作者名は忘れましたが・・
あれのせいで俺は中学校に入ってもまだコロコロを読んでいた・・
2 :
2:02/10/02 15:14 ID:???
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
あの野球マンガ?
うん、俺も好きだったよ
漏れも知ってるよ。なかなか懐かしいね。
クソヤギ氏ね。
6 :
愛蔵版名無しさん:02/10/05 00:52 ID:Z/I6t2hN
しってる。
あだ名が凄かった気がする。
マフィアとか…
っていうか、かとうひろしの漫画じゃ、
これがいちばんしっかり描けてたと思う。
いっつも最後のほうだったけど。
チョコボも同作者だったよね?
最終回でテレビ見て泣いてるクソヤギにワロタ。
9 :
愛蔵版名無しさん:02/10/20 02:25 ID:Xoaouw/G
こんなスレがあるとは!カンドウした。
てゆうか自分かなりすきだったよ。
めちゃはマッタ。
鳥高との戦いがすごかった。
11 :
愛蔵版名無しさん:02/10/22 00:14 ID:sVlx/ESv
鳥高は結局廃校になったんだろうな。
自然との共存を目指す高校。
12 :
愛蔵版名無しさん:02/10/25 21:59 ID:kSHMiUe3
おい、今からこのスレは
駆け大の名台詞をうる覚えでもいいから書くスレにします。
「屑には屑の生き方がある、そいつを俺は証明したいんだよ!」BYマフィア
「球がおそろしく重いのだ……」、かな?
14 :
愛蔵版名無しさん:02/10/26 16:48 ID:a0jCeO9p
>>13 すげー自分ひとりしか来ないと思ってたら。
それって確か鳥高戦で
「しかし、フクロウの怪力なら・・・・・・」
って言って打てないときだっけ?その前のバッターのときだったっけか
>>14 そうだよ。何故かアタマに残るよね、このセリフ。
つーか漏れは18だが、
いまだにコロコロ買ってるし(w
かとうひろしオリジナル漫画は『サイファー』もオモロイ。痛いけど。
16 :
14:02/10/26 22:20 ID:ZHmH4v1i
漏れも18。
思うに、駆け大はアンケートに出ない人気があったんだろうな。
好んで読んだ世代が、弟のコロコロ読んで、とか
友達んちで友達の弟が買ってたとか。
事実リアル厨のとき、密かに話題になってた。
かとうひろしの最長期連載はチョコボだけど、
かとうひろし汁がよー出てんのは駆け大やらサイファーなきがする
17 :
愛蔵版名無しさん:02/10/26 22:49 ID:J7i6lWqt
コロコロ最後の劇画。
これが終わった時、コロコロの一つの歴史が終わった・・。
ワンハンドで石を打ち返す大空先生はやっぱスゴいです(w
19 :
愛蔵版名無しさん:02/10/27 00:36 ID:VayIm138
カーブでありますか?
このスレかとうひろしみてるかな。
パソヲタでゆーめいだし。
age
21 :
愛蔵版名無しさん:02/10/27 16:49 ID:J1WOlnRN
目くそ鼻くそを笑う、という言葉があります・・・
ガクシャの兄さんが野球道具を授ける話えがったのう。
何故か打つパンチが強い。
23 :
奈々 ◆QkTAILcarc :02/10/27 17:53 ID:7QUKkg9K
>>17 萌えよクロパン、がんばれドンベ、あばれ隼も劇画だったね
24 :
愛蔵版名無しさん:02/10/27 17:55 ID:eaQA2sOm
レディーってさきがけキャラだったな
最終回、何故にクソヤギは泣いてたんだ?
昔のコロコロ3年分、捨てなきゃよかったとつくづく思う。
俺も‥‥。過去十年分でいい。
買ったコロコロ(あとボンボンも)取り戻したい‥‥。
28 :
愛蔵版名無しさん:02/10/27 21:32 ID:Hj4UPd82
駆けろ大空の単行本無くしたー!!
サイファーの単行本も無くしたー!!
>>28 残念だったな。とりあえず買い直せ。
これくらいなら、新品でも軽く手に入るだろう。
オレの行きつけのスーパーの中の本屋は、
駆け空もサイファーも全巻揃ってるし(当然新品ね
嫌ならそんな家、とびだせばいい!
31 :
愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:33 ID:SL274onZ
まったくぅ
ペリー神崎って名前とか、そういうの好きだった。
>>29 あなたの地元が東京近郊ならば
私は駆けつけます
>>19 そーなの? 初耳。
パソヲタだったとは。
34 :
愛蔵版名無しさん:02/10/28 17:57 ID:v7QHWGuw
>>33 かれのHPはいいよ。オンラインコミックスとかあるし。
まじめに漫画家目指してる人々やプロ漫画屋がきて
結構にぎわってる。
tst
>>34 マジ? いまから逝ってみるよ。
痛かったら泣きます。
37 :
36:02/10/28 18:33 ID:???
うム……かとう先生のサイト見てきたが、
さらに好感が持てるようになりました。
彼は苦労してる分、“プロ意識”っつーもんがあるようだな。
以前、好きになった
漫画家がスゲエ痛いヤツだった(酷い目にあった)
というトラウマがあったので心配だったが、彼は爽やかだ。
以前かとう先生のHPにのってた「バウンティーハンター弾」が面白かったなぁ〜〜〜
少年漫画かと思ったら最後のほうは異様な任侠ドラマになった。
読んでて震えがきたもん。
かとう先生の読みきりのミニ四駆漫画おもしろかったなぁ。
アレタイトル分かる人いる?
40 :
愛蔵版名無しさん:02/10/28 21:35 ID:fd5WNaii
このスレ、かとうひろ氏に読んでほしい。
41 :
愛蔵版名無しさん:02/10/28 21:56 ID:eaE43AM6
>>39 ぼくたちのジャパンカップ’97 /32P
(別冊コロコロコミック掲載) ってやつか?
頼めばオンラインコミックでアップしてくれたりして。
43 :
愛蔵版名無しさん:02/10/28 22:27 ID:b7rnIeE7
心底UPしてほしい。
かとう先生フェアをやれ!!
かとう先生は「子供に夢を与える」ということの意味を判っている漫画家の一人だ
44 :
39:02/10/29 14:31 ID:???
>>42 サンクスコ!!
ちょっと検索かけてみるよ。
貧乏兄弟の心打たれる話のハズだ。
>>43 言えてる。彼のシセイには好感が持てるね。
べつにかとう信者じゃないが、そのくらい分かる。
ブックサービスのHPで検索してみたら、
駆け空は全巻揃ってる模様だ。
残念ながら、サイファーは無い。
かつてこれまでかとうひろしを熱く語るスレがあっただろうか。
47 :
愛蔵版名無しさん:02/10/29 23:29 ID:LHzT+yvv
こいつをくずと読む・・
とか言って教頭?が大空を踏み台に授業をする様が
如実に目にうかぶぜ・・
なんてやつらだ。練習でもしてたら少しはかわいげがあるのに
49 :
愛蔵版名無しさん:02/10/29 23:52 ID:qaXRckgi
:
桜ハイツのネズミ君。
そのうち悪魔君のエンディングの替え歌で大空マンバーの歌つくるぉ
サイファーのヒロイン萌え
集まれ 我らは 博愛
目指すは 憧れ甲子園
まずはメガネでエリート ガクシャ
ネズミ 万引き
レディ ほられる
大田黒は 勝負負けて 体罰 こ こ こ このガキ!
いま思えば、ひと昔まえのコロコロの
スポーツ漫画は良作が多いな。
ドッジ弾平 ぶっとび闘人 BINGO
そして駆け空。
いまアタマに浮かばないけど、ほかにも良作揃いな気がする。
BINGOもかYO
まぁアレはアレでオモロカタヨ。
BINGOは病弱ながらすげーうまいチビガキが寺でバスケしてるとこ以降読んでない。何故だろ。
58 :
愛蔵版名無しさん:02/10/30 18:48 ID:4Tyx1UtQ
サイファーってkなり良作だと思うの俺だけ?
良作。かとうセンセの漫画は
いっつも最後のほうだが(チョコボ除く)、
それは何故だ?
>>59 かとう先生はコロコロで1,2の早さで原稿を書かれるのです。
他の漫画家のように、締め切りに追われる、ということがないのです。
このことから、かとう先生の仕事に対する意識の強さが伺えますよね。
おっと、ちょっと話がそれてしまったようですね。質問はなんでしたっけ?
かとう先生の本名?ああ、それならペンネーム通り
「かとうひろし」さんですよ。ああっ、もちろん漢字です。
しかし、漢字のほうは公開されてません。
質問?
単行本にかとう先生の写真とか載ってるかな?
駆け空ほしくなってきたし。
63 :
愛蔵版名無しさん:02/10/30 23:19 ID:Ae7mvHGD
\
>>60 原稿が早いことと掲載順が低いことは本来逆なのでは?
原稿落としやすい奴は掲載順低くして被害を減らすみたいな
ルーキーズより面白い
65 :
愛蔵版名無しさん:02/10/30 23:55 ID:BnQP8p5M
単行本の帯にのってるよ顔写真。
てんとうむしコミックスなら大体、一巻には写真が入ってると思う。
普通のおじさん・・・別に顔になにか期待してる香具師はいないだろうが。
サイファーまでなら
けっこう見かけるが、
ワールドヒーローズくらいになると、
古本屋にしか売ってないな。
67 :
愛蔵版名無しさん:02/10/31 21:43 ID:9iTTN09v
もしかして、パート2いったりして。
68 :
愛蔵版名無しさん:02/10/31 22:09 ID:46ZmWWDC
コロコロはリトル巨人くん以来、野球漫画を(ほぼ)欠かさず
のせてたんですけどねえ。大空終わってから何年たつだろう。
70 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 01:17 ID:/MIWek3L
・・・転んだだけだよ。
71 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 08:32 ID:mBhlPUFw
>>66 だ か ら ど こ で 見 か け る の よ ! ! ! 教 え て !!
万引き名人ネズミage
73 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 16:13 ID:NiRUYtSF
何の雑誌だったか忘れたが発売時のコミックス紹介欄に「アナクロ」と書かれていて、この作品が好きだった私は怒った覚えがありまつ。
…古き良き時代のコロコロの血を受け継いでいるマンガだと思いますよ。(じゃアナクロつーのは言われても怒る事じゃないのかな?)
74 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 18:55 ID:66MQN7go
歴代コロコロ野球漫画
かっとばせーキヨハラくん
ゴーゴーゴジラッ!マツイくん
駆けろ大空
ドラベース
他にもあったかもしれない・・・・(ついでにギュッとマツザカくんも)
どれが名作?
まずドラベースはクソ
75 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 18:57 ID:66MQN7go
付け加え
リトル巨人くん
>>74 ドラベースはクソってイキナリだな。同意だ。
その中ではやっぱ駆け空、2番目はキヨハラくんだな〜。
77 :
愛蔵版名無しさん:02/11/01 23:06 ID:Y16sDdnZ
割れたガラスなど、取り替えれば済むことですから
ネズミの弟がやってたゲーム、
あれ、ハードはサターンっぽいな(うろ覚え
ドラ伝Vage
80 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 03:05 ID:sRFSI8L0
ニクマン、少しやつれたんじゃねーか
オフィでかとう先生のデビュー作を読むと
かとう作品の世界がひろがるよ。
かとう先生のHPはナイスだ。マジサイトだね。
82 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 18:00 ID:0ORMJo8l
ダンガン、アシハヤイダケ
ケンカも強いはず。うろ覚えナリ〜
84 :
愛蔵版名無しさん:02/11/02 21:45 ID:dOyzmQOY
>>74 こらこら
あばれ!隼(名作)
燃えろ!クロパン(名作)
かっとび!童児(うろ覚え)
野球ムサシ(3回で終わった)
他 読みきり含めてもっとあるぜよ
そのころ生きてない(w
86 :
愛蔵版名無しさん:02/11/03 09:24 ID:GaDZ8fyQ
こう見えてもリトルリーグじゃ結構凄腕だったんだぜ
このスレ見て急にほしくなって、
中古だが全巻まとめて買ってしまった…。
1巻100円で。
88 :
愛蔵版名無しさん:02/11/03 18:51 ID:wriU7k0G
画風が子供向けになって悲しかった。
89 :
愛蔵版名無しさん:02/11/04 14:10 ID:yxTPzkcQ
新品じゃあ見かけないな。
ブックサービスなら全巻揃ってるが。
91 :
愛蔵版名無しさん:02/11/04 19:48 ID:u3pVdsvl
ふぁきあがネズミに見える
92 :
愛蔵版名無しさん:02/11/04 20:35 ID:QYqNMKWT
>91
プリンセスチュチュかよ!
髪型ぐらいしか共通点ないと思うが
93 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 01:49 ID:ppThxxhZ
アウトだぜ。
そろそろネタギレ?
久しぶりに2巻見ました。
少しじ〜んときちゃったよ。
96 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 18:01 ID:zh/ilLRV
97 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 19:45 ID:b4CGluba
>>84 恐れ入りました。まだまだ情報不足ですね。
でもこのころコロコロ読んでなかった・・・
98 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 20:18 ID:StDB3dLC
別コロでサイボーグみたいなのと戦う野球SF漫画があったんだが。
ドラゴン拳書いてた人の。名前わすれた
スレちがいだが
>>96 ん〜そこよりも大空の教頭服従と学者兄・学者・大空の△関係に胸を打たれました。
100〜!
101 :
愛蔵版名無しさん:02/11/05 22:09 ID:gYcahAHW
ビーンボールマンセー
102 :
愛蔵版名無しさん:02/11/06 04:25 ID:3h/wbGup
てめえの出るまくじゃねぇ!
103 :
愛蔵版名無しさん:02/11/06 19:34 ID:++xZB9Nb
104 :
愛蔵版名無しさん:02/11/06 22:33 ID:7W6ivmEV
あばよ!
105 :
愛蔵版名無しさん:02/11/07 00:51 ID:JNW079x8
けっ。俺がそんな馬鹿なマネするかよ。
まったくぅ
プッシュバントだと!?
108 :
愛蔵版名無しさん:02/11/07 22:27 ID:iklV4mn5
貴様のような三流教師に、何が分かるというのだ!
109 :
愛蔵版名無しさん:02/11/08 14:58 ID:tbwjStPb
あんたは、工藤の家を、父さんを知らないからそんなことが言えるんだ!
110 :
愛蔵版名無しさん:02/11/08 21:13 ID:XPWrVM/q
読みたい・・・
買え。
112 :
愛蔵版名無しさん:02/11/08 22:57 ID:47ulKc5Z
できるだけ中古はやめて新品を買おう。
かとう先生の印税と思って。
駆け空はよく見かけるけどサイファーは無いなー。
だから売ってる店を教えてくれよ
たしかブックサービスにまだあったよね?>駆け空
116 :
愛蔵版名無しさん:02/11/10 18:39 ID:SYDKAv9t
エリートとは、そういうものなのだよ。
オヤジの言いなりにしかなれない腰抜け野郎か!
それ以上私を侮辱するとただでは済まんぞ
兄さん、もうやめてよ、しんじゃうよ
桜ハイツのネズミ
略してハツカネズミ
ダメだ、痛くて見てらんねえ!!
逃げ出すのか?
仲間を残してよ。
124 :
愛蔵版名無しさん:02/11/11 22:56 ID:WC7oaq5E
ミラクルの集中力、何回まで持つかな
125 :
愛蔵版名無しさん:02/11/12 04:54 ID:TO+4DsDz
あの屑ども・・・本当にやりおったわい。
126 :
愛蔵版名無しさん:02/11/13 00:23 ID:B332Re3L
友情の押し売りならごめんだぜ!
127 :
愛蔵版名無しさん:02/11/13 19:12 ID:BBIJJnu3
やめろ!それはケンジの薬代・・・
内容の無いスレだな。
129 :
愛蔵版名無しさん:02/11/13 20:32 ID:JETKBVz+
正直セリフ見るだけで内容が大体わかるのがいいね
パワプロ等で博愛学園野球部を再現しようとしたことがある香具師いますか?
ここに一名。ぜんぜん気分出なかったが。
132 :
130:02/11/13 23:24 ID:???
漏れよくやるんだけど、ナニワ、カンドウの能力値に迷う・・・
リーグで任せミラクル3勝28敗(w
160km/h コ:1 ス:255 ノビ 重 ピ○ 回○ 勝 逃 威 左× 四 短 ク×
これじゃあね・・・
133 :
愛蔵版名無しさん:02/11/14 00:23 ID:W0qwbDBD
つくったなあ。校長とか鮫島とかかなりの人数作った気がする。
134 :
愛蔵版名無しさん:02/11/15 22:19 ID:4uM+rIdr
RPG作った。
135 :
愛蔵版名無しさん:02/11/17 17:01 ID:f1ltJJz9
136 :
愛蔵版名無しさん:02/11/17 20:21 ID:7fjNO5zW
『駆けろ!大空』は読んだことあるけど、『サイファー』は面白いですか?
137 :
愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:19 ID:0Hiyzyyt
>>136 ラストバトルがどんづまりチックだが、すげー面白いことは保証する。
>>136 おもしろいよ。
ちょっと痛いけどね。
主人公たちの戦闘力が色々と。
139 :
136:02/11/18 17:49 ID:heURJn08
買ってみます。
中古だろ。
中古でも厳しいんちゃう?
そーなの?
近所のブクオフにフツーにあるが。
オレはそれで買った。
>>143 羨ましい
俺は今迄ブクオフで一度たりとも見かけた事は無い
サイファー、、、一巻だけあるな。。。
古本でもいいから残りの巻もホスィ。。。
146 :
愛蔵版名無しさん:02/11/20 21:56 ID:Kjc9Hmne
心の中で読むべし
買う。
148 :
愛蔵版名無しさん:02/11/21 21:49 ID:z5lDFUbM
オンラインの古本屋で検索したらあるじゃないの
オン
150 :
愛蔵版名無しさん:02/11/30 04:36 ID:hvGp3HST
実はワイも・・・・・
____
,: 三ニ三ミミ;、-、
xX'' `YY"゙ミ、
彡" ..______. ミ.
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / 甲__ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 子 ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 園 ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
152 :
愛蔵版名無しさん:02/12/02 18:43 ID:k/Ex7gOa
なるほど。さすがに弾丸だ・・・・・・。
154 :
愛蔵版名無しさん:02/12/07 16:34 ID:1zzoRoe6
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,甲´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ.子:::ヽ /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::園r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
ネタが尽きたようですね
155 :
154:02/12/07 16:49 ID:???
よく見ると右前足だった・・・・・
ウツダシノウ・・・・・
駆けろ大空はジャンプでの男塾と同じ
157 :
愛蔵版名無しさん:02/12/10 18:19 ID:nrmzcSG3
158 :
愛蔵版名無しさん:02/12/11 00:09 ID:7AJDgaVj
この漫画はリアルに消防の頃読んでた。教頭が遅れて試合の応援に
着くシーンが好きだった。今考えたらめちゃめちゃルーキーズに似てるよな
ミラクル=あにや
マフィア=新庄
ねずみ=関川(足)
この辺キャラがかぶる
/彡'"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
/ i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/: ,i; ; ',,、、, `i
/ ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . ! i/
/ /,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: : i"/
/ / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;, ,,ノ/
// ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"//
//彡", ; ; ; ; ; ; ; /: : : : : :甲 . :/; ;!: : ////
/ /i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : 子: : : . : :'; ;`''"; ;/
/ ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ;;園 : : : ,,.ノ; ; ;,.彡'
r-、, ,.r/`i /i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;彡
!'`ヽ`'ー----'"く. i //i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,彡'
'、 i ',ノ / / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''" /
.ヽ'. =・=r‐、=・=i' ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;(つ; ; ' ///
三iニ=人,=ニノ三 /: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''" //
.`iヽ、'、_ノ''",,>‐‐'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''" /
i. ,,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ
i. ,.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/
r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
,! : : : : : : : : i"
/! : : : : : : : : :.!
/ i' . : : : : : : : : i
甲子園の一回戦、二回戦が気になるage
161 :
:02/12/23 09:40 ID:???
おまえら風のくろのあについても語れ屋
163 :
:02/12/30 18:02 ID:???
164 :
愛蔵版名無しさん:02/12/30 18:03 ID:mUHVp/xZ
ペリー神崎
165 :
愛蔵版名無しさん:03/01/03 22:49 ID:hsqwseLB
昔、かとう先生のページの掲示板に応援を書き込んだっけな。
この作品ホント好き
test
test
168 :
愛蔵版名無しさん:03/01/07 14:41 ID:Xgou2y2v
当時小学6年生だった俺はネズミの万引き描写があんまりリアルに感じられて
「この作者は盗った事があるんじゃねー?」とまで思ったっけ。
スーパー1シャーシにはモーターが付いてない・・・age
test
てst
171 :
愛蔵版名無しさん:03/01/16 12:30 ID:61F8OBdd
172 :
愛蔵版名無しさん:03/01/16 12:40 ID:YZN/3YsQ
生だった俺はネズミの万引き描写があんまりリアルに感じられて
「この作者は盗った事があるんじゃねー?」とまで思ったっけ。
スーパー1シャーシにはモーターが付いてない・・・age
169 :愛蔵版名無しさん :03/01/09 20:17 ID:???
test
170 :愛蔵版名無しさん :03/01/11 23:51 ID:???
てst
ホークホッパーage
>>173 まだageるのか!?
それ以上ageすぎると肩が壊れるぞ!!!
175 :
山崎渉:03/01/23 14:50 ID:???
(^^)
177 :
愛蔵版名無しさん:03/01/26 21:19 ID:Y+QL+Nlj
178 :
山崎渉:03/01/28 18:21 ID:???
(^^)
チョコボも面白かったと思う。雪山のお化けの話とかは普通に怖かった。
サイファーは幼稚園児が怪物を焼き殺すシーンだけは鮮明に覚えてる。
180 :
愛蔵版名無しさん:03/02/01 20:49 ID:OF9dDWpY
駆けろ大空の単行本どこにも売ってないし
あと、サイファーは普通におもしろかった。あんなバットエンド小学生が読むような雑誌にのせていいの?ってかんじだった。
ジャンプとかマガジンとかにもう1回ちゃんと連載してほしい。
この人の読み切りで、いじめられっこがどっかの世界に行く話し知ってる人いる?
>>180 シトール。
うろ覚えだが、太陽が消えると元の世界に戻れなくなる
とかそんなかんじの話だったようナ。
182 :
愛蔵版名無しさん:03/02/02 00:43 ID:rLp7dSpO
あの頃のコロコロでは
大空
サイファー
BINGO!
がたまらなく好きだった。
ハチドリィー!
ピピィ
博愛学園野球部、復活だな。
188 :
愛蔵版名無しさん:03/02/15 16:37 ID:LvL5+pJU
189 :
愛蔵版名無しさん:03/02/19 14:57 ID:5vrXbCPo
190 :
:03/02/24 12:07 ID:???
ちょい質問。
博愛学園野球部メンバーって
ミラクル・肉まん・ナニワ・レディ
学者・マフィア・弾丸・感動・ネズミ
だったっけ?
194 :
愛蔵版名無しさん:03/02/27 23:41 ID:711v7jeN
AGEてみよう。
195 :
愛蔵版名無しさん:03/03/02 15:45 ID:j+3uivNk
サブの野郎…バイクにつまらねえ小細工を。
196 :
愛蔵版名無しさん:03/03/02 22:35 ID:qAJiAlgw
ブレーキ壊されてました。
堂
島
|
!!
198 :
愛蔵版名無しさん:03/03/03 22:46 ID:5mPeaon7
屑にだって生きる道はある!
そいつを俺は証明したいんだよ!
本屋10件以上回ったのに一冊も置いてある店がない。
「駆けろ!大空」って監督がいつも串みたいなのくわえてて
ラストは串刺しした置き手紙をベンチの上に置いて行ったアレ?
駆けろ!大空というネーミングが最高です
203 :
愛蔵版名無しさん:03/03/04 22:46 ID:TnNzhsYA
204 :
愛蔵版名無しさん:03/03/05 00:30 ID:UQtlUj3y
オレの役目は終わった
甲子園で暴れてこい
おれの役目はおわった。
甲子園で存分に暴れてこい。大空
206 :
愛蔵版名無しさん:03/03/05 23:30 ID:lYRwAmsQ
207 :
205:03/03/05 23:44 ID:???
208 :
愛蔵版名無しさん:03/03/06 17:38 ID:PpoPXBhu
>>207 さいこーでつね。
おまけページとかあるん?
209 :
愛蔵版名無しさん :03/03/06 21:52 ID:VXvk28Bm
かとう先生といえば初連載(?)作品の「仮面ライダーSD」が印象深かった。
最終回でRXが子供戦闘員に刺されて死ぬシーンは正に戦慄。
210 :
205:03/03/06 23:03 ID:???
>>208 特に無いです
kエルモ戦でマフィアが満塁HR打ったとき、スコアボードの得点が3点になってたのが修正されてまつ
「屑」って連載時カタカナだったのが平仮名になってる気がする・・・気のせいか?
>kエルモ戦でマフィアが満塁HR打ったとき、スコアボードの得点が3点になってたのが修正されてまつ
それ以前に気づかなかったヨ。あんときは。
j
>>209
「仮面ライダーSD〜疾風伝説〜」は確かに名作!小さいころ読んでたけどあんな感動したのはない!
Xとスーパーワンの話は泣ける
しかもラストに生き残った数が半分くらいだった気が・・・X死ぬし
マスクをはずせ! ニクマン!!
かとうひろし先生の髪は不自然
216 :
愛蔵版名無しさん:03/03/10 15:09 ID:eVQHlJOz
>>213 ストロンガーは串刺しになるし一号は自爆するしで見てて切なかったなあ。
グランショッカー八鬼衆のドロドロした対立関係とかが好きだった。
>>217 シャドームーンの最後のセリフからあの当時は続編を期待してた!
あとトウベイか何か言うじいさんも好きだった!
218 :
愛蔵版名無しさん:03/03/10 23:12 ID:Twz/TWID
219 :
愛蔵版名無しさん:03/03/11 14:22 ID:yO5mrJ/H
>>217 トーベェもシャドームーンと刺し違えて死んじゃったんだろうね。
ライダー終了後しばらくしてからワールドヒーローズの連載を始めてたけど
コレも泣かせる話が多かったなあ・・・・・・。
220 :
愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:04 ID:C+cUSiaK
駆けろ!大空の選手はスイングした後
だいたいヘルメットが飛ぶ
221 :
愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:44 ID:9AKkpRcE
感動やレディはどういう犯罪を犯したんだろう?
222 :
愛蔵版名無しさん:03/03/12 22:20 ID:R4dQxDdl
>>221 そこのへんのエピソードも書きたかったけど打ち切りで書けなかったらしい
かとう先生のHPのBBSより。
223 :
愛蔵版名無しさん:03/03/12 23:23 ID:Ouvbyi3u
>>221 全員犯罪犯したんだ・・・。知らんかった。
ってかまだコミックス見付かんねェ。
224 :
愛蔵版名無しさん:03/03/14 22:14 ID:6KYh5fY+
973 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 03/03/13 19:58 ID:LTMnZhMg
サイファーはかなり暗いストーリーで、絵を気にしなければ結構面白い漫画だったが、
駆けろ!大空!はかなりのギャグ漫画に成り下がっていた。
つーかルーキーズの基本設定はこれからパクったんじゃないか?
一話あらすじ
スナフキン風のカッコウをしたブリーチのチャドみたいな教師が
不良高校の野球部顧問になった。でもその野球部は不良の巣窟。
「こいつらを甲子園(もしくは更正)してみせる」とあくどい教師(お決まり)に宣言。
期限の日はなぜか嵐。まだ部員はだれもグラウンドにきていない。勝ち誇る悪教師
「これで忌々しい奴らは退学だ!!」すると雷が光ると同時に一人一人照らし出される不良の姿。
「ひ・ひぃぃぃーーーー!!」恐れおののき立ち去る悪教師。でもこれだけじゃあない。
二話冒頭、まず、生徒が教師に「野球やったら卒業させてもらえるのか?」ありがちである。
「ああ、もちろんだ。」→「うっひょーう!!」(この辺だけコロコロ)で、ポジション説明などをはじめるわけだが、
ニクマンと呼ばれるデブ(いつも肉まん食ってる)に対し、「ニクマン、お前はあと十キロ痩せろ。」
「ブッ!!」このブッが異常にはやい(前のコマからのつながりが唐突過ぎる)のがかなり笑いを誘う。
他にも「そんなの無理でんがな〜」みたいなのもいた気がする。
何話か後(たぶん)、最初の試合はリトルリーグ「こんな奴らとやって練習になるのかyo」息巻く不良たち。
「ションベンちびるんじゃねぇぞ!!」ピッチャー、ミラクルの剛速球が疾駆る!!
「ち、ちびった」なんだこの展開。
でも結局負けて、チームワークの大切さを覚える・・・・・・・・・・・・・・・・・・で、強敵との試合。
今まで覚えたことを見事にこなし、敵チームを打ち破るナイン。「やったぜ!大空!!・・・大空?」
監督は人知れず球場から立ち去っていった(なぜかズタ袋を背負って。)
226 :
愛蔵版名無しさん:03/03/15 01:59 ID:6GbF6+oF
オイこそが 226事件げとー
227 :
愛蔵版名無しさん:03/03/15 04:20 ID:vFiV+44v
228 :
愛蔵版名無しさん:03/03/19 14:38 ID:Mgveo7zn
ぁげ
229 :
愛蔵版名無しさん:03/03/22 23:24 ID:nChVErRt
この漫画確かにおもろかったな。
このスレ見て余計に見たくなってきた。
230 :
愛蔵版名無しさん:03/03/23 00:19 ID:CLuz4Mgk
231 :
愛蔵版名無しさん:03/03/26 21:38 ID:CztcJ+ls
あげええええええええええええええええええええええええええ
232 :
愛蔵版名無しさん:03/03/29 13:39 ID:a8iye3EN
この漫画、ジャンプの「ルーキーズ」と似てるよね。
だよ
>>234 オレたちの夢は甲子園だろうがああああああああああ!!
236 :
愛蔵版名無しさん:03/04/07 13:05 ID:/8SiYxLl
先週からマガジンで始まった野球の漫画も同じようなもんだな。
237 :
愛蔵版名無しさん:03/04/10 23:40 ID:MeilDRQr
にこっ
238 :
愛蔵版名無しさん:03/04/11 21:33 ID:vGUTmLTt
読んでいた当時レディの性別がよくわからなかった。
・・・・・・実は今も曖昧。
スカートを穿いていた記憶があるんだが思い違いかな。
穿いてたな。確かに。
だけど言葉遣いはそんなに女口調じゃなかった筈。
240 :
愛蔵版名無しさん:03/04/12 22:27 ID:rfuc8MAG
レディは女形の修行中とかそういう設定だったっけかな。たしか
知らんかった。
242 :
愛蔵版名無しさん:03/04/18 20:31 ID:P0aBUuXS
じゃあなぜにスカート着用?
243 :
愛蔵版名無しさん:03/04/19 21:36 ID:BxnYXEpc
244 :
山崎渉:03/04/19 23:37 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(´-`).。oO(肉マンはどうなるぜよ・・・・・・。)
懐かしいな。
サイファーってどう終わったんだっけ?
全員死亡?
247 :
愛蔵版名無しさん:03/05/01 10:11 ID:403Sd/G+
ぴかどーん
248 :
動画直リン:03/05/01 10:11 ID:1eU/ZZij
>>246 犬が生きてたんだから、テレポート成功しててみんな生きてんじゃないかな。
はっきりとした描写はないけど。
コロコロでああいう終わり方したサイファーは、いい意味で漏れの心に焼きついたよ。
250 :
愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:12 ID:RSu8OlwL
死守
251 :
愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:47 ID:aQmSHOcP
これとビンゴだけだよ。コミックス買おうと思ったコロコロ漫画。どっちも打ち切りぽなのが悲しい。
252 :
赤寺四郎太:03/05/08 22:04 ID:OgXgHZX4
>>251 同意です。
サイファーは売ってるんだが、大空とビンゴは売ってない。
253 :
愛蔵版名無しさん:03/05/08 23:02 ID:D5itB5QR
ビンゴは売ってるんだがサイと大空が売ってない。
254 :
愛蔵版名無しさん:03/05/12 10:01 ID:44yZyqHt
- - 、
/ ヽ
! /_リ ヽ )
! / ・ !・l
i ! <フノ >>オマイラ、コミックザ・ベストも買え!
! ハ ゝフ i´ゝ
/ \ノく
━━つ━つ━━
255 :
愛蔵版名無しさん:03/05/17 16:20 ID:yZipcnyZ
age
レディが三遊間を抜けたーーーーーー!
257 :
愛蔵版名無しさん:03/05/21 19:58 ID:qB4QtL/4
ハチドリは足が汚れないように常に数_浮いている
258 :
愛蔵版名無しさん:03/05/26 19:02 ID:GR0xStvD
レギュラーの9人のうち一人思いだせん。ミラクル,ニクマン,レディー,
マフィア,ネズミ,メガネ,ダンガン,あと誰?
259 :
キャリア柿崎:03/05/26 20:31 ID:X9wINjlQ
260 :
258:03/05/27 19:04 ID:+Q1pepqm
あれ?ナニワはファーストやってたでっかいヤツでしょ?
カンドウって誰?いまいち顔が出てこない。
261 :
愛蔵版名無しさん:03/05/27 23:05 ID:rvH0P2d7
坊主のなんか泣きそうなやつ。
不良じゃなさそう。
ミラクルの母親の失踪の原因を知りたい。
今日、一巻をブックオフで発見、購入。
178nのマフィアは、堂島が死んでガッツポーズしてるみたいで
すげーワラタ
265 :
愛蔵版名無しさん:03/05/28 23:15 ID:Vvhd3Dlk
>>263 いいな〜。漏れなんか15件くらい本や行ってもねぇよ。
266 :
USA:03/05/29 21:42 ID:+WVpoyIk
駆けろ!大空ってもう単行本うってないんですよね?
1,2巻は持ってるんだけど、3巻が何所行ってもない。
いまさらだが、作者ページ閉鎖。
268 :
愛蔵版名無しさん:03/06/05 21:11 ID:OvSSnRIt
博愛って何県?
269 :
愛蔵版名無しさん:03/06/07 02:37 ID:KT9TdFcq
>>276 ホントだ・・・・・・ショック。
何があったんだろうか。にぎわっていたようにみえたが。
270 :
愛蔵版名無しさん:03/06/11 18:16 ID:lLmZOWo8
だれか閉鎖理由教えてくださいな
連載が終わっても新しい企画が通らず、
サイトの運営どころじゃなくなったから。
だったと思う・・・
272 :
愛蔵版名無しさん:03/06/11 23:09 ID:lLmZOWo8
>>217 センキュウ。そっか・・・なんて残念な話だ。
273 :
愛蔵版名無しさん:03/06/14 21:49 ID:Sf1ewM+x
カンドウのエラー マンセー
あいつら汚いぜよ
275 :
愛蔵版名無しさん:03/06/20 22:57 ID:4gsKay26
age
なんだよオメェラ、こんな漫画のスレ立ててんじゃねぇよ。嬉しいじゃねぇか
もちろん、一緒にわらっちまったけどな
277 :
魔鬼雨:03/06/27 03:54 ID:aTKrvCud
___
/ \ ________
/ \ / \ /
| ・ ・ | <一人とはいえ相手はミラクルだ
| )●( | \________
/\ /\\ ー ノ
/ /\ \\____/
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
278 :
愛蔵版名無しさん:03/06/27 23:02 ID:py1GpuWO
俺に勝てるとでも思ったのか?
279 :
レディー:03/06/28 00:31 ID:hqD++Cz6
あいつ、まだ魔鬼雨とかかわっていたのか、、
この漫画って全何巻だっけ?
281 :
愛蔵版名無しさん:03/06/28 23:26 ID:lVco3ETA
3巻だったっけ?
282 :
愛蔵版名無しさん:03/06/29 00:42 ID:b3x7K530
やべぇ・・・懐かしすぎる
283 :
大空:03/06/29 18:46 ID:VY006y6d
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃野球部員は ┃
┃金曜日午後5時 ┃
┃このスレに ┃
┃集合せよ!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃
┃ ┃
284 :
愛蔵版名無しさん:03/06/30 19:02 ID:HWQwunGL
かわいそうにこんなに荒れちまって。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 野球部員は ┃
┃ 金曜日 午後5時 ┃
┃ このスレに.. ┃
┃ 集合せよ!!.. ┃
┗━━━┳━┳━━━┛
┃ ┃
┃ ┃
最後の方にある投稿コーナーみたいので、
「はげろ!大空」っていうのがあって爆笑していたのを思い出した。
287 :
愛蔵版名無しさん:03/06/30 23:33 ID:E2Tk1bbN
>>285 あったなぁ。
そのほかのコーナーで、「合体マンガ」ってやつが好きだった。
288 :
愛蔵版名無しさん:03/07/03 12:15 ID:EsR8AVUC
>>284 誰も来るわけねえのによ!馬鹿じゃねえの
289 :
大空:03/07/03 12:58 ID:KrrKWt7S
>>288 あせるなよ、先生。
約束は明日の五時までじゃねぇか。
290 :
愛蔵版名無しさん:03/07/04 16:11 ID:cTQsHXG4
土砂降りじゃねえか。
291 :
黒八木:03/07/04 17:00 ID:???
くくく。残念だったな、大空。
約束だ、今すぐこの学園から出てい……。
292 :
大空:03/07/04 17:09 ID:+1jUhGZ7
カッ!!!
博愛野球部、、消滅だな、、、、、、
293 :
キャリア柿崎:03/07/04 18:59 ID:BE4NXj4o
ワラタ
294 :
愛蔵版名無しさん:03/07/08 21:54 ID:iNRlM/4h
マジで読みたい
295 :
愛蔵版名無しさん:03/07/08 23:22 ID:ZIWfciD2
来たのは黒八木だけとは、、、、
あの屑ども、、
296 :
愛蔵版名無しさん:03/07/08 23:46 ID:Uye78lGi
また集めればいいじゃねえか。
来週あたりまた大空が赴任してくるぞ。
297 :
愛蔵版名無しさん:03/07/09 23:26 ID:4zSpkLKM
教頭が小便漏らしてたな。
298 :
愛蔵版名無しさん:03/07/10 00:05 ID:HEL4hHmI
来たのは黒八木だけとは、、、、
しかもよく見りゃ時間ぴったし
299 :
ニクマン:03/07/10 01:44 ID:kpTpHQOP
ちょっと遅刻したぜよ
300 :
愛蔵版名無しさん:03/07/10 22:56 ID:g6f5xtuv
300か・・・
おれに教えることはもう何もない・・・・
301 :
大空:03/07/11 12:15 ID:AonAojNp
>>299 「ニクマン‥‥‥!!」
「お前は徹底して走りこめ。
体重をあと5キロ落すんだ。」
302 :
大空 AonAojNp:03/07/12 00:19 ID:6N+YhtXa
いこうじゃねえか。
1000レスへよ……。
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃ ドラゴンボール@2ch掲示板 ┃
これからも僕とドラゴンボール板を ┃.
http://pc2.2ch.net/db/ ┃
応援して下さいね(^^). ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ .:;;;:; ┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ┃::::::... ヽヘ;;. 人丿ス ::┃
| ぬるぽ(^^) ┃;;;;;;;;. 从 θ斤:エh u .:┃
\ ┃:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::┃
 ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧ 。.. ┃... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ....:┃
∧_∧ ( ^^ ) / .. ┃.. (∨ヘ |....|: .) .:::::┃
 ̄\( ^^ ) (つ つ / ̄ ̄ ┃.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄ ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_ ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/ ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
306 :
愛蔵版名無しさん:03/07/15 22:38 ID:TaKL907o
なんかここ好きだ
堂
島
|
!!
(⌒ ) (⌒)
___ \ \__ | |
/ \ / ヽ
/ /=ヽ メ \ / (・) (・) \ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | |/.二●二二\ | <勝負だ!
| )●( | |/| | | |.\ | \____
/\ /\\メ ー ノ /\ /\\|/|\|/|\|/
/ /\ \\___/ / /\ \\ | | | /
())ノ__ ○二○二⌒/../ ())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/..几l / /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノγ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ズガガガガガ
l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三 l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
309 :
愛蔵版名無しさん:03/07/25 11:10 ID:tE+hMLSv
(^^)
311 :
ダンカン:03/08/06 20:21 ID:QmPJukyS
デートだよ
312 :
愛蔵版名無しさん:03/08/06 23:19 ID:NZjbuy8p
ダンカンキターーーーーーー!!
×ダンカン
○ダンガン
___
/ \
/ /=ヽ メ \
| ・ ・ | /無理だな
| )●( | < 明日にはクソヤギをぶっ飛ばしてるだろうぜ。
\メ ー ノ \
\___/
/ 丶' ヽ:::::
/ ヽ / /::::
/ /へ ヘ/ /:::::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/::::::
/ /::::::::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
314 :
愛蔵版名無しさん:03/08/08 23:45 ID:+JI7vxF+
315 :
愛蔵版名無しさん:03/08/09 23:28 ID:9tEy+axR
316 :
鳥びあ:03/08/14 23:09 ID:ZSKtaxEB
オカマな野球部員が出てくるんだよね。普段は女子の制服着てる奴。
318 :
愛蔵版名無しさん:03/08/15 00:04 ID:xyr6e9go
されど博愛高校は男子校・・・
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
320 :
愛蔵版名無しさん:03/08/16 21:32 ID:G7RL5JSH
チキイ
321 :
愛蔵版名無しさん:03/08/16 23:31 ID:e1uQEL1O
322 :
兄さん:03/08/27 00:35 ID:???
大切なものを
見つかるような
場所にかくすほど、
おれはどじじゃ
ないんでな。
323 :
愛蔵版名無しさん:03/08/28 22:15 ID:fGii3Idm
あげ
325 :
sage:03/08/29 00:50 ID:SfB5CR5R
かとう先生にメール送ったら返事がかえってきた!
なんか感動。
326 :
325:03/08/29 00:51 ID:???
ageてしまった・・
スマソ
やべぇ、駆けろ!大空マジで読みてぇ〜
大空ってむちゃくちゃ背が高くないか?
ミラクルが170cmとしても200cmはこしてそうだ
329 :
愛蔵版名無しさん:03/08/31 16:53 ID:t7x+b4Gg
駆けろ大空か・・・懐かしいねえ。
鳥校のピッチャーの変化球が凄すぎる。あんな変化球が存在していいのか?w
「みたか、キャプテンのホークホーパーの威力を・・・」この言葉を鮮明に覚えている
>>328 確かに。コミックスないから分からんが。嗚呼・・・
鳥高の香具師達はあれで曲芸やった方がイイんじゃないの?
>>329 そういやそんなのあったな〜!
むしょうに読みたくなってきたw
332 :
愛蔵版名無しさん:03/09/01 02:45 ID:2lQ1CJiB
ああああーーー大空を駆けたい!!!!!!!
333 :
愛蔵版名無しさん:03/09/01 02:57 ID:aINygVXy
アタイこそが333げとー
334 :
愛蔵版名無しさん:03/09/05 14:30 ID:Qaba1FLm
あとボクはどれだけ空をかけることができるだろうか
335 :
愛蔵版名無しさん:03/09/10 02:15 ID:wxfpWkaV
リアルクロノアage
『デートだよ、デート!!いちいちうるせェんだよテメーは』
.\ /´  ̄`ヽ, .../
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ .../
\ i /;;;;;;;;;; リ} ../
\. | 〉;;;;;;;;-‐ノ '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
\ | |;;;;;;; ‐ー くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
:::::::::::::: \ __,-,,-、 ___ヤヽリ;;;;; ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
::::::::┃二\ _\__/| | l |ヾ-"~ ヽ_」;;;;; ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
:::::::┃. \\ l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、 ` `二´' 丿:::::::::::::::|
:::::::┃-=-`9|、 "~ ...| ヽ l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
::::::::::┃ヽ _ ヽ | | / ..,-" //| ;; :::: ;; l l ` ; ::::::|
337 :
愛蔵版名無しさん:03/09/20 12:35 ID:fR2kxfSd
大空懐かしい…
確か全員集合する時に(多分
>>284-299あたりのこと)
ネズミは何でわざわざバックネットの上に乗ってたのか
本当のクズはてめえだ!!
普段風任せ的な大空がいきなり感情的に殴りかかったシーン燃えた
同じかとう氏の仮面ライダーSDも(・∀・)イイ!! あれは名作
ストーリー展開も面白いし、キャラの個性も立ってる。SDでもあれだけ出来るんだと思ったよ
ラストはちょっと泣けたね。Xライダーとスーパー1の話が好き。悲しいけどいい終わり方だった
339 :
愛蔵版名無しさん:03/09/22 19:46 ID:PfGwEoxm
コロコロはこういう漫画を特別待遇すべきだった。
タイアップ漫画やギャグ漫画と違って
アンケートで票稼げないのは大体分かりきっている事。
子供向けの雑誌にこういう漫画は必要だと思うよマジで。
編集部に手紙出したりすりゃよかった。
消防の頃ってこういうこと全然考えないで読んでたけど
最近しみじみ思うのだよ。
340 :
愛蔵版名無しさん:03/09/22 19:54 ID:PfGwEoxm
コロコロはこういう漫画を特別待遇すべきだった。
タイアップ漫画やギャグ漫画と違って
アンケートで票稼げないのは大体見えている。
子供向けの雑誌にこういう漫画は必要だと思うよマジで。
編集部に手紙出したりすりゃよかった。
消防の頃ってこういうこと全然考えないで読んでたけど
最近しみじみ思うのだよ。
関係ないけどかとうしのHPにあるオンラインコミックりの「むらさき荘3号室」が
最後から2ページ目が欠番してて肝心なラストがあやふやになってる。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
342 :
愛蔵版名無しさん:03/09/28 22:15 ID:+5nUnuJL
サイファースレとつながっとけ!
○/ 屑
<|
| ̄|
/○| ̄|_
「これを屑と読む。」
345 :
愛蔵版名無しさん:03/10/14 02:37 ID:eMczmlf0
ほっしゅあげ
みんなもう話は尽きたのか
今から探してくる。
347 :
愛蔵版名無しさん:03/10/15 23:34 ID:z0m1xWNQ
ペリー神崎、この名前が一番印象に残ってえる
略してクリカンだな
いつの間にかスレが一周年過ぎてるではないか
350 :
愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:09 ID:WKAfXvO5
根強いファンがいるよねこの人の作品は。
今かける雑誌がないみたいだけど、どうにか続けて欲しい。
実際面白かったしな
大空はBINGOとかビーダマンと並んで楽しみにしてたよ。
漫画違うけど仮面ライダーも完成度高いし面白い。
SDでも大真面目にストーリー語れるんだと感心もした
駆けろ!大空を実写版で映画化しよう!
キャスト
大空・竹野内豊
ミラクル・お塩学
マフィア・中村獅童
ニクマン・内山信二
カンドウ・えなりかずき
レディ・山崎トオル
ナニワ・石田靖
ダンガン・オスマン・サンコン
ネズミ・井川慶
ガクシャ・大江健三郎
クソヤギ、堂島、大田黒
スマソ、俺の乏しい知識ではこの程度が限界だ。
出演料だけで億は逝く。
353 :
愛蔵版名無しさん:03/10/26 18:06 ID:BtNEg0P/
加藤広司age
354 :
愛蔵版名無しさん:03/10/26 20:14 ID:jGcFRvzh
>>352 マフィア・中村獅童
ニクマン・内山信二
カンドウ・えなりかずき
イイ!
355 :
愛蔵版名無しさん :03/10/31 23:16 ID:kiZyPFCi
鳥高ってホップボールとかいう変化球を投げるやつがいる高校?
356 :
愛蔵版名無しさん:03/11/01 00:53 ID:A/EYrnKp
おまいら!本人のHPのオンラインコミック、サイファーの次は大空だ!
カナリタノシミ
ところでここの住人に聞きたい。
古本屋に大空全巻揃ってるんだが、これは買いか?
358 :
愛蔵版名無しさん:03/11/10 12:12 ID:YltKwIvw
>>357
買わないで、
店を俺に教えてくれ。
そして、俺が到着するまでの間、大空を店先で死守しろ。
というくらい、買い。
俺は当時のコロコロ持ってるから全話みられるぽ
捨てられない性分に感謝したい気分・・・
360 :
357:03/11/12 23:50 ID:???
売 り 切 れ て た 。 _| ̄|○
サイファーといい、漏れの町からかとうひろしが消えていく…
>>360 売り切れてたって、全部か?
360には悪いがそれだけの大空フリークがいてチョトうれしい
博愛ナインのフルネーム覚えてる奴いない?
363 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 10:22 ID:v7qCGWbX
マフィアが弾丸ライナーを素手でとるシーンが無茶かっこいい
>>362 1 左 逸見 隆(ネズミ)
2 二 山崎 進(レディー)
3 三 谷山 昇二(マフィア)
4 投 山彦 アキラ(ミラクル)
5 捕 大沢 勇(ニクマン)
6 中 高田 準一(カンドウ)
7 遊 レオン 山本(ダンガン)
8 一 坂口 征一(ナニワ)
9 右 工藤 真人(ガクシャ)
365 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 20:13 ID:v7qCGWbX
全員が問題児とか言ってたのにカンドウはいい奴じゃん
366 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 21:27 ID:Ls8nK/dD
ガクシャも問題はなさそうな。
ってゆーーーか大空がまた読める
ヤターーーーーーー!!
>>363 確かそのページに、
「※この漫画では現在の野球のルールとは一部異なっています」
とか書いてあってあった気がするw
ルール違反なのか?
367 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 21:53 ID:v7qCGWbX
ガクシャは非行少年。バッターの妨害になるか、危険な事はすんなとかいうルールじゃねえ?
当時のコロコロも無くしたし、コミックスも無くしたから全員の利腕が思い出せな─────い!
鳥高の連中のなら覚えてるのにw
369 :
愛蔵版名無しさん:03/11/15 22:37 ID:GQmcxsG3
レディやカンドウもエピソードがあったんだけどかかれてない。
前かとうせんせいの掲示板で教えてくれてたよ。
今回オンラインでまた連載してるみたいに一話一話読めるから
いろいろ突っ込んだところまできけて楽しみ
何か今日だけだけもりあがってるね。
371 :
愛蔵版名無しさん:03/11/16 01:10 ID:WZD3aIAb
>>363 何故ここがルール違反なの?
前進守備ってどこまで許されるの?
おしえてえらいひと
372 :
よく知らずに発言:03/11/16 01:57 ID:HUUAKNo0
>>371 野手(キャッチャー以外)はピッチャが投げる前に
ピッチャより前にいてはいけないんじゃないの?
ところで
>「※この漫画では現在の野球のルールとは一部異なっています」
こんなの書いてあったっけ?今手元にないからわかんないんだけど
自分の記憶にはないなー
373 :
愛蔵版名無しさん:03/11/16 03:17 ID:1+HROh7Q
大空UP
__
, -――- 、 ,-‐  ̄  ̄ヽ
,," 、、ヾ ヽ K |
ミ>>>>>` | _ -――=´ ̄ヽ
゙ミ /´、 ._∠-―`
゙゙ミ、、 _,,,/ _.><´/| |
゙゙ ̄ | ̄ ̄ |j | |j | |_
キタ━━━━− ‐- ._`ー´ `-´ノ ヽ━━━━ !!!!!
|::::::(;: ,彡"" ̄ ̄ ̄`ヽノ
,;ゝ_,`ー三 )
(::::::ノ::::::::::::゛===――一 ´
::::::::::::::::::::::::::/ ヽ )................
( _/::::::::::::::::::::::
大空で最大のルール違反といえば、
対鳥高戦で、博愛ナインがキャッチャーのミットをチラ見していたことだ
375 :
愛蔵版名無しさん:03/11/16 14:23 ID:0VCb3AiX
あれは大空が見てサインを出してたんだよ。フクロウが隠してなかったから相手のミス>374
>>368 博愛ナインは全員右投げ右打ち。
左は大空、高田商の背番号7、高田商戦の8回にHR打った(?)打者だけだと思う。
377 :
愛蔵版名無しさん:03/11/16 16:05 ID:t8CxKiKJ
>377
決定的瞬間だな、こりゃ
379 :
愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:50 ID:0VCb3AiX
俺が言ったのルーキーズだった
380 :
愛蔵版名無しさん:03/11/16 17:51 ID:0VCb3AiX
↑は375
>>374 それってルール違反なのか?
特に規定はなかったように思うけど……。
加藤氏は大空を描く事になるまで野球にまったく興味なかったらしいから
ちょっとのミスぐらい大目に見てやろうぜ!
時々軟球になるしね
>381
普通にルール違反だろ。
ピッチャーがセットアップポジションに立ったときはもう見ちゃいけないはずさ。
はるか昔、そんなような事を聞いたな
385 :
愛蔵版名無しさん:03/11/17 21:12 ID:K/r6DZLl
>で、野球音痴であるがゆえに「ルール違反だよこれ」というシーンを描いてしまったこ
>とがあります。
>原稿が上がって編集部に渡したあと、野球に詳しい編集部の人から指摘がありました。
>ちょっとした間違いなら描き直すのですが、その部分はその回のストーリーを根本的な
>所から直さなくては成立しないものだったので、「ことわり書き」をいれて掲載されま
>した。
>曰く「このまんがは実際の野球のルールとは異なる場合があります」
>
>今の段階ではネタバレになりますので、その回をアップロードした時にお話しようと思っ
>ています。
キターーーーーーーーーーーーーー
こういうわけか〜
386 :
愛蔵版名無しさん:03/11/18 22:33 ID:rp2vEjwf
かとう先生サンデーで書かないかなあ・・・
387 :
愛蔵版名無しさん:03/11/18 23:49 ID:odaD6Lg0
おい
ニクマンの話題が出てないぞ
388 :
愛蔵版名無しさん:03/11/19 18:46 ID:9yr2j87Y
無銭飲食はいただけないな。
389 :
愛蔵版名無しさん:03/11/21 19:59 ID:wfiPbDlW
学者はARATA
ニクマンは内山
カンドウはえなり
教頭は津川雅彦がいいなあ
やべえ、おもしれえ。
最近ヲタ向けの小難しい漫画ばかり読んでたせいか凄く新鮮に感じた。
2話キター
ARATAでかくねえ?
393 :
愛蔵版名無しさん:03/11/29 21:58 ID:LKz3CHlV
ホップしないっす!?
静かだな
もう4話まで出てるぞ
395 :
愛蔵版名無しさん:03/12/08 19:18 ID:iHrYJPoK
大空関係無いけど新連載age
396 :
愛蔵版名無しさん:03/12/10 04:52 ID:pVliOMwz
じゃあさ、キャラ人気投票とかどうよ
好きなキャラ3人とその理由を簡単にとか・・・
397 :
愛蔵版名無しさん:03/12/10 08:20 ID:n3jp3zWe
全員の過去とか悩みが描かれなかったからあまり決められないかも
でもマジ見たいわ いいヤツっぽいカンドウとかナニワのエピソードが特に
〈〈〈〈 ヽ ,ィ⊃ , -- 、
〈⊃ } ,r─-、 ,. ' / ,/ }
∩___∩ | | { ヽ / ∠ 、___/ |
| ノ ヽ ! ! ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、 /
/ ● ● | / \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y
| ( _●_) ミ/ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
彡、 |∪| / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ }
/ __ ヽノ / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y /
(___) / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
てめぇの出るマクじゃねえ!!!
やっぱおもろいわこの漫画。
400
6話sage
403 :
愛蔵版名無しさん:03/12/27 00:51 ID:/Zb3L5TI
大空とは関係ないが古本屋で今度は
「ワールドヒーローズ」ハケーン!いや買わなかったけど。
でも面白かったわ。ジャンヌホッシュw
>>403 今からでも行って買えw
なんともったいない
406 :
403:03/12/27 22:57 ID:???
いや、全巻揃ってなくってさァ・・・(´Д`;)1巻が抜けてるなんてイヤン
俺一巻持ってるよ。
なんなら一緒にどっかに集って交換しつつ読むなんてのはどうだい
【集まれ】かとうひろし作品を読むオフ【隠れた名作】
とか開くのか?
409 :
愛蔵版名無しさん:04/01/01 17:36 ID:W+poOJdA
正直、怪魍奇譚(かいもうきたん?)のオチ、しょぼくない…?
それを言うな!
・・・・・漏れは次回以降に期待している。
とりあえずここのスレ住人さん達、あけましておめでとう。
しかし、週刊大空も終わったらかとう先生何するんだろ(´Д`;)
411 :
愛蔵版名無しさん:04/01/03 01:17 ID:53TLoxp9
仕事に専念かなー。
なにかしら仕事決まればうれしいんだけど
今後HPで近況報告とか無いと不安になるよねー。
>>409 漏れはアレを見て蓮を思い出してしまった。
413 :
愛蔵版名無しさん:04/01/08 05:01 ID:vrtkdWPa
営業ガンガレー。
青年誌では描かんのかなあ。
バンチとかは結構作風合ってそうな気もするけど。。。
この漫画描いてた人駆けろ!大空以前に同誌でホラー漫画描いてたよね。
あれすげー怖かったなー。
サイファーか。
まっ、あれは怖いというかただ単にグロい描写があるからそう感じただけだと思うけどな。
416 :
414:04/01/08 17:57 ID:???
>>415 まぁ、俺もあの時はガキだったからな・・・・・
オレは『ダンザブル』(だっけ?)が怖かった思い出があるなぁ。
8話キターsage
9話up
421 :
愛蔵版名無しさん:04/01/17 19:55 ID:SMsAvvBn
キャラにまつわるストーリーがしっかりしてるよな。
ほんと他のキャラの話も読みたかった…
俺も読みたかった
描かれなかったからこそだと思うけど凄く気になる
全員のストーリーがないのは打ち切りに近かったからだっけ?
423 :
愛蔵版名無しさん:04/01/19 16:34 ID:Z9d/BVhB
まぁそうだろう。
漫画であったのは
ミラクル
ネズミ
マフィア
ガクシャ
無かったストーリーは
ニクマン
カンドウ
レディ
ナニワ
ダンガン
最低でも後、5話は欲しかったわけだ…。
コロコロって結構非情だな。
ナニワ
のスクワット
めちゃくちゃかっこいい
そのシーンを推すか・・・w
なんであんないいやつが要注意人物なのか知りたかったよ
426 :
愛蔵版名無しさん:04/01/20 19:52 ID:6BNgeRWG
そういやナニワだけ何にも手がかりが無いな。
ニクマン…無銭飲食
カンドウ…自閉症?(かとう先生いわく)
レディ…諸事情で女装(かとう先生いわく)
ダンガン…ガールフレンドが何か関係していると思う。(俺の勝手な予想)
ナニワ…?
なんとなく詐欺っぽい。
>>427 なぜか納得してしまった
駅前で○○商法の勧誘やってたとか
429 :
金正日:04/01/21 16:10 ID:???
ガクシャはなんなん?
引きこもり?
なんか授業態度とか悪そうじゃない?
それでいて学年トップの成績を取ってそうな感じ。
431 :
愛蔵版名無しさん:04/01/21 19:19 ID:Yt4urEtQ
ナニワは、大阪のヤクザの息子で、でもお笑い芸人になりたかった。
…とか予想してみる。
どうしよう見たい
かとう氏に直訴してみたりして・・・ 無理かな 無理だろうな
433 :
愛蔵版名無しさん:04/01/22 22:54 ID:Pua99D3e
ガクシャは工藤家のエリート方針に反発して
わざと博愛に入ったんだった。
ナニワは捨て子で施設育ちと予想
10話感動した!
クソヤギはクズだな・・・w
漏らすとは思わなかったが
436 :
愛蔵版名無しさん:04/01/25 20:09 ID:ixczi0MR
「靴を舐めろ」とか「野球部解散」とか色々やっときながら最終回で
「あいつら、本当にやりやがった・・・。」みたいに感動してるのはどうかと思った。あそこまでやらせた以上、最後まで悪役にしといたほうが良かったと思うが。
437 :
愛蔵版名無しさん:04/01/25 21:55 ID:L1vqskRb
クソヤギは高校時代の大空となんらかの確執があったらしいから
悪役となって大空と対立していたのも何か深い理由があるんだろう。
大空時代の野球部カントク=クソヤギと予想
見たいねー、大空2004。
数ページの簡単な短編でいいから描いてくれないかな・・・。
それより1話ずつ使って描かれてないキャラのエピソードが見たい
440 :
愛蔵版名無しさん:04/01/31 23:30 ID:NoQqPBv6
更新age
ベタな展開だけど、なんかゾクゾク来たな。
マフィアかっこええー。
俺、大空のこの回でコロコロ買うのをやめたんじゃなかったかと思う
442 :
愛蔵版名無しさん:04/02/08 00:37 ID:xQP+l5QZ
またどっかで新連載してくれないかなぁ
443 :
愛蔵版名無しさん:04/02/08 18:15 ID:AymM3NNq
ブックサービスで注文したけど届くかなァ。届くといいな。
大空は永久に色褪せない漫画だと思う。励まされる。自分もがんばらないと!
ワールドヒーローズって、ストリートファイターとかそんな感じ?
かとう先生オリジナルじゃないよね?教えてー
446 :
愛蔵版名無しさん:04/02/09 22:02 ID:Y+Yl39/H
>>443 半年ほど前でしょうか。私もブックサービスで注文しました。
期待していたのに届かない・・・と思ったら
残念ながら在庫なしのメールが来ました。
一見あるように見せかけて酷いとおもいます。
>>446さん
教えてくれてありがとうございます。
ブックサービスめ…くたばれ!w
448 :
復刊:04/02/11 14:55 ID:wLXOAm8C
449 :
愛蔵版名無しさん:04/02/14 12:48 ID:x3AHYiKJ
13話アップage
450 :
愛蔵版名無しさん:04/02/14 17:11 ID:Y2gfANhU
怪魍奇譚もうpされてる
今回のはちょっとキました・・・ なんつーかおぞましいのが得意というか
やっぱホラー系の発想いいねかとう氏
451 :
愛蔵版名無しさん:04/02/18 21:30 ID:Px0ziZUK
大空に野球勧めたのって校長なのかな
クソヤギは担任で当時荒れていた大空に酷い目にあった(?)…とか勝手に予想。
も〜最終話まであと5話だぜ!もっと盛り上がろうよ!!
明日の五時に全員集合せよ!!w
誰も集合しなかった罠…
453 :
愛蔵版名無しさん:04/02/21 14:56 ID:p4Xt6J9F
いいんだ別に…
それより14話うpキタ(・∀・)ーーーーーー!!
14話、後引きがいい感じでした
455 :
愛蔵版名無しさん:04/02/22 04:46 ID:1MPKGvq7
やっぱコマ割り上手いな・・・躍動感があるというか。
鳥を使うのは汚い
457 :
愛蔵版名無しさん:04/02/29 00:13 ID:EUfwSkCV
ペリカンの出番が異様に少ない
ホークホッパーの理屈ってただ落ちるスライダーを逆にしたって事なんだろか。
もしそうなら普通の変化球投げたらとんでもない切れ味になりそうだな。
>>457 それ以前にハヤブサは喋ってるだけで野球をしてるシーン
が一切ない方が気になる
461 :
愛蔵版名無しさん:04/03/03 17:16 ID:x9/pxBRD
ツル、ハヤブサ、ペリカンの見せ場がまだだね。
あと3羽!
なんつって・…ハハハ
ハチドリこのマンガの中で1番好きなんだけど
カンドウが鳥のせいでボール見失ってフライ取り逃したのって、あれ結局鳥高が操ってたの?
もしそうならインコの比じゃない卑怯さなんだが。
16話UP
レディが問題児な理由はいつも女と言い切って女湯に入るとか猥褻な犯罪と想像してる。
466 :
愛蔵版名無しさん:04/03/07 16:27 ID:NWGuRT19
>465
実はただのエロかw
467 :
愛蔵版名無しさん:04/03/08 11:50 ID:2694NI8t
女湯はともかく女子トイレぐらいなら入ってそう
でも、昔はレディみたいなキャラはいじめられていたけど、今の時代では人気者になっているだろう
ってか博愛って男子校?ひそかに女もいるのか・・?
16羽のダンガンはカコイイな。
連載前に見開きで予告があったんだが、そのときダンガンとその恋人(妹?)らしい女性が一緒にいたのが気になる。
惜しいな。見たい・・・
懐かしいなあ。丁度自分が読んでた時に連載してたなあ。
でもネズミしか思い出せない。
>>469 よもやその女、レディじゃないだろな。
ダンガンの妹ならハーフのはずだ。
大将〜〜〜っ!
>>471 ハーフだったよ。顔黒かった。その子を背にボール握ってなんか考え込んでた
本編じゃ軽いキャラでそんな様子は見られなかっただけに余計読みたい。
怪魍奇譚の4話うpされてる筈なのに見れないね
ハヤブサ「打ってみろだとさクスクス」
先生の描く漫画には大体出てくる、顎の汗を拭き取るような動作「クッ」が大好きです。
鳥高キャプテンのアンダースローに小学の時惚れて、それ以来下投げになりました
が、未だにホークホーパーは投げれません
478 :
愛蔵版名無しさん:04/03/17 18:30 ID:tdGaD4SD
>474
3話とかのURLを03→04とかに変えたら見られたよ。
なんと、かとう先生のHPで大空が読めるのか!
知らなかった・・・・・・このスレ見てググってみてよかった。
懐かしい・・・・・・今ちょっと目が潤んでるよ。(ノ∀`)
俺の週末の楽しみが終わった…
打ち切りっぽい淡々とした最終話だったけど
うまくまとめたという感じ
最後のコマあの9人が甲子園で野球やってる姿浮かべると
嬉しいような、どこかやっぱり最終回なんだなあと
寂しい気持ちになるな・・・
482 :
愛蔵版名無しさん:04/03/20 21:34 ID:vbWHuUAw
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ マ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l マ ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| エ l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | エ |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| ダ | | l | ヽ, ― / | | l ダ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
483 :
愛蔵版名無しさん:04/03/20 21:41 ID:vbWHuUAw
/´ `ヽ、
/´ ヽ
/´ _、、 `、
|´ ,-  ̄  ̄| |
|´ ヽ、 ・ ..ノ .,─ ̄ \ .|
.| ──.'´ /. / .__...--ヽ |
| -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ,
| | --_`ヽ、 / / | |/./ヘ |
.| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・ .| .| /| | .|
,- ._| .ヽ、 ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___ .| |, 、ヽ
| .ヽ、 \ ___| ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶ー‐''"l
.| ´`ヽ,.`、  ̄_-- ヽ  ̄ .| , l ハー ヽ
)'ーーノ ( --─ ̄ / .|_ - 、 .| / ・ /
/ ハー | , ,.-- ̄ヽ、 | | ク |
l ・ i, | / ̄´_--─' .| | `ヽl ・ |'´
| ク l,. | | ̄ ̄ .,.- ─| | l アイ |
| ・ | ., | `、 / ̄'´ | / | !! |
| アイ | ,\ ヽ_, --─ ' /ソ| ハ、_ノヽ
| !! | , |\ , ─- / .|
ノー‐---、,| ,, -| ` ヽ 、 / |
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
>>481 ドウーイ。
「まぶしいほどの笑顔」ってのはやっぱりサブタイトルが書いてある絵の写真みたいな感じなんだろうね。
最終話は、学園の皆がダーッと駆け込んでくる場面が一番好きかな。
でも、語られなかった博愛ナインのメンバーの話が読みたかった・・・・・・。
ところで大空って国語の先生だよね?あそこで去っていいのか?(w
スピードワゴンのネタにもなりそう
最終話の大空がベンチで一人「思い出すぜ・・・(ry」のシーンがいいね。
やっぱりひとつひとつの描き方がうまいと思ったよ
鳥校の選手ってやっぱ一人一人必殺技あんのかなあ?
age
489 :
中山:04/03/25 18:12 ID:???
レディーに燃える俺は異常か
>>489 そんなことはない!( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
暫くこのスレのネタがなくなってしまいそうだな
鳥校選手全員の必殺技を考えてみよう
やっぱ隼とかは足の速さかな?
ペリカン:口でボールをキャッチする。
フクロウ;夜でも野球ができる
仮面ライダーSDヲ語らないか
スマン、ライダーSDはあまりくわしくないんだが、
最後要塞みたいな場所から脱出する際ストロンガー(?)が死んでしまうやつ?
「ライダーマン、V3の馬鹿を連れて行け」みたいな台詞をいうシーンがあったんだけど。
見当違いだったらスマソ。
>>496 それそれ。
10人ライダー集合からクライマックスまでの展開が秀逸だと思う
>>497 あーやっぱりアレか。
終盤の方からだけどリアルで読んでたなあ。
昔はコロコロにもライダー載ってたんだね。
ライダーは全員の個性がよく描けてたよ
今のコロコロにはコテコテにマジなストーリーの漫画あんまりないよね?
スレ違いだけど、博愛ナインをパワプロ査定きぼんぬ
ミラクル(投)右投げ右打ち コントロールC スタミナA 球速157K
特殊能力 ・短気 速球重視 ノビ○ 重い球 三振男
ネズミ(左)右投げ右打ち ミートD パワーD 走B 肩C 守C チャンス○
レディ(二)右投げ右打ち ミートC パワーD 走C 肩D 守C
マフィア(三)右投げ右打ち ミートE パワーB 走D 肩E 守B 選球眼○
ニクマン(捕)右投げ右打ち ミートF パワーC 走G 肩B 守B
カンドウ(中)右投げ右打ち ミートE パワーE 走D 肩D 守備D
ダンガン(遊)右投げ右打ち ミートB パワーD 走A 肩C 守B バント○ 盗塁○
ナニワ(一)右投げ右打ち ミートE パワーE 走D 肩F 守D
ガクシャ(右)右投げ右打ち ミートF パワーG 走E 肩E 守D
とまぁオレはこのくらいじゃねぇかなと思うが、本編でも守備描写やバッティングの描画がない
奴が結構居てほとんど妄想で埋めてある。 ニクマンは太っているのでバットに当たればボールは良く飛ぶとかな。
大空・・・懐かしい・・・
今も覚えてる台詞は「神様、仏様、ネズミ様ぜよ」とかいう台詞くらいだけど
「俺のタマを片手で打ち返した!?」かな
おおきいたる
505 :
愛蔵版名無しさん:04/04/23 00:19 ID:Uzc42sOc
それ。
507 :
愛蔵版名無しさん:04/05/01 14:51 ID:IpnJDDdm
あげてみるぞ
もう話出尽くした?
ダイアモンドのようなはなくそ
と
チキンレースを覚えてます
ダイヤみたいに光り輝く目糞だよ
当時でもよく考えると汚いなと思った
少し前にふたば虹裏で紹介されてアクセスが三倍になったとか
>>510 ここには流れてこなかったんだろうか
良くも悪くも沢山評価聞いてみたいよなあ 好きな漫画家だと
512 :
愛蔵版名無しさん:04/06/10 06:19 ID:MOw9eYye
あげ
1ヶ月で3レス・・・ もうネタないか
513 :
愛蔵版名無しさん:04/06/11 12:57 ID:cHwO1k/4
オンラインで読めてよかった・・・本探してもなかったんだよな。
コロコロでやるには少し熱い内容の気がしたけど。
514 :
愛蔵版名無しさん:04/06/14 03:45 ID:AkgAidd5
おいおい昔はあれくらい熱い漫画が沢山あったんだぞ
うわああ・・・・・・
「まわり道・マンガ道」キツすぎる。
新人編集!どっかいけ!!たのむから!!!
まだましだよ、ファ○王のスレではもっと悲惨な編集部が紹介されている
書き込み少ない。
518 :
愛蔵版名無しさん:04/06/23 16:29 ID:UZcUSV4M
駆けろ大空のスレがあったとは、感動した。
あとオンラインで読めて良かった。
単行本かっときゃよかった小学生のころ
519 :
愛蔵版名無しさん:04/06/23 17:10 ID:UZcUSV4M
堂島かっこよすぎ。
バイクで崖からとびならが「あばよ 谷山・・」
520 :
愛蔵版名無しさん:04/06/23 18:45 ID:UZcUSV4M
レディが真剣に可愛いと思う俺は逝ってよしですか?
ガクシャとレディーとカンドウとナニワがどうして注意人物なのだろうか?
522 :
愛蔵版名無しさん:04/06/25 12:20 ID:zzTz0wTC
ミラクル 暴走族
ネズミ 万引き常習犯
マフィア 傷害罪
ガクシャ 授業放棄
ニクマン 無銭飲食
カンドウ わからん。謎。
レディ 女子トイレ等のぞき行為
ナニワ 禿?白血病?
ダンガン 傷害罪
そういや一巻で、ニクマンがミラクルのことを笑ってなかったけ?
かとう先生見てますか?
523 :
愛蔵版名無しさん:04/06/26 05:10 ID:BXcUGBSL
ガクシャも万引き常習犯って感じがする。ネズミと違って家の体制に反抗するために。
ナニワは詐欺関係やってそう。
524 :
愛蔵版名無しさん:04/06/26 15:18 ID:Ntv/ixbp
∧_∧へ ∧_∧へ
/( ^^ )丿'''"""'" /(〆 ^^ )丿'''"""'"
( ⌒ ̄ 丶 ( ⌒ ̄ 丶
 ̄\ \'''"""''"  ̄\ \'''"""''"
\ \___ \ \___
どこで歯車がくるっちまったのかな‥‥
525 :
愛蔵版名無しさん:04/06/29 01:11 ID:6IPspJSc
「俺の役目は終わった」って終わってないと思うんだが・・・。
なんで大空は甲子園放棄したわけ?
526 :
愛蔵版名無しさん:04/06/29 05:22 ID:cvc/ln2W
マンガ道
読んでたら明け方から泣けてきた。
駆けろ!大空、何度読んだかわからない。単行本もぼろぼろ。
それからコロコロ読まなくなった。それでも本屋でコロコロの表紙見て
かとう先生のチョコボが大きく載っているのを見て喜んでたりしたよ。
近況は読んでて胸が痛い。
がんばってください。
本当にかとう先生の作品好きだ
527 :
愛蔵版名無しさん:04/07/03 02:29 ID:sd1OGAce
新人編集者にボツにした数百枚のネームを見せろや!
好きな漫画家だから見てみたいぞ
528 :
愛蔵版名無しさん:04/07/11 01:46 ID:WtsGCYud
あげちゃう
529 :
愛蔵版名無しさん:04/07/13 03:54 ID:HgLYb2rj
まわり道・マンガ道面白いね。
そろそろ更新される予感...
530 :
愛蔵版名無しさん:04/07/13 20:17 ID:HgLYb2rj
予想通り!こうしんさレター
ぼけろおおぼら
遥かなる幼稚園
533 :
ココが好き:04/07/15 21:43 ID:Qid2BOQd
堂島さんも 一緒だぜ!!!
まわり道まんが道更新されたぞ
普通に全部読みたい
535 :
愛蔵版名無しさん:04/07/20 01:27 ID:6NiFq9jv
りぼんやマーガレットにも投稿してるけどホラーなんだね
マンガ少年はあと数年ずれたら藤子・F・不二雄と掲載が重なったみたいだね
そしたら藤子章とって、ドラの大長編と一緒にころころに掲載されたら
20年ぶりに同じ本に掲載!!みたいなことになったんだろね。
どうでもいいが、甲子園2回戦目で負けたんだよな。 こいつら。
二回戦までいけるだけでも凄い
538 :
愛蔵版名無しさん:04/07/23 23:33 ID:UK4TmsG8
「おくれてすまんのう!バスが事故に巻き込まれて足止めを食ってたんじゃ!」
のシーン、何気にマキウのミラクル襲った奴が来てる。ちょっと感動した。
539 :
愛蔵版名無しさん:04/07/27 02:02 ID:e9D8bHUF
最後はクソヤギもないちゃうからね
540 :
愛蔵版名無しさん:04/07/29 23:24 ID:S0HYEH2m
>>539 上のほうで、どうかと的な意見もあるけど絶対あのシーンいいよね。
541 :
愛蔵版名無しさん:04/08/06 17:47 ID:l15Ee9+q
結構古本屋で探したけど3巻が見つからない…
駆けろ!大空は俺が餓鬼の頃に連載していた。
当時から俺にとって特別な漫画だったし今もそれは同じだ。
そしてジャンプでやってたルーキーズも好き。
ルーキーズの場合パクリとかじゃなくて、作者が元々不良漫画書く人だったからしょうがない。
前作ろくでなしBLUESでもいくつか野球のシーンは出てきたし。
どっちも名作。
ここは大空のスレだボケェ!
夏だなぁ。すごい夏だ。
何か「どけよ!オラオラ」ってのが頭に鮮明に残ってるんだがなんだっけ?読者投稿だったかな
それは読者投稿だな。
パロディイラストかなんかだと思った
妙に大きくページに載ってたからよく覚えてるw
なんかマフィアが「どうした・・・ミラクル。さすがのお前もスナミナ切れか・・・」っていう誤植しかおぼえてない
| ,.======= 、、 ',
|/' __ `` 、、,r' 7ヽ ', /| ィ
// ,. ィ "/::::イ=、`゙゙ヾ:| lヽー-' `〜′`´' "/_
// / ヽ./:/ ,.v゚''´`ヽ、',ヽ= <
.// / ヽ、 `'-<...ィ ヾ! ', 勝 ス ど f
l/ /‐_二コ`` ‐ 7‐< ヾ つ .ト 真 |
` ‐- .._|r"ィ'"∠コ / /:.:.ヽ L. ! ! レ ん 「
ハ ,',' _/ ,..ヘ:.:.:.:.:.:.| | l. 中 ト
', ', ヽ 、ト- ' ,..イ:.:.:.; -| イ. ト .の. ',
ヽ.',ヾ!ヽ`<:.:.:.:.:// /'フ. で ト.|
ヾ'、 ヾjヾr_'/ / 7 ト、
ト、 /| >、 ,.. -‐7 / -v 、,.、 ,r 、 、!
`ー' `"`′^"`´ し><、 ,_'´ / /:/ 、 ヽ! ヽ| |
>!:/|::::「 ./::/ ヽ 、 !
野 お そ /.レ |ハ!/::/ \ヽ、 ',
球 れ れ ヽ、 _|/::/ \\
だ の が (``/:::::/ ヽ、ヽ、
! ` rヽ/-、/ ,.ィ"\ ヽ、
〈 7 ,.イ.ヘ. ヽ:::::〉!
, 、トヽ / ,.イ` !::::::::', .|:::〈〈_
ヽ! ' ヽ:ヽ!:::lヽ::', \:\ヽ
549 :
愛蔵版名無しさん:04/08/14 20:58 ID:xsssgcIp
550 :
愛蔵版名無しさん:04/08/14 22:00 ID:a7lbboxT
>>548 ブラボー・・・・ブラボーーーー!!!!!
この漫画連載されてる時無茶苦茶楽しみにしてたのになぁ。
カンドウがフライ落として皆が慰めてるシーンとかずっと覚えてる。
打ち切りはつらかった。何で人気でなかったんだろう。
>>552 読者が幼すぎた。何気にこれ連載してた当事の俺の友達の間では大ブレイクだった。
俺も大ブレイクだったがクラスに4.5人いたコロコロ仲間の間では話題にならなかった
コロコロ読んでた間ではなぜか俺だけ大ブレイクでしたor2
だが、いい思い出です
かとう先生のページの初期設定面白いね。
ナニワはキレると怖いとか
レディーは下町劇団の女形だとか
ネズミがちょっと連載時よりひょうきん者っぽかったり
ダンガンが好青年だったり
初期設定面白い!!
通天閣ってw
ところであのページ、ガリベンじゃなくてガクシャですよね
558 :
愛蔵版名無しさん:04/08/25 17:59 ID:a7ycH8F0
レディーって打率滅茶苦茶高くないか?
キャプテンを実装してたら話がだいぶ変わってた悪寒
俺も昔コロコロ読んでたが正直この漫画ぐらいしか覚えてない。最近オンラインで数年ぶりに
読んだけどストーリーやセリフのほとんど覚えてたよ・・・今見ても普通に面白い。
しかし人気なかったのかなあ。いつも最後の方に載ってたし。
たぶんこの漫画はコロコロでなくジャンプあたりに載せるべきだったと思う。
何の試合だったか忘れたけどガクシャが兄貴の回想した直後に三振したのに笑ったw
つーか学者って不良か?どっちかっていうと爆弾テロ起こしそうな感じなんだが。
>>561 家庭崩壊で授業放棄=学校にとっては問題児
それはそうと最終回でガクシャの母と父が出てきたな・・・
兄貴ガッツポーズw
>>560 ジャンプは能力バトルものが独壇場だから、
どちらかというとマガジンの方が合ってる
>>560 ジャンプよりもビッグコミックの方があっているような…。
感動と変換しようとするとカンドウと出ちまう
あの漫画がやってたころのコロコロって人気があった頃だよね。
ヤマザキとかレッツ&ゴーの全盛期でしょ?
>>565 俺も・・・w
>>566 レッツ&ゴーの全盛期後でヤマザキの全盛期前だった気がする。
この頃はビーダマンが一番勢いあったかも。
ぽけもん
570 :
愛蔵版名無しさん:04/08/31 22:34 ID:NQbyra69
初期設定のスカイハイキャッチがうけた
正直野球嫌いだったからサイファー終わってこれが始まったときはがっかりした
573 :
愛蔵版名無しさん:04/09/01 13:25 ID:sgXZq12w
オレはころころ卒業時期だった。
けど大空は全部読んだよ単行本で。
サイファーは地下駐車場のミミズがいまだにトラウマ
まんが道更新されないなー
俺達の夢は!甲子園だぜーーーー!!!
スカイハイキャッチって・・・(笑
ミラクルをパワプロで再現するとどんな感じかな?
野手能力含めて
165キロ コンG0スタ160 変化球無し
四球 短気 安定感2 闘志 回復4
ってとこじゃないか?
野手能力はワカランが四番ということもあり高いのは確か。
マフィアの方が打ってるがな実際
あとモーション大きいからクイック2もありだな。
ヘッドスライディングも必須。
さすがに165は無いかと、ついでに他のピッチャーの査定。
名前 球速 コンスタ変化球
ミラクル 146 F A 無し
大田黒 138 D B カーブ3
タカ 120 A A スライダー2 ホークホッパー7
こんな感じかな?ミラクルは重い球もね。
583 :
579:04/09/27 17:47:18 ID:???
>>581 現実的に考えればそうだが、
あのニクマンを審判ごとフッ飛ばしたのを見るとそうでもないw
掲載雑誌がコロコロ(児童漫画)だし165キロも有り得るかと。
投げた球が砂を巻き上げながら推進してるしなw165でも足りないくらい。
ミラクルのコントロールはGを推奨する。
タカのホークホッパーを再現できるのはパワプロ8だけだな。
以上パワ厨のマジレスでした。
話それて悪いけど、
聖エルモ戦で最初審判もグルって言う設定だけど
戦いが進むにつれてその設定が流れていったよね
>>584 確かにそうかも。
最初は審判がグルってずるいなー、とか思ってたけどだんだん読んでくうちに審判の存在忘れてしまった。
消防のころ俺は鳥高のベンチでたたずんでたデータ収集係のような男をガクシャの弟かガクシャが寝返ったんだと思ってた。
あの二人って似てない?
たしかあいつ名前なかったよな。
どんなあだ名だったんだろう…
586 :
; =:04/10/13 16:44:40 ID:???
>鳥高のベンチでたたずんでたデータ収集係
実はあいつは鳥高の秘密兵器で、
とんでもない打撃(もしくは投球・走塁など)を見せてくれるものだと期待していたよ。
結局出番は無かったけどね。
587 :
愛蔵版名無しさん:04/10/18 03:11:36 ID:X6esz82l
ひと試合にストライクは一回入れば、いいほうだってうわさだぜ!!
588 :
愛蔵版名無しさん:04/10/29 00:41:21 ID:FCjdA4aV
どんなコントロールの悪さだよ
589 :
愛蔵版名無しさん:04/11/01 00:08:00 ID:a2BWicHE
深夜に走るネズミが好き、
『あんたにかけてみる』
みたいなこといいながら、、
590 :
愛蔵版名無しさん:04/11/08 15:41:50 ID:/jj7LGup
最初レディ見たとき、「マユの太い女だなぁ…」と思ってた…
男だったのね。
最近レディがかわいく見えてきちゃったわ
591 :
589:04/11/12 12:36:04 ID:syg1xu7I
ちなみに千を越えるスクワットをするナニワも
592 :
愛蔵版名無しさん:04/11/14 21:02:20 ID:BjajkEbu
かとう先生の仮面ライダーSD・疾風伝説の復刻版が出るみたいだけど、
あれって仮面ライダーを全然知らない人が読んでも面白いんですか?
誰か教えてください…
593 :
愛蔵版名無しさん:04/11/14 22:13:05 ID:KAtkMANI
594 :
愛蔵版名無しさん:04/11/14 23:56:57 ID:D+EGLO9I
595 :
愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:56:56 ID:LTMKH0po
今さらだがこの漫画オンラインで読めてほんとありがたい
サイファーも
597 :
愛蔵版名無しさん:04/11/15 16:07:33 ID:+0OpB28j
赤間が原に負けた後マフィアが
「縁があったらまた会おう」とか言ってたけどさー
大げさなコト言うなよ、アンタら同じ学校やん…
明日にも会えるよ
おぉ、懐かしい漫画だなぁ。小学校の頃読んでたよ。
作者さんのサイトに行って他の作品も読んだけど、しっかりとした漫画を描く人だね。
最近は小難しい漫画ばっか読んでいたから、面白かった。
599 :
愛蔵版名無しさん:04/11/15 19:04:38 ID:2Wv7ex0K
レディの場合、女装して学校に来てるってのが問題だと思うんだが・・・
そういや博愛って男子校か?女子生徒は確かいなかったハズ。
>>600 掲示板で先生が言ってたけど男子校。
レディは女形の役作り?のためだったかそんな設定だった記憶。
自由な校風だから女装だろうがなんでも有なんだろね。
_
,.- フ '´ /へト、
,.ィ/ :ヽト,
,ィ/ ' ::::::::::'ト,
. ,ィ/ ' : .:::::::::::::::',
/:/ : .::::::::::::::::::::!
. ト..l : : ハ..::::::::::::::::::::::::|ィ
. !::::. : / ,ヽ、:::::,.-、:::::::;'
、!::::: : . / /:::> Y /_ ';::::イ
ト、ヽ 、l..,.イ'|/|,..、_ /j /::ハ、 !‐v l:::/
.! `` l: 、  ̄ヽ \ノ:/シ }-' .!ノ/::'∠ ̄`
ト 甲 ゴ お 'アヾ二::_‐_ヘ、 ヽ、...ィ´ |rj::::ヽ ̄ヽ
| 子 l れ .|:ト、ヽ ゛‐')) ``フ,ヘ /l:ト:!:| '
L 園 ル た .トヽrヽ' ̄ 'ー./':.:.:.イ /l /イ:ヘ、_.. -
| な は ち. | ヾゝ、 ヾ'-_'ノ / ,' /// /
.l. ん の | 丶、 ` / ,' /'ノ / ,'
ノ だ | ,.=イ:;`:iー '´ , ' ./' / , ,
イ ! ! 、! _'... 'l:|ァリ l , '// ./ l l /
_| ト‐¬ / /イ ,...::'"/ ' ! l !
::! ,..-r¬‐-ト l ! / ,ハ::ー::":;:ィ'´ _. ' 、.l l !
::'´:::::! l::! ! !' / ! 〉::/.. - 二 .. _ ヽ ',. !
(・∀・)イイ!!
604 :
愛蔵版名無しさん:04/11/19 22:55:21 ID:ln3UY6LU
みんな3年生なんかな?
全員卒業がヤバイみたいだし。
1、2年なら卒業の前に進級だもんね…?
606 :
愛蔵版名無しさん:04/11/24 22:21:21 ID:OP1EBTC2
<<604へへッ照れてまんのや。
607 :
589:04/11/25 14:58:12 ID:1clvwkF4
609 :
〜はるかなる甲子園〜:04/11/27 21:57:10 ID:PMBon6pb
こんなスレがあったとは!
俺の人格形成に一役買ったであろう神漫画…駆けろ!大空。
俺はこの作品かなり好きだったんだが回りで語れるヤツは誰もいなかったよ…
このスレを立ててくれた1に感謝!かとう先生にも感謝!
610 :
愛蔵版名無しさん:04/11/29 00:42:19 ID:74l2mFeu
仮面ライダーSD・疾風伝説復刻万歳!
かとう先生の漫画は大空とサイファーしか読んだ事ないから
かなり嬉しい!!
ワールドヒーローズとやらも復刻してくれないかな…
大空も復刻してほしいな…そんで書ききれなかったエピソードを
書き下ろしで付けてほしいな…ムリかな…
疾風伝説を誉められないのは、
どこまでがかとう先生のもので、どこまでが編集の用意したライターによるものかがはっきりしないからだろうな。
しかし疾風伝説自体は結構面白かった。
612 :
愛蔵版名無しさん:04/12/02 22:36:24 ID:d0BT6jvA
悲劇の主人公を気取ってんじゃねえ!!!!!!!
613 :
愛蔵版名無しさん:04/12/02 22:55:14 ID:zZYbyoHh
当時、大空読んでけっこう泣いたなぁ。
ネズミが父親に包丁向けるシーンとか、堂島さんの死とか…
俺の親父も大空呼んでた
>>501の能力で博愛ナインを作ってオートペナント(強さ普通)で一年回してみた
個人タイトル
首位打者 .352 ダンガン
打点王 179打点 マフィア
最多勝利 31勝 ミラクル
最多奪三振 298個 ミラクル
新人王
マフィア
ベストナイン
三塁手 マフィア
ゴールデングラブ
二塁手 レディー
ガクシャの今後の活躍に期待
617 :
愛蔵版名無しさん:04/12/18 10:01:27 ID:GyfBc/xq
夢でレディがでてきた。
かわいかったぜ…。
もう一度みたいなぁ。
618 :
617:04/12/18 13:52:40 ID:???
レディーの間違いだったorz
このスレをかとう先生のホームページに紹介したら…迷惑か。
かとう先生に僕らがいかにこの漫画が好きか伝えたい…。
>>619 やめとけ。
ここはここで割り切るのも礼儀だ。
「こんなにファンがいるんです」と伝えられても他の名無しにも逆効果
お前個人の意見としてホームページに書き込め
623 :
愛蔵版名無しさん:04/12/28 01:29:11 ID:Xm+suzh1
保守
624 :
愛蔵版名無しさん:05/01/13 01:45:25 ID:SzUwyTX8
漫画街って原稿料でてんだね。
出てなきゃ描かんでしょ。
食っていけんでしょ。
626 :
愛蔵版名無しさん:05/01/13 16:44:30 ID:LekRMMTr
何回も読んでるとミラクルに好感が持てるようになってきた。
かっこよさ(熱血少年マンガっぽさ)とかわいらしさ(子供らしさ
…とゆーか高校生らしさ)が両方ある気がする。
あとだんだんレディがかわいく見えてきた…
男やけど…
627 :
愛蔵版名無しさん:05/01/20 00:00:27 ID:pHlMWnW/
三巻じゃ少ない
628 :
愛蔵版名無しさん:05/01/25 19:03:30 ID:EBWkn8ab
ミラクルのホームランをカラスが止めたのはガチ
コミックスそのうちヤフオクに出すから誰か買ってくれ
630 :
愛蔵版名無しさん:05/01/31 11:16:25 ID:VGPQGvoV
>>592 面白い私はコロコロの人気投票にいつも
入れてました、
誰か大空まとめてほぞんしてたりしたりなんかした?
仮面ライダーSD疾風伝説上下巻購入記念パピコ。
熱すぎです。最終回で死にすぎです。
で、RXはいつバイオライダーになりますか?(・∀・)ニヤニヤ
633 :
愛蔵版名無しさん:05/02/10 00:32:37 ID:Rk3eG1uT
大空おもろい
634 :
愛蔵版名無しさん:05/02/10 20:01:32 ID:PG0uJ6gR
疾風伝説は最後ちょっと悲しかった・・・
つかライダーマン、若いのにRX死んじゃったよ。
結城丈二の最後を見せろよ。
636 :
愛蔵版名無しさん:05/02/12 02:46:15 ID:sFKRfFow
フクロウ「ホゥ?」
IDorz
エルモ戦中になにやってんだ!
ニクマン驚き杉w
640 :
愛蔵版名無しさん:05/02/21 05:47:55 ID:edtdBdVt
もう語り草がなくなったか
少し前は全話公開されてたのに、小出しするなんて、アクセス数増やすためか?
って思ってたら、事情があったのね。掲示板見て知った。
ところでここって漫画g…サイファースレと住人かぶってるの?
年代的に被ってるだろうけど漫g サイファースレの方が人多いね
保守
ついにこのスレも・・・
次スレはかとうひろし総合でいきたいね。
ageろ!大空。
648 :
愛蔵版名無しさん:05/03/19 18:49:40 ID:0NhmxqYe
マジでマフィアガチ燃え
649 :
愛蔵版名無しさん:05/03/19 18:59:48 ID:ShRbIKqy
ニクマンの名前が1巻では「いさむ」「いさお」になってて
3巻では「ゆう」になってるのに気づいた人ってどのくらいいる?
マジで!?!?!?!
ハチドリの守備並の衝撃だ
マジで!?!?!?!
「ペリー神崎」並の衝撃だ
652 :
愛蔵版名無しさん:2005/03/23(水) 18:55:14 ID:heujaIEY
かとう先生は去年まで気づかなかったらしいよ。ニクマンの本名。
シスアドの本読んだけど結構力作だとおもう。
かねなかったから買わなかったけど
654 :
愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 02:01:14 ID:QuOqTOZi
カーブでありますか?age
先生が新ネタ出さないからここも朽ち果てつつある
656 :
愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 00:48:09 ID:Nmd3fbJe
公式で11話と12話が読めるようになっとるで
ナニワ乙
10話目、コロコロみ載る漫画じゃねーだろw
それがかとうクオリティー
やべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwマフィアかっこよすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全話公開されてるで
662 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 19:00:57 ID:B1ZePjZF
このスレが落ちたら俺たちのコカンにかかわるぜ
コケンです
コカンワロス
今公式HPでこの漫画読み直してたんだが。
第二話のネームが一箇所だけ修正されてるな。
フォントが違うから見りゃ一発で分かると思うんだが、
なんで変えたんだべ?
因みに修正前のミラコーのセリフは
「バカ野郎・・・オレがそんな真似できるかよ」(うろ覚え)
だったかな。
しかしやっぱいいなぁこれ。
>>666 あの台詞の解釈は結構何度か掲示板じゃ聞かれてた。
「お前なら見殺しにしたか?」に対してどう応えているのか前の台詞だと色々取れるからね。
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__それがエリートというものだよ
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
670 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 06:56:32 ID:Qq4unWY5
ちょいとここらで上げますよ
>>666 単行本持ってるから見てみた。
元のセリフは
「け!おれがそんなばかなまねするわけねぇだろ!」
このままでも大空との会話は別におかしくないと思うけど…
あー言われてみるとじわじわ思い出してきたな。
俺もどっちの解釈でいいのか迷ったわ。
実にどうでもいいことだが、この漫画って暗い笑い方するやつ多いよな。
ククク…とかヘヘヘ…とかヒヒヒ…とか。
まあこの辺が加藤流なんだろうケド。
このセンセの作品は派手さはないけど、安心して読めるって言うか堅実さがあるよね。
「カカカ!」
って笑うキャラを知ってるから特に気にならないな
676 :
愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 15:46:06 ID:dUTQCH3y
大空センセは何歳なんやろ…
二十代後半〜三十台後半くらい?
>>671 「け!おれがそんなばかなまねするわけねぇだろ!」
の『そんなばかなまね』っていうのが何を指すのか。
犬を見殺しにすることが馬鹿な真似なのか、
自分の腕を捨ててまで犬を助けることが馬鹿な真似なのか
二通りにとれるってこと。
なるほど、俺はずっと前者だと思ってたよ。後者は考えもしなかったなぁ。
たしかに言われてみればそうだね。どうもありがとう。
おれは新台詞のほうがカコイイと思う。
新台詞でもいいんだけど、あのフォントが明らかに違うのはなんとかならないのかなあ。
それともあれってわざとやってるのかな。
俺は旧台詞派だな。ちょっとひん曲がってる口調の方がミラクルらしくて
「け!」は加藤漫画によく出るね
>>674 はげど ベタなのもあるけど話の面白さをしっかり抑えてる
チキンレースの話は覚えてる。
683 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/04(水) 22:36:56 ID:bz8WRHPC
堂島さんが死んでマフィアが人の命なんてあっけないもんだなとか言ってたとこで泣いた…
教頭=クソヤギだったっけ?
yes
今考えると登場キャラのあだ名がすごい。
マフィア
あだ名より本名が凄い。
ペリー神崎
689 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 23:09:24 ID:K0RPZvUN
あげ
690 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/15(日) 12:18:12 ID:sSknDWP3
何故、いつも三巻で終わってしまう。
当時は作者の名前なんか一切気にしないで読んでいたから、
チョコボも同じ人が描いていたなんてまったく気が付かなかった。
俺もだ
画風変わったよなァこの人・・・。
駆けろ大空とかZQとかチョコボが同じだってのは気づいてた。
ただ大空の終わり方がアレだったから続き描いてほしかったかな・・・・・・。
ダンガンをずっとダンカンだと間違えてて
なんで本名レオン山本なのにダンカンなんだよって思ってたよ。
696 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 22:47:04 ID:r9/qeqUE
ダンガンはハーフかなんかだろうけどどこの国とのハーフなんだろ?
697 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/21(土) 08:25:11 ID:TGplB9qm
この漫画、始まりがいいんだよな。「翼をください」の歌詞みたいで。
あれ、でもこの主人公の名字は確か・・・
698 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/23(月) 12:47:07 ID:XPdhXawy
上の方でレディと感動の過去が書けなかった、ってのがあったが皆で考えてみないか?
レディ・親がの借金が原因で、荒んだ家庭で育つ。幼い頃からのお金への執着心から
女装をして売春をするようになる、
感動・しらんがな
浪花の詳しい過去もよろしく。
レディが女装しているのは女形の修行のため。
レディは比較的裕福な家庭に生まれてんじゃん?
だから勉強とかせずに女友達とかと遊びまわって
警察沙汰になったりとかそんな感じじゃないかな。
702 :
愛蔵版名無しさん:2005/05/27(金) 09:50:53 ID:fMOPOAfs
レディは学校ではスカート履いてるけど私服も女ものの服着てるんだろーか?
この漫画で不良高校との試合みたときに友達との野球でバット投げつけたら
喧嘩になったのはいい思い出だ。
吉田監督って聖エルモのおっかない人たちから恐れられてるんだもん、すごいよな。
>>469 俺のなかでこの漫画の思い出として一番心に残ってるのがその予告
706 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/10(金) 03:15:33 ID:gVV1B+9h
でもやっぱりジャンプでも無くマガジンでも無く
コロコロだからいいのだよね!
707 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 23:44:57 ID:uG1VCY87
弟のコロコロ読んでこれおもしろいな〜って思ってコミックスも求めていろんな本屋に行った。
探せばあるもんだな。
今は手に入りにくいだろうけど。
ほす
709 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/27(月) 13:51:21 ID:Kviul2d3
小学生の頃不良=染髪ってイメージがあったけどこの漫画で変な髪色ってミラクルだけやね。
まぁこいつらは不良じゃなくて問題児か…
710 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 14:44:29 ID:XtV0khB2
久しぶりにかとう先生のホームページ見てみたらおまけで駆けろ大空の予告があった。
カンドウがいなかった。
自分も見たけどなんかワロタ
712 :
愛蔵版名無しさん:2005/06/30(木) 16:58:09 ID:FlRvZX/C
これ読んでた頃スゲーはまって友達に勧めたんだけど、読んでさえくれなかった思い出があるよ
かとうセンセの漫画はどれも個人的に好きなタイプばっかなんだが
今じゃ流行らんのだろうなああいうのは。
漫画描き続けてほしいな。
714 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 16:07:38 ID:kPN+PJWi
ミラクルは全てがかっこよすぎる。投球に、空振りでさえも。
本気であわてた場面がいっぱいある。ネズミが包丁出した時とか、
ミラクルたちが喧嘩したりとか。
そして何だ、レディのあの可愛さは。
連載時から男だとは思ってたけど、女の子以上に、女性的というか・・
全く違和感ナシ。さすが女形だ。
715 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/01(金) 16:22:17 ID:kPN+PJWi
子供の頃はサイファーも大空も全然気にしないで読んでたけど、
言われてみれば確かに「これ本当にコロコロの内容かよ!」と叫んでしまいます。(笑)
それだけ中身も深いんですね。
ワールドヒーローズ、サイファー、駆けろ大空は見ていたけど
チョコボのやつは見てなかった。
717 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 22:08:58 ID:plV2FPQ8
チョコボ1巻だけ持ってたんだけど古本屋に売ってしまった…
どんな話かよく覚えてないけど買いなおすべきかなー
ワールドヒーローズってのも読んでみたい。
どっか古本屋に無いかな。
718 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 17:51:42 ID:8GngTN2R
かとう先生の作品が大好きだ。そこで、サイファー、チョコボ、大空とかの
似た雰囲気というか、共通するものを探していた。
例1 ウェストポーチみたいなの付けてる。(チョコボのモーグリとイッキ)
例2 「ねずみ」という言葉がよく出てくる。
例3 チョコボに出てきたガイコツ兵や、ナッツイーターが
大空のナニワみたいな話し方だったので面白かった。
例4 主人公はとても家族思いである。
関係ないけど、チョコボでグズグズ?に操られたシロマとかモーグリとか
サングラスかけていて、かなりウケタ俺。
719 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 17:52:01 ID:8GngTN2R
かとう先生の作品が大好きだ。そこで、サイファー、チョコボ、大空とかの
似た雰囲気というか、共通するものを探していた。
例1 ウェストポーチみたいなの付けてる。(チョコボのモーグリとイッキ)
例2 「ねずみ」という言葉がよく出てくる。
例3 チョコボに出てきたガイコツ兵や、ナッツイーターが
大空のナニワみたいな話し方だったので面白かった。
例4 主人公はとても家族思いである。
関係ないけど、チョコボでグズグズ?に操られたシロマとかモーグリとか
サングラスかけていて、かなりウケタ俺。
720 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 17:52:40 ID:8GngTN2R
2度も打ってしまった。
この作者の読み切りのたしか「ZQ」というタイトルの漫画知ってる?
当時大好きだったんだが、収録されてる単行本があればまた読みたい。
722 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/06(水) 14:59:51 ID:Ltf58Ult
厳しいな。実現するとしても何年先のことか。
724 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 21:11:13 ID:iZrYAmuq
やっぱ難しいか…
でももし復刻が実現したら外伝とかなんか書き下ろしのオマケが欲しい。
懐かしい漫画のスレ発見
大空見てたな。でも中学生になるからコロコロやめてどーなったかわからなくなったなぁ。BINGOも気になる。
同板にあるコロコロスレを見てくるといい。
ビンゴのラストは散々既出
月刊と別冊両方買ってたからなぁ。
つかサイファーとかいきなり消え去った漫画が別冊に
移動してるのに気づいて複雑な気分になったもんだ
ハガキの整理してたら、かとう先生からの『応援ありがとう』ハガキが出てきた。
なつかしい〜。
直筆レディの描いてあるハガキ、大切にします。
730 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/14(木) 15:09:34 ID:BBXUfTln
なんかうらやましいなぁ↑
731 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 12:21:47 ID:YNFc1fZz
この漫画なんでコロコロで連載してたんだよw
ならサンデーでやってりゃよかったとでも言いたいのかと
むしろマガジンかなぁ
コロコロだからこそ印象深いんだって
サンデーもマガジンも看板となってる野球漫画あるでしょ。詳しくはしらないけど。
大空はその辺りの雑誌じゃどのみち受けんよ。
悔しいがコロコロで連載できただけでもよかったんじゃないかな・・・・・。
当時はコロコロに野球漫画あったっけ?ゴジラくんとかは無しな。
他の雑誌ならもう少し続いていたかもしれないけど、俺はコロコロでよかったと思ってるよ。
児童向け雑誌にはこういう漫画が一つは必要だよ。
一つ上の年代(コロコロの読者から見た「一つ上の年代」ね)にとってはかなり王道な展開を
コロコロでやることに意味があるんじゃないかな。
それでいて絵は子供向けっぽい絵だから、子供でもすんなりと読めるだろうし。
児童向け雑誌は小学生が主人公の漫画が多いから、
こういう「子供にとっての大人」を感じさせてくれる漫画を子供のころに読めたのは本当に良かった。
今のコロコロは全然知らないけど、こういう熱い漫画が一つくらいは載っていてほしいなぁ…。
アマゾン見てたら
駆けろ大空 3 (3) てんとう虫コミックス
かとう ひろし (著) コミック (1998/04) 小学館
発送可能時期:出品者から通常2営業日以内に発送します。
価格: ¥410 (税込)
【マーケットプレイス】 新品/ユースド価格 : ¥2,800
この人、ミニ四駆の漫画で
「土食ったらモーターやるよ」
なんていうダークなネタやってたよな
でも、上の台詞言ってた奴らが
「公園のどっかに埋めとくよ」って言ってたから
嘘なんだろーなーと思って読んでたら
ホントに埋めていて、実は良い奴だなと思った。
オンラインコミックの画像が表示されなくなったの、俺だけ?
保守
ZONEおもしろいな
>>729 めっちゃうらやましいの〜!
レディすげーかわいいよな。ナニワの話も見てみたかった。
この漫画にかなり影響受けました。
子供の名前は「大空」か「駆けろ」にします。
744 :
愛蔵版名無しさん:2005/07/29(金) 13:35:01 ID:iz9MQy4D
今活動してる?
2ちゃん検索で 大空 で検索したらここにきてしまった。
ネタ漫画として最高に楽しんでた記憶がある。
全員のエピソードがみたかったねー。レディに何もないはずないのに
747 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/02(火) 19:40:37 ID:NjbQIMwI
いやいやレディは癖で女装してるんじゃないすよ
ミラクルの髪の色は、志茂田景樹に強い影響を受けてるそうです。
750 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:53:43 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / 個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
751 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:54:50 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / 個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
752 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:55:42 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / 個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
753 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:56:47 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / 個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
754 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 13:58:03 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| /個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
755 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 14:11:08 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| /個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
756 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 14:11:38 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| /個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
757 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 14:18:36 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| /個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
758 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 14:19:07 ID:/pTrV3kL
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 1 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 1 ヽ
l 個 i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| /個 /
| 百 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 百 |
| 円 |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl 円 |
| !! | | l | ヽ, ― / | | l !! |
| | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
759 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 08:41:30 ID:wvpoEHGW
ワールドヒーローズの半蔵が何故盗人少年とつるんでたのかが
未だに分からん。
761 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/17(水) 22:35:24 ID:+sHMnlqd
山彦 160 コントロールE スタミナB 短気 重い球 闘志 四球男 奪三振 速球中心
逸見 CCBCC 2
山崎 BECEC 1 チャンスメーカー
谷山 CBDCB 3 粘り男 チャンス4 満塁本塁打男
山彦 DBCAC 3 ヘッドスライディング 三振男 強振多様
大沢 EBGBC 4 ブロック リードレベル3
高田 EDDDD 2
山本 DBACB 2 バント○ 内野安打○ 盗塁4
坂口 EEDEB 2 身長高い
工藤 FFFFD 1 身長低い
こんなもんかなぁ?
パワプロで再現したいが
とあるHPで、偶然ミラクルの絵+コメントを見つけて
そこでオンラインで読めるとの情報を得、かとう先生のHP行き大空一気読みした。
泣いた。
レディの眉毛が細ければ完璧だったんだが
レディーとダンガンとナニワと
ニクマンとカンドウの追加エピソードマダァー?チンチン
駒大苫小牧が優勝したな。
普段甲子園(というか野球)なんか見ないが、
優勝の号外を見て、大空を思い出した。
エルモも暴力事件で甲子園出場停止らしいよ
あの温厚そうな吉田監督が生徒を殴るとは思えない。
殴ったとしてもあの不良生徒の行きすぎた行動があったのだろう。
被害にあった生徒「転んだだけだ」
へへっ今日は蒸しまっせ・・・
ガクガク
771 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 22:16:40 ID:AnZY+cOL
あと一巻分あったらもっと名作になってたかな・・惜しすぎる
おおタイトルうろ覚えで作者名も分からず
ぐぐることもできずにいたがこのスレタイ見てピンと来て
見てみたらやはり…俺はあまいぞ男吾直撃世代なんだが
高校の頃だったかコロコロを読みたい気分になって
買ってみたらこの漫画が載ってて驚いた
まあスクールウォーズとかアパッチ野球軍とかのオマージュなんだろうが
コロコロにまだこんな漫画があると知って素直に感動したよ
あまいぞ男吾が復刊されたんだから
君らの世代が大人になるまで語り続ければいつか復刊される日もあるかもしれないね
と上から見下ろす視点で語ってみる
「とりあえず、読点くらいは使ってほしいぜよ」
「
>>772! テメェは幼稚園に通え!」
774 :
愛蔵版名無しさん:2005/08/31(水) 12:13:03 ID:poVUzdWk
ミラクルが最後の試合這ったのとビーンボール投げる奴がいたのだけは覚えている
鳥校が廃校になったのは、
鳥に関する名前を持つ生徒がいなくなったからじゃないのか?
ペリー神崎とか
そうはいかんざき
川瀬道夫 孔雀沢孝 森野福郎 大鷹 俊
鶴田高一 隼直人 北燕進次 八鳥三郎 ペリー神崎
一つの高校に、しかも野球部に
これだけ鳥の名前を持つ生徒がいるのは奇跡だ。
・・・しかし、かとう先生は、よくここまで個性をつけたもんだな。
やっぱ打ち切り云々で、ここが最終戦って決めてたのか・・・?
鳥の名前を持ってないと入学できないんだろう。
そりゃ廃校にもなるわな。
川瀬道夫は普通にありそうな名前だな
>>772 25.6歳の方かしら
中学生編の最後の方からだけど男吾読んでたよ。掲載順の後退は当時は全然意味がわからなかった。面白かったし
こういう真面目路線なオリジナル漫画はもうコロコロでは受けないのかね。大空って当時でも異色過ぎたし
>>761 カンドウにはタイムリーエラーが欲しい
レディーはガクシャみたいに野球をやるなって言われてたんだろうと勝手に妄想。
女系の設定があるなら硬球で顔が台無しになったりしたら大変だからとかな。
あと太い眉毛はレディーの反発だと妄想。
レディーの眉毛は、キュアホワイトの先駆け
783 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 23:30:06 ID:CGO3W4ZZ
この前、男子中学生が女装して出会い系でおっさんから金を騙し取ろうとした
ってニュースやってて、レディもそんな感じで問題児やったら面白いなーとか思った。
でもコロコロなので援交とかはダメかな。
なる、そういう意味での問題児ならある程度納得いくな。
・・・あまり深く考えたくないが。
マフィアの右手キャッチカコヨスギ
786 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 05:11:49 ID:Mbfze5rX
片手で取った・・・
マフィアらしいぜ!
787 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/06(火) 20:07:03 ID:7JysFrtM
マフィア「縁があったらまた会おう」
同じ学校なのにこのセリフ・・・・何者だおまえw
788 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 01:31:13 ID:EjrB/1D6
好きだったな〜この漫画 2巻で終わったけど。
3巻で終わったけど。
>>787 学校も来ないつもりだったんだろ?
もともとバイク走らせたり、無銭飲食したりの
不良の集まりだったんだから。
甲子園出場=卒業の約束が叶わなくなった瞬間に
学校なんか意味なくなるだろ。
791 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/07(水) 17:15:53 ID:EjrB/1D6
バーブー赤ちん ラモズくん 超速スピなー 山崎
名前忘れたが探偵もの マリオくん ・・・俺らの世代にゃ涙もんよ
弟のコロコロ借りて大空だけ読んでたな俺は・・・
794 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/08(木) 07:52:42 ID:0k2gopTR
ダンカンだとおもってたけどダンガンなのね。。
コイツの疾走するひとコマがすき。
タカが「さすが弾丸だな・・・」って(漢字表記で)言うまで
おれもダンカンだと思ってたw
プッシュバント後の正面からの絵はカッコイイよな
ダンガンは耳クソ取りながら喋ったり、
髪バリバリ掻きながら喋ったり、一人だけ雰囲気が昭和やねん。
798 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/10(土) 16:25:38 ID:Hf+4Mh6S
コロコロではなく少年誌で掲載していたら、もちろん当時。
もっと長く続いた気がする。ミラクル、マフィア、ガクシャのエピソードしか
やんなかったのは残念。
ダンガン疾走のコマ俺も好き
打ち切り近いからちょっとだけ出番持ってきたのかな・・・
チョコボの不思議物語
鳥校にチョコボって椰子いないのかな。
超 小忙(中国からの留学生)
ワラタ
806 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/13(火) 12:02:39 ID:0OtxjIip
P:ミラクル
C:ニクマン
1B:ナニワ
2B:
SS:ダンガン
3B:マフィア
LF:
CF:
RF:
左 ネズミ
二 レディー
三 マフィア
投 ミラクル
捕 ニクマン
中 カンドウ
遊 ダンガン
一 ナニワ
右 ガクシャ
たしかこんなオーダーだったはず。
学者って意外と肩いいのか?
なんか、投げてもボール届かない感じがするんだが。
九番ライトってポジションはスタメンの中で最も使えない奴がつく位置、
ってのが世の定説のはず。 それはプロの野球には通用しないけど。
そういえば星のカービィでもカービィが9番ライトにされてた
作者のひかわ博一は草野球やってるからそういうネタも入れてたんだな・・・
んーネタっていうのかそういうの。
812 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 08:00:03 ID:IyUuK2Dd
かとうさんって基本はホラー漫画家みたいね。
ネタっていうか野球漫画の基本だろう
俺、野球嫌いだが大空は見てた。
だからネズミがキャッチャーちら見したのがルール違反とか知らんかったし。
これってコロコロだったのか
対象が少し上の少年誌や青年誌でやっても
長く続いたとは思えないな。
こういうまっとうな漫画はこういうエアポケット的な
ところにしか存在出来ないんだと思う。
817 :
愛蔵版名無しさん:2005/09/26(月) 15:43:53 ID:sr5PI4qU
ねずみが夜走りに出るシーンが好き。
ナニワが公園でスクワットしてるシーンが好き。
ダンガンがバット持ってデートに行くシーンが好き。
レディーが(ry
ニク(ry
じゃあ弟はピザマンで。
じゃあ姉はヤリ(ry
824 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 17:30:29 ID:mc98tSnJ
じゃあ兄は牛そぼろマンで。
825 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 03:57:49 ID:ajQBrFTa
赤間が原ファイターズが最強
826 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 21:52:43 ID:yQBIg5y7
今日から読めなくなってます
827 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 23:23:16 ID:Qko81S4/
大空がキャッチャーのフォームで
球種を読むって名シーンじゃない?
場違いなマンガだったよな。
絵も設定もバリバリスポ根だし。
大空は単行本持ってるし設定も保存しといたからいいけど、
ドラゴンマイフレンドが見られなくなったのが少し寂しいなぁ。
トップにも「DRAGON MY FRIEND」って書いてあんのに。
大空はいい意味で場違いな作品だったけど、
こっちはいい意味で凄く子供向けに作られた作品だったと思う。
良質な子供向けの作品は大人が読んでも面白いしね。
>>826 何で大空なくなってんだよぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大空が読みたい・・・
誰か、うpして
832 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/23(日) 14:03:58 ID:WJIq6bd2
復刊するからじゃね?
理由は掲示板に書いてあるよ
週一で一話ずつ見られるようになってるぞ
「待つ楽しみ」ってのが好きな自分としてはこういう形も嬉しい
毎週更新するのめんどくさそうだけどね
835 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 12:56:44 ID:qFE/+seO
にくい演出だ。
どこで見られるんだ?
837 :
愛蔵版名無しさん:2005/10/25(火) 15:44:35 ID:qFE/+seO
かとうひろしって検索してみ
まだ実家にコロコロ残ってるはずだけど久しぶりに読んだわ
やっぱおもしろい
今更ながら仮面ライダー買ったんだが終盤がヤバすぎるな。
このスレとかで「熱い」みたいな評判は聞いてたけど、予想してた何百倍も熱かった。
仮面ライダー自体には全然興味ないんでライダーのこととか全然知らないけど、そんな俺でも凄く面白く読めたよ。
久しぶりにいい買い物したわ。
最初からは読んでないだよな、このマンガ。
オンラインマンガ楽しみにしてる。
カワセミ打法は実用的ですか?
841 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 22:14:30 ID:QTV7R0Eu
超懐かしい!誰か画像くれ〜
この人の仮面ライダーのやつ読んで泣きそうになってしまったよ。
面白かった。
ただ仮面ライダーをよく知らないんでゆっくり読まないと
キャラがごっちゃになって誰が誰だか分からなくなりそうだった。
漫画街繋がらないの俺だけ?
この漫画で「無銭飲食」「傷害」「補導」の意味を初めて学んだ。
学んだといえば、やはり「屑」だろw
846 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 14:49:44 ID:dSaxqXr/
昔コロコロ読んでたのを思い出していたら、
駆けろ!大空が真っ先に出てきた。
スレなんてないだろうなと思って調べてみたら、出てきてメチャ驚いた。
この漫画自体文字通りの「太く短く」で、強烈な印象が残っていた。
マフィアと堂島のチキンレースのとことか。
で、オンライン見つけて漫画呼んだ。
やっぱり、あの頃と変わらない熱い熱い漫画だった。
この漫画終わった途端、ホントにコロコロが面白くなくなったのをよく覚えている。
もう一度あのような漫画を読んでみたい。
発売日が待ち遠しくて待ち遠しくてたまらなくさせるような。
只今全話公開中
仮面ライダーSD疾風伝説もオンラインで読みたい。
いやせっかく復刻したのにオンラインで読めちゃ単行本が売れんよ…
web上で読むメリットが浮かばないんだけど何かあるのかな。
画面だと目が疲れるし、単行本として持っていたほうがいつでも気軽に読めてよくない?
場所とらないとかあるのかもしんないけど、仮面ライダーって全二巻だし。
メリット 金を出す必要が無い
正直これは大きい
大空やサイファーは絶版になってるから
無料で公開してくれるのも分かるけど(それだけでも十分凄いことだと思うけど)、
>>848は普通の本屋で手に入る仮面ライダーまで作者自ら無料で公開してほしいって言ってんの?
いくらなんでも非常識にも程があるだろ。
この人プロフィール見ると長く漫画から離れてて
年取ってから再デビューした人らしいから
ずっと業界に浸かってる人とは感覚が違うんだろうなあ
自分の作品を無料でしかもこれだけの量公開してる人なんて珍しい。
ただこれに慣れて上にいるような甘えた奴が出てくるのは問題だな
854 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 21:15:23 ID:fU6x3JYd
かとう先生のHPで久しぶりにサイファー、大空を見た。
ショウボウの頃、この人のマンガ好きだったから、内容は殆ど覚えてたけど、
もう一度見てみるのも悪くは無いな。
タダで見せてくれるなんて、良心的過ぎる。
作者にとって、もう版権切れなんだろうなあ。
大空のラストはマジで感動もの。クソヤギにもらい泣きした。
今読んでも十分満足できる。
典型的なスポ根マンガだけどね。あれは野球じゃなくても通用したと思う。
作品の本質に変わりは無いからだ。
ああ、もう一度サイファー連載してくれないかなあ。
855 :
愛蔵版名無しさん:2005/11/27(日) 21:38:29 ID:fU6x3JYd
先生に今日4時半にメール送ったら、夜8時に返信キターーーーーーーー!
ホントにいい漫画家や!
そういう出来事は自分の中にしまっとけよ
仮面ライダーは石森プロなんかとも版権がからむから
かとう氏が公開したくても勝手には無理だろ
ミニ四駆の話とかもタミヤ云々で無理らしいね
ワールドヒーローズってのも無理ですか?
だったら復刻して欲しい…
……そっちの方が無理か…
坂口征一ってなんかで聞いた事ある気がするな…。
俳優坂口憲二の親父の元プロレスラーの坂口征二では?
まあ大空がジョージ高野で
ニクマンがビガロ(仮)なくらいだからなw
864 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/08(木) 22:23:11 ID:3LrLKssW
1 左 逸見 隆(ネズミ) ←逸見政孝(アナウンサー)
2 二 山崎 進(レディー) ←
3 三 谷山 昇二(マフィア) ←
4 投 山彦 アキラ(ミラクル) ←
5 捕 大沢 勇(ニクマン) ←
6 中 高田 準一(カンドウ) ←高田純次(タレント)
7 遊 レオン 山本(ダンガン) ←
8 一 坂口 征一(ナニワ) ←坂口征二(レスラー)
9 右 工藤 真人(ガクシャ) ←
大空 静 ←ジョージ高野(レスラー)
865 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/09(金) 20:43:22 ID:tviLK4SH
工藤 真人ってどっかで聞いたことあるような・・・
レディーは山崎トオルだな オカマだし
この作者軽く見積もっても60いってるんだなぁ
長生きして面白い漫画もっと書いてほしいな
まだ50台だと思うが
ドラゴンマイフレンドで漫画賞取ったときの年齢が38だったかな?
載ってる号は押入れの奥底だからわからないが まあ本人も年は明かしてないから詮索も良くないか・・・
ワールドヒーローズ
↓
サイファー
↓
駆けろ大空
ここまでは普通に読んでた…
なんだかヤンチャな漫画が描きたい臭が漂っててよかった。
↓
タイトル忘れ
なんか読み切りで意味不明なやつ癒し系になりすぎて嫌だった。
↓
チョコボ
なんかスゴイ雰囲気変わったなぁって感じだった。
すごくマニアックな話になるけど
サイファーの開始前の予告に最終回まで出てこなかったキャラがいる…。
なんだか修道女で黒人みたいな格好だった。
ちゃんと計画して漫画描けと今頃小一時間説教したい。
てか打ち切られたんだろうな…
>>869 仮面ライダーSDを読まなかったのは残念。 きっと面白いからお奨めする(復刊したからboopleで買える
登場予定だったキャラはかとう氏のHP見れば詳細がわかるけど、出切らなかったのはぶっちゃけ打ち切りだからだな
最後はあっけなかったが倒すものは倒したし、「俺達の戦いはこれからだ!END」じゃなくて本当に良かったと思う。
>>868 確か5歳くらいサバよんでたんじゃなかったっけ?
872 :
869:2005/12/12(月) 05:09:24 ID:???
>870
忘れてた。仮面ライダー書いてました罠。
あれは好きだったなぁ
剣とか響とか書かないかなぁ?
書いたらまたコロコロ読もうw
873 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 22:25:33 ID:klrkWbpx
サイファーは当時消防の俺には激しく怖かったが大空はヨカタ
今読むとどっちもサイファーも面白いけど。
てか、かとうひろしはコロコロじゃなくてもっと購買層が↑の年代の人間に
読んでもらえれば理解されただろうし、勿体無い
そしてアンケートはがき出さなかった当時の俺よ('A`)
874 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 22:43:53 ID:oXM340Bv
>1
仲間だ
昔のコロコロはスゴかった。
手の甲に目がある羽根がくっついて変身する漫画がカッコ良くて好きだった。タイトルなんだたっけ?
あとバスケ漫画ビンゴが好きだったな。
875 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 23:04:04 ID:Qja80Wmf
>>873 でも懐かしさ補正がないと結構キツイ
コロコロには向かなかったのは確かだろうが、成年誌だとキツイと思う
変な具合にレトロっぽさをだしちゃってるから好み別れそうだし
ネズミが万引きしたゲームってなんて名前だったかな?
弟の為にゲームガメルナンテ…
泣かしてくれるよ…
ドラゴン…ストーリーか?
また開始前予告ネタ
ガクシャテラカワイスw
>>875 それ昭和のライディーン 坂井孝之のは超者ライディーン
ゴッドライディーンが昭和のライディーンと同じデザインだと知ったときにはちょっとジェネレーションギャップを感じた
880 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 00:36:47 ID:Lu/JWStf
ドラゴン伝説V(ネズミが万引きしたゲーム)
=ドラゴンmyフレンドのゲーム、ドラゴン伝説の続編
ちなみにドラゴンmyフレンドに登場する犬=ドラゴンドッグのウォン
といったようにリンクしている。
かとうファンは、集まったときに毎回この「かとうスターシステム」について確認する。
たんにドラクエ3をパロッただけじゃなかったのか
>>880 スターシステムか。手塚漫画に憧れてるのか?
手塚みたいな大それた意識はしてないんじゃない?
ちょっとした遊びというかさ。
作者が意図してやってるキャラ使いまわしネタって、別に普通の漫画でもたまに見るようなネタだし。
ゲームが続編ってネタは前に掲示板で本人が言ってたっけ。
ども中間トオルです
ヒロシはここにいるのかな?
885 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 01:58:26 ID:BlCThMeU
ガクシャって、なんで博愛に入ったんだろう
886 :
愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 14:31:14 ID:jPOdK4oL
↑てめぇ!俺達が目糞だって言うのかよ!
小学生のときレディーを女だと思っていたオレが通りますよ…と
ちんこがなければ女ってわけでもあるめえ・・・
……そうか?
>>885 親に対する反抗とかでじゃない?
それかレベル高い公立を受けたけど落ちちゃって
滑り止めで受けてた博愛に行くしかなくなったとか。
エリート育成を強制する工藤家に対するあてつけだったと思う。
加藤先生掲示板で語ってくれた。
いま駆けろ大空みてるんだがホークホッパーのとこ
ミスフルがインスパイアしてないか?
そのミスフルとやら読んでないけど、
下手投げのライズボールをテーマになら誰でも考えられそう。
オーバースローのホーク→下に落ちる
アンダースローのホーク→上に上がる
単純にこんな構想で描いてただけだろ。
実際下手投げでホークを投げても上にはあからんけど、
そこら辺は漫画としてとある程度割り切ってたと予想。
ホークホッパーのパクリじゃないか、という指摘はいくつかあったけど、
アンダースローからのライズボールは他でもよく見るネタだから、という理由で
特にこの漫画のパクリという扱いはされてなかったよ。
あのライズボールって振っても当たんない上に見逃すとストライクとられる
あれおかしいだろw
>>892 それはインスパイアしてるじゃなくて
インスパイアされてるだろ
なんかこの言葉変な使い方してる奴多いな
中学校程度の英語勉強してたら
違和感感じるはずなんだが
中学校程度の英語勉強してても
2chに慣れると違和感覚えなくなっちゃうもんなんだよ……。
ぶっちゃけ「あびる」とかと同程度の造語って認識でいいと思う。
ホークホッパーって名前が子供心にカコイイと思った。
最後のクソヤギにもらい泣きした奴いるだろ?
クソヤギのところもいいけど、ガラガラのスタンドが一気に埋まるところの方が泣けた。
最終話でミラクルの母さんが遠くから泣いてたが
その後ミラクルと母さんは再会したんだろうか?
あけましておめでとう。
あと100もないね。
少し気が早いけど次スレどうすんの?
どうせどっちも過疎ってるし、次スレ立てないで
サイファーのスレをかとうひろし総合にしちゃっていいと俺は思うけど。
じゃそれで
ここも、すっかり寂れちまったようだな・・・。
かわいそう
に・・・・・。
こんなに
あれち
まってよ。
はン!
同情をかってスレを盛り上げようってこんたんですかな。
ばかだぜあいつ。
誰も来やしないのによ…
だっけ?セリフうろ覚え。
A:け、警察に!!
校長:待ちなさい。
A:校長先生・・・・・。
校長:もう少し様子を見ましょう。
A:で、でも、このままじゃ・・・・。
校長:なぁに・・・、
肩の壊れた投手など、控えにまわせばすむことですから
校長残忍すぎww
912 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 10:43:22 ID:GyyeYdT0
漫画街のゾーン3話はまだかね?
913 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 13:14:19 ID:qJzTb9YA
コロコロの巻末の読者投稿で
「コケろ大空」
を投稿したのは俺
>>913 何年の何月号だそれ?
見覚えがあるような無い様な
915 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 15:07:03 ID:cNigbZG2
コゲろ!大空 じゃなかった?
はげろ!大空なら知ってる
大笑いした
どけよ!オラオラ
ってのもあったな。
ゾーン3話、原稿はもう渡したってさ。
今月中には見られそうみたいよ。
>>913 覚えてるぞ。面白くなかったが
こんな風にこけてるやつでしょ? 顔は斜め上向きで
↓
−O
┌┤ヽ
ノ
リア厨だが覚えている
ちょwwwなんか覚えてる
コロコロって何度か載ると何もらえるんだっけ?
負けたよ…
君達の起こした奇跡(ミラクル)には…
925 :
愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 08:19:48 ID:EqDkdMYJ
この前古本屋でワールドヒーローズの3巻だけ見付けた。
1、2もあれば買ったのに…
926 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 20:41:50 ID:WvbNoelU
「女の喘ぎ声」のテープを自分で自作録音した。
あ〜ん、、あ〜ん、、いいわ、、イク!
それを自分で聞いてセンズろうとしたが
オカマの喘ぎ声にしか聞こえなくて断念。
後日、そのテープを親に聞かれた。
ウェブ上で読んできた。
懐かしいな。消防当時読んでたよ。
最後の試合、スタンドが埋まるところでグッときた。
あと、レディ目立たないけど好き。
応援が来て、ミラクルが「あいつらっ」てかんじで微笑むとこなんか職人技だよな
かとうセンセ才能あるのにコロコロに飼い殺しされてる感
本人の意思でコロコロに載せてるだけ
児童漫画と少年漫画の中間のような位置にあると思う。かとう先生の漫画は。
子供向けの大人っぽい漫画を描ける人だから、
やっぱりコロコロ読者くらいの年齢の子供に読んでもらってこそ価値があるんじゃないかな。
931 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 19:03:21 ID:as7YSlIi
どっちつかずなんだよなw
でも今のジャンプでなら連載できんでない?
SFとかも描けるからもっとターゲットを絞って作り込めば
AKIRA級の名作が作れそうな予感
>コロコロ読者くらいの年齢の子供に読んでもらってこそ価値がある
これは言えてるかもしれん
本人がどう思ってるのかはわからんが
Web版の存在を知って一気に読んだ。
いいマンガだなあ。セリフとかたくさん覚えていたし。
不良たちが生きがいを見つけて頑張ってるマンガって熱いマンガ多いよね。
>>930>>932 自分はむしろ子供向けの漫画も読める大人がが読むのが一番面白いんじゃないかと思った。
他の作品はどうか知らんが大空は。
小学生が読むよりも子供や弟のコロコロを読んで「これ面白い」と思う大人が多そう。
というか自分がそうだった。
弟のコロコロ読んでレツゴなんかも好きだったが大空が特に面白いと感じた。
935 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 22:51:39 ID:KIq7V4rW
おいおい何か活気を帯びてきやがったなww
再版しないかな
前「駆けろ大空」で検索したら大空の復刻希望の署名?を
集めてるみたいなんを見付けたことがある。
復刊ドットコムじゃないかな
まあアレで望みがないようじゃ他でも無理っぽいけど・・・・
仮面ライダーは復刻されたけど人気があった作品なん?
子供のライダーが死んでえらく胸が痛かったんだが。
「仮面ライダー」てのが大きかったんじゃない?
疾風伝説のファンは少なそうだけど
仮面ライダー自体のファンはメチャクチャ多いだろうから、
それで採算が取れると思ったんじゃないかな。
復刊.comでの復刊は石ノ森章太郎の漫画家50周年企画かなんかじゃなかったっけか。
ボンボンのSD仮面ライダーも同時に復刊されてたから記念復刊だと思う。 投票も規定数には届いていなかったし
そういうことか。
あおきけいのマイティライダーズも確かに復刊されてたしね
うわーなつかしい。
読んでた当時はミラクルに惚れていたw
いきなり思い出したんだけどこの作者って
サッカーの川口能活の漫画描いてたよねえ?読切だけど。
「川口義勝物語」覚えてる。
確か前編後編だった。
川口が笑ってる!
>>943 名前だけ覚えてるな・・・
かとうせんせだったのかあの漫画・・・。
あれはよかったww
マリオさんテラカッコヨスwww
947 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 16:31:10 ID:H3yaYOxs
こんなスレがあったとは・・
早速ブクオフ行ったが無かったorz
ミラクルが世話になってる親戚の苗字が山田なようだが
これは一緒に住んでるだけで養子ではないってことか?
949 :
愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 14:43:49 ID:OFOGI2LA
950 :
山崎進:2006/03/03(金) 08:23:26 ID:???
これからも僕を応援してね(ハート)
鳥高の打順おしえてけれ
>>951 一番ショート川瀬道夫(カワセミ)
二番サード孔雀沢孝(クジャク)
三番キャッチャー森野福郎(フクロウ)
四番ピッチャー大鷹俊(タカ)
めんどくなったんで誰か五番以降頼む。
川瀬道夫
孔雀沢孝
森野福郎
大鷹俊
鶴田高一
隼直人
北燕進次
八鳥三郎
ペリー神崎
やっぱりペリー神崎だなw
漫画サロンの知名度低い名作を進めるスレかなんかで
意外と駆けろ大空が挙がってる。
本格野球漫画ではないがキャラ個性がいいしな
言い尽くされているがつくづくコロコロ向けではない
コロコロで「目指せ甲子園」って時点でどうかしてる
面白い漫画なんだから、ジャンプとかサンデーでやってりゃ良かったのに。
ジャンプでも合わんな。
サンデーでも微妙。
つーか少年月刊誌だったからこそのあのクオリティと考えるべき
コロコロに長し
ジャンプサンデーに短し
間をとって
マガジン で
ギャグ王だな
ファミ通ブロスだな
最終話で泣いたよ
スタンドが埋まるシーンが一番涙腺に来る
966 :
愛蔵版名無しさん:2006/03/27(月) 00:34:32 ID:K3Ph3fvw
これを見てた時はまだ小2か…(´・ω・`)ナツカシス
,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / / また次スレでね〜!
/ /\ | | | |/ /
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
/ / i :|: //:. ヽ
/ヽ ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l: __ノ
\ \_ { ,,,):::::l(,,.;;} .:|:.__冫´
/ `ー/ー┤:::l .:|
クジャクだっけ?あいつのダブルプレーに鳥肌立った
華麗なアクションシーンも描けるかとう先生って
コロコロなんかで収まる器とは思えなんだが
かとうひろしにはどの漫画雑誌が合うかなんて俺は分からないが
自分は当時コロコロしか買ってなかったから俺的にはコロコロで駆けろ大空やってて良かった。
もし他の雑誌だったらこの作品には出会えなかったかもしれない。
970 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/04(火) 17:40:58 ID:Wqvz/uYf
これの柵のしたからボールが飛んでくるとこからころころ買ってたような気がする。
結構最後のほうだな
972 :
愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 18:01:23 ID:UmplKOoj
「うわー!俺たちは甲子園に行くんだー!!」
バシッ
「ボール!フォアボール!」
こんなネタを考えたあの頃。
コロコロにかとう先生の読み切りでZ(ジーク)っいうのがあったね。
だれか覚えてる?
大空が終わってチョコボが始まる前の読みきりな
結構前にかとう氏のページで見られたな
>>974 少年の腕に変な生き物がくっついて不思議ワールド突入。
今は先生のページでみれないのかな。
ゾーン4話見に行くついでに確認してきたけど、普通に今も見れたよ。
「読みきり短編集」のところね。
どこで仕入れた知識か覚えてないんだけど、打者はキャッチャーの方を見てはいけないんじゃなかったか?
当時それが気になってた
実際のルールではどうだか知らないけど……
確かに。そういうルールがあったはず。
まあばれなきゃいいんだろ。
包帯巻いて投げんのも違反だしね。
まぁこういう細かいミスは大空に限らず野球漫画にはつきものだからしょうがない。
コロコロ発売前に編集がルール違反に気付いたみたいだけど
書き直す時間がないから「この漫画は現在の高校野球とは別のルールが使われています」
って最初のページに付け足したって聞いたことある。