【電影】桂正和 総合スレッドPart3【少女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929愛蔵版名無しさん:03/07/26 19:45 ID:???
「うんこ!またはビット!」
930愛蔵版名無しさん:03/07/28 01:10 ID:???
伊織ちゃんはかわいいけど、レイプしたくなる女。
931愛蔵版名無しさん:03/07/28 15:18 ID:dopzsIcD
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
美少女のクッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
932愛蔵版名無しさん:03/07/29 01:04 ID:???
「うんこ!またはビット!」
933愛蔵版名無しさん:03/07/30 04:39 ID:???
何かとたたかれてるっぽい電影少女って、リアル厨房からリアルタイムで読んでました。
いまジャンプで女が書いてる童貞妄想萌え漫画と比べてやっぱり男性読者対象の作品ですねえ。

ただ、今読むとやっぱり90年代前半テイストバリバリで
内面の文字による描写が多いのと”・”がうざい。
でも設定のはちゃめちゃさはともかくとしてもいい作品ですねえ。。
ラストのほうは展開読めるけど、王道ということで。

ところで恋編は打ち切りだったんですかね?短すぎる。
後日談として用意したにしても不満が残る内容だし(洋太はでても愛ちゃんがでてこないし)
それに愛編をフォローする内容にもなってないし。
934愛蔵版名無しさん:03/07/30 11:46 ID:???
PTAに(ry
935愛蔵版名無しさん:03/07/30 23:52 ID:???
>>933
恋編はむしろ、あい編が好評だったので、
「じゃあ本来のビデオガールの役目とは?」で描いた番外編でしょ。
936愛蔵版名無しさん:03/07/31 01:09 ID:???
>935
なるほど番外編と考えると確かにしっくりきますね。
当時、愛編と同じくらい続くと思っててさっくり切られたのでなんで?と思ってたので。

そういえば女は抱いても恋愛してないなあ。
あー、恋したい。
937愛蔵版名無しさん:03/07/31 06:26 ID:???
アイズをジャンプで呼んでた時は伊織の行動が意味不明だったけど
今読み返すと、なんとなく分かるな
938愛蔵版名無しさん:03/07/31 11:44 ID:???
番外編てのもあるけど934が書いてるようにPTAの抗議で、ってのもあるみたい。
どっかの県では有害図書にされてたみたいだし。
14巻の作者コメントにも「いろいろな事情で〜」と書いてある。
939愛蔵版名無しさん:03/07/31 21:07 ID:???
恋ちゃんのオナラ嗅ぎたい。
940933:03/08/01 01:04 ID:???
何気にいままでいといとねむってたら夢の中でビデオガールの世界に。
でもごめん、現実にはピュアから程遠いからGOKURAKU見えるはず無いんだよなあなあ。
まあ、夢の中やし、キャラ違うけど愛ちゃん系である意味儲けた。
また恋愛してみようかなとおもったりして。

番外扱いなのもあるしPTAも、ですか。
そりゃこれだけ裸を描きまくればなあ。ただ、きっと読んでないんだよねちゃんと。

何気に恋と愛の手ほどき(男性側から観た)がストーリー設定だけど、
本当のテーマは愛情や優しさや思春期の様々な対人関係とかが主体で、
(最近の女向けになったジャンプに掲載されている女が描いてる萌え漫画では欠落している男の友情とかも)
ある面では良質の性教育漫画でもある。ま、ここまでくると褒めすぎか。
でもまあ、広夢をたしなめるためと白川さんのために処女を捨てるまでしようとする恋ちゃんの心理描写とか、
すごいの一言だよね。男視点ゆえにズレたとこもあるけど、女の子の気持ちも大事にしてやれとか、
いわゆる学校じゃ教えない性教育。愛編も比較的プラトニックだしねえ。

まあねえ。その後スピリッツに移行して山本直樹を読んでショックを受けて、
この人もなんで叩かれなければならないのか、とか真剣に思った。
こいつら(エロバッシングする方々)、絵画展で裸婦をみても高尚な絵ざますとわかったようなこというんだろうな。
裸婦も一こまの中で描かれる裸も描きたい衝動や表現したものはまったく一緒だってのにね。
むしろストーリー性のあるコミックスの方が性的美なんかにとらわれずにストーリーやテーマを語れるから有利なメディアだよね。
まあ、PTAの馬鹿どものおかげで大分社会の歯車が狂っちゃ居るねえ。今見りゃわかるけど。こまつたもんだ。

>939
漏れのでよかったら
941愛蔵版名無しさん:03/08/01 04:01 ID:???
"ピュア"なんて聞こえはいいが・・・。
942山崎 渉:03/08/02 00:56 ID:???
(^^)
943愛蔵版名無しさん:03/08/02 13:58 ID:6ET4hEDC
なんか無性に読みたくなったんでDNA2のコミックス買って
リアルタイム以来久々に読んだんだけど
これって最終回20ページぐらい加筆されてる?

俺の記憶では、確か153ページのかりんの顔のコマの下に
DCM弾が置いてあるコマがあって、そこでENDだったと思うのだが。
(その時点でちょうど20ページ弱、週間連載一本分ぐらいだし)

その後に載ってる、現代の服を着たかりんとか
雨の中でうんぬんとか全然知らんぞ
「さあ帰ろう、未来へ」は聞いた事があるような気もしなくもないが・・・


それにしても改めて読んでみると面白いなこれ
当時は初めてジャンプで見たのがことみ編辺りってのもあって
もう完全にエロ目的で読んでたもんだが。
3巻とか激しく少年漫画してんじゃねーか


でも何処行っても1巻だけ見つからないよ・・・_| ̄|○
冒頭数話、いまだ未見
944愛蔵版名無しさん:03/08/02 14:06 ID:fHPviNHs
>>943
>これって最終回20ページぐらい加筆されてる?
>俺の記憶では、確か153ページのかりんの顔のコマの下に
>DCM弾が置いてあるコマがあって、そこでENDだったと思うのだが

その通り。
本誌連載時はそこで終わりで、結局かりんは未来に帰ったのか現代に留まったのかが曖昧だった。

DNA2に限らず、桂の作品は後の加筆やらで本誌連載時とコミックス収録時ではかなりの違いがあるものが多いので、注意すべし。
945愛蔵版名無しさん:03/08/02 16:01 ID:???
アイズ本編ではDVD見てないって本当か?
946愛蔵版名無しさん:03/08/02 16:02 ID:???
↑あ、分かりにくかった
アイズの場合、コミックで加筆された内容って
一貴がDVDを見るシーンですか?
947愛蔵版名無しさん:03/08/03 21:16 ID:???
>>946
俺連載時見てないのでよく判らんが、聞いたところによるとそうらしい
948愛蔵版名無しさん:03/08/04 17:48 ID:???
桂作品は電影とDNA2しか知らないけど、作品にDVDが出てくるってことは、
今ビデオガールがいたらVHSじゃなくてDVDなわけね。
949愛蔵版名無しさん:03/08/04 20:58 ID:???
>>948

別スレで外出

950愛蔵版名無しさん:03/08/04 23:13 ID:???
ビデオはアナログだからいいんだと思う。
951愛蔵版名無しさん:03/08/04 23:16 ID:???
DNAって本当にアニメを地上波でやったの?


その時は少しでも話題のアニメになったの?
952愛蔵版名無しさん:03/08/04 23:21 ID:???
>>951
ラルクとシャ乱Qが主題歌だった。
すぐ打きられた。
953愛蔵版名無しさん:03/08/04 23:24 ID:???
>>952
>ラルクとシャ乱Qが主題歌だった。

は知ってるけどすぐ打ちきられたの???
何時に放送してたの?やっぱ人気なかったのかな?
DNAの解釈もぶっ飛んでるし・・・

954愛蔵版名無しさん:03/08/04 23:33 ID:???
OVAかなんかで最後のストーリーもやってたっけな
955愛蔵版名無しさん:03/08/04 23:51 ID:???
チャンネルNECOでDNA2やってるから覗きに来ました。
TVアニメ化されてたんだ。しらんかった。
なんか女の子が喫茶店で半裸にされとる。昔は規制緩いなー。
956愛蔵版名無しさん:03/08/05 22:41 ID:???
>>953
夕方5〜6時台だったかな?
957愛蔵版名無しさん:03/08/05 22:57 ID:???
確か日テレだったな
958愛蔵版名無しさん:03/08/06 04:56 ID:WLWDtSOr
ぬ〜べ〜とかやってる時代だったような。弱冠前か?
959愛蔵版名無しさん:03/08/06 05:06 ID:???
つまりどうでもいいデキだったと
960愛蔵版名無しさん:03/08/06 09:12 ID:???
金曜の午後5時か5時半からだった。
主題歌CDプレゼントのお知らせにシャ乱Qやラルクが出てた記憶あり。
原作と違って、新体操の女の子の話→竜二戦だった。
961愛蔵版名無しさん:03/08/06 11:01 ID:???
アニメ化したのって連載が終わってからじゃなかった?
ジャンプでも全然取りざたされてなかった気がする。
ジャンプって作品がアニメ化したら祭り状態っていうか、
特集組んだり表紙にしたり色々やるよね。
962愛蔵版名無しさん:03/08/06 11:32 ID:???
3ヶ月予定だったの?
それとも不人気でアニメは強制終了?

94年くらいって最低でもアニメは半年じゃなかったっけ?
963愛蔵版名無しさん:03/08/06 11:34 ID:???
アニメ、打ち切りってよりは、もともと限定でやってたみたいな感じ
964943:03/08/06 12:40 ID:???
アニメって確か関東限定だっけ?
確かウチじゃやってなかったなぁ。金曜の夕方とかなら気付くはずだし


>>944
サンクス。
そうかー、不純(ある意味純粋だが)な目的で呼んでた割には
俺も結構覚えてるもんだw

確かにアレで終わってたら、消化不良な部分も多いね

昨日ようやく1巻もゲッツしたわけだが、竜二とか倫子とかも
最初から普通にレギュラー扱いな描かれ方してるのね
の割に後半は全然出てきてなかったし、やっぱ加筆分の病院シーンは要るなぁ

それにしても純太はとことん超サイヤ人だなぁ・・・
965愛蔵版名無しさん:03/08/06 15:56 ID:???
アニメはもともと短い期間で考えてたんじゃない?
だから竜二編をクライマックスにもってきたんだろうし。
966愛蔵版名無しさん:03/08/07 00:27 ID:???
元々ソフトで展開しようした企画だったりして。
ところが急きょTV放送が決まったと。
967愛蔵版名無しさん:03/08/07 00:53 ID:???
竜二戦の前のかりんたんレイープ未遂はTVでは流石にない?
968愛蔵版名無しさん:03/08/07 23:06 ID:???
DNA2についての質問
流し読み程度だったからよく覚えてないのだが、
竜二戦のときはメガブレは良い奴っぽかったけど、
最後の森との戦いでは寝返ってたよね?
結局は悪い奴だったの?
969愛蔵版名無しさん:03/08/10 23:19 ID:???
更衣室で倫子が尻を純太の顔に押し付けるシーンで(ry
970愛蔵版名無しさん:03/08/11 04:21 ID:???
あれ最高だよな
971愛蔵版名無しさん:03/08/11 09:26 ID:???
やっぱI's14巻でしょ
972愛蔵版名無しさん:03/08/13 19:46 ID:???
既出かもしんないけど、
今年の初めくらいに、Mとa virsinの単行本が出る予定だったんだけど
まだ、出ないみたいですね。
なんか事情があるのか。
973愛蔵版名無しさん:03/08/13 21:08 ID:???
>>972
桂自身が納得のいくよう大がかりな加筆修正してたりして
974愛蔵版名無しさん:03/08/13 21:37 ID:???
>>973
それだったらいいね。
ZETMANの休載が多いのもそのせいだったりして。願望。
975愛蔵版名無しさん:03/08/13 22:21 ID:???
黒歴史になりそうな予感
976山崎 渉:03/08/15 12:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
977愛蔵版名無しさん:03/08/18 11:12 ID:???
エロイな。パンティの描き方がエロイ。ひさしぶりに抜いちゃったよ。
978愛蔵版名無しさん
アウ・・ォォォウ・・
○    ○ グッポグッポ
( ヽ  ○/l ))
)))」 ̄[ 乙