元気玉って戦闘力にしてどれくらいに相当するんだ?
地球時のベジータやフリーザを倒せないのに、ブウを消滅させている。
集めてる気の量は違うし、ベジータ相手のは威力が半減しているが、
それにしてもよく分からん。
579愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:47 ID:6w37mNfc
>>576
じゃあお前からまず参考になる暫定数値出して見ろよ。
何にも行動しないで偉そうな口叩いてってから叩かれてんだよ

ゴ          ミ           が
580愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:50 ID:xb1L1Ibo
>>559
>>実際のスポーツ競技の記録とかだって、高レベルではコンマ何秒の争いになるわけだし。

底抜けのバカだなこいつ。
俺らは漫画の考察してんだぞ・・・
581愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:52 ID:rMBT87eG
>>579
人造人間編辺りからの地球人の暫定は出せないんだって。
ヤムチャが20号の2倍以下だったり、セルジュニアの2倍以下だったりする事はわかるが
一度も誰にも勝ってないから最低いくつ、という数字が出せない。

出せないものを出したら余計に叩かれると思うが。
582愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:52 ID:???
戦闘服(ヨロイみたいなヤツ)はどの位の戦闘力の攻撃に耐えられるんだ?
ラディッツの戦闘服は戦闘力1300ほどの魔貫光殺砲にアッサリ貫かれたが、
ナッパの戦闘服は餃子の自爆にも無傷。
餃子もその頃戦闘力1000弱だったとしても、、自爆なら少し威力も増すはず。
583580:03/04/16 18:54 ID:xb1L1Ibo
>>576
追加
ていうか、インフレしまくってるのはサイヤ人組やメインキャラ、
敵のボスどもだけ。クリリン・ヤムチャ・天津飯などの地球人組は
そんなに極端にパワーアップしてない。最終段階でもフリーザに
はるかに及ばないのは明らか。上の人も何度も言ってるみたいだが、
地球人組の暫定数値出てないのにギャーギャー騒いでる時点で
頭おかしいと思われ。みんな解りきってんだよそんな事は。
584愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:55 ID:???
>>582
 股 間 部 分 は や ぶ れ な い 法 則 !
585580:03/04/16 18:56 ID:xb1L1Ibo
>>582
痛いとこつかれたからって、話題変えて逃げんなよクズが(w
ID隠してる時点でバレバレ
586愛蔵版名無しさん:03/04/16 18:57 ID:???
>>559=>>565=>>571=>>576=>>582
キチガイは完全無視の方向で。
587愛蔵版名無しさん:03/04/16 19:05 ID:wuvV5ifp
鎧の種類によって防御力が違うと言うことは、原作でも言ってんだろ。
戦闘力とか関係ないンだよ。壊れるときゃ壊れる。
588愛蔵版名無しさん:03/04/16 19:20 ID:???
潜在パワーの限界値を100%とすると

ピッコロ大魔王編(井の中の蛙期):潜在パワー0.01%→0.5% / 伸び率:0.5
サイヤ人編(成長期):潜在パワー0.5%→5% / 伸び率:4.5
フリーザ編(超成長期):潜在パワー5%→90% / 伸び率:85
セル編(全盛期):潜在パワー90%→97% / 伸び率:7
ブウ編(円熟期):潜在パワー使用率 97%→100% / 伸び率:3
(フュージョンやポタラ等による合体、覚醒悟飯は例外)

という伸び率をあてはめて数値を出してみると、けっこうそれっぽい数値になる。

例えばクリリンの場合
  亀仙流入門前 16(0.04%)
  21回天下一武道会 41(0.1%)
  22回天下一武道会 82(0.2%)
  23回天下一武道会 143(0.35%)
  ラディッツ襲来 206(0.5%)
  べジータ襲来 1648(4%)
  ナメック星訪問時 2060(5%)
  最長老による潜在能力開放 24720(60%)
  デンテの回復 37080(90%)
  人造人間19&20号戦 38950(95%)
  セルゲーム 40385(98.5%)
  25回天下一武道会 40590(99%)

公式で判明しているクリリンの戦闘力(209)と、
最長老に潜在能力開放してもらった時の戦闘力がわかっている敵との力の差を基準に
伸び率を出してみた。
まあ、あくまで推測も推測だし、断定もしとらんので目くじらたてて怒らないでね。

あと、他人のレスを「=」でくくるのが好きな人。
ハズレてるし、そんなにムキにならないように。
589愛蔵版名無しさん:03/04/16 19:25 ID:2nN1KONV
>>570
>地球人が1年間必死扱いて修行したら、
>ラディッツに圧勝できるくらい強くなれる漫画なんだよ

逆にその前の5年間は悟空もピッコロもほとんど上がらないんだよね。
上がらないというのは推測にすぎないけど、
上がったと考えると明らかにおかしくなる。

やはりDBキャラの成長に必要なのは
・修行場のレベルアップ等による理由づけ
・話の都合
が必要で、「〜年間修行したから」だけでは根拠として弱いと考えられる。
590愛蔵版名無しさん:03/04/16 19:37 ID:wuvV5ifp
>>589
平和な時期に何年修行しても、伸びは悪いみたいだな。
「〜年後にすげぇ強いヤツが現れる。だから必死で修行する」
てな感じで無いと伸びないみたいだな。
591愛蔵版名無しさん:03/04/16 19:59 ID:mEXixQLT
>>590
でも悟空はブウ編までの7年間で超2を超え超3にまでなっている、
ベジータとかはわからないが、性格的なものもあると思う

悟飯→平和主義(修行をさぼってた)→パワーダウン
悟空→修行大好き→レベルアップ
592愛蔵版名無しさん:03/04/16 20:24 ID:wuvV5ifp
>>591
悟空は、「あの世にも凄い達人がいる」とか原作でも言ってたから、
それが刺激になってさらに伸びたんだろうね。もともと戦い好きだし

悟飯は、潜在パワー凄いけどハッキリ言って戦いに向いてないしね。
爆発的パワーで押しまくるタイプで、戦闘センスもあんまり無いと思う
593愛蔵版名無しさん:03/04/16 21:20 ID:mEXixQLT
人造人間編で我らが天さんが、
「な・・・なんという気だ!!すごい・・・!!」
「ピッコロとベジータのあの異常なパワーアップは気に入らないが」
と言ってるが、天さんの中での評価はどうなんだろう?

悟空は全然本気じゃないのに(ピッコロが不思議がってた)驚いてるが
ベジータ達は恐らく本気で戦ってたはずなのに・・・
これは悟空>ベジ&ピコ と見ていいのかな?
594界(略)派 ◆sQZQE0EmyU :03/04/16 21:39 ID:7k/fUtHX
>>591
あの世での修行は地球とかでの修行よりだいぶ「伸び」の率が高いのかも。
界王星での修行は地上での修行1000年分とか言ってたし、あのような場所が
他にもあるのかもしれん。
595愛蔵版名無しさん:03/04/16 21:41 ID:15C/T0uG
あれは重力が10倍だからだと思う
あと界王は教え方がうまいとかね
596愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:21 ID:2nN1KONV
>>593
天さんは
「悟空は遥か遠くの存在となってしまったが
 ピッコロやベジータならまだ互角だ」
と勘違いしていた可能性が高い。(またはそれほど差がない、と)
天津飯は、ピッコロについては界王星、ベジータについては地球での
実力までしか知らなかったんだから無理もない。
差をつけられていないと思っていたやつらが
自分より圧倒的に強くなっていたから気に食わなかったんだろう。
597愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:29 ID:mEXixQLT
だとすると精神と時の部屋はたいしたことないな、
界王星で1年間修行したのと同じくらいかな?

やっぱりコツとかを教えてくれる師匠(orライバル)がいたほうが効率いいかも、
悟飯なんて恐ろしいほどにパワーアップしてるし
598愛蔵版名無しさん:03/04/16 22:30 ID:mEXixQLT
>>596
納得しますたw
599愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:02 ID:Pb4TfgTq
やっぱり天津飯って、手4本生やせるし、三つ目だし、分身(残像じゃなくて
本当に4人に分身出来る)から地球人じゃなさそうだね。
鼻の無いクリリンは奇形って事で。
まぁ、DBの世界じゃ普通に動物人間とかいるわけだし、明確な地球人ってのは
見分けにくいね
600愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:07 ID:lbhmoqN2
ヤムチャの戦闘力はどう変わって逝ったんだ?
601愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:13 ID:bedx6KCu
>>599
アニメオリジナルだけど、クリリンも4人に
なったな。ピッコロ・テンシンハンはわかるけど、
クリリンまでそんな技させなくてもいいだろうと
思った。
602愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:16 ID:???
>>599
>本当に4人に分身出来る)から地球人じゃなさそうだね。
>鼻の無いクリリンは奇形って事で。

つ〜かそれ公式だろ。
「地球人の中で最強はクリリン」(ヤムチャ談)て台詞もあったし。
603愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:21 ID:mEXixQLT
地球人達
1年間修行=5倍アップ
界王様修行=12倍アップ
でいくと
天津飯1250→15000→225000
ヤムチャ885→8850→10500→157500
クリリン1083→12000→180000
604愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:23 ID:2nN1KONV
>>600
ヤムチャの戦闘力について
ラディッツ編:177だったと思う
(公式によれば22回の天津飯180とほぼ互角ということになる)
サイバイマン戦:1480(公式)

以降は不明。
人造人間編では19号に悟空と間違えられたから
→ゲロの持ってるデータはたぶんベジータ戦時まで。
→つまり人造人間編では5000〜32000
と推測できるかもしれない。
ただあれは単に一般人より強いから悟空と判断しただけとは思うけど。
605愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:27 ID:2nN1KONV
>>599
大全集が出るまでは
天津飯が宇宙人なんて考えるやついなかったと思うんだけどね。
なんで大全集を作ったやつはあんな設定をでっちあげたんだろう?
三つ目人ってネーミングもやる気がなさすぎて好きじゃない。
606愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:44 ID:Oqy3BfDD
>>605
大全集見てないんだけど、天さんは公式に宇宙人に決定しちゃったの?
607愛蔵版名無しさん:03/04/16 23:57 ID:bedx6KCu
>>605
DVDのブックレットにも宇宙人と書いて
あった。無印DVDが出たら、地球人と
思っていたキャラが宇宙人だったという
発見多いかもしれない。
608愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:02 ID:???
ラディッツ襲来まで、
ピッコロ(=神)ですら、地球人だったのに。
天津飯は3つ目なだけで宇宙人かよ。
609愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:10 ID:???
混血最強=悟飯
サイヤ人最強=悟空
ナメック星人最強=ピッコロ
地球人最強=ウーブ
三つ目族最強=天津飯

らしい
610愛蔵版名無しさん:03/04/17 00:46 ID:tUJeQ5zq
>>588
確かにそれっぽい数字だ。
それでヤムチャとかも出してみてよ。
611愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:01 ID:???
>>610
自演ヤメロ( ´,_ゝ`)

>ナメック星訪問時 2060(5%)
原作に1500と出てる
>最長老による潜在能力開放 24720(60%)
多く見積もっても14000
612愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:15 ID:???
煽り厨の荒らしが酷いな
613愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:26 ID:???
ねえ、ドラゴンボール大全集っていつから公式扱いになったの?
このスレの最初の頃って無視してなかったっけ?
614愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:36 ID:mzyzKKNW
公式設定に疑問があるからこのスレがある

時々、フリーザ1億2000万とかの公式厨が現れるが、本気なのかね?
615愛蔵版名無しさん:03/04/17 01:59 ID:zPRBCLb2
それどころか1億2000万を超えたりもする
616愛蔵版名無しさん:03/04/17 02:23 ID:???
1億2000万ねぇ・・・
地球を破壊できる程のパワーを持ってる初期べジータ
(ハッタリだと思うけど)の1万倍のパワーか・・・
惑星1個どころか太陽系全滅させられそうだな。
617愛蔵版名無しさん:03/04/17 03:36 ID:???
>>616
漫画に描かれたクレータの大きさとか周囲の被害状況とかみるかぎり、
べジータの攻撃の破壊力ってTNT10メガトン級くらいかなとバカな推測してみた。
その1万倍はTNT100ギガトン級か。
うーん、この威力だと簡単に全人類は滅亡するだろうが、惑星破壊は微妙なとこだな...
618愛蔵版名無しさん:03/04/17 06:23 ID:???
鳥山が地球人と言明してるんだから、天さんは地球人。
大全集?あんな集英社の新人がまかされて作ったような本は無視。
619愛蔵版名無しさん:03/04/17 06:54 ID:89VRFo/p
犬の国王がいるくらいなんだし、それに比べればたかが三つ目如きでなに騒いでるんだ、って感じなんだが。
するとギランは?あと、ピラフ大王は人間か?
620愛蔵版名無しさん:03/04/17 11:24 ID:???
ギランは動物扱い、ピラフはギリで人間

つーか全て地球人でいいんじゃねーの?
ロボットや動物が市民権を持ってるみたいだし
サイヤ人やナメック星人、ポポとかカリン様は特別な存在でしょ
621愛蔵版名無しさん:03/04/17 13:54 ID:tUJeQ5zq
>>611
ID出して煽れ
622愛蔵版名無しさん:03/04/17 14:11 ID:???
ピラフは何となくナメック星人っぽいよな。
きっと300年前にピッコロ大魔王が生み出した魔族の生き残り。
300年も経ってるからお互いに度忘れしてる(w
623愛蔵版名無しさん:03/04/17 14:38 ID:UUQdl7sc
ピアノは、電子ジャーから老ピッコロ復活した後にタマゴで生まれたのだろうか?
それとも、昔ピッコロが封印されてからも密かに生き続けた魔族の生き残り
だろうか。何かピアノがピラフ達に電子ジャーの封印場所教えたっぽいので
後者かな?

あと、ピッコロが死んだら、タンバリンやドラムが生きてても消滅するのかな?
624愛蔵版名無しさん:03/04/17 14:56 ID:???
ピアノ=バビディ
大魔王=魔人ブウ
タンバリン、ドラム=セルジュニア
625愛蔵版名無しさん:03/04/17 15:32 ID:etBqOw93
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
626愛蔵版名無しさん:03/04/17 15:46 ID:???
>>606
天津飯が三つ目人という情報は、大全集の4巻の“地球人”の項に書かれてる。
4巻の種族の章の地球人の説明で、地球人の中の特殊な例として
「天津飯は地球人離れした技が多いが
 実は、天津飯は宇宙人三つ目人の末裔で、先祖帰りをした特異体質者なのだ」
というふうな内容。つまり特異体質なだけだと。
他には、7巻の事典でも天津飯は宇宙人の末裔と書かれてた。
627愛蔵版名無しさん:03/04/17 15:56 ID:???
ややこしいな、クリリンやヤムチャは純粋な地球人で
天津飯は先祖が宇宙人でその血が流れている?

栗ヤム=純粋日本人
天津飯=在日二世とか四世?

じゃあ天さんは純粋な地球人ではないと帰化人?
628愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:00 ID:???
しかし良くこんなかってな設定作ろうと思うよな
629愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:12 ID:???
ブウの転生版という設定のせいか
いまいちウーブが純粋地球人というイメージが湧かん
反面テンシン 餃子は地球人の特異体質者いうことで納得できてたのに
そんなん言うたら鼻の無いやつだの獣人だの 地球は異星人ばっかりやんけ
630愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:16 ID:???
DB世界の地球=なんでも動物園
631愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:19 ID:???
俺としては この際クリリン地球人も納得いかねー(それとも単なるガイショウ?ブラックだな・・・
プーアル ウーロンもなんだっちゅうの 亀仙人ですら寿命から言ってかなりぁゃしぃ
Z戦士で全くケチのつかない純粋地球人はヤムチャだけだyp
結局アレだ 宇宙人に地球人の女が犯されてガキ産まされるだけの話だ
632愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:32 ID:???
まあ一番人間らしいのはヤムチャだけだからね

あとはみんな宇宙人でいいでしょ
633愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:39 ID:???
>>631
ヤジロベー忘れんなよ
634愛蔵版名無しさん:03/04/17 16:42 ID:0BxyxlQw
他惑星に行った時点でクリリンは宇宙人。
ブルマ?知らん
635愛蔵版名無しさん:03/04/17 17:05 ID:???
☆地球人
ウーブ、クリリン、ヤムチャ、チャオズ(微妙だが)、ヤジロベー、亀仙人、鶴仙人
ボラ、ウパ、チチ、ビーデル、牛魔王、ランチ、サタン、ブルマ、スノー、占い馬場
☆ハーフ
悟飯、トランクス、悟天、天津飯、パン、ブラ、マロン
☆宇宙人(サイヤ&ナメック)
悟空、ベジータ、ピッコロ
☆神族
界王神、キビト、界王様、閻魔大王、デンデ
☆特殊人
ミスターブウ、ポポ、カリン様
☆機械人
17号、18号、8号、桃白白
☆動物
サタンの飼ってる犬、海亀、国王、プーアル、ウーロン
636悟空誕生:03/04/17 17:23 ID:???
少年悟空20→大猿化200
祖父の悟飯130
プテラノドン8
山賊熊12
亀仙人139
ウーロン2
プーアル2
ヤムチャ18
チチ10
牛魔王50
ウサギ団の二人5
兎人参家10
ピラフ3
シュウ2
マイ4




637第21回天下一武道会:03/04/17 17:32 ID:???
クリリン→13
ランチ→4→変身後8
69番の大男→15
多林寺の先輩→17
獅子牙流の男→19
悟空→62→尻尾再生後74
クリリン→58
ヤムチャ→30
ギラン→22
バクテリアン→10
ナム→60
ランファン→6
ジャッキーチュン(武天老師)→139→瞬間MAXパワー160
638愛蔵版名無しさん:03/04/17 17:36 ID:???
まず地球人=人間と考えるから間違いなんだ。
だから亜人種がいてもおかしいと思うんだ。
あっちにはあっちの世界観があるんだから現実の世界観で考えるのは間違い
639愛蔵版名無しさん:03/04/17 17:45 ID:???
クリリン最強
640愛蔵版名無しさん:03/04/17 17:48 ID:???
>>638
正論杉だろ(w
まぁ作中ヤムチャがクリリンは地球人最強とか言ってなければ
これ程 人種問題にこだわられることは無かったな
641レッドリボン軍〜孫悟飯再会:03/04/17 17:51 ID:???
悟空→75→カリン塔修行後の悟空145
シルバー大佐→20
メタリック軍曹→65
ムラサキ曹長→35
人造人間8号→125
五階・ブヨン→90
六階・ホワイト将軍→37
拳法使い→15
海賊のガードロボット→40
ブルー将軍→60
アラレ→170
ガッちゃん→100
ボラ→55
桃白白→130
カリン→160
ドラキュラマン→16
透明人間のスケさん→25
戦う干物ミイラ君→82
アックマン→93
謎の仮面男(悟空の祖父、孫悟飯)→130
ピラフマシン3体合体→42










642愛蔵版名無しさん:03/04/17 17:56 ID:???
キントウンって搭乗者の実力に合わせて速くなる気がするんだが
もちろん限界はあるけど
643第22回天下一武道大会:03/04/17 17:58 ID:???
鶴仙人→128
天津飯→155
チャパ王→102
クリリン→120
チャオズ→100
悟空→150→戦闘用パワー165
ヤムチャ→107
男狼→20
パンプット→70
ジャッキーチュン→139
644復活した初代ピッコロ大魔王:03/04/17 18:10 ID:???
初代ピッコロ大魔王→200→若返り後350
タンバリン→132
シンバル→100
ドラム→182
ピアノ→75
ヤジロベー→149
超神水を飲んだ悟空→360
ミスターポポ→400
神様→500


645愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:12 ID:???
>>623
最長老が死んでもデンデとか生きてたんだし、死なないだろ
646第23回天下一武道大会:03/04/17 18:26 ID:???
チャパ王→130
チャオズ→140
ヤジロベー(覆面)→160
悟空→324→重装備を外す406
クリリン→170
ヤムチャ→200
天津飯→300→四身の拳(一人に対して)62.5
サイボーグ桃白白→160
チチ→120
シェン(神様)→350
マジュニア→314→重装備外す400
647復活した初代ピッコロ大魔王:03/04/17 18:26 ID:???
チャパ王→130
チャオズ→140
ヤジロベー(覆面)→160
悟空→324→重装備を外す406
クリリン→170
ヤムチャ→200
天津飯→300→四身の拳(一人に対して)75
サイボーグ桃白白→160
チチ→120
シェン(神様)→350
マジュニア→314→重装備外す400
648愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:35 ID:???
突っ込んだほうがいいのかな?
649サイヤ人来襲:03/04/17 18:36 ID:???
ラディッツ→1300
悟空→334→重装備外す416→はめはめ波925
ピッコロ→322→重装備外す408→魔貫光殺砲1330
ラディッツ戦終了後のピッコロ(重装備着)→329
農家の男→5
孫悟飯→1→怒りで1307
亀仙人→139
クリリン→206〜230
ヤムチャ→177〜200
天津飯→250〜310
界王様→4000
650愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:38 ID:521YRQtx
なんで修行する前の亀先任と修行後の亀の戦闘力が
一緒なんだよ
>>631
亀は不死鳥でのびたんじゃないの?
651愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:39 ID:zPRBCLb2
はめはめ波に笑った
652公式通り(偽):03/04/17 18:44 ID:xordo+Mk
地球来襲フリーザ2億
トランクス3億
悟空4億
ベジータ5億
ピッコロ2億
17号7億5000万
18号6億
神コロ7億5000万
人類吸収セル1兆
超ベジータ1京
完全体セル∞
653愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:47 ID:yjW6lWg5
人造人間登場〜セルパワーアップまで
悟空    1200万 ベジータより弱い
       250万 最初は19号を押していた。1/4
ベジータ  1200万 トランクスの時代よりも強い人造人間とそこそこ戦える
トランクス 1000万 悟空と互角
ピッコロ  400万 20号より強い
       2000万 17号と互角。×5
16号    4000万 セルと同等
17号    1900万 トランクスの2倍
18号    1600万 ベジータの1.3倍
19号    200万 20号より弱い
20号    300万 ピッコロより弱い
セル    1000万 トランクスよりも強く、ピッコロよりも弱い。
セル    4000万 ピッコロの2倍

セル変身〜セル撃破まで
悟空    45000万 半分でベジータ達が動揺。セルとそこそこの戦い。
悟飯    50000万 悟空を越えた戦士
       150000万 セルが手も足も出なかった。×3
       200000万 完全に力を振り絞った。
ベジータ  20000万 変身セルを圧倒。
       30000万 更に修行。×1.5。必死で修行したが悟空を抜けなかった。
トランクス 20000万 ベジータと互角。
       80000万 セルのパワーを越えるらしい。×4。しかしパワーだけ。
       30000万 ベジータ≦セルJr≧トランクスの公式
変身セル 12000万 16号の2倍、気を開放して更に1.5倍。×3
完全セル 60000万 ベジータの2倍、気を開放して更に1.5倍。5倍パワーアップ。ちなみに悟空の1,3倍。
セルJr   33000万 ベジータやトランクスでやっと互角というくらいだから若干高く。
復活セル 180000万 悟飯と同じく、×3
654愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:52 ID:15as9h+9
>>644
>>ピアノ→75

ピアノがこんなに高いわけねーだろ
655ナッパ&ベジータ戦:03/04/17 18:55 ID:???
ピッコロ→1220〜2400
悟飯→981→怒りで2800
クリリン→1083〜1500
ヤムチャ→960〜1300
天津飯→1150〜1420
チャオズ→530〜800
ヤジロベー→700〜820
ナッパ→7500
ベジータ→18000→4倍かめはめ波のダメージ15000
         1700万ゼノのパワーボール作成時13300
         大猿化133000
         変身終了後3700
栽培マン→1200
悟空→5300〜8300→界王拳2倍16600
         界王拳3倍24900
         界王拳33200
回復後の悟飯→1020→怒りで3200
          大猿化5100
※大猿化は戦闘力を10倍にするが、悟飯は半分地球人なので
 5倍程度としておく

656愛蔵版名無しさん:03/04/17 18:56 ID:???
テンプレに理論のない戦闘力羅列は禁止追加希望
657愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:00 ID:???
>>656
>>653はいいの?
658ナメック星の争奪編:03/04/17 19:09 ID:???
偵察隊の二人→980
クリリン→1540
悟飯→1580
ベジータ→抑制時16000
     開放時24000
キュイ→18000
ドドリア→23500
ザーボン→変身前23000
     変身後33000
フリーザ→53万
アプール→1420
ナメック星人の若者3人→抑制時1050
            開放時3100


659愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:16 ID:???
>>646
チチってそんなに戦闘力あるのか?チャパ王と同等ほどとは思えん。
660ギニュー特戦隊:03/04/17 19:17 ID:???
ベジータ(マシンで回復)→22000〜32000
潜在能力開放後の悟飯→8000〜16000
潜在能力開放後のクリリン→6000〜12000
ギニュー→9万〜12万
リクーム→57000
バータ→54000
ジース→56000
グルド→4000
悟空→5000〜90000→2倍界王拳18万
ギニュー悟空→23000
デンデ→20→潜在能力開放後200
ネイル→42000

661愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:23 ID:???
原作に出ている数値すらも変えてしまうのはさすがにねぇ・・・
662愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:28 ID:sqFHdz51
>>653
腎臓人間19はもっと弱くてもいいんじゃない?
663愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:33 ID:ZcWui5p8
羅列厨は荒らしと同じなんで、徹底無視でお願いします
664愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:35 ID:???
>>デンデ→20→潜在能力開放後200

消えろキチガイ
665愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:38 ID:???
>>664
ありえなくはないと思う。
ナメックは平均戦闘力かなり高いんだから。
ガキでも潜在能力開放すればわからない
666愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:39 ID:AgeNlJKo
>>653
文句つけるとこ見つからん
あえていえば完全セルもっと強いんじゃない?
>>663
そういうこといちいち言うせいで余計に荒れること自覚してないの?
黙って無視してまともな考察をしたらどうなんだ?
667愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:41 ID:???
>>666
自演ウザいよ。お前のようなのがいるから荒れるんじゃないか?
668伝説のサイヤ人・覚醒:03/04/17 19:43 ID:???
ピッコロ→82000〜13万
同化後のピッコロ→73万8000〜120万
リクーム戦回復後のベジータ→86000〜15万→擬似超サイヤ人43万
デンデによって回復後のベジータ→20万6000〜42万→擬似超サイヤ人164万8000
リクーム戦より復活後の悟飯→40000〜60000→怒りで50万
フリーザによって死に掛けてから復活後→10万〜16万→怒りで150万
フリーザ初期形態→26万5000〜53万
フリーザ第一形態→79万5000〜106万
フリーザ第二形態→159万〜185万5000
フリーザ最終形態→238万5000〜(50%)500万
               (100%)1000万
マシンによって復活後の悟空→5000〜22万→10倍界王拳220万
                    20倍界王拳440万          
                    超サイヤ人1100万
     

669愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:45 ID:s0peUqnM
>>667
ID出せよ自演くん
お前のようなのがいるから荒れるんじゃないのか?
670bloom:03/04/17 19:45 ID:mIDs67P2
671愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:47 ID:o+lW0wBi
自演するなら携帯使うとか何か工夫しろよ。
672愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:49 ID:IrYhtVKJ
荒らし考察スレになりさがったな(プ
673愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:49 ID:mzyzKKNW
>>653
> 悟空    1200万 ベジータより弱い
> ベジータ  1200万 トランクスの時代よりも強い人造人間とそこそこ戦える
> トランクス 1000万 悟空と互角
意味不明。

> セル    4000万 ピッコロの2倍
神コロは、スタミナが減っている状態で、再セルの攻撃をくらっても反撃している
このスレの法則で戦闘力に2倍以上差があると一撃でダウンするので
1.3倍から1.5倍程度の差にしたほうがインフレ抑えられていいかと
体力満タンなら1.3倍差、体力減なら1.5倍差とか。
674愛蔵版名無しさん:03/04/17 19:54 ID:???
653は516のコピペじゃん
>>673
ちゃんとスレ嫁。518に書いてあるだろ。コピペ厨はバカ
675フリーザ親子来襲:03/04/17 19:59 ID:???
ヤムチャ→3500〜7000
天津飯→4000〜8000
クリリン→7500〜15000
悟飯→10万〜16万
チャオズ→1400〜2800
ピッコロ→80万〜130万
ベジータ→30万〜60万→擬似超サイヤ人190万
トランクス→5〜24万→超サイヤ人1200万
地球帰還後の悟空→5000〜30万→超サイヤ人1500万
サイボーグフリーザ→300万〜(50%)600万
              (100%)1200万
コルド大王→500万←基本数値はフリーザより上
676愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:01 ID:???
>>674
原作では17号に気を取られてるセルに不意をついて1発ケリいれただけ。
全力で撃った気功波でもダメージなしだったのでむしろもっと上だと思われ
677愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:29 ID:iikxLkzM
つーか、さっきからしつこい羅列厨は日本語読めんのか??
IDも隠してるし、あいだあいだでマンセー的な自演してるの
バレバレ。数値も何の説明も無く羅列してるだけだし。
マジ、キチガイ多くなったなここ
678愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:32 ID:YgXXt37D
ピッコロ→82000〜13万
同化後のピッコロ→73万8000〜120万

底抜けのバカだろこいつ。
「〜から〜」みたいな数値の書き方だと、暫定数値じゃないだろ・・・
679愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:36 ID:YgXXt37D
現在、羅列しまくってるヤツの名無しの自演

>>665=>>666=>>673

ID隠すなよ・・・(w
680愛蔵版名無しさん:03/04/17 20:37 ID:???
1.3倍の法則はちゃんと考察に基づいて出されたもんだから、勝手に
「2倍差なんてインフレすんじゃん。1.5倍でいいよ」とか言うのはやめた方が無難。
681人造人間出現:03/04/17 20:49 ID:???
悟空→5000〜40万→超サイヤ人2000万←心臓病が発病し時間と共にダウン
ヤムチャ→4300〜8600
天津飯→6000〜12000
クリリン→8600〜17200
悟飯→14万〜20万
ピッコロ→100万〜200万
トランクス→5〜25万→超サイヤ人1250万
ベジータ→50万〜70万→超サイヤ人3500万
           19号に吸収後2800万
           ビッグバンアタック使用後70万
           仙豆によって回復後3500万
19号→65万→パワーダウンした悟空の力を吸収100万
      ベジータの力を少し吸収800万
20号→130万→ビッグバンアタック吸収
17号→4000万
18号→3700万
16号→3600万〜6600万
神と合体したピッコロ→2500万〜5000万
          →片腕エネルギー吸収後2000万〜4000万
初期形態セル→1100万〜2200万
      →(パワーアップ後)3300万〜6600万
第一形態セル→(17号吸収後)7300万〜1億4600万
完全体セル →(18号吸収後)1億1000万〜2億2000万

682愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:00 ID:mzyzKKNW
リクーム戦ベジータ(1.3倍) 45000vs30000(近く)
→悟飯「ダメージをほとんどうけてない」

再セル編ピッコロ(1.3倍強) 3500万vs2500万
→16号「ほとんどダメージもうけていない」

ノーダメージではないし暫定数値通りだ
683愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:43 ID:Oft+P626
>>681
ID隠してるヤツは荒らしと同じだぞ
684愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:46 ID:wbRF2qrN
>>羅列厨

電波もたいがいにな。
685愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:48 ID:Q9w5aFYN
>>683
無視しろよ
686愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:54 ID:???
>>682
リクームvsべジータは1.5倍差だよ。過去スレ再読。
687愛蔵版名無しさん:03/04/17 21:55 ID:???
べジータっていくら強くなってもいつも悟空の一歩手前だな。
ブウ編でべジータが悟空と対決した時、やっと並んだかと嬉しくなったよ。
それだけに超サイヤ人3が出たときは落胆した
688愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:02 ID:wbRF2qrN
lD出せって。
冗談抜きで日本語読めないのかな・・・
689愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:05 ID:enbkR+VX
いちいち反応するからつけあがるのでは?徹底無視でいいよもう。
690愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:50 ID:???
>>686
なんで1.5倍なの?
691愛蔵版名無しさん:03/04/17 22:54 ID:???
>>690
「赤子扱い」は1.5倍差、って過去スレに書いてある。再読。
692セルゲーム:03/04/17 23:02 ID:???
ベジータ→90万〜150万
    →超サイヤ人7500万  
    →超サイヤ人強化1億7500万 ←
トランクス→5〜120万
     →超サイヤ人6000万
     →超サイヤ人強化1億6000万
     →超サイヤ人第二強化2億1000万 ←スピードが多少減少する。
     →超サイヤ人最終強化2億6000万 ←スピードが極端に減少する。
悟空→5000〜190万
  →自然超サイヤ人1億9000万
  →フルパワー超サイヤ人3億8000万
悟飯→100万〜200万
  →自然超サイヤ人2億
  →フルパワー超サイヤ人4億
  →超サイヤ人2→50億
  →右腕負傷して気が半分以下25億→瞬間最大パワー100億
セルジュニア→1億9000万
完全体セル→1億1000万〜2億2000万
  →フルパワー超サイヤ人4億4000万
  →マックスパワー10億
  →自爆して再生後70億
ピッコロ→4000万〜8000万
トランクス→5〜25万→超サイヤ人1250万
ベジータ→120万〜180万
    →フルパワー超サイヤ人1億8000万
トランクス→5〜170万
     →フルパワー超サイヤ人1億7000万
693愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:06 ID:???
>>691
その赤子扱いとか圧倒的だとかを
どうやって判断しているのかよくわからないんだよな。
>>21では
>圧倒的(全力ならほぼ一撃で勝敗確定) 1.3倍〜1.5倍
>格段差(手も足も出ない、瞬殺の可能性有り) 1.5倍〜1.7倍
同じことのような気がするんだけど。
694愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:10 ID:???
一回とことん荒れればいい、案外スッキリするぜ
695バビディの野望:03/04/17 23:24 ID:???
※1キリ10万として計算する。
ベジータ→200万〜500万
    →超サイヤ人2→125億
    →洗脳時200億
トランクス→10万〜20万
     →超サイヤ人1000万
     →フルパワー超サイヤ人2000万
悟天→9万〜18万
  →超サイヤ人900万
  →フルパワー超サイヤ人1800万
悟空→5000〜600万
  →超サイヤ人3億
  →超サイヤ人2→150億
  →超サイヤ人3→37兆5000億
悟飯→24万〜48万
  →超サイヤ人2400万
  →超サイヤ人2→12億
ダーブラ→11億
プイプイ→12万
ヤコン→8000万
魔人ブウ→30億→マックスパワー30兆
696愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:29 ID:mzyzKKNW
>>693
圧倒的は相手(自分より上の奴)にいくらかは善戦できる可能性がある
ベジータvsリクームの時ね、ただ相手が本気(イレイザーガン)を出したらお終い
ただ、キャラの性格なんかも影響するからキュイやドドリアなんかも
戦闘力自体は1.3倍前後でも屁タレだからすぐにやられるとか(戦意は考察できないかも)

格段に差があるといくら攻撃してもまともな戦いができない
少年悟空vsピッコロ(老)とか、再セルvsピッコロなど
いくらボコボコに殴ったり、エネルギー波撃っても効かない、エネルギー波等で戦闘不能

あと2倍差は、悟空vsリクームや第二セルvs16号
これは簡単で、まったく攻撃が通じない、動きすら見えない、何気ない一撃でダウン

ここらへん、1.3倍〜1.5倍辺りでうまく統一すればインフレ抑えられるはずなんだが
697愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:42 ID:15as9h+9
ここまで言われて、まだlD隠してるキチガイがいるのか・・・
698愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:44 ID:???
インフレ防ぐなら

界王拳α倍=基本値+気×α
50%の力=基本値+気×0.5

とかでやればよかったのにとかいまさらながらに言ってみる。
界王拳で倍々ゲームだと悟空がショボくてイヤンなんだよね。
699愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:46 ID:lky2oH7q
lD出さないで数値出してるヤツは、自分に都合の悪いレスや
数値の矛盾を指摘されると、ID出して自演始めるので、
徹底無視を心がけましょう

これ、次スレのテンプレ追加しといてね
700愛蔵版名無しさん:03/04/17 23:53 ID:???
随分荒れたな。
自演しながらムキになって煽ってる厨と釣りバカは
とりあえず止めれ。
701愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:08 ID:a87/NeZv
>>700
一つ上のレスの、日本語読める?
702愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:10 ID:CRjbul6R
>699
自分のレスに鋭いツッコミが入ると、途端に話の流れを変えたり
すぐに「自演するな」とか言うやつが1人〜2人はいるんだよ

携帯厨はすぐにわかるが、羅列厨は本当に困る
703愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:16 ID:+PwtT3Ab
でも、無理にインフレを抑えようとするのもなー。
ブウ編の頃になると、ノーマル状態でもフリーザより強そうだから。
インフレを抑えた数値で考えるとノーマルが弱くなりすぎるわけで、
超化しないと、第1形態フリーザより弱いってのも変だし。
実際、ナメック編時点で、ベジータは第1形態と組み合ってたりしてるし。
クリリンに殺されかけ→デンデにフカーツしてもらった後は、
第4形態のフリーザの攻撃(とは言っても最初のデンデに対するドトン波だけだけど)を見切れてたわけだから、
第3形態の(少なくとも第2形態の)フリーザよりも強くなってると、取れるわけで。
ブウ編の悟空・ベジータの戦闘力が何十万単位ってことはないと思うんだけど。
704698:03/04/18 00:24 ID:QH8OZPZq
>>703
やー、要は界王拳だの超化だのの上がり幅を小さくしようっつー話だから
その問題点も解決すると思うんだけどなあ。

ここまで続いてきたスレでいきなり持論に従わせるような度胸は俺にはないけども。
705あぼーん:03/04/18 00:25 ID:???
706愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:33 ID:a87/NeZv
>>704
界王拳はナメック星以降使ってない様だから問題ない。
別にノーマル状態の戦闘力がフリーザ級でも、いくらでも
インフレ抑える事は出来ると思うけど
707706:03/04/18 00:34 ID:a87/NeZv
ゴクウ・ベジータ・未来トランクスに限っての話ね。
てゆーか、戦う時は常に超化して戦ってるので、
無理にノーマル状態の戦闘値出さなくても良いかと。
708愛蔵版名無しさん:03/04/18 00:41 ID:CRjbul6R
>707
同意、戦闘時の数値が一番簡単に出せるでしょ

未来トランクスなんて5だし、一瞬でリクーム倒した悟空は90000だったのかな?
普段は気の消費を避ける為に抑えてるはずだから推測するのは難しいな
709愛蔵版名無しさん:03/04/18 01:00 ID:???
>>706
界王拳は悟空曰く
「カラダじゅうのすべての気をコントロールして瞬間的に増幅させるんだ」
ピッコロも20号戦で
「オレたちは闘いで一気にエネルギーを増幅してそいつを爆発させるんだ」と言っている。
界王拳って叫んでないだけで、各キャラ標準装備でしょ?
710愛蔵版名無しさん:03/04/18 01:10 ID:???
鳥山曰く「必殺技言いながら技を出すのってカッコ悪いでしょ?」
とか言ってたような。

界王拳は言わずとも発動させていたに一票
711愛蔵版名無しさん:03/04/18 01:11 ID:Qu1bz1ra
ここは常時ageだったな 忘れてたよw
712愛蔵版名無しさん:03/04/18 01:19 ID:CRjbul6R
ピッコロは界王様の所で修行を受けたやつらのことを言ってたんだと思う、
クリリンは上の連中と行き帰ってから一度も修行をしていないので(亀仙人とだけ)
教えてもらったというセリフも無いし、界王様の顔も知らないはず
ある程度はコントロールできるけど、悟空のように10倍とかは無理だろう
体に負担がかかる(界王拳を学んで、素で90000あれば10倍はいけるだろうが)
713愛蔵版名無しさん:03/04/18 02:47 ID:h+T9Oeod
界王拳以前は基本値から下げることは出来ても上げることは出来なかったんだよな。
一点集中で擬似的に上げるのは除いて。

人造人間編あたりでは基本値からさらに上げることが当たり前になってる。
界王拳ってのはヘタレ界王クラスでもそういったレベルの気のコントロールが出来るようになる技。
つまり気の爆発の入門編みたいなもんじゃないんかね。
714愛蔵版名無しさん:03/04/18 03:55 ID:CoyZJM7j
天津飯2000の場合は、界王のところで1年くらい修行したんだよな。
そして1万〜2万まで伸びた。MAXで4万ほど。
メカフリーザの気や超サイヤ人の気を知ったからには
最低でも数十万までいけないと人造人間と戦う気にはならないと思う。
地球で1年の修行+3年ほどの必死で修行すれば
2万→6万のパワーアップならなんとか可能だと思われる。
6万なら会王拳7、8倍まで使えると思う。
よって、人造人間編の天津飯は通常で6万、MAXで約45万の強さ。
715愛蔵版名無しさん:03/04/18 09:54 ID:quHg4WPs
テンシンハンて界王拳なんか使えたか?
もしそうだとしたらクリリン 舞空術みたいに界王拳盗んだ可能性アリ
気のコントロール技術に関しちゃサイヤ人と地球人で差が無いみたいだしさ 盗めるでしょ
716オー島:03/04/18 09:56 ID:lWWugFH4
変身方宇宙人でフリーザ一族が最強クラスなんだ。
セルは他人の細胞を盗んで卑怯な上に、人造人間を吸収しないと強くならないし、
魔人ブウはある日と突然偶然にで生み出されるし、やっぱり悪役でも個人的に
好きなのは、フリーザ一族や。









南無大慈大悲旧倶救難光大霊感白衣観世音


717愛蔵版名無しさん:03/04/18 11:14 ID:pz432Pps
>>715
アニメでは界王様テンシンハン達に
教えていないような演出してた。
718愛蔵版名無しさん:03/04/18 11:41 ID:CRjbul6R
まあ、もしも天さんやクリリン達が使えてたとしても、考察はできないだろう
ナメック編以降、ほとんど実戦に参加してないし、戦った相手が強すぎる
719愛蔵版名無しさん:03/04/18 12:43 ID:cJT/nmTJ
天津飯は地球人だと思う。
現実の地球の白人、黒人、黄色人種みたいな感覚で、
DB世界の地球には、犬顔人とか三つ目人っていう人種がいるんだよ。
(同じ理由でカリン様も地球人だ)


あと、ヤムチャが「クリリンは地球人最強」といったのは、文字通りクリリン>天津飯だから。

クリリンはナメック星で最長老の特殊な能力で隠されたパワーを開放してもらうという
修行ではどうあがいても到達できない領域までたどり着くことができたが、
天津飯はその恩恵を受けていない。

フリーザ編以前は、おそらく天津飯のほうが戦闘力が上だったと思われるが、
人造人間編冒頭では、クリリンと天津飯の戦闘力の差はむちゃくちゃ開いてしまった。

その後、結婚とかして向上心が薄れたクリリンと違い、天津飯は(地球人の中では)
だれよりもハードな修行をつづけていただろうし、その努力と類まれなる才能で
普通の人間では到達できない領域に近づくこともできたかもしれないが、
フリーザ編→人造人間編時にできたものすごい差(20倍)は、どんなハードな
修行をしたところで埋められるものではないと思う。

たぶん潜在パワーは天津飯のほうが高いと思うので、天津飯が最長老に能力を
開放してもらっていたら、天津飯最強となっただろう。
720愛蔵版名無しさん:03/04/18 12:50 ID:s/4yqOnL
>>719
天津飯とクリリンの差20倍ってのはどこから出た数字?

天津飯と他の奴らはかなり長い間音信普通だったみたいなので、
セル編時 栗>天
ブウ編時 天>栗 ただしヤムチャは天津飯の戦闘力を知らない、
といった事だってありえるぞ、一応。
721愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:09 ID:cJT/nmTJ
>>720
>天津飯とクリリンの差20倍
このスレの考察で出たクリリンのナメック星到着時と
最長老によるパワーアップ時の戦闘力の差を基準に20倍としました。
まあ、20倍ってのは、かなりいいかげんで考察でもなんでもないので
無視して下さい。

クリリンと天津飯の差が埋まらないって思ってるのは、
隠されたパワー(潜在パワー)って、修行じゃ超えられない
壁なんじゃないかなって思うからです。
サイヤ人とかは瀕死→復活とか超化という確実な能力アップ手段を
持ってるからいいけど、天津飯は根気と努力と向上心だけなので、かなり辛いと

722愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:17 ID:cJT/nmTJ
>>721
途中で送信してしまいました。ごめんなさい。

楽して(って言い方もあれだけど)能力を上げたクリリン
と違って、ちゃんと修行で戦闘力を上げていった天津飯はスゴイ。

>ブウ編時 天>栗 ただしヤムチャは天津飯の戦闘力を知らない

この考えもわかります。
考察する基準がまったくないので、結論はだせないけど、
もし、最終的に 天>栗 だったとしたら、天津飯はどんだけハードな修行を
したんだろうね。すごすぎ。
723愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:22 ID:bPQlD/K1
なぜクリリンとヤムチャは武道家やめた?

724愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:26 ID:CRjbul6R
原作ブウ編〜ラスト辺りでは確実に天津飯だと思う
仮にクリリンを40000とすると、もしクリリン以下の30000程度の戦闘力で
のこのこ悟飯vsブウ戦に現れるとは思えない
ちなみに生き帰った天津飯(界王修行後)は戦闘力19000程度
それにDBは一応修行したらした分だけ強くなれる世界

最長老による能力引出しで強くなったクリリンだが、引退してしまってからは
それほど伸びず、修行一筋だった天津飯が努力で追い抜いた可能性もあるはず
セル編 クリリン>天津飯
ブウ編 天津飯>クリリン
10年後 天津飯>>クリリン
725愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:31 ID:???
完全に論理破綻してるからその辺の議論は苦しい
どうとでも言えるから
726愛蔵版名無しさん:03/04/18 13:45 ID:KCwcA3nr
ナメックの長老に潜在能力引き出してもらってるけど、10000前後
くらいしか上がってないんだよなクリリンは(それでも凄いけど)。
10000前後なら、界王の元で2年も修行した天津飯もそれに負けないとは
思うけど、やっぱりクリリンが「フリーザ達と戦った経験」は大きいと思う。
実戦に勝るモノ無し、と思うので、やっぱりクリリンが強いかな?
クリリンが修行を止めてからは、天津飯>>クリリンになってる可能性はある。
ヤムチャだって天津飯に長年会ってないだろうし、天津飯の修行後の戦闘力は
知らないはずだし。それでクリリン地球人最強発言が出たのかも。
でも、界王が天津飯達に界王拳教えたのか教えてないのかもポイントだけど、
地球の危機なので普通は教えてもらうのが当然なんだけど、界王拳&元気玉は
一子相伝の技で、師匠が弟子1人にしか教えられないとも考えられる。

>>709
>オレたちは闘いで一気にエネルギーを増幅してそいつを爆発させるんだ
このコメントは界王拳ともとれるし、ただ単に今まで通り気を高めて戦闘力を
上昇させる事ともとれる

>>710
>鳥山曰く「必殺技言いながら技を出すのってカッコ悪いでしょ?」
もし本当なら激しく矛盾してるね。最後のブウ篇までみんな技の名前
叫びまくってるし・・・
727愛蔵版名無しさん:03/04/18 14:06 ID:cJT/nmTJ
>>726
>>鳥山曰く「必殺技言いながら技を出すのってカッコ悪いでしょ?」
>もし本当なら激しく矛盾してるね。最後のブウ篇までみんな技の名前
>叫びまくってるし・・・

いや、作者は「必殺技叫ぶ=カッコ悪い」という持論をもった上で、
キャラの性格描写や、その場の演出としてあえて技名を叫ばせてるんでしょ。
ゴテンクスなんかの場合は、ガキっぽい必殺技を叫ぶ(技自体もガキっぽい)=ギャグ
として使ってたし。
728愛蔵版名無しさん:03/04/18 14:10 ID:Ce0nSv9V
まぁゴテンクスは完全に狙ってるよね。
でもファイナルフラーッシュ!!やヘルズクラッシュ!!は
激しく格好悪かった・・・
729愛蔵版名無しさん:03/04/18 14:20 ID:???
>>724
>それにDBは一応修行したらした分だけ強くなれる世界
ベジータは300倍もの重力の下で修行した結果、修行では限界があることを悟ってますが?
その限界状態からさらに向上するきっかけとなったのが超化。
クリリンには最長老パワーアップというきっかけが与えられたが、
天津飯にはそれに匹敵する経験がない。
730愛蔵版名無しさん:03/04/18 14:20 ID:???
「くらえ!!こいつが超ベジータのビッグ・バン・アタックだ!!!」

今は笑えるんだが、当時は真剣に読んでたよw


戦闘力に関係ないのでsage
731愛蔵版名無しさん:03/04/18 14:20 ID:1vd9ObVE
おっと>>729でID出し忘れた
732愛蔵版名無しさん:03/04/18 14:26 ID:cJT/nmTJ
べジータの場合は、
ここぞという時に必殺技名を叫ぶ=自信の高さ、余裕
という描写として使ってるんだと思う。
で、自信たっぷりに技名を叫ぶ→相手には効かない
というパターンに繋がる場合も多い。

つうか、べジータはエリートだ!とか超べジータだ!とか
自己讃美する奴なので、技名を叫ぶのはまったく恥ずかしいと
思ってないと思われ。
733愛蔵版名無しさん:03/04/18 15:21 ID:JYWDA5wE
相撲で
「くらえ!!これが横綱コニシキのドスコイハリケーンだ!!!」
とか言ってたら録画してでも前試合見るんだがな。
734愛蔵版名無しさん:03/04/18 15:29 ID:lsWlpVWk
ベジータの技は真面目にかっこつけた名前だから愛嬌がないんだよなぁ
名前はギャリック砲が一番いいよ 強そうだし
735愛蔵版名無しさん:03/04/18 15:34 ID:???
「魔貫光殺砲」が強そうでカコ(・∀・)イイ!
736愛蔵版名無しさん:03/04/18 15:34 ID:Ha6LUcTX
>>724
その19000はどこからでたの?
737愛蔵版名無しさん:03/04/18 16:09 ID:hLQ8sHP+
戦闘力と身体強度は関係あるのか?戦闘力は気の総量ということが定説だけども。
原作中では戦闘力のかなり高い者に弱者が攻撃してもほぼ無傷という描写が多いが。
738愛蔵版名無しさん:03/04/18 16:25 ID:CRjbul6R
>>736
悟空が400ちょい→5000と約12倍アップ
天津飯は栽培マン圧倒(1200の1.3倍)の1600×12倍で約19000

ただし、悟空と同じ修行をしたZ戦士は悟空より伸びが良い、
さらに天津飯は悟空よりはるかに長い期間、界王星にいた
また、悟空を追い抜こうと必死だった天津飯だけはもっと上でも構わないと思われ
インフレ抑えて最低19000
※俺は成長の限界は無いと思う、クリリンは10000超えからさらに伸びているから
739愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:20 ID:lsWlpVWk
界王星行きのとき、悟空より来るペースが速かったって言ってたもんな。
サイヤどもがスーパー化という裏技使わなければ、結構いい試合出来るかも。
ただその後、天津飯以外は諦めて修行に本腰入れなくなったぽいからなぁ。惜しい。
クリリンの場合、打撃力自体は天津飯よりやや低そうだが、
気の使い方が器用そうだから、その方向でトリッキーな戦いが出来そう。
740愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:23 ID:???
天津飯がブウ編で修行してたって変な妄想するなよ
原作にそんな描写はない
741愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:23 ID:Z230GVs0
>>738
悟空は界王拳使わずに、8000以上上げられるが
742愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:27 ID:Ha6LUcTX
>>なるほどね
俺界王星にはやくついたって当たり前だろって思った。
あのときのゴ空より2〜3倍は強いんだからな
743愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:35 ID:Z230GVs0
>>740
lD隠し厨は日本語も満足に読めませんか??
思いっきり「修行続けてた」みたいな事原作で言ってるが・・・
744愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:40 ID:cJT/nmTJ
>>741
おおむね同意。

天津飯の戦闘力(べジータ戦時)>孫悟の戦闘力(ラディッツ戦時)
天津飯の武空術のスピード(べジータ戦時)>孫悟の武空術のスピード(ラディッツ戦時)

だろうし。

でも、あの時は、飲茶や餃子っていう足手まといと一緒だったからな・・・。
餃子は天津飯に、飲茶はピッコロに担いでもらって蛇の道クリアしたのかな?
745愛蔵版名無しさん:03/04/18 17:42 ID:???
>>744>>742へのレスでした。ごめんなさい。
746クリリン:03/04/18 18:08 ID:???
>>745
ぷぷぷぷぷ。
ゲラゲラ
747愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:27 ID:2Zu9FW5G
孫悟って書くと、誰のことなんだかわかりづらいな。
748動画直リン:03/04/18 18:28 ID:u3kWadLo
749愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:34 ID:pMLrqdxm
地球人チームは何でこんなに弱くなったんだろ
作者から見放されたか。
750愛蔵版名無しさん:03/04/18 18:34 ID:KITNRBE5
>>744
ヤムチャも餃子も死んだ時の悟空より遥かに強かったんだから
足手まといなんてことはないよ。
(餃子はどうかわからないけど)
ヤムチャはラディッツ並の強さを持つサイバイマンに実力では勝ってたんだから。
ヤムチャ=ヘタレネタを引きずりすぎだと思う。
751愛蔵版名無しさん:03/04/18 19:12 ID:CRjbul6R
>>744
ピッコロはラディッツ来襲の時、筋斗雲並みのスピードで飛んでる
この時点で舞空術だけは、ピッコロ>悟空(界王修行後)

天津飯、チャオズは初登場時から飛んでいたので、
ピッコロ>天津飯≧チャオズ>ヤムチャ は仕方ないかと
ちなみにサイヤ編辺りからピッコロは悟空に次ぐリーダーっぽくなってたので
ヤムチャ一人を置いてはこないと思う、かといって待つこともないだろうし、
みんな一緒のスピードで来たんじゃないのかな?
752週間アイドル盗撮ランキング:03/04/18 19:21 ID:GbB6M/e9
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
753愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:13 ID:PomTUB8/
ブルマって今まで何人殺したことあるんだろ
初めて会ったゴクウに銃撃つほどだもん・・・
754愛蔵版名無しさん:03/04/18 21:20 ID:s7TzXRwr
>>753
ランチさんと殺人対決させてみましょう
755愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:21 ID:mRlkttiS
ねえ、クリリンってさ、フリーザに殺された後
どのくらいの期間おいて生き返ったんだっけ?
その間に界王に会ってるってことはないのかなぁ?
体バラバラになってたとはいえ、チャオズもバラバラになって
死んだけど、行ってるし。

っつっても、界王に会ってたら、そういう描写とか説明が入りそうだけどな。
756愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:25 ID:wMZU/npJ
天津飯の存在はベジータが仲間になった時点で、かなり使いにくくなったからな。
クリリンは実況解説役としてもってこいだが。
757愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:25 ID:FetrORtJ
天津飯達は修行してフリーザと互角の戦闘力になったと思ってました。
758愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:26 ID:Rl9zDkWV
>>755
あいつらは神様と一緒に死んだからかいおう星いけたんじゃん?
759755:03/04/18 23:37 ID:mRlkttiS
ああ、そーゆーことか。
760愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:47 ID:sIMnGrZJ
>>755
死んでから界王星で修行する場合は、
閻魔大王の特別のはからいで肉体をもったまま天国に行く必要がある。
魂だけだと修行にならん。
(イメージトレーニングくらいはできるかもしれんが)

腹に穴があいてても、天国では元通りになってたので、肉体が
バラバラになっても大丈夫だと思うが、クリリンの場合は
ナメック星で死んだので、あの状況で肉体を回収するのは無理だったと思う。

よって、クリリンはあの期間は修行してないという結論になる。
761愛蔵版名無しさん:03/04/19 00:12 ID:???
>>755
ナメック星は界王の管轄外
別の界王の区域
762愛蔵版名無しさん:03/04/19 01:09 ID:???
どーでもいい事なんだが、悟空とかみたいに肉体を持たずに
あの世に行った後はどうなるんだろうか。クリリンは魂だけで
数ヶ月もの間、あの世で何をしてたんだろ? 意識があり続ける
なら、それはあんまり「死」という感覚では無いような。
763愛蔵版名無しさん:03/04/19 01:48 ID:pXlwrlCa
>>760
そもそも生き返った時のリアクションからして、本人は死んでる間の記憶(ってのも変だが)
がないように見えた。
でもそれだと、死んだらみんな閻魔大王の所に行くってのと矛盾するな。
わからん。
764愛蔵版名無しさん:03/04/19 01:53 ID:bPZI/s2I
死んだら死んでいるだけだ
地獄や死後の裁きとか
そんなのは嘘っぱちだぜ
臭い金のニオイがする
765愛蔵版名無しさん:03/04/19 03:44 ID:???
>>729
セル戦終了後「もう戦わない」宣言したベジータがいつのまにか
超2御飯を軽く追い越してる世界だからこの漫画に限界値というものは
存在しないと思う。
766愛蔵版名無しさん:03/04/19 04:33 ID:???
>>761
>ナメック星は界王の管轄外
>別の界王の区域

だったら、その別の界王に頼んで(こっちの界王のところに)連れてきてもらうとか、
その別の界王に修行つけてもらうとかすればよかったのに。
別に界王同士は連絡が取れないとか、犬猿の仲だとかいうわけじゃあるまいに。
767愛蔵版名無しさん:03/04/19 06:48 ID:HlcYGgbZ
ヤムチャの「クリリンは地球人最強」を、それほど厳密に解釈する必要はないと思う。
そりゃヤムだって、「セルを倒した悟飯は最強」「互角近くの戦いをした悟空も凄い」くらいはわかっているだろう。
しかし、たとえば一般人が、剣道7段の演武と、8段の演武を見て、「どちらが上」と明言できるだろうか?
ヤムの脳内では、
『悟飯、悟空』>>『サイヤ人、ピッコロ、人造人間』(「地球人」ではない人々)>>>>>>『地球人最強クラス』(天津飯、クリリン)>>>自分>>>>>ミスターサタン
という具合に仕分けされているのではないか?
768愛蔵版名無しさん:03/04/19 07:03 ID:tky5xRte
いやいや俺らよりヤムチャのほうがわかってるし
地球人最強というからにはやっぱり天さんより強いと
ヤムチャ様が判断したんだろう
769愛蔵版名無しさん:03/04/19 07:49 ID:920gpU2P
ヤムチャだって一応は気を探る事ぐらいは出来るはず。
人造人間編でも「そんな強い奴がいたら、地球のどこに
いてもすぐ気付く」とも言っていた訳で、ぶっちゃけ
Z戦士の皆さんは世界のどこにいてもお互いの居場所が
判る。気をゼロにしないかぎりは。

で、長く会っていなくても、天津飯が修行を続けていた
なら、たまにはフルに気を開放したりもするだろう。そしたら
ヤムチャだって気が付かない訳が無い。実際に会うよりは
やや正確さを欠くかもしれないけど。

と言う訳で、ヤムチャが長年のヘタレ生活によって、まともに
気を探る事すら出来なくなってしまったので無いなら、
クリリン>天だと思われ。
770愛蔵版名無しさん:03/04/19 08:51 ID:DKvk5Iwn
短髪ヤムチャださい
771愛蔵版名無しさん:03/04/19 10:02 ID:V1tLZc2X
※あくまで原作重視。アニメは範囲に入れない事とする。

第一形態フリーザ→53万 ←この形態は戦闘力をコントロールできないので、この数値

第二形態フリーザ→63万/106万 ←コントロールして100万を超える。

第三形態フリーザ→73万/159万 ←コントロールしてピッコロを超える

最終形態フリーザ→83万/212万 ←コントロールして悟空を超える
           50%400万
           100%600万
※上記の数値は戦士達の戦闘の雰囲気を見て考えた結果である。
 フリーザは本気を出せば、一瞬でZ戦士達を全滅させられたが
 じわじわと遊んでいたので、あそこまで戦いが長引いたと見える
772愛蔵版名無しさん:03/04/19 10:20 ID:V1tLZc2X
ピッコロ(同化前)→75000/15万 ←ネイルが神と合体していればフリーザに勝ててると
                 言っていたので
ピッコロ(同化後)→60万/120万 ←恐らくピッコロはフリーザと様子見で闘ってた時は
                 90万程のパワーだったのでしょう。そしてその後
                 フリーザは本気を出し106万まで上げます。ピッコロ
                 に不意の攻撃を食らわせます。その後ピッコロもマント
                 を脱ぎ本気になる事の決意します。最大戦闘数値は
                 ピッコロの方が勝っている筈です。
773愛蔵版名無しさん:03/04/19 10:28 ID:SGnvhB9F
もしや「気の爆発」ってのは界王拳の更に上位技術なんじゃないか?
気の爆発にはそれ程体に負担がかかっているようには見えんし、ピッコロが
20号を追い詰めた時とか見ると界王拳より効果があるように思える。
地球で界王拳に興味を持ったべジータがナメック星の戦いで自分なりに改良して
使い出したのがきっかけでみんなが真似したとか、あるいはそれぞれが気のコント
ロールを改良していった結果、似た技術が生み出されたとか・・・これなら以後
界王拳という言葉すら全く出てこなかったのもうなづける。
作者はそんなの全然考えてなかっただろうけど、作中の流れではこんな感じだった
のかもしれない。
774愛蔵版名無しさん:03/04/19 10:41 ID:gC12aZr0
悟飯「気の力がもっと強くなっていく・・」
ベジータ「ヤツが戦闘力をコントロールできるとは・・・」

これはフリーザが変身してからのセリフ、100万以上は確実な第二フリーザは
さらに戦闘力を上げているので、1.6倍の増加なら160万程度
第二MAXパワーが106万というのは厳しいのでは?(MAXで106万とかならいいんだが)
775bloom:03/04/19 10:57 ID:4CAS7pJE
776愛蔵版名無しさん:03/04/19 10:57 ID:SGnvhB9F
第2フリは変身直後で100万以上は確実で、その後悟飯により怒って更にUPして、
更にその後ピッコロ相手にやっと本気を出している。つまり2回戦闘力が上昇した
ということも考慮に入れないと・・・
777愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:01 ID:zWJLUqOH
悟飯981/2800 ←地球にいた時は基本数値は1000を超えてません。しかし
        怒りで981の約2.9倍で2800というピッコロを超える数値になります。
悟飯1020/3060 ←ナッパ戦より仙豆で復活して基本数値が若干増します。
         そして怒り通常の3倍になり、大猿化が解けて力が半分以下になった3500
         のベジータと最初は互角の戦闘を繰り広げます。しかし徐々に差がついて
         いきます。
悟飯1580   ←ベジータ戦より復帰して、ナメック星に到着し、フリーザ
        の偵察隊と闘います。この時の1580は通常で本気の数値に
        あたります。普段はもっと気を抑えてる筈です。
778愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:01 ID:zWJLUqOH
悟飯15000  ←最長老により潜在能力を引き出され力が増します。気を抑え
       てる時は8000〜9000程でしょう。ベジータが悟空と間違える程
       ですから。そして気を開放して15000近くにも及びます
悟飯25000  ←リクーム戦により死に掛けてピンチの所を悟空の仙豆によって
        復活して更なる力を増します。25000は気を開放してこれ位の
        数値になる筈です。悟空の体を乗っ取った23000のギニューを
       クリリンと二人掛りとはいえ、若干押してましたから。
悟飯26000/75万4000 ←ギニュー戦終了後、戦闘の後なので多少力が増します。
           そして一回目の変身したフリーザと闘った時は怒りで
           地球時の2.9倍の更に10倍で29倍にもなり、フリーザの基本値
           を超えフリーザに会心の攻撃を食らわせます。しかしフリーザ
           には大ダメージまでは行かず、多少のダメージに止まりました
           その後戦闘力をコントロールしたフリーザによってボロボロになります。
悟飯52万/150万8000 ←フリーザ戦で死に掛けたが、デンデによって復活させてもらい更に力を増します
           相手が強ければ強いほど自分の力も増すというサイヤ人の法則に従い、悟飯は
           フリーザとの戦闘力の差が基本値だけで20倍以上あります。従って悟飯も20倍近く
           上がります。ベジータが3人一緒に闘えば何とかなると思う程ですから。しかしこの
           52万は開放時の数値であって、気を抑えてる時はこれより低い筈です。そしてピッコロ
           が追い詰められてるのを見て、開放時の52万に地球時の怒りの2.9倍を掛けて150万以上
           にも及びます。第三形態のフリーザが本気を出してやっと悟飯の巨大エネルギー弾を
           跳ね返す事ができたわけですから
779愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:15 ID:jW35Wm/l
何ですでに決まったナメック星の暫定数値蒸し返してんだよ・・・
780愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:20 ID:SGnvhB9F
洗い直しですよ。ネタがないので・・・
781愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:20 ID:NE2fnXx6
>>778
フリーザに攻撃喰らわせた時は、一瞬だけ爆発的に上昇しただけだろ・・
通常の状態で、戦闘力がベジータ超えてるわけねーだろ
782愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:34 ID:zWJLUqOH
悟空416/924 ←ラディッツ戦の悟空の416は基本値にあたります。気の開放
        で1.3倍になり540程までは上がる筈です。ピッコロが1300のラディッツ
        に対して二人掛りなら倒せる可能性が少しはあると言い切るほどですから。
        さらにかめはめ波で気を一転に集中させて通常の約2.2以上になり924となり
        ラディッツの手を痺れさせるほどになります。
悟空5000/8250 ←5000は気を抑えてる時である。そして悟空は界王様の所で修行を積み戦闘力
    16500  をアップさせる率を伸ばします。それは通常の1.65倍にもなります。更に気を
    24750  開放させた戦闘数値を2倍にした界王拳2倍で16500になります。しかしこの数値                             
    54450  ではまだ18000のベジータの敵ではありませんでした。そこで悟空はさらにその上の
        の界王拳を使う事を決意して、界王拳を3倍まで上げます。24750になり、一時的に
        ベジータを圧倒します。しかしベジータはギャリック砲を使用してきます。気を一点
        に集中させて18000の約3.5倍で63000にも及びます。悟空は3倍界王拳で24750上げて更に
         かめはめ波で気を一点に集中させて54450に上げますが、ギャリック砲の方がわずかに押してます
        そこで悟空はさらに4倍界王拳かめはめ波をしようして72600になりベジータのギャリック砲の
        72000を上回ります。
783愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:36 ID:wMHa0xVI
>>782
(゚д゚)ハァ?
784愛蔵版名無しさん:03/04/19 11:41 ID:SGnvhB9F
前から思ってたんだが、気が減った描写があるのにそこはノータッチでいいのか?
べジータ戦でもかなり気が減っていってるし、フリーザ戦でも同様。つーかDB
戦闘では気が減るのは当たり前であって、考察するならその辺も考慮に入れてよ
>>782くん。
785愛蔵版名無しさん:03/04/19 12:08 ID:yGD4jZZL
馬鹿は無視しろって
>>764
ハイロウズかよ!
786愛蔵版名無しさん:03/04/19 12:18 ID:d2WQnV1b
悟空(5000)50000/90000 ←悟空は100倍の重力の特訓で地球時よりも更に力を増します。
             そして気のコントロールする率も増します。ちなみに5000とい
             うのは必要最低限に抑えた気の数値です。気の開放値は通常の
             50000の1.8倍で90000にもなります。更に戦闘数値を2倍にした
             2倍界王拳で18万になります。
悟空5000/10万 ←更にメディカルマシーンによって復活し、更に力を増します。
    100万  そして10倍界王拳で100万になります。恐らくフリーザの元に
    200万 やってきた時には既に10倍界王拳を気を発散していない姿で
    440万 使用している状態だったのでしょう。だからフリーザの攻撃を片手で
        弾く事ができたのだろうと予想できます。後半は50%のフリーザに押され
        ましたが。界王様も更に今使ってるのが10倍界王拳を言っている事から
        最初から10倍界王拳を使用している状態だったのだと思われます。そして
        後半50%のフリーザに押されて、悟空は20倍界王拳を使用することを決意します。
        通常の20倍で200万になりフリーザに一撃を食らわせます。更にかめはめ波で気を
        一点に集中させて約2.2倍アップして440万になり50%フリーザを超えます。フリーザ
        は更に50%以上の力を一瞬解放して20倍界王拳のかめはめ波を相殺しました。フリーザ
        自身は大したダメージではなかったようですが、本人は危なかったと言ってました。
     
787愛蔵版名無しさん:03/04/19 12:47 ID:???
GT見てなかったから知らんけど、クリリンと18号の娘って強いん?
788愛蔵版名無しさん:03/04/19 12:48 ID:Mm/0KzH8
超サイヤ人悟空 500万 ←超サイヤ人になった悟空は開放時の戦闘力10万に
             更に50倍です。
フリーザの訂正版
第一形態フリーザ→53万 ←この時点ではコントロール不可能
第二形態フリーザ→63万/116万 ←コントロール可能、ピッコロより若干劣る
第三形態フリーザ→73万/189万 ←コントロールしてピッコロを超える。
最終形態フリーザ→83万/272万 ←50%で10倍界王拳使用の悟空を宇宙の塵にできる。
        (50%)372万            
       (100%)472万
789愛蔵版名無しさん:03/04/19 12:51 ID:o+Jybfa3
おっとage進行だったか。他板閲覧してるとつい忘れる・・・。スマソ。
790愛蔵版名無しさん:03/04/19 13:17 ID:Mm/0KzH8
ベジータ18000 ←戦闘力を2倍にした2倍界王拳も通じないほどの力
    15525 ←3倍界王拳でダメージを受けて下がった時の数値
    12225 ←4倍界王拳かめはめ波のダメージで下がった
    10525 ←1700万ゼノの月を作りパワーダウン
    105250 ←大猿化で戦闘力が10倍になる。
    3500  ←大猿化が解けたときの数値
    
791愛蔵版名無しさん:03/04/19 13:21 ID:gC12aZr0
>>788
最終形態フリーザ→83万/272万 ←50%で10倍界王拳使用の悟空を宇宙の塵にできる。
        (50%)372万            
       (100%)472万

なんかおかしくない?
792愛蔵版名無しさん:03/04/19 13:33 ID:Mm/0KzH8
※人造人間編
悟空→5000/10万6000→超化530万
トランクス→5/10万2000→超化510万
ベジータ→10万/11万6000→超化580万
人造人間19号→50万
人造人間20号→100万
人造人間18号→600万
人造人間17号→800万
人造人間16号→700万/?
ピッコロ→70万/130万
793愛蔵版名無しさん:03/04/19 13:43 ID:Mm/0KzH8
神と合体したピッコロ→420万/840万
第一セル→285万/570万
パワーアップ第一セル→450万/900万
16号→700万/900万
第二セル→1250万/1500万
完全セル→1850万/(20%)3700万
超強化ベジータ→2000万(パワー重視型)
超強化トランクス→1900万(パワー重視型)
超強化第二トランクス→2900万(半パワー重視型)
超強化最終トランクス→3900万(完全パワー重視型)
794愛蔵版名無しさん:03/04/19 13:45 ID:Mm/0KzH8
神と合体したピッコロ→420万/840万
第一セル→285万/570万
パワーアップ第一セル→450万/900万
16号→700万/900万
第二セル→1250万/1500万
完全セル→1850万/(50%)3700万
超強化ベジータ→2000万(パワー重視型)
超強化トランクス→1900万(パワー重視型)
超強化第二トランクス→2900万(半パワー重視型)
超強化最終トランクス→3900万(完全パワー重視型)

795愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:00 ID:Mm/0KzH8
自然・超化悟空→3400万
フルパワー・超化悟空→5400万(超化最大限バランス型)
自然・超化悟飯→3600万
フルパワー・超化悟飯→5600万(超化最大限バランス型)
バランス超強化ベジータ→4200万
バランス超強化トランクス→4000万
完全セル→1850万/(75%)5550万
セルジュニア→4300万
796愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:06 ID:Mm/0KzH8
超2化悟飯→9360万
完全セル→1850万(100%)7400万
超完全セル→9990万
超2化悟飯(片腕負傷)→4400万/(瞬間潜在能力)1億
797愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:14 ID:Mm/0KzH8
ベジータ→28万/56万→超化で2800万→超2化で1億1200万
                  洗脳時で1億3000万
悟空→30万/60万→超化で3000万→超2化で1億2000万
悟飯→10万/20万
ダーブラ→7500万
プイプイ→7万
ヤコン→800万
798愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:29 ID:YI+RPxSp
>>765
ベジータがさらに向上したのは超サイヤ人の壁を一段乗り越えて超2になったからですね。
上の段階まで踏み込むことで自身の持つ器を拡げる事につながり、
元に戻った状態での更なる向上が可能になったと。

物語中盤以降は変身・融合などを経ることがパワーアップの条件となってます。
フリーザや超サイヤ人をも凌ぐほどの人造人間を造り出した超天才科学者のドクターゲロも
言ってます、年齢的に見て大幅パワーアップは無理であると。
これを覆す要因となったのがサイヤ人の超化であったり、ピッコロの融合などであります。
これら特殊条件を満たした者だけが自身の限界値を上げることが出来るのです。
ナッパ戦でリタイアしたヤムチャ・天津飯・餃子などは、自分の限界以上の領域に
踏み込むことが出来なかったので、ある程度の所で能力も頭打ちになると考えられます。
799愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:29 ID:Mm/0KzH8
魔人ブウ→通常時で9000万→全開放時で2億2500万
悟空→33万/66万→超化で3300万→超2化で1億3200万→超3化で2億6400万
魔人ブウ吸収後の邪悪ブウ→2億2500万
ゴテンクス→31万2500/62万5000→超化で3125万→超3化で2億5000万
究極悟飯→1450万/2900万→究極化で2億9000万
超3ゴテンクス吸収後の邪悪ブウ→4億8900万
究極悟飯吸収後の邪悪ブウ→5億1500万
800愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:37 ID:gC12aZr0
>>792
人造人間19号→50万
人造人間20号→100万
人造人間18号→600万
人造人間17号→800万
人造人間16号→700万/?
ピッコロ→70万/130万

>>796
9990万

>>797
悟飯→10万/20万

なめんなよおい
801愛蔵版名無しさん:03/04/19 14:40 ID:Mm/0KzH8
ベジット→1220万/2440万←33万+28万で61万。更に2人が合体したので2倍。
             更にポタラのパワーで10倍になる。
超ベジット→12億2000万←原作ではならなかった。
超2ベジット→48億8000万←原作でなった変身。
802愛蔵版名無しさん:03/04/19 15:19 ID:X2hImBXj
元祖ブウ→2億7000万
超3悟空→2億6400万
803愛蔵版名無しさん:03/04/19 15:48 ID:VgEHZYjV
どっかのHPにまとめてUPしてくれよ。
こんなダラダラ垂れ流されるのはきつい。
804愛蔵版名無しさん:03/04/19 16:40 ID:???
♪昨日見ていた遠くの空 泳いでいた 小さな雲が
うつむいているほっぺた くすぐるように 今はとおりすぎる
すこしづつ過ぎていく季節が いつのまにかそう 思い出かさねて
ずっと信じている気持ちを 変わらずにだきしめていたい
こんな済んだ空の青さも 吸い込まれそうで見えなくなったー♪」
805愛蔵版名無しさん:03/04/19 16:55 ID:BJqceRuO
ID:Mm/0KzH8は放置でいいと思う。
806愛蔵版名無しさん:03/04/19 18:40 ID:IBzRpurt
超サイヤ人じゃない普通の状態だとどれくらいの戦闘力なんだろうな?
807愛蔵版名無しさん:03/04/19 19:46 ID:gC12aZr0
>806
個人的には数十万、100倍重力(死にかけパワーアップは含まず)を克服した
悟空が9万、人造人間編のベジータは300倍重力を克服してるので、単純に考えれば27万
19号戦でも超化しなければ戦えないことからもまあ妥当だと思う
また、パンチくらって少しよろけているので超化ベジータと19号の差は1.5倍差程度かと
808愛蔵版名無しさん:03/04/19 20:37 ID:SGnvhB9F
通常時の戦闘力はフリーザ戦で一旦ピークに達し、その後は超サイヤ人状態での
パワーアップと比例してゆるやかに上がっていったんだろ。
最終回時でも通常時ではフリーザ超えてないと思う。
809愛蔵版名無しさん:03/04/19 20:43 ID:rhqDAqlC
理由を述べよ。
810愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:14 ID:SGnvhB9F
>>809
純生命体でデフォルトでフリーザが最強というのは定説です。
魔界のダーブラは世界が違うので除く。
811愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:16 ID:???
超サイヤ=通常時×3くらいだと思う。
いや、イメージ的になんだが、さすがにそこまで差は開かないだろう。
通常時でもピッコロくらいは倒すだろ流石に。
812愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:17 ID:???
>>810
定説ねえ・・・。自分の言葉で説明してみろよ。
813愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:18 ID:BJqceRuO
>>810はフリーザ。
つーかそんな変な設定を勝手に作らないように。
814812:03/04/19 21:21 ID:rhqDAqlC
sageちまった。
815愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:23 ID:???
純生命体で最強はピッコロじゃないの?
816愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:33 ID:???
>>810
純生命体で最強はフリーザと言うがそれは最終形態のことか?
最終形態のことを言ってるんだとしたら
あんたの言う純生命体に超サイヤ人も含まれてしまうね。
なぜなら最終形態は当然変身した姿だから。
変身もしないで最強はピッコロだべ。
817愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:34 ID:SGnvhB9F
>>815
2回も融合してる。つーかフリーザ純生命体最強伝説は過去スレから
ずっと言われてるよ。
818愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:40 ID:???
>>817
フリーザは3回も変身してるよなあ・・・。
変身ありでいいなら超サイヤ人が純生命体で最強なんじゃないですかー?
819愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:41 ID:???
ピッコロがネイルと融合せずに、
純粋に神様とだけ融合してたらどのくらいの強さになっていただろうね。
ピッコロと神様はもともと一人だったんだから、純生命体の条件は満たしているし。
820愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:41 ID:???
自分で説明できなくなると「過去スレに書いてあった」で逃げようとするのは駄目だよ。
ときどき見かけるが。
821愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:44 ID:SGnvhB9F
過去スレ読んだ事ない奴はもう来るなよ。こちとらもう過去スレ全読してんの
前提でレスしてるわけ。
822愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:49 ID:???
>>821よ。
>>815>>816>>818
に答えてくれ。
823愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:52 ID:rhqDAqlC
仮に超サイヤ人やピッコロを除外してもセルやブウは吸収無しでフリーザ以上なわけだが。
824愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:54 ID:wMHa0xVI
覚醒悟飯は資格なしか?>純生命体最強
825愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:54 ID:wMHa0xVI
>>823
そいつらは人造だから違うんだろう、多分
826界王神:03/04/19 21:59 ID:???
フリーザ程度なら一撃です。
ちなみにわたしは改造もされていませんし変身もしていない純な生命体ですよ。
827愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:10 ID:???
>>808は逃げ出した!!  ガサガサガサ!!
828愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:12 ID:gC12aZr0
>>819
多分100万くらいかな?
ネイルとの融合は、神様と同化した時より伸びてるはず、
少なくとも10倍はアップしていると思われ
最長老がフリーザ(53万)には負けなかったと言ってるから最低60万くらいで
甘く見積もって超サイヤ人(530万程度)以下の500万前後
まあインフレは物凄いが・・・

>>824
同意
829愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:31 ID:BJqceRuO
>>821
お前こそ過去スレ読んでないだろ。
もし読んでいて、そんな的外れなこと言ってるんならYou are 知障。
830愛蔵版名無しさん:03/04/19 22:48 ID:JjrFYbWk
あれだろ要するに変身と変態は違うって言いたいんだろ。
831愛蔵版名無しさん:03/04/19 23:02 ID:???
でもネイルの発言からすると、
ピッコロ+ネイル<<ピッコロ+神
だと思うんだけど。
832山崎渉:03/04/19 23:34 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
833愛蔵版名無しさん:03/04/20 01:06 ID:???
山崎がしゃべった?!
834愛蔵版名無しさん:03/04/20 07:12 ID:By7MQJks
未来の人造人間は19号20号のはずなのに
トランクすの未来の話で17号とかに名前が変わってるね
835愛蔵版名無しさん:03/04/20 08:58 ID:63i5GtiY
サイヤ人以外の戦闘力の高い者同士(例えばクリリンと18号)の子供はやはり戦闘力もそれなりなのか?
少なくとも相当の素質はあると思うのだが。
836愛蔵版名無しさん:03/04/20 09:24 ID:lL078cjQ
純粋生命体っつーのは、多分他の力を借りず(力の引き上げ等)デフォルトで
自分の能力だけで強い奴のことだろ。
悟空は超神水を飲んでるし、悟飯は最長老と老界王神に力を引き上げてもらい、
ピッコロは2回融合している。まぁピッコロの神との融合は元に戻っただけだが・・・
あれ?べジータはそういうの無いな。つまり、自力最強はべジータってことか。
超サイヤ人を入れないなら、フリーザとかネイル融合無しのピッコロかどっちかが
最強だろう。
837動画直リン:03/04/20 09:27 ID:zO7fnI90
838愛蔵版名無しさん:03/04/20 09:44 ID:???
>>836
超神水は能力の限界を引き上げる物ではないよ?
自分の持ってる隠されたパワー分しか上がらないんだから。
839愛蔵版名無しさん:03/04/20 09:51 ID:lL078cjQ
>>838
超神水使ってる時点でだめぽ
840愛蔵版名無しさん:03/04/20 09:51 ID:Uz+YZOPM
ベジータ最強には疑問がある、バビディに力を引き出してもらってるからだ
「秘めたる力を大きく超えて」と言ってるので、個人的にはベジータは限りなく
超2に近い状態だが、限界の壁を突破できずに悩んでいて
「秘めている」で超2化、「大きく超えて」がさらなる飛躍と見てる
(まあ、なんとも言えないが・・・)
精神と時の部屋で修行をした、悟天達が最強という可能性もある
841愛蔵版名無しさん:03/04/20 10:15 ID:lL078cjQ
バビディ魔術はM字が無くなったら無効じゃない?
それにべジータは悟空がヤコンを爆殺した時「カカロットも
超サイヤ人を超えたか・・・」という感じのことを言っているので、
強化前でも超2にはなれていたと思う。この「も」が指すのが自分でなく
悟飯だという可能性もあるが、天下一武道会時の悟飯を見た悟空に対し
「平和でろくに修行もしていなかった。今では俺のほうが強い」という
感じのことも言っていたので、べジータは必死の修行の果てに超2化を会得
したという流れが自然だろう。
悟天たちは超2になれる描写がないのでなんとも。
842愛蔵版名無しさん:03/04/20 10:32 ID:BLMhzGAY
でも、悟空も最終回あたりなら界王拳使えば
スーパー化しないでもフリーザ越えてそうじゃない?
843愛蔵版名無しさん:03/04/20 10:41 ID:lL078cjQ
ナメック超悟空が550万、セル編超悟空が5億4000万でその差は約100倍。
これをナメック通常悟空20万から単純計算で超サイヤ人と通常時の強さは
比例して強くなると考えると・・・セル編通常悟空は2000万。
ブウ編は超1の暫定数値が出てないので無理だった。

悟空はセル編時通常でフリーザどころか人造人間17、18号に肉迫するほど
強かったのか・・・
844愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:20 ID:Uz+YZOPM
でも子供達のほうが強いというのは、いかにも少年漫画っぽくて(・∀・)イイ!
悟飯は別格として、悟天達の強さに大人達も驚いていたし

6〜7歳で超サイヤ人化か・・・才能だけはブロリー並みかそれ以上
845愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:40 ID:u0m+ruZF
変身したフリーザを純生命体と言うなら超サイヤ人に変身した悟空たちも当てはまるな。
変身とか人工的とか抜きなら界王神か?
フリーザの初期形態の戦闘力は53万だからこれを超えてればいいわけだ。フリーザ戦で死にかけパワーアップしたベジータは初期フリーザ超えてるけど。
846愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:48 ID:lL078cjQ
勘違いするな。フリーザはもともと第4形態で生まれて、パワーがありすぎる
云々で第一形態になったんだよ。原作読め。
847愛蔵版名無しさん:03/04/20 11:59 ID:Uz+YZOPM
違反してるのは合体と融合、改造くらいじゃないの?(肉体が第三者によって+されてるから)
重力室や精神と時の部屋だって誰かが作ったものだから他力と言えなくもない
変身や能力引出しは本人だけが持ってる才能でしょ

つーわけで素はぶっちぎりで悟飯が最強かと
848愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:03 ID:lL078cjQ
重要なのは自分の意志で、自分の力でどこまで力を引き出せていたか
ってこと。悟飯は怒るか他人に何かをしてもらうかしないと、やっぱり
ただの坊ちゃん。
自分の力を自分の意志でコントロールできない奴は論外。
849愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:08 ID:Uz+YZOPM
なにが論外なんだ??純粋に単体での強さなら悟飯か悟空じゃん
850愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:12 ID:lL078cjQ
>>849
超サイヤ人は議論から省きます。
851愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:18 ID:Uz+YZOPM
覚醒悟飯は超サイヤ人なのか?
852愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:19 ID:DMG/4yBy
「最強」に対する拘りか、はたまた美学か・・・
色々条件つけたりなんたりしてるが、過程はどうあれ「純生命体」で「単体」最強は悟飯。
それ以外の答えは無いさ。

>846
そうそう。フリーザはツルツル状態が真の姿で、あれは要するに変身(リミッター)解除なんだよな。
853愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:25 ID:Uz+YZOPM
ツルツルフリーザが最強か
854愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:29 ID:lL078cjQ
純生命体で、なんだかんだ言っても自分の持つ力だけで最強なのは悟飯。
マジに何にもアイテム使わず誰にも頼らず最強なのはツルツルフリーザ。

超サイヤ人を除くとこんな感じか。
855愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:34 ID:Uz+YZOPM
ちょっと待った、界王神やダーブラは?
856愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:39 ID:lL078cjQ
本来界王神は界王神界、ダーブラは魔界の生命体なので「この世」の
生命体には入れない。もし入れるとしたらダーブラはフリーザを抜いて
誰にも何にも頼らず最強。
857愛蔵版名無しさん:03/04/20 12:41 ID:Uz+YZOPM
なるほどね、ありがd
858857:03/04/20 12:42 ID:???
界王神が恐れていた理由もなんとなくわかる
859愛蔵版名無しさん:03/04/20 13:56 ID:???
とゆうか純生命体の最強なんて考える意味ないし
860愛蔵版名無しさん:03/04/20 14:46 ID:Uz+YZOPM
話の流れを変えて悪いんだが、17号と18号の戦闘力差ってどのくらい?

超神水飲んだ悟空と、若返ったピッコロ大魔王くらいの差かな?
861愛蔵版名無しさん:03/04/20 14:53 ID:Uz+YZOPM
つか17号と18号に明確な差なんて無いだろ、
16号が「お前達に匹敵する」とか言ってたが、17号のほうが強いなら、
「お前と同レベルだ」とか言うはず

さらに17号にはパワーレーダーは搭載されていないので、性格な計算はできまい
だから17号と18号は同格でもいいでしょ?性格の差があるというだけで
862クリリン:03/04/20 15:41 ID:???
>>861
いや、でもドクタ―ゲロが少しパワ―をおさえたって言ってたし。
863愛蔵版名無しさん:03/04/20 15:47 ID:/zLbGuZf
>>ID:Uz+YZOPM
>>860>>861
勝手に自己完結してんじゃねーよ。
自演か?

17号がいうこと聞かなかったから
18号のパワーは若干下げた。
って書いてあるじゃねーか。
864愛蔵版名無しさん:03/04/20 15:54 ID:???
>>861
連載時のある回の表紙に、人造人間の系列図ってのがあったんだが、
そこの描写で
17号:パワーがありすぎて命令を聞かず失敗
18号:17号よりもパワーを抑えたがやはり失敗
てのがあったぞ。
865861:03/04/20 16:11 ID:Uz+YZOPM
>863
長時間ID晒してて自演するわけねーだろw

>>862-864
パワーを抑えたなんてこと知らなかったよ、サンクス
つーことは16号のセリフが矛盾するな>「神コロはお前達に匹敵する」
初セルの時は神コロはまだ本気じゃなかったはずだし、
単に16号が面倒だから一緒にしたとか?・・・ふぅ
866愛蔵版名無しさん:03/04/20 16:12 ID:???
>>865
>つーことは16号のセリフが矛盾するな>「神コロはお前達に匹敵する」

「お前たちに匹敵するほど大きなパワーだ」と言ってたから
大雑把に言ったのだと解釈しよう。
867愛蔵版名無しさん:03/04/20 16:19 ID:FIYfdskn
つーか普通に考えて男のほうが女よりパワーが上。
868愛蔵版名無しさん:03/04/20 16:25 ID:Uz+YZOPM
>>866
そうだね、セルも「17号達と戦えそうなのはピッコロぐらいではな」なんて言ってたし
869愛蔵版名無しさん:03/04/20 17:47 ID:lL078cjQ
ところで、暫定数値はやはりインフレしすぎていると思う奴は多いのか?
もうあれで限界だよ。あれ以上下げるなら1.3倍の法則を無視せにゃあならん。
870愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:02 ID:wfRWpUat
>>869
正直、1.3倍の法則が常に有効だとは限らない。

1.3倍ルールはあくまでも戦闘力数百〜数万レベルの戦いから求めた経験則。
数百万〜数億レベルの戦いで同じ結果になるという保証はない。
871870:03/04/20 18:02 ID:wfRWpUat
s/限らない/限らないと思う/
872愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:06 ID:Uz+YZOPM
>869
今見ると人造人間編のベジータと、プイプイがインフレしてる気がする
プイプイ1200万だっけ?強すぎだろ、特選隊レベルの数万でもいいはず
あと、トランクスが800万で、ベジータが1700万というのはいくらなんでも・・・
個人的には、ピッ600万,トラ800万,悟空1000万,ベジ1000万,18号1300万
人造人間は、レベルが下の香具師には、どんな攻撃くらってもノーダメージみたいなので
戦闘力が同じでも、体力無限=〜1.3倍差でもいいはず
873愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:23 ID:lL078cjQ
>>870
しかし有効じゃなければ、以後の戦闘力の指針が無くなりどうあがいても
考察不能に・・・有効という前提でやってるわけだし。

>>872
プイプイ1200万は大した考察もなくいつのまにか暫定になってただけで・・・

それより1.3倍の法則に当てはめて戦闘描写を重視するとどうしてもべジータは
1700万になってしまうんだよ。1.1倍差はほぼ互角、1.2倍差でやや劣勢、1.3倍で
圧倒され、1.5倍で完全圧倒、1.7倍でほぼ一撃必殺&ほぼ無ダメージ、2倍差以上で
完全必殺&完全無傷っていうのが戦闘力がはっきりと書かれている時代の戦闘描写から
きっちりと出てる。
あと人造人間編を考察するには必ず未来人造人間の数値を出してからじゃないと
矛盾してくるので、べジータは1700万にならざるを得なかった。
あとトランクスはちょっと前のスレじゃ1200万だったはずだが。
874愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:30 ID:9b3mMCMw
超神水ってただの毒じゃないかと言ってみる
で、死ぬギリギリまでいったら回復に徹する薬じゃないかと
要するに、極限状態からの回復によるパワーアップ→サイヤ人専用
で、言い伝えはあるけど実例が無いってのは、飲んだやつが全員地球人だったから
地球にははるか以前に、サイヤ人か又はサイヤ人のような特性をもつ異星人がいたための言い伝え
じゃないかな
ってダメか
875あぼーん:03/04/20 18:31 ID:???
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
876愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:50 ID:???
メカフリがトランクスにさくっとやられたのが遺憾!

実際のところ悟空とトランクスでは悟空のほうがやや上的な印象だったが
ナメック星での悟空と帰還悟空にそれほどの差があるのだろうか?
自由に超化出来るようになるための修業と瞬間移動等の修業はしたが
それほど戦闘力に大きな変化があったという根拠はまるでない。

仮に帰還悟空≧ナメック悟空とするならナメックフリーザ=トランクスくらいのものではないか。
とするなら人造人間及びベジータの戦闘力も下げられると思うがいかがなものか!(`・ω・´)
877愛蔵版名無しさん:03/04/20 18:51 ID:ZKIcRPmX
ID出すの忘れた(´・ω・`)
878愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:01 ID:lL078cjQ
>>876
それ前にも言ってた奴多数だが、メカフリーザぶった切ったトランクス
の本気の手合わせ(なんか変だな)にも指一本でやり過ごしたことから、
以前よりパワーアップしてるのは確かっぽい。ナメック星の超悟空が実は
疲労した状態で変身したことから本来の力を出し切れていなかった、という
のなら議論の余地があるが。
879愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:04 ID:ZKIcRPmX
フリーザ親子の気を感じた悟飯だかベジータが
「あんもんじゃねぇ!もっともっとすごくなるぞ!(`・ω・´)」
って言ってたけどすごくなった形跡が無いとか言うのはダメですか。
880愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:13 ID:???
>>879
確かにそうだな。
でもトランクスはフリーザを全力を出す前に殺ったってことにならなかったけ?
881愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:16 ID:vZINzneK
>>879
ありゃトラの卑怯な不意打ちだろ。
トラ「悟空さんみたいに甘くない」らしい。
882愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:22 ID:???
さくらたんヽ(´ー`)ノ

このスレはキモいでつね

公式サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2939/
新共有ソフト さくらたんヽ(´ー`)ノ 総合案内
http://sakura-dl.hp.infoseek.co.jp/
    / ̄| .  人
    |  |. (__) ほえ〜〜!
    |  |. (__) さクらタん!サクらたん!
  ,―    \(´ー`)ノ
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

さくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたん

さくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたん

さくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたん

さくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたん

さくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたん

さくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたん

さくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたんさくらたん
883愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:29 ID:hBhb8Eu6
>>881
いや卑怯って言うかあんなのに引っ掛かったフリーザが雑魚。
884愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:29 ID:???
>>881
>ありゃトラの卑怯な不意打ちだろ

そりゃねえだろ。
トランクスは最初から「お前たちを殺しに来た」とはっきり
言ってるのだし、超サイヤ人に変身した。
それを見ても全力出さなかったと言うなら、フリーザがアホなだけ。
885愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:33 ID:Uz+YZOPM
>>873
そうだった、忘れてたよ
未来人造人間のことも、一緒に考察してたからややこしかったんだ
あまりにも悩んだので脳が記憶を封印してたっぽいw

>>878
「フリーザだって元気玉で死にかけたんだ」とつっこみが入ってたような
お互い体力をかなり使ってたから同じでいいかと
俺はフリーザ好きなんで、疲労がなかったら100%フリーザが最強だと思ってる

>>879
それ以前何度か出たよ、俺もメカフリーザは、半分程度しか力を出さずに殺されたんだ
とか言った記憶がある(剣を使ったから一瞬で勝てたとか)
でもどうなったかな?結論は出なかったような・・・
886883:03/04/20 19:33 ID:hBhb8Eu6
sageてしもうた。
887 :03/04/20 19:47 ID:???
「初めから全力でかかって来るんだな」 と念を押してたのにな

888愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:49 ID:ZKIcRPmX
「全力でかかってくるんだな」→「悟空さんみたいに甘くない」
この流れだと全力出してないと取れるね。

いや別にフリーザ擁護するわけじゃなくて
インフレ抑えるならここで抑えるしかないと思って言ってるだけなんだけどね。
889愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:54 ID:Uz+YZOPM
「全力でかかってくるんだな」と言っておきながら、
フリーザが全力を出す前に殺したトランクスの作戦勝ち、といったところか

結局、メカになってどのくらいパワーアップしたか?
と、ナメック超悟空(疲労無し)とトランクス(剣無し)のどちらが上かで決まると思う
極端な差は無いと思う、戦闘力自体はトランクスが上でも、戦術&経験で悟空が有利とか
890愛蔵版名無しさん:03/04/20 19:57 ID:hBhb8Eu6
ナメック星でのフリーザは100%の力出すには気を溜めるのに時間がかかっていた。
トランクスと戦ったときのフリーザはまったく気を溜めずにさっさとかかっていったので本気ではなかったと思う。
関係ないけどトランクスってDBでは珍しくさっさと敵を片付けるタイプだな。
ベジータは時間かけて楽しみながら戦うけどトランクスはさっさと気功波撃って終わらせることが多い。
891愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:08 ID:Uz+YZOPM
>890
地獄の未来世界が、トランクスから甘さを無くしたんだろね、
現代のトランクスは能天気で、それもまたいいけど
892愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:11 ID:xD2MJJm4
平和主義者なんだよ
893愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:11 ID:???
>>890
トランクスは戦うのが趣味なわけじゃなく、
排除の必要がある相手を殺してるわけだからな。
894愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:25 ID:Uz+YZOPM
未来の悟飯とトランクスって似てるな
戦闘タイプが死んで、人造人間達と戦わなければいけない
やつらが平和主義者というのも、なんつーか皮肉なもんだな
ポポやカリン様が、精神と時の部屋のことを教えてあげればよかったのにねぇ

戦闘力とはあんまり関係なくなってきたが
895愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:29 ID:???
トランクスは平和主義者といっても、必要が無ければ決して戦わない
一方で、必要とあれば情け容赦なく相手を殺すよな。
未来に戻ったエピソードでは、17,18号にまったく情けをかけてなかったし。
まあ、未来の人造人間は極悪中の極悪で、情けをかける余地もなかったわけだが。
896愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:35 ID:Uz+YZOPM
>895
敵討ちだからね、あの時のタンクトップトランクス好き

戦闘ジャケットはベジータ以外似合わないw
897愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:49 ID:Uz+YZOPM
ところで、次スレどうすんだ?

根拠の無い(書かない)戦闘力数値の羅列は禁止

とか決めるか?
898愛蔵版名無しさん:03/04/20 20:55 ID:???
>>893
未来のは19号と20号だよ
899愛蔵版名無しさん:03/04/20 21:24 ID:8bvsQyI9
未来の17号18号が気になる…
900愛蔵版名無しさん:03/04/20 23:25 ID:BLMhzGAY
じゃあ、とりあえず900ね。
901愛蔵版名無しさん:03/04/20 23:55 ID:???
>>900
IDがMhzGAY!

なんか素敵・・・
902愛蔵版名無しさん:03/04/21 02:20 ID:bKfCRAJ3
待ってくれ。プイプイが1200万は高すぎる。
界王神がビビッてるからという意見でこう考察されたのか?
39巻を見る限り、界王神には気で相手の強さを知る能力が無い事が伺われる。
(魔神ブウ復活シーン)悟飯が『気が集まっている・・・』と言っているのに『何を言ってるんですか?』
と何も感じ取っていない。
ヤコンについても『あれは魔獣ヤコンでは?』とヤコンの事を聞きかじったみたいな台詞を言い放っている。
まぁ、悟空達の強さがわからなかった時点で考察できるが。
∴界王神の反応は全く考慮できない。と言える。
又、ノーマルベジータは気を一瞬で爆発させるという行動をとっていないと思われる。
(ベジータは気を高める時、叫ぶ又は怒りマークが額に出る)
これによりプイプイは400万ぐらいであないかと思うが。

903愛蔵版名無しさん:03/04/21 02:36 ID:???
超化しない状態での戦闘力UPに上限があるとすればギニュー程度でも充分ありうる。
904愛蔵版名無しさん:03/04/21 03:22 ID:Iuh0blLJ
キュイとかぶるんだよね、プイプイ

10倍重力で余裕こいてるので、悟空が同条件で8000
また、悟空がクリリンに「帰れ」と言ってるので、とりあえずクリリン以上
思いきりインフレ抑えれば8000〜50000程度か
905902:03/04/21 04:06 ID:bKfCRAJ3
>>904
プイプイは悪という事だから10倍の重力下で主に戦闘をしていたと思われる。
悟空の修行は戦闘修行の期間が短い上にバブルス君を捕まえるというただ走るだけのトレーニングが長かった。
その時、悟空は死にかけてパワーアップしたわけではないので普通に修行した分だけ強くなったと思われる。
戦闘の動き>バブルス追っかけ
なので(難易度)プイプイが8000である事はまずありえない。
まぁ、抑えて10万かな。
906愛蔵版名無しさん:03/04/21 08:49 ID:t9bwBtRz
超悟空は1億5000万。100%フリーザは1億2000万。完全体セルは∞。これでいいだろ
907愛蔵版名無しさん:03/04/21 08:52 ID:t9bwBtRz
超悟空3000億(3000キリ)。バベディ編の悟空はこれでいい事にしとけ
ヤコン800億(800キリ)。ヤコンはこれでいいんだよ。
908_:03/04/21 08:55 ID:???
909愛蔵版名無しさん:03/04/21 10:13 ID:t9bwBtRz
俺思うんだけど、ギニュー特戦隊の奴らってみんな、突然変異で生まれた超天才戦士ってギニュー自身が言ってたよね。
なら、フリーザもそうなのか?しかもフリーザは変身機能があるし。
910愛蔵版名無しさん:03/04/21 10:28 ID:???
>>909
フリーザはコルドの息子だから強いんだろ
911愛蔵版名無しさん:03/04/21 10:32 ID:ZNV2JIbL
ただ単に、フリーザ一族は超ケタ外れの強さなんだよ。

プイプイ3万説。
重力10倍の星の強い戦士(1〜2万)、それにバビディの魔術でパワーアップ。
912愛蔵版名無しさん:03/04/21 10:46 ID:OZKw7of1
フリーザ一族も突然変異で生まれた一族だとか鳥山が言ってたような
913高橋:03/04/21 10:57 ID:???
もうそろそろテンプレ用意しておくか

ラディッツ 1200
栽培マン 1200
キュイ 18000
ドドリア 22000
ザーボン変身前 21000
ザーボン変身後 32000
リクーム 45000
バータ 45000
ジース 45000
ギニュー 12万
フリーザ第一形態 53万
フリーザ第二形態 106万
フリーザ第三形態 159万
フリーザ最終形態 530万
サイボーグフリーザ 560万
コルド 500万
高橋(俺)2780万
高橋(俺)第2形態 2億7800万
高橋(俺)第3形態 36億4970万
914bloom:03/04/21 10:57 ID:TmWm4OBs
915清水:03/04/21 13:19 ID:t9bwBtRz
>高橋(俺)2780万
>高橋(俺)第2形態 2億7800万
>高橋(俺)第3形態 36億4970万

フリーザ第一形態53万
フリーザ第二形態106万
フリーザ第三形態159万
フリーザ最終形態530万
サイボーグフリーザ560万
清水(俺)3500億
清水(俺)第二形態 7500極
清水(俺)最終形態 (50%)9000不可思議 (100%)無限大
916愛蔵版名無しさん:03/04/21 13:38 ID:???
だからラでッぃつは1200じゃないって
最低でも1300だよ
917愛蔵版名無しさん:03/04/21 14:29 ID:???
同意
918愛蔵版名無しさん:03/04/21 15:38 ID:nHxlYzlR
じゃあラディッツは1278な
サイバイマン=1200
ラディッツ=サイバイマン+ナッパの情け(78)
で1278
決定
919愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:39 ID:Pylkr2ZE
>>916-917
過去スレ読んでそう言ってるなら理由を聞かせてくれ。
920愛蔵版名無しさん:03/04/21 16:57 ID:OZKw7of1
ラディッツはテンプレから削るって話がなかったっけ。
実際>>5では削られてる。
921愛蔵版名無しさん:03/04/21 21:15 ID:???
>>919
菜っ葉が栽培野郎をパワーだけならラディッツと同じっていったから
で1300ちょいの御飯からダメージくらったから
922愛蔵版名無しさん:03/04/21 21:57 ID:bKBZ+mw9
ラディッツは1200〜1500?にしとけよ。
923愛蔵版名無しさん:03/04/21 22:07 ID:ApIXpJde
ラディッツいじめ問題スレにあった検証↓

重いマント等の装備を付けた状態のピッコロ(戦闘力322)の気功波を
まともに受けても「ただホコリを巻き上げるだけの技か」と、まったく
ノーダメージだったってところから推測すると、
ピッコロ(重)の気功波=322×2倍(悟空のかめはめ波の上昇率2.22倍に基づく)=644
ラディッツの戦闘力≧644×2倍(完全にノーダメージだから)
=1288

におおむね同意。
ラディッツ=1300が妥当かと。
924愛蔵版名無しさん:03/04/21 23:31 ID:PZKGCO4H
>>923
装備を外したときのエネルギー波>重装備中のエネルギー波
なの?
重装備中は動きに制約が出来て、その分スカウターの数値が下がっただけじゃない?
重い分動きが鈍くなるだけで、放出できる気の量は変わらないのではないかと。
925愛蔵版名無しさん:03/04/22 00:11 ID:???
>>924
>重装備中は動きに制約が出来て、その分スカウターの数値が下がっただけじゃない?

しかしそうだとすると、
「スカウターで出る数値は、パワーだけでなくスピードも勘定に入っている」
ことになるんだが……。
926愛蔵版名無しさん:03/04/22 02:41 ID:z7nrkV8o
いや、でもエネルギー波の類は重装備してようがしてまいが
下がらないとは思う。
927愛蔵版名無しさん:03/04/22 02:56 ID:Qmis0SA8
ピッコロの時は、溜め無しでとっさに出したから弱かったんじゃないの?

後のかめはめ波や魔貫光殺砲はきちんと溜めてる
928愛蔵版名無しさん:03/04/22 05:59 ID:bQGzGiA0
重りをつけて戦闘力が低下するのは、動きに制約が
出来るからではないと思われ。スカウターはあくまで
気の総量を量るもの。

戦闘に必要なスピード、パワーも、元はと言えば気が
根源で、重い物を身に付けるという事は、その戦闘に
使える気が少なくなると言う事では無いか?
例えば、ラディッツ編でのピッコロの気の総量は600で
生命維持に120、重い服を支えるのに80で、実際に
戦闘に使える気は400前後、という考えはどうか。
929愛蔵版名無しさん:03/04/22 07:14 ID:Qmis0SA8
気の総量が600というのにはまあ同意だが、考え方には疑問がある

生命を維持するために120の気を要するというのを、もっと具体的に聞きたい
あと重い服(悟空と同じだとすれば100`ちょい?)を支えるのに80もいるだろうか?
930愛蔵版名無しさん:03/04/22 09:04 ID:???
>>928
て言うか、重い服を脱いだら戦闘力が80ぐらい上がったん
だから、もともと600あるなら生命維持には200ぐらい
掛かってるんじゃないの?
600(総量)−200(生命維持)−80(服)=320(
ラディッツ編のピッコロ)でファイナルアンサー?
931 :03/04/22 12:18 ID:YZ9Pd/rl
このスレはドラゴンボールのちょっと気になる点とかも理論的に解明していってて面白いですね。ところで俺が気になるのはサイヤ人来襲までの一年で
ピッコロ逹がなんであそこまでパワーアップできたのかってことです。過去に悟空が神様のところで修行してたときや、
武術会後5年も修行してたピッコロのパワーアップと比べるとどう考えても理解できません。純粋に数値の話じゃなくてスマソ
932 :03/04/22 12:34 ID:YZ9Pd/rl
悟空って三年間ずっと神様のとこで修行してたんでしたっけ?確かピッコロ達は途中から別れたんですよね。ヤムチャなんか一年で10倍近くあがっちゃってるし
933愛蔵版名無しさん:03/04/22 13:30 ID:0r4Tt5MC
>>631
それがDBだから…ってのは冗談だけど、ぶっちゃけモチベーションの
違いでしょ。
天下一武道会の時は、相手がどれぐらい強くなってるか判らなかった
から、具体的にどれだけ頑張れば相手を越せるか判らないけど、サイヤ人
編では少なくともラディッツよりも強いというのは判ってる事。
よって最低それを上回らないといけないと言う、具体的な数値目標を立てて
修行できた事が、クリリンらの飛躍的なパワーアップにつながったと
思われ。まぁ、組み手とかも出来たしね。それまでの彼らはバラバラに
修行してたから。
934 :03/04/22 14:02 ID:YZ9Pd/rl
モチベーションの差は俺も考えたんですけど
それでもやっぱり納得いってなかったんですよ。でも確かに未知数の相手への恐怖に駆り立てられたっていうのが
一番自然なのかもしれませんね。それでもヤムチャが10倍になるとは…w
935愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:04 ID:olvNKV9B
栽培マンの戦闘力は1200。そしてパワーだけならラディッツに匹敵するのだ。
従ってラディッツの戦闘力はパワーでは1200程、スピードは1330のピッコロの
魔貫光殺砲をギリギリで避けたので1350あたりだろう。
平均的なラディッツの戦闘数は1300だろう
936 :03/04/22 14:07 ID:YZ9Pd/rl
あ、未知数の相手と具体的目標があるっていう考え方が逆ですね。
漏れは次来るサイヤ人の強さがわからないからひたすら修行したんだと考えてました。
逆に天下一は対戦相手の強さもだいたいわかるからそれを上回ることを目標にやってたのかなーなんて
937bloom:03/04/22 14:11 ID:+aI/IAkz
938愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:12 ID:Jq49ob7k
>>934
例えば東大に入るために、何人かで一年合宿するようなものと、一人で
とにかく偏差値を上げるのでは、明確な目標が無い方が難しいと思う。
ヤムチャも元々のセンスそのものはかなり優秀(神様にほめられてたし)
だし。ダメなのは性格w。
939愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:21 ID:RosN0OZn
>>936
サイヤ人の戦闘力も未知数には違いないけど、最低でもラディッツ以上
なのは間違いない事が判っているので(その時点でピッコロの3〜4倍)
それと同等か、近いレベルにまで実力を上げないといけないけど、天下一
武道会の場合は、いきなり相手が3〜4倍の力になってる事は有り得ない
事が経験上、判ってるので(クリリンとピッコロにしても、せいぜいが
2倍程度の差)、そういうモチベーションの違いもあると思われ。
940 :03/04/22 14:25 ID:YZ9Pd/rl
でも天下一のときの方が目標はわかりやすくないですか?
なんか過去の成長があまりにも微々たるものだったように感じます。
でも確かにサイヤ人は漏れが東大受けるようなもんですねw。
あ、あとたくさんで修行したからっていうのは賛成です
941愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:29 ID:olvNKV9B
それにしても、ラディッツが1300は理解できるけど、ナッパが4000は
どうも納得いかん。公式の数値は少ないと思わないか。8000の悟空と
4000のナッパでは勝負は明らかだが、なぜナッパには悟空の動きが見えたんだ
942 :03/04/22 14:32 ID:YZ9Pd/rl
>>939なるほど。やっと理解できたかも。スマソ。それにしてもよくあんなにパワーアップできたもんだw
943愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:33 ID:olvNKV9B
それにベジータは4000のナッパと8000の悟空が闘って、ナッパが押されてる
のを見てて、「冷静に判断すれば捕らえられんような相手じゃない」とベジータが
言ってたし、少なくとも、ナッパは7000代はあると思わないか
944 :03/04/22 14:35 ID:YZ9Pd/rl
悟空8000だっけ?
945愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:39 ID:olvNKV9B
>944
ベジータはスカウターで悟空が筋斗雲で向かって来る時に測ってた数値が約5000と言っていた。
そして悟空は「許さんぞ貴様等」とか言って、気を上げて、ベジータはスカウターを見ながら
「戦闘力・・・7000・・8000・・・馬鹿な」とか言ってました。でナッパが「カカロットの戦闘力いくつだ」
と聞いてベジータは「8000以上だ」と言ってました。ナッパは8000以上の数値に驚いてたみたいだが
946 :03/04/22 14:44 ID:YZ9Pd/rl
確かに4000なら怒り爆発悟飯の魔尖光にたえれないかも。あの時の悟飯はいくらだったけな…
947 :03/04/22 14:47 ID:YZ9Pd/rl
>>945サンクス
948愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:47 ID:olvNKV9B
>946
ナッパが通常時で測ってた数値が981で、ベジータが悟飯の怒りの魔閃光を
出そうとした時に測ってた数値が2800ですよ
949 :03/04/22 14:53 ID:YZ9Pd/rl
なんどもすいませんです。じゃあ悟飯ではまったく無理ですね。でもナッパ最高の攻撃は8000悟空もくらったらやばいって言ってたから二倍は離れ過ぎ?
950愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:58 ID:TLhNBSr2
んじゃ軽くナッパ再考してみる。

戦闘力1200栽培マンを一撃KOのピッコロは戦闘力2400以上。
ただし格下のクリリンや天津飯にも一撃KOは可能だったので、
ピッコロは2400よりずいぶん高いかと思われる。

ナッパはピッコロを一撃で気絶させているが、ピッコロのエネルギー波でダメージを受けている。
これは1.5倍差以上2倍差未満かと。
・ナッパ=最低でも3600(2400の1.5倍)以上

ナッパは2800の悟飯の魔閃光を弾いて、手が痺れている。
ノーダメージといえばノーダメージだが一応てこずっていることから考えてやっぱり2倍差未満かと。
・ナッパ=5600(2800の2倍)未満

ナッパは8000の悟空に圧倒されている。
・ナッパ=6000(8000の1.3倍負け)以下

ナッパを一撃で倒すには界王拳が必要(=8000では足りない? 単に間に合わなかっただけかも)。
・ナッパ=4000(8000の2倍負け)以上?

つまり4000以上5600未満で4800ぐらいがちょうどいいんじゃないか?
過去レスの方が深い考察してるんでなんか疑問があったら見てくるのもいいかと思われ。
951愛蔵版名無しさん:03/04/22 14:59 ID:olvNKV9B
>949
いえいえ、どういたしまして。やっぱそうですよね?公式ではナッパは4000で悟空は8000ですが、二倍は幾らなんでも差がありすぎです。
じゃなきゃ、ベジータに助言されてから、気を開放してナッパは初めて悟空の動きが「見えたぞーー」
って言ってたわけだから、やっぱナッパの最大値は少なくとも7000代かと思うのですが
952愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:00 ID:TLhNBSr2
悪い、950踏んだけど新スレは無理だ。>>980ぐらい頼む。
953愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:03 ID:P4pgLu1P
>>943
7000台はさすがに有り得ないだろ。ナッパはパワータイプで、その分
スピードとかを犠牲にしてるからタフ&パワフルなんだろう。仮にナッパ
の戦闘力を5000とすれば
パワー4500、スピード500ぐらいか。
「冷静に判断すれば〜」のくだりも、あれはほとんどハッタリと言うか
べじーた流の応援と言うかw 心の中じゃすぐに「俺の出番かな…」と
思ってた訳だし。
954愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:06 ID:olvNKV9B
>950
ふ〜む、と言う事はナッパは通常の状態で4000〜4800位で、力を解放すると
6000あたりまでは行くと言う事ですか?
955 :03/04/22 15:10 ID:YZ9Pd/rl
ていうかヤムチャ全然10倍も数値あがってませんね…。一年前の通常時→一年後の戦闘時でようやく10倍弱ぐらいでした…。操気弾でも打ちにいってきます…
956愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:13 ID:olvNKV9B
>953
えっと原作でもそうですが、ナッパはベジータから助言されてから、なんか
気を開放してましたよね。でそれから悟空に攻撃をして上空に逃げさせてから
ナッパは悟空をみて「見えたぞー」と言ってましたよね。なぜ4000のナッパが
8000の悟空の動きが見えたのかな。あの時逃げてた悟空は気を5000に戻してたのかな?
957 :03/04/22 15:15 ID:YZ9Pd/rl
ナッパが悟飯とクリリンを襲ったとき、界王拳つかって助けたぐらいだからスピードも多少はあるのでは?
958愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:16 ID:TLhNBSr2
相手の動きが見える見えないの境界線は戦闘力何倍差かな。
とりあえず、2倍差では見えないらしい(悟空VSバータ・ジースより)。
959 :03/04/22 15:19 ID:YZ9Pd/rl
倍も違えば素の状態でも軽く追いつけそうだ。だからやっぱ6000ぐらいなのかな
960 :03/04/22 15:21 ID:YZ9Pd/rl
地球人が気を操作できることにびっくりしてたから変化するってのはどうなんだろ
961愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:27 ID:olvNKV9B
とりあえず、だいぶ昔に戻って考えてみました。悟空と天津飯が初めて闘った時
の武道大会がありましたよね。あの時悟空とクリリンが戦闘してて、悟空が左右に
フットワークしながら徐々に近づくシーンありましたよね。あの時の悟空は公式で
180です。そして鶴仙人は公式で120です。鶴仙人には悟空の左右にフットワークする
動きが見えてませんでした。1.5倍差があると見えないようです。
962愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:31 ID:dSlGkFmc
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
963愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:34 ID:TZJxSRIQ
だから 4800じゃねえっつうの・・・・

4800だったら、悟空の5000見て「ま いいけどな」なんて言えないよ
964愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:39 ID:TZJxSRIQ
あらかじめ言っとくけど
「ま いいけどな」は機械の故障だと思っていったんじゃなくて
「どっちでもいいけど」の意味で言ったんだよ

機械の故障だったら〜「後の方の変わりねえ」に繋がらない

「ま (どっちでも)いいけどな どうせこいつらを皆殺しにすることに"かわりはねえ"」だから
965愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:42 ID:TLhNBSr2
>>963
そのセリフを忘れてた。
それじゃ、5000以上5600未満ってとこか。ずいぶん範囲が狭まったな。
「ま(いざとなればベジータがいるから)いいけどな」説はトンデモすぎるから却下として。

悟空8000とまあまあやりあえたことからギリギリの5600でもいいように思えるが、
それだとさすがにピッコロの攻撃でダメージは受けないだろうな。
まあ、リクームやドドリアもクリリンの不意打ちでダメージを受けてたから、
不意打ち修正みたいなのがあるのかもしれないけど。

やっぱり5578(ゴーゴーナッパ)でいくのが一番カドが立たないか。
966愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:43 ID:olvNKV9B
そしてピッコロは公式で最大値が3500。ナッパは公式で基本値?が4000。
ピッコロはナッパの動きが一応見えていた。1.143倍程度なら見えるようだ
967愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:44 ID:???
どっちでも繋がると思うが。
968愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:44 ID:???
>>964
考察するのはいいが断定的な発言はやめろ。
969愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:45 ID:TZJxSRIQ
>>965
大ザルベジータ(推定50000〜100000ぐらい)も死にかけ悟空さの不意打ちで痛がってたからなぁ

あっちは目だけど 不意打ちの場合 少しは効くんじゃない?
970愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:45 ID:TZJxSRIQ
>>968
なんで?
971愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:46 ID:q3rvUq2r
>>966
だから公式設定はこのスレでは持ち出すなっての。
だいたいそのピッコロの3500って数値は瞬間的なもので常時その戦闘力じゃない。
972愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:49 ID:???
>>970
絶対と言えるのは作者だけ
973愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:49 ID:TZJxSRIQ
>>967
機械の故障だったら「かわりはねえ」なんて言う必要ないと思う
974愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:49 ID:olvNKV9B
>971
ソウナンデスカ。スンマセン。
ちなみにピッコロは気を抑えてるときは、1220ですよ。
瞬間的な数値ってこと位は分りますから。
975愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:51 ID:TZJxSRIQ
>>972
確かに
976愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:52 ID:TLhNBSr2
断定的な発言には不快感を覚える人がいるからね。正直気にしすぎのような気がするが。

どうでもいいけど、どうせageるならID出そうや>>968>>972
977愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:53 ID:olvNKV9B
じゃあ、やっぱり8000の悟空に対して1.143倍下がる7000のナッパが動きぐらいは
見えてたってことで、結局ナッパは7000あたりじゃないのかな。
978愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:54 ID:TZJxSRIQ
>>977
それはさすがにないと思う

その後のいい勝負と「やばかった」発言みると
6000ぐらいが妥当だと思う
979愛蔵版名無しさん:03/04/22 15:56 ID:???
ナッパ議論は次スレが立ってからにしてくれ。
暫定戦闘力は>>3>>7>>9>>11にあるから。
980愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:00 ID:TLhNBSr2
>>977
2800の悟飯の魔閃光で痛がったことから考えて、ナッパが5600未満ってのは確かだと思う。

ってか、今のところわかってるのは
・1.143倍差だと相手の動きが見える
・1.5倍差だと見えない
ってだけ(それも公式の数値からの推察)。
悟空の動きが見えたナッパは悟空と1.5倍差はないってのは分かるが、
1.143倍差かどうかはわからないかと。

>>980
新スレおね。
981愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:01 ID:TLhNBSr2
だああ、俺かよ! 自爆しちまった。
俺は前にも書いたけど立てられないんだ、スマソ。
982愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:04 ID:Vyl3MI/Y
>>956
相手の動きが見える見えないは、距離にも関係してるはず。例えば目の前すぐを
横切る時速30キロの動きは、おそらく常人には見切れないけど、5メートルも
離れてみれば全然余裕で目で追える。

ナッパが悟空の動きを見る事が出来たのは、ある程度の距離をもっていた事と、
動きの予測がある程度出来たからだと思われ。「クンッ」による広範囲の面攻撃
から逃れるには上しかない。この辺はさすが戦闘民族ならではのセンスではないか
と思うねぇ。
983愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:06 ID:kHXx7N8D
何度も言うようだが、このスレにおいての「公式」は、漫画の中に出てきた数値や表現のみ。
大全集は、このスレにおいては「公式」ではないので、了承してね。
あと、言うまでもないことだがアニメも不可。

984愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:10 ID:TZJxSRIQ
>>982
それだと近距離での悟空との殴り合いの説明が・・・・しかもナッパかわしてるし
985愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:13 ID:olvNKV9B
やっぱナッパは7000だよ。じゃないと総合的に見てもおかしいよ。
悟空とナッパはお互い本気を出せば1.2倍以下の差なんじゃないかな。
986 :03/04/22 16:19 ID:YZ9Pd/rl
悟空は「許さんぞ貴様たち…」で8000だから戦ってる最中はナッパレベルに押さえてた、とかどう?
その後にベジータもいたわけだしそれなら4000でも可?
987愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:20 ID:TLhNBSr2
>>985
さっきから何度も書いてるが戦闘力2800の魔閃光で手が痺れた件はどうする。

ってか、続きは新スレが立ってからで。
988愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:22 ID:TZJxSRIQ
>>986
一度あげた戦闘力をまた元に戻す意味がわからない

ベジータのと戦いも控えてるんだから、特戦隊戦みたいにパッパッと終わらせたいはず
「このままじゃ キリがなさそうだ」の発言にも矛盾が・・・・
989愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:24 ID:olvNKV9B
やっぱ7000。Okでっしょ?
990愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:27 ID:TZJxSRIQ
まあ軽く痺れただけだし・・・・

でもこれも考慮すると5500ぐらいかな?
991愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:28 ID:kHXx7N8D
>>987
通常戦闘時の戦闘力は2800でも、魔閃光を撃つ際には気を一点に集中させて戦闘力を2倍以上に
上昇させている可能性もあるよ。
気功波が、どのぐらい戦闘力を上昇させるのかが不明なので推測しようがないけどね。
(漫画だとラディッツ戦の悟空のかめはめ波が2.22倍、ピッコロの魔貫光殺砲が3.26倍)
992 :03/04/22 16:28 ID:YZ9Pd/rl
7000vs8000じゃもうちょっと競るんでは…。6000弱ぐらいでは?それなら悟飯の件もなんとかいけそう
993愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:33 ID:TZJxSRIQ
ご飯の魔閃光の2800って中途半端だよね

もっと一気にバァーっと6000とか12000とか出して欲しかった
994愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:35 ID:TLhNBSr2
>>991
魔閃光を撃とうとしている悟飯を測って2800だったと記憶してるけど。

このスレで2倍差とされているセル対神コロの場合、
神コロのエネルギー弾(激烈光弾。おそらく必殺技扱い)でセルはみたところダメージなし。
ほんのわずかでもダメージを受けた以上ナッパと悟飯は2倍差以下と考えるのに問題はないと思う。

つか新スレ…
995 :03/04/22 16:36 ID:???
3800位ならもう少し考察し易かった
996愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:38 ID:olvNKV9B
>992
そうすると、2.2倍の差(悟飯2800vsナッパ6000弱)だと手が痺れるのか。
997 :03/04/22 16:39 ID:YZ9Pd/rl
実は本当にスカウターが故障していた説
998991:03/04/22 16:39 ID:kHXx7N8D
>>994
ごめん勘違いしてました。
つうか新スレで。
999 :03/04/22 16:42 ID:YZ9Pd/rl
1000?
1000愛蔵版名無しさん:03/04/22 16:43 ID:ig87gesP
>>984
あの時の戦闘は空中戦だった。ナッパ達サイヤ人は、舞空術なんかは
標準装備で、その技術もかなりのもの。事実、ピッコロは空中戦では
はるかにヤツが上と言っていた。

つまり空中戦技術に関しては、ナッパ>>ピッコロなのは確定で、では
悟空はどうなのか?
悟空が舞空術を使えるようになったのは、間違いなくピッコロよりも後。
また、その技術レベルにも少々疑問がある(ピッコロに情けない舞空術
呼ばわりされたり)。体力温存もあったかも知れないが、一分一秒を
争うピンチにも関わらず、キントウンに乗って現れるのも、舞空術の速度
に問題があったからかも知れない。

つまり、多く見積もっても悟空の空中戦レベルはピッコロと互角かそれ
以下。ナッパとの差も、技術だけなら悟空が劣っている可能性は大きい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。