1 :
愛蔵版名無しさん :
03/03/31 22:42 ID:8dL7eHh8 自分の中では「君は何処へ落ちたい?」で終わってるけどな。 それ以降のなんか妙に白っぽい絵柄はダメだ。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ω・ )ゝ <
>>791 なんだって?
ノ/ / \_____
ノ ̄ゝ
3 :
愛蔵版名無しさん :03/04/03 20:30 ID:LQkiW8du
俺的には後期の絵柄の方が好きだ。
5 :
愛蔵版名無しさん :03/04/04 09:33 ID:rMbo68g+
絵柄の好みははっきり分かれるよね。 戦闘服や髪が網掛けの前期が好き。
6 :
bloom :03/04/04 09:37 ID:+jIsTuKZ
7 :
愛蔵版名無しさん :03/04/04 12:52 ID:zXew2VX+
サンデー短編の頃の絵柄が好き
8 :
愛蔵版名無しさん :03/04/04 16:39 ID:Wo1Gi1a+
天使編ってデビルマンみたいなラストじゃなかったよね?天使がヴァーッとさ、 神々〜とごっちゃになって忘れた、UFOヴァーッとね。
9 :
愛蔵版名無しさん :03/04/04 19:10 ID:+4TV3lKV
漏れ冒険王掲載の頃 天使編の頃の絵好きなんだけど…変わり者かなあ。
10 :
愛蔵版名無しさん :03/04/04 20:48 ID:P+lzfsHK
>>7 パッシングショットあたりのフランソワーズが最高
11 :
愛蔵版名無しさん :03/04/06 10:07 ID:TCV+6al9
角川の画集予約ナシでアマゾンで買ったよ…。 価格高すぎるというのが本音。 古本で昔出たやつ探すつもりになった。 紺野の入れる必要あったのか?目新しいものがないとやはり売れないのか? 前期の絵が漏れはいいなあ。
赤いマフラ〜♪
13 :
愛蔵版名無しさん :03/04/06 12:14 ID:ijiovGI7
なびかせてぇ すすめサイボーグわれらの勇士 平和をまもる正義の瞳 ああサイボーグゼロッゼロッナァイン 劇場版はすこし歌詞が長かった記憶が。
7巻以降のただの観光旅行シリーズも 割とよかったりして。 結構間欠的に戦ってたよね。いつもじゃなくて。 それ、斬新かもって思う。
15 :
愛蔵版名無しさん :03/04/06 22:55 ID:NEZDq4uj
「見えない糸」のラストのギルモア親父の涙にやられた 自分年取ったなぁ
16 :
愛蔵版名無しさん :03/04/07 10:20 ID:09H24lsS
後期の短編ものも結構好き。 連載ものはこの方が話がわかりやすいもの。
17 :
愛蔵版名無しさん :03/04/07 16:11 ID:xpxoZbmp
絵の変遷がよくわかるからこの作品好き。 ただ秋田文庫は収録順ぐしゃぐしゃでワケワカメ。
___ . |(・∀・)| . | ̄ ̄ ̄ ギルモア・ジサクジエン研究所 △ △l | __△|_.田 |△_____ |__|__門_|__|_____|____
19 :
愛蔵版名無しさん :03/04/08 00:29 ID:r/IQKdqJ
おしえてほしいんですが ジェットが最後女の子だいて 山の上?を飛んで 空を飛べるこの体も 君を守ることは出来なかった ていう話があったと おもうんですが 今再販してる単行本に 収録されてますか? 20年くらい前の話なんで かなりうろ覚えなんですが もう一度読みたいので すみませんが知ってたら宜しくお願い致します
20 :
愛蔵版名無しさん :03/04/08 08:42 ID:U8yOXVq6
>19 愛の氷河編かな。 少年サンデー掲載分。 秋田文庫には収録されてるよ。12巻。 他のは持っていないのでわからない。
ありがとうございます 早速今日仕事帰りにでも探してみます 感謝!
22 :
愛蔵版名無しさん :03/04/10 22:27 ID:n4BXLfyx
やはり語り尽くされた感が否めないなこのスレ。
23 :
愛蔵版名無しさん :03/04/11 15:11 ID:NZW7W9AZ
んじゃネタ振り サイボーグ9人の強さ順はどんなもん?
24 :
愛蔵版名無しさん :03/04/11 15:46 ID:ZilCg7wX
>23 1が最強!
25 :
愛蔵版名無しさん :03/04/11 16:24 ID:XKLF80ia
001>009>004>002 005〜008が問題だな。 立ち回りがうまくて小回りが利くのが008、 打たれ強いのが005、、 でもお互いが戦って、となると 001寝てるときは無防備だしね。
26 :
愛蔵版名無しさん :03/04/11 16:30 ID:IyE34Ndt
サンジェルマン伯爵編がなんだか怖かった子供の頃。
27 :
愛蔵版名無しさん :03/04/11 17:07 ID:XKLF80ia
>26 時空漂流の奴?それともギョロ目の?
一番弱いのは003だと思う
29 :
愛蔵版名無しさん :03/04/12 03:01 ID:gQ5tiNL5
6の精神的弱さが...
30 :
愛蔵版名無しさん :03/04/12 09:28 ID:FpKjY6Oc
そらあ、ヤパーリ、ザッタンの催眠術にかかったときの009が最強でしょ。 でも、それを醒ましたのは、001だけどね
31 :
愛蔵版名無しさん :03/04/12 14:49 ID:aYX5O/9V
史上最も「困り顔が板についた主人公」な009。 ドトウの笹口組のヤマちゃんもいい勝負。
ショータローワールド全巻ヤフオク出てるね
33 :
愛蔵版名無しさん :03/04/12 21:09 ID:AH+QcItm
今なら9人のうち4人くらいは♀になりそう
34 :
愛蔵版名無しさん :03/04/14 11:02 ID:s/vDJ4ZQ
板違いかもしれんけど教えて欲しい。 角川書店から出ている「サイボーグ009素顔の戦士たち」 1,600円は一体どんな本なのだろうかどなたか知りませんか。 平成アニメ版の設定集かなにかか一時期流行した謎本なのか…。 教えてチャンでスマソ。
35 :
愛蔵版名無しさん :03/04/14 13:59 ID:Z5slDIh4
5から8って役に立っていないよなと昔オモテタ。 今は1以外いらないかと思ったりする。
36 :
愛蔵版名無しさん :03/04/16 01:19 ID:jdCqwPho
ジェットとハインリッヒのどちらが強いか微妙だ
37 :
愛蔵版名無しさん :03/04/16 08:22 ID:MfvCi14p
使えるのは002だけど純粋に強いのは004じゃなかろうか
38 :
愛蔵版名無しさん :03/04/16 10:42 ID:WyktrvvM
でも4は装備の補給品の確保が不可欠だからね。 長期戦に不向きなカンジ。 ミサイルやカートリッジとか持ち歩くのは大変。 原子爆弾つかってもらったら困るし。
39 :
愛蔵版名無しさん :03/04/16 17:46 ID:MfvCi14p
「真空戦争」は左手で描いてますか? 顔がみんなひんまがってて笑う〜
40 :
愛蔵版名無しさん :03/04/16 19:48 ID:zkjt6hlp
永井の豪チャンはいつ頃アシスタンソだったのかご存知な方いませんか。 その時期はよさそうな予感が。
>40 1965〜1967年ということらしいので、 ベトナム編〜ヨミ編あたりでしょうかねぇ。
42 :
愛蔵版名無しさん :03/04/16 22:17 ID:9+o1hMB+
>41さん 速攻レスサンスコです。 いやあ自分モロ好きな時期の絵柄です。ピッタンコってカンジで。
43 :
愛蔵版名無しさん :03/04/17 00:43 ID:dg+jLgdL
>>34 確か神々と天使編を収録してちょっとノベライズを足した風味のものだった気がする。
内容としてはそんなに価値はないみたい。まあ今となっては収集家向けでしょうな。
44 :
愛蔵版名無しさん :03/04/17 08:10 ID:BNDAtFIS
>43 情報ありがとうございます。 某サイトで在庫1だったけどやめるかも…。 どちらかというと謎本読んでみたいもんで。 御大の他作品に比べあんまり解説本とかない気がするのですが。 連載が不定期で長きにわたって未完だから難解なのかな。
45 :
愛蔵版名無しさん :03/04/17 08:28 ID:8clDXry7
移民編の修正前と修正後両方手に入れました。 画もけっこう変えられてるんだなぁ・・ 放射能ネタに配慮したのか、障害者に配慮したのか。
46 :
愛蔵版名無しさん :03/04/17 09:58 ID:We4/xZb0
画も変えられてるって…御大ご存命中に修正したの?
47 :
愛蔵版名無しさん :03/04/17 16:03 ID:8clDXry7
>46 もともとアシスタントが書くようなシーン 奇形人間のモブとか。 芋虫みたいな体の人間が 本当の芋虫に描き換えられてるのはワラタ
48 :
愛蔵版名無しさん :03/04/17 16:15 ID:8clDXry7
書き忘れたけど修正が入ったのは昭和50年代だと思う。 実家にあったコミックスはすでに修正されていた。 たしか50年代後半に購入したものだったはず。 今回昭和49年発行の8巻を手に入れたら 修正前だったというわけ。
49 :
愛蔵版名無しさん :03/04/17 20:26 ID:kcFJJEzU
やはり古本屋めぐりをしないといけないな。 差別とか偏見を助長するつもりはないけど何が書きたかったのか 時代の世相を反映するのは修正される前のものだと思うけど。 出版社も大変だあ。
50 :
愛蔵版名無しさん :03/04/19 10:20 ID:K4GCorvb
ジョーが普段レーサーっていう設定は失敗だと思う。 「どんな乗り物でも操縦できる」あたりを生かしたかったのだろうが、 ストーリーのきっかけ(特に後年の短編)になりにくい。 004のように、トラックの運転手のほうがまだ設定としてつかえるのでは。 と思ってたらいきなり雑誌記者なんかやってんだなぁ「しまちゃん」。
51 :
山崎渉 :03/04/19 23:50 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
52 :
愛蔵版名無しさん :03/04/20 00:17 ID:F2F/WGpI
ホドホドニシトケヨ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V^ ^)/
(_フ彡 / ←
>>51
53 :
愛蔵版名無しさん :03/04/20 03:00 ID:r2rUVhp2
ありゃりゃ、イシュタル行方不明になっちったのね。
ブクオフでMFのコミクスを1から24巻まで買ってきたぞい! そういや秋田の収録順ホントめちゃくちゃやな。秋田の方がいい、ってトコ何かない?
55 :
愛蔵版名無しさん :03/04/20 20:14 ID:F2F/WGpI
メディアファクトリー版うらやましいっす。 コレにしか収録されてないらしい「天使編」は 何巻から何巻までですか?
56 :
愛蔵版名無しさん :03/04/20 20:44 ID:r2rUVhp2
>55 天使編は壮大すぎて途中中断してるらしいんだよ。全巻買いそろえるから待ってくり。 それまでにレスがつくかもしれんが。 >56 そ・・・それだけ?
58 :
55 :03/04/20 22:06 ID:F2F/WGpI
>57 ありがとうございます。 自分秋田の文庫で揃えてますが 本屋でも古本屋でも比較的 手に入れやすい所がメリットでしょうか。
60 :
愛蔵版名無しさん :03/04/20 23:20 ID:r2rUVhp2
いや、古本でごっそり手に入ったらうらやましいよ。 漏れは秋田と小学館で文庫持ってるからもういらないけど。
61 :
愛蔵版名無しさん :03/04/21 08:58 ID:9URp8Mbz
小学館文庫って表紙がコワイヤツだよね。 去年の夏古本屋でヨミ編のラストが入ってるの一冊だけ見かけた。 二百円でした。昭和五十四年版になってたと思う。 一冊だけ…でやめたのよ。後悔。自分は秋田文庫で持ってる。
62 :
愛蔵版名無しさん :03/04/21 14:45 ID:yRDo9FY/
>53 そーなんだよ!イラク戦争のゴタゴタでイシュタルも…。 ジェットよ、祖国の軍需産業にケンカ売れよ!
ブックオフで天使編が収録されてるSHOTARO WORLD版11巻が 普通に売ってた、750円だった。
64 :
愛蔵版名無しさん :03/04/21 18:24 ID:4/OWqdAE
小さい以外に秋田文庫で揃えた理由がないのが 漏れだけでなくてよかった… でも古本は探してる。秋田の愛蔵版も激しく収録順ぐしゃぐしゃで萎えた。 解説も文庫と違う人だからそこはミリキ的。
MFで、SHOTARO WORLD版 が新書よりいい、っていうのはどんなところ? SWで集めた方が良かったの?
>65 解説が付いている、話の途中で次巻に行くことが少ない、大きい、 幻影島編が変なところに入っていない、etc.
サンクス ア ロット
68 :
愛蔵版名無しさん :03/04/22 06:21 ID:97k33N2m
>61でつ。 ここにカキコした日の夜に某古本屋のサイトで小学館文庫全巻セット売りをハケーン。 原作者表記も「ノ」抜きなので即注文。在庫一点限りの言葉に発行年のチェック忘れてた。 あのコワーイ表紙が全部見られるのだ…。
69 :
愛蔵版名無しさん :03/04/22 09:07 ID:nSxd8+l3
漏れの認識が間違っているんだろうけど 未完の天使編と何も描かれていない悪魔編ってのがあって 神々との闘い編になだれ込む予定だったのかな。 それとも天使編が完結していれば神々…は描かれることも なかったのだろうか…。
70 :
60 :03/04/22 23:39 ID:+Cp6gxjL
>>68 オメデトン。あれはまあ欠点もあるんだけど
(ミュートス編が一部トレース起しで落書きみたいな絵だとか<それはそれでおもしろいのか?)
ただ、ミュ編にいえば、秋田で省略されちゃっている005が足あぼーんとかあるから
それなりに魅力あるのよ。
ヨミも原稿抜けてないし、風の都以降も網掛けかかってるし。
あれで移民編が改悪前だったら資料としても更にいいんだけどね。
>>34 激しく亀レスだが平成版アニメの設定集。
つじつま合わない部分を無理やり修復してるが
こじつけにもほどがあるといいたくなる。
アニメで見られなかった紺野画がちらほらあるので
それ好きな人にはいいかな。
クソ平成版を思い出したくもない香具師は買わないほうが…(*´д`)アハァ…? 。
>>43 それ朝日ソノラマから出ていた本のことじゃないかと...神々が当時唯一載っていた
72 :
愛蔵版名無しさん :03/04/23 12:55 ID:ejPLQKqT
>>71 34す。情報さんすこでつ。
紺野絵の表紙が出ていたからそちらのおっしゃるものでそふ。
自分思い出しくもないというか見るの途中で平成版は脱落したから。
>>43 どちらかといえばそっちのほうが欲しかったりする。
73 :
愛蔵版名無しさん :03/04/23 13:11 ID:EIN0gLjW
74 :
60,68 :03/04/23 18:37 ID:YPwdAeRl
>>70 本日小学館文庫届きました。
ヤケてるよお。印刷は53〜59年とバラバラ。
全部網かけなのがすごーくうれしかった。網かけしてると白っぽくないね。
マグマ島編ミュートス編かびみょーに顔が違っててワラタ。ゆっくり読み松。
天使編は文庫以外の版で探さないとムリか。
75 :
70 :03/04/24 20:49 ID:???
76 :
愛蔵版名無しさん :03/05/01 20:24 ID:riUc0WPD
>75 74です。いろいろありがとう。 秋田文庫は完結していないのか21巻ケース売りしてるのに 22巻が出たぞってオモタから…ま作品自体が未完か。
78 :
愛蔵版名無しさん :03/05/06 17:37 ID:zVmDgM+1
>>77 漏れカキコしたんだぞー。ワラ
個人的には御大の作品なら何でも話題に出来るスレとして
存在して欲しいのだが。
79 :
愛蔵版名無しさん :03/05/07 23:11 ID:VqSE5tNu
あのスレ流れがよくなかったんだよなー。 確かホテルの話が続かなくて落ちた記憶あり。
80 :
愛蔵版名無しさん :03/05/08 08:46 ID:BnNSL630
黄金の三角地帯編、ジョーの決めポーズ 何故か同じのが連続出てきてワラタ コピーでもないし、御大なにがやりたかったんだ??
81 :
__ :03/05/08 08:49 ID:???
82 :
愛蔵版名無しさん :03/05/08 22:39 ID:Ple+gCyE
>>80 時間軸を表したかったんだろうが、
ちょと同時進行、つうのがわかりにくかったよな。よって失敗かも。
83 :
愛蔵版名無しさん :03/05/09 23:49 ID:7kp9ZRMV
章太郎ワールド版の風の都から海底ピラミッドまでの話で、髪や戦闘服に 色(網カケ)が付いてるのがどうも馴染めない。この辺の話は初出では 白っぽい絵柄だったと思ったが、小学館文庫あたりも網カケがついてるの? 特にエッダ編は白服を前提として光と影の演出がなされていたのに(窓際に 佇む003に月明かりの淡い影がかかる所とか)ちょっと蛇足だと思った。 SWワールドは最後の時空間漂流民編まで網カケをつける予定だったが、予算 が無くなったので途中でやめたとか聞いたけどホントですか?
84 :
愛蔵版名無しさん :03/05/09 23:52 ID:XUdS72r7
網かけの意味わかってる?
85 :
愛蔵版名無しさん :03/05/10 00:17 ID:Sbf2qMCr
>84 もうしわけありません。網かけという用語は適当ではないのですか。ようするに 戦闘服をグレーっぽく表現してある事のつもりなんですが。
えっあれ網掛け(網指定)かと思ってた! 網かけのいみ教えてくれ〜
網指定でしょ。
だれか、誤解と思いこみの強い
>>83 に丁寧に説明してあげたら。
おれ、今、手元にサンデーコミックス版がないから、
事実誤認して、問題をややこしくしそうだ。
初出誌ではどうだったか、ということも知らないし。
しかし、ま、間違えがあったら、誰かが訂正してくれるということで、簡単に説明すると。
昔の漫画家は、あまりスクリーントーンを使わなかった。
石森章太郎の場合、初期はまったく使わなかったよね(時代的にまだなかったのかもしれんが。エッダの頃は使っているみたいだけど)。
で、スクリーントーン使わずに、グレイっぽい色を表現する時は、これは網掛け何%というふうに、原稿に青文字かなんかで指定して、印刷所でやってもらう(原稿自体は、真っ白)。
何%というのは、要は、ドットの密度みたいなものだ。それで色の濃さが決まる。
で、問題になってる、風の都とかエッダとかの、髪の毛や戦闘服のグレイも網指定だったんだけど、サンデーコミックス版の印刷時は、手を抜いて(あるいは何か理由があったのかもしれんが)、白いままにした。
だいたいこういう感じ?
>>83 に関していえば、
白い髪、白い戦闘服のほうが、いいなあ、という個人的な思いならいいが、
書誌的な情報も不確かなのに、作者の意図を壊しているみたいな言い方をするのは、よくないんじゃないか、と。
う〜ん、自分の言っていることにも自信がないから、どうしても説明がだらだらしてしまうな。
間違っている部分は、どんどん直してください。
88 :
愛蔵版名無しさん :03/05/11 22:06 ID:Fz5lnYfr
SWワールド版が発行されはじめた頃、石ノ森ファン系のBBSで「今度は 全編発表順に収録する」「構成や台詞も初出の状態に戻す(移民編は例外)」 「服や髪の色も統一し全部網かけ処理をする」等の噂や実際の関係者の発言も 出ていて、大体その通りになったが全部網かけ処理は実現しなかった。予算が 無くなったとの書き込みもあったが、本当かどうかは不明。しかしなあ、 「初出に戻す」のと「(当初はしていなかった)網かけをする」のは矛盾した 編集方針だなあ。実際エッダ編も秋田書店系では「白い」いままで、003の 場面も白地に薄い影がかかる事で月光のやわらかさが感じられる。これがSW版 では直前まで網かけの濃い服なのに、窓際で月光を受けるコマは何故か無修正 なので、突然服が白っぽくなる程の強い光を浴びた?様にも見える。 これはやっぱり当初の石ノ森の演出を崩してしまった例じゃないのかな。 そこまで凝らなくて良いから、普通にそのまま出版してくれよ、服の色が 変わるのも009の歴史の一部なんだからさあ、と思いました。
話が前に進みませんね。 サンデーコミックス版は、初出じゃないんだから、それを金科玉条のように語られても。 少女コミックに掲載された時は、二色カラーのページもあったんだよね。 で、どうなの? モノクロ・ページになると、網掛けなくなってたんすか?
90 :
愛蔵版名無しさん :03/05/16 00:25 ID:qVScR2EO
そういえば、29日に秋田出るんだってね。
>90 おー、ついに天使編が豪華版で出るんだね。
92 :
愛蔵版名無しさん :03/05/16 05:37 ID:C4+0pGIu
ということはいずれ文庫でも? 22巻以降が出るということだね。
94 :
愛蔵版名無しさん :03/05/16 22:07 ID:PPV5tBuH
質問があるのですが アマゾンで009のSW版を注文しようとと思っているんですけど 発送までに1−3週間かかると書いててあるのですか 注文したらちゃんと届くのでしょうか もうほとんどないと聞いてるもので よろしかったら誰か教えてくれませんか。
95 :
愛蔵版名無しさん :03/05/18 02:40 ID:XLZJAoZo
アマゾソに聞け
>94 注文しても在庫無しってことはあるかもしれまへん。 メールで後日詳細を知らせてくると思ふ。 SW版は「神々との闘い編」とか「天使編」が収録されている巻が品薄なんだって? アマゾソ最近行ってないけど売り切れは売り切れと表示していたかと。 ちなみに漏れは秋田文庫ケース入りをアマゾソで購入しまちた。 その前に注文申し込みした某ショップサイトは一週間後にお取り寄せでちません メールが届いた。んでアマゾソで注文。
グリーン・ホール編秋田文庫で読んだけど ジョーとジェットのセリフのやり取り、「だめよっ!」になんか違和感アリ。 前スレでキシュツだがアステカ編の「ココから汚い手をはなせ」とかセリフも おかしいの多い気がする。 まあ脳内想像して補完すればすむことなんだけど。
98 :
愛蔵版名無しさん :03/05/25 13:05 ID:6nfoKjOv
「だめよっ!」自分もワラタ 現行から手書き文字読み取った人、 何の字と間違えたんだろう。
99ゲット。だからどーしたって…。
んじゃ、100ゲットお
「だめよっ」は小学館文庫もそうでつね。 MF版は修正されてまつ。 …少しさみしい(藁
103 :
愛蔵版名無しさん :03/05/27 13:30 ID:Dx2u0uW+
>102 「だめだっ」あたりに替えられてるの?
104 :
102 :03/05/27 15:06 ID:???
>103 大当たり〜。 ヽ(´ー`)ノヽ(´▽`)ノヽ(´ー`)ノ
105 :
山崎渉 :03/05/28 10:06 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
106 :
愛蔵版名無しさん :03/05/30 00:24 ID:ebfAfWoy
豪華版買った人はいませんか?
>106 秋田発行の愛蔵版のことかな。 うちの近くの全国チェーンの古本屋でよくみかけるよ。 バラ売りで半額。置き場所取るから買う予定はない。
108 :
愛蔵版名無しさん :03/05/30 16:47 ID:kEdyST17
『だめよっ!』ってフランソワーズが言ったのかと思ってた……。 (その後みんな一緒に洞穴に入ってるから一緒に走ってるのかと) でも確かにあそこはジェットじゃなきゃおかしいかもなあ。
>108 あの場面はジェットとジョーっで追っかけてると思ってた。 なんでフランソワーズがいるんだよと…。 せめて「だめだよ」ならジョーのセリフっぽい気もする。
>107 昨日発売の23巻の事と思われ。 ちなみに買う予定だがまだ実物を見かけない。
もう未収録って天使編しかない筈だが・・・ 一冊埋まるのか? また「追われる」じゃないよな(w
>109 ジョーっ にすげワラタ
>112 109でつ。指摘されてはじめて気がつきました。 漏れなにをカキコしようとしていたんだろ…。
23巻、天使編に旧映画の小説がついていた。 しかしなんだこりゃ…
>114 愛蔵版の話ですか?旧映画の小説? ってどの作品でつか?
御大は小説書いていたっけ?
ひょっとして昔出てたSFロマンってやつ?<小説
>117 それだよ
119 :
愛蔵版名無しさん :03/06/05 20:08 ID:n+uwBrTP
『きょうりゅう』と『三億円犯人』は載ってないのか…… 天使編は秋田サンデーコミックスで補完しちゃったからなあ。
話題違いは承知で告白するが昔サンデーコミックスとは 「小学館」のサンデーコミックスのことだと信じていた。 「なぜこの009は知らない話ばかりなんだ、絵も違う」 と「秋田」サンデーコミックスを読んで悩んだ当時真性厨房…。
>>119 「きょうりゅう」って「せんそうはかってもまけてもいやだ」
ってセリフのヤシでつか。
秋田の豪華版も未収録はこの「きょうりゅう」「三億円」だけになったわけだ。
秋田文庫に続巻でるならこのふたつと天使編ならありがたいな。小説はノーコメント。
漏れその小説は読んだことない…
>122 正直、読まない方がいい。
SFロマンか!愛蔵版やっぱり買うのやめよ…
誰もいないな…。 朝日ソノラマ文庫で「009ノ1」古本ゲットしたら ゲストにゼロゼロナンバーズがいてキシュツかどーかとのぞきにきたんだが。 確かに改造人間は諜報活動に向いている…。
>125 009ノ1の件はガイシュツですよん。 確かにゼロゼロナンバーズは出ているけども 実際はゼロゼロナンバーズではないんだよね。 年老いたジェットもどきの話は覚えてる。
125です。 年老いたジェット(城で最後に殺される)の話ではなくて 1と3以外が集められてボスから指令を受けている話。 009ノ7が殺される話の冒頭。 ゼロゼロナンバーではないのか…。
亀レスですが…、ゼロゼロナンバーで誰がいちばん強いのか? 001が寝ているときは002じゃないのか? 重力圏を離脱できると言うことは…、第2宇宙速度まで出せる んでしょう。秒速11.2km、つまりマッハ33。これなら009は もちろん、スカールやバン・ボグートにも勝てるじゃん。 ただ、004が原爆を起動したら、これが最強なんだけどね。
002や009は起動して爆発するまでのタイムラグで熱波、衝撃波からは逃げれないか? 放射能汚染はどうかしらんけど 計算する気にはならないが。
とっくにガイシュツなんだろうけど、未来都市編のラストで、 ジョーとフランのコピーが造られていたけど、 あれはどーゆーイミなの? 正直わかんなかった。 しかし、009って既に語り尽くされてる感じだから、漏れみたいな最近ファンになった椰子にはカキコしにくいな・・・ 何を書き込んでもガイシュツっぽいんだもん。
大丈夫、みんな懐かしがって同じこと何度も書くものだから。 コピーの件は、あれでクローン人間を作って2人の子孫ネタに結びつけるという 話を聞いたことがあるけど、それじゃ子孫じゃないような。
ああ、そういえばさ、いまさらなんだけど、 エッダ編の003、小学館文庫では秋田文庫と同じように影ついてたよ。
クローンと言えば、 仲間のクローンが次々と009に襲いかかって来る話が あるでしょう。後期短編の中では出色のエピソードだと 思ふ。ちゃんとオリジナルに似た技を使う辺り。 ただ… 009の性格からして、フランソワーズの顔をした女を 射殺するはずが無いと思うんだ、絶対に!
134 :
130 :03/06/15 07:51 ID:???
>>131 気を遣ってくれてサンクス。
コピーの件は、ロボットじゃなくてクローンなの?ラストの場面って、男の方はジョーにもカールにも見えるんだけど・・
>>133 幻影島編ね。クローンとはいっても、フランと変わんないわけだもんねぇ。
しかも、完全に生身の人間だし、頃されるシーンはショッキング・・・
でも001のクローンもつくってたらすぐばれてたろうな。超能力使えんし。
>>120 あちらは「少年サンデーコミックス」だからね。
ところで俺は秋田書店のサンデーコミックスしか読んでおらず、はっきり言って
「天使編」の行方が未だに気がかりだ。
結局、あの場面の続きは存在しないの?
>>135 ああ、あれはね、伝説のマンガ雑誌COMに続くんだよ。
と・こ・ろ・が、このころ先生は「ファンタジーワールドJUN」の
成功に気を良くして「トキワ荘物語」だろうと「009」だろうと、
イメージの連鎖みたいな実験マンガにしちゃったため、ファンに不評で
あえなく打ち切り。
特筆すべきは、001があっさりギルモア博士を殺しちゃうってこと
だろうか。
一つ言えるのは、天使編のラスト、001を抱いたフランソワーズが、
「イワンがみんなに新しい能力を付けてくれるって」
みたいなことを告げるでしょう。この問題はアニメ最新作で解決です。
002は光速で飛び、003は予知能力、004はコブラのサイコ
ガンのようにエネルギー弾の軌道を自在に変える技(中略)008は
周囲の水圧を操る技を身に付けます。
>>135 天使編の続きはないです。
結局完結編が描かれていたとしても、最初から仕切なおした内容になっていたみたい。 だから、仮に御大が亡くならなかったとしても、冒険王版の天使編については、未完のままだったということになる、のかな?
なんにも根拠のない勝手な憶測なんだけど、
御大が天使編の続きをなかなか描けなかったのは、
永井豪のデビルマンの存在があるんじゃないかと。
アレ以上のものにしようというプレッシャーのせいで、
構想がなかなかまとめられなかったんでは?
永井豪は弟子だしね。弟子には負けられない。 それと「幻魔大戦」で、 「このテーマにうかつに取り組んだら火ダルマになるな」 って思いもあったかも。 「天使編」「悪魔編」ふたつで完結するって話もあったし、 先生みずからファンクラブ会誌に書き下ろした小説版まで あったけど、これも未完。 3ヶ月いっさいの仕事を休んで「天使編」描き下ろしに 集中するって約束までしていたんだが…。 マンガ少年の対談で、アーサー・C・クラークの傑作SF 「幼年期の終わり」みたいな感じになる、って発言していた から、それを読むのもいいんじゃないか。
天使編は、図式としては単純だと思う。 人類を創造した神が実は宇宙人で、彼等は人間以上に優れた能力を持っている。 そいつらと闘う、というだけ。 これに対して、神々との闘い編では、 どうも神=人類より優れた宇宙人、 という単純なものではないような気がする。 精神世界的なところまで話が広がっている。 あんまり話を広げすぎないで、 最初の天使編の単純な展開のまま完結させてれば良かったのになぁ、 と思ってしまう。
140 :
愛蔵版名無しさん :03/06/16 19:05 ID:zxSdrp1l
天使編については仮面ライダーアギトを見ると こんなオチになったっぽいなぁ、と思える。 敵(あんのうん)は天使って設定だし 最後が石の森節(読者にテーマ投げかけて脳内補完しろみたいな)で終りだし。
いや、宇宙人を追い払って終わりじゃ、どうかと思うよ。 おそらくこの戦いを通じ、人類が次なる段階に覚醒するだろう、と 天使型エイリアンが気づいて去ってゆく…、と、こんな幕引きを 狙っていたのでしょう。 ただ、あまりにも寝かせたため、読者の側の期待がバブルにバブり、 ちょっとやそっとのものは描けない→そこで寝かせる→期待が更に 膨らむ→寝かせる、こういうループに陥ったんじゃないかな。
神=宇宙人、ってゆう設定は、60年代ならともかく、いまでは残念ながら陳腐だと思う。 オーパーツとか古代遺跡の話とかも、いま読むとウソくさく感じられてしまうし。 そう意味では、天使編あるいは神々との闘い編は、終わらせるタイミングが時代とずれてしまったので、放置されざるを得なかった作品、という気がする。 COM編集部が連載を続けさせてくれてればねぇ・・・時代的にこの辺りがピッタリだったんでは。
そんなんでも読みたかったけどね。 手塚先生の「火の鳥」も「現代編」は描かれずじまい。 「009天使編」もまたしかり。 こうなると、壮大なテーマの漫画で完結しそうなのは 「カムイ伝」ぐらいなものか。
漏れは未完の大作でいいよ。 発表当時にどんな壮大な構想であったとしても 御大が鬼籍に入られた今弟子が息子が誰が補完しようが待たされた 読者の反応は醒めてる者もいるとおもふ。 ヨミ編で終わってたはずなのにここまで続いたんだから。まそれも 読者の力だけどね。
145 :
愛蔵版名無しさん :03/06/17 16:18 ID:NPYntrcd
秋田書店コミックス15巻→1500円と サンデーコミックス12(15?)巻→1200円は どっちが買いですか?
リュウの道のラストが天使編のだと思えば続きを読めなくともかまわないと思う。
ん? サンデーコミックスと書いてるのは、 小学館の少年サンデーコミックスのこと? だとしたら、こちらの方は絶版のハズだから価値はそれなりにあると思うが・・・
少年サンデーなら12冊のはず。 話はダブらないから両方買ったら?
149 :
145 :03/06/17 22:08 ID:NPYntrcd
えっ、ダブらないの?
秋田のサンデーコミックスは、 誕生編から海底ピラミッドまで。 少年サンデーコミックスは、 漏れも読んだことないけど、 恐らく北の巨人コナン編くらいからディープスペース編まで収録されてるハズ。
144さま しかし仮にマガジン版最終回で終わったとしますよ。 だったら、往年の傑作と言うスタンスにとどまり、ここまでの認知度は 得られなかったと思います。 と言うことは、アニメ版は東映白黒版で終わり、Shotaro World 版も 出版されなかったし、宮城県石巻市の萬画館も無かったでしょう。 「継続は力なり」、やはりあの長い蛇足はプロモーション的に必要な 気がします。 でも僕だってヨミ編が大好きです。いまマンガを描いているのもあの 感動があったからです。ブラッドベリ「万華鏡」の盗作だと叩かれても、 僕の心の印画紙は「宇宙の花火だ 黒い幽霊団の最期だぜ」その輝きに 感光しっぱなしです。
>150 まあ、そんなとこ。 TV版2作目とのタイアップで、その頃、少年サンデーに連載されてたわけよ。
144だけど。 別に続いたのが悪いなんて思っちゃいない。 漏れは今のままでイイって思ってるってこと。完結していなくてもいいって思ってる。 ヨミ編終了後の冒険王連載の話とかかなり好きだから。 大作、代表作には間違いないと認識してるし。
>>145 絶版の少年サンデーコミックスなら買いだと思う。
ところで秋田書店もサンデーコミックスなんだ…?
155 :
愛蔵版名無しさん :03/06/18 12:50 ID:lBt2E0qv
145じゃないけど、秋田文庫を22巻(で全部だっけ?)まで 読んでれば、両方のエピソードは補完できますか?
156 :
151 :03/06/18 13:11 ID:???
144=153さま どうも、自分の早とちりだったようです。すみません。 ゼロゼロナンバーを愛する者の勇み足と言うことで、 ここは御容赦を願います。
>>155 文庫だと現時点では天使編が読めません。
(その内読めるようになるんだろうけど。)
子供の頃、欲しい能力は009と007だったけど、 食玩のWりが続くと心底003の能力が欲しくなる。
>154etc. 小学館が単行本を出していなかった時代(マンガが一般化していないころ、そんな時代もあったのだ)、少年サンデーに掲載された漫画を、秋田書店が版権を買って、サンデーコミックスとして刊行したのがいまの秋田サンデーコミックスの始まり。 小学館が単行本を出してからは、秋田サンデーコミックスは独自の道を歩み始めたが、名称は今も引き継がれている。
>>159 ちょっと違うかな。
秋田サンデーの元稿は小学館サンデーとは限らない。
実際、009もキング連載分だし。
(009は劇場アニメ公開に合わせた単行本化で、
秋田サンデーレーベルの創刊初作品なのだ♪)
名称由来はおそらく「休日読むマンガ」程度の意かと。
後には買取りに加え、冒険王等の自社作品も含まれて逝くことになる。
>159 >160 おお勉強になりまする。ありがとうございまちた。 サンデーは小学館でチャンピオンが秋田書店なのになぜと昔から不思議だた。 秋田サンデーコミックス…。
中東編で、 「こんなとき005がいたらなあ!」 と、誰かのぼやきを受けて、 「よし おれが005になれば」 と、へそに手をやる007。この直後、一行は冷凍されてしまう。 子供の頃、007は005に変身すれば、あの怪力が出せるのか? と悩んだよ。 後期短編で、002と004のケンカを仲裁するべく、007が 002に化けるよね。すがたかたちを真似るばかりではなく、飛行 能力まで再現してるんだよ! これ、どういうワケ?
鳥になれば飛べるし、イルカになれば泳げるから似たようなものじゃない?
鳥になって飛ぶのは判るよ。 かかとのバーニアからジェット噴射してるのが 悩みどころなんです。
外見だけでなく、002に内臓されてるジェットエンジンまで、 変身して再現させてたということで(藁。 怪物島編では巨大化して巨人と力比べしてたしな。 007が最強か?
すんません、このスレ初参加なんだけど。 009って去年のアニメでしょ? 懐かしいってほどか?
変身するとき、ユニフォームは内側にくるみ込む、って設定を どこかで読んだ記憶あり。でもネズミにも変身するし…。 「スタートレック/ディープスペース9」に、何にでも変身する オドーって宇宙人が出て来るんだけど、彼の場合は実は全裸で、 制服姿に変身していると言う設定。007もそうなのかも?
168 :
愛蔵版名無しさん :03/06/22 18:48 ID:j46cexYH
>>166 君は原作漫画を知らずにここへ来たのかね?
場違いと思ったならアニメ板にでも行けばよろし。
>166 いや、初参加なのは結構だけどさ。過去ログ読んでみたりすればなんとなく分からないかね? しかし009知らない人やっぱりいるんだなあ・・・もう年寄りなのかな自分。
年寄りだろう、僕ら。ベトナムと米軍が戦ってる頃から 続いてるマンガのファンだもの。 004がサイボーグになった事情、今の読者には解説が 要るよ。
でも漏れは今年31歳だけど、009大好きだよ。 確か始めて読んだのは、キカイダーの5巻に収録されてた真空戦争だった。 その後、高校生くらいの時に、秋田サンデーコミックスで、 海の底編と天使編を読んで引き込まれた。 その後、天使編の続きが気になりながら (当時はネットもないし、009関係のムック本なんかもあんまりないから、未完のままだなんて知る由もなかった) 、なんとなく忘れてたが、 最近になってコンプリートフックを懐かしさから手にとってみて、 現在に至る、というわけ。 世代を越えた確かな魅力がこの作品にはあると思う
海の底編と天使編から入れるなら、ベトナム編・神話編・ 地下帝国ヨミ編なんか、面白くってしょうがないだろうなー。 オレも1さん同様、秋田書店サンデーコミックス6巻までで 終わっていて、7巻から後の話は「同窓会に懐かしい顔を 見に行く」って印象だから。 ただ、002と009が燃え尽きる前に001がテレポートで 救出、と言うのがご都合主義とも言い切れない、って気持ちも あるから困るよ。 あの001のことだ、これで黒い幽霊団との決着がつく、なんて 楽観は無かったろう。 002と009がいなければ、チームはいちじるしく機動力を欠く わけだし、可能な限り2人を救いたい気持ちはあったと思う。 センチメンタルな気持ちでは無く、あくまで使える駒として。
このスレなら漏れ若年層かも…とくだらないことをいってみる。
白黒テレビアニメ化放映年の生まれ。昭和のカラーアニメが大好きだった。
恥ずかしながら原作は平アニ!のあとによーやく全部読んだ。
原作はすんごく面白くカンジてビクーリした。
>>172 001がイチバン冷静な戦略家だと思う。あのふたりいないと今後戦力に
困るからだとテレポートは納得した。
174 :
愛蔵版名無しさん :03/06/24 22:09 ID:n8WotpxU
001はなんか別格という気がする。改造方式から違っているし。 そもそもサイボーグですらないかもしれない。 必ずしも番号順に製作されたわけではないんだろうけど、 「兵器としてのサイボーグ」がコンセプトなら、001が出来た時点で このタイプの量産を考えるのが自然で、わざわざ 「強いだけ」「速いだけ」「火を噴くだけ」の単機能型をつくる 必然性が無い。
だから0010まではテスト用試作品の予定だったんだって。 10体揃えてから量産を考えてるってスカール様も言ってるぞ。 001はそもそもイレギュラーなんだけど。
009で「刷り込み」されたからだろうけど、集団ヒーロー物は 向こうのXメンに至るまで好きだ。 でも、たいてい美少年か美少女ばかりの集団になるでしょう。 009の凄いところは、国籍から人種から年齢構成にいたるまで 違う9人であることなんだ! おそらく、どの人種・どの年齢がサイボーグ手術に適しているか 調べる意味があったのだろう。そして試作品であるため、全員 異なる能力を持つのも納得だ。あの派手なユニフォームも、動作 確認のためかと思える。 「いなくなっても誰も騒がない人間であること」 これも条件の一つだが、ここが泣けるんだなぁ…。 自殺未遂の中年男、アルコール依存症の役者くずれ、鑑別所を 脱走した混血少年。そうしたハンパ者が団結したとき、最強の チームを結成する! ここが今なお色あせず、僕らを魅了して やまないロマンだと思うんだよ!
>>176 > 「いなくなっても誰も騒がない人間であること」
若い娘がふらりといなくなることはよくあるから、っていうのが悲しいよね。
でもフランソワーズってあとでジャン兄と暮らしていたけど何て言って帰ったんだ?
>>176 まぁ連載開始の時代、
更に少年漫画という舞台であることを考えれば、
いなくなっても誰も・・・
の設定は凄いとしかいいようがないよね。
001に関しては改造されたのが脳という微妙な箇所ということもあり、
量産化は無理なんだろうな。
>>177 そこなんだよ!
「いなくなっても誰も騒がない」条件に該当しないのが、唯一
フランソワーズなんだな。ジャンは必死に追っかけてたんだし。
だいたい彼女が拉致されてから、ジャンのもとに帰るまでに
少なくとも3年以上は経ってるよね?
何て言ってごまかしたのか、天使編の続きより気になるんだよ。
いや、それ以上にジョーとの同棲を突然やめて、 フランスの兄のもとへ帰った理由の方が・・・(藁
181 :
愛蔵版名無しさん :03/06/25 00:40 ID:+swRynWv
フランソワーズの場合 肉親が兄しかいないっていのもポイントじゃないか 親のいない若い娘ならふらりと消えても… 悲しい時代だなぁ。 って、今も変わらんか、むしろ昔より酷いか?
ファイズアクセルフォームは009のオマージュ
なんとなく、アニキには事情をはなしたような気もする>腐乱曽和ズ
英国人のグレイトと日本人が知り合いで泊まりにくるんだからね。
アニメが全米放映だってねぇ。 黒い幽霊が「国際的テロ集団」扱いなのに苦笑。 やっぱアメリカ国民相手にはハッキリ言えないよねぇ。 あの資本力や押しの強さはかなりアメリカイズム入ってるでしょって。
メンバーのうち2人がアメリカ人だしな。 Xメンに通じる部分もあるし、あんがい受け容れられるかも。 驚くのは原作Xメンのドイツ人は白目で、虚無的なタイプ。 何にでも変身する奴は、陽気で冗談ばかり言うスキンヘッド ってことなんだよ。
187 :
愛蔵版名無しさん :03/06/27 23:20 ID:+MfeCaw/
>186 つーか、原作はコミックだから 009の影響受けてる可能性大 っていうか、話自体も009っぽいし
今ヤフのトピで知った。 009全米進出か…。 やはりこの前の平ゼロなのね。 ていうか少なくとも旧はアメ公には駄目か…。 向こうって完全な『完全徴悪』(字違うかも)が好まれるって聞いた事があるなあ。 リーダーシップがあまりない仕切られっぱなしの平成ジョーは受け入れられるのか? ややスレ違いなんでsage。
アメリカ人には超銀の方が受けるかも。 なんちゃって009 だけどさ、あれって。
『勧善懲悪』が正しいかな? ところで、ちょっと前に「恐怖漫画アンソロ」みたいなのを読んだけど、 アレに収録されてた短編て、009の単行本に入ってましたっけ? 009が加速したままの状態になってしまい、元に戻れなくなる てな内容でしたが。 既出だったらゴメンなさい。
あったよーん、結晶時間編のことね。 ロボット刑事なんかも収録されてたよね、あのアンソロジー。
おお、早速のレスありがとうございますー。ありましたかー。 しかし今更ですけど、加速装置ってのは実に秀逸なアイディアでしたね。 よくあの時代に思いついたなー。 んで、ここまで書いて思い出したんですが、先日「ONE PIECE」を読んでたんですよ。 空を飛べる靴を履いた敵と戦うエピソードがあったんですが、 敵の靴を片方だけ脱がせて、空中でバランスをとれなくして撃破! んーーーーーーーーー、なんか激しくデジャヴな気分が…。 とここ数日悶々としてたんですが。 あ、ミュートスサイボーグのアキレスじゃん、とやっと気が付きました。 あの作者さんも009スキーなんですかねー。たまたまかもですが。
193 :
188 :03/06/28 08:08 ID:rMjnEyZY
>190 ぐはあ。正しい文字をありがとう。 四文字中三文字間違ってんじゃん 頭悪りい…… ていうかワンピースでそんなネタが出て来たんすか。 嬉しいような哀しいような……。 だってあまりにも……似過ぎでは?
194 :
191 :03/06/28 10:19 ID:???
>>190 何だか
>>191 は、おかしなレスになって、スマソ。
あったよーん
てのは、結晶時間編が単行本に収録されてまつ、
というイミね。念の為。
ついでながら、結晶時間編は、MFコミックスだと28巻、
秋田文庫だと15巻(こちらの題は凍った時間編)に収録されてまつ。
ところで加速装置って御大のオリジナル?
8マンも同じ様な能力なかったけ?
195 :
愛蔵版名無しさん :03/06/28 11:08 ID:FxyL9Fhk
>>194 8マンは高速で行動できるだけなのだが、009は時間の感覚までが加速され、
加速中でも細かい行動ができるのがポイント。
元のアイデアはハインラインの「時間がいっぱい」や
ハミルトンの「キャプテンフューチャー 謎の宇宙船強奪団」など、
古典SFでは割とポピュラーなので、御大も当然知っていたと思われ。
元祖はH.G.ウェルズの「新加速剤」ではないかな?。
あのー、これはあんまり言いたくなかったんですが…。 みんなブラッドベリの「万華鏡」ばかり取り上げて非難します。 でもベスター「虎よ、虎よ!」の方は誰も指摘していない。 主人公ガリヴァー・フォイルは加速性能を備えたサイボーグ。 何よりイタイのは、加速装置の起動スイッチが奥歯の横について いると言う点です。加速中は常人の会話が聴き取れない、ここも 一緒です。 でも、あの小説中の設定を、世界に先駆けてヴィジュアル化した 表現力は讃えて余りあるでしょう。
197 :
195 :03/06/29 05:23 ID:3+sAJj/9
>>196 「虎よ、虎よ!」は未読でした。補足、感謝します。
>みんなブラッドベリの「万華鏡」ばかり取り上げて非難します。
気になったのですが、ヨミ編ラストがブラッドベリの「万華鏡」を
ヒントにしているのは以前から多くの方が指摘されていますが、
そのことを非難したコメントってそんなに多いのでしょうか?
着想が活字SFに由来していても、独自のストーリーに取り込んで
効果的にビジュアル化してあれば、特にマイナスの評価にはならないし
自分が今までに読んだ同人誌や掲示板でも批判のコメントは見たことが
なかったので。
>「虎よ、虎よ!」は未読でした。補足、感謝します。 主人公は「科学人」と言うヘンな連中に捕まって、顔面に虎のような タトゥーをされます。整形手術でそれを消したあとも感情が昂ぶると、 縞模様が浮き出て来ます。ここは「仮面ライダー」に影響を与えました。 アイデアの宝庫のようなSFで「コブラ」や「サトラレ」に流用された ネタもあります。 >気になったのですが、ヨミ編ラストがブラッドベリの「万華鏡」を >ヒントにしているのは以前から多くの方が指摘されていますが、 >そのことを非難したコメントってそんなに多いのでしょうか? 多いっす。いしかわじゅんなど、パーティ会場でそれをネタに石森 プロにケンカを売った、と聞いてます。 夏目房之介の本にも「高校生のころ連載の最終回を読んで泣いたが、 ブラッドベリの流用と聞かされ、がっかりした。でも昔のマンガって そういうものなんだよね」と、あります(引用不正確)。 むかし学研から出た「SFファンタジア6 マンガ編」に掲載された 高千穂遙の評論には「SFマンガの第一人者といわれている某漫画家に 至っては、臆面もなく次から次へとハインライン、ベスターらの作品を 剽窃し、そのうえ発表した漫画はSFとしての体をなしていないという 無惨な有様である」とあります(引用正確)。 >着想が活字SFに由来していても、独自のストーリーに取り込んで >効果的にビジュアル化してあれば、特にマイナスの評価にはならないし 同感です。ぶっちゃけ、ネタモトの短編より感動的だし、あれこそ 「青は藍より出でて藍より青し」、本歌取りの成功例だと思います。 001の非情、002の友情、003の慕情、004の愛情…、そして 009の激情! 全てが渾然一体となってクライマックスに雪崩込む あの最終回は、今なお色あせぬ少年マンガの花火でしょう!
>>198 ふーん、そうなんだ。
いしかわじゅん、夏目と、その件について批判的な論客が、そろって
マンガ夜話
の出演者なのは偶然?意図的?
たしかあの番組って009も取り上げられてたよね。
漏れBS契約してないから、見てないけど・・・。
高千穂遥は確か永井豪とは仲が読かったと思うけど、
石森についてはそこまで酷評してたのか。
高千穂遙てめー挿し絵なしで売れる本が1冊でもあんのか!?
>>199 いしかわ、夏目は、その番組のレギュラーなので意図的ということはないでしょう。
あと、夏目の本は、批判や非難というほどのものでもなかったような。
>>201 確かに夏目はホメるところはホメでるよね。少年少女の恋愛以前の
心の機微を上手く描写している、みたいな記述があったような…。
実際、後進の少女マンガ家らに与えた影響で言うなら、ちば・手塚
以上の作家でしょう。
昔ながらのこっけい漫画に叙事詩を持ち込んだのが手塚治虫なら、
「ジュン」など、抒情詩のムードを加えたのが石森御大だと思ふ。
203 :
愛蔵版名無しさん :03/06/29 12:49 ID:ufM2kApj
仮面ライダー555が加速装置を!!! パクリ?いや、原作者は同じか・・・。セーフ!!
204 :
195 :03/06/29 13:29 ID:IX4O2d8B
>>198 なるほど、事情はわかりました。
夏目先生に関しては他の方がおっしゃっているとおりですが、いしかわ、高千穂両先生に関しては
「ああ、あの方たちのことだから」というところですかね(笑)
両先生が物わかり良く石森作品をほめていたらかえって不気味ですし。
SFやミステリーのようなアイデア主体の分野で、「過去の遺産をどこまでどのように使えるか」
は永遠のテーマですが、石ノ森先生は先人の遺産を充分生かされていたと思いますし、活字SF
の出版が少なかった時代にガイド役としての役目も充分に果たしていたと思います。
なお、「仮面ライダー」以降の東映実写作品になると、石森作品担当だった東映の平山亮氏も
負けず劣らずのSFマニアだったため、どっちが持ち込んだアイデアかよくわからないケースも
あったそうです。
思うにタイムマシンも誰かが継承したから、時間テーマと言う ジャンルが勃興したわけで、SFにおけるギミックはフリー ウェア・ソフトみたいな面があるかもね。 8マンの加速装置(魔人コズマ編でモロにそう呼んでいる)も、 ベスター狂だった平井和正が「虎よ、虎よ!」から受け継いだ ものでしょう。のちに御大と組んだ「幻魔大戦」に登場する ドク・タイガーは、もろにオマージュかと。
206 :
愛蔵版名無しさん :03/06/30 00:13 ID:CoFkAV8w
かつての正義の味方たちも、いまではやくざのマスコットだからなぁ。
誰のこと?
>206 この作品のことか?サラ金…。
209 :
愛蔵版名無しさん :03/07/02 16:28 ID:lG+/gJHB
記念パピコ
この前職場の先輩が「奥歯のスイッチを押して高速移動したい」とぼやいていた。 いいだしっぺの当の本人「何の漫画だっけ?」 漏れは即座に009を頭に浮かべたが周囲からは「エイトマン」の声が。 現監督の原辰徳の応援歌の元ネタくらいしか知らない…。歌手が殺人事件起こし たんだっけ。漏れも古いが先達は生き字引だ。
エイトマンも奥歯にスイッチあるんだったけ?
212 :
_ :03/07/04 12:28 ID:???
エイトマンはスーパーロボットですからねぇ、奥歯にスイッチは 無かったと思います。手足に命令を伝達する神経の速さからして、 人間の千倍のスピードと言う設定があったはず。光ファイバー? 最高速は時速3000キロともマッハ3とも、マッハ10を超えた 回もあったような…。なにせ昔のマンガは大らかなんです。 009もそうだけど、新幹線ひかり号とかけっこをしています、 オープニングで。 平井和正と御大が組んだ「幻魔大戦」の主人公の名が東丈なのは エイトマンの本名「東八郎」と「島村丈」を合わせただけかも?
>210 エイトマンの原作者って犯罪に関わってなかった? 主題歌歌ってた人だっけ? 東映のサイボーグ009の声を当てた人と混同しているかも。 漫画もアニメもごちゃ混ぜになってる。
>>214 そーゆー個人の名誉に関わる事は正しく覚えてくれyo…
>>210 の言う通り、アニメ8マソの歌手・克美しげるが殺人。
あと、作画の桑田次郎(原作の平井和正でなく)が拳銃不法所持で
最終回が代筆になったの。
結論・まったくのスレ違いだヽ(*`Д´)ノゴルァ!
216 :
愛蔵版名無しさん :03/07/05 10:21 ID:7PDbGdYE
さりげなく豪華版の23巻が発売されている罠
一応以前に話題には上がったんだが↑ ところで、また全くのスレ違いだが、 新ゼロの009の声役やった人、 いがらしゆみことケコーンしていたことを知り なんかいろんな意味でショックだった。
キャプテン翼の作者が翼くんの声優と結婚してるんだよな。 ある意味、マンガ家の夢をかなえてるよ。
219 :
愛蔵版名無しさん :03/07/05 19:05 ID:C6ZE+RRQ
とっくに離婚してます。
あげ。
8マンの原作は平井和正なの…しらなんだ。 御大と組んだ幻魔大戦は映画を見た。 漏れは平井の作品にはついていけなくなったんだ。 スレ違いスマソ。
ガイシュツですか? 宮城県石巻市の石ノ森萬画館の自販機で缶コーヒーを買ったら、 館内限定のデザインだから嬉しかったけど、なぜ銃をかまえる 009と火を吹く006の絵なんだろう、と思ったら… キリンのFIREって銘柄なんだよ、それで006なワケ!
石ノ森先生ってそもそも何漫画家なの? ギャグとか時代劇とかいろんなジャンルかいてるけど
先生は漫画家では無い。 萬画家なのです。
225 :
_ :03/07/11 00:21 ID:???
226 :
愛蔵版名無しさん :03/07/11 00:47 ID:u46nM6Fw
アタイこそが 226事件げとー
227 :
愛蔵版名無しさん :03/07/11 14:59 ID:yP0SaI/v
555
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃.
http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
229 :
マロン名無しさん :03/07/13 14:00 ID:GGRoYoHC
仮面ライダー555!!!
つまんねーツッコミだけどさ、 黄金の三角地帯編 なんだけど。 KMT国民党の隊長サンさ、 最初ジョー達を 「影の軍隊」 と勘違いして 「キサマらの基地はどこにある!?」 て訊いてたよね?
231 :
続き :03/07/15 01:19 ID:???
でも、隊長サン、その後ジョー達に捕まって 「影の軍隊」 のことについて尋ねられると 「もちろんだ ワシはその入口も知っておる!」 って答えてるんですけど?
隊長さんとしては、麻薬の地下工場の入口は知っているけど、 「影の軍隊」の基地の場所は知らなかった、ということかな。 結局、両方は同じ場所だったとしても。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ここなら知っている方がおわすだろう… 御大の「シューティングスター」なるタイトルの女キャラは誰なんだ。 画集にも載っていた…原作コミックも持っているが自分にはわからん。 栗島安奈にしては白目がない、コスでも特定できない。一般ピープーか。 教えてチャンでスマソ。
>>234 元は、昔出てた小説(愛蔵版23巻に収録されてるやつ)の
挿絵だったんじゃないかな。
ヘレナかヘレンのどっちかだと思う。
SFロマンの挿絵のやつかな?009と黒目金髪紫服の女が並んで星空を見てる絵。 ヘレ…ナだったかな…ンだったかな…とにかく、SFロマンに出るキャラだ。 ちなみに原画は石巻グランドに飾ってある。
SFロマンに出てくるなら、ヘレナ?
>>235-237 おおさすがでつ。さんすこ。
SFロマン未読なんだ…すでにこのスレでキシュツだがそれ見てると正直読みたくない。
ヘレナとヘレンは名前も顔も見分けがつかない。 ジョーは黒目だけとひっつけたかったのか御大は… おっかさんも黒目だけみたいだし。
240 :
愛蔵版名無しさん :03/07/19 03:47 ID:uvDTNk6h
age
241 :
愛蔵版名無しさん :03/07/19 13:34 ID:h009MWQR
009
242 :
愛蔵版名無しさん :03/07/19 15:12 ID:zt2KiNes
555
ヤフヲ(ry
誰もいねえな、話題を提供しようにも思い浮かばない。 だいぶ前に懐アニ板があぼんされてしまった、レスも 900越えて次スレ立てなくてはとワクワクしてたのに… 作品が語り尽くされた感を持っているのは漏れだけか?
すでに語りつくされててもここが寂れるのとはまた別の問題だと思う。 じゃあネタでも振るか。 今北欧神話読んでいるんだが(エッダ&フェルスンガ・サガ) エッダ編に出てくる人物名ばかり追って読んでしまう。 ふーん、ロキってこういう香具師だったのかとかそんなことばかりだが 読んでいる価値はあるのだろうか。
エッダ編て面白いとは思うんだけど、 もっと大きな話に引っ張れたテーマだよね。
そうかな? モチーフと割り切って簡潔にまとめているから面白いんであって、 大きな話にすると、神々との戦いの一バージョンになってしまって、 収拾がつかなくなるような気もするけど。
神々といえば、「黄金の三角地帯」の途中で、 もし003たちが、逃げた敵を追っていたら、 神々との出会いが早まっていたであろう、 という、思わせぶりなところがありますよね。 仮定の話として、もし追っていたら、どんなことになってたんでしょうね?
NBGとの闘いでなく、神との闘いにいきなり突入、になってたんでしょうか。 連載1回目にして。
ゴビ砂漠あたりだったけ、逃亡先…
NBGの総統はアフロディーテ島で死んだよな。 ドクロ頭のスカール様みたいなのが黄金の三角地帯編で逃げたのか。
スカールに様つけて語られてしまうほど若槻規夫の功績は偉大だというわけだな
スカールってそんなに印象強くないもんね、原作だと。
ごめん、あなごさん若本規夫だった
スカールって人間姿があるのかね? あのまんまだと色々困ると思うんだが。 何だかバン=ボグートの方が上司に見えるのは オレだけかな。
あのカッコで営業もやってたし大丈夫なんじゃない?
でもキャバクラじゃ嫌われるんじゃないか?
北欧神話で某書籍サイトで検索してみた。 価格が高い…一冊2,000円台ばかり。漏れは日本語の訳でないと読めないしな。 安い岩波少年文庫あたりからゲッチュしてみる。 少年どころではないんだ罠。
今月出たパタリロの最新刊で 009ネタをハーケン! でもあまりシャレになってない・・・
まだつづいてんのか、パタリロは…。 どんなネタなんだ。舌でも噛むのか…。
261 :
愛蔵版名無しさん :03/07/25 23:26 ID:zTb6po3U
とにかく、004は良い、、、。 アニメ偏がまた再放送(再再位カナ??)が始まって嬉しい、、、。
「オレは生身の部分が少ねえからな…!」 アニメ版、0011の毒性雨をしのいだ理由がこれだからね! ほんと、オレの子どもの頃から憧れのヒーローだよ。 地下帝国ヨミ編で、ウロコボディに悩む008に、 「見ろよ おれの身体を まるでロボットだぜ」 男の中の男だ!
>>260 タマネギ達の会話。 闇金(いわゆる高利貸)の話題。 「ケイタイだけで商売する奴もいるから090金融とも呼ばれる。」 「009キンユー?」 ・・・ヤバめなネタだ・・・
>>258 漏れは貧乏なので図書館派。
とはいえ検索してみたら5種類くらい引っかかったので、
図書館にあるものだけでも全部読んでみようかと思っている。
夏休みどうせこんなの借りる人は少数だろう。
>>263 情報さんすこ。確かにヤバめだ。笑えない…。
009の単行本集めたいと思ってるんだけど色々出過ぎてて何で集めたら良いのか解らないので でどなたかご教授下さいませんか?とりあえず古本屋で秋田書店の古いの買ってみますた。 文庫本は買わないほうが良いと言われたんで手つけてなかったり。 どっかに既出だったらスマソ…
だんぜんメディアファクトリーから出ている Shotaro World 版が オススメ。 よそでは単行本収録時にカットされたページが再現されている。 ミュートスサイボーグ編、 「あれ、007はカバ男をいつ倒して入れ替わったの?」 と、20数年なやんでいたのが、このバージョンでようやく判明した。 他にも、先生がFC誌に発表した小説版009とか、学習雑誌に 描いた「サイボーグ009対三億円犯人」など、初収録の作品が メジロ押し。マニア泣かせの充実ぶり。 ただ問題は「移民編」のセリフが改竄されたあとのバージョンで あること。それぐらい。
移民編はセリフだけじゃないんだが…。 秋田の古い版のよいところ。 .移民編等、セリフ、カットの書き換えが少なく、比較的初出に近いかたちで読める .ヨミ編は全ページオリジナル原稿で読める(Swは雑誌から採録) Swで揃えて、気になった所を秋田で補っていけばいいかと。
そういやあの子、もとは6本指でしたね。
270 :
266 :03/07/28 23:38 ID:???
皆さんありがd!かなり参考になりました。 丁度良く中古で買ったのが移民編だったのでこれからSW版にも手付けてみようと思います。
昔の白黒TV時代に見ていた人います? 自分リアルで見てた年寄りです。当時買ったSPレコードは宝物。 009は白い服が好き。あ、漫画板だからこれ不可かw 自分は秋田8〜10巻の頃の絵が一番格好よくて痺れます。
白黒時代はぼんやり憶えているよ。 北海道ではコンバーターを買わないとみられない局の放映 だったので、ほとんどみてないけど。 009は4巻までの絵が最高だな。みんなういういしい、 と言うか。ジョーが少年なんだよね。 後半のジョーは、女の子がキャーキャーあこがれる憂い顔の 美青年になってしまった。とても新幹線の屋根に飛び乗って、 はしゃいだりする奴じゃない。
そーいや、ヨミ編掲載当時でも腐女子が少年漫画読むのって普通だったの? 今じゃ全然珍しくないが。
少女漫画は雑誌が多かったが少年漫画家(男性)が 掛け持ちしてる時代が長かったね アニメもやってたから読んでなくても名前とか知っていたかと あと子供全員漫画が買えない家庭だと兄弟姉妹で 読みまわすことも多かったはず
そうだね、昔は一人っ子の方が珍しかった。 世の中が病んでいるのは、一人っ子が増えたせいもあると思ふ。
(^^)
後スレ違いかも知れんが、床屋で読むってパターンもなかった? 今の子供も、床屋で読む漫画を楽しみにしてるのかどうかは知らんが。
278 :
愛蔵版名無しさん :03/08/05 04:33 ID:goCFj7LK
昨日ブックオフではじめて009みて あの世界に惚れてしまいました。 はう〜ドキドキ アニメも借りました。で、サイボーグなのに 「自分は人間だ」っていってるんですよね。 改造人間は人間にはいるのか?てゆーか、血はながれるのか? 00たちよく汗かいてるけど。
年長の友人いわく、床屋に置いてあるマンガ月刊誌は別冊ふろくまで 置いていないため、話のつながりが判らなくて困ったそうだ。 昔の人気マンガはいいところで、ふろくの小冊子に続くんだとか。
>278 サイボーグは人間だと思っていた。(人間の脳だから) アンドロイドは人間の脳じゃないから人間型ロボット、 ドラえもんはネコ型ロボットだと思っていた。
281 :
愛蔵版名無しさん :03/08/06 02:28 ID:khbAne7b
飲み食いしてるなら血が流れてないのは 変だとおもった。栄養はどこにながれていくのか?
282 :
愛蔵版名無しさん :03/08/06 08:00 ID:T2wSnSB+
一応、そのへんの説明は原作にあるよね。 (原作につけられた解説図というべきか) 人間の器官を残しているから、普通に栄養もとる必要があると。 血圧調整器をもっているくらいだから、血は流れているんでしょう。 ただ、今、久しぶりにその図を見たら、彼ら(ってか、少なくとも009)の 主力エネルギーって、原子力なのね。
283 :
愛蔵版名無しさん :03/08/06 08:19 ID:wVhbGK04
284 :
愛蔵版名無しさん :03/08/06 08:59 ID:kXh206Sy
>>282 げ、今日ピカドンの日だよ。
広島原爆あげ
285 :
愛蔵版名無しさん :03/08/06 09:59 ID:o/ZOKIfM
>>282 食物はエネルギー変換装置で原子力に変わるんじゃない?血の謎は残るが。
エネルギー変換装置は万能で排泄物もエネルギーになるらしい。
ということは原爆も小便や大便で作れる????????
動力源は小型原子炉…ガソダムと同じなんだと萎えた記憶が。 「核爆発を起こすぞ!」 新ゼロ1話が頭に浮かぶ。 原爆の日になんてこと思い出すんだ…。
287 :
愛蔵版名無しさん :03/08/06 18:04 ID:/Oirz9pN
人間の部分が残ってるなら原子力は危ないんじゃないかと・・・w 原子炉が漏れたら人間の器官が被爆するだろ〜。 でも、009が爆発したらえらいこっちゃだな。
放射能地帯で「普通の人がいたら危ない」と言ってたんだから 平気なんじゃないの。
289 :
愛蔵版名無しさん :03/08/06 23:38 ID:5zLXUs5j
昨日、「交通安全適性検査」をした車に共○火災保険の009の ポスターをハケーン、、、。 勿論、貰ってきました。勿論、「新しいモノもある」って話だったので、貰います、、。
290 :
_ :03/08/06 23:39 ID:???
291 :
愛蔵版名無しさん :03/08/07 02:15 ID:hZGsS+aY
で、サイボーグたちの子孫とかいうリナって 誰の子孫なの?「あの顔は・・・」とか言われてたから 顔で誰の系列かわかったのかな? ・・・サイボーグたちが放射能漏れてたら、その子供は もろに影響受けて、被爆者ってことに!?なるのだろか。アブネーナ
だったらヒロシマ型原爆が004の切り札って設定の意味が 無いじゃん! 誰が自爆しても、相手にそうとうのダメージがあるわけだ。
>>291 設定的にはフランソワズに似ていることになってるらすぃぞ
009と003は子供作れるのか? と無粋な質問をしてみる 子孫がいたんだから作れるよね 天使の攻撃にも勝ったんだよね
>>170 004は朝鮮人だったという設定に変更すればよい。
>294 遺伝子操作とかクローンとか人工授精かもな
そうなると、あのみんなのクローンを皆殺しにした短編、 実にもったいないことをしたもんだ。
でも、ジョーのクローンはいなかったしなぁ・・・ 今だと、クローンを簡単に殺すなんてあり得ないな。
髪の毛は人工毛髪でしょ、マッハに耐えるんだから。 フリードキン博士だっけ?どうやってメンバーの細胞を 集めたんだろう? それだけスキがあるなら、そのとき 復讐しちゃえばいいだろうに。
300 :
愛蔵版名無しさん :03/08/08 02:00 ID:r1yUt621
じゃあリナってフランとジョーの子孫なんだ。 髪の毛は自毛にしてほしかった。髪型変えたいときはどうするんだ?(かわいそう) 髪の毛って毛根の元の部分があれば移植しても普通に伸びるんだよね? で、フランソワ−ズって胸刺されたことあったね。 刃物を通すってことはそこは生身だったんだろーな。
一番生身に近いんだっけ>003
>髪の毛は人工毛髪 なんかポンペイの遺跡かなんかに行く話で、004の髪型が長髪になってたよな… あれは一体…?(w
あり〜?じゃあ001は?血ぃ吐いてたのに。。 001よりも改造されてないてことか。>003
視力と聴力しかサイボーグ化されてなかったように思う >003
水の中に長時間いられるから、肺にボンベもつけていると思う >003
でも放射能浴びても平気だったと思う(エッダ編)
真空にも加速にも耐えてんぞ
少年サンデー連載版では悪漢を投げ飛ばしていた。
555!!!!
310 :
愛蔵版名無しさん :03/08/09 03:16 ID:Enwdlvpm
昔、雑誌サイズで雑誌用紙の総集編のような不定期の漫画本として 小学館が出していた「サンデーコミックス」というのがあった。 手塚のジャングル大帝全5冊(毎月出版だったかな?)で 初めてまとまった形で全編が出せたのもこのサンデーコミックスである。 (多分昭和40年位) 他にもW3とかもあったと思う。 当時は漫画の単行本、文庫本は一般的ではなかった。非常に人気が高い 作品の場合は戦前からも単行本は存在したが、今ほどどの作家、どの作品でも 単行本になるような状況が生じたのは昭和も50年頃からではないだろうか? さて、秋田書店が隔週の雑誌少年チャンピオンを出し始めたころだから昭和 44年ごろくらいだろうか、「サンデーコミックス」という単行本形式で いろいろな作者のいろいろな作品を単行本として刊行することが始まった。 これは秋田の雑誌に載った作品に限定されていなかった。(小学館と 秋田書店はなにか人脈などで繋がりがあったのかもしれない。) このサンデーコミックスは、画期的な意義を有するシリーズだったといえる。 なぜなら、ここにおいて、同じ内容の漫画本を一回刷ったらそれで売り切って 終わりとせずに、品切れしたら二刷、三刷などと刷り増しして、常に書店の 本棚に補充し、あるいは通信販売で買えたからだ。いまでは当たり前な売られ かただが、それ以前のものは、一時に刷って売り切れたらまた刷ってとやって、 非常に長期(10年を遥かに超えて)に渡って購入可能なものではなかった からである。 小学館がやはり昭和44年ごろに始めた最初手塚治虫全集と白土三平の 作品集であるゴールデンコミックスに関して言えば、数年後には、もはや その単行本は絶版であったと思う。
311 :
愛蔵版名無しさん :03/08/09 03:17 ID:Enwdlvpm
秋田のサンデーコミックスは価格もなるべく押さえ気味にしていた。 漫画の単行本の価格のスタンダードを形成したともいえるだろう。 後の漫画の文庫本化が生じるまでは、サンデーコミックスが価格帯の 標準だったように感じる。その後虫コミックスとか、講談社KCコミックス とかいろいろ出たが、いずれも同じ単行本作品を十年を単位として継続して 出し続ける商法はサンデーコミックス(チャンピオンコミックスも)によって 定着して、後の漫画の単行本の黄金期を迎えるのである。漫画単行本の売り上げが 通常活字書籍を大きく抜くようになった市場の先駆だといえると思う。
スレ違い でも勉強になった ありがとん
サイボーグ009って少年サンデーが初出なんだよね
少年キング
遥かな昔にサンデーで読んだ時は、003はバレリーナ、009はカーレーサー だったと思う。 でも単行本、コミックスなどでは、003は兄と二人暮らしの女子学生が誘拐され、 009は少年院脱走で射殺された…。 (私が読んだ記憶はどこにもないので、もしかしたら夢だったのですか?) 正式?には女子学生誘拐、少年院脱走射殺、ということですか?
316 :
愛蔵版名無しさん :03/08/09 19:08 ID:/UxwUSzy
どちらも正確です。 少年院脱走と2人暮らしの女子学生誘拐は始めの連載での描き方。 レーサー、バレリーナの方は、アニメ映画公開に合わせて描かれたもの。
夏だな。
>>314 の通り、最初の連載はキングで'64年。
そん時の設定が、女子学生誘拐と少年院脱走。射殺はされとらん。
後にアニメ化され、バレリーナとカーレーサーの設定になった。
それを受けたのが、キング連載終了後にマガジンで連載された「ヨミ編」'66年。
こっから原作でもバレリーナとカーレーサーの要素が加わる。
はるか昔ってのがいつなのか知らんが、サンデー掲載は更にずっと後。
二度目アニメ化の'79年ん時だぞ。
連載の最後の方になると、 兄と二人暮らしのバレリーナと怪しい雑誌のライターになりますた。
319 :
317 :03/08/09 19:45 ID:???
>>318 そりは言わんといて・゚・(ノД`)・゚・
と、ひとつ訂正。少年院ではなく鑑別所であったぞよ。
福田タソが気にするからな(´∀`)
>319 久里浜の少年院と書かれてる箇所もあるけど…
322 :
315 :03/08/09 20:45 ID:???
>>316 さん
>>317 さん
>>318 さん
30年以上夢だったのかもと思っていた謎が、なんとわずか30分足らずで
解けました! ありがとうございます!
特に317さんの説明で、今までサンデーで読んでいたと思っていたものは、
マガジンだったのですね。
当時、サンデー・マガジン・フレンド・マーガレット・なかよし・その他諸々を
貸し本屋さんで借りて読んでいたので、もう何がなんやらで、009は
サンデー掲載だったと思い込んでいました。
少年院でなくて鑑別所でしたか。これも射殺されたものと思っていたけど
生きていたのですね…。
最初のアニメも好きでしたね〜。あの頃はまだサイボーグなどという言葉は
お年寄りはご存知ない人が多かったのか、夏のイベントのアニメ上映会で
「サイドボーグド009」と放送されたのが未だに忘れられません。
「君は何処へ落ちたい?」←私もここで終了しているので、その後の
話は読んでないところもあるし、一番新しいアニメも本気で見てなかったので
子供に設定を説明してもらったけど、何か違う〜という感じでした。
真夏のせいで立ち寄りましたがヨミに戻ります。 長文失礼致しました。
1.鑑別所脱走〜改造 2.00サイボーグ合流〜脱走 3.カーレーサー〜普通の人間に混じって生活 4.再び合流して戦いに〜ヨミ編 じゃなかったの?うろ覚えだけど 003の場合はもともとバレリーナを目指していたと考えればいいし
1.学生〜改造 2.00サイボーグ合流〜脱走 3.オペラ座バレリーナ〜〜普通の人間に混じって生活 4.009に呼び出されて戦いに〜ヨミ編 003はこんな感じかな。
325 :
315 :03/08/10 01:38 ID:???
説明不足だったためヨミから戻って補足致します。 003…バレリーナで舞台で踊っている最中に事故(仕組まれた)に遭い 病院へ運ばれたはずが、ネオゴーストの手によってサイボーグ化。 009…初登場がカーレーサーでレース中に事故(やはり仕組まれた) で瀕死の重傷→病院へ運ばれる途中で拉致されて?サイボーグ化。 004のベルリンの壁は知っていたけど、002がウエストサイド物語から とは知らなかった位の幼少の頃ですが、この4人の拉致のことは覚えていました。 たぶん310さん指摘の単行本で読んだ時、003と009になんだこれは?でした。 当時マガジンで読んでた人はいらっしゃらないでしょうか…ねぇ。
326 :
愛蔵版名無しさん :03/08/10 02:35 ID:KVx5+zYe
ジョーは生まれてすぐ捨てられたの? 島村ってだれの名字? ジョーの名前はだれがつけたのだろう。
>>315 =325
SW版6巻の解説によれば、
掲載誌がキングからマガジンに移ったときに、
(新しい読者への便宜などの意味あいもあって)新しいプロローグをつけた。
そのとき、アニメの設定に合わせて、009はレーサーからサイボーグに改造された、という話にしたという。
けれども、のちに単行本に収録されるにあたり、元の設定と矛盾しないように、このプロローグ部も改稿。
したがって、事故ったレーサーがサイボーグに変えられたという話は、
マガジン初出時でしか読めない、貴重な体験のようです。
ま、現在でも痕跡は残ってるがな。 なんで「鑑別所を脱走したぼく」が救急車に乗ってるのよと(w
>>327 なるほど。やっと理解できた。
ありがとん。
>>328 全然気がつかんかった。見てみるべ。
>326 ジョーのお母さんが「島村マサ」という名前。 原作には出てこないから、アニメ設定だと思われ。 ハーフで母親が日本人なのは確定してるんで、名字は母親のものだろう。 下の名前は、御大が長男につけたんだよ(w
>>330 「マサ」の名は一応、原作由来。キング'64年49号(暗殺者編やってる頃)
掲載の図解「サイボーグ009のひみつ」に記載されている。
本編自体には出ないが。
御大は「ジョーが鑑別所に入った理由」がほかしてあるのも、 伏線として完結編で使うつもりだったらしいね。 だから、ひょっとしたらお母さんも完結編でなんらかの形 で登場してたかも。
001 ロシア人、赤ん坊 002 アメリカ(白人)、DQN 003 フランス人、バレリーナ 004 東ドイツ、脱東者 005 アメリカ(NP)、失業者 006 中国、農家(?) 007 イギリス、元役者 008 アフリカ(国籍不明)、奴隷 009 日本人、少年鑑別所入所者 こうしてみると、アフリカ以外は世界の7大国だね
>>333 ピュソマは後にケニア人で確定すますた。
'63年独立だから、「黄金のライオソ」の頃は
もう国になってるんだが、まぁ気にすんな(ワラ
執筆当時は、読者が認識区別できる国ってその程度だかんなぁ。
それでも白黒黄赤揃ってんだから、大したもんよ。
335 :
愛蔵版名無しさん :03/08/10 22:39 ID:/VEVo32u
33>武内直子か塩崎雄二に「009のリメイク版」を描いてくれるように頼んで下さい。
「黄金のライオン」、見るとあのアフリカ大陸の地図、 今とのギャップがすごいんだよね。 当時は国が決まってないところ、たくさんあったんだろうなあ。
337 :
愛蔵版名無しさん :03/08/10 23:08 ID:6EIKyQJh
>>335 武内直子はやめてください。別の話になるから。。
338 :
333 :03/08/10 23:14 ID:???
>>334 そうなのか。ありがと。
ちなみに、今俺の目の前にサンデーコミックス(秋田書店)全15巻があるのだが、
「黄金のライオン」編ってこの中にあったっけ?
サンデーコミックス1巻の後付には「昭和41年7月15日初版発行」とあるが、
実際の執筆がこの1年前とすると昭和40年か。
アフリカ大陸の過半数は独立してたハズだが、南部のいくつかの国は未独立だね。
>それでも白黒黄赤揃ってんだから、大したもんよ。
「赤」って何?ジェロニモは一応黄色人種のハズだが。
白〜1、2、3、4、7、博士
黄〜5、6、9
黒〜8
339 :
334 :03/08/10 23:48 ID:???
>>338 飽きたサンデーなら、ライオソは3巻目でつ。
執筆は40年で合ってる。
インデアンを「赤」とも言ったはずだが、今は流行らんのかな・・・
340 :
338 :03/08/11 00:06 ID:???
>>339 ありがとう。今読んだよ。
で、冒頭の地図だが、1965年段階で独立しているはずの国が表記されていない。
アルジェリアをはじめとする西アフリカも、ケニア・タンザニアをはじめとする東アフリカもね。
ただ、舞台と思われるタンザニアの独立が1961年12月で、
漫画は独立直前の話になってるから、未独立国が多いのは当然。
で、なんでピュンマの故郷がタンザニアかというと。
「黄金のライオン」には「ザンジバル空港についた」というセリフがある。
ザンジバル島ってのは現タンザニア。
旧英領タンガニーカとザンジバル島が合併して、現在のタンザニア連合共和国が成立した。
ギルモア博士がイタリア人だとかユダヤ人だとか言われている でしょう。 あれオーストラリア人にしたら良かったのになー、といまだに 思う。これで5大陸すべてそろうから。 インディアンは良くRED SKINって言われてますよ。 ディズニーの「ピーターパン」の中で「我々の肌はなぜ赤いのか」 由来を説明する歌が出て来るでしょう。
ところで平成009の頃に出た00ナンバーボックスって、リアル フィギュア、買った人はいますか? 009 006 008。 001 002 005。 003 004 007。 の三人で1セット、かける3で9人なんだけど、この分けかたは 何だろうか? 僕なりに答えを出すなら、 有色人種。 米ソ2大国。 ヨーロッパ3大国。
343 :
334 :03/08/11 00:42 ID:???
>>340 (・∀・)ナルホド!! ザンジバル空港からのアプローチ、恐れ入りますた。
御指摘通り、当時の想定はタンザニアなんでしょうなぁ。
とはいえ後に「ケニア出身」と明記もされてる訳で・・・ ドコデモヨイノカ?
ともあれ勉強になりますた、あんがとさん♪
>>341 博士はアイザック繋がりでアシモフに引っ張られてるからねぇ。
イタリア説はどーゆー根拠なのか未だに解らんけど(w
まぁ本編内での公式はないんだから、各自想像で逝きまっしょい(´∀`)
>>342 夢のない回答でスマソが、バソダイ的には売れ行きの均一化かな。
とりあえず売れ筋の9,3,4,2あたりを極力バラす。
材料配分から、デカい5とちっこい1は同じ組。そんな感じで割り振ったかなと・・・
>>327 さん
そうだったのですか。あの話はもう読むことは出来ないのですね…。
キング掲載の事は知らなかったので、単行本で読んだ時??でした。
ありがとうございました!
345 :
愛蔵版名無しさん :03/08/11 00:59 ID:xwhyEzcE
アタイこそが 345げとー
346 :
愛蔵版名無しさん :03/08/11 04:38 ID:ZRBQHj7x
>>338 私は、
白 赤ん坊、博士、003、イギリス人、(アメリカ人)
黄 混血児、中国人、アメリカ原住民
黒 ケニア人
赤 (アメリカ人)
だと思う。肌の色的には。(顔立ちも含めて)
白人ってなかに真っ赤な顔したのいるから。
ジョーとジェロニモは黄色人種。白人まじってても。
347 :
愛蔵版名無しさん :03/08/11 04:41 ID:ZRBQHj7x
>>339 ごめん。わたしにはあの色は赤には見えん。
茶色に見える。
348 :
愛蔵版名無しさん :03/08/11 04:43 ID:ZRBQHj7x
ドイツ人わすれてたー>346 あれは白かな。
少年法読んだことなくて勉強不足だが 鑑別所は処分の決まっていない(処分が決まっていない、刑が確定していない) 者を収監するとこだよね。 少年院は初等、中等、高等、医療の四種がある。 ジョーなにやらかしたんだろう…たしか昭和のカラー版のアニメではもみ合って 相手を刺したような…。ナイフ出した友達をかばってお人よし!とオモタ。
>>346 338ではありませんが、
主観の問題じゃないんだけどなあ。
昔(それこそ009が発表された頃までは)、
インディアンは赤色人種と言われたことがあるんだよ。
それだけ。
だれだって、005の肌が赤には見えないよ。
原作では舞台にもならなかたオセアニア
アボリジニーズとか、短編シリーズの題材になりそうなのにね。 しかし、そうか、008の出身は、ザンジバルか。 描かれている風景は、大陸っぽいのにね。 ま、それを言ったら、奴隷制度だって、19世紀末にはなくなったわけだが。
353 :
愛蔵版名無しさん :03/08/11 22:03 ID:La5kCYSe
>>349 私はあまりの貧乏ゆえにジョーが万引き常習犯で
捕まったのだとおもったよ。
だって職がなかったら食うに困るじゃんねー。
354 :
愛蔵版名無しさん :03/08/11 22:04 ID:hOULrgZs
355 :
340 :03/08/11 23:21 ID:???
>>343 >とはいえ後に「ケニア出身」と明記もされてる訳で・・・
へえ、そりゃ知らなかった。
折れも15年前にサンデーコミックスは全巻読んでるので、たぶん忘れてるだけだと思うが。
「実は当時はナイロビに空港がなくて、ザンジバル空港からケニアに入ってた」というパターンかも知れないね。
話は変わるが、この漫画を初めて読んだ時、もろにベトナム反戦運動の影響を感じたよ。
描かれた当時がそういう時代だったんだな。
「死の商人」ブラック・ゴーストの描き方なんて、特にそう。
たとえば、ジョーにやっつけられる時のブラックゴーストの親玉のセリフ…
「『黒い幽霊』を殺すには、地球上の人間ぜんぶを殺さねばならない。
なぜなら『黒い幽霊』は、人間たちの心から生まれたものだからだ。
人間の悪が、みにくい欲望が作りあげた怪物だからだ」
…このセリフ、多くの評論家が引用してるらしい。
聞いているジョーの表情が何ともいえなかった。
ケニア人確定って、「緊急シミュレーション1992編」? それ以前にもある? 密猟の取り締まりは、コンゴとかザイールに行ってるから、 ピュンマの活動範囲も広いね。
344ですが
>>349 さん、やっぱり鑑別所というより少年院という感じですよね。
単行本で読んだ時、少年院(鑑別所)脱走というのは、かなりショックを受けたの
ですよ。(レーサー→サイボーグ化だと思っていたから)
しかも!断崖絶壁にあるような(うろ覚え)、矢吹丈が収容されていたような
特等少年院のような感じで…。
当時他の漫画などからも孤島などの刑務所は、並ではない凶悪犯収容という
イメージを持っていたので、ジョー何をしてこんなところに…って。
>>332 さんの書き込みのように、理由がぼかしてあるのは、何かお母さんとの
関係があったのでしょうね…。
「覚せい剤を飲む」っていう表現が なんかものすごく恥ずかしくて嫌。
ジョーは優しいからたいした悪いことはしてないと思うんだが。 もしかしてマザコンをバカにされて暴れたのかもしれないん。。 警察って疑いやすく人が悪いから、信用せずに鑑別所送りにしたんだと・・・。
ジョーの片目ってなかったんだっけ? 記憶がおぼろげなんだが
それは鬼太郎じゃ・・・
天使と戦う力を手に入れた009は、その代償に 携帯メンテナンス装置(目玉親父)をいつも持ち歩くことになった このメンテナンス装置は1日1回お椀一杯分のお湯に浸せば いつまでも繰り返し使え(ry とか馬鹿なこと考えちまったよ
漏れが好きだった漫画っていうかコミックスが手元にある作品 ゲゲゲの鬼太郎 サイボーグ009 すこし時代が下ってエリア88 …わかりやすいというかなんというか。鬼太郎以外は主役前髪切れよ。 ジョーは人工毛髪だからムリなのか?
時代を考えると、長髪で混血児のヒーローと言うのは あまりにもプログレッシヴ!
石ノ森センセの正義も悪もないって思考はどこからきたのかなぁ
父方の祖母と、母親の折り合いが悪く、嫁姑戦争のすさまじさは 言語に絶したそうだ。なぜ自分を愛してくれる二人が争うのか? 幼い石森先生の心は乱れ、ただ「やめてくれ!」と泣きじゃくる他 なかった、と自伝にある。……そのへんかなぁ? 先生のヒーローマンガって、最終ボスが肉親であることが多い。 「ロボット刑事」「変身忍者嵐」とか。「人造人間キカイダー」も 兄弟同士の争いだしね。 自分に力を与えてくれた組織に反逆する設定も、神々との闘いも、 その辺りのコンプレックスに起因して描かれたような気がする。
わりと普遍的な考えだろ>正義も悪もない
>>366 の後半部は、なるほど、と思ったけど。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
>>366 前半
そんなの普通の家庭じゃない。どこだってよくあるよ。
同じ境遇にあっても作るものは個人個人別。
作者が善悪つけてないのは現実主義なんでしょ。
現実はそんなもんだもんね。あと、意外にアナログ派かもしんない。作者
アトムと違ってロボット世界を、やや負の感情で見てるとこが。
プワワーク人て、あのあとどうなったのかね?
>>370 地下帝国そのものに水爆仕掛けられたから
滅亡したんじゃないか
プワワーク POOR WORK ってあんまりなネーミングだね。
滅亡か・・・あんまりだな。救いがなさすぎやしないか。
ミュータントもぐらって、あのあとどうなったのかね?
溶けたんじゃね?
エノラゲイ号復元公開に原爆被害をつけくわえない ことで広島市は遺憾ですな。
誤爆すまん
誤爆っぽくない誤爆だな
わしの名はドクターセム氏だ。
COM版009、 004がトラック仲間を呼ぶ謎のセリフ、 「PHルフ!」 これが「アドルフ!」の誤植なんだからね。 先生の字も荒いんだろうが、アドルフをPHルフと読み違える 編集者も編集者だよ。
>>380 ガモフ博士もイタいよなぁ〜
唯一、本編で呼ばれた時に「ガモ」にされちまったばっかりに…
どー考えても正解はガモフだろ。ロシア人だし。
アニメでも2度に渡ってガモだし、もはや直せん(つД`)
382 :
愛蔵版名無しさん :03/08/23 20:19 ID:H9ceUl/0
337>でも平成アニメ版は「最も原作に忠実な009」といっときながら、主題歌とキャラの雰囲気はセーラームーン風でした。 349>昭和カラーアニメとコミックで刺殺事件を起こしたのはジェットです。
383 :
愛蔵版名無しさん :03/08/23 21:00 ID:qh38qvSa
アマゾンにしろ79年009にしろ、 意思の森本人が作詞した主題歌は、 原作の世界観が伝わってくる大傑作ですわ 平成009主題歌とは格段の差
見よー!バリタンク地を駆ける 見よー!五色の気球、バリキキューン
セーラームーン風ですかねぇ? もっとも先生の絵に接近した009であることは言える、 と思うんですが。猫背で短足でありながら、なぜか かっこいい石森ヒーローの味を出していたし。 オレは好きでみていたけど、ファンの評価は辛いねー。 似ても似つかない加速装置も使わない009のアニメを かろうじて憶えているオレなんかからみると、平成版は 砂漠越えしたあとに飲み干す清涼飲料水のようだったが。 主題歌に関しては、メッセージ性のあるモノクロ版や サンライズ版の方が確かに好きだけどね。
正直言うともう5年ぐらい前の絵柄が好きなんだ。 サンデーコミックスなら3巻ぐらいの。 まあでもあれだけ忠実なら文句はない。
>>382 新ゼロ「ジョー父さんを追え」
刺してるよ。
後期の絵に雰囲気は似てるかもしれんがアニメは原作と似て非なるもの、別モノ
でいいとオモテる漏れには平はチトなあ。好きな人には悪いが。
話は違ってもいいけど絵は同じであって欲しい じゃないとアニメの意味がない気が ただなあ、話の違い方が平ゼロはさ。。。。
>>382 あれのどこがセーラームーン風ですか。
平0は後期の絵に似てるって言うけど、最初は「えー?」っておもった。
そのまえに作られたアニメをみたら、やっと似てると思えたけど。
あの絵は原作の絵とは違うよ。やっぱ。
丸顔すぎるし、品がないし、もっと大人っぽく描いてくれないと。(性格もさ)
主題歌に関しては、平0世代なんですが、 「ユーロビートやめて!」と思いました。 無理して現代にあわせてるかんじがして嫌です。 普通にアニメソングでよかったのに。 ほかは新0なら見たことあるけど、あの歌はよかった。 <ふきす〜さぶかーぜーが〜>
392 :
愛蔵版名無しさん :03/08/24 18:48 ID:GhBxwL3n
390>「見た目」ではなく「雰囲気」がです。 それに平成版の「第一世代と第二世代の分け方」が「セーラー戦士の外部と内部」にそっくりです。
>>392 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>392 雰囲気似てません。
戦士外部・内部はなるほどね。
先生が亡くなった日の夜、ファンが集まって「戦い終わって」を 歌ったそうだ。 オレもその合唱に加わりたかったよ。
>それに平成版の「第一世代と第二世代の分け方」が「セーラー戦士の >外部と内部」にそっくりです。 いささか牽強付会な気がします。 あなたがそう感じたにせよ、スタッフがセラムンにあやかっていた のでは無いでしょう。 004を見舞ったドイツ分断の悲劇をえがこうとした結果、第一 世代・第二世代なる設定が、逆算されて生まれたのだと思います。 絵に関しては、何せあれだけ長期間にわたって描かれた作品だけに、 どういう絵にしても文句が出るのでしょう。 紺野直幸氏の頑張りは認めたいです。
よく見ると、そう似てる訳でもないんだよね。紺野絵って。 でもイメージをよく掴んでると思う。特に動きがいい。 ぱっと見ると「石森絵だ!石森絵が動いてる!」って思うよ。
自分としては、あの独特の丸いラインをよく出せてるなと ただ感心するばかりです。>神絵 フランソワーズは、中期のというか、ピラミッド編あたりの絵に も少し近いと個人的によかったんだが
あの絵は普通に原作っぽくて良いと思ったよ。 397の言うとおり動き方も好きだなあ。 主題歌に関しては個人的に平成版のも結構好き。 純粋にヒーローものってよりはSFだろうし、背景として現代より近未来な感じがする。
個人的な好みの問題だから、絵の意見は一致するものではない。 漏れは御大の絵前期がいいもんで。 平は不思議なほどジョーの髪がなびかない、両目が見えるカットが少ないという 印象。 絵についての感想を語ってイイなら009に限らず最近の絵が似てれば騒がれてる アニメ界の風潮面白くないな。
くだらないつっこみとは思う。粗探しとは思う。 ベルリンの壁建設は1961〜62年頃から始まったと何かで読んだ。 平4話「ヨーロッパで戦争が終わったばかり」に改造されたという3と 51話でおそらく第二次世界大戦の記憶が鮮明であろう描写のある3はカナーリ 4とも年齢差あるんじゃないか。 勉強しているとはいえない漏れでも「すごいな考えてるな」と思わせる 話にしてくれよ。 原作もSFとは思うけど背景が近未来とは感じないな。新幹線走ってるし。
原作は近未来じゃないんじゃないか。 「196x年」はリアルタイム設定でないの?
せっかくの日本人なのに神父さまに育てたれて 「神父さま神父さま」ってさー。 キモイ。孤児院でよかったのに。 アニメスタッフよ、なぜキリスト教なんだ?スタッフが売国奴にみえる。 どうせならせめて神道か仏教寺院育ちにすればよかったのに。
衆道の坊さんかい?
>>386 似ても似つかない加速装置も使わない009
超銀のことだろうか?
虫プロマンセーの漏れは新ゼロの絵がいい。当時の芦田絵のキャラ大好きだた。
ゲストキャラのラフ御大が提供していたらしいし。足は団子だたし。
ジョーの黄土色の髪とその色に逆らった黒くて太い眉毛とかが印象深いな。
衆道ってなに?
407 :
愛蔵版名無しさん :03/08/25 21:43 ID:cg/hgpt2
>406 イヤ〜ン 知ってるくせに〜 って 男色です。 孤児院育ちじゃなかったの? 平成のほとんど見てないから知らなかった。
>>405 >>386 の人が言ってるのは、旧ゼロかモノクロ映画版のことじゃない? 加速装置ない設定だったみたいだし。
旧ゼロは当時の石森絵には似てると思うがな
モノクロ映画ってのは存在しません。 東映の劇場用アニメは、最初の「白蛇伝」からカラーです。 その劇場版009と来たら、 両目が出ている。 ユニフォームは白、マフラーは赤。 009と003以外のメンバーはマフラー無し。 007はロンドンのいたずらっ子。 009は、もとカーレーサー。 加速装置は使わない。 これを↑似ても似つかない加速装置も使わない、と言ったのです。
いや、だから386は410で、どっちもオレなんだよ。 本人が言ってるんだから確かです。
>>386 >>410 >>412 405でつ。納得ちまちた。
東映の劇場版については御大が「もうちょっと俺の絵に似せてくれない」と
いったらしいから。〜コンプリートブックより
絵はその人の好き好きだから意見は一致しないよ。
好みだけで語ってもイイのなら(ケンカ売るつもりはない)
漏れは芦田だし、モノクロの木村のは気に入ってる。御大は前期。しかも豪ちゃんが
アシでいるときの時期が異常に好き。
ガキ以来のダチなんか御大の絵が苦手なんだから。絵は超銀!今でもヤツと論争になる。
でもふたりとも平には手厳しい。絵はいいかもしれんが…見たらため息。
正直絵も平は漏れにはあわない。子供っぽく思える。
ヨミ編のラストで、002が009を助けに行くシーン。 もちろん仲間を見捨てられない、助けにいけるのは自分しかいないから、 だとは思うけど…。 初めて読んだ時は、あのシーンの002のセリフの「…」と表情で、003の ために助けに行ったのだと思った。(002は003を好きだったのだと思った) もし「ひどい…」と泣いていたのが、005・006・007・008だったら 助けに行っただろうか…? 行ったかも知れないけど、それでは絵にはならないか…。 あの空を見上げ飛び立つシーンと、「ジョー!きみはどこに落ちたい?」が とても好きだった。
>>414 ヨミ編は、003があの性格の設定上、
ラストはある程度決まってたと思う。
私は彼等の年齢設定がいろんな意味でわからない。 サイボーグって年取るの?
>>416 御大いわく、取るらしい。
とはいえ人工皮膚だし、せいぜい脳が老化する程度だと思う
改造されてからは取らんだろう。
>>391 あれはユーロビートじゃなくてトランスです
その誰もが愛したヨミ編のラスト。 けっきょく001に救われるなら、002の行動はムダじゃ ないのか?と思ったりもした…、 でも、よく読むと009は魔神像爆発の衝撃で、地球とは 反対方向に飛ばされているよね? あのとき一瞬でも遅れたら、009は助からなかったのだろう。 そう気づいた瞬間、002の友情に、今さら泣けてきたよ。
平成009を支持する者です。 白黒版もサンライズ版も、それぞれ支持者がいるのは判ります。 でも、何が気にくわないと言って、原作のいい話をぜんぜん 使わない点です(特にサンライズ版)。 で、自分は夢想していた。「もしお金があったら、きちんとした アニメを作りたい、最終回はヨミ編のラストで」。 今回、30年間の自分のフラストレーションが、いくぶん解消 されました。それだけでもスタッフにありがとう! そして ごくろうさま!と言いたいんですよ。
>>420 反対方向に飛ばされているかな?
そうじゃないとは言い切れないけど、ジョーの飛ばされた方向は、
どうもあの絵ではわかりにくい。
ただ、ジェットの推進力がなければ、ふたりの体は落下軌道に乗らなかったよね。
ジョーひとりだったら、地球には戻ってこれなかったでしょう。
(ジェットエンジンが、宇宙で役立つか? という基本的なツッコミはおいといて)
ドラマとかアニメは作り手が違うんだから、セリフや立ち位置、コマ割り等々 一緒でなくていいとおもてる。原作は偉大だし敬意は当然払うべきものだが。 漏れは原作ベースの話大好きだけどな。30分で話がまとめてあるし。 旧の「呪われた砂漠」「悲劇の獣人」 新の「ひとりぼっちの少年」「永遠に眠れ恐竜ディノニクス」 オリジナルでも旧の「太平洋の亡霊」はスタッフの真骨頂だとオモてるし。 受け取るのは個人の感性で自分以外の者はどれをどう支持してるのか興味はあるね。 ただ漏れは平不幸なことに…初見が「悪の化石」だたんだよ。
盆休みに弟が帰省してきた。お互い年くって家族もいる。 この弟がCSで平を見て面白いという。 漏れは平は我慢できなくて3クルーで見るの止めたクチ。 「前のが好きで思い入れがあるから腹が立つんだよ。漏れ009特別なほど好きじ ゃないから」 目からウロコだた。 んでZガソダム命の弟はガソダム種を子供と見て怒り狂ってる。 「こんなのガソダムじゃない!」 相変わらず主役メカが白くて人が死ぬじゃないかとからかってやったら怒ってた。 漏れガソダムは初代で終わってるから…。 好きなの見たらイイよ…。
俺は原作ファンで新ゼロ世代だが、平もそれなりに好きだ。 言いたい事は山ほどあるが、それでもアニメを見ていると 昔の情熱が甦ってワクワクできたから。
>>425 平見てワクワクできるなんてうらやましい。
漏れは先祖がえりしたぞ。
平見て初めて原作読んだんだ。原作は面白いと思った。
改めて好きなのは新と再認識。
まぁホントに好みの問題だから。 平ゼロについては、原作に忠実つぅー前宣伝との乖離が大きかったような。
よくよく虚心坦懐に考えてくれよ。 出会った年代も大事だと思うよ。 極論すれば、みずみずしい心と曇りなき眼でみたアニメは そりゃ何だって面白いさ。 仮に皆さんが原作を全巻よみおえたあとに、 モノクロ版・サンライズ版・平成版、この三つを生まれて 初めてみたとする。 どれをホンモノだと思うんだろうか?
429 :
愛蔵版名無しさん :03/08/29 08:04 ID:Oudc10sz
アニメの話はここでするなよ。
ま、アニメが原作を知る、読んでみる機会になればいいじゃんか。
>>426 だって原作は面白いっていってる。
板違いの話題かも試練がつながりはあるってことで。
ただ、平ゼロが多くの原作ファンを怒らせたのは確か。 でも、ひょっとして009の場合、アニメ化の度に原作ファンの怒りを買っていたの?
まぁ、いいかげんイイとしになって鑑賞眼も身についた頃、 ようやく出て来たアニメだからね。 1万人のファンの心に9万人のゼロゼロナンバーがいる訳だ。 何をどう作ったって王様は満足しないのだろう。 ただ、あれは送り手サイドに009のファンを数多く抱えて 作られたアニメであると、そこは感じ取れるんだよ。
433 :
愛蔵版名無しさん :03/08/30 00:41 ID:TsNsD8c5
>432 アトムには、それを感じないんだよなぁ サンプラザ中野くらいかな、それ感じたのは
アニメ厨にスレのっとられたか・・・
んじゃ方向転換。 御大のイラストで、009が仰向けに血を流して倒れていて それを3人の女が見下ろしている絵ってあるよな? 一人は003、一人は多分ディープスペースの不定形生物、 あとの一人は誰なんだ?ヨミのヘレンか、ミュートスのヘレナか? 見た目がよく似てるから、分からないんだよ。 ヨミの最後で、スカールに首締められた009が最初に思い浮かぶのは ヘレンなんだよな。
そのイラストは、どこで見られるの?
色々なバージョンが出すぎ。 連載時の順序でかつシリーズが欠けてたりすることが 一番少ないのはどの出版社ですか? 完全収録のってある?
>>437 散々ガイシュツだが、メディアファクトリーのShotaro World版
全28巻が藻前の望む物。
「ザ・ディープ・スペース編」の欠けた4ページ(気付いた時は
印刷工程だったそーな)以外はみんな入ってる。
>>438 第2刷から入ってあるとかそーいうのはないんですか?
好きなストーリー 地価帝国ヨミ編>天使編>誕生編>時空間漂流民編 >神々との闘い編>移民編>ミュートス・サイボーグ編
好きなストーリー 地下帝国ヨミ編>天使編>誕生編>時空間漂流民編 >神々との闘い編>移民編>ミュートス・サイボーグ編
>>438 廉価版ではどうなっているのでございましょう?
444 :
愛蔵版名無しさん :03/08/30 13:03 ID:TvhS9sJY
パッシングショットのフランソワーズに萌え。
少年サンデー版のフランソワ−ズって、なんかオバさんっぽい ような気が・・・
446 :
438 :03/08/30 14:45 ID:???
>>439 ,442
未確認なのでわかりません、スマソ。
廉価版には入っても良いと思うガナー、
持ってる方の情報キボン
447 :
愛蔵版名無しさん :03/08/30 15:48 ID:fHInbP9m
俺はサンデーの頃の絵が気に入っている
フランソーズに萌えた。
アニメの話題でこのスレが盛り上った気がしたのは漏れだけか…。 他の漫画でもリメイクアニメのたびに原作と違うのって作品が多い気がするのは 漏れだけか? 原作がいい。どっちもいい、このシリーズがいいって選ぶ漏れは異端なのかね。 漫画と漫画原作のアニメは想像主の違う別な作品だから選ぶのは受け取り手で いいとオモテル。何十年かけてやっと得た境地がこんなもんだけど。 原作コミックは「ノ」抜きの古本を集めている出版社にはありがたくない存在な 漏れ。MF版廉価版すら買うつもりがない。SW版は迷ってるうちに天使編と 神々との闘い編が手に入らなくなっちまた…。 増刷の予定は半永久的にないんだろか…。
漏れはグリーンホール編とか怪奇星編好きなんだけど。
>>450 ジェロニモの恋愛話というのがいいよね。
453 :
愛蔵版名無しさん :03/08/31 11:15 ID:GcM1A4vq
そういえば張大人の恋愛話ってあった?
455 :
愛蔵版名無しさん :03/08/31 11:57 ID:oDlZipLi
SW版売れてないの? 俺はあれが一番いいと思うのだが
>453 ディープスペース編で餌の豚に飛びついたのが 唯一ハートマークを飛ばしたシーンじゃなかろうか。
457 :
愛蔵版名無しさん :03/09/01 01:48 ID:Kq9Tn+7+
007にはあったっけ?
007にはすんげー悲しい恋話がありましたね。基本的にジョーとフラン 以外の恋愛話ってみんな悲惨な最後のような気が・・・
459 :
愛蔵版名無しさん :03/09/01 02:23 ID:OzjhKrGv
悲恋話といえばハインリッヒ。
460 :
愛蔵版名無しさん :03/09/01 08:37 ID:kHNLnAuF
「われ ひつじ むれ つどう」てどういう意味?
>>454 だからSW版すごい値がつくんだね。
ヤフオクでたまに出ると…。
文庫で集めてる漏れはMFに文庫出してほしかたりする。
秋田の収録順はなんなんだ…。
462 :
愛蔵版名無しさん :03/09/01 11:32 ID:pmWs+YSE
俺、秋田が漫画009の初見だったから 第一巻買って意味がわからなくなった。 えっ??てかんじでした。
我、羊。群れ、集う。
>>460 われら、ね。
イザヤ書53.6にある
「わたしたちは羊の群れ、道を誤り、それぞれの方角に向かって行った。」
が元ネタかと。
そのあと羊の群れ=人間 の罪を、主はキリストに背負わせた、と続くんだが
天使編ではあえて神の意図に反して戦おうとする00ズを
イザヤでの羊になぞらえていると。まあ確信犯なわけだね。
という捕らえ方で、間違ってはいないかな???
465 :
愛蔵版名無しさん :03/09/01 23:46 ID:yNHLx/ld
>>401 めちゃくちゃ遅いレスで、しかも板違いなアニメ話で申し訳無いが。
>平4話「ヨーロッパで戦争が終わったばかり」に改造されたという3と
51話でおそらく第二次世界大戦の記憶が鮮明であろう描写のある3はカナーリ
4とも年齢差あるんじゃないか
これは平成アニメ51話「光の羽音」(ホントは50話)で003の濡れ濡れ
シャワーシーンに挿入された戦争のイメージを、過去の記憶と解釈したんですね。
でもあれは彼女の新しい能力(超々視聴覚)が覚醒する前兆として、世界中
の出来事を一度に受信してしまった状態でしょ?つまりリアルタイムに何処か
で起きている地域紛争や飢餓や犯罪等を無理やり見せられて混乱してる場面だ
と思う。「これ以上アタシに見せないでっ!」って台詞もあるし。
ここは原作のベトナム戦争で兵士がバタバタ死んでいくのを見て、自分の能力
に悩む場面を彷彿とさせる展開でオレは好きですね。
466 :
愛蔵版名無しさん :03/09/02 00:27 ID:6pO8b6FX
>>464 あのセリフの時の影も十字架を暗示しているよね
そういや、女優のフランソワーズ・アルヌールって、まだ現役なのね。 1931年生まれの、72歳。
468 :
愛蔵版名無しさん :03/09/02 12:03 ID:tT2fcxHj
天使編の続きが見たかった・・・
「神々との闘い」とか見ると見せられずにすんでよかったのではと思うときもある。
「幻魔大戦」の続きを見た時そう思った。
まぁだから、息子サンにも、もうやめて欲しい気もするのだが。
天使編の断片的名話だけでも見たい
でも読みたい気もするし、そこが玉虫色のファン心理さ。 ジェットを主人公にしたハードボイルド調の1人称小説も 先生によって書かれていたらしいじゃないか。
>465 >401です。 スレ違い解釈違いの漏れにレスありがとう。 でも年齢差あるとしか思えないのは変わらないのよ。 漏れが思うだけだから。ま、フィクションだからいいけどね。
漏れひねくれてるからな。 小説とか最終章のアニメとか遺された者でくいものにしてる気がしてならない。 それだけの作品で皆から愛されているのだとは思うけど。 御大が鬼籍に入られた時点で「終わり」だと思った。
>>467 ジャン・ギャバンと共演したモノクロ映画「ヘッドライト」…悲惨な話だた。
兄の名もここからではとひとりひそかにおもてる。
石森が完結編を先延ばしするから
先延ばししたくてしたんじゃないよ。 打 ち 切 ら れ た んだよ。
冒険王とCOMに関しては打ち切りだろうけど、 そのあと先延ばししていたのは事実でしょう。 時空間漂流民が載ったのはノーラでしたっけ? あれだって編集サイドは「完結編」を要求した そうじゃないですか。
アレだな。 夏休みの宿題を先延ばしにしていたのと同じだな。
ただ少年サンデーの連載の時は、まだ完結編を描かないで欲しいって編集サイドに言われてたらしい。
てゆうか書けない事実から目をそむけて 「構想が大きすぎて時間がない」と逃げていただけ。
オレ思うに、COMの頃、天使編を描き上げちゃえば それなりの評価を受けていたのだろうが…、 その後、マンガ全体の質が上がり、壮大なテーマの 作品が綺羅星のごとく現れ、世の読者をうならせた でしょう。 「こりゃ、ちょっとやそっとのものは今さら描けんな」 と、テーマやらプロットを手直し手直し…。 そんなこんなで描く機会を逸したのでは?
あれこれ邪推するファンがうざかったんじゃないか。
天使編はまぁ、本人が描き切れなくて頓挫だけど、 神々との闘い編は、最後まで描けたかもしれんよなぁ。打ち切られなければ(つД`) 今読むとなかなかオモロいのだが、連載当時に支持できたかとゆーと(´Д`) ・・・ 本人の描く気と、描かせてくれる環境は、上手く噛み合わないもんでつな。
させるほうにも責任の一端はあるよ。いつまでも 描かないんだもん。
487 :
愛蔵版名無しさん :03/09/04 00:50 ID:pBRg7Lob
>>474 捕まえてきてしばらく冷凍保存してたんなら各人の時代がズレても問題ないじゃん。
>>479 完結編は00ナンバーそれぞれが超常現象を体験するエピソードの後に、全員集合して
「神」に立ち向かうって構成だったと聞いた事があるが、時空間漂流民編もそのパターン
と言えないだろうか?完結編は描けないにしても、雑誌連載でそういう形式が可能
か時空間〜で実験したんじゃないかな。でやっぱ単行本描き下ろしじゃないとダメだと
思ってまた先延ばししちゃったとか。
>>483 COM以降の作品が009の幅を広げたから
あそこで完結しなくてよかったとは思うが
未完のまま終わったのはちょっとな・・・
平ゼロの影響で神々以降を始めて読んだんだけど、自分的にはちょっと違うと思た。 それ以前のが強烈に刷り込まれてるからかもしれないけど。
正直自分としては、時空間漂流民編の頃の御大に完結編描かれてもなぁ・・・って感じ。
サンデーの頃が面白かった。初期は辛い。
たとえ悲しい救いのないラストでも書き上げてほしかったよ
救いのないラストの方が面白そう
とりあえずギルモア博士は死んじまうわけだが、 ゼロゼロナンバーも最後までどれだけ生き残ったか知れねえ。
神々の闘い編1の両目出した顔がブキミできょわい。 博士殺しちゃうし。
(●) (●) ○
>>479 冒険王は打ち切りなの?、収まりがつかなくなって投げちゃったと思ってた。
初出の少年キングで打ち切り。少年マガジンで終わらせたものの講義の嵐。
冒険王で復活させたものの打ち切りなの。
その後COMでも打ち切り。
少年サンデーだって当初神との戦いを示唆しておきながらあの終わり方は打ち切りだ
よ。
4度の打ち切りに耐えてなおもファンが存在する009、恐るべし。
冒険王とサンデーは打ち切りじゃないよ。
不勉強で、話の流れに水を差してスマソだが 冒険王掲載時のラストは天使編なのか? 記憶違いかもしれんが少年(だたと思う)ビッグコミックにも 掲載していなかったか?
石森が天使編の話をまとめられなくなって中断>冒険王
>>500 2度目のアニメ化にあわせて連載したやつですね>ビッグコミック
打ち切られたのは最初のキングだけ。
御大はさ、来る仕事を拒めずに全部引き受けていたんだよ。 「日本の歴史」を完結まで描き上げるような漫画家、今時いないだろ。 だから学研から神々編のオファーが来た時も、予定が割けなくて 集中読み切りなら、という条件で描いたのが時空間漂流民編。 009は掲載誌10誌以上を渡り歩いても続けて来られた事自体が驚異。 もし湯治の後、病気が良くなっていたら 仕事も減らした事だし、完結編を描いてくれていたかもしれないな。
>>503 COMも本人が言い訳コメントするくらい打ち切り
COMは話や表現方法がグタグタになって 休載してる間にCOM自体が休刊になったんだろ。
少女雑誌に掲載され出したあたりで一生完結しないような空気を感じた
>サンデーの頃が面白かった。初期は辛い。 マジですか? オレは逆だけど。
コミックアルファって雑誌で完結編掲載されるはずだったんだっけ? しかし、この雑誌は009のために創刊されたんだったっけ?知らない間になくなってたみたいだからよく憶えてない。
>>500 冒険王は天使編で休載(479によれば打ち切り、本当か?)
ビックコミックには、南米の大穴に入る読み切り(『風の都編』)が載ったのは記憶にあるが・・連載は?
2度目のアニメ化に合わせた連載は少年サンデー。
しょっぱなで、『あの船を追えば最後の敵となる神との戦いが早まっただろう』といいながら放置。
少年サンデーの連載を読んでいたが少年キングや少年マガジン連載時ほど面白くなかった。
編集者も頭を下げに下げて009の連載を始めてもらった関係上、
人気が出なくても打ち切りにくかったのだろう。
だから、あんなうやむやな形で連載が終了したのだと思う。
少年サンデー連載時ってなんか雑誌の中で浮いていた印象がある。 「タッチ」「うる星やつら」同時期連載していた記憶が。 世間はあだち充「みゆき」少年ビッグコミックが売れに売れていたよーな。
>>502 >>510 新009とのタイアップはサンデーとビッグコミック両方。
サンデーは最初から009達個々のドラマを、
書きたかったのだからあの終わり方は予定通り。
氏曰くラストへ向けての落ち穂拾い。
天使編・神々の黄昏編をまとめられず、中断に逃げたのが痛かったな。
神々の黄昏編の第1部が天使編ってことになってるんだっけ?
漏れが勉強不足でいけないんだが 神々の「黄昏」編ってのがあるの? 神々との闘い編とはまた別に?エッダ編とは違うよね?
黄昏編???
御大の作品で未完なのは この009と幻魔大戦ということでいいだろうか…
ブルーゾーンや千の目先生だって完結したとは思えないが。
>>510 南米の大穴に入る話ならグリーンホール編では。
522 :
愛蔵版名無しさん :03/09/05 21:09 ID:lL6uQELA
あのー・・・・・001〜009までのキャラの能力を細かく知りたいのですが どなたか教えてください。
ぐぐれ
不親切だったかも。 「009」「能力」で検索するがよろし。
スーパーガンの三つの性能はバージョン違いがずいぶんあるよね。
アニメ平ゼロだと六つになったり
チャンピオンでも書いたら4大少年誌制覇だったのに
510です
>>512 さん、そういえば、読みきり短編の連載も当時あったね。
あれが、ビックコミックか。
>>521 そう、グリーンホール編の間違い。
神々〜は意味わからん。
>>527 同じ秋田書店の「冒険王」でガマンしてくり。
残るジャンプは「月刊」だけなんだよなー
>>504 日本の歴史はアシまかせにしていたら高い評価を受けたため自分の手柄にしたとの説有り。
>>504 でも、日本の歴史の覚え書きというかラフ集は好きだよ漏れ。
534 :
533 :03/09/07 14:43 ID:???
>日本の歴史はアシまかせにしていたら高い評価を受けたため >自分の手柄にしたとの説有り。 アシスタントに任せた絵なら一目で判るよ。「HOTEL」を見れ。 「日本の歴史」は本人の絵だろ。あんなの描くヒマがあるなら 完結編を描けよー、と思ったもんだ。
アシに任せたのは、日本の歴史じゃなく、日本経済入門の方では? パート1は明らかに御大の絵じゃない。パート2以降は、多分御大が書いてる。
>>531 のエピソードは自分も日本経済入門に関して聞きかじった事あるよ。
家畜人ヤプーは逆に第2部をシュガー佐藤が描いてるね。 このシュガー佐藤、ペンネームを聞いた限りでもすでに ダメダメな気がする。 やはりアシスタントの出世株は永井豪に尽きるか。 ヨミの魔神像は永井豪が描いたそうだ。永井は005が 好きだとインタビューに答えている。
砂糖砂糖か…w
雪のカーニバルはいかにも少女誌で連載していた009ってかんじ
神と悪魔の対立は弟子の永井の作品の方がうまくまとめた気がする…
>>541 の方がも何も日本でそれまとめられたのは彼だけです。
00ナンバーサイボーグは悪魔なのか?
天使編を読む限り、天使が悪魔でしょう。 そもそも御大が竹宮恵子との対談で明かしているけど、 天使編はアーサー・C・クラーク「幼年期の終り」の 影響下に描かれている。 「幼年期」に出て来る宇宙人は伝説の悪魔そのままの 姿なんだよ。そこをひねって天使の姿に変えたのが 「天使編」。つまり天使=悪魔とも言える。
>>542 でも豪ちゃんも、せっかくまとめたのを後からぐちゃぐちゃにしちゃってるからなぁ。 009も全盛期を過ぎた御大の手で完結されず、かえって良かったかも。
>>546 そだね。なんでキレイにまとめたのにそんな余計なことを…ってのが
漏れの率直な感想。
作者が健在でも完結していない漫画ってゴロゴロしてる。
年月を経ると絵も考え方も変化するしね。完結しなくても今のままでイイ。
漏 れ は ね
天使編のその後の構想が知りたい
「デビルマン」 言えてるなー。 後から要らない描き足しやら、「バイオレンスジャック」も 「デビルマン」にリンクさせたり、タイトルだけでしょーも 無い「デビルマンレディー」とか。 綺麗に過不足なく完結した作品を、盛りを過ぎた作家が後から 蛇足をつけちゃう例は他にもあるよな。松本零士の「999」 なんかもその一つ。 やっぱ「天使編」はミロのヴィーナスの喪われた腕でいいかも。
スレ違いになるが永井って自分の過去の作品壊しまくってるよな デビルマンレディは勿論だが、ドロロンえん魔君のキャラが男女逆転した漫画(しかも成人向け)を 見たときは脱力したよ。 最近はけっこう仮面のヘタレなリメイク(作画は別の人)もやってるし。
永井の話題はよそで。
御大が天使編をそのまま描いてくれていたらなあ…ないものねだり
息子の天使編の完成はいつだ?
息子の嫁では何度も抜いた 今でも抜ける
天使編、神々との闘い編掲載当時生まれていなかったおいらから リアルタイム生きていらしゃった先人の方々に質問です。 売れなかったんですかね?
逆だな。やめてもやめても描かされて嫌気がさしたんだろ。
打ちきりとか中断とかきいていたら不評だたのかとふと思って… 本人がやめたがてたということですか? 収録されていないコミックスもあるし。
>>557 好評ではなかったけど打ち切られるほど不評でもなかった。
御大が難解な話の見せ方などで悩んで休載した。
(休載中に雑誌自体が廃刊になったり色々あったしね)
移民編が一番面白かったな
「そうじゃないか!お前たちの時代は国境だとかラインだとか言って、 それをちょっとでも越えた越えないでたちまち戦争になっちまう!」
移民編と天使編の関係は?人類は結局天使に滅ぼされることはなかったけど、自ら 世界大戦を起こしちゃった、てこと?
パラレルワールド。
身も蓋もない答えですな。
神々の戦い編「抱いて!あなたの子供が欲しいの」 ↓ 移民編 で納得しておいてくれ。
「ヨミ編」はAEヴァン・ヴォークトのペルシダーへの オマージュ入ってるって本当?俺読んだことないもんで・・・ ご意見キボン
ペルシダーシリーズの作者はエドガー・ライス・バロウズです。 ヴァン・ヴォークトは『スラン』や『宇宙船ビーグル号の冒険』が有名。 ペルシダーとヨミ編の共通点というと、恐竜みたいなのとかウヨウヨいる地底世界が舞台なことでしょうか。あと、先頭にドリルがついた乗り物で行くというところとか。(ペルシダーは子どもの頃読んだっきりでうろ覚え)
そーいや、ウルトラマソのドリル戦車が まんま「ペルシダー」でしたなヽ(´ー`)ノ 何故かタロウのは「ペルミダーII世」だったが…
>>566 >>566 レスどうもです。565です。
ターザンのバロウズだったのか。失礼しました。
小説読んでみようかな・・・
昔サンデーの「ドッグ・ワールド」見てクリフォード・D・シマック
の「都市」を思い出しました。古典SFのテイストも石森氏の魅力ですね。
SF小説の影響を結構受けてるよね
そもそも影響受けなきゃSF漫画なんてかけない
009 の能力って、「勇気」?
世間で言うSFというジャンルの小説漫画アニメ映画が好きでない 漏れでも009は好きだよ。 007(ダブル・オー・セブン)のもじりというか。 60年代はスパイもの流行ったから。ま小道具はSFの域だけどね。
餌をつけろよ
574 :
愛蔵版名無しさん :03/09/17 15:57 ID:C7JqFoia
>187 遅レスなんだが Xメン連載開始 1963年 009連載開始 1964年 最初の仮面ライダーの原作がもろバットマンのパクリだった例もあるから 案外影響を受けてるかもしれん。
御体ってそんなにパクリばっかだったの? じゃあ上の方で出てた高千穂の批判もあながち根拠のないことじゃないってことか・・・
高千穂ごときが批判する筋合いではないが、借り物はすくなくないわなぁ しかし、バットマンだのXメンだののアメコミと少々似たところがあるからって それがなにか?って程度の話じゃないのかな 質が段違いでそ
安易にパクりパクりと…
高千穂ごときSFゴロに言われたくないね。 パクったって面白い→石森先生・荒木飛呂彦 パクってもつまらない→高千穂その他の有象無象
オマージュもインスパイアもインスピレーションもパクリも全部同じに見えるんだろ。 でもそんな脳味噌だったら何読んでもさぞ楽しかろうな。
バットマン自体「正義に走ったドラキュラ伯爵」だからな。 創作とはリレーだと思うよ。御大はバトンを持って走り切った!
同じ日に松本某も氏んでくれていたらなぁと密かに思う
583 :
575 :03/09/17 23:43 ID:???
荒らしっぽいカキコミをしてしまってすみません。 でも、上の方で出てた、高千穂氏の御体批判にはどうも納得のいかないものを感じていたのです。
584 :
続き :03/09/17 23:48 ID:???
ホントかどうか知りませんが、この世には30いくつしか物語のパターンはないという文を読んだこともありますし、 例え先人の物語に似てる部分があったとしも009の価値は全く下がらないと思うのです。
創作にたずさわる人間は「なにかに似てる」「なにかの パクリ」、こんな声に右往左往してちゃ1歩も進めねぇ!
>>582 >荒木はどうかと思うが
578です。
例として適切じゃないかも知れんが、ちょっと自分の
中に「宮城県出身の漫画家はパクリと言われる危険を
スルーするのか?」と言う思いがあったんだよ。
572です。 釣りはしないのでエサのつけ方がわかりましぇん。藁 板違いな話をして荒らしになったらどーしよう… ウェルズの「宇宙戦争」(だたかな、火星人が攻めてくるヤシ)くらいしか読んだ ことない。自慢ではなく本当に読んだことないす。 ヤマトも999もガソダムもスタートレックやサンダーバードもよくわからない。 高千穂ものも未見。 009はSF好きでなくても読んでいる人多いんではないかと。 そのかわりスターマーメイド編とかは苦手な話ですね。 パクリとは思わないけどなあ…。 漏れの好きなジャンルの話はそちらの板に逝きまつ。
588 :
愛蔵版名無しさん :03/09/18 12:55 ID:0s1Ay49M
>576 似てる所があっても別にかまわん、というのは同意するが質が段違い、というの には同意できん。俺はバットマンやXメンを読んだがどちらも仮面ライダーや 009に負けず劣らずの傑作だった。石之森先生を神聖視するのはいいけど他の 作品を不当に貶すのはやめろ。
>588 高千穂との質の差ではないのか?
>588 しかしバットマンにせよ、Xメンにせよ、余りにも長い期間、 複数の描き手によって描き継がれているからね。一視同仁に 比較できないものがあるよ。 比べるとしたら、キャラクターの魅力と設定。この部分しか 無いように思う。
今から見るとギルモア博士の人種差別スレスレの発言は笑える
「銀の鱗は黒い肌より美しい」
スレスレもなにも、削除されてるということはオヴァーなわけで
削除されてる?
一時期削除というか台詞が変更になってたんだっけ?
ヨミ編序盤の008再改造を言い訳する博士が 黒い肌の美醜について語らなくてすむように 施した改造の内容が描きかえられてる。 今はどうなってるか知らないが、 新書判のサンデーCの言い替えっぷりはなんとも下劣。
えっ!? じゃあ鱗がついてないの? それとも鱗が肌と同じ色に描き替えられてるとか?
>>598 >黒い肌の美醜について語らなくてすむように
>施した改造の内容が描きかえられてる。
絵が描き変えられたって事じゃないの?
>>599 絵を変えるなら、まず顔からになっちゃうよ。
>>597 実物見てないんだけど、どうも鱗でないことにしたらしい。
人間離れしたロボット風ってことでかわしたみたい。
SW版 ギルモア「銀色は少なくとも黒よりはすばらしい色だと… わしは本人のためを思って……」 003「008は私たちが思っているより、黒い肌を引け目には感じていませんわ。むしろほこりに思っていますわっ」 秋田豪華版 ギ「銀色は鎧のようにメカニックな色だから、敵に与える印象も強く…」 3「008はそれを悲しんでいるんですわ。 人間としてありたいと思っているんです! 戦う武器としてではなく」
うへーっ。 劇まずくない? >黒よりはすばらしい色だと…
>>603 そう考えて変えたんだろうけど、
俺なんかはここはなかなかの名シーンだったと思うんだよね。
人間でなくなってしまったサイボーグたちと違って
人間のギルモアはまだこんな次元の偏見を脱してない。
こういう無理解が戦争の原因となりうることは自明のことなのに、
兵器たることを拒んだ戦士の保護者がこのざま、という。
この漫画で御大が反戦反戦言うのはポーズっぽくていやなんだけど、
このシーンには今でも感動する。
>私たちが思っているより、黒い肌を引け目には感じていませんわ。 これもなぁ。 豪華版のせりふに変えていいとも思わないけど。 いいたいことはわかる。感動的ってのも間違ってない。 人間の感情というか、気持ちとして伝えたいことは。 でも結局偏見をまぬがれてないもんなぁ。 それこそ008当人の問題ってのはもちろん自分が改造されたことに 悩む姿のことだけど、それを克服していく過程もさることながら 003やギルモアの偏見にさえ読むほうの目が向いちゃうってことなんだよ。
606 :
597 :03/09/21 17:47 ID:???
>>601 さん
>>602 さん
説明ありがとうございます。
内容が描きかえられた というので、絵を描き替えた時期が
あったのかと思ってしまいました。
>>605 さん
>003やギルモアの偏見にさえ読むほうの目が向いちゃうってことなんだよ。
SW版の台詞じゃあそうなりますよね。
秋田豪華版の台詞もなんだかなぁ…だし。
黒でも銀でも、鱗があろうがなかろうが、008は008じゃないですか。
絵もよく変わってるよ。移民編なんかすごいぞ。
よく、っつても編集サイドとかから横槍入ったからでしょ。 手塚氏なんか自主的にころころ修正したからファンは大変みたいだよ。
609 :
608 :03/09/21 20:12 ID:???
ごめん、608は勘違いレスだった。無視してくれ。。。
610 :
愛蔵版名無しさん :03/09/23 00:01 ID:Nj/G5fPH
008に鱗をつけた主目的は、水中活動をスムースにするためですが、これだと却って水の抵抗が大きくなるような気が・・・。 何考えてたんだろ。 やっぱり「銀は黒よりは素晴らしい」の台詞を言わせたかったんだろうな。ギルモアの偏見を描写するという意味で。
611 :
愛蔵版名無しさん :03/09/23 00:03 ID:IT3s1mCw
612 :
610 :03/09/23 00:06 ID:Nj/G5fPH
>>611 そうだっけ? ギルモアのそういう台詞があったと思うんだが。
記憶に頼って書いてるんで違ってたらスマソ。
614 :
愛蔵版名無しさん :03/09/23 02:07 ID:XJUPBWKh
もしも00ナンバーの後見人がお茶の水博士だったら
家族つくってるよ!
ロボットじゃないっつーの。
戦闘する時の格好は、戦闘服やマフラーは許さないね>お茶の水博士 緑色のベルト、黒いパンツ、赤いブーツ それ以外の着衣は許さない。
中国本土では着衣オッケーよ。
ピュンマってどこの国の人? アフリカ大陸の人間ってのはわかるのだが。
このスレの330くらいで話題になったけど、 最後のほうではケニアと確定。 でも「黄金のライオン」の描写は、タンザニアを類推させるものらしい。
>614 タイムマシンを作ってしまい、移民編が収拾つかなくなるに一票!
009と003の子孫の彼、あっけなく死にすぎ!
しかも名前もないしなー 漏れは脳内でいろいろあの補完シナリオを作っているのだが、痛すぎるので書かないでおく
天使編の続きはまだか?
丈に聞けや( ´,_ゝ`)
いつか書くと言って、そのうちお亡…。
構想メモとかそのまま出版してほしい。 無理に話しにしなくていいから。
>>626 息子が死んだら某ノート公開されるんじゃないか?
あくまでも書いてあったら、だけど。
629 :
628 :03/09/28 22:52 ID:???
ケコーン。。。(´・ェ・`)
つい最近になって秋田書店の豪華本23巻が天使編だったもので買うた。 まだ出てなかったのかと。 その後少年サンデー版の「エッダ」「イシュタルの竜」編とか 別作品の「ギルガメッシュ」などの作品で 神ものを模索してたみたいだったけど、 天使編にまでいかなんだ。 地下帝国ヨミ編で終わりみたいな評判がたちすぎたのが痛かったでつ。
石ノ森の息子ってスーパーアドバイザーとかいう役職らしいけど具体的には何してるの?
ごくつぶし
009を兄が取って、 ライダーの利権は弟が取った。
いや〜ん、まいっちんぐ!
えへっ
SW版のがどこを探してもない・・・
まんだらけにけっこうあるよ。
638 :
愛蔵版名無しさん :03/10/06 21:10 ID:FZSjuWov
>617 でも003のみは「パンツが見えるミニスカワンピース」になる。
パンツはかないと思う。
640 :
639 :03/10/06 22:00 ID:???
ゴメン。 妄想だった。
あのマフラー、戦闘になると絶対に首に巻きついて絞まってしまうよなぁ。 と現実的なことを考えてはいけない…けど考えていた。
あのマフラー長すぎて踏んづけてしまうと漏れは思う
あのマフラーは重力無視 しかしどんなに目立つし現実的でないと考えても、やっぱり赤+黄マフラーだなあ
>>610 ものすごく遅いレス、かつスレ違いの平成アニメ版の話題で恐縮だが、
008の鱗のすきまからジェット水流が出て水中でめちゃくちゃ素早く
動けるって描写があったな。ミサイルザメの大群をあっと言う間に全滅
させてたし。
>644 地下帝国ヨミ編は最後のエピソードでしょ。 はじめから鱗になってたの?
(゚Д゚)ハァ? 読み編での改造だよ。 鮫退治はボグートが襲って来た時のついでだったかな
>>644 あの描写は(・∀・)イイ!な。
原作では改造の効果の程は描かれてなかったからね。
激しくガイシュツでスマソだが、天使編の続きを描かないままに作者が亡くなってしま ったのはショックだった。 アレが連載されたのは60年代末頃だと思う。 私がコミックスで読んだのが72年頃だから、もう30年以上経つ。 あまりにも尻切れトンボの終わり方で、まだかまだかとずっと待っていたのだが…。
649 :
愛蔵版名無しさん :03/10/13 15:18 ID:PbIAbHKN
>>647 実は原作にも、うろこ改造後の008が水中を猛スピードで移動して超音波怪獣
を翻弄する場面がありますが、あまりにも地味(戦闘服も着ていたのでうろこも
目立たず)だったのでみんな忘れてると思われます。
>しかしどんなに目立つし現実的でないと考えても、 >やっぱり赤+黄マフラーだなあ 9人は試作品だから、遠くから動作確認できる配色が必要なんだと オレは解釈してるよ。
651 :
YTC :03/10/15 11:22 ID:1eTQiYPd
吹きすさぶ風が よく似あう 9人の戦士と 人は言う 我が為愛は 誰のため 戦い忘れた 人のため、、、、
>652 気持ちは分かるが、関わると酷い目に遭うぞ・・・
各々の編の時間軸がよくわからん
>>650 そういえば、彼らは普段は戦闘服の上に普通の服を着ていて
戦闘になると普通の服は脱ぐんだよな。
で、009の場合は戦闘時になってマッハに加速すると、普通の服は
燃え尽きてしまい、下から戦闘服が現れるという描写が原作にあって
かっこよかった。
よく見たら001も戦闘服の上だけ着ているところが 可愛いぜ!
>>654 禿同。
毎回全く違う設定になる若大将シリーズと通じるところがある。
(んなアホな。)
それと、009と002が大気圏に突入して燃え尽きて死にそうになる、『地下帝国
ヨミ編』のラストだが、作者は当初あれで終わりにするつもりだったのかな?
恐らく掲載誌が変わったのだろうが、「実は助かりました」って種明かしが少々取
ってつけたようで、やや不自然に感じたのは私だけ?
激しく的外れかも知れないが、何か、宿敵モリアティ教授と決闘して、ライヘンバ
ッハの滝壷に落下して死んだはずのシャーロック・ホームズ(『最後の事件』)が、
実は「バリツ」(「武術」の日本語が訛った?)の心得のお蔭で実は落ちませんで
した、生きてました、と復活する(『空家の冒険』)のを彷彿としてしまいます。
(スレ違いスマソ。)
それと、何と言っても『天使編』の尻切れトンボの終わり方を読んでから30年も待
って、作者に死なれてしまったホンマモンのオサーンの身にもなってもらいたい。
何か、『天使編』の続きを、子息の丈氏が父・章太郎氏の残したメモをもとに小説
として発表する予定らしいが、期待していいのだろうか?
長文、駄文スマソ。
初々しい御意見ありがとんございまつ(゚∀゚) 貴方の感じた不安は全て的中でつ
それにしても御大はどんな作品にしたかったのでなあ・・・>CGW 天使編を見る限りではとうてい立ち向かえそうにない相手だと思う。 あの執筆時点では、御大自身もどうやって展開すればいいのかわからなかったんじゃないかと思うよ。 アニメのCGWを見た限りでは、サイボーグたちの戦闘能力が上がったみたいだけど それって単に戦闘の規模が大きくなるというだけで、ドラマにはないないよねえ。 ラストを御大から直接聞いたという原孝夫さんが「感動で泣いた」というくらいだから、 きっとただの戦闘話ではないんだろうな・・・。 タイトルにある「2012」というのも気になる・・・。
2012年が舞台ってことじゃないの? 温帯自身、「その時代設定だと、今までの話と矛盾してくるが、それに対する答えも既に用意してある。(大意)」と言っていた。 未来のイワンのテレパシーが温帯に009を描かせていたとゆー電波設定・・・
659でつ。 2012が舞台となる年だというのはわかりまつよ(笑 気になるのはなぜその年なのか、ということでございまつ。
↑ あ、失礼。なんででしょうね。 これこそ温帯に聴いてみにゃホントのところはわからんのでしょうが、一旦今までの設定をリセットして話を広げたかったんでは? さすがに60年代に改造されて云々では古すぎると思ったのかも。
663 :
続き :03/10/19 12:36 ID:???
まぁでもそれなら、別に現代でもいいだろーし、「2012年」とゆーのに特別なイミがあるのかもしれませんね。 息子サンはホントに完結編の内容を知ってるんでしょうか・・・
>>657 >実は「バリツ」(「武術」の日本語が訛った?)
あれはバーリ・トゥードのことじゃないかな。グレイシー
柔術に影響を与えたコンデ・コマこと前田光世が、その頃
ロンドンへ来てるんですよ。
↑ホントかどうか知りませんが、ブジュツが間違ってバリツになっただけという説もあるみたいです。(スレ違いスマソ)
>>659 天使編というのは、勝ち目のない相手との戦いだから。
勝つことが目的ではなく、戦うことによって相手に
人間の価値を認めてもらおうというのが目的だったからね。
2012年に世界が終わる予言があった気がする・・・
うん、オレもそれを考えていた。マヤの暦もその前年 2011年で終っているし。
659でつ。 ふーん。始めて知りました。2012年てマヤ暦と関係あるのか・・・。 つ、つまり・・・ CGWって、終末の戦い(ハルマゲドン)てこと? それって神と悪魔の戦いなんだっけ? 詳しい人いる?
グラハム・ハンコック著「神々の指紋」で マヤ歴が終わってる翌年が西暦2012年にあたると記述があたと記憶。 オイラにゃチンプンカンプン…未完の大作でいいでつ
先生「神々の指紋」好きそうだな。 COM版009も、エーリッヒ・フォン・デニケンの本の 影響バリバリだった。 要は、過去に地球を訪れた宇宙人の痕跡が世界中の遺跡に 残っていると言う説。
672 :
愛蔵版名無しさん :03/10/23 05:17 ID:YTZ181KH
石森が009を書くにあたって影響を受けた作品って何?
ありすぎてどれから挙げていいのか迷うところですが、 筆頭はシオドア・スタージョン『人間以上』MORE THAN HUMAN でしょう。もろに001みたいな赤ん坊が出て来ます。 社会からつまはじきされた人間が、それぞれ特殊な能力を 持っていて、やがて団結すると言うSF。 加速装置はアルフレッド・ベスター『虎よ、虎よ!』TIGER,TIGER! 奥歯の横にスイッチがある点も同じです。 映画では『七人の侍』でしょう。同じ黒澤明監督映画に 『どん底』があり、これに出て来るアルコール中毒の もと歌舞伎俳優が007のモデルかと思われます。 なおデザイン的には007は手塚治虫のアセチレン・ランプ、 008にはのらくろの影響が見えます。
その可能性もあるだろうけど、 昭和13年生まれの石森先生が、どちらに影響を受けたか 考えるなら、のらくろだって大きいでしょう。 おそらく目をつぶっても描けるぐらい模写したことは 明らかです。
>>676 あ〜、懐かしいね。アレって抗議があってやめちゃったんだよね。
荒俣宏さんの本で知ったけど、明治時代に南国ブームというのがあったんだって。
だから、黒人差別というより、南国→健康というイメージで○ルピスが、アレをシンボルマークにしたんだってさ。
すんごいスレ違いスマソ!スマソ!
意味のない伏せ字はやめよう
カ●ルピ●ス
その名を知っているとは相当のマニアだな
ちなみに骸骨ではなく外骨が正しい。
きっとスカールの本名が宮武骸骨なんだよ。
スレ違いだが、間違いも放置できんので。 >657 >あれはバーリ・トゥードのことじゃないかな。グレイシー >柔術に影響を与えたコンデ・コマこと前田光世が、その頃 >ロンドンへ来てるんですよ。 調査の結果、違う模様。 年齢があわんのだ。 そもそもコンデ・コマはまだ幼少のみぎり。 活躍は20世紀に入ってから。 10年は遅いのである。
さすがに、vale-tudo(バーリ・トゥード)が、baritsu(バリツ)にはならないでしょうね。
言い出したのはオレだ。 その件、ちょっと調べ直してみる。 間違いだとハッキリしたら、この場で詫びるよ。 >さすがに、vale-tudo(バーリ・トゥード)が、baritsu(バリツ)には >ならないでしょうね。 ブジュツがバリツに変化するより、自然な気がするんだが。
はい、調べて来ました。これは自分の間違いでした。 ○前田光世 1878年生まれ ○コナン・ドイル 1859年生まれ ○バリツ発言のあるホームズ短編『空家の冒険』発表 1903年 ○前田光世の海外遠征が始まる年 1904年(惜しい! これが 1年はやければ…)。 そういうワケで、オレの説は崩壊です。お騒がせしました。 スレ違いスミマセン。
009の話をしろよ。
689 :
愛蔵版名無しさん :03/10/31 00:48 ID:Dfh+tOKC
サンデーでやってたのが面白かった
ギルガメッシュ謎
故人の遺志でもあったのだろうが、本音をいえば、 息子さんが完成させた「小説」よりも、作者本人が書き残した ストーリーの「断片」の方こそ読みたいものだ。 ただのメモであっても、作者が何を考えようとしていたのか わかれば嬉しい。 その「断片」をつないだ完成形は、読者の想像に委ねたらよい。 他の誰かがその「断片」をつむいでアニメ等の作品に 仕立てるのもいくらでも可能だと思うし。 「小説」として完成・発表された場合、もし不幸にして その内容が期待以下だったりしたら、不満の矛先は 一挙に息子さんに向けられてしまうのではないか。
石森がまとめられなかったぐらいだから大して面白くないと思う
どうでもいいから天使編の続きを出せ〜。
純粋に天使編の続編ってのは出ないでしょ。天使編とそのリメイクだった 神々との闘い編、または発表されなかった幾つかのアイデアを基に再構築 した「完結編」を描くつもりだったんだし。だから猿人にされた村人の運 命は?とか001に殺された(ように見える)ギルモア博士はどうなったか? 等の疑問は一生解けませんな。
ここ、定期的に天使編スパイラルにはまり込むね。
今ぜんぜん違うキャラデザで石ノ森のギルガメッシュをアニメでやってるけど、 原作の円紀代子とギルガメッシュってまんま「エッダ編」の003とヴァルドール だよな。ギルガメもエッダ編も同じ1976年に少年キングと少女コミックで発表 されたが、ほとんど同時に描かれたのだろう。たぶん新連載(ギルガメ)の主人公 キャラをエッダ編でちょっと試し描きしてみたら003との絵的な相性が良かった ため、そのまま003を紀代子役にスピンオフさせたんじゃなかろうか? オレはギルガメの凶悪なキャラを先に読んでいたから、エッダ編でヴァルドール がすげー優男だったのが信じられず、絶対コイツが黒幕(オーディン)だと 思ってたのにあっさり撃ち殺されて退場したのでビックリした。
003似のキャラクターは、御大の作品のあちこちにいる訳だが。
いや003はありふれてるがギルガメッシュはそれまでの御大のキャラに 無いデザインで(アルファ・ビイにちょっと似てるが)、実写風に言うと 期待の新人スターみたいな扱いだったのかと思った。エッダ編で軽く 肩ならしをして新連載で主役抜擢みたいな。でもギルガメッシュは作品 自体が終盤ムニャムニャだったから、あのキャラも二度と使ってもらえな かったようだが。
>696 いや、どこのスレもなんらかのスパイラルはあるんだが、 009の場合は天使編が一番目立つんよ。
小野寺丈が天使編を小説のかたちで発表したら発表したで、 また新たなスパイラルが生まれそうな予感と悪寒。
>>699 イシュタルの竜に出てなかったっけ? ギルガメッシュ
もとネタは同じギルガメッシュ叙事詩だが、「ギルガメッシュ」と「イシュタルの竜」 に登場するギルガメッシュ(ややこしい)はまったくの別人。「イシュタル・・」 の方はホメイニ師みたいなじいさんだった。
>>702 699ですが、ギルガメッシュ叙事詩から引用された設定の事ではなくて、単にギル(ヴァルドール)
のキャラデザが御大はお気に入りで、色んな作品に流用しようとしたけどすぐ飽きちゃったのかなあ
と書きたかったんですが、分かりにくくてすいません。
今日パソコンショップで『サイボーグ009 THE ブロックくずし』 なるゲームを見つけてマッハ3で買ったけど、やった人いる? プレイステーションのSIMPLE2000シリーズ。 「001〜009サイボーグ戦士それぞれのキャラクター特性を 活かした必殺ショットでコンボを狙え!!」 なんか期待しちゃう。面白いのかな?
去年のアニメ版にあわせて発売された奴ですかね。やった事ないけど例えば009なら加速しながらのプレーが 出来るとか、キャラクター毎に違う技が用意されてるらしい。
>>705 クソゲー揃いのSIMPLE2000シリーズの中では
良い出来のほうらしく、結構遊べるよ。
一応イワンが隠れキャラ扱いになるのかなー?
ある程度クリアしないとイワンで遊べないし。
あれから004だけクリアしました。音楽がどの バージョンとも違うオリジナルなのがちょっと…。 でもオレの9人への愛がクリアさせるでしょう。 そうかぁ、イワンだけ使えないと思ったら、隠れ キャラなんですか。情報サンクス!
>>697 そもそも北欧神話ではヴァルドールはオーディンの息子だそうだ。
まあ神話での役割と漫画はほとんど関係ないけどな。
おれは宇宙樹を守っていた三人の女戦士と某漫画の女神様が元ネタが
同じってのがチョトビックリしたよ。
ヴァルドール、ギルガメッシュのデザインを受け継いだキャラクターは ディープスペース編「惑星002」のレダだとオモ。
キャラクターの使い回し(スターシステム)は手塚治虫の影響だろうが、 さすがに晩年の作品には無いな。と思っていたら仮面ライダーBlackに 007が出演してました。南光太郎(主人公)がオーストラリアで敵の秘密 基地を探すエピソードで、007は観光ガイドやホテルのメイドに化けて 光太郎を監視するスパイで、その正体はカメレオン怪人(そのまんまや!)。 最後もやられる事なく、ライダーに警告を与えて去っていく美味しい役所 でした。
スターシステムは手塚の功罪の罪の方だと思う。
>>712 何百何千人とキャラを作っているのだから、
同じ顔が出るのは仕方ないと思うのだがどうか。
スターシステムってのは、そういうのではなく、 作品への親近感を高めるために(それだけの理由ではなかろうが) 意図的に、個性的なキャラクターをさまざまな作品に配することでしょ。 アセチレン・ランプを、時代劇にもSFにも登場させるとか。 描き分けようと思って、結果的に似てしまったというのとは違う。 まあ、罪とは思わないけどね。
おれハカイダーが好きなんだけど、あいつのサブロー時の 顔って「海の底編」のアルファ・ビィだよね? アルファ・ビィも黒い幽霊団の残存勢力によるサイボーグ なんだろうが、どういう能力があるのか、00ナンバーで 言えばどのクラスの強さなのかサパーリわからん。
アルファ・ビィ(アルファベットかαβからのネーミング?)はサブローでも あり、仮面ライダーの滝二郎(テレビでは滝和也)でもあるね。彼は00ナンバー やミュートスみたいに「一芸に秀でた」サイボーグでは無く、基本性能がバランス 良くアップしたタイプではなかろうか。潜水艦に乗ってたから潜水活動担当なの かも知れんが特に水中用って訳でもなさそう。加速装置が付いてたかは不明。 黒い幽霊団が求めたのも結局は彼の様な、地味だがどんな場面でもそれなり に活用できる汎用量産型なのだろう。これが新黒い幽霊団になるともっと手抜き になって、廉価版へなちょこ戦闘員しか造らなくなるが。
変な話だが、黒い幽霊団、ダーク、ショッカーはどれが一番科学力が優れてんのかな? または規模が一番大きいのは?
それぞれの団体が創るサイボーグ、ロボットは、微妙にコンセプトやそれを実現 するための技術分野が違うと思う。 ダークは人間、動物を模した機械人形を造るロボット工学。 黒い幽霊団は人間の臓器を機械に置き換えるサイバネティックス。 ショッカーは人間と動物の遺伝子レベルでの融合をめざすバイオ技術。 その中で黒い幽霊団はサイボーグのみならず、007の変身能力の様なバイオ系や、 兵隊ロボや0013ロボ等を造るロボット工学系の技術も有しており、一番総合技術 は高いのではないか? 組織の規模で言うと黒い幽霊団とショッカーが同程度、ダークは・・・カリスマ社長 がいるだけで、ホントは零細企業じゃろ。
01が反応しなかったぐらいだからな…>ダーク
720 :
愛蔵版名無しさん :03/11/17 05:28 ID:T1zA6TjN
北欧がらみの話をもっと見たかった
『マジンガーZ対デビルマン』みたいに9人ライダーvs 00ナンバーの越境対決が見たいよ。001は睡眠中に しておいて、 002vsスカイライダー 004vsスーパー1 005vsストロンガー 006vsイカファイヤー(あれ?) 007vs死神カメレオン(あれれ?) 008vsXライダー 009vs1号ライダー
あれはマジンガーとデビルマンが戦ったわけじゃないし… 板も違うし…
>>721 003vsライダーマンまたはタックルが抜けているぞ。003に負けたら
シャレにならんけどな、ライダーマン。
タックルの場合は003のレーダー対タックルのジャミング(妨害電波)勝負
になり地味ながら好カードになりそうな予感。
板違いネタ便乗すまん。
724 :
愛蔵版名無しさん :03/11/18 07:50 ID:4QD4cAa5
>721 006vsスーパー1(冷熱ハンド) 007vsBLACK−RX(三つの形態がある) って事でどうですか? こうなると「ギルモア博士vs立花藤兵衛」が出ても可笑しくないな・・。
001vsV3 「子連れV3決死のスカイダイビング!」
> あれはマジンガーとデビルマンが戦ったわけじゃないし… > 板も違うし… まるっきり板違いと言う訳では無いので、ご容赦を願います。 イナズマンとジローは戦っていますし、島本和彦版『スカル マン』では、ジョーがスカルマンに助言しています。 僕としては、まず黒い幽霊団とショッカーが手を結び、00 ナンバーとライダーズの共倒れを謀ります。 001の寝込みを襲ったライダーズ、まずスカイライダーが ライダーブレイクでギルモア研究所の壁をぶち破る! 003は博士とイワンを連れ、からくもドルフィン号で脱出。 Xライダーのクルーザーが追う。そこに立ちはだった008! (中略) 009と本郷猛は正義の握手を交わした! 今や黒い幽霊団 とショッカーのたそがれは近い!
この世にひろゆきとちゃねらがいる限り私は何度でも蘇る
2号「奴ら、どこに隠れている?」 V3「先輩、オレが」 とホッパーを打ち上げる。ホッパーの映像を受信するV3。 V3「ん!?」 とつじょ映像が断たれる。見上げるライダーズ。 ホッパーを破壊した002が旋回中。 スカイ「セイリング・ジャンプ!」 かくして002とスカイライダーの空中戦が始まった!
脳内が騒がしいようだな
ドリームブレイク!
妄想厨ウザ
サイボーグ戦士のガチンコバトルみたいな話が好きな人多いのかね。 原作ではそういう勝負にこだわった描写はヨミ編まで、つーかそれ以降 は強敵サイボーグと009の死闘ってシチュエーションは皆無だけどな。
そうかぁ、マガジン版最終回から後の話でトーン ダウンする理由はその辺りにもあるかもな。 三つの脳もでかいことをうそぶいていたが、後の 黒い幽霊団はしょせん残党に過ぎなかった。
ヨミ編で人間の欲や闘争心がブラックゴーストを生むとの結論が出た以上 その後に安易に闘争心を煽るようなバトルストーリーをやる訳にはいかな かったのだろう。
それもそうだが、掲載誌が週刊から月刊に移行したのも あると思うよ。
一番かわええのは008
008って最初は奴隷だったけど、後で大学を出てた(もしくは中退)らしい 台詞があるよな。実は00ナンバー中最高学歴なのか?
007もオクスフォードかケンブリッジぐらい 卒業してるかも。
007は王立アカデミー芸術学院とか何とか未来都市で言ってた。
008は酋長の息子で実はお坊ちゃん、たぶん村で初めて大学(野生動物管理大学) まで進学させてもらったのだろう。ところが独立運動にかぶれ在学中か卒業直後に 秘密警察にタイーホされ、処刑される代わりに奴隷商人(もちろん表向きはそんなのは 存在しない事になっている)に売り飛ばされたのではなかろうか?
というかだな、連載当初の設定では大学なんかおそらくまだ本国にはない時代じゃないかと。 順番に追っていくとどうしてもゆがみが出てくる。
そこをあえてつじつまをつけようというのもファンの楽しみ。 ちょっと調べてみたところ、 第二次大戦後すぐにロンドン大学の付属大学として 東アフリカ大学がウガンダにできて、 1960年代には、タンザニアにもその分校があったらしい。 ケニアのナイロビには、その他の大学もあった。 もしくは、ピュンマはいちどロンドンの大学に入ったのち、 独立運動にかぶれて本国(公式にはケニアだが、 このスレ的にはタンザニアの可能性もあり)に戻ったところを つかまったのかもしれない。
付け足すと、1961年時点に東アフリカ大学タンザニア分校の学生数は14人。 ピュンマが、タンザニア生まれだとすると、えらいエリートですな。
タンザニアかぁ! あそこにはタンザナイトと言うダイヤモンドより硬い物質が あって、70年の万国博覧会タンザニア館で展示してたらしい。 なんか008の装甲に使ってみたいよ。
ここですか?ピュンマが買える場所は? 以前ピュンマが自分は他の香具師とくらべて巨根だ1とかいいながら 犯す小説を見たな・・・・
スレというか板違いなんだが、009シリーズのフィギュアをファミマで家人が買ってきてくれた。 あけたらいきなりジョーだった。 全6種類だそうだが、7は8のちょー影にいて、その他扱い。 賢明だが、もう少しなんかしてやればよかったのに。変身中とか。
海洋堂の食玩サイボーグ009ヴィネットの事か。 何で008の水中シーンに007が付いてるのか?よーく見なさい。 岩の陰で007の下半身がイルカに変身してるんだよ。
唇の薄いピュンマ
前も全種類あつめるの大変だったなー。 しかも出来・不出来があって、ジョーの前髪が両目を 隠してるようなヒドイのもあった。 またあの苦労を味わうのかー。
750 :
746 :03/12/03 17:30 ID:???
>>747 thx
やっぱりそうか。当たったらよく見てみます
いいよなー、売ってるだけでも。 うちんところ、スーパーにもコンビニにも置いてないよ・゚・(ノд`)・゚・。 ちなみに首都圏K県K市…
神奈川県川崎市でも、川崎区か高津区かでかなり違うわな
北部の多摩区でも入手できたよ。
ところで、お菓子CDの新ゼロOP入手できた香具師はいるのか? 漏れはデビル万3枚、ムテキン具2枚ダブったけど未だ009出ない・・・クヤシ〜
>754 一発で009が出たから、他は買ってませんが、何か?
とりあえずはる ww.toei-video.co.jp/data/campaign/cyborg009.html
ミニヴィネットをまず6つ買ったら、4つそろった。 いちばん欲しい004が出ねぇ! 003がつまらないね。やっぱ3の能力は ジオラマ化しにくいってことか…。
>758 003の能力か。 001をスケルトンにするとか? ジオラマとはちがうな…。
>758 実は001の能力だったりして。 超能力で003に自分を護らせる(世話させる)001とか…。
「右手を耳に、左手で彼方を指差す003」はどうかねえ、ジオラマのポーズ。 レーダーで何かを発見した場面って感じで。でもそれだと隣で009がその方向に スーパーガンを構えてる方が良いな。
でもって001は宙に浮く。
結局単体は009と002と004だけで、003は微妙。 正直きわまるセレクトだ。
神々との闘いは何なんだ?過去にワープして世の中良くしようとしたが 結局宇宙人来まくりってこと?
なんなんだか誰にもわかりません。温帯以外には。
ちょっと間が空くと、天使編スパイラルが発生するスレ。
しょーがねーよ、他にネタねえし。
768 :
愛蔵版名無しさん :03/12/22 14:29 ID:pxGfsijW
>>649 >実は原作にも、うろこ改造後の008が水中を猛スピードで移動して超音波怪獣を翻弄する場面がありますが、あまりにも地味(戦闘服も着ていたのでうろこも
目立たず)だったのでみんな忘れてると思われます。
ちょー遅レスだが、このシーン初出からよく覚えている。
何となく影の薄い008に目立つ機会をあたえようと、鱗改造からの一連の流れといった感じ。案の定そこからラストまでは、いつもの予備要員のような働きしかしなかった。
9人全員に均等に活躍の機会を与えて描き分けるのはムズイね。石森先生も、「若い頃でもなければ、こんな無茶な設定はしなかったろう」みたいなこと言ってマスタ。
9人に均等に活躍させる以前に、9人が集合しなければならないような大事件 を設定するのが大変だね。やっぱブラックゴースト残党やネオブラックゴースト 関連、海底ピラミッドや後半の超銀河シリーズ、時間漂流民くらいかな。 エッダ編の様な、ただの秘境探検に8人も参加するのは何か違和感がある。 よっぽどみんなヒマなのか、ヒマな004にみんなが付き合ってあげたのか?
008は好感がもてる青年だからな。
8はいちばん純粋な奴って気がするよ。 最初の全員集合の時も、熱く理想を語っていたし。 あのときのひねくれた004も好きだけどな。 ひねくれるのも無理はないけど。
ところで、前から疑問なんだけど…、 001→最年少だから1 003→3は耳に形が似ているから 004→4は死に通じるから 005→なんかゴツゴツした印象と言うことで5 007→ジェームス・ボンドのパロディでイギリス人 009→これは主人公だから、特に数字の意味は無い …と、何故このメンバーがこのナンバーなのか、理由づけ できるんだけど、002・006・008が判らない。 誰かこじつけられませんか?
773 :
愛蔵版名無しさん :03/12/25 14:29 ID:e9G7RJCW
パチンコ[CRサイボーグ009]では、 001(→111)/003(333)/005(555)/ 007(777)/009(999) が確率変動絵柄です。 007だけが、いい思いをしているというのがファン(パチ+漫画ファン) の意見です。ちなみに000は、ギルモア博士です。
002 鼻が20cmだから2 006 ロクなことに使えないから6 008 なんかもう地味だから8
では次に、何故このメンバーの出身地がこの国なのか? 001→進んでるような遅れてるような謎の国、よって赤ん坊 002→ともかくスピード。最も歴史の浅い国、つまり若僧 003→何か美人が多い国、という日本人の思い込みによる 004→二回も世界大戦を引き起こした武器と殺戮の国 005→寡黙なインディアン戦士、自然と語らう 006→神秘の国。口から火を吐いても不思議は無い 007→かつての大国、プライドだけは高い 008→新興国が多い。それゆえ理想主義者 009→これは主人公だから日本人にならざるを得ない こんな感じかな。
006→ゼンジー北京→奇術→火吹き じゃないのか?
006→中華料理→大火力→火吹き だろ
778 :
愛蔵版名無しさん :03/12/28 15:59 ID:qHj76jHA
008は「タラコ唇→タコの口→タコの足の数」って事で『008』じゃないかと思う。
イワンは何故ウォッカじゃなくウィスキー?
無理してネタ作らなくてよいぞ
>>779 単に○○スキーの駄洒落にしたかっただけ
今から集めるなら、MF版がいい?
理想はShotaro Worldだがなー 超ガイシュツだが。 気軽に新品集めなら、MFでいいんでね?
784 :
782 :03/12/29 17:12 ID:???
イキナリ質問です。 原作「幻の蝶」ってどういう話? あと、文庫版なら何巻に載ってます?
初詣逝って「世界中の人々が仲良く、平和に暮らせますように」と願ってきますた
>785 ジェットが子供を陥れる話です。
>>785 秋田文庫なら17巻
//homepage2.nifty.com/Cyborg009-FanClub/faq/data02.html
789 :
sage :04/01/01 22:42 ID:9mnk9w9Z
>>775 マジレスすると
001 ソ連
002 アメリカ
003 フランス
004 ドイツ
005 アメリカ・インディアン
006 中国
007 イギリス
008 アフリカ
009 日本
当時の核保有国が5カ国、
冷戦の象徴であるドイツ
005と、008は人種を増やすため。
009はもちろん主人公は日本人という事で、
中南米が抜けているので、005はキューバ人でもよかったんじゃないか?
790 :
愛蔵版名無しさん :04/01/04 17:49 ID:Zzq8f9xl
大長編SFコミックスサイボーグ009(秋田書店)ってのをヤフオクで12巻まで買ったんですが、 どーにも完結してないような気がするんですが。 天使編のつづきはどうすればヨメマスカ? 小学館のほう(黄金の三角地帯とか裸足のザンジバルとかのあるシリーズ)でよめるのでしょうか?
791 :
790 :04/01/04 17:52 ID:???
と、うえをみたら…十七巻まであるんすか?!
792 :
愛蔵版名無しさん :04/01/04 18:05 ID:kAawmgId
>>790 天使編は未完のままです。
あれを読んでから、続きを四半世紀も待って、作者に死なれてしまったオジサンの身にも
なってくださいよ。
793 :
790 :04/01/04 19:31 ID:???
>>792 あう!未完のままなんですか?!う、うーむ。
残念です。。。
復刊ドットコムによると サイボーグ009 超銀河伝説(小説)の復刊が決定したそうだ。
それはあのドキュン映画のノベライズですか?
誰がそんなもん望んだんだよヽ(*`Д´)ノ
798 :
age :04/01/06 10:09 ID:2zSYY4GY
中古本屋で、超銀小説を買ったが、笑えたぞ! 本を読んで、あんなにハラかかえて笑ったのは初めてだ
原作の超銀河シリーズは、超銀河伝説のネタを分割した様な印象だ。 宇宙人の子供が逃げてくる=コスモチャイルド 女王が何百年も幽閉されたために衰退した惑星=スターマーメイド ときてディープスペースに対応する部分は何処かと言うと、 実はボルテックスの中で009がディープスペース編のような悪夢を 見る事になっていたのではないかなあ(タマラもちょっとだけ出てるし)。 だけど時間が無かったとか、監督がアフォだからカットしたとか...?
warata
802 :
愛蔵版名無しさん :04/01/16 21:26 ID:RzgPkFxh
天使編が見たい
そしてこのスレは、終わりなきループ現象へ・・・。
804 :
愛蔵版名無しさん :04/01/19 00:29 ID:gAhHozUl
>802 アギト見ろ。あれが天使編だ
昨日文庫版の22巻買った夢を見た
806 :
愛蔵版名無しさん :04/01/21 12:05 ID:V5Db0L0J
移民編が一番好きだな
007てどんなやつだったっけ・・・?
hage
>>807 www.baja-baltimore.com/photos/ bajalandthree%20007.jpg
810 :
愛蔵版名無しさん :04/01/23 22:02 ID:fWstMR+3
1年ぐらい前か?TV大阪で放映してたの、結末はどうなってました?
1979年版アニメ(いわゆる新ゼロ)のDVDが発売され、1巻目には 全巻収納可能なDVDBOXが付いてくるがBOXアートがどう見ても 石ノ森御大の絵じゃないような?当時幼年誌に載ったイラストを流用 してるようだが、シュガー佐藤か石川森彦の絵に見える。DVD本編の メニュー画面はキャッシングローンのCMにも使われた有名な 御大のイラスト(009に寄り添う003の絵)になってて好印象なだけに、 一番目立つパッケージのイラストはもっと厳選してほしかった。
それが東映ビデオたる所以
【へぇ】軍事板・トリビアの泉PartIV【へぇ】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069597561/919- 919 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/24 03:15 ID:???
「サイボーグ009」は
ドイツに行くと「ヌルヌルノイン」になる。
003は「ヌルヌルドライ」・・・乾いているのか湿っているのかどっちだ。
920 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:04/01/24 03:36 ID:???
>乾いているのか湿っているのかどっちだ。
押し倒せ。まずはそれからだ。
926 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/01/24 15:40 ID:???
>>919 んなこといったら007は「ヌルヌルジーベン」
……なんか卑猥である。
一年近く勉強して、やっと数の数え方覚えた新入生か? w
815 :
愛蔵版名無しさん :04/01/25 10:17 ID:R/qZ+aqG
まあ、せっかく各国から来てるんだから たまにはお国言葉が出てもいいとは思うな。 日ごろは翻訳コンニャクとか使ってるんだろうか。
自動翻訳機内蔵でナカタ?(゚∀゚)
いや、ナカタは苦労してイタリア語覚えたんだよ
w
820 :
愛蔵版名無しさん :04/01/29 02:05 ID:4SkZLaZ+
age
821 :
愛蔵版名無しさん :04/01/29 02:21 ID:XNAajf+A
「裁縫部009」知ってる?島村お嬢
kekkoukamen
004はボブスタイルで両サイドにリボンつけてるあれな。>裁縫部
MF版の単行本背表紙に★がついてるのと付いてないのが。 あれって何?キニナル('A`)
ww.news-forecast.jp/ で、 「新造人間キャシャーン」「デビルマン」など、 1960〜70年代の人気アニメが次々と実写版の映画にリメークされています。 次に実写映画化されそうな作品は何でしょう?」 てあったので009に投票してみた。けっこう上位。 でも実際実写だと誰がいいかなあ。ジョーはちょっと小柄で黒目がちキボンヌ。
ジェットのあの髪とか鼻とかをどうするのかが気になる…<実写
確かにハナは白目よりむずかしい ジョーの黒目がちは困るな オレとしてはあの目はギョロリとしてて欲しいのだ とジョーだけでもひとそれぞれ思い入れがありそうで、 実写を作ったとしても、否定的意見ばかりになりそうだ ここで冗談を言ってるだけなら楽しいんだが 本気にして作りかねないからなあ ゼッタイヤメテクレ〜
本気で実現して欲しい意見を書こうや。 御大の魂を呼び寄せて、口述筆記で小説書いてクレ
今頃、あの世の少年誌は 物凄い面子が揃ってるんだろうなぁ アマゾンで買えないものか…
巻頭カラー・鳥獣戯画
>>824 一部の人種差別はんたーいと雄叫びを上げている香具師らに対しての
断り書きが書いてあるかないかの区別だと思った。
832 :
愛蔵版名無しさん :04/02/01 21:41 ID:QtRW7DbR
ハインリッヒが好きだった。
833 :
地球人 :04/02/01 22:44 ID:pJJXfTQ+
009って最高ですよね、(初書き込み) アニメも最高です(昔のも)
>832 ハインリヒは最初の方は爺くさい・辛気臭いんだけど、 ヨミ編では殆ど主人公だからね。当時も人気あったんだろうね。 超銀河伝説のテレビ放映(カット)ではアボーンしたまんまだったりするが
実写の話が出てるけど、実際そうなったら、漫画の絵の再現にこだわることないと思うね。 キャラクターの雰囲気を再現すべきなんじゃないか?
004はジョーの次に人気あるでしょ。 なんと言っても全身武器というのが萌える。
>831 ありがd! すごい気になってたんだ。
004の男としての武器はどうなっているのだろう・・・?
ニヒルな魅力で婦女子を虜にします
やはりアソコもマグナムでは? いや、武器、凶器なんだからマグナム以上か?
(´Д`).oO( ドリル・・・? )
ドリルちんちん
鉄男?
つーか冗談抜きで股間に秘密の武器を付けておけば、 敵を油断させつつ攻撃できるな。ギルモアならやりかねん。
冗談抜きなのか?それはほんとに冗談抜きなのかい? ハインリヒ・・・
ただし、敵は女性に限る
ここは009ノ1スレでつか?(゚∀゚)
アルベルトのおっぱいミサイルで空を飛ぶジョー
849 :
845 :04/02/02 22:07 ID:???
>846 ソウダヨナ・・・正直スマソカッタ (´・ω・`)ショボーン フラレチッタ・・・
今度平成アニメ版キャストによる原作のオーディオドラマCDが出る そうだが、内容は星祭の夜、愛の氷河、機械仕掛けの心臓だそうだ。 たぶん星祭は原作通りになるだろうが、あのちょっと気恥ずかしい 009と003(に見立てた宇宙人)の愛の台詞が聴けるのか? 愛の氷河のエヴァや、機械仕掛けの女の子の声優さんも気になるが、 もしかして全部003の人がやるのかなあ。
タイの吹き替えドラマって、効果音まで声優が口でやるんだよなぁ。
大昔にやったミュートス編のラジオドラマでも003とヘレナの人 が同じだったそうだな。聴いた事ないけど。
しかしラジオドラマじゃ001と003と006以外、 誰が誰やら判らなくなるわな。
全員、母国語で話す!
ソノラマのシートドラマも一部メンバーしか出てなかったな。 こっちは映画準拠ってこともあるんだろうけど。
>>850 腐女子をねらったラインナップだなぁ。その3作品だとジェロニモやピュンマは、原作のままなら出番なしになるな。
声優は平ゼロなんだよね? 平ゼロのピュンマは中の人がアレだから意外と腐女子にもいけるんじゃないか とかいってみるテスト
858 :
愛蔵版名無しさん :04/02/11 13:24 ID:psWXLWwM
サンデー版が好きだった。
859 :
愛蔵版名無しさん :04/02/12 12:58 ID:a5n5fZa4
ピュンマ=村上直樹
おまけで「きょうりゅうサイボーグ」とか入ってたら買うがなあ(半分本気)。
009対三億円事件犯人は?(すぐ終わるか) 個人的には「見えない糸編」とかやって欲しいなぁー。
004と002がお正月に喧嘩して、それを7が 仲裁する話があるでしょう。あれ希望。
>>860 そこ、「フランソワ」って書いてあるけど、平成版ってそういう名前になってたの?
男名前やんか( ゚д゚)ポカーン
>>864 さすがに男名前にはしないよ。
ただの書き間違え
同人ソフトではある>そういうの あるいは今度出るCDドラマと勘違いしてるか
>863 同志!いいよなーあの話。実は単発物で一番好きだったり。 ジェット(?)とハインリヒのガチ勝負も好きだけど、そのあとの乾杯試合が楽しそうでさ。 ブリテン氏の仲裁方法にほろっと来ますたYO・・・
869 :
愛蔵版名無しさん :04/02/13 23:50 ID:Fc8eXe5t
平成ゼロの003の人? あの人『犬夜叉』のかごめちゃんの声もやっているけど評判はよくない。 おもいっきしおばんの台詞がよくにあう声だとか。
おばん…
ちょーさんはあってると思う
>>868 863です。同志がいて嬉しいですよ。
ぶつかって、和解して、よりきずなを強めてゆく。これが
グループものの基本ですよね。
ただあの話の問題は、007の変身である002が空を飛んでる、
ってことなんですよ。不可視の翼でも付けて飛んでいたのかな?
873 :
愛蔵版名無しさん :04/02/15 01:24 ID:lphHn5gU
>>869 おばんじゃなくてオバサン…どっちみちあんまり変わりなし。
桔梗の声の方が乙女ちっくな声だから小学生の視聴者からオバサンに聞こえるらしい。
∧∧∧∧∧∧∧∧ ,、,、,、,、,、, < > 彡彡彡ミミ < ゼロゼロナ〜イン! > 彡 -=・) 」(・=- < > .((6 、_, ∨∨∨∨∨∨∨∨,..,___ ミヽ,  ̄ヽ __,,,,....--‐''i'~i'~ ,.i i ii'''" 彡ミ、,______」_,,-''"~/`''',~ ̄-''' '! ヽ._、、' ' ,...-r''''~ ̄/|〉t' / _,. | / _,,`ー' `' / / >'| ,i'" `, ,`'、 _,,,,....-‐'''''"~ / | ━ ヽ |/ / ' '´
実写があったような…
♪おーおーないんわんっ
>877 リア厨の頃、009の愛蔵版と間違えて小遣いはたいて買ってしまった_| ̄|○
>>879 でもオカズとして元は取れたんじゃないかい?
009ノ1、13話くらいの深夜アニメシリーズにならないかな? ナジカ電撃作戦みたいな感じで。もちろん絵柄はなるべく石ノ森タッチを 再現してくれ。ギルガメッシュみたいにガラッと変えてしまうのはヤダ。
>オカズ 女だったら意味ねーけど
1コマ、ゼロゼロナンバーがゲストで出て来る場面があったね。
ちょうど古本屋で立ち読みした009の1の話が、年食って髭生えた002が首ちょんぱにされる場面ですた・・・ 四次元半の004といい、ゲストキャラの00ナンバーは殺される運命なんでつか?
BLACKの007は氏ななかったyo!
>BLACKの007 おー、カメレオン怪人の中の人ですね。
009ノ1 みんな指摘しないけど、おっぱいに銃が仕込んであると言う 発想は『マジンガー乙』のアフロダイAより早いんじゃない? 師弟でアイデアが継承された例かも。
>884 幻魔大戦の001も氏んじゃいないと思われ。
一番好きなシリーズは何? 俺は神々との戦い編
ザ・ディープ・スペース編かな。001のブラックなオチに一気に引き込まれますた。 006といい008といいおまいらどんな夢見てるんねん(w ギルモア博士はなんか切実に辛そうだったな・・・おまけ扱いでオチもなかったけど実際にありそうで怖いな。
俺は海底ピラミッドが好き。どこがいいんねんと言う人もいるかもしれないけど。なんか、トーンダウンした終わり方が009という作品を象徴してるような気がする。
まあ定番でエッダ編ですかね。キャラクターが多いのがにぎやかで良いなあ。
俺はアステカ編だ。理由はないが。 ヨミも好きだ。
まぁヨミや神々は別格だからおいといて、漏れはミュートスかな。 深刻テーマから外れて、一番「少年向けSF忍者アクションもの」になってるよね♪
俺は移民編だな〜 オリジナルで発刊されることはもうないのかねぇ。 元原稿自身が修正されてしまってるのかな?
ミュートスとエッダ、共に神話キャラが山ほど出てきて好きだ。ミュートスの方 は揃いのコスチュームでビシッと決めた戦士達でかっこいいし、逆にエッダは 普段は村人として地味な生活をしてる所が良いと思う。 ヘレナとアポロン、フレイアとヴァルドールも、「やたら攻撃的な弟とそれを 止められない姉」「ひたすら病弱な姉とそれをどうする事もできない無力な弟」 と(仲良しなはずなのに)姉弟関係が破綻してるのが石ノ森節を感じる。
ミュートス、エッダ共に悲愴感があんまりないところがイイよね。ミュートスは多分絵がカワイイからそう感じるんだろうけど。
なにげに極北の幽霊のジュリアマノーダ博士も姉弟キャラですね。幼い弟を 喜ばせようと自分で調合した花火が大爆発して、弟は焼死、姉は顔に大火傷。 以来彼女は自分への戒めとして火傷をあえて治療しなかった(ギルモア博士に 合うまでは)と言う過去が壮絶な作品で印象に残っている。 ロボット刑事のキリシマサオリ博士(やはり顔に火傷あり)を彷彿とさせるし。 ところでジュリアが行きずりの男と寝て出来た娘アンナは、ギルモア博士が 脱走した後の生まれなので、009達とはかな〜り年齢差があるはずだが、 どうも同世代にしか見えない。サイボーグは見た目歳を取らないと言う事か?
みんな顔も人造皮膚だろうから、外見上は老けないんじゃない? フランが、モデルの女性に自分の顔を触らせて、女性が驚いている描写もあったし。
003はそれでも生身が一番多いのだが(;´Д`) ・・・ 今の「整形美人」あたりに通じる感じなんかな〜 まぁ水中や真空活動もバリバリやってるから、外面は完全シールドされてるっぽいけど。 でも生身部分は確実に老化するよね。脳なんか取り替えようもないし…
外見は若いまんまで、実はぼけ老人とかだったら嫌だよなー。ギルモア博士が亡くなったら、メンテナンスする人もいなくなっちゃうだろうし。
『8マン』。製造者の谷博士は自分自身をスーパーロボットに 改造している。8マンのメンテナンスをするため製造者責任を 果たしてるんだよ。
極北の幽霊は少年サンデー連載分の中では、人間の情念とか怨念の描写と アクションがバランスよく配分された良い話だと思う。ガイシュツのアンナの 設定の?部分と、スペースシャトルのエンジンにカバーが付いてるのを除けば。 確かこの頃のスペースシャトルはまだ大気圏滑空実験の最中で、漫画の様に エンジンが付いてなかったが。つーか時事ネタが多いよね、江川卓の巨人 入団問題とか、銀行立てこもり犯とか、イルカ事件とか。ちょうどリアルタイム で読んでたから当時を思い出すなあ。
正直な話、ギルモア博士が死んだら誰が彼らのメンテナンスやるのかな・・・ イワンならギルモア博士から情報を全て聞きだせるだろうけど、実際にメンテするのは誰なのかな?
00ナンバー殺すにゃ刃物はいらぬ ギルモアボケたらそれでいい
北極の幽霊編っていったらジェットの歌がすきだな。 ちょっと悲しい感じが。
>903 時事ねたは昔から多いよ。「夢の超特急」とか「ビックリしたなあ、もう」とか 「成せばなる、回転レシーブ、東洋の魔女」とか「見える、見える、インクの 見えるボールペン」とか「ツイギー」とか「ツーツーレロレロ」とか。 究極の時事ねたは「ベトナム戦争」「中東戦争」だけどな。
その辺も全部、イワソが石ノ森にテレパシー通信で伝えてたのか?(゚∀゚;)・・・
あの設定では、009達の戦いは未来の話らしいから、時事ネタは御大の創作部分とゆーことなんでしょうな・・・。やっぱり完結しなくて良かったような。
>>907 009湾岸戦争に行く、って話も見たいような見たくないような。
まあ湾岸をネタにした漫画は当時結構あったと思うから、新鮮味はないけど。
ぜひやってほしかったのはベルリンの壁崩壊ネタだな。映画監督の金子修介が
漫画評論誌で「ベルリンの壁崩壊を見て004は何を想うのか」とマニアックな
コメントをしてたなあ。
えと・・・緊急シュミレーション1992編・・・とかいってみるてすと
いまさらな話でがいしゅつだったらスマソなんだが、 平ゼロOPの中に出てきた001のシーンの懐中時計と、 時空間漂流民編でサンジェルマンが009に渡した 「時間に作用する心の力を増幅する機械」のデザインが同じなのは何か関連があるの?
>>911 緊急・・の004は淡々としすぎだね。もう少し皮肉っぽく語ってほしかった。
>>912 確かにデザインを原作から持って来たのだろうが深い意味(アニメ本編にもあの
時計を出すとか)は無かったのでは?他にも本編には登場しない血と精霊編の
ジョゼフも出てくるし。timeとかの歌詞に合わせてパラパラ見せるイメージに
使っただけだと思う。まあオープニングのハッタリ演出って事で。
白黒版のOPにも分身して009と闘う髪の毛の尖ったオッサンが居たけど
あれ誰?とか、昭和カラー版のOPでジョーは何でいつも泣いてるの?って
言う様なモンだ。
文庫版最新刊3月発売記念sage
平ゼロ自体、作っている人が009のファンなのはわかるんだけど、なんか同人誌みたいな変なところでのこだわりがあったからなぁ。あのオープニングもそーゆーことなんでしょう。
917 :
912 :04/03/03 20:05 ID:???
>>914 >>916 レスサンクス!そうですか、イメージですか。確かにイワンのところでtimeって言ってたような・・・
最近009にハマッタばっかりなので、ひょっとしたら原作のなんかの伏線なのかと思ってました。
ともかくありがとうございました。
>>915 秋田書店文庫版の23巻の事か?いやーようやく完結するんだな。
おれは秋田の豪華版1巻を持ってるが平成元年11月5日初版発行だった。
なんでこんなに時間がかかったのかね、順番もバラバラなくせに。
なんつーか秋田文庫って、009のライトなファンを売る対象にしてたような。絵的に、一般的な009のイメージに一番ピッタリな時期の話から始まってるし。 一番マニアックな神々、天使編が最後の方にまわされたのは必然的かと。
まぁ、文庫は本来漫画を読まない人の為のよりぬき本か 絶版した本の再販が目的だからなぁ
これで完結なの?まだ未収録何個かあったような…
あとはー・・・3億円と恐竜サイボーグ?
解説は誰が書くのかな、個人的には文庫版の楽しみはその辺なんだけど。
俺は誕生編が一番いいな。
最初に鑑別所を脱走したとき、途中で脱落したのが小山田で、 最後まで一緒だったのが茨木でいいんだよね、で、どっちにする、でジョーが 選ばれた訳だが、もしかして茨木が009になってたかもしれないんだな。 どちらにしても彼は改造されてしまう運命からは逃れられなかったのか。
>>925 そのへんは顔が似てるからっていう後日の推測で、
御大自身がそのつもりで描いてたのかは謎。
漏れ個人の思いとしては、009含むメンバーは(イワソの例外もあるが)
ほんの些細なきっかけ、あの末端の調達人の「こっちでいいだろ」くらいの適当さで
人生狂ってしまったっちゅーか永遠の修羅道入りしちまったっちゅーのが、
刹那さ倍増で(・∀・)イイ!!から
もう一人が茨木で結局改造って説は、なんか萎えるんだよねぇ。
(まー茨木も大変わりっちゃーそーなんだが…)
927 :
愛蔵版名無しさん :04/03/07 09:10 ID:RaGDu3kq
age
茨木(仮名)が009だったら、他の裏切りメンバーを瞬殺して話が終わっちゃうだろうな。
茨木(仮名)が009だったらフランソワも恋心抱かなかっただろうな・・・
それ以前に、第一次計画に含まれていながら脱出に誘われる事もなく 見捨てられて悪役道まっしぐらの0010って…_| ̄|○
>>930 いや、0010〜13までは、第2シリーズみたいなものだろう。
ユニフォームも着てないし、明らかに改造コンセプトが違う。
ポスト・ギルモアの誰かが陣頭に立って改造したんでしょう。
>>931 最初の黒服達が、テスト用は10体で、
最後の香具師はどこの国から連れてくるかって相談しとるんよ(つД`)
ギルモア位ならテストが10人の計画内容は知らされてたと思われ。
つまり10人目は、はなから脱出計画に含まれず
なぜか009の完成時で計画実行してしまったと・・・_| ̄|○
0010が異なる仕様になったのも0011以降の製作が続行されたのも、
試作品脱走による計画変更があったんでないかな。
10完成まで待っていられなかったとかね。 9の性能試験がいい脱出の機会だったと。
試作品だけに、10番以降の性能実験に使われてあぼーんを恐れた
>>932 なるほど、そうでしたか! オレの読み込みが甘かった…。
0010って国籍も本名も判らない。思えば哀れな奴。・゚・(ノД`)・゚・。
確か003の改造にはミュートス・サイボーグのウラノス
博士も加わっているんだよね。美形サイボーグを造るのが
趣味なのかな?
美形ならまだしも、趣味でアキレスみたいな半獣半人に改造されたら、たまらんぞ全く。ガイシュツだろーが、先に改造されたはずのスカール様が009達より高性能なのは何故? ボスだから無茶苦茶に高コストで改造されたとか?
>>906 >北極の幽霊編っていったらジェットの歌がすきだな。
LPに収録されてたね。好きだったよ。
>>936 え?009達やその後に出てきたサイボーグ達の性能を取り入れてるからじゃないの?
先に改造されたとしても、サイボーグなんだから後から追加でパーツや機能・性能をアップくらいできるだろう。
仮にもボスなんだし、おいしいところはあとで全部持っていったに違いないw
スカール様が地球製とは限らないじゃないか
>>938 いや、誕生編の時点で既に009と同等かそれ以上の加速性能があるように見える。009の改造データをフィードバックしたにしては、いくらなんでも早すぎるように思うのだが。
うーむ、やっぱりみんなスカール”様”って呼ぶんだね。新ゼロ世代の奴は 「スカール?誰それ」って反応だったが。平成になってスカール様が注目される ようになってチョット嬉しい。 たぶん彼は002改造の後にとりあえず加速装置を付け、加速空間での活動訓練 を行って来たのではないだろうか?幽霊島で009に遭遇した時は性能では 009が上だが、実戦慣れしたスカール様が009をケムにまいたって所では?
>>941 若本規夫さんの声が面白すぎるからね。オレもしばらく
真似していたよ「うぉもしろいぃっ!」とか。
スカールって、あれは仮面じゃなくて、ああいう顔で、
人間としての姿は無いんだよね?
黒い幽霊団のCEOかと思いきや、バン・ボグートと
同格か、やや格下だったのには驚いた。実力はどっちが
上なんだろうか?
いや、原作でもボグートよりは格上でしょ?明確に二人で会話したシーンとか原作ではなかったけどさ。 スカール様の前身って気になるな。三つの脳に見い出されて改造され、黒い幽霊団の首領に据えられたんだろうか。
>>943 いや! 地下帝国ヨミ編で絶対に会話している。
と言うのもオレが、
「スカールってボグートよりも格下!?」
と意識したのがその会話なんだよ、小学生の頃。
えーっ、そんなシーンあったっけ? 手元に今単行本ないんで、持ってる人詳細キボン。
ざっと読み直したところ、 地下帝国ヨミでは、バン=ボグートが死んでから、 スカールの登場でした。 スカールは総統直属の部下で、やはりボグートより偉い感じです。 明確にどっちが上とかは描かれてないけど、普通に読めば、 スカールが格上に思えます。
>>944 その会話、総統とのやりとりだったとかじゃないの?
「おわったぞ スカール すぐもどれっ」
「むっ わかりました総統 すぐ行きますっ」
そして魔神像が飛び立って001が目を覚ます・・・っていう一連の流れの。
どこらへんの会話なのかピンポイントで教えてくれい。
すみません、ただいまサンデーコミックス版の5・6巻を
読み返してみたのですが、オレの勘違いでした。
>>947 > その会話、総統とのやりとりだったとかじゃないの?
> 「おわったぞ スカール すぐもどれっ」
> 「むっ わかりました総統 すぐ行きますっ」
まさしく↑この会話をバン=ボグートからの命令だと勘違い
していました。その前に004に射殺されているのに。
何かオレの中では「004の救援なくして、バンには
勝てなかった。しかしスカールには実力で勝った。ゆえに
バン>スカール」と言う不等式が出来ていたみたいです。
お騒がせしました。
ま、黒い幽霊団最強のサイボーグは0013、アポロン、 バン=ボグートのどれかでしょう。
魔神像だと思われ
あれもサイボーグに入るの? 三つの脳の指令によって 動いてはいるんだろうけど。
脳だけサイボーグにはなりたくないな。0011、0012や、ヨミ編に出て来た 一つ目戦闘ロボにも脳が入ってるし、高速回転をする黒い球状の脳だけサイボーグ ってのもいたなあ。
試作品なのに、人間時代とそっくりに造ってくれるなんて 黒い幽霊団もあんがい良心的じゃないか。004の身体は ちょっと問題だけど、着衣で手袋を付けていれば社会生活が 営めるし。 0013もそっくりなんだろうけど、0010の目の下の 〜 ←こういう模様はサイボーグになってから付いたのかと。 スカールは、ああいう姿を選んだのは、よほど暗い過去が あって、人間社会と訣別したいんじゃないか。
脳だけのサイボーグと聞いて、ZX思い浮かべちまった・・・ スピリッツスレに逝ってきまつ・・・
955 :
愛蔵版名無しさん :04/03/11 14:21 ID:Cu0Dh6g+
脳だけのサイボーグと言えば、原作版本郷猛やハカイダーもそうだったな
ハカイダーはサイボーグなんかなぁ?(´Д`) ・・・ 脳みそが光名寺でもギルでも大して変わらんちゅーか ハカイダー自身の意識は独立してるよーな。 脳みそ維持装置付きロボットって感じ?
♪おーれはロボットサイボォーグ・・・とゆーことらしいですが。どっちかわからん。ただ光明寺ハカイダーの時と違い、ギルハカイダーははっきりギルの意識で動いていたみたいだが。サブローとしての意識は抹殺されちゃったのかな?
♪流れる電流 血の火花〜 いや、なんとなく…
天使編が読みたかった。
>>919 以来だから今回はNGワードが出るまでがんばった方だよな。
もう何回目のループだろうか。
まるでしりとりの「ん」みたいだ=天使編。
どんな話になる予定だったの?>天使編
SW版でさえ未収録ページが4ページもあったとは残念だ。 改訂版出ないかな。(たぶん出ない…)
ヨミ編で雑誌からの復刻ページが多いのも気になるね。
いちばん好きな地下帝国ヨミ編はいちばん最後に買おう、 と思って Shotaro World 版をちびちび買っている内に ヨミ編の2冊以外がすべてそろったところで、どこにも 置いていない、と言うこの状況。。・゚・(ノД`)・゚・。 オレの中で、いまだ009は終わっていないよ。
漏れはsw版5巻だけない 飽きた文庫版も8巻だけない ミュート巣編人気あるんだろうか・・・
(・∀・)
| // / |// /┃ / ̄''' ┃ プラーン | (-_-) | U U | UU | (○) | ヽ|〃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ (゚Д゚≡゚Д゚) < えっ? ./ | \___ (___/ /
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚) < ピラミッド! U U∧∧U U∧∧ 〉――――――――――――― 〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚) < ここらへんが一番楽だぞ! U U∧∧U U∧∧U U∧∧ 〉――――――――――――― 〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) < 重いぞゴルァ!! U U ̄ ̄ U U  ̄ U U  ̄ U U \_____________
| | | | | | | | | | | | | | | | \_∧.∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ _ ∧∧(゚Д゚)つ∧ < 崩壊! \ ⊂∧∧(゚Д)つ∧(゚Д゚)フ∧ 〉――――――――――――― ⊂ ̄C(;゚Д゚)つ (;゚Д゚)つC(;゚Д゚)つ < 苦しいぞゴルァ!!  ̄ ̄ U \_____________