東京大学物語について語らないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:04/05/24 18:54 ID:???
昨日全巻読んだ、台詞は結構読み飛ばしたけど。
夢オチは知ってから特に何も思わんかった。
感想は遥タン(;´Д`)ハァハァ…
手錠で繋がれてる時ガキやそのおかんにバカ女扱いされてるのが萌え。
953愛蔵版名無しさん:04/05/24 20:31 ID:T2VmrDEg
佐野は漏れが呼んできたどの漫画のどのキャラよりも濃かった
954愛蔵版名無しさん:04/05/24 23:39 ID:???
20巻くらいまで集めててその後放置してたら
倍くらい巻数出てて終了してて、
今更揃えるのもマンデーと売ろうとしたら引き取ってもらえなくて。
続きを買うか買うまいか激しく悩んでそのまま放置してる今
このスレに出会った。

夢オチー?どういうこった?
955愛蔵版名無しさん:04/05/25 00:07 ID:W/cGK04P
最後のほうに出てくる女弁護士ってモデルは田島陽子でしょ?
ヒトコマだけだけどone zero nineでも田島陽子らしき人物が書かれてるし
956大河内ハジメ:04/05/25 01:09 ID:ziz6u5B5
>>950
YES、僕は2Chを理解していない。
…というか、よく知らない。

2Chでの経験が不足していて、判断の基準となる 自分なりの座標が構築されていないからだ。
しかし、少なくとも江川が『東京大学物語』で伝えたかった メッセージは、自分には痛いほど伝わってきた。

「せめて“自分で考えて決めるコト” それが何よりも尊いから…」
という悲痛なメッセージ。

自分もコノ意見には大いに賛同する。
さらに自分の価値観さえも客観的に見つめるためには、
主観や既成概念に縛られずにモノゴトを受け入れなければならない、
というイノセントな真実も、経験から99%正しいと思っている。

漫画なんて、結局たかが漫画だ。
僕の意見だって、たかが45億分の1でしかない。
正しいなんて、これっぽっちも思っちゃいない。
きっと江川もそうだろう。(特に連載漫画だしね)

それでも…、一人の人間が人生の貴重な時間と身を削って
書き上げた大作であることは、紛れもない事実だと思う。

ときに何もかも面倒臭くなって手抜きをしたコトもあるだろう。
僕だって自分の仕事に手を抜くことがある。

僕らは完璧じゃないから素敵なんだ。
少なくとも江川のメッセージは、僕には充分に伝わってきた。

どうせスグに忘れるケドね(笑)
957愛蔵版名無しさん:04/05/25 03:57 ID:eLhiSRkQ
江川ヲタか
958愛蔵版名無しさん:04/05/25 23:31 ID:???
江川なんてシラネ
遥の可愛さが全て
959愛蔵版名無しさん:04/05/26 05:34 ID:???
遙洋子ですか?
960愛蔵版名無しさん:04/05/26 12:42 ID:OnWacdd7
懐かしいね。このマンガ。

俺モデルになった高校(函館中部)行ってた。
すごい絵がリアルだった気がする。
教室の壁に引っ掛けてあるカバンとかまでめちゃリアルに
書かれてたし。
多分あれは1-6の教室のはず。

って今更こんなどーでもいいこと書くなよ
っつー感じだけど。何か妙に懐かしかったんで
許してください。。。

961愛蔵版名無しさん:04/05/28 19:46 ID:???
つい先日全巻読んで、
あんまり普通キャラにははまらない方なんだけど、

今回は遙ちゃん以外の女の子じゃイヤだイヤだと、
駄々をこねたくなるくらい、
遙ちゃんのことが大好きになってしまいました。
962愛蔵版名無しさん:04/05/29 01:56 ID:???
そして961の全34巻に及ぶ妄想が始まる…
963愛蔵版名無しさん:04/05/30 17:10 ID:kraWvskL
受験生のくせに河合の全党記述模試をサボってマンガ喫茶で東京大学物語前34巻を読破した漏れはアフォですか?
964愛蔵版名無しさん:04/05/30 21:03 ID:???
>>963
別にいいんじゃねーの?
お前がいつ死んでも後悔しないように生きればいい
965963:04/05/30 21:05 ID:kraWvskL
高校時代が一番面白かった気がする。
33,34巻はくそだった。
966愛蔵版名無しさん:04/06/01 02:14 ID:???
この漫画読んで東大入りますた
967愛蔵版名無しさん:04/06/10 06:25 ID:???
村上が灯台不合格に不合格になったシーンで
超大爆笑させていただきました。
たぶん、生まれて漫画よんで 今までで一番 大爆笑したと
記憶に残っております
968愛蔵版名無しさん:04/06/16 20:03 ID:zdXSg3Cs
14巻くらいまでしか読んでないけど
文U理T理Vのキャラいる
969愛蔵版名無しさん:04/06/16 20:50 ID:a6+PM0cI
確かに高校編が一番面白い。
でもさ、自転車で箱根に行く、ってのはいいと思わない?
速すぎたり、こけても擦り傷で済んだり、一晩で完治するのはおかしいけど、
そんなことより、自転車で箱根に行くほどの夢中さに似た経験を思い出して甘酸っぱい。
970愛蔵版名無しさん:04/06/16 21:10 ID:???
箱根温泉卓球が最後の見せ場だったな・・
971愛蔵版名無しさん:04/06/16 21:59 ID:Cq5FqmzC
江川達也が、ちょうど全能感にとらわれて
天皇化しだしたころとリンクするから
初期は名作、後期はクソ。

972愛蔵版名無しさん:04/06/17 11:28 ID:5xu946LD
初期と後期では絵がちがう
973愛蔵版名無しさん:04/06/21 23:06 ID:ouP7TiLm
初期は露出度が低い
974愛蔵版名無しさん:04/06/21 23:26 ID:???
だけど初期はパンチラだけで抜ける。
975愛蔵版名無しさん:04/06/24 20:01 ID:???
これ、エロ漫画にしか見えない俺はおかしい?
976愛蔵版名無しさん:04/06/24 22:31 ID:lQUM7PAt
ギャグ漫画です
977愛蔵版名無しさん:04/07/01 22:58 ID:ZWGRMFne
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という妄想だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

978愛蔵版名無しさん:04/07/02 22:09 ID:hZ1jcsFi
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という妄想だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

979愛蔵版名無しさん:04/07/05 21:58 ID:???
(゚д゚)ウマー
980愛蔵版名無しさん:04/07/07 01:00 ID:d+Y50LvF
冷静に読み返したらギャグ漫画としては面白いと思った
0.01秒とかけっこう笑える
あと山田とか偽名使うのも
981愛蔵版名無しさん:04/07/07 02:14 ID:???
このマンガ、俺がリアル高校生の時に始まって、村上の足跡と
俺の人生の位置がほぼシンクロしながら、終了したんだよね。
2浪したのも一緒。俺は東大ではなかったし、彼女いなかったけど。
だから、思い入れが深い。
後半は確かにつまんなくなったけど、今でも全巻、大切に
とってあるよ・・・。
982愛蔵版名無しさん:04/07/07 02:18 ID:???
> 2浪したのも一緒。
村上は一浪しかしてないぞ。
983愛蔵版名無しさん:04/07/07 06:01 ID:???
>>981
しかも、
東大には落ちたものの、早稲田には受かってて仮面浪人。
ラベルが違うんじゃね?
984愛蔵版名無しさん:04/07/07 15:00 ID:???
すごい顔で自転車で遥のいる箱根まで行き
「ちょっと近くを通りかかってね」
と村上が言ったときは爆笑した
985愛蔵版名無しさん:04/07/07 18:27 ID:Bs2uQOdK
>>981
 二浪したのなら遊人著「桜通信」のほうがシンクロときそうな気がする。
主人公が最後に受かったのは慶応だった。
しかも人に騙されて麻薬にハマったり、センター試験前に右手骨折したり、
運転免許がないのに高速で運転を任されたり、
友人の入院費用に滑り止め大学の入学金をあてるとか
実際に体験してる人はいないだろうけど。
986愛蔵版名無しさん:04/07/07 18:32 ID:???
江川ってまともに漫画を終わらせられない人なんだな
と再認識した作品でした。
987愛蔵版名無しさん:04/07/08 03:53 ID:DjgUjJDQ
中学時代から読み始めた。
俺の恋愛観とか人生観とかすげー影響うけたよ。
江川って表情の描写がすごいうまいよね。

ラーメン拒否られた時の遥
クリスマスのピコピコハンマー(一年前の回想と交互になってる感じ)
雪山の走馬灯
函館山行きを村上に決意させた時の佐野
ビートルズ話で盛り上がる村上と絵里をラーメン屋から見送る遥
バーで池之幡に日記見せて泣き崩れる遥

こーゆー切ない系の場面がすごくいいね。
中でも9巻P108の遥の表情マジ泣けた。

あーやっぱ東京大学物語は俺のバイブルだぜw
988愛蔵版名無しさん:04/07/08 03:59 ID:DjgUjJDQ
あ、あと30巻以降をお探しの方、神保町の書泉ブックセンター、秋葉の書泉ブックタワーには足を運びました?
俺は都内をかなり探し回って、この2店でようやく手に入れましたよ。

>>985
桜通信なんかと比較するな!!w
989愛蔵版名無しさん:04/07/08 11:06 ID:???
いい感じ〜
990981:04/07/09 01:49 ID:???
>>982,983

そ・・・そうだった・・・。
いや、最近読んでなかったもんで。
ご指摘あんがと。
 そっかー。俺、てっきり村上は2浪だと思い込んでたよ。

もう一度、一巻から読み直してきます・・・

991981:04/07/09 01:50 ID:???
>>985
 桜通信か・・・読んだことないなあ。
ゆうじんって、エロマンガなイメージがあるけど、その作品も
そうなのかな?
992age:04/07/09 02:54 ID:Bn6Qn2MW
子供できたら
女だったら「遥」
男だったら「守」
にしようと思うけど、ダメかな?w
結構、本気で思ってるけど。w

993愛蔵版名無しさん:04/07/09 04:47 ID:???
993
994愛蔵版名無しさん:04/07/09 04:48 ID:???
994だ( ゚Д゚)ゴルァ

このまま1,000もらうぞ( ゚Д゚)ゴルァ
995愛蔵版名無しさん:04/07/09 04:50 ID:???
995
996愛蔵版名無しさん:04/07/09 04:51 ID:???
もうちょい…



多分996。(リロードしてないから)
997愛蔵版名無しさん:04/07/09 04:52 ID:???
ここらで邪魔入ってるかもしんないんで、フェイントかけてイキナリ1,000
998愛蔵版名無しさん:04/07/09 05:28 ID:pAebowR4
998
999愛蔵版名無しさん:04/07/09 05:29 ID:???
998だ( ゚Д゚)ゴルァ



オメーラ1,000取る気無しかゴルァ
1000愛蔵版名無しさん:04/07/09 05:31 ID:???
999だ( ゚Д゚)ゴルァ

リーチだ( ゚Д゚)ゴルァ

オメーラ1,000取る気無しかゴルァ

まぁ確かにこんな明け方にココにいる方がおかしいよな( ゚Д゚)ゴルァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。