懐かし漫画はやっぱりのらくろだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 22:55:04 ID:???
復刊ドットコムからメールが来た。
みんながんばろう。

www.fukkan.com/group/?no=3353
953愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 21:13:54 ID:???
硫酸地雷という非人道的兵器の開発者=のらくろ
954愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 11:50:09 ID:???
    ト
 テ
   タ
     ト
955愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 15:20:39 ID:???
テガミダ テガミダ トリニコイ
956愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 11:18:45 ID:???
犬は日本
豚は中国
熊はソ連
羊は満州
のパロディだと分かるけど、河童は何でしょう?
957愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 13:15:26 ID:??? BE:225795896-
>956
アトランティス大陸。
958愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 13:35:29 ID:???
象はレインボーマンの国か
959愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 22:36:04 ID:???
猿は?
960愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 22:37:50 ID:???
犬が日本なら猿に相当するとしたら・・・ね
961愛蔵版名無しさん:2005/04/12(火) 23:44:59 ID:???
山猿は亜米利加でしょ。
962愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 04:03:17 ID:???
219 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/23(土) 21:03:05 ID:buk44SEf
彼(田河水泡)とは、たまにあふと、酒を飲み、馬鹿な話をするのが常だが、
或る日、彼は私に、真面目な顔をして、かう述懐した。
「のらくろといふのは、実は、兄貴、ありや、みんな俺の事を書いたものだ。」
私は、一種の感動を受けて、目が覚める想ひがした。
彼は、自分の生ひ立ちについて、私に、くはしくは語つた事もなし、こちらから聞いた事もなかつたが、
家庭にめぐまれぬ、苦労の多い、孤独な少年期を過した事は、知つてゐた。
言つてみれば、子犬のやうに捨てられて、拾はれて育つた男だ。
『のらくろ』といふのん気な漫画に、一種の哀愁が流れてゐる事は、私は、前から感じてゐたが、
彼の言葉を聞く前には、此の感じは形をとる事が出来なかつた。まさに、さういふ事であつたであらう。
そして、又、恐らく『のらくろ』に動かされ、『のらくろ』に親愛の情を抱いた子供達は、
みなその事を直感してゐただろう。恐らく、迂闊だつたのは私だけである。

…やっぱり小林秀雄はいいねぇ。
963愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 09:46:27 ID:???
へええええええそうだったのかああ
964愛蔵版名無しさん:2005/04/25(月) 10:24:32 ID:???
…… 私は深川で育ったんです、しかもそれは明治時代、つまり、ちゃんと言いかえれば、
ときは明治、ところは深川。で、私は親が私を育てなくて、おじが育てた。おじは家作を
持っていた。家作には熊公、八公が住んでる。だから、落語のような環境で育った。
だから、私は落語書きになった。絵描きを志したが、しかし油絵で世渡りをするというのは
たいへんなことですからね。これは無理だなァと思って、あまり人のやらないことを
やろう、それで落語を作ることを志した。…ところが、講談社の編集長があなた絵が描けて、
落語がこんなにおもしろいものが書けるんだったら、連載漫画をやってみたら、
と言われた。いっぺん辞退したけれども、まあ、やんなさい、と言われて……

965愛蔵版名無しさん:2005/04/29(金) 23:30:06 ID:???
うんうん
966愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 09:45:21 ID:A0C+BLyW
「鋼の錬金術師」の荒川弘先生が尊敬する漫画家は田河水泡と何かのインタビューで読んだことがあるが、この人っていったい何歳なのだろう?
967愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 17:18:53 ID:???
21
968愛蔵版名無しさん:2005/05/16(月) 12:09:18 ID:???
>>966
いまの漫才師が尊敬するのはエンタツアチャコと言うようなものか。
969愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 13:25:46 ID:???
>>623
いい先生方じゃないか。
970愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 23:00:47 ID:???
旧日本兵ハケーンのニュースは聞いたかい?
なんだか沢山出てくるらしい!
971愛蔵版名無しさん:2005/05/28(土) 09:59:57 ID:???
正直、ガセネタじゃないかと思っている>旧日本兵
972愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 17:55:47 ID:???
水木しげるが聞いたらうらやましがりそうなネタですね
973愛蔵版名無しさん:2005/06/01(水) 19:30:30 ID:???
>>972
確かに水木さんはラバウルで土人とマターリしたかったのだろうが
もしそうなっていたら鬼太郎は生まれていなかったわけで。

「一度親の顔を見てからでも遅くあるまい。」といった上官GJ!!
974愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 22:41:17 ID:???
酒保

のらくろ って字面いいよね
975愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 21:05:13 ID:TWXJKqRv
保酒あげ
976愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 00:21:34 ID:1LVflZjS
>956


山羊と狼もいるよ。
977愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 01:09:46 ID:??? BE:112898939-#
金剛くんは半島出身だっけ?
978愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 01:47:54 ID:C9Vu8dWh
田河水泡には「滑稽の科学」って本もあったなあ。あらゆる漫画のお笑いをパターンに分けて分類化し、どういう笑いか考察したもの。
それが旧漫画の引用ばかりで、某小林が「脱戦争論」にかみつく以前に、漫画の引用はなされていたという貴重な例
979愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 11:23:31 ID:???
そろそろ新スレ?
テンプレは>1-2ぐらい?>4以降の解説もコピペしちゃっていいのかな?
980愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 21:09:35 ID:???
>>978
正確なタイトルは「滑稽の構造」と「滑稽の研究」の二冊です。

>>979
田河水泡総合スレにするのもいいかもしれませんね。スレタイは
【のらくろ】田河水泡総合スレッド第2巻【蛸の八ちゃん】
みたいな感じはいかかでしょうか?あくまでも一例ですが。
で、>>1-2のコピペは少し後ろにずらすとか。
981愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 00:53:03 ID:??? BE:50176962-#
立てるなら速く立てないと、980過ぎてるから24時間書き込みがないと落ちるよ。
982愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 02:07:53 ID:???
2スレ目なのでのらくろ二等兵なんていかがです?
ちょいマニアックに二等卒の方とか。
蛸の八っちゃんが入ると8スレ目みたいだw
983愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 09:05:32 ID:???
じゃ、田河メインで、サブタイが二等卒を
984愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 18:55:36 ID:twI/vcgr
えっと 田河二等卒?
985愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 18:59:54 ID:RJw4HaWz
階級でいくと後々困りそうなヨカン(2スレ目が二等卒→3スレ目が一等卒)。
そんなにのらくろスレが続くかアレだが。

どんどん増える首の星〜で

【蛸ノ八チャン】のらくろ☆2つめ【冒険ダン吉】

ドウデスカ
986愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 19:28:37 ID:???
ダン吉は田河さんじゃないやんw

【のらくろ】田河水泡総合【二等卒】
【のらくろ】田河水泡総合【ばくだん三勇士】
【のらくろ】田河水泡総合【四足】

とか、がんばって考えるんだ!
987愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:10:44 ID:???
だっ。
田川水泡せんせい 島田啓三せんせい
申し訳ありません orz

何ボケたことを・・・
988愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:16:41 ID:racONVFf
「田川」じゃなく「田河」だから
スレ立ての際には気をつけないと。

検索のことも考えて「のらくろ」「田河水泡」の単語は入れるべきですね。
989愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 21:16:52 ID:???
×田川
○田河

も、モウダメ
990愛蔵版名無しさん:2005/06/13(月) 22:06:25 ID:???
無難にいくなら、

【のらくろ】田河水泡総合スレ乾麺包2個目【少年倶楽部】

はいかがでしょうか?


乾麺包が駄目なら
滑稽その二・コーヒー二杯目・観葉植物二鉢目・勲章二つ・捕虜二匹目・饅頭二個目…
991愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 19:54:09 ID:???
もしさしつかえなければ>>990のスレタイ案で立てちゃいますが…。
もう残り少ないし。
992愛蔵版名無しさん:2005/06/14(火) 19:59:56 ID:???
よろしく!

【のらくろ】田河水泡総合スレ【乾麺包2個目】でも良いと思
993愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 02:41:52 ID:???
991さんじゃないけど立てますた。
PCがホスト規制で立てられなかったので
携帯からだったのですが前スレURLを手で打った揚句
間違えました。ごめんなさい。
994991:2005/06/15(水) 02:42:51 ID:???
新スレが立ってた。
(私は結局ホスト規制で立てられませんでした…)

【のらくろ】田河水泡総合スレ【乾麺包2個目】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1118769253/

めでたしめでたし。
995991:2005/06/15(水) 02:45:50 ID:???
あ、リロードせずに送信してしまいました。

>>993さん乙であります!
私は携帯の方もホスト規制でした…。
996愛蔵版名無しさん:2005/06/15(水) 03:42:00 ID:???
993です、994-995さん誘導ありがとうございます。
のらくろスレが2スレ目とは・・・シミジミ
997埋立て:2005/06/15(水) 22:09:53 ID:???
此處で舊假名遣ひに變換できる。
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~i-yasuda/misima/misimadoc.html
998愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:44:51 ID:???
埋め立てるであります
999愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:45:28 ID:???
もう少しであります
1000愛蔵版名無しさん:2005/06/16(木) 20:46:05 ID:???
埋め立て終はりッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。