【のんきくん】方倉陽二を語る【ドラえもん百科】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん:03/04/01 18:53 ID:???
故 方倉陽二先生の漫画について語りましょう。
2タンキくん:03/04/01 18:56 ID:???
そんじゃ過去スレはっておきます。通報しますた。

方倉陽二 (18)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/971/971838932.html
まじかるハット知ってる? (9)
http://piza.2ch.net/anime/kako/972/972253268.html
「のんき君」知ってる? (5)
http://corn.2ch.net/entrance/kako/982/982176882.html
●●●●●●●●のんきくん●●●●●●●● (225)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992090982.html
のんきくんの (1)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994516308.html
のんきくんの (6)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994615556.html
方倉陽二 (6)
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998408558.html
ギャグ漫画の最高峰!片倉陽二の 「のんきくん」 (71)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1005/10054/1005478946.html
方倉陽二につて語れ! (250)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1012/10128/1012845150.html
3愛蔵版名無しさん:03/04/01 21:44 ID:???
確かアカンベー描いてた方だよね?
亡くなったんだ、、、、
全然知らなかったよ、、、
今更だけどご冥福を祈ります。
4愛蔵版名無しさん:03/04/02 10:03 ID:???
「やっと動物園に着いたぞ」
「家を出てから三ヶ月で着くなんてはやかったね」
その後、パパとママがちょっとトイレに行くと言って一年が経過。
ベンチで微動だにせず待つのんきくん。

…読み返したけど、すごい漫画だよね。
5愛蔵版名無しさん:03/04/02 12:34 ID:LzpRqoVC
ドヒューとかいって人が飛んでいく時のポーズが好き
6タンキくん:03/04/03 15:28 ID:???
ドピュー以外にもドドドドドとかドコーンとかあったよ。
7愛蔵版名無しさん:03/04/03 15:45 ID:???
あり〜
8愛蔵版名無しさん:03/04/03 15:57 ID:???
NUインタビュー<追悼企画・故方倉陽二先生を偲んで>
http://member.nifty.ne.jp/neoutopia/nu-interview/katakura-int.html

まじかるハット公式ページ
http://www.pierrot.co.jp/title/hat/hat/
9愛蔵版名無しさん:03/04/03 17:46 ID:???
まじかるハットの再放送しないかなぁ〜。
10ハットくん:03/04/03 20:34 ID:ZKKdEkgg
まじかるかるかる しうぼの〜う〜ほ〜ま〜
11愛蔵版名無しさん:03/04/04 12:24 ID:???
亀を助けたお礼に竜宮城に連れられるのんき一家。
海の中を深度航行中、息苦しくないかと質問。
「ハッ、そういえば……息をするのをわすれてた!」
「ハハハ、のんきな人たちだ」
「こまかいこと気にせず楽しくいこうよ」
12愛蔵版名無しさん:03/04/05 20:02 ID:???
のんきくんのずっこけポーズ(?)がなにげに好きだった
13愛蔵版名無しさん:03/04/06 03:21 ID:zjXww8Pv
この人は書く線が
とてもきれいなんですよね。

追悼インタビュー始めて読みました。
正にドラえもんの育ての親。
14愛蔵版名無しさん:03/04/06 16:11 ID:UNFWuHc0
小さい頃にままごとやって、そのまま結婚しちゃったのんきくんのパパとママ。
ママはのんきくんのクラスの担任の先生。
パパはおもちゃ会社の開発部長。
しかし、ちゃんと働いてるとは思えないし…謎が多い一家だ。
15愛蔵版名無しさん:03/04/07 14:15 ID:ll5bN9hR
>>9
CSでやってるぞ。現在4話か5話あたりだ
16愛蔵版名無しさん:03/04/07 16:02 ID:rpbfNHgd
の「3時だ。ママ!!おやつちょうだい。」
マ「だめ。」
の「えーっ。」
マ「今は夜中の3時ですもの」
の・パ ずっこけ
パ「のんちゃん、はやくねなさい・・・」
の「・・・・・よし。さかなつりにいこう」
マ・パ ズテッ
パ「とつぜんなにをいいだすんだい!今は夜なんだよ!」
の「うん。夜だからできるんだよ。」
マ・パ「?」
の「天の川でつりをするんだ」
マ・パ ずっこけ
マ「のんちゃん!・・・ママもいっしょにするわ」
の・パ ずっこけ
パ「二人ともよく聞きなさい。天の川では魚はつれないんだよ!」
の「ホントにホント?」
パ「たぶんね・・・・・・・パパも子供の頃から何度も試したんだ」
の・マ どぴゅー
17愛蔵版名無しさん:03/04/07 16:04 ID:rpbfNHgd
パ「星がたくさん集まって川に見えるから天の川っていうんだよ」
マ「ねえパパ、天の川があるのなら・・・」

マ「天の山はどこにあるのかしら・・」
の・パ ドカーン

パ「そんなものありません!!
  天の川は別の名まえを銀河というんだよ」
の「すごいな、パパはなんでも知っているんだね」
マ「銀河があるのなら・・・」

マ「金河はどこにあるのかしら・・」
の・パ ドドド

の「ママ!わざとやってるね」
18愛蔵版名無しさん:03/04/07 16:16 ID:???
>>16-17
(・∀・)イイッ!
19タンキくん:03/04/07 18:11 ID:???
明日は方倉先生の命日です。
20愛蔵版名無しさん:03/04/07 19:29 ID:???
のんきくん、なにげに好きだったなあ。
作中時間が単行本1冊につき2、3年は軽く過ぎてしまうという。
21愛蔵版名無しさん:03/04/09 18:57 ID:CkRU3Gmv
くまくまずんずん?って漫画描いてなかったっけ?誰もしらんだろうなぁ・・・
22愛蔵版名無しさん:03/04/09 20:29 ID:OfDUSlgs
>>21
アカンベーの後にコロコロで連載してた奴?
頭の長靴を回すと動けるようになる熊のぬいぐるみの話でしょ。
23愛蔵版名無しさん:03/04/11 17:14 ID:???
ドラえもん百科のギャグに結構笑わせてもらった。
特に二巻。
24愛蔵版名無しさん:03/04/14 15:23 ID:???
こんなスレがあったんだ…
のんきくんいいよね。ああいうマンガは他には思い当たらないよ。

あと、ドラえもんでパロられてたのが印象深いよ。
のび太が『タンキくんはおもしろいんだから』と言ってたのは
名前こそパロではあるけど、そのまま片倉先生への言葉かなと思うとうれしかった。
25愛蔵版名無しさん:03/04/15 18:47 ID:???
釣り堀のお姉さん萌え。
ずっこけてもスカートがめくれない。
26愛蔵版名無しさん:03/04/18 19:04 ID:01Htj70A
ご飯を食べるのに3日かかったりしてるが、のんきくん一家は食中毒にならないの?
27愛蔵版名無しさん:03/04/18 23:33 ID:???
>26
食中毒になったのに気付くまで、さらに3日かかるのですw
28山崎渉:03/04/19 23:59 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
29愛蔵版名無しさん
のんきくんのパパとのんきくんは同い年なんだよね。
パパが2月29日生まれだそうで。