「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
したたか君好きな人、語りましょう。
2愛蔵版名無しさん:02/09/27 20:01 ID:lGVpvBRA
休載する前の予告、
「したたか君が生徒会長に立候補?」
が気になってしょうがない。憶えている俺も俺だが。
3愛蔵版名無しさん:02/09/27 20:16 ID:PQhVMEIp
あの連載終了はホントに突然で、俺はかなりショックだった。完結した奇面組をまた
描くくらいならしたたか君の続きを描けと。(奇面組も好きだけどね)

でもジャンプの次回予告はいい加減だから、あてにならないかもね>生徒会長
4愛蔵版名無しさん:02/09/27 21:54 ID:MZEYsTa/
ここ見たら久しぶりに読みたくなった。
確か何冊かあったと思うが・・・。
5愛蔵版名無しさん:02/09/28 21:12 ID:???
>3
たしか腰が破壊されて終わったのかな・・・?

「体調が思わしくなく休載しますた」の告知を当時見た気がするが。
6愛蔵版名無しさん:02/09/29 00:14 ID:LoETBel6
そう。告知ページに殿様したたか君の絵があった気がする。俺は泣いた。
7愛蔵版名無しさん:02/09/29 04:07 ID:68XqOTWG
で、中途半端に終わったけど、コミックスには全話収録されてるの?
8愛蔵版名無しさん:02/09/29 04:29 ID:1MdfPQEp
事実上の最終回って校長の娘が転校してきた話だっけ?

コミックスは持ってないけど、ジャンプ連載当時の記憶を思い返してみた。
9愛蔵版名無しさん:02/09/29 04:37 ID:bmGcIc6s
体調不良はホントなのか?原稿落としたからジャンプに干されたかと思ってた。
10愛蔵版名無しさん:02/09/29 06:29 ID:???
腰が悪くなる→立てない→座れない→原稿描ける姿勢は全て不可能
→連載中断→漫画家休業
11愛蔵版名無しさん:02/09/29 10:13 ID:uEZASFr3
>7
多分。もしかしたらコミックスのページ数の都合ではしょられたのもあるかもしんない。でも
ワイド版でも変わってなかったからあれで全部だと思う。

>8
そう。新キャラ出してこれから…って感じだったのに…。

>9
さすがにそれはないでしょう。人気もあったはずだし。奇面組もドラゴンボールみたいに
ムリヤリ続いてたしね(タイムマシン使ったりして)。そのジャンプもさすがに病人にムリに
描かせることはしなかったんだと思われる。

でも今は鉛筆描きのゲンコーが載る時代だからね…。

>10
今でも腰は痛いらしい。月刊連載だから何とかやっていける…とか。したたか描いてる時は
相当辛かったみたいだよ。
12愛蔵版名無しさん:02/10/05 18:29 ID:???
ブックオフでしたたか君全巻揃えた!!
しかも、100円・状態良し!

今読み返して見ると、作者小学校をよく取材してるね
漏れの小学校とそっくりだったよ
13愛蔵版名無しさん:02/10/06 01:14 ID:jdNYTOlt
新沢のスゴイ所は「奇面組」であれだけキャラ(奇面組メンバー、唯ちゃん千絵ちゃん等)を
確立してんのに「したたか君」ではせいぜいしたたかと零が少しかぶるくらいで、あとは全員
全く違うキャラクターを使ってしかも面白い作品を作ってる所だと思う。

「下ネタを使わず純粋に笑いを取る」ってのはよく挙がるけど、この(上で挙げた)すごさは
「奇面組」しか読んでないにわかファンには分かるまい。
14愛蔵版名無しさん:02/10/07 00:20 ID:???
「したたか」君と「奇面組」、全巻持っていたが、
おもしろさで言えば、「3年」>「したたか」>「ハイスクール!」かなぁ。
15愛蔵版名無しさん:02/10/11 16:32 ID:???
地獄に落ちろ!

冥界へ去れ!
16愛蔵版名無しさん:02/10/22 21:26 ID:JBCSvHAx
したたか君ってすごくいい漫画だね。絵もいいし。
17:02/10/22 22:01 ID:???
しったか
18愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:10 ID:xGzcjFqF
地獄突き
19愛蔵版名無しさん:02/10/26 17:44 ID:EEA6gySg
したたか君のギャグで思いつくのは殆ど無いな・・・
20愛蔵版名無しさん:02/10/26 19:33 ID:kDcFII/J
したたかとコジローの喧嘩。
傍から見るとじゃれあってるようにしか見えんが
当人達の脳内だと凄くハイレベルな戦いになってるんだよな。
「地獄へ落ちろー!」「冥界へ去れっ!」とか(w
21愛蔵版名無しさん:02/10/26 19:51 ID:SseaSD1Q
立ち読みで全部よんだが
はじめの方の劇画調対決シーンはおもろいね
22愛蔵版名無しさん:02/10/27 00:11 ID:LTumS2qp
>>12
>漏れの小学校とそっくりだったよ

スゲェ学校だなw
23愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:45 ID:6Kd9bFCM
いけね!あいつ前に便所で溺れかけたんだ!
24愛蔵版名無しさん:02/10/27 04:06 ID:WJUde6+S
海タン ハアハア
25わすぁび:02/10/27 12:06 ID:QZSebpWF
マリックのテレポーテーションの寸劇最高です。
26愛蔵版名無しさん:02/10/27 14:14 ID:???
折れの中では世界唯一のポートボールまんがでつ。。。
27愛蔵版名無しさん:02/10/27 14:22 ID:???
「ギャア!手が冷たいよ」
ぼくは思わず泣きそおになりました。
28愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:13 ID:???
田舎編は結構好き。
29愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:16 ID:MmNlSTQ2
マ、マリックさん今のはもしや?
テレポーテーションですね
30愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:40 ID:???
腹減ったからラメーン食いたい・・・・
31愛蔵版名無しさん:02/10/28 01:59 ID:???
禁玉
321:02/10/28 02:16 ID:???
ネタスレになってしまった…(笑)。別にいいけど。これも一つの愛の形でしょう。
33愛蔵版名無しさん:02/10/28 02:28 ID:???
新沢先生は下ネタ・お下劣を控えたギャグが好きなのだが、
遠足の回で、転がったおむすびがウ○チにぶつかったオチはいただけなかった。
34愛蔵版名無しさん:02/10/28 03:17 ID:TNuZ8pKh
>>30
漏れはカーレライスを食いたい。つうか腹減った。
眠ろうにも眠れないし…鬱。
35愛蔵版名無しさん:02/10/28 18:45 ID:???
ちょっと前にテレビかなんかでチャハーンてネタ使われていたような
36しりとり:02/10/28 20:50 ID:kxxfFSsX
う「おなべ」
し「べんじょ!」
う「ヨット」
し「としま!」
う「マッチ」
し「チンポコ!」
う「コーラ」
し「らくだのももひき!」
う「キク」
し「食い逃げ!」
う「劇」
し「キンタマ!」
。。。。。。この先が思い出せない
37愛蔵版名無しさん:02/10/28 21:08 ID:sc1ljCEJ
>36
う「マヨネーズ」
し「ズロース!」
う「スカーフ!」
し「ふんどし!」
う「シカ!」
し「かんちょう!」
う「ウマ!」
し「マタズレ!」
う「レモン!あ、終わっちゃった!」

「マタズレ!」は笑った。それにしても無邪気な海ちゃんvv
38愛蔵版名無しさん:02/10/29 20:40 ID:???
コタローのせいで、したたかのボケが前振りみたいになったのが
したたか好きの俺にはちょっと残念だった。
39愛蔵版名無しさん:02/10/29 21:32 ID:???
ボケvsボケは難しいのだろう。
40愛蔵版名無しさん:02/10/29 21:34 ID:Am3XYHg8
池谷くんだいっ!
41愛蔵版名無しさん:02/10/29 22:00 ID:???
学芸会なら「超人サンダーマン」をやるべきです!
42愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:14 ID:???
池谷に粘着してた作者の意図が解らんかった。
一堂零のよーに色々変身した方が遥かにおもろい。
43愛蔵版名無しさん:02/10/30 01:10 ID:pKnGI1/A
ビクトル・ザンギエフです!

サルマン・ハシミコフです!
44名無しくん:02/10/30 10:17 ID:jKBSrLCG
校長「こ、これは何の騒ぎですか!?」
水越「やかましい!!」
校長「わぶっ!?」

関西娘をしたたかと本郷が家に送り届けた時、
『田所』という表札を見て二人が何かに気付きかけるのだが、
それまでの話で校長先生の姓が田所だと分かる回は無いですよね?
45わすぁび:02/10/30 23:41 ID:MBFLXDTg
AGE
46名無し:02/10/31 11:05 ID:6TijiEi+

連載当時は、海ちゃんが可愛くて仕方が無かったのだが、
今は和美ちゃんが好きでしょうがない。
47愛蔵版名無しさん:02/10/31 11:44 ID:GC9aF79Z
リアルタイムで進んでいるならしたたかもいい大人。
自分としてはしたたかは就職できず、仕方なく親父の冒険家業につきあって
こき使われているとか言う感じがしている。
48愛蔵版名無しさん:02/10/31 15:58 ID:???
成長したしたたかの体が
イメージの世界のようになっていたら違和感あるな。
北斗の拳のモヒカン雑魚みたいで怪しすぎ。
49愛蔵版名無しさん:02/10/31 16:59 ID:???
小学生の設定ではかなり無理があった。
でも中学だと奇面組とかぶりすぎるし。
50愛蔵版名無しさん:02/11/01 10:14 ID:T4V/9Zy3
いや、むしろ小学生の方が違和感がないかと。
あれで中学だったら奇面とかぶるし違和感もある。

当時、なんで月ジャンで連載しないんだろう、って思った。
51愛蔵版名無しさん:02/11/01 18:38 ID:RGMJYQH8
>>46
和美ってだれだ?
52わすぁび:02/11/02 18:57 ID:PK4yWpCm
互換の最後だよ。
53愛蔵版名無しさん:02/11/02 23:59 ID:fQBvlhXf
昨日,洗濯機で溺れたらしくって。。。
54愛蔵版名無しさん:02/11/03 01:47 ID:ErWefY4v
ボケ老人のやってる食堂のメニューで「ラメーン」「ビルー」っての
ワロタ
55愛蔵版名無しさん:02/11/03 20:35 ID:/rwD/ys3
54>
ちなみにうちの近くの文房具屋には「ワプーロリボン」というのがあった。
したたかとは関係ないだろうけど。
56愛蔵版名無しさん:02/11/04 23:06 ID:???
給食ネタが好きだ。
したたかの食べ方に感激。
57愛蔵版名無しさん:02/11/05 05:00 ID:tnshqT6B
さしみコンニャク一丁あがり
58愛蔵版名無しさん:02/11/05 23:17 ID:WVbsWegK
>>57
それ消防のころ図工の時間で真似しちまった・・・
59愛蔵版名無しさん:02/11/07 08:24 ID:KQFXu9tT
オクラホマミキサー
60わすぁび:02/11/08 19:07 ID:h3ubDV5C
あげ
61愛蔵版名無しさん:02/11/08 20:18 ID:3rZI6f+C
フッ‥『したたか』ごときで単独スレを立てるからこの有様よ。
1ヶ月以上経過しているのに、この程度のレスしかついてないのか。
無駄なカラあげなんぞせずに、素直にdat落ちしてしまえ。
わっはっは〜!
62わすぁび:02/11/08 22:11 ID:h3ubDV5C
>61
ありがとう、したたか君覚えててくれて(w
63愛蔵版名無しさん:02/11/09 00:25 ID:TwPsTaZo
ラメーン
64愛蔵版名無しさん:02/11/10 18:45 ID:???
>>61
まあ、人が居ないからしょうがないか。
65愛蔵版名無しさん:02/11/11 01:03 ID:QnZJ+/WO
ラメーン
66愛蔵版名無しさん:02/11/11 09:18 ID:xpFxb4+5
新沢基栄って腰痛めて休載後何やってるの?
新春特別号に剛君マンは数年書いてたのは覚えてるけど
67愛蔵版名無しさん:02/11/11 19:39 ID:???
コミック・フィギュア王→帰ってきたハイスクール!奇面組
→フラッシュ!奇面組。
じゃない?、6年間はなんもしとらんでしょ。
「したたか」ネタじゃないなスマソ
大気軒から来々軒は悲スィよ!
68愛蔵版名無しさん:02/11/12 16:30 ID:???
で、この漫画は「がきデカ」のパクリなワケ?
69愛蔵版名無しさん:02/11/13 00:45 ID:???
>>68
むしろ一堂零がガキ刑事ベース
70わすぁび:02/11/13 23:48 ID:Njfj4sln
もう、限界か。このスレ、100まで
無理?
71愛蔵版名無しさん:02/11/14 01:52 ID:GNXUA03w
>>70
無理っぽい。
このスレも腰痛に!
72愛蔵版名無しさん:02/11/14 05:39 ID:???
パパ父はいらんのかね?パパ父は?
ワロタ
73愛蔵版名無しさん:02/11/14 14:18 ID:tO2caRk7
最後にアゲ
74愛蔵版名無しさん:02/11/14 19:32 ID:???
したたかが給食盗んだ時、運搬用のエレベータ乗ってたけど
本当に乗った奴いる?
75新鱈墓栄:02/11/14 21:22 ID:71d3qi0w
カンペキ!




。。。。に変態ね
76愛蔵版名無しさん:02/11/14 21:31 ID:E9jyuOL9
正直奇面組より好き。
ほのぼのした所とか。

その分あの終わり方が残念。
この作家にしろ、富樫にしろ才能ある作家を潰した
編集がゆるせんくなるときがあるよ。
77愛蔵版名無しさん:02/11/16 17:45 ID:wvtpt8TP
頼むぜハゲチャビン
マ、マリックさん今のはもしや?
テレポーテーションですね
79愛蔵版名無しさん:02/11/18 22:52 ID:J7yT2pSW
関西人の女の子でた途端終わったね
夏休み編とか好きだったな
8046:02/11/19 09:16 ID:6sdX4bON
遅レス失礼。

>51
和美ちゃんとは、3巻での水越先生の実家編で登場する、
地元の小学生です。 健児という幼馴染みがいる。
二人とも、したたか達とは同級生。

>52
5巻の最後はミカちゃん。
81愛蔵版名無しさん:02/11/24 17:28 ID:???
げ、寂れてる・・・
82愛蔵版名無しさん:02/11/27 00:39 ID:DhR47bju
保守
83愛蔵版名無しさん:02/11/27 02:03 ID:???
おまえらは手がくさい!
84愛蔵版名無しさん:02/11/27 23:31 ID:DhR47bju
確かに精子臭いですが、何か?
85愛蔵版名無しさん:02/11/29 00:02 ID:EOjfJLjp
奇面組コスプレスレ、なんと二周年です。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/975332212/l50

86愛蔵版名無しさん:02/12/02 16:27 ID:vDaCFJQY
目安箱の話ワロタ

あ「したたか君はとてもいい子なのに
 皆に誤解されててかわいそうです」
全「えーーーっ!!」
し「やっぱ分かってくれてる人が居たんだー(ウルウル)
 あれ書いたの海ちゃんだよな!?」
コ・本「ちょっとその手紙見せて!」

『したたかへんは とてもいいこなのに
 みんなにごかいちれててかわいそうでや』

コ・本「お前の字じゃないか!」 パコン!

とか

し「本郷は校長室の湯のみにウンコを」
本「でたらめ書くなっ!」
87愛蔵版名無しさん:02/12/07 02:58 ID:hYmovLCh
地獄目!
地獄口!(ひゃ〜っはっはっはっバ〜カ!)
88愛蔵版名無しさん:02/12/07 03:13 ID:1bhoRBrk
さわやか
89愛蔵版名無しさん:02/12/07 03:17 ID:???
”北関東の虎”だっけ?
90愛蔵版名無しさん:02/12/07 03:26 ID:XsEPVC5b
このスレだけは「したたか君」を弔う為にも1000まで持続させよう。
連載中断dat落ち(・∀・)イクナイ
91本郷君が女子便所で裸踊り:02/12/07 14:00 ID:???
3巻p40の忘れ物グラフ。同じモノがうちの小学校にもあったよ。
自分も消防の時は忘れ物の王様で、しかも、もう一人忘れ物の多い奴がいて、
そいつと忘れ物王座を争ったという、まさにしたたか&コタローの間柄そのものだった。
さすがにあまり忘れ物が多すぎて、しまいには家にまで取りに行かされたがな(w
92愛蔵版名無しさん:02/12/12 09:13 ID:dI7QaP0f
わははバカよせっ冷たい!!
これが最後のセリフとは・・・
93愛蔵版名無しさん:02/12/17 23:20 ID:DNRCsu7Q
あげ
94愛蔵版名無しさん:02/12/19 02:31 ID:+LJmxzWM
したたか君が誘拐される話もあったね
95愛蔵版名無しさん:02/12/19 03:57 ID:fHK1cuv1
ロングヘアーで目がパッチリのしとやかお姉さんが好きでした。
96愛蔵版名無しさん :02/12/19 12:50 ID:???
>>58
のさしみコンニャクには激しく爆笑した記憶があるな。
97愛蔵版名無しさん:02/12/24 00:36 ID:0q4Tv7Ox
あげとこ
98愛蔵版名無しさん:02/12/24 00:48 ID:XcNgpPeW
したたか君は水を浴びて消え去りますた
99愛蔵版名無しさん:02/12/30 10:14 ID:ISvIOKgt
99age
100愛蔵版名無しさん:02/12/30 10:15 ID:ISvIOKgt
で、100。最後のセリフは「ゆ ゆるせよなっ
カンベンしてくれよっ」かな。5巻カバー裏の
101愛蔵版名無しさん:02/12/30 10:24 ID:ISvIOKgt
しかし、この人の髪の毛の色はどういう判断なんだろ。
海ちゃんとコタローはピンクなんだけど、カラーじゃないと
海ちゃん=トーン、コタロ=白でちがうんだよなぁ。
102愛蔵版名無しさん:03/01/01 17:16 ID:???
あけをめ
103愛蔵版名無しさん:03/01/04 20:34 ID:???
アゲトク
104愛蔵版名無しさん:03/01/09 01:13 ID:0rjwI6Ii
もうネタないよ
105愛蔵版名無しさん:03/01/10 01:00 ID:Q/sMtbSL
じゃあ本田原 海の魅力でも語るか〜!!
106 :03/01/10 23:44 ID:PQAt4/XZ
終了
107愛蔵版名無しさん:03/01/17 00:03 ID:???
フカーツあげ
108山崎渉:03/01/23 14:51 ID:???
(^^)
109 :03/01/27 23:32 ID:???
a
110山崎渉:03/01/28 18:17 ID:???
(^^)
111愛蔵版名無しさん:03/01/31 11:21 ID:???
遠足の回で、山賊みたいなセリフのしたたかの暴走ップリわらた。
112愛蔵版名無しさん:03/02/01 01:49 ID:???
本日、日本テレビとフジテレビで報道されました、京浜急行八丁畷駅万引き書店閉鎖問題でインターネットサイト2ちゃんね
るで話題が沸騰し、2月1日の午前10時30分に八丁畷駅にてOFF会をする運びとなっているようです。詳しくは
古書店へ本を買いに行くオフ■2冊目■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044016408/
を御参照ください。
どうやらフジテレビで万引き少年の父親が<本屋が閉鎖されて嬉しい>と発言したことが発端らしく犯罪者の父
親らしからぬ発言に抗議をするということです。

川崎市川崎区の古書店で同区内に住む中学3年の男子生徒(15)が万引きした後、近くの京浜急行踏切内で電車にはねられ死亡した事故で、警察に通
報した古書店に対し、「人殺し」「配慮が足りない」などと非難する電話やファクスが相次いで寄せられていたことが30日、わかった。ショックを受
けた店長の男性(44)は近く閉店する意向を漏らしており、店頭に謝罪文を張り出した。

一人でも多くの参加者を求めています。
同意のある方は2ちゃんねる他スレへコピペお願い致します。
113愛蔵版名無しさん:03/02/03 07:22 ID:ovS0Dhiu
本当に体悪くしてたんだな。当時は「またへんないいわけしてサボってんのか」
と思ったけど。もしくは原稿落として干されたのかと。
その後は年に一回くらい「豪くんマン」を細々と書く程度だったな。
114愛蔵版名無しさん:03/02/06 13:16 ID:???
一番ワラタのは、授業参観日の話。
したたかが大人に変装したやつ。
「よっ、元気でやっとるか」「あとで殺す」
の場面が妙にツボだった。
115愛蔵版名無しさん:03/02/09 12:03 ID:5fplOG2p
ageまっする。
「モク、アン、ハコ?」
116愛蔵版名無しさん:03/02/12 02:47 ID:vaT8U3RB
>>86
もくあんばこ?
117愛蔵版名無しさん:03/02/12 21:50 ID:Vf99w0fg
じゃあオレはラメーン
118愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:35 ID:???
アンタ、いつまで寝てんだいっ
119愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:37 ID:3Eitgr1I
とりあえずテスト
120愛蔵版名無しさん:03/02/13 23:20 ID:gUBHg1Eb
ジュスー
121愛蔵版名無しさん:03/02/14 19:12 ID:+u3ixctx
続きが読みたいage
122愛蔵版名無しさん:03/02/14 20:09 ID:???
大人になってから気付いたが、水越先生萌え。
123愛蔵版名無しさん:03/02/15 15:01 ID:???
いや、それよりも海ちゃんのお母さん激萌え
124愛蔵版名無しさん:03/02/15 23:23 ID:???
いや、それよりも海ちゃん烈萌え
125愛蔵版名無しさん:03/02/15 23:43 ID:???
しとやか姉さんだろ!これ最強。
126愛蔵版名無しさん:03/02/16 01:46 ID:???
おい、おまいら。
おちゃらかというツワモノはいないんですか?
127愛蔵版名無しさん:03/02/18 13:45 ID:5fCZOLjA
このスレまだあったのか
128愛蔵版名無しさん:03/02/19 07:15 ID:???
いやいやいや、やっぱり水越先生だろ。
自分の部屋の中でプールに入ったりプロレス雑誌を読んだりしているが
大人としてもしっかりほうだと思うし、一緒にやっていくには
良い楽しいパートナーになってくれそうじゃん?

とにかく俺が言いたいのは、矢奈センセイのネーミングは素晴らしいってこと。
129愛蔵版名無しさん:03/02/19 15:46 ID:5vkxN7lv
下の名前わるれた
130愛蔵版名無しさん:03/02/19 17:28 ID:???
さわやか兄さんの全裸を見てしまった
しとやか姉さんのリアクションに萌え。
131愛蔵版名無しさん:03/02/27 23:12 ID:HK5BeOal
あげ
132            :03/03/01 23:31 ID:lMZiryvS
132
133愛蔵版名無しさん:03/03/09 00:52 ID:xPlPF8Wd
豪クンマン
134愛蔵版名無しさん:03/03/09 07:09 ID:???
さすがにこやか
135愛蔵版名無しさん:03/03/15 22:09 ID:Wq1DWESQ
『知らないおじさんについていかないようにする』
海ちゃんの書初めだったと思うが・・・・・・記憶が無い。
136愛蔵版名無しさん:03/03/15 22:25 ID:???
弟の名前が思い出せない・・・
しとやか、したたか、あざやか、おちゃらか・・・ええと、あの気の弱い・・・

あああああっ!!だれか!だれかヘルプミー!!
137愛蔵版名無しさん:03/03/15 22:25 ID:Wq1DWESQ
>>136
おろそか、ですよ。
138愛蔵版名無しさん:03/03/16 22:06 ID:???
コタローだったっけ?
あの子のクリスマスケーキへんが好き。
メリークリスマスって感じで。
139136:03/03/16 22:54 ID:???
>137
遅くなったがサンクス。言われて納得。
140NHK:03/03/16 22:55 ID:0E6baQs7
大河ドラマの「武蔵」。
武蔵がまきを割るシーンで、ちゃんとしたたか君に載ってた
やり方でやっていた。
141愛蔵版名無しさん:03/03/17 23:34 ID:???
つまり「武蔵」の脚本家はしたたか君の読者、と。
142愛蔵版名無しさん:03/03/19 16:40 ID:Yev28DIN
age
143愛蔵版名無しさん:03/03/19 21:59 ID:???
>>140
佐々木コタローが出てくるしな。
144愛蔵版名無しさん:03/03/19 23:26 ID:???
間違いないなこれでw
145愛蔵版名無しさん:03/03/24 13:21 ID:5yLW+8DM
本スレ堕ちましたね
146愛蔵版名無しさん:03/03/24 17:05 ID:???
東京駅から東京タワーへ
【一般人】観光バス
【鉄オタ】都営三田線
【鉄ヲタ】東京タワーに行く理由が無い
147撃つ氏:03/03/24 17:05 ID:???
誤爆スマソ
148愛蔵版名無しさん:03/03/24 17:53 ID:???
>>146-147
唐突過ぎてワロタよ
149愛蔵版名無しさん:03/03/25 21:54 ID:???
あげ
150愛蔵版名無しさん:03/03/26 00:20 ID:???
151 :03/03/26 14:30 ID:aXv1f5Xy
あげ
152愛蔵版名無しさん:03/03/29 23:10 ID:mbbfVtrq
あげ
153sage:03/04/17 08:27 ID:Ir02E6lK
sage
154愛蔵版名無しさん:03/04/18 15:12 ID:???
>>141
その辺は演出の領分でしょう。
というか原作の井上雄彦が読んでたんでないかい。
155山崎渉:03/04/20 00:10 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
156愛蔵版名無しさん:03/04/24 02:32 ID:???
おお!こんなスレがあったとは
俺この漫画大好きだよ 
ホノボノ感とかいいよな〜  

ハァ〜あの頃に戻りたい
157愛蔵版名無しさん:03/04/24 02:35 ID:BLplmnT8
ということで あげ
158愛蔵版名無しさん:03/04/25 11:29 ID:vEBypCah
チャハーン
159愛蔵版名無しさん:03/05/02 17:26 ID:Ez+elYeS
カーレライス
age
160動画直リン:03/05/02 17:28 ID:36N4EcJY
161愛蔵版名無しさん:03/05/06 20:55 ID:9pD/O+3n
ホント完結した奇面組より
中途半端だったしたたか君こそ再開してほしかったなー
162愛蔵版名無しさん:03/05/06 23:07 ID:???
漏れは奇面のほうがいいです
163通りすがり:03/05/06 23:58 ID:IOkVuofc
なにげにしたたかってすげえよな。手刀で壁に穴あけられるし、顔立てとかできるし。
164愛蔵版名無しさん:03/05/07 01:44 ID:???
胴体より顔大きいし( `・ω・´)
165愛蔵版名無しさん:03/05/07 16:35 ID:DwcnAg8m
したたか君終了後ナントカジャンプの読みきりで書いてた探偵モノで
その探偵の助手を本郷君がやってたような気がするんだけど
あれが収録されてる単行本ってある?
あと週間ジャンプに載ったゴレンジャーみたいな学園モノのやつは?
166愛蔵版名無しさん:03/05/08 01:50 ID:???
>>165
「迷探偵天野ジャック」
で、確かに本郷君が助手やってる。

もう1つは
「学園救助隊キャラクター」

この2作だけが単行本未収録。
167愛蔵版名無しさん:03/05/08 03:05 ID:Zj9W7+XW
あぁぁ 続き読みてー
168愛蔵版名無しさん:03/05/08 16:22 ID:Dk+fNn59
月産13ページでもしんどい作者に対してそんな要望は酷w
169愛蔵版名無しさん:03/05/08 18:13 ID:???
月1で完結させて欲しいな
コミックスが1冊あたり12話か13話分だったから1年かけて
170愛蔵版名無しさん:03/05/09 03:30 ID:???
最近、BOOKOFFで立ち読みしてたけど、おもろいな。
小太郎の家悲惨過ぎてワラタ
171愛蔵版名無しさん:03/05/10 03:04 ID:cBeRzX8J
トイレで溺れた っていうの
オモクソワロタ
172愛蔵版名無しさん:03/05/10 18:27 ID:nh8eFNOf
皮ジャンの虎

ウタジャンの狼
173愛蔵版名無しさん:03/05/10 18:38 ID:9MxnB/gi
萌えキャラってのはもー今の漫画じゃ腐るほどあるが、
海ちゃんはその走りだったよ−な気がする。
それまでの漫画の女キャラは、気が強いかおしとやかかのどちらしかなく、
不思議系の女キャラは居なかったと思うので、初めて海ちゃんを見た時はずいぶん新鮮に写った。
174愛蔵版名無しさん:03/05/10 21:07 ID:yNNltMmA
あの終わり方は納得できねー!ツズキ書いてくれ
この漫画大好きなんだよ
175愛蔵版名無しさん:03/05/12 01:27 ID:ZrsRTrxy
復活祈願age
176愛蔵版名無しさん:03/05/16 00:09 ID:???
fw
177aaa:03/05/16 00:59 ID:K2OIc4JR
・地獄へ落ちろ!(したたか)
・冥界へ去れ!(こたろー)

うーん、
こたろーのセリフのほうがカッコいいなぁ。
178愛蔵版名無しさん:03/05/16 09:54 ID:czta8wjl
でもケンカのたびに「冥界」見たいな単語を連発する小学生は嫌だw
179愛蔵版名無しさん:03/05/17 01:54 ID:SywnBGuv
スカジャンと皮ジャンきてる時点で小学生離れしてる
180愛蔵版名無しさん:03/05/17 03:38 ID:BLTShkBO
今読むとポートボールとか懐かしいなぁ
181愛蔵版名無しさん:03/05/17 03:58 ID:PgetwuCt
作者って休んでる間やっぱり収入ゼロだったの?
182愛蔵版名無しさん:03/05/17 09:24 ID:???
>>181
既出のコミックの印税でウハウハ。
大手出版者の場合、1冊のコミックを増刷する度に200〜500万以上の印税が入るとか・・・
183aaa:03/05/20 01:21 ID:???
昨日実家に帰ったとき、したたか君もってかえってきました。。
読むのはヒサビサだなぁ。。
184愛蔵版名無しさん:03/05/20 01:27 ID:lkSNTVVa
俺も久々に読み返してみた。
ほのぼのしてていいね。
今の子供たちにはこういうのウケルのかなぁ
185愛蔵版名無しさん:03/05/20 01:28 ID:nkd92ucb
ビルー
186愛蔵版名無しさん:03/05/20 01:36 ID:???
ただいまのキラーカーン
187愛蔵版名無しさん:03/05/21 23:19 ID:0VywxFJS
地獄目
188愛蔵版名無しさん:03/05/23 23:19 ID:sKF1CQDf
でも心は天国さ
189愛蔵版名無しさん:03/05/26 00:28 ID:61HtQC5w
うぬぅ、変態・・・
190愛蔵版名無しさん:03/05/26 01:05 ID:gS12lcjb
いいよなぁ〜 この漫画
191愛蔵版名無しさん:03/05/26 01:16 ID:???
打ち切りになったときは泣きそうになったよ
192愛蔵版名無しさん:03/05/26 05:23 ID:???
おろそかの障子張り替えの場面をやけに覚えてる
見るたび笑ってたから
193山崎渉:03/05/28 10:14 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
194愛蔵版名無しさん:03/05/28 22:54 ID:m5vuVnBx
今晩はカレーみたいですね
195愛蔵版名無しさん:03/05/30 12:36 ID:3eCTwT85
誰かラメーンとかチャハーンとかあの中華料理屋のメニューを全部挙げられる人居る?
196愛蔵版名無しさん:03/05/30 12:44 ID:KaYnOQgy
>>195
カーレライスしたたかが頼んだっけ? 
197愛蔵版名無しさん:03/05/30 12:51 ID:???
親父がラメーン
198愛蔵版名無しさん:03/05/30 14:00 ID:6rjbZ1Kn
あのカレーうまそうだった。。。
199愛蔵版名無しさん:03/05/30 16:10 ID:P5A1uwzC
秘技、工具の舞!

海ちゃんのアニキ
200愛蔵版名無しさん:03/05/30 16:15 ID:???
海ちゃんの母ちゃんが美人なんだな。これが。
201愛蔵版名無しさん:03/05/30 16:20 ID:ZVNaAOxm
格闘ゲームにしてぇ
202愛蔵版名無しさん:03/05/30 16:31 ID:2aIORraS
今思ったけど海ちゃんて小倉優子に似てないか
203愛蔵版名無しさん:03/05/30 22:21 ID:ByfGX8jD
闘いの舞age
204愛蔵版名無しさん:03/06/01 22:23 ID:???
あげ
205愛蔵版名無しさん:03/06/03 12:58 ID:PUVEI5gO
そんなに大勢・・・駄目!
206愛蔵版名無しさん:03/06/03 14:14 ID:???
ゴキブリをいれて
「ハエならたまにはいっているんだけど」
うろ覚えでスマソ。
207愛蔵版名無しさん:03/06/05 03:03 ID:5M7VKK3d
古代さん家の恐竜君持ってる人いる?
208愛蔵版名無しさん:03/06/05 21:32 ID:???
挙手
「ミスター愛NG]が好き

ネットでもDLできるヤシ売ってたな
209愛蔵版名無しさん:03/06/07 10:07 ID:???
火中
210愛蔵版名無しさん:03/06/08 16:42 ID:???
>>202
似てるかも
211愛蔵版名無しさん:03/06/10 12:59 ID:cfn7xAzn
池谷君だい
212愛蔵版名無しさん:03/06/10 20:10 ID:???
一見して鬼面組の焼き直しっぽかったので読んでなかった気がする。
単行本買っときゃよかったな。
213愛蔵版名無しさん:03/06/10 21:03 ID:???
個人的には奇面より好きだな。
古本屋探せばけっこう置いてありますぜ。
214愛蔵版名無しさん:03/06/15 05:06 ID:aJYAYNAl
ポートボールの試合時のしたたか君のドリブル…ワロタ!
今日このスレ発見して五年振りくらいにコミック読みましたが…
したたか君最高っすね!
215愛蔵版名無しさん:03/06/15 09:47 ID:???
きめん組とは笑いの質が違うと思う
216愛蔵版名無しさん:03/06/15 22:55 ID:???
俺んちのどこかに全巻初版であるはず
217愛蔵版名無しさん:03/06/16 09:01 ID:0dquZjqB
結局コミックスて何巻まででてるんですか?五巻?
218愛蔵版名無しさん:03/06/16 20:05 ID:5uNtstul
気づいたら連載終了してた…
219愛蔵版名無しさん:03/06/17 04:44 ID:yPHWP9i4
君、そんなに筋肉だしちゃ針がささらないよ
220DCねったぁ:03/06/17 06:43 ID:???
>>217
正解です
セットがお得
221愛蔵版名無しさん:03/06/17 13:22 ID:mdciXDkF
>>195
玉子スプー
カーレライス
ラメーン
ミソラメーン
チャシーユメーン
中花ドン
勝ドン
チャハーン
ゴハーン
ビルー
サーイダ
222愛蔵版名無しさん:03/06/17 17:39 ID:saCCvau6
アタイこそが 222げとー     
223愛蔵版名無しさん:03/06/18 02:23 ID:EOCwe7dH
僕はしたたかではありません!
サイキックエンターティナーMrマリックです!
224愛蔵版名無しさん:03/06/18 02:25 ID:???
だああっ
225愛蔵版名無しさん:03/06/18 03:15 ID:T5HNBaBZ
や、野郎!

野郎じゃない
226愛蔵版名無しさん:03/06/18 21:23 ID:???
ホント、したたか君を再開して欲しい…
でも今更あのノリでは描けないだろうな…
227愛蔵版名無しさん:03/06/18 22:56 ID:???
>221
半角で書くと笑えるな
228愛蔵版名無しさん:03/06/18 23:09 ID:???
受難続きの校長萌え
229愛蔵版名無しさん:03/06/19 10:55 ID:ploTg+3K
>>221
ミソラメーン
ってかっこいいなw
230愛蔵版名無しさん:03/06/19 12:25 ID:D3h2gc3k
>>223
マリックさん
い、今のはもしや・・・
231愛蔵版名無しさん:03/06/19 13:13 ID:???
手力です
232愛蔵版名無しさん:03/06/19 18:55 ID:uY2tAL8e
超人サンダ−マンをやるべきです!!
233愛蔵版名無しさん:03/06/21 16:52 ID:0+lIbty9
ヘンペー胸鈴木萌え
234愛蔵版名無しさん:03/06/21 22:05 ID:2uoB1TfE
アタイこそが 234げとー        
235愛蔵版名無しさん:03/06/22 02:29 ID:amb10Ktl
2巻の誘拐のやつ 結構好き
親父と犯人のやりとり おもしろすぎ!
236愛蔵版名無しさん:03/06/23 23:15 ID:???
しとやか姉さんって何歳なんだろね?
237愛蔵版名無しさん:03/06/24 02:43 ID:???
19歳って設定だたよ。
ハァハァ(´д`;)
238愛蔵版名無しさん:03/06/24 19:36 ID:DOiwL/fa
しとやか姉さんとおちゃらかって
めちゃくちゃ歳離れてるね
239愛蔵版名無しさん:03/06/24 21:13 ID:zX1Ha9SC
>230
テレポーテーションですね
240愛蔵版名無しさん:03/06/24 21:39 ID:???
>>238
おちゃらか4才だから15才差か・・・
あさはか父ちゃんやるなぁ
241愛蔵版名無しさん:03/06/24 22:13 ID:+5w3tPSe
>>240
なんせ冒険家だから。
帰ってくるたびにハアハアしてるんだよ
船乗りと一緒だな
242愛蔵版名無しさん:03/06/24 22:28 ID:???
19歳であんなに所帯じみて落ち着いた女性・・・
いいですなぁ。
何気に一番の萌えキャラは、しとやか姉さんだな。
243愛蔵版名無しさん:03/06/24 22:55 ID:???
おまいら田舎編に出てくる和美タンを忘れてないか
244愛蔵版名無しさん:03/06/24 23:34 ID:+0VNOUIN
忘れてる
245愛蔵版名無しさん:03/06/25 01:13 ID:FNXi7stF
しとやか姉さんと海ちゃん人気ですねぇ〜
男キャラでは誰が人気なんでしょうか??私は早川君萌えでしたけどねぇ〜
246_:03/06/25 01:16 ID:???
247愛蔵版名無しさん:03/06/25 01:43 ID:???
しとやか姉ちゃんが19歳ってどこに書いてある?
全巻もってるけど見つからん
248愛蔵版名無しさん:03/06/25 02:18 ID:jwA3lqFC
しとやか まじでイイな
249愛蔵版名無しさん:03/06/25 04:55 ID:???
>>247
確かにどこにも書いてないな

しかしあさはか父ちゃんが40歳で
「20年前に学生ケコーン」とかいう記述はあったから
やっぱりそのくらいの年ではないかと

>>241
母ちゃんも冒険家だから旅先でハァハァしてると思われw
250愛蔵版名無しさん:03/06/27 18:19 ID:vGAzDXD7
>>245
コタローのオヤジとか・・・
251愛蔵版名無しさん:03/06/27 19:48 ID:???
小林がけっこうやな奴だったよな
252愛蔵版名無しさん:03/06/27 23:29 ID:???
3年1組担任 矢奈 完司
253愛蔵版名無しさん:03/06/27 23:41 ID:???
普通にいそうな名前だよな
つか、こいつだけ奇面組キャラの名前のパターンじゃない?
254愛蔵版名無しさん:03/06/28 03:29 ID:???
>>240
間に兄弟がいるんだから15歳差というのはおかしい
というのは釣られているのだろうか。
続きを書いて欲しいとは言わないが、最終回っぽい話が欲しい。
255愛蔵版名無しさん:03/06/28 15:26 ID:CEHMPw2U
>>254
なんかおかしいか?
256愛蔵版名無しさん:03/06/28 16:11 ID:abzLaYw3
んにゃ、おかしくないよ
257ジョニー ◆zrFzoDhXdI :03/06/28 22:13 ID:???
おぉう!
したたかくんスレハケーン
小学生の時はまりました。
自分はリレーの話?が一番好きだった。

ずいぶん前に古本屋に売ってしまったけど、
また読みたくなってきた。
ブクオフにでも探しに逝ってみよう。
258愛蔵版名無しさん:03/06/28 23:19 ID:???
したたか君登場人物リスト(名前あり)

流石したたか、流石あざやか、流石しとやか、流石おちゃらか、流石おろそか、流石あさはか
流石さわやか
水越けいこ、水越光一

本郷勇一
大貫アキラ
斉藤つとむ
本田原海、本田原空
ゲン、ヤス
佐々木コタロー
小林、鈴木、早川、高橋
小堺ミカ
安達さん、上田君

矢奈完司

犬塚氏
薬師丸小百合
田中和美、健児
ゴリライモ
玉五郎

主要な人物でも、名前が不祥な人も結構いたな。
259愛蔵版名無しさん:03/06/29 11:52 ID:???
こ、これは…こんなマイナーで古い漫画にレスが259も付くとは…

とりあえずラメーン。
260愛蔵版名無しさん:03/06/29 13:47 ID:hEcP1w9s
チャハーンとは先見の明があったな
261愛蔵版名無しさん:03/06/29 23:03 ID:3VoXaZKH
>254
あまり知られてはいないが、大空翼には18歳下の弟がいるぞ。
262愛蔵版名無しさん:03/06/30 05:01 ID:???
遠洋の船乗りは

あまり家に帰れないそうだから

ほら、もう父さん、久しぶりすぎちゃって

ねぇ・・・
263愛蔵版名無しさん:03/06/30 12:52 ID:H5ySGxKM
北極拳、蜂の巣地獄!!!!
264愛蔵版名無しさん:03/07/04 23:59 ID:yZcJsy2G
ジュスー
265愛蔵版名無しさん:03/07/05 02:46 ID:???
必殺 工具の舞い!!
266愛蔵版名無しさん:03/07/06 07:09 ID:eAQa7Oa2
「さしみコンニャク一丁上がり!」は
漫画史上に残る名言だと思うんだが。
死ぬまで覚えてそうだ。
267愛蔵版名無しさん:03/07/06 23:10 ID:???
>>266
何の話?
268愛蔵版名無しさん:03/07/07 00:10 ID:BfuV9ERB
>>267
粘土っしょ
俺も消防ん時、真似しようとしたなー
269愛蔵版名無しさん:03/07/07 00:58 ID:???
>>268
思い出した。
粘土のしたたかの頭がつぶれるんだよね
270愛蔵版名無しさん:03/07/07 01:29 ID:CnuwmEaM
うわあ究極生物だあ
ぶわさぶわさ

に激しくワラタ
奇面組のとき見られた言い訳がましい態度もなくなってたし
したたか君のときが新沢的に最高の状態だったと思う
271愛蔵版名無しさん:03/07/07 02:55 ID:???
注射の回のコタローがおもしろい。
「何しやがんでぇ きさま!」
272愛蔵版名無しさん:03/07/07 09:40 ID:???
ビクトル・ザンギエフです
273愛蔵版名無しさん:03/07/07 22:19 ID:wC52nyID
犬かきと違わい!
狼かきでい!!
274愛蔵版名無しさん:03/07/07 22:30 ID:???
サルマン・ハシミコフです
275愛蔵版名無しさん:03/07/09 12:43 ID:TK85DOsp
餅つきの回もスキだ。
276愛蔵版名無しさん:03/07/11 20:04 ID:evWAnw77
チャハーンage
277山崎 渉:03/07/12 08:38 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
278愛蔵版名無しさん:03/07/13 02:50 ID:qv//7cfy
しとやか姉さん萌えー
279愛蔵版名無しさん:03/07/13 10:31 ID:???
一堂霧の髪型を変えると、しとやか姉さんになる気がした。
280愛蔵版名無しさん:03/07/13 11:00 ID:TrMW4DH7
新沢氏の描く女キャラの大半が髪型以外は同じ顔と思われ
281愛蔵版名無しさん:03/07/13 11:59 ID:oiSbloPW
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
282愛蔵版名無しさん:03/07/14 20:02 ID:NHm2rDug
「したたか君」マジで面白いと思うんだけど
新沢せんせは「奇面組」も良いが、この作品にケリをつけれ。

人気がなくて終わったんじゃないということを忘れずに。

ということでサイーダ
283愛蔵版名無しさん:03/07/14 23:30 ID:uGc+i419
>>282
しかし知名度もなく
もはや新沢氏にやる気なさそうなので




無理
284愛蔵版名無しさん:03/07/15 00:10 ID:???
これジャンプで何番目くらいの人気だった?
285山崎 渉:03/07/15 08:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
286愛蔵版名無しさん:03/07/16 05:07 ID:???
確か腰痛が悪化してやめたんじゃなかったっけ。
下がり過ぎなのであげ
287愛蔵版名無しさん:03/07/16 05:11 ID:???
俺は小林の時計が盗まれるのが好きだったな
したたかのはじけっぷりが。
あとは夏休み編も。
288愛蔵版名無しさん:03/07/16 05:39 ID:???
>>284
中ぐらい
悪くなかった

>>286
そう
腰痛の悪化
以降、病院通いのつらい日々

>>287
はなしのひとつひとつが丁寧でおもしろかった
奇面組の時は忙しすぎて、じっくり腰を据えられなかったかと
そういう意味では、したたか君は落ち着いて描けたのでせう
289愛蔵版名無しさん:03/07/16 22:41 ID:Wgydx5q2
蜂の巣地獄〜〜〜〜〜〜〜!!


スターン ←このときのポーズ好きだった。
290愛蔵版名無しさん:03/07/16 22:44 ID:trkOlfOR
っていうか

この漫画今のジャンプ漫画のどれよりも面白い
291愛蔵版名無しさん:03/07/16 22:46 ID:D/sYaZJg
http://www.k-514.com/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
292わむて ◆WAMUTEuPBU :03/07/16 22:47 ID:P6JtB7l3


_ , '⌒ ⌒\   _
\\ ノ// ヘヘ、‐ '´    ヽ-, 
 '(○) |||)、  i レノノ))) \
  ' 'へ゛ーノ  人il.- _ -ノ人 
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  むゅー
    |  ー−− く/__|〉
    |__|    し'ノ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ
    |__|_|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||   <わむてを飼いたいんですが!
    |__|__|    \________
    | \\
293愛蔵版名無しさん:03/07/16 22:51 ID:H3nncSJH
294愛蔵版名無しさん:03/07/17 21:35 ID:V/dxt6Hr
今のジャンプ本気で面白くない
295愛蔵版名無しさん:03/07/17 22:16 ID:???
>>294
大分同意
大人になったってことだろう・・・
296愛蔵版名無しさん:03/07/18 00:04 ID:wBGZOBhV
いや、明らかに質の低下が原因だろう。

ハンタの例をあげるまでも無く、読切陣の酷さや、
ヒカ碁やルーキーズ等、明らかに不可解な打ち切り等、例をあげればきりが無い。
297愛蔵版名無しさん:03/07/18 01:12 ID:???
>>296
ルーキーズは作者の体調不良でしょ?

確かに時代の変化ではすまされない程の質の低下ではあるな
70年代後半〜90年代前半までは概ね楽しめたのにここ数年で一気にレベルダウンしてる
298天狗の尾田も気に食わんが:03/07/18 02:33 ID:???
端的ではあるが。。。

たけしのしまぶーの逮捕
これが現状の体たらくをあらわしてる
299愛蔵版名無しさん:03/07/18 03:52 ID:???
尾田が逮捕されてたら・・・

非常に嬉しかったのに
300愛蔵版名無しさん:03/07/18 09:44 ID:???
「あっ、なだれだ!」
ぼくはいっしゅん心臓がとまりそおになりました。
301愛蔵版名無しさん:03/07/18 13:47 ID:???
ギャアつめたいよ
302愛蔵版名無しさん:03/07/18 17:28 ID:tNz2pC9H
ぼくは思わず泣きそおになりました。
303愛蔵版名無しさん:03/07/19 22:47 ID:???
>>297
ルーキーズの作者体調不良は表向きの理由
同じ時期の、碁やジョジョの不可解な終わり方をみれば
森田は「やむなく」連載を中断とみて間違いない

多分、週ジャンには復帰しないと思う。sage
304愛蔵版名無しさん:03/07/21 23:55 ID:2P80H5Cc
奇面パチンコやった香具師いる?
305愛蔵版名無しさん:03/07/25 05:16 ID:???
ギャグマンガでは一番好き
1巻の池谷君には笑わせてもらった
306愛蔵版名無しさん:03/07/26 21:41 ID:???
保守
307愛蔵版名無しさん:03/07/27 01:18 ID:0w+lMuGS
東京都如何妨市AGE
308愛蔵版名無しさん:03/07/27 01:24 ID:0w+lMuGS
>>307訂正
東京都如何彷市AGE
309愛蔵版名無しさん:03/07/27 01:33 ID:C9AUXMTT
妄想オナニーって怖いね。
勝手に連載休止の理由を変えないでくれ。
310愛蔵版名無しさん:03/07/27 02:15 ID:???
俺は海ちゃんのブルマー姿でオナニーしたぜ
311愛蔵版名無しさん:03/07/27 03:30 ID:1mFsNVV0
ジャンプの購買層を思いっきり低年齢化して、
中学生以上高校生以内向けのジャンプでも創刊するんじゃないのかねえ>ガキっぽく無い漫画の突然休止

連載休止させられてんのは昔から実績のある作家ばかりだから、休暇を与えて1年後くらいにどかーんと
一斉に新雑誌で連載を開始すると見た。
その新しいジャンプは、まあ既にヤンジャンってのがある以上、ヤンジャンよりももうちょいオタク色を
強くしてアフタヌーン系の読者を引き込んである程度の固定客を見こんだ上で、かつバンチの例を取って
ジャンプ黄金期のテイストを復活させた雑誌になるんだろうな。




なんて妄想してハァハァしてみる。
312愛蔵版名無しさん:03/07/27 10:00 ID:???
>309
するってえとあれか?君にとってはヒカ碁も円満終了なわけだ?

と釣られてみる。

妄想と言われてはしゃあないけど、森田の中断理由は前後のジャンプの状況から見ても、
どう考えても病気じゃないダロ。
313愛蔵版名無しさん:03/07/27 14:20 ID:n1S62WtI
関係ない話はやめようぜ
314愛蔵版名無しさん:03/07/27 19:34 ID:???
やはりギャグ漫画の宿命か1巻にくらべ5巻は詰まんなくなってる。
1、2巻は腹を抱えて笑えるのに。。。
315愛蔵版名無しさん:03/07/27 19:55 ID:WQfrnjdi
2巻の野球のノックの所でコタローが
顔面にボールうけてる絵が好きだ
316愛蔵版名無しさん:03/07/27 20:14 ID:???
5巻の新キャラうざくなかった?
317愛蔵版名無しさん:03/07/28 01:36 ID:O+3VUiVF

地獄へ落ちろ
 冥界へ去れ
318愛蔵版名無しさん:03/07/28 16:35 ID:???
やっぱ人気あるんだなしたたか君
俺はアニキが集めてたから俺読んでる、今高校1年
この年で奇面組、ニクメン、聖矢を全部持ってるやつは誰一人いない
今の漫画とは比べ物にならないくらいにおもしろい
ワンピース?あのころの漫画に比べたら何かが違う

したたか君今もう一回6巻?7巻?を出せば結構良いと思うんだけどな・・・・
319愛蔵版名無しさん:03/07/28 23:35 ID:ZpH3e86B
時期的に見て「冥界」と言う単語はバスタードから取ったのだろうか
(とても新沢語録にあるとは思えん)w
320愛蔵版名無しさん:03/07/29 01:05 ID:???
>>318
今のワンピースは作者の驕りたかぶりが顕著に出てきて
正直、連載開始のころの面白さはなくなりつつある

金が面白いように入ってくる現状が人をダメにしていくのだろう
321愛蔵版名無しさん:03/07/29 01:16 ID:???
どんな漫画でも売れすぎるとつまらなくなるのは俺だけか・・・?
322愛蔵版名無しさん:03/07/29 09:56 ID:???
>>320
漫画の面白さは作家の自己顕示欲を満たすことで実現されるらしいが、
自己顕示欲ってのはそこそこ売れてくると大してモチベーションにならない。
そこで次は金のために頑張るのだが、これまた売れてくるとまたまた大したモチベーションにならない。

結局漫画家は、次は恋人の為、嫁さんのため、家族の為といった、次々と新たなモチベーションを見つけられる人か、
ガンガン売れてきてもデビュー前の自己顕示欲を未だ堅持できている人以外でなければ、数年で必ず腐ってくるもの、らしい。
323愛蔵版名無しさん:03/07/29 13:08 ID:???
まあ金はあるんだから本人がそう望めば仕方ないことかもな
常にその道を極めようとしてるストイックな職人肌でないと描きつづけられない、が
そういった漫画家は大抵メディア露出が極端に少ないので真意はわからない
324愛蔵版名無しさん:03/07/29 17:51 ID:???
サルマン・ハシミコフです
325愛蔵版名無しさん:03/07/30 23:11 ID:???
ハシミコフ>シコルスキー>ガーレン>タクタロフ
326愛蔵版名無しさん:03/07/31 00:18 ID:???
俺はあの魔リックさん、あれはもしや・・・
テレポーテーションですね
のネタが最高に笑ったよ
327愛蔵版名無しさん:03/07/31 00:47 ID:???
ビクトル・ザンギエフです
328山崎 渉:03/08/02 00:46 ID:???
(^^)
329976:03/08/03 23:54 ID:???
ホhス
330愛蔵版名無しさん:03/08/04 07:57 ID:???
とにかくパチは止めなされ。
それでなくてもあーた、最近変なことばかり金使ってるのに。

331愛蔵版名無しさん:03/08/04 19:54 ID:???
>>303
の再登場をきぼんぬ。
モ舞の意見が聞きたい。
332愛蔵版名無しさん:03/08/04 23:35 ID:xFyZmrSu
出てこなくていいよ
違うスレでやってくれ
333303代理:03/08/04 23:54 ID:???
俺のミスだ。モウコネエヨ
334愛蔵版名無しさん:03/08/05 00:30 ID:yqXnXkUa
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
335愛蔵版名無しさん:03/08/05 01:23 ID:???
ルーキーズ

華麗に再開
336愛蔵版名無しさん:03/08/06 01:23 ID:???
明らかにすれ違いだけど
したたかの作者ってガンガンでフラッシュ鬼面組って漫画を連載してるんだね。
今日、コンビニでその雑誌を見てぶった曲げた。

ガンガンに堕ちたか。
337愛蔵版名無しさん:03/08/07 00:14 ID:???
そう言うのはスレ違いとは言わない。確信犯だろ。
338愛蔵版名無しさん:03/08/07 00:24 ID:???
スレ違いの純情
339愛蔵版名無しさん:03/08/07 01:46 ID:???
したたか君、せめてきちんと終わらせて欲しかったな。
新沢さん最終回とか考えるの苦手なのかな・・・奇面組の例もあるし
340愛蔵版名無しさん:03/08/07 06:29 ID:???
マジ病気だろ
341( `.∀´):03/08/10 03:40 ID:???
>>336
ジャンプも昔からみれば見る影もなくなった罠。
342愛蔵版名無しさん:03/08/11 00:55 ID:???
昔からっていうか、前の編集長が急死した後は特に酷い。
343愛蔵版名無しさん:03/08/11 01:22 ID:???
うん

現役ジャンプ読者だけど
かなりひどいレベルにまで落ちてる
ワ○ピースとかワン○ースとかワンピ○スとか
344愛蔵版名無しさん:03/08/11 20:46 ID:74hJ4HEr
ガンガンも昔は少年誌だったが
今は萌漫画が売れる同人誌に
345愛蔵版名無しさん:03/08/11 22:08 ID:YiYAhM0v
消防の頃これが一番楽しみで近所の駄菓子屋でジャンプ買いにいった覚えがある
(ジャンプ買った時期もここくらい)
今、24になりますが古本で見付けてまた買って読んでます
(奇面組はもちろん、フラッシュも読んでます)
やっぱ面白いやコレ
346山崎 渉:03/08/15 11:40 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
347愛蔵版名無しさん:03/08/16 23:40 ID:???
はage
348愛蔵版名無しさん:03/08/16 23:46 ID:???
普通にかなり面白かったけど・・・
これ何年ごろの漫画だっけ?
349愛蔵版名無しさん:03/08/17 01:01 ID:???
>>348
平成のはじめ頃だったと思う
350愛蔵版名無しさん:03/08/17 01:17 ID:???
したたか君、ワイド版出てたんだね・・・
古本屋で見つけて驚いた
351愛蔵版名無しさん:03/08/21 16:04 ID:uCHLibrK
消防の時、ジャンプの懸賞で
したたか君の時計が当たったよ
なんか、むなしかった・・・  
352愛蔵版名無しさん:03/08/22 01:41 ID:???
>>351
おいらは
にわのまことのザ・モモタロウのテレカが当たったことあるよ(´・ω・`)
353愛蔵版名無しさん:03/08/22 23:37 ID:???
俺はろくでなしBLUESのポスター(1巻表紙の奴)
取っておけばよかった
354愛蔵版名無しさん:03/08/27 00:05 ID:???
あれも
ダメ
これも
ダメ
355愛蔵版名無しさん:03/08/29 07:29 ID:???
あげ
356愛蔵版名無しさん:03/08/30 00:25 ID:???
そろそろネタ切れぽ
357愛蔵版名無しさん:03/08/30 10:58 ID:???
昨夜にわのまことの夢見たよw
358おめでとう。当選しました。:03/08/30 23:40 ID:???
無作為クリックしてここにキタ。
記念パピコ。

359愛蔵版名無しさん:03/08/31 02:32 ID:???
>>358
いらっしゃい

>>357
おめでとお
360愛蔵版名無しさん:03/08/31 03:28 ID:???
これが好きだったんだよ。仲間がいてうれしい。
「奇面組よりしたたか君が好き!」って言ったら、周りに
「それはキン肉マンよりゆうれい小僧が好きって言ってるのと同じだぞ」と言われて困った。
面白いよ。田舎編なんか作者が楽しんで描いてそうで見てて幸せだった。
361愛蔵版名無しさん:03/09/01 01:14 ID:???
運動会の話面白かったな〜
362愛蔵版名無しさん:03/09/05 22:15 ID:???
田舎編といえば奇面組にもあったけど、したたかの方が好きやなぁ。
363愛蔵版名無しさん:03/09/06 08:07 ID:???
この人、昆虫はかなり気合い入れて描くよね
364愛蔵版名無しさん:03/09/07 00:14 ID:oAsawQtE
あとライディーンも
365愛蔵版名無しさん:03/09/07 16:46 ID:vMXvb425
どんな話か忘れたけど 
テーブルの下に落ちた物拾おうとして
したたか君が海ちゃんのスカートの中観てしまったシーンがあったけど、
あれが新沢氏の漫画 唯一のお色気シーンだったのかも
366愛蔵版名無しさん:03/09/07 16:57 ID:???
こたつにもぐる話じゃないか?
367愛蔵版名無しさん:03/09/07 16:57 ID:???
北海道から来た従兄弟の兄ちゃんの風呂上りのシーンはどうか?
368愛蔵版名無しさん:03/09/07 20:14 ID:???
>>366
こたつだね
二人で宿題とかの話だったと思う
369365:03/09/07 20:36 ID:vMXvb425
>366,>368

うろ覚え故 スマソ
370愛蔵版名無しさん:03/09/08 00:35 ID:???
スカートの中が見えそうてとこやね

少しやらしかったけど
あせりまくりな、したたか君と
あくまでマイペースで純粋ニコニコの海ちゃんとで
笑えたす
371愛蔵版名無しさん:03/09/09 01:41 ID:???
小林もやな奴だけど
本郷の父ちゃんこそやな奴だ
372SAGE:03/09/10 21:06 ID:???
小学生版奇面組だAGE
373愛蔵版名無しさん:03/09/13 15:06 ID:6vie0+sa
したたか君は今思えば奇面組の主人公一堂零の小学生時代を思い起こさせる漫画だと思う。
零は小学生時代はしたたか見たいなガキだったのかも…
374愛蔵版名無しさん:03/09/14 01:29 ID:???
しかし零さんは拳法マニアではなさそうだし、
雰囲気が違う気がする
375愛蔵版名無しさん:03/09/14 20:20 ID:???
>>374
確かに雰囲気こそ違えど自分の変態技で試練を乗り切るという流れは共通するものがある。
376愛蔵版名無しさん:03/09/18 21:21 ID:jVukwJp8
やっぱこいつの名前を漢字で書くと

流石強

になるのだろうか
377愛蔵版名無しさん:03/09/18 21:41 ID:???
強か
378愛蔵版名無しさん:03/09/26 00:28 ID:???
淑やか
379愛蔵版名無しさん:03/09/26 05:56 ID:1Y0pKoT8
>>2
に、ドハマリして笑った(w)
涙が出た。君面白すぎ。

「一理ある。でも、百理無い」って、セリフがなぜか強烈に覚えている。
380愛蔵版名無しさん:03/09/26 13:27 ID:Hp3S7Qj0
小1の息子に見せたら気に入って何回も読んでる…
コタローがスイカの種を目から出すシーンが最高らしい。
381愛蔵版名無しさん:03/09/26 21:46 ID:EIB6I/6y
コタローは不憫でかわいいなあ。
382愛蔵版名無しさん:03/09/26 22:29 ID:???
クリスマスの回のコタロー萌え
3831:03/10/01 17:36 ID:Wp0aFUd3
おかげさまでこのスレも一周年を迎えることができました。これからもまったりもっさりと
このスレを盛り上げていきましょう。

このペースだと、1000行くのにあと一年半くらいかかるな…。
384愛蔵版名無しさん:03/10/01 18:59 ID:???
したたか最高じゃん。
後10巻くらいは読みたかったのに。
385愛蔵版名無しさん:03/10/01 23:32 ID:???
フラッシュ!したたか君として復活するのを待ちませう
386愛蔵版名無しさん:03/10/02 07:52 ID:???
みんなでアンケート送りまくるとか?
387愛蔵版名無しさん:03/10/06 13:32 ID:???
コタローが盆栽ツリーとかを便所に捨てるシーンは
一人で爆笑してたな
388愛蔵版名無しさん:03/10/12 02:40 ID:j/9nnRQt
つとむ
389愛蔵版名無しさん:03/10/20 14:50 ID:oXWc8gqS
したたか君サイコー!!
390愛蔵版名無しさん:03/10/20 16:14 ID:???
ゴタゴタ言ってんじゃねーよ
おまいらなんか したたか君の風邪菌が入った給食を食ってろっての
391愛蔵版名無しさん:03/10/20 17:48 ID:???
したたか君はワイルドな食べ方するから近くで食べれば自然に入ってきます
392愛蔵版名無しさん:03/10/23 07:18 ID:GkPnPWGy
ホントに奇面組より面白いかもしれないな・・・
393愛蔵版名無しさん:03/10/23 13:32 ID:???
誘拐の電話のやり取り
川での魚の捕まえ方
小太郎の家の特製クリスマスケーキ

子供心をくすぐる笑いのセンス抜群やんけ
394愛蔵版名無しさん:03/10/23 13:59 ID:l+bVJLQM
誘拐の電話はマジウケル
395愛蔵版名無しさん:03/10/23 23:04 ID:???
Mrマリックネタも時代を感じてしまうけど
笑ってしまうな
396愛蔵版名無しさん:03/10/23 23:15 ID:???
マリックさん、い、今のはもしや・・・
397愛蔵版名無しさん:03/10/24 07:39 ID:???
あの時、コタローはいい仕事してたね。
398愛蔵版名無しさん:03/10/24 10:20 ID:???
>396
テレポーテーションですね
399愛蔵版名無しさん:03/11/03 04:23 ID:4k6rl2qP
あの海ちゃんとの禁断のしりとりってどんなのでしたっけ?
僕が覚えてるのは
「おなべ!べんじょ!ヨット!としま!マッチ!チンポコ!コーラ!ラクダのももひき!
 キク!くいにげ!げき!キンタマ!マヨネーズ!ズロース!」あとわすれました
400愛蔵版名無しさん:03/11/03 07:56 ID:???
400げっと

そして海ちゃんのブルマー姿を見て(ry
401愛蔵版名無しさん:03/11/03 08:52 ID:???
あのボロボロでくそまずい店の話好きなんだけど
最近、あれに似たぼろい店を発見してしまった。
行ってメニューを確かめてみたい。
402愛蔵版名無しさん:03/11/05 20:48 ID:???
親父としたたかって、いつの間にか最初と比べて仲が良くなってるね
微笑ましい
403愛蔵版名無しさん:03/11/08 19:59 ID:???
>>401
ラメーン、カーレライス

404愛蔵版名無しさん:03/11/09 19:12 ID:bmCdErxT
チャハーン
405愛蔵版名無しさん:03/11/09 19:16 ID:???
何巻か忘れたけどしたたかが変な道具で野球する話が好きだった
406愛蔵版名無しさん:03/11/09 21:45 ID:???
>>405
4巻
407愛蔵版名無しさん:03/11/09 22:26 ID:d2SzfXH6
吸い込むグローブで、したたかも吸い込まれて欲しかったな
408愛蔵版名無しさん:03/11/10 03:15 ID:L/lVIt0c
したたかのオヤジと本郷くんのオヤジの話に笑った
大体こんな感じだったかな
したたか父「いやぁ、うちの息子とお宅の息子では雲泥の差ですよ。」
本郷父「そりゃそうでしょ、あんな馬鹿と同じにされちゃあこまりますよ」
二人「それもそーだな、ワッハッハッハ」


したたか父「なんだと、このやろう!!」
会話も面白かったしオチのオヤジの顔もよかった。

この作者の作品、実はしたたか君しかよんだことないんだけど奇面組のほうが
有名だったのねん…
409きめ:03/11/17 23:57 ID:MeshNaxw
ラメーン チャハーン カーレライス 卵スプー ゴハーン 中火ドン(ちゅうかどん) ビルー サーイダ
410401:03/11/17 23:57 ID:???
ぼろい店、少し改装してた・・・
411愛蔵版名無しさん:03/11/19 03:00 ID:???
急に扉絵かなんかで登場人物の相関図がでてきたことがあったな
俺はあれで小林と鈴木(だったっけ)ができていることを初めて知った

あと「あんまり相手にしてない」にワロタ
412愛蔵版名無しさん:03/11/24 21:47 ID:EWNTAgWC
奇面組コミックスの6巻に載ってる裏話で
新沢が昔描いた、笑学生おだやかくんてのがあったけど
これが基かな?
413愛蔵版名無しさん:03/11/24 22:45 ID:???
コタローの貧乏ネタは、今はもう無理か?
414愛蔵版名無しさん:03/11/24 23:10 ID:???
当時はバブルだったんだよね
415愛蔵版名無しさん:03/11/25 00:32 ID:kB7ogRut
コタローって部落?
416愛蔵版名無しさん:03/12/14 11:03 ID:???
おいどうしたお前ら
>>415
スレ止めるようなこと言うんじゃねー
417愛蔵版名無しさん:03/12/14 17:22 ID:???
マ、マリックさん、今のはもしや・・・!
418愛蔵版名無しさん:03/12/16 21:40 ID:???
ハンドパワーですね。
419愛蔵版名無しさん:03/12/17 01:38 ID:???
ボンドパワーです。
420愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:11 ID:???
あれハンドパワーじゃなかったっけ?
421愛蔵版名無しさん:03/12/18 17:28 ID:???
「テレポーテーションですね」
だったかと。
422愛蔵版名無しさん:03/12/18 19:22 ID:TXQ8JGBD
今確認してみた。
テレポーテーションだね
423419:03/12/19 00:19 ID:???
正直スマンカッタ(´・ω・`)
424愛蔵版名無しさん:03/12/26 21:49 ID:???
したたかが奇面組より人気低いのは
主人公のルックスが足りないからだと
ぼくは思ったのです
425愛蔵版名無しさん:03/12/27 03:09 ID:???
でも海ちゃん可愛いぞ?
426愛蔵版名無しさん:03/12/27 03:14 ID:lA4Xng/R
しとやかもいける
427愛蔵版名無しさん:03/12/27 13:50 ID:???
やはり読者はラブコメを欲しているんだな
428愛蔵版名無しさん:03/12/27 15:00 ID:???
好きな男がコタローに似てることに気づいた…
429愛蔵版名無しさん:03/12/28 03:31 ID:???
これの食堂ネタはちょっと前の奇面組でも似た話をしていたな。
平気で食って鮮やかに出ていく(確か金は払ってないよね?)コタロー親子最高w
海ちゃんもあれだけで終わらせるには惜しいキャラだった。
今のジャンプで連載してたら海ちゃん萌えスレでも立ってたんじゃないか?

少年野球の監督は説教言った後のオチがなかったのでガッカリした記憶がある。
(次の話冒頭の本郷の心のツッコミだけだったような)
入分高校サッカー部の監督や事代先生みたいに熱血っぽく振舞った後にバカやる落差がいいのに。
430愛蔵版名無しさん:03/12/28 14:30 ID:v8l47sqi
>>424
 掲載された時代(奇面組はモロにジャンプ黄金時代)の違いと
 二番煎じの印象を与えたからのような気もする。
431愛蔵版名無しさん:03/12/28 15:04 ID:pwgURC6Q
出会えてよかった
432愛蔵版名無しさん:03/12/29 00:21 ID:???
新沢のノリは80年代でこそ光るものだ
433愛蔵版名無しさん:03/12/29 06:24 ID:???
裁判どうなりました?
434愛蔵版名無しさん:03/12/30 19:34 ID:???
ラメーン、どっかで使いたいな
435愛蔵版名無しさん:04/01/04 01:17 ID:cMyUiKx+
お互いフェアにいきましょう
436愛蔵版名無しさん:04/01/04 01:18 ID:cMyUiKx+
あとカレーとラーメンにおばちゃんの指が入ってたのにワロタ
437愛蔵版名無しさん:04/01/04 17:46 ID:???
2巻20pの3コマ目の左の方にいる奴
本郷?微妙な顔なんだが・・変な方向向いてるし・・
438愛蔵版名無しさん:04/01/18 21:50 ID:tRwsxD9l
頼むぜ、はげちゃびん
439愛蔵版名無しさん:04/01/19 09:59 ID:lhxtzdtv
>>438 
 それ、好きだ。
440愛蔵版名無しさん:04/01/19 13:27 ID:???
したたかとお兄さんの違いがわかんない
441 :04/01/19 18:38 ID:DjuWPS/n
燃えるお兄さん?
442愛蔵版名無しさん:04/01/19 23:01 ID:rqt0MZdV
あう?
443愛蔵版名無しさん:04/01/19 23:53 ID:???
お兄さんは作者が元アシだったらしくて確かに絵柄が似てるけど
猫を部屋に閉じ込めてバルサン炊いて苦しんでるのを笑うとか
見てて不快になるシーンも結構あったんだよね。
面白いところも、もちろんあるんだけど。

こう…なんか、なんか違うよーって気持ちでいっぱいになる。
444愛蔵版名無しさん:04/01/20 00:57 ID:???
>>443
極めつけは

 用 務 員 さ ん 
445愛蔵版名無しさん:04/01/20 11:36 ID:???
>>443
おれもポキールは(ダンスが特に)好きだが
用務員の回とか、配慮が足りないものがあるのが残念だった。
446愛蔵版名無しさん:04/01/22 21:38 ID:???
ラメーンあげ
447愛蔵版名無しさん:04/01/23 01:16 ID:???
チャハーンさげ
448愛蔵版名無しさん:04/01/23 18:51 ID:???
このスレ見て久しぶりに読んだけど、やっぱ面白いね。
新沢氏は「間」を生かすのがメチャメチャ上手いと思う。
給食を盗んでエレベーターで逃げようとするしたたかを
あざやかが捕まえるシーンとか。

ちなみにオレも子供の頃、障子は破れても勝手に元に戻ると思ってた。
うーむ、したたか並…?
449愛蔵版名無しさん:04/01/23 22:21 ID:???
サボテンに触ると異世界に連れて行かれると中3まで信じてた私よりはましさ…
450愛蔵版名無しさん:04/01/24 01:27 ID:???
みんな純粋だったね

いつからだろう

現実的にものを考えるようになって
あまつさえ
2chに来るようになったのは!(w
451愛蔵版名無しさん:04/01/30 16:38 ID:???
625 名前: 愛蔵版名無しさん [age] 投稿日: 04/01/08 17:52 ID:???
誰かが言ってたんだけど、

奇面組:変態→個性的な笑い
お兄さん:馬鹿→攻撃的な笑い
とんちんかん:アホ→間の抜けた笑い

それぞれの代表する言葉に作品の本質が出てるんだってさ。
452愛蔵版名無しさん:04/01/30 16:58 ID:???
したたかとお兄さんの違いは‥‥
453愛蔵版名無しさん:04/01/30 19:07 ID:???
いや、お兄さんはおもしろくないよ
したたかは今でも笑える
454愛蔵版名無しさん:04/01/30 19:31 ID:???
したたかの耳が伸びて盗み聞きしてるシーンワロタよ。
目や口まで伸びても「変態」の一言で済ますあざやかにもワロタ。
455愛蔵版名無しさん:04/01/30 20:19 ID:???
「しかし心は天国!」の決めゼリフもナイス!
456愛蔵版名無しさん:04/01/31 02:12 ID:???
意味の無いポーズも最高だったな
457愛蔵版名無しさん:04/01/31 14:27 ID:???
>>453
自分にはどちらも同じギャグのノリに思える
458愛蔵版名無しさん:04/01/31 17:30 ID:???
絵とか上辺は近くなったかも。
でも根本がちょっと違う。
459愛蔵版名無しさん:04/01/31 19:27 ID:???
したたかがイジメルってネタは無かったもんな
校長のハゲネタくらいか?
460愛蔵版名無しさん:04/01/31 20:00 ID:???
奇面組の頃より下品になった気がする
461愛蔵版名無しさん:04/01/31 20:02 ID:zvsCi4F/
対象年齢が低くなったんじゃねえの
462愛蔵版名無しさん:04/02/01 04:34 ID:???
>>460
それでも他のギャグ漫画家に比べて上品。
新沢の漫画はあまり不快なギャグがない。
463愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:34 ID:GK0fCtfz
上品なギャグって当たり障りの無いギャグってことだろ?
464愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:36 ID:GK0fCtfz
だから今やってるフラなんとかも心をスルーしてくんだろw
465愛蔵版名無しさん:04/02/01 12:50 ID:???
上品って言うか、弱いものいじめとか、グロとかシモネタとかに走らないのがいい。
466愛蔵版名無しさん:04/02/01 14:31 ID:???
お兄さんなんかと
一緒にすなw
467愛蔵版名無しさん:04/02/01 19:29 ID:???
むしろ当時より今に向いてる作風なのかもしれん
コタローの顔よーく見てるとそれだけで笑えてきたりする
468愛蔵版名無しさん:04/02/07 14:20 ID:???
フラなんとか

今連載してるの?何か。
雑誌名、タイトル希望
469ジョニー ◆zrFzoDhXdI :04/02/07 15:51 ID:???
>>468
[フラッシュ奇面組」ですね。
月刊少年ガンガンで連載してます。
470愛蔵版名無しさん:04/02/07 19:15 ID:???
>>469
ありがとう
読んでみるか
471愛蔵版名無しさん:04/02/08 18:34 ID:???
2巻は意外と面白かった<フラッシュ
472愛蔵版名無しさん:04/02/14 08:36 ID:???
したたか君で一番多いセリフ
「ぶっ」
473愛蔵版名無しさん:04/02/21 20:18 ID:???
バレンタインネタを2回もやってるんだよね…
474愛蔵版名無しさん:04/02/22 09:30 ID:NreaJg/x
age
475愛蔵版名無しさん:04/02/22 15:46 ID:???
hiruni kutta gyo-zano nioi
476愛蔵版名無しさん:04/02/28 03:03 ID:???
ほのぼのする話も多いよな
バレンタインとか
477愛蔵版名無しさん:04/03/01 10:41 ID:???
したたか君はヘタな児童文学より児童文学のスピリッツをかんじる。
478愛蔵版名無しさん:04/03/04 22:26 ID:???
アニメで見てみたいよ
479愛蔵版名無しさん:04/03/05 22:48 ID:1Ls+nGCZ
懐かしいので記念カキコ
野球の練習で監督がノックするシーンで
「したたか」って言って打ったのに、コタローの顔にボールが直撃したのがワロタ
480愛蔵版名無しさん:04/03/06 13:56 ID:???
>>479
コタローが微妙に浮いてるんだよなぁw
481愛蔵版名無しさん:04/03/14 21:18 ID:XRePpTLj
まずキーボードの「Q」のところに右手の中指、
そして「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指をガーーって右にスライドさせると、かなりの確率で「ふじこ」が登場!!


482愛蔵版名無しさん:04/03/15 00:25 ID:???
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」「



Σ (゚Д゚;)
483愛蔵版名無しさん:04/03/15 21:04 ID:???
あqqswでfrtgyふじkぉp;;
484愛蔵版名無しさん:04/03/15 21:54 ID:???
このスレは時間がゆっくり進んでる。
したたか君で、妙にノスタルジックなシーンが多かったように。
485愛蔵版名無しさん:04/03/21 01:19 ID:EvFUDqAk
初めて万引きした漫画だ。
486愛蔵版名無しさん:04/03/21 04:51 ID:7A/qEYQ6
ところでこれってなんで終わったの?
487愛蔵版名無しさん:04/03/21 09:23 ID:???
作者の腰痛の悪化みたい。
週刊連載は辛かったんだろう。
488愛蔵版名無しさん:04/03/23 00:47 ID:???
野球のとき目につけるやつと頭のアンテナって使ってないよな・・・
489愛蔵版名無しさん:04/03/28 16:34 ID:98zSUUi0
チャハーン
ゴハーン
ビルー
サーイダ
490愛蔵版名無しさん:04/03/28 16:52 ID:???
>>485
逝って良し
491 :04/04/01 22:52 ID:yoq9tdgl
次はドリフビデオをコンプ狙いかよ
一体どこからそんな金が

って家がお金持ちなだけか
492愛蔵版名無しさん:04/04/02 20:54 ID:???
スレ違い?私怨?
493愛蔵版名無しさん:04/04/13 16:35 ID:???
つとむ何気に天才だろ。小3であのレベルの造型できないぞ
494愛蔵版名無しさん:04/04/13 21:15 ID:???
うむ。小学生ってか、今30歳の私でも不可能だしw
あの粘土の話、背の高いしたたか粘土を本郷がぱんって板でへこますのが笑えた。
油粘土の弱さを思い出した・・・ちょっとの力で凹むんだよね。

495愛蔵版名無しさん:04/04/14 11:18 ID:???
もはや油粘土の限界を超えている

のセリフが今だからこそ分かる(w
496愛蔵版名無しさん:04/04/15 19:51 ID:EjRLEBPL
したたかあげ
497愛蔵版名無しさん:04/04/16 03:20 ID:IDn2Ot3t
あれ?したたか君って用務員をバカにして
休載になったんじゃなかったっけ?
498愛蔵版名無しさん:04/04/16 07:07 ID:???
それは作者からして違うだろ。
499愛蔵版名無しさん:04/04/16 10:00 ID:wxXfk4NW
この作品は俺の中では漫画の最高傑作なんだがな。
続編をかいて欲しい。
500愛蔵版名無しさん:04/04/16 16:55 ID:5XGsYIez
小学生の頃読んですごい面白かった気がした。
でも最近読んだらつまらなかった。
501愛蔵版名無しさん:04/04/21 14:55 ID:???
もし、アニメになったら・・・

したたか・・・千葉繁(零のひとといっしょ)でおもしろくなったとおもうか?
502愛蔵版名無しさん:04/04/21 20:08 ID:???
>>501
もうちょい若そうな声がいいと思う
503愛蔵版名無しさん:04/04/23 08:12 ID:hP4JRdBJ
ココアどこ
504愛蔵版名無しさん:04/04/23 22:19 ID:???
>>489
思い出して無茶苦茶ワラタじゃねーか!
505愛蔵版名無しさん:04/04/30 19:30 ID:???
>>501
神谷はどうだ?
506愛蔵版名無しさん:04/05/01 01:46 ID:???
神谷明だと声に癖があるからのう
でもまあ、それがいいかな
507 :04/05/02 00:48 ID:bR9QgUm1
神谷明だとベストモータリングみたいになっちまいそう
508愛蔵版名無しさん:04/05/02 11:45 ID:???
父「おい、お宅の息子を預かったと言ってきてるぞ」
姉「やっぱりいたずら電話ね」
妹「ますます手が込んできたわね」

犯「命が欲しければ500万円用意しろ」
父「高い!200万に負けんか!」
犯「息子がどうなっても…知らんぞ」←焦り
父「命ねえ…欲しいような欲しくないような」
犯「(日本の父親もここまで地に落ちたか)…最後にもう一度聞く、命はいらないんだな!」
父「今、テレビみてたんだ、邪魔するな!」
 がちゃん!!


このやりとりが最強w
509愛蔵版名無しさん:04/05/02 15:46 ID:???
>>508
「500円くらいにまけんか?」だよ。
510愛蔵版名無しさん:04/05/03 05:20 ID:???
しかも耳ほじくって耳クソ吹いて飛ばしてるんだよな
511愛蔵版名無しさん:04/05/04 22:35 ID:???
さわやか兄ちゃんは北海道から来たかな?
512愛蔵版名無しさん:04/05/10 22:19 ID:???
連載終了してから何年何ヶ月何日何時間何分何秒経った?
真剣に知りたい。
513愛蔵版名無しさん:04/05/11 11:23 ID:???
今思うと、少年漫画らしい少年漫画でしたね。
514 :04/05/16 10:07 ID:mpfbEsTw
だね
515愛蔵版名無しさん:04/05/17 01:21 ID:Z0l4Dr1W
「正月や けなげに子供が コビを売る!」
「そのこころは?」


「気が狂った」



ワロタ
516愛蔵版名無しさん:04/05/20 01:08 ID:???
漫画だと5巻の大阪娘の話+2〜3話あって、その次の週に
連載休止のお知らせ?みたいなスペースがあったと記憶している
517愛蔵版名無しさん:04/05/21 02:56 ID:???
そうだ!何もわかっちゃいないぜ!
一番大切なこいつを忘れるなんてな。

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085071475/l50
518愛蔵版名無しさん:04/06/26 18:27 ID:L2H0Hpln
一旦アゲ
519愛蔵版名無しさん:04/06/26 20:36 ID:???


第1試合:あざやかVS千絵(スポーツウーマン対決)
第2試合:しとやかVS唯(しっかり姉さん対決)
第3試合:おろそかVS大(おちょぼ口対決)
第4試合:おちゃらかVS霧(妹対決)
第5試合:本郷VS塊(ライバル対決)
第6試合:海VS若人先生(ボケ対決)
第7試合:コタローVS豪(悲惨対決)
第8試合:水越先生VS伊狩先生(おっかない先生対決)
第9試合:したたかVS零(主役対決)


どうなるでしょう?
520愛蔵版名無しさん:04/06/26 23:19 ID:7+7euCLh
>>519
 各々の試合の勝者

 第1試合:あざやか(千絵はクラスNO.1じゃないし)
 第2試合:しとやか(面倒を見ている人数が多いし、おかんも居ない)
 第3試合:大(おかまだから)
 第4試合:おちゃらか(名前が可哀想)
 第5試合:本郷(頭の出来が違う)
 第6試合:若人先生(お嬢様だから)
 第7試合:コタロー(住んでいる所がボロい)
 第8試合:伊狩先生(いかりコングには勝てん)
 第9試合:零(こっちの方が現実離れしている)
521愛蔵版名無しさん:04/06/29 00:10 ID:coKY9VTl
校舎の壁に落書き
虎と狼
522 :04/07/03 22:54 ID:tcNuvxm7
実写版平成奇面組とも言える「ウォーターボーイズ」が今日TVでやってますたね
523愛蔵版名無しさん:04/07/06 23:28 ID:ASqEsTM1
保守
524愛蔵版名無しさん:04/07/08 21:02 ID:???
2年以上前から片思いだった子がしたたかファンだったことがわかった(・∀・)
むっちゃウレシー
525愛蔵版名無しさん:04/07/09 20:21 ID:???
したたかネタで押すんだ!他の男は入ってこれないぞ。
526愛蔵版名無しさん:04/07/09 20:27 ID:???
突然例のしりとりを振ってみるというのはどうか
527 :04/07/09 20:33 ID:wa6dGY6L
したた「か」
528愛蔵版名無しさん:04/07/09 20:51 ID:???
「おなべ」だろ。でもこっちから振ると彼女のターンがしたたか側に…。
529愛蔵版名無しさん:04/07/09 21:36 ID:???
野球チームの名前がファイターズで監督が大沢監督
530愛蔵版名無しさん:04/07/09 22:14 ID:HmDwnzfV
連載始まったとき、したたか君と同学年だったから時代を感じるなー。

>>529
あの人ハムファンだったのかな?
531愛蔵版名無しさん:04/07/17 12:04 ID:???
したたか君懐かしいな〜
俺は奇面組よりしたたか君のほうが面白かったよ
532愛蔵版名無しさん:04/07/17 12:31 ID:???
したたか君って毎回濃かったからな〜
それでネタ切れて休載入ったのかと思ってたよ
もしそうだったら富樫みたいに休んでも書き続けて欲しかった
533愛蔵版名無しさん:04/07/17 21:25 ID:???
個人的にはガンガンで奇面組復活さしたとき
なんでしたたか君にしなかったのかなぁと思った。
534愛蔵版名無しさん:04/07/17 21:51 ID:???
だろ〜
特に佐々木コタローとの絡みが面白かった
奇面組では見られん組み合わせだし
535愛蔵版名無しさん:04/07/21 11:12 ID:???
奇面組は「面白い派」と「面白くない派」が分かれるマンガなんだけど、したたか君は
ギャグが分かりやすかったし、奇面組よりキャラの役割が立ってたと思う。奇面組は
キャラが多いんだけど、ほとんどのキャラが変態で、したたか君は主人公であるしたたかの
すぐ側にいつも良識派のあざやかと本郷がいて、作品を引き締めてた。ガンガンはどっちか
っていえば読者が低年齢層なんだし、したたか君の方が受けたと思う。
536愛蔵版名無しさん:04/07/21 18:58 ID:???
自分は奇面組はあまり面白いと思えなくて、きっとリアルタイムで
連載呼んでいなかったからで思い入れが足りないんだろうなと思っていたんだけど
>>535みたいな考え方もあるんだね。感心した。

確かにぞろぞろと変態が出るよりも
したたか&コタロー(変態)
あざやか&本郷(常識人)
海ちゃん(天然?)
みたいに引き締まってるのはイイね。
537愛蔵版名無しさん:04/07/21 19:37 ID:???
したたか君はちょうど強烈なキャラがでてきたとこで終わってしまったから
あの女の子がこれからどう絡んでいくか楽しみだった…

ヤッパ世間的な知名度で奇面組復活になったんだろうけど
夢オチというなかなか最悪な終わり方してるんだから
それよりも終わってないしたたか君をって思ったね。
538愛蔵版名無しさん:04/07/27 22:16 ID:???
そういや、したたか君て主要キャラの母ちゃんが出てこないね。
出てきたのは膿ちゃんの母ちゃんぐらいか?
それでもせりふなしの一コマだけだったなぁ・・
539愛蔵版名無しさん:04/07/28 11:07 ID:???
したたか、あざやか→お母さんはエジプトで死にました。
コタロー→親父があんなだから多分逃げられたのではと。
本郷→親父同士もライバルにするため、親父登場。
アキラ→親父似なので親父を出した方が分かりやすい。
つとむも親父だったけど、つとむは母親似でもよかったような気がする。おばちゃん顔だし。

必要がなければ母親は出さないみたいな感じだな。零くんの母親も死んじゃってて出てこな
かったけど、新沢って母親に対して何か特別な感情でもあったのだろうか?
540愛蔵版名無しさん:04/07/28 12:22 ID:???
男キャラは父親が出て、女キャラは母親が出るんだよ
兄妹は両方出る。

と言ってみる。
541愛蔵版名無しさん:04/07/28 13:37 ID:???
そんなことないだろ。
542愛蔵版名無しさん:04/07/31 00:48 ID:???
>>539
母親が出てきたといったら小林ぐらいかw。
543愛蔵版名無しさん:04/07/31 04:19 ID:???
>>538
海母は運動会の回でもうひとコマ登場していたなぁ
あと本郷母も見かけた覚えがある。

なんにせよ海母に萌えてた厨房の夏だった。

544愛蔵版名無しさん:04/08/05 23:39 ID:qCY/lVTz
強か
545愛蔵版名無しさん:04/08/05 23:48 ID:???
今でも「一理ある」って聞くと
反射的に「しかし百里ない!」って言いそうになる
546愛蔵版名無しさん:04/08/06 19:44 ID:???
海の「おかえりのキックボクシング」も笑った
547愛蔵版名無しさん:04/08/07 00:44 ID:3qARGGvR
>>545
おお、俺もだ。なんかうれしい。
548愛蔵版名無しさん:04/08/07 10:17 ID:???
コタローの親父は仕事してる分、奇面組の豪の親父よりはマシだなw
549愛蔵版名無しさん:04/08/07 18:14 ID:RBxaqzte
しかし豪には彼女がいてコタローにはいないw
550愛蔵版名無しさん:04/08/07 18:26 ID:???
>>548

豪にはまじめな叔父さんもいるしな・・・・
551愛蔵版名無しさん:04/08/12 07:59 ID:???
したたか君、ガンガンよりブンブン(ポプラ社の児童書系漫画雑誌)の方が違和感がないと思いつつ、違和感がなさすぎて埋もれるかとも考えた。
552愛蔵版名無しさん:04/08/12 17:36 ID:1hW+M/6k
海ちゃんの水着姿
5531:04/08/21 23:15 ID:ru1nNn0N
「地獄へ落ちろ!」
「冥界へ去れっ!」

どうでもいいようなセリフの端々にもセンスの良さが
出てるのです。


「ラーメンライス2つ!」
ずぞぞぞっ!!  ハフッハフッ
554愛蔵版名無しさん:04/08/21 23:15 ID:???
↑ 間違った。

俺は1じゃないです
555愛蔵版名無しさん:04/08/23 00:24 ID:pfOACtDc
奇面組大好きだった俺には正直したたか君には馴染めなかったなぁ

連載が長かった事も有るんだろうけど新沢=奇面組ってイメージが出来上がってたし
したたか君も読んでたけど奇面組に比べると物足りないなって感じだった
俺と同じ意見が殆どだろうと思ってたけど意外としたたか君派が多くてチョットびっくりしたよ
いま読んだら当時と違う面白さも見つかるのかな?
あした古本屋で単行本でも買ってみようかね
556愛蔵版名無しさん:04/08/23 02:28 ID:???
したかか君と奇面組の違いはギャグの形かな。
奇面組はヒロイン以外みんなが変態なのに対して、したたか君はしたたかとこたろー以外は変態でなく常識人・天然・一芸だからね。
自然と組み合わせが増えて奇面組に比べギャグの幅が広くなっていると思う。

あとは思い入れの違いかと。
特に流石一家が好きじゃないと読み応え無いかも。
557愛蔵版名無しさん:04/08/25 19:44 ID:rj7Va8sC
age
558愛蔵版名無しさん:04/08/27 13:27 ID:???
あと奇面組が奇抜な行動などスラップスティック調の笑いが多いのに対して、
したたか君はネームが多いコント調の笑いが多い。
559愛蔵版名無しさん:04/09/07 01:37 ID:???
人間さく岩機あげ
560愛蔵版名無しさん:04/09/07 20:21 ID:tY7Kkznk
リアル奇面フラッシュ!
デェェェェェイ!!
http://www.olhb.com
561愛蔵版名無しさん:04/09/27 20:02:52 ID:nU3+I3Sf
当時の奇面組としたたか君の、終了時JC掲載順位はどんなもんだったの?
最近WJ打ち切りサバイバルスレっての見てあまりの殺伐具合にさみしくなった
腰痛をネタにして打ち切られた感じだったのかな・・・
5621:04/09/27 22:50:58 ID:eG1lGDk+
このスレも三年目に突入しました。進行は遅いですが、まったりペースでがんばっていき
ましょう。これからもこのスレとしたたか君をよろしくお願いします。

>>561
奇面組、したたか君共に打ち切りではないと思います。奇面組は腰痛を理由に惜しまれながら
最終回を迎えましたし(卒業させないためにタイムマシンを使ったりして無理矢理連載を
引き伸ばしてた時期もありました)、したたか君も新キャラのミカを出してこれから…って
時に終わってしまいました。当時は新沢のネームバリューもそこそこありましたし、ジャンプ
も今ほど殺伐としてなかったですしね。ケガで泣く泣くプロ野球選手が引退するように、新沢氏
も腰痛に勝てなかったのでしょう。連載中もよくネタにしていたほどひどい腰痛だったようです。
563愛蔵版名無しさん:04/10/03 10:17:51 ID:W3YY2oYs
>>562
dクス 余計な心配だったみたいね
それにしても、したたか君好きだったから奇面組よりさきにこっちやってほしかった
564愛蔵版名無しさん:04/10/04 21:52:16 ID:???
>545
俺もなぜかすごいそのセリフ覚えてる。兄貴との会話でいまでもたまに
使うんだよなwしたたか君ネタなんてそうそうつかえないし。
単行本売ってしまったんだろうなあ・・・。みてえ。
つーかすごい遅レスなんだな。
565ピラフ大王:04/10/05 23:42:24 ID:IsvJV4x2
奇面組のジャンプ平均順位は7位ぐらい。したたかは13位ぐらいだったらしいよ。打ち切りではないよ。したたかの単行本は復刻版入れて100万部以上出てるんじゃないかな。
566愛蔵版名無しさん:04/10/05 23:49:42 ID:rjpRCX4S
ヒロインは萌えキャラだな。
567愛蔵版名無しさん:04/10/18 21:55:36 ID:oOIWJuq1
海ちゃん燃え燃えでした。
ゴッゴルなキャラだったよね。
568愛蔵版名無しさん:04/10/20 11:45:20 ID:Bh12iMUe
しとやか姉さんに萌えてた、最終回で海ちゃんのお兄さんとつきあうんだって
期待してたのに・・・
569愛蔵版名無しさん:04/10/20 23:57:53 ID:PmDx6jCl
>>565
当時は順位13位だったんだ。結構低かったんだね。
でも今のジャンプの低レベル化を考えると、
連載再開したら間違いなく看板マンガになるだろうなぁ。
570愛蔵版名無しさん:04/10/31 10:37:46 ID:1JOAcK6R
授業参観の回にメチャメチャ笑った。
本郷?と張り合って手を上げた父親のフリをしたしたたかが指された時の
「わかりません」
今見ても面白い。
571愛蔵版名無しさん:04/10/31 16:23:05 ID:???
あの、マネキン手足を使ってて不自然な動きになってるのも笑った。
なんか動きが想像できるんだよねー
572愛蔵版名無しさん:04/11/01 21:57:50 ID:8ozMEbr/
ジャンプ500万部でこれからまだ伸びていく時代の13位だからね。当時の小学生はみんな知ってるわけだよ。15年以上経ってるのに。
573愛蔵版名無しさん:04/11/01 22:18:32 ID:???
ラメーン
チャシーユメン
574愛蔵版名無しさん:04/11/01 23:15:40 ID:Y/qPQwBL
したたか君って文庫版になってないよね??
575愛蔵版名無しさん:04/11/02 02:08:06 ID:???
>>574
全4巻でワイド版になった。表紙は描き下ろしだし(残念ながら本人が描いたわけではないが、
一巻の表紙の海ちゃんはかなりいい感じ)、旧Vジャンプで三話だけ掲載された「ハッピーに
おまかせ」も2巻に載ってる。さらに再構成されて最終回が「バカ殿の一日天下!?」の巻に
なってたり表紙に色々遊び心があったりと、それなりに作品に対する愛を感じる作りになっている。
576愛蔵版名無しさん:04/11/02 03:01:43 ID:nsdgxlvu
おいおいっ表紙全部作者の書き下ろしだぞ!したたかも奇面も
577愛蔵版名無しさん:04/11/02 11:35:19 ID:S0ZDJDFJ
>>379
俺と一緒だあ
そのセリフ、いつか使いたいと思いつつ、早10年以上たってるのか。。。
578愛蔵版名無しさん:04/11/02 11:48:56 ID:???
何か突然終わった印象があるんだけど。事情があったんかな?
579愛蔵版名無しさん:04/11/02 18:32:18 ID:???
腰痛が限界に達した orz ウ~ンウ~ン
580愛蔵版名無しさん:04/11/02 20:05:56 ID:???
「百理ない」
「心は天国」
「ラメーン・ゴハーン」
などを職場で使っても皆さんスルーしてくれます。
ありがたや(つ∀`)
581愛蔵版名無しさん:04/11/19 19:23:59 ID:68mzetoO
腰痛がなけりゃ全20巻ぐらいいってたんかなあ‥もったいないな
582愛蔵版名無しさん:04/11/26 21:26:06 ID:???
583愛蔵版名無しさん:04/11/27 06:23:11 ID:???
チヤーハソおいしいよチヤーハソ
584愛蔵版名無しさん:04/11/27 11:25:41 ID:???
うーxこ(辛口)
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
585愛蔵版名無しさん:04/11/27 21:34:08 ID:???
メ、なんだな
586愛蔵版名無しさん:04/12/09 21:28:22 ID:???
絶対奇面組より面白い。
587愛蔵版名無しさん:04/12/09 21:30:35 ID:???
てか俺は授業参観の回で偽父がいすに座れなかった所で笑った。
588愛蔵版名無しさん:04/12/09 23:44:20 ID:???
このスレ初めて来ました。今から全部書き込み読むぞー。
私この漫画が1番好きな漫画なんですよね。おもしろすぎる!
何回読んでも爆笑です。
589愛蔵版名無しさん:04/12/11 23:25:51 ID:E9lGwque
「いやあ、しかしお前とこうして外で飯食うなんざ
10年振りぐらいだなあ。」
590愛蔵版名無しさん:04/12/11 23:53:15 ID:/Koh4qcE
したたかとコタローの低レベルな張り合いが最高。
しかし、続編書いてほしいなぁ・・。
でも最後に出てきた関西弁の子はいらない。
591愛蔵版名無しさん:04/12/14 18:25:20 ID:MH5wMquw
俺が小学校高学年の頃の漫画だな。覚えてるよ。
これと同時期連載開始だったのがタルルートで、俺の周りでは7:3くらいで
タルルートの方が人気あったけど、俺はしたたか君派だったよ。
>>565
当時はDB、男塾、ジョジョ、ダイ、ろくでなし、花の慶次とバトルものの隆盛時代だったからね。
新沢さんの腰痛、もう回復したかなぁ・・。
592愛蔵版名無しさん:04/12/16 00:36:03 ID:???
このマンガ絶対アニメ化すると思ってたのに
593愛蔵版名無しさん:04/12/16 11:11:20 ID:???
続いてたらしたかもね。でもしたたかの声優って、想像がつかん。
594愛蔵版名無しさん:04/12/17 00:25:28 ID:???
確かに!w
595愛蔵版名無しさん:04/12/24 10:52:04 ID:???
したたかの声ってキンキン声というイメージがある。
コタローは品位はないけどかわいい系。

どちらにしても女性声優にやってもらいたい。
596愛蔵版名無しさん:04/12/24 23:15:27 ID:???
大谷育絵とかか?
597愛蔵版名無しさん:05/01/05 00:24:19 ID:Ju9WCDvM
>591
回復して今ガンガンで奇面組描いてるよ。
自分は当時千葉繁の声を頭に浮かべて読んでたよん。
598愛蔵版名無しさん:05/01/05 00:50:41 ID:lguO6FTK
したたか君の続き描かないかなぁ・・
599愛蔵版名無しさん:05/01/05 03:08:23 ID:???
ガンガンなら奇面よりしたたかの方が合いそうなイメージがある
コタローとかは腐女子に人気でそうじゃないか?
600愛蔵版名無しさん:05/01/05 04:21:52 ID:MjVintF7
アタィこそが 600へろー
601愛蔵版名無しさん:05/01/06 19:00:30 ID:iLYP042F
奇面を終わらせて、したたかをコロコロでやれば大ヒット間違いない
602愛蔵版名無しさん:05/01/06 22:30:12 ID:???
ガンガンよりブンブンがいいよ
603愛蔵版名無しさん:05/01/08 05:16:31 ID:???
>>597
回復したわけではないみたい。「月刊だから何とかやっていけてる」ってどっかに書いて
あった。ガンガンでも休載がけっこうあるみたいだし。

>>599
オレもそう思う。海ちゃんとか人気でそう。てゆーか、ガンガンの奇面組って人気あんの?
604愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:06:35 ID:o9w/R4jk
>>599
私20代半ばの女だが、コタローかわいいw
私が好きなのは、1位:したたか 2位:コタロー あとは順位つけられん。
605愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:15:49 ID:???
奇面はつまんないけど、これは面白かった気がする(記憶あやふや)
二つの相違はなんだろ?
606愛蔵版名無しさん:05/01/09 00:41:33 ID:???
607愛蔵版名無しさん:05/01/09 03:37:02 ID:???
608愛蔵版名無しさん:05/01/10 06:33:50 ID:6aa7Ex4/
あsg
609愛蔵版名無しさん:05/01/10 23:43:50 ID:ZYXAGzOa
本当に真剣にお願いしたい。続きを描いてほしい。
610愛蔵版名無しさん:05/01/11 06:42:49 ID:???
真剣なら直訴しろよ
611愛蔵版名無しさん:05/01/11 23:53:09 ID:hPHFLzPo
どうやればいいの?ファンレター?
612愛蔵版名無しさん:05/01/12 14:41:37 ID:???
最初から「フラッシュ!したたか君」にしとけばよかったんだよ。いくら奇面組の方が知名度が
あるからって、完結した話をもう一回してもしょうがないだろ。10年後…とかいう設定でもないし。

まあ、奇面フラッシュから取って「フラッシュ〜」なんだろうから、仮にしたたか君だったとしても
タイトルが「フラッシュ!したたか君」になることはなかっただろうが…。
613愛蔵版名無しさん:05/01/13 00:29:15 ID:M3WAix55
したたかスレなんてあったのか
この漫画マジで面白かった

上から読んで見たけど海ちゃんやしとやか好きは多いけどあざやか好きは少ないのかな
あの以外とサバサバとした性格が好きだった
614愛蔵版名無しさん:05/01/13 01:37:54 ID:???
本郷と思いっきりラブラブだったからじゃないか?新沢キャラであそこまであからさまに
カップルしてたのはけっこう珍しいと思う。石砂先生と伊狩先生の次くらいに。
615愛蔵版名無しさん:05/01/13 01:44:24 ID:???
懐かしすぎ。
連載中ちょうど小学四年生だったから余計ハマったわ。
616愛蔵版名無しさん:05/01/13 14:35:03 ID:???
ポートボールってのが4年生らしくていい。ドッヂボールだと低学年のイメージがある
617愛蔵版名無しさん:05/01/14 16:59:14 ID:???
一理ある
618愛蔵版名無しさん:05/01/14 17:49:07 ID:???
だが百理はない
619愛蔵版名無しさん:05/01/14 18:11:51 ID:???
>>524です。
付き合うことになりました。
「百理無い」とか言って遊んでいます。
620愛蔵版名無しさん:05/01/14 21:48:53 ID:???
>>619
おめでとう。「したたかネタで押せ!」とか書き込んだ者だが、なんかすげ〜嬉しいぞ。
まさに心は天国!!だな。末永くお幸せに。
621愛蔵版名無しさん:05/01/14 23:17:39 ID:/y5oOxDg
アンタッチャブルってお笑いコンビの漫才としたたかの面白さは共通してる気がする。分かりやすく面白い!奇面はなぜかピンと来なかったな。
622愛蔵版名無しさん:05/01/15 01:18:22 ID:???
この漫画もの凄く季節感があった気がする
1巻は冬
2巻は春
3巻は夏
4巻は秋
5巻は冬
綺麗に分かれてたし季節を使ったエピソードが盛りだくさんだったね
とりあえずコタローのクリスマスは名作
623愛蔵版名無しさん:05/01/15 02:46:12 ID:???
夏の水越先生の田舎のエピソードが好き。
624愛蔵版名無しさん:05/01/15 03:09:27 ID:???
クリスマスケーキの材料には笑ったなあ。
まず、おからだろ。
ミソでデコレートして、
梅干をトッピングとか言ってさあ。
625愛蔵版名無しさん:05/01/15 05:26:50 ID:???
「傘がない!」の話がけっこう好きだなあ。ほのぼのしてて。
626愛蔵版名無しさん:05/01/15 07:15:28 ID:RSDhkfKe
ばいばい〜ニコッ
お前が残ってどーすんだよ!!
627愛蔵版名無しさん:05/01/16 00:17:27 ID:pOMxn7Md
>>624
あまりにもかわいそうで笑えなかったよ・・w
628愛蔵版名無しさん:05/01/27 21:12:52 ID:kUKzJIQL
しこたまあげ
629愛蔵版名無しさん:05/01/27 23:08:01 ID:???
コタローの貧乏ネタはかわいそうでそこまで笑えない
海ちゃんのボケはかわいくて笑える。
630愛蔵版名無しさん:05/01/27 23:17:39 ID:wRapTWhL
>>629
そうだよねw<コタロー
でも私は海ちゃんはイライラしてだめだ・・w
やっぱしたたか&コタローのコンビでのアホが最高!
631愛蔵版名無しさん:05/01/28 15:15:03 ID:???
したたかとコタローのコタロー転入時の対決とか、ポートボールのパス練習での対決
とか、いきなりリアルになってメチャメチャ笑った。コタローの登場で「したたか」は
ホントに世界が広がったと思う。他にもコタローには遠足でのカップラーメンとか、
田舎に行った時の米とか、よく笑わせてもらって感謝している。
632愛蔵版名無しさん:05/01/29 14:53:53 ID:???
>>631
西洋便器に飲み込まれるという壮絶なネタもあったな。
633愛蔵版名無しさん:05/01/29 16:57:56 ID:???
ぼのぼののスナドリネコさんがコタローに見えて仕方がありません。
634愛蔵版名無しさん:05/01/29 22:47:06 ID:???
>>632
西洋便器の上に四つんばいでプルプル震えてたのもあったねw
635愛蔵版名無しさん:05/01/30 00:27:12 ID:???
>>632>>634
両方とも最高w爆笑したよw
636愛蔵版名無しさん:05/02/16 04:54:40 ID:???
便器に飲み込まれる時のコタローのセリフなんだったっけ?
『西洋の魔物に飲み込まれる〜!』とか言ってて笑った記憶があるんだが。
637愛蔵版名無しさん:05/02/19 00:46:09 ID:uisWJZwH
あ〜なんだっけ・・そんな感じだよなw
638愛蔵版名無しさん:05/02/19 00:51:01 ID:???
こんなスレあったんだ!懐かしいね〜
海ちゃんが好きだった・・・

ていうかもう一回連載してくんねーかな。
月刊でいいから。
639愛蔵版名無しさん:05/02/19 18:02:31 ID:???
フラッシュやってる場合じゃないよな。
640愛蔵版名無しさん:05/02/20 00:13:22 ID:???
本当だよ。こっちの方がおもしろいって。
641愛蔵版名無しさん:05/02/20 00:40:57 ID:???
ガンガンの読者層を考えると「したたか君」の方が受け良いと思う。
642愛蔵版名無しさん:05/02/24 18:27:23 ID:???
ムショから出てきた人がよく言うわね
643愛蔵版名無しさん:05/02/28 01:04:11 ID:???
「一度あったことは二度ある」
「悪党はどう転んでも悪党」
644愛蔵版名無しさん:05/02/28 09:23:00 ID:???
北関東の虎さん…
645愛蔵版名無しさん:05/02/28 20:42:42 ID:JsYsHsPY
しかしテレがねえな海ちゃんも…
646愛蔵版名無しさん:05/03/06 22:58:12 ID:ny/1pLL2
自分が小学生のころに爆笑した話をいい大人になった
今読んでも同じように笑えるってのは偉大だよなぁ
647愛蔵版名無しさん:05/03/09 20:24:37 ID:nq759V/8
しかし子供のままってのも問題だけど
648愛蔵版名無しさん:05/03/09 22:21:36 ID:???
646が言いたいのはそんな事ではないと思う。
649愛蔵版名無しさん:05/03/10 23:46:36 ID:k9dO1Pl4
>>647
文盲
650愛蔵版名無しさん:05/03/11 00:58:58 ID:???
コタロー親子のクリスマスが好きだ。未だに笑ってしまう
盆栽の松に鼻紙
651愛蔵版名無しさん:05/03/11 03:55:05 ID:???
『モールっていう飾りがあんだよ』
『鼻紙で十分だな』

みたいなのね。コタローが素で可哀想だけど爆笑。
652愛蔵版名無しさん:05/03/11 22:10:23 ID:???
コタローはピンでネタになる奴だからな。ピンでネタになりそうな奴がたくさんいる「奇面組」
と違って、あくまでしたたか中心で話が進む「したたか君」では貴重なキャラだといえる。
でも、だからこそスパイス的な面白さでコタローの話は楽しめるし、「したたか君」の世界は
うまくまとまっていたのだと思う。
653愛蔵版名無しさん :05/03/12 03:00:51 ID:???
したたかはこたつの中で、海ちゃんのどこを触ろうとしてたのか・・・
今だ気になる。
654愛蔵版名無しさん:05/03/12 04:30:26 ID:???
そんで親父が追い出された後、みんなが遊びに来て盆栽ツリーを捨てるシーンに大爆笑!


この作者、豪くんの親父もそうだったが、社会的駄目人間を面白おかしくかくセンスが光ってる
655愛蔵版名無しさん:05/03/12 19:29:32 ID:???
久しぶりに読んだよ
テストをライターで燃やそうとする手際の良さに笑った
656愛蔵版名無しさん:05/03/13 03:23:46 ID:???
>>655
そのコメントのおかげでそのネタのこと思い出した。
たしかに笑えたなあ、あれ。
657愛蔵版名無しさん:05/03/13 11:18:28 ID:???
あーなんで終わっちゃったんだろうこの漫画
このまま続いてればリアルタイムで年を取る珍しい漫画だったから中学生したたかとかも見れたんだろうか
658愛蔵版名無しさん:05/03/14 13:12:37 ID:???
「はっはっはっ どんなもんだい あっという間に先取点だぞ!
ポートボールの帝王の実力思いしったか バカタレども!」

「バカタレはおまえだ〜〜っ!!」

2巻36ページより。構図といい間といい面白すぎ。
659愛蔵版名無しさん:05/03/15 00:02:31 ID:???
続きを書いてほしい・・が、結構月日経ってるからギャグの雰囲気が変わっちゃったら
嫌だし、複雑な感じだ。最後に来た大阪弁の転校生はいらないキャラだと思うし。
660愛蔵版名無しさん:05/03/15 00:54:42 ID:???
今のジャンプに足りない物をこの漫画は持ってると思う
661愛蔵版名無しさん:05/03/16 22:30:44 ID:???
こういうあっけらかんと素直に笑える漫画自体、今ないような気がする
662愛蔵版名無しさん:05/03/17 18:03:31 ID:???
「奇面組」はキャラの設定・個性がかなりキッチリ固められてたから
時にストーリーやギャグが説明的でギクシャクしてる事もあったけど、
その点「したたか」はより柔軟なせいか駄作が少なくて安定してた気がする。

今のジャンプはこいう素直に楽しめる漫画が、足りないと言うより居場所がないんだよな。
仮に連載を再開しても「古い」とか「コロコロに行けよ」とか言われそうだ。
こういう少年漫画の王道を行く作品が受け入れられないのは残念だが、これも時代か。
663愛蔵版名無しさん:05/03/17 20:28:36 ID:???
最近はもうどっか地球以外の別の世界で冒険するってパターンが多いし、それが実際、ヒット
してるからな。あとは、美少年、美少女で売るパターンとか。どっちにしても、身近な世界での
ギャグマンガが生き残りにくくなったのは確かだ。
664愛蔵版名無しさん:05/03/18 00:10:30 ID:???
私は前からこのスレにいる20代の女だけど、最近の女どもがキャーキャー言ってる漫画には
ほどんと興味ないんだよねぇ。テニプリとか練金とか。
ギャグ系ではしたたか君・松井日記は知っている、
恋愛系では小さな恋のものがたりが好きだ。・・私がマニアックなのかもw
665愛蔵版名無しさん:05/03/18 00:50:56 ID:???
松井日記ってなに?
初めて聞くが・・
666664:05/03/19 00:51:57 ID:???
>>665
やっぱ私マニアックなんかなぁw荒木ひとしっていう人の4コマ漫画。
当時高校生だった妹の友だちがはまってて、借りたら私もちょこっとはまった。
巨人ファンなもんで・・w
667愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 03:21:29 ID:3lzq5Hnc
したたか君アニメ化してほしかったって思ってる人いる?
もし連載続いてたらきっと90〜91年頃にはアニメ化されてたと思うね。
668愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 00:01:00 ID:4OtpQKBa
アニメ化はしなくてよかったと思う。相当合う声優じゃないとやだし、
更にギャグの間(ま)とか難しそうだし。
669愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 06:44:52 ID:???
ずっと気になってたんだけど
あざやかさんって何歳?
ずっと家の用事してるしおちゃらかの面倒見てるし
母は死んだし父親は帰ってこないし

それと父が探検中にも関らず、引越して本郷たちの町にきた理由もわからない
670愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 09:43:56 ID:???
しとやかの事か?
671愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 14:05:57 ID:???
>>669

しとやか、高校行ったかどうかわからんからな・・・・
高校出てると仮定すれば、したたか9歳のときしとやかは19くらいか。
たぶん両親しとやかが産まれるときデキ婚で、その後生活が安定するまで10年くらい子作りしなかったのかも。
しとやかの高校卒業を待って引越ししたのかもしれないし。
672愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 03:29:41 ID:???
あれだ、天道かすみって奴だ
673愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 21:13:35 ID:???
オレもしとやかとかすみがかぶって見えてた。だから自然にかすみ=19歳=しとやか
ってイメージがあった。
674愛蔵版名無しさん:2005/03/29(火) 00:24:23 ID:???
675愛蔵版名無しさん :2005/03/29(火) 00:56:48 ID:???
おれも19才って設定で見てた・・・謎だ
20才のさわやかが、しとやかを若干年下ぎみに扱ってたからかな
676愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 01:16:16 ID:???
そうか。ついしたたかの立場で漫画読んじゃうから、相当お姉さんなイメージあったけど、
20歳ぐらいなのか。若いなw
677愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 16:46:27 ID:???
ニートってことか?
678愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/04(月) 18:54:13 ID:???
つまらん
679愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 14:02:21 ID:???
>>677
お母さん代わりだろ。おちゃらかもいるし。もっと感じのいい言い方にしろよ。
弟や妹4人に、親父の面倒も見てんだぞ。大変だろ。
680愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 23:51:15 ID:???
海ちゃんが家に来たときに、コタツの中で海ちゃんのパンツを見て
したたかはコタツの中に入ったが、何をしようとしたんだ?
どうみても触ろうとしているようにしか見えん
まさか!手マ
681愛蔵版名無しさん:2005/04/05(火) 23:55:30 ID:???
>>679
すごいよなー 家族6人切り盛りか
それをいったら重野なおきの描く愛子ねーちゃんなんか
9人家族+犬だからな 化け物だ
682愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 01:34:06 ID:???
この人の書く漫画やこれのアシだった燃えるお兄さんを書いてた人もそうだが
ことごとく父子家庭だな
母親がいるとギャグマンガは書きにくいんだろうか
683愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 06:06:14 ID:???
海ちゃんタイプの母親以外はやり辛いだろうな。
684愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 09:28:12 ID:???
安永航一郎みたいな母さんなら
685愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 19:37:40 ID:???
>>677

家事手伝い、って言葉はなくなったのか?

まあしたたか達がもっと成長して手がかからなくなったら結婚だってできるだろうし。
686愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 21:01:40 ID:???
まああの器量なら貰い手には不自由しないだろうが
手がかからなくなる事はなさそうだ
687愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 22:22:10 ID:???
>>682
金田一のギャグ漫画は全て母子戈定だが
688愛蔵版名無しさん:2005/04/09(土) 23:30:10 ID:???
やっぱ、せめて小学校卒業するまでは描いてほしかったな。
689愛蔵版名無しさん:2005/04/10(日) 09:31:30 ID:???
>>686

将来あの親父の老後はやっぱしたたかがみるのかなあ?
でも3姉妹なんだかんだいって騒ぎに巻き込まれるわな。

あとおろそかニート化しないだろうな・・・?
690愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 00:53:34 ID:???
おろそかが一番まともな男だって、あの家の中じゃ。
691愛蔵版名無しさん:2005/04/13(水) 21:40:44 ID:???
したたかも言ってたがあの家系は男がダメで女は極めて優秀
692愛蔵版名無しさん:2005/04/14(木) 03:07:10 ID:???
両津家みたいだな
693愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 21:08:02 ID:???
>>691

一堂家もそうだよな・・・>男がダメで女は優秀
694愛蔵版名無しさん:2005/04/18(月) 23:27:27 ID:qowI+Sj9
あげ。
いやぁ、これほどおもしろい作品は他にない。
695愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 02:15:11 ID:uIAgIlWo
ラメーン
チャハーン
野菜スプー
中花ドン

ジャンプ読んでてこれほど笑った時もないです。
696愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 03:26:06 ID:???
毎日砂袋を突いて鍛えていたしたたかは凄い。
ブロックに穴開けるし。
最近のバトル漫画の主人公より余程説得力のある強さだった。
697愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 06:27:29 ID:???
>>691

豪と千絵が結婚したあともそんな家系になるのかも・・・
男はダメで女は優秀
698愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 18:28:50 ID:???
千絵は優秀なのか?むしろあの二人は似たもの夫婦だと思う。
699愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 19:32:00 ID:???
千絵ちゃんはごっつい夢見た少女マンガ描いたし
豪は投稿で白馬の王子とか名乗ってるし
センスは近いかもしれん。
二人ともせこいし。

スレ違いスマソ
700愛蔵版名無しさん:2005/04/19(火) 21:30:55 ID:SNE8uemL
アタイこそが 700へとー
701愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 05:58:49 ID:W6uNzWrh
教師をボコボコにぶん殴ったり、乞食がデパートに乱入する所が笑えた
作者は相当のDQNなんだろうが、漫画が面白ければまぁいい
702愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 11:15:13 ID:???
そんなシーン無いかと。
おにーさんと間違ってない?
703愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 13:30:34 ID:???
佐藤正と間違える人って多いけど、正直一緒にして欲しくない。レベルが違う。
704愛蔵版名無しさん:2005/05/07(土) 21:44:23 ID:???
エロレベルは佐藤のほうが
705愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 17:25:32 ID:???
佐藤ってエロ書いてんの?
706愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 21:42:52 ID:QuAF23/u
確かに笑いのレベルが違う
今でも笑えるのはお兄さん
707愛蔵版名無しさん:2005/05/08(日) 22:46:11 ID:???
お兄さん妹の胸もんだりしてるもんな
708愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 19:35:31 ID:???
新沢の笑い=正統派
佐藤の笑い=下品、下劣

新沢に何を教わってたんだ、佐藤。
709愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 20:28:16 ID:???
したたか君はエロが無いね。
コタツの中で海ちゃんの脚に(;´Д`)ハァハァとか
水越先生の実家で女の子の風呂を覗き未遂くらいか。
710愛蔵版名無しさん:2005/05/09(月) 21:56:07 ID:???
エロや下品ネタなしで純粋に笑いをとれるのが新沢の凄いところだと思う。奇面組がアニメ化
した際も「パンチラとかしないようにして下さい」と言ってたらしい。
711愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 04:11:54 ID:???
つ[OPでいきなり]
712愛蔵版名無しさん:2005/05/10(火) 13:30:09 ID:???
しかしおニャンコ歌にムズムズしていたあの頃……。

すまんスレ違いだった。
713愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 04:00:20 ID:???
当時は原作に無くてもエロをアニメにどんどん取り入れてた時代だからな
ちなみにハイスクール奇面組12巻の18ページにパンチラなどやらないようにお願いしますと書いてある
714愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 12:27:43 ID:ke9/1F/p
革ジャンの虎・スカジャンの狼…最高だぜ!この漫画!
715愛蔵版名無しさん:2005/05/11(水) 21:30:32 ID:???
>>713
OPと新聞部・・パンチラじゃないけどね
716愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 00:48:44 ID:???
原作者がアニメスタッフにお願いしても勝手にいろいろいじられるからな
でも新沢自身は下ネタなど極力使わない・使いたくない人なのは漫画読んでてわかる
717愛蔵版名無しさん:2005/05/12(木) 20:56:05 ID:???
3年奇面組の初期は下ネタ多い
718愛蔵版名無しさん:2005/05/17(火) 20:34:17 ID:???
今回なんて「イッちゃったカッパ」
もろオ○ニーの絵だろ アレ
719愛蔵版名無しさん:2005/05/20(金) 02:11:00 ID:???
定期的にこういう書き込みあるけどさ、

長寿スレだな、ここ。
今、トップ?
720愛蔵版名無しさん:2005/05/26(木) 22:29:30 ID:???
イッちゃった」の指摘が無くてもオナニーにしか見えねえよなあの絵は
721愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 15:58:05 ID:???
↑はフラッシュの話ですか?
722愛蔵版名無しさん:2005/06/06(月) 16:13:58 ID:???
そうですよ
723愛蔵版名無しさん:2005/06/11(土) 17:48:59 ID:l2fFQWER
壁画の話
ゾウの胴体+キリンの足
キリンの胴体+ゾウの足
人面(高橋)シマウマ

おもろかった
724愛蔵版名無しさん:2005/06/12(日) 03:30:19 ID:???
フラッシュやめてしたたか君の続きを連載してほしい。
そして、今からでも遅くない、したたか君アニメ化してください。
725愛蔵版名無しさん:2005/06/20(月) 07:17:14 ID:???
>724
禿同
726愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 17:23:00 ID:ErWFsHCm
ほんとにね。きっと大人の事情でネタが尽き果てた奇面組になったんだろね
したたか君なら少なくともフラッシュより楽しめる
727愛蔵版名無しさん:2005/07/02(土) 22:05:26 ID:???
「知名度」という点で奇面組になったんだろうけど、はっきり言って失敗だったな。
まだ3巻出てないみたいだけど、ちゃんと連載してんのかな?
728 ◆4c.pt9ZlB2 :2005/07/02(土) 23:48:55 ID:???
してるんじゃない?
729愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 11:36:57 ID:???
おなべ
730愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 11:37:35 ID:???
べんじょ
731愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:35:28 ID:???
したたか君が連載続いたとして、小学校卒業したら
中学編に行ったのかな?
それともタイムマシンで6年ループか・・・?
732愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 13:43:08 ID:???
タイムマシンとか使わず、きりのいいところで終わってほしい。
個人的には小学校まででいい。
733愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 15:28:02 ID:???
>>695
それ今の今まで奇面組だと思ってた…回線切って逝ってきます
734愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 15:54:45 ID:???
>>733
ライスじゃねえか、この野郎。
735愛蔵版名無しさん:2005/07/10(日) 13:09:54 ID:???
チャシーユメーンもあったな
736愛蔵版名無しさん:2005/07/12(火) 01:02:58 ID:???
何々?本郷君が女子便所で裸踊り?
737愛蔵版名無しさん:2005/07/15(金) 22:58:15 ID:???
最古スレ保守
738愛蔵版名無しさん:2005/07/16(土) 02:29:40 ID:???
>>1が懐かしい
739愛蔵版名無しさん:2005/07/30(土) 23:49:40 ID:ReOi39nO
3巻を読むにはちょうどいい季節がやってきました。
740愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 21:13:27 ID:???
今でもコタローのクリスマス読むと腹を抱えてしまう
741愛蔵版名無しさん:2005/08/03(水) 22:30:59 ID:???
ジンと来る
742愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 00:12:32 ID:???
>>695
俺もそのシーンで息が止まりそうになった。

あと爆笑したのは水越先生の飾ってた人形。
あれは反則w。
743愛蔵版名無しさん:2005/08/06(土) 02:35:25 ID:???
水越けいこなんて今の若いのは知らないだろうな
744愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 00:43:51 ID:???
>>742
ウルトラマンとか、ゴジラとかだっけ。あと、部屋に週刊ゴングがあったのに笑った。

>>743
実在なの?
745愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 10:22:42 ID:???
>>744
ぐぐれば分かるぉ
70年代にデビューした歌手
746愛蔵版名無しさん:2005/08/08(月) 01:00:45 ID:???
実在したのか…
747愛蔵版名無しさん:2005/08/09(火) 00:49:30 ID:???
orzみんな若いな
水越けいこの「ほほにキスして」は
にっかつ「お姉さんの太股」(演・岡本かおり)の
エンディングテーマだから
興味ある向きはレンタル屋で借りてみれ いい曲だよ。
748愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 16:06:19 ID:???
ジャンプに最後に掲載された回って雛人形をしたたか、おろそかが破壊する話だっけ?
校長の姪が出てきた回だったような気もするが。
749愛蔵版名無しさん:2005/08/10(水) 22:26:31 ID:XSNU6hVX
>>748
 校長の姪がしたたか達と水のぶっかけあいをした話で終わりだったはず。
750愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 11:15:30 ID:???
校長の姪と水をかけあう話で5巻が終わり
でもきっちり5巻で終わるページ数なので
何か勘繰ってしまう・・
751愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 12:32:20 ID:???
そうかありがとう。
リアルタイムで読んでいたんだが、記憶が曖昧で。

この漫画が連載していた時代は、一回でも誌面に穴を空けたら打ち切りだったんだな。
752愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 21:34:33 ID:???
打ち切りじゃないから。腰痛で描けないのとサボり、手抜きを一緒にすんな。
753愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 23:08:39 ID:???
当時のジャンプはそれだけ非情だったということですよ。
冨樫が幽白落としたあたりで事情が変わってきたみたいだけど。
754愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 06:35:42 ID:???
腰痛がひどくて、うつぶせで原稿を書いてたがそれでもしんどくて
休載してもらったんじゃなかったっけ?
755愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 17:09:53 ID:???
腰痛なのにマンガは面白いとは流石
756愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 17:30:32 ID:???
流石したたか
757愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 22:58:12 ID:???
非情もあるけど休まない事自体が漫画家に限らず美徳だったんだろう
月8本くらい連載してどれも面白いって漫画家もいるし
失礼な言い方だけど休めば奇面組の作者くらいの漫画家なら新しいのが次々出てきたかもしれん
それだけあのときのジャンプのメンバーは凄かった
758愛蔵版名無しさん:2005/08/15(月) 00:40:14 ID:???
親父が旅から帰ってきたときの再会シーン

したたか「てっきりチョモランマで雪崩にでも遭って生き埋めになったのかと思ったぜ」
親父「ほざけ!お前こそ犬と喧嘩して保健所送りにでもなったのかと思ったぞ」


このありえない親子の会話ナイスwww
759愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 02:08:13 ID:???
>>757
確か藤子Aが一度原稿落としたことを悔い、以来
20年以上一度も落としてないらしいね。
とんちんかんのえんどコイチも一度も落とさない皆勤賞らしいし、
こういうスピリットを
今の自己中ジャソプDQN漫画家どもに聞かせてやりたい。
おまいらにプロの自覚はあるのかと。
自分は売れてるから何やってもいいわけじゃない。
そういうDQNはむしろ、漫画家なんぞやめてしまえと言いたい。


760愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 07:30:18 ID:???
>>759
今は原稿落とすって割と当たり前なの?
761529:2005/08/20(土) 08:27:56 ID:???
先日読み返したところ、チーム名がファイターズという記述はありましたが
監督が「大沢」という記述がありませんでした。
私の勘違いか読み違いです、>>529を訂正します。ごめんなさい
762愛蔵版名無しさん:2005/08/20(土) 22:15:30 ID:???
3巻に描いてあるとおりにしたら、マジでオニヤンマが採れた。もう15年も前の話だが、
この時期になると必ずそれを思い出す。
763愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 03:37:58 ID:???
小学校の先生が会社だと土日休みだからというのを理由に
休みを取ったのと同じレベルだな
野球選手が公式戦が増えるのなら金にならないオールスターとファンの為の試合を
削れといった同じレベルだな
764愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 09:24:41 ID:6wFrrwcF
>>762
田舎の子供ならけっこう基本だぞ。
うちの実家には一度家に入り込んでくるとその日に数回は迷い込んで来てた。
765愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 12:11:00 ID:???
>>760
当たり前だよ、前田さん♪  ではなくて、本当に落としまくる。全ては冨樫のせいで、
今までワンピの尾田、ミスフル鈴木、ブリーチ久保、マンキン武内などなど…

サンデーの場合は取材許可が許されてるから、ギリギリの逃げ道。


ただな、その作品を楽しみにしてた読者たちに申し訳ないのかと声高に問いたい。
766愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 18:31:15 ID:???
ロートル、ポンコツでも使わざるを得ないのが今のジャンプの台所事情。
例の人気投票至上主義を表に知られ過ぎたツケが回ってきたね。新人がみんなジャンプを敬遠するようになった。
767愛蔵版名無しさん:2005/08/21(日) 22:40:17 ID:???
サンデーの場合は大抵休みの前号で次週は取材の為〜ってやってくれるからさほど問題ない

うん、スレ違いだな
768愛蔵版名無しさん:2005/08/27(土) 15:36:30 ID:???
>>765

あの頃も萩原とかいたが・・・・
769愛蔵版名無しさん:2005/08/28(日) 00:57:09 ID:???
江口もなw
770愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 00:54:01 ID:???
「オイラのは精米してないけど・・・」

途中の田んぼで刈ってきた稲を差し出すコタローワロタ
771愛蔵版名無しさん:2005/09/14(水) 23:46:57 ID:???
数年前に元編集長の西村が本で「今自分が編集長だったら、いつも原稿を落とすバスタードは即打ち切りにしますね」と言ってたよ。
772愛蔵版名無しさん:2005/09/15(木) 21:10:38 ID:???
>>770
俺はその直前の「頼むぜ、はげちゃびん」とコンボで笑った。
三年奇面組の「ア、ア、アンドレ・ザ・ジャイアント」と同じくらい笑った。
新沢のギャグは素直に笑わせてくれるから好きだ。
773愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 15:41:26 ID:???
自分は
自己紹介か何かでしたたかとコタローが
なんとかアンドリアノフです。
ビクトル・ザンギエフです。
といったシーンしたたかくんで一番面白かったシーンですなぁ
774愛蔵版名無しさん:2005/09/16(金) 20:54:52 ID:Q8FITRcy
俺はテレポーテーションですねが一番笑った
775愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 00:47:43 ID:U6V/seab
>>772
 その二つ、俺も好きだ。
776愛蔵版名無しさん:2005/09/17(土) 01:22:44 ID:???
>>771
じゃあハンタなんか闘技場編で終ってたな
777     :2005/09/17(土) 22:22:40 ID:???
>>773
「サルマン・ハシミコフです。」
「ビクトル・ザンギエフです。」

当時新日本プロレスに来日してたレッドブル軍団にいた
ロシア人レスラーの名前。
778愛蔵版名無しさん:2005/09/18(日) 20:57:44 ID:???
原稿を落とさないか・・・・

今のプロ意識の欠片もない編集がOKを出して掲載した
下書きを見てると落とす方が美徳とくらい思うのに・・・

昔の人はやぱり覚悟や仕事や信念でも格が違うよな
下書きなんて論外
779愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 16:18:09 ID:BfW70WSe
今のジャンプの現状を表してるって事だよな・・・
780愛蔵版名無しさん:2005/09/19(月) 22:45:02 ID:???
何が原因か知らんが、絵がドンドン稚拙になってるのが今のジャンプ。

アイシルなんか、始めは井上のように化ける片鱗を見せてたのに、
今の画風を見ると、手を抜き始めた冨樫と被ってしまう…
もうだめぽ。
781愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 01:55:16 ID:???
絵の下手やうまい、面白いかつまらないかはともかく、完成品を載せるってのは口で言うとか以前の最低限の事だよな
しかも完成品と同じ料金で売ってるし・・・
782愛蔵版名無しさん:2005/09/24(土) 04:16:36 ID:???
「シンデレラ」
「はい!」

「用があったら呼ぶからね」
7831:2005/09/27(火) 23:25:05 ID:Os6wRJqt
このスレもとうとう4年目に突入しました。果たして、5年目を迎えるまでに完走できるでしょうか?
したたか君ファンの皆さん、これからもひっそり盛り上がっていきましょう。
784愛蔵版名無しさん:2005/09/28(水) 00:47:13 ID:???
「コミックマーケット」の母体になったサークルは、運営から手を引いた今でも
創業者特権で毎回参加しているが、仕事が修羅場なのと年のせいで
最近はメンバー本人が来たことがないそうだ。

修羅場はあくまで仕事を完成させるための物。
昔の人は骨があったと思った。
785愛蔵版名無しさん:2005/09/30(金) 20:22:29 ID:???
原稿落としじゃないけどヤングジャンプ増刊の新沢漫画
でペン要れしてない手抜きが何ページもあった
786愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 00:51:19 ID:???
奇面組ウルトラ編の方か。

したたか君も学年はきちんと進んでいたから、1990年で小5だから、
今したたか君は26歳。

学力は一堂零とどっちがアホだろう?
787愛蔵版名無しさん:2005/10/01(土) 01:04:20 ID:???
>780
てか、アイシルなんて今のジャンプじゃ上から数えたほうがいいくらいの画力だからな…
2大ベテランの冨樫と秋本があの惨状では、後輩が育たないのも無理はない…
788愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 14:52:39 ID:???
>>783
いたのかよ!
789愛蔵版名無しさん:2005/10/02(日) 22:19:59 ID:???
>>788
そりゃ、自分が建てたスレですから。けっこう名無しでも書き込んでますよw
790愛蔵版名無しさん:2005/10/03(月) 21:42:16 ID:???
えーと
小林は校長室の湯のみにウンコを…

>>21
笑いこらえるの大変だったんじゃないか?
あれは電車の中で読むのにも困る。必死でこらえたよ。
791愛蔵版名無しさん:2005/10/06(木) 00:08:16 ID:???
>>790
何年前にレスしてるんだよww
792愛蔵版名無しさん:2005/10/09(日) 21:39:01 ID:???
もしかしてここが板で最長寿スレ?
793愛蔵版名無しさん:2005/10/15(土) 05:37:56 ID:???
俺が知ってるスレだと↓

ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015304439/l50

いや、したたかとは全く関係ないけど・・・
794愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 22:27:33 ID:sQ/oXBg5
あざやか萌えは俺だけだろうか。
795愛蔵版名無しさん:2005/10/18(火) 22:50:20 ID:PT4U9aon
いや よくわかる

よくスク水でハアハアしたよ
796愛蔵版名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:18 ID:6/qUOEMh
とても小学生とは思えないんだよなぁ。
797愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 20:06:19 ID:ZFXMxbQz
この作者って、したたか君終了以来、漫画描いてないの?
798愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 20:16:46 ID:???
読みきり数本、「ハッピーにおまかせ」、「帰ってきた奇面組」を経て
今はガンガンで「フラッシュ奇面組」連載してる。
799愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 15:42:27 ID:???
しかし、ここ最近は月刊誌なのに休載続き。ちょっと再開してはまた休載。

いくら腰痛といっても、仮にも週刊連載をこなしていた人間が、月イチの連載も
こなせなくなっているとは・・・
800愛蔵版名無しさん:2005/10/21(金) 21:40:57 ID:ir4jf6Zm
週刊連載と言っても1話12Pだったからなぁ。
でも内容は濃くてとても良かった。今だと無駄にページ数増やしてるだけだもん。
801愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 02:10:05 ID:???
つとむの表情がほぼ常に同じことに気づいてからだんだんこいつに恐怖を感じてきた
802愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 11:29:41 ID:???
奇面組につとむが出てるらしいんだけど、どこに出てるのか知ってる人教えてくれ。
803愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 12:50:06 ID:???
3年のウ冠のところ
モデルは担当か誰かかな?
804愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 03:03:32 ID:???
ラメーン カーレライス
805愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 11:23:11 ID:LnieZurY
ピルー
806愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 12:43:40 ID:???
>>801
君のおかげで俺も怖くなってきた
807愛蔵版名無しさん:2005/11/12(土) 18:56:58 ID:CCm2Dw8g
このマンガ最高に面白いのに〜なんで五巻で終わったのよ?!
808愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 14:23:48 ID:???
>>807
腰のためだとか。ほんとのところはしらない。
809愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 22:38:48 ID:???
腰が悪かったからって5巻に書いてあるじゃん。
「最高に面白い」っていうくらい好きなら、その辺もちゃんと読んでくれ。
810愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 23:23:08 ID:Fz0t/9tx
5巻持ってなかったりして。
811愛蔵版名無しさん:2005/12/12(月) 09:48:18 ID:Xd16BmGm
ぱぱ父はおらんのかね?それを当時学校や家で聞いたら爆笑された。
812愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 17:38:16 ID:???
マ、マリックさん…もしやこれは…

テレポーテーションですね
の流れがダントツにおもしろかった
813愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 05:39:02 ID:HuipqJLH
定期age
814愛蔵版名無しさん:2005/12/24(土) 10:05:53 ID:???
>>763
野球で言う、権藤権藤権藤雨権藤、神様仏様稲尾様
レベルの話が当たり前の時代と現代とごっちゃにするのも
無理あるとは思うけどさ。前者なんてそれで肩あぼんで
余りにも早すぎる引退へと追い込まれた。昔のジャンプも
同じような話ゴロゴロだったじゃん。

で、その反省から方向転換したら今度はやる気を疑うような
原稿落とし続出、と。サンデー辺りは昔から定期的な休載を
認める代わりに安易な原稿落としは許さない、てな姿勢だから
ジャンプほどの惨状にならずに済んでいるようだけど。

なまじそれなりの版権収入はあるから(最近じゃパチンコなんか
でも使われてるし)生活の為に必死になる必要性が薄れてしまった
のが、休載連発の状況になってしまうのかと。
815愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 00:37:25 ID:AkrFTOBv
このスレもいよいよ4年目に突入か
816愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 10:43:00 ID:???
連載期間より長いんじゃないのか。
817愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 17:18:41 ID:4CmTSBa5
このスレの長寿振りには、脱帽だ。
818愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 08:41:42 ID:iKCLNKwN
年明け初age
819愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 03:17:45 ID:???
このスレはいったい何度の圧縮を逃れて来たのだろうか…
820愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 22:07:52 ID:FkuVTdLM
当時したたかのマネして皮ジャン着ようとしたが、皮ジャンが高価なものだと知って断念した。
821愛蔵版名無しさん:2006/02/04(土) 23:24:34 ID:???
スタジャンはどうなんだろ?
822愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 04:04:17 ID:???
したたか君のアニメ化まだー?
823愛蔵版名無しさん:2006/02/12(日) 13:26:22 ID:???
>>821
スタジャンは皮ジャンと比べたらはるかに安いでしょ。この時点で既に
したたか→ある程度余裕がある家庭
コタロー→貧乏
という図式が成り立つ。
824愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 01:06:04 ID:dbulIw+u
救済age
825愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 23:51:32 ID:???
マリックさん い、今のはもしや…
826愛蔵版名無しさん:2006/02/15(水) 22:45:52 ID:???
サルマン・ハシミコフです。
827愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:14:48 ID:???
したたか君、俺も好きだったな〜スレがあるとは知らんかったよ。
ここ2002年から続いてるのね・・・スゲェw
一番強烈に覚えてるのはコタローのクリスマスの話だな。とーちゃんが
「バカヤロウ、俺はなにも西洋のケーキを作るとは言っとらんぞ。和風のを
作るんだよ!」「つーとカステラの代わりは?」
「もちろん、おからだ!こうやってケーキらしく形を整えてだな・・生クリーム
の代わりに味噌でデコレート。イチゴの代わりに梅干で花を添えロウソクを刺せば・・完成だ!」
「ははっどうだコタローなかなか立派なもんだろ?じゃあ父ちゃんは仕事行くからな、メリークリスマス!」
「・・・!!メリークリスマスじゃねーやいバッキャローっ!!!」どおおん
828愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 21:24:21 ID:???
したたか君「おい高橋、できたぞキリンの足。」
高橋君「ゾウにキリンの足を描くやつがあるかッ!!」
したたか君「代わりにキリンにはゾウの足を描いてみたのだが・・・」
したたか君「さらに白状すると、ウマの頭に『高橋』を描いてしまったのだ。」
高橋君「うぷぷぷぷ・・・きっきっきさまぁ〜〜折角の壁画を台無しにしやがって!!」
829愛蔵版名無しさん :2006/02/16(木) 23:39:58 ID:???
プルルルル・・・ガチャッ はいもしもし。え、けーこ?
僕はしたたか君ですが・・・
830愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 01:09:25 ID:???
>>827
その場面より、したたか達が訪ねてきてコタローがケーキを捨てる場面の方が面白かった。
831愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 22:49:19 ID:???
水越でぃす

(こいつ才能あるんじゃないか?)
832愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 23:15:14 ID:???
池谷クンだいっ!
833愛蔵版名無しさん :2006/02/24(金) 00:10:31 ID:???
そんな珍妙な体型の池谷がおるかっ〜〜〜!!!
834愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 00:36:06 ID:pP20A8jD
わるい…手がすべった

うそをつけっ!!
835愛蔵版名無しさん:2006/02/25(土) 02:08:18 ID:???
人がここまで媚諂ったというのになんたる言い草だ・・・・
きさまのような奴は〜・・・
地獄に落ちろ〜!!!!!!!!!!!!!!!!
836愛蔵版名無しさん:2006/02/27(月) 23:54:15 ID:Q6l/diHI
はっきり言って、したたか君は駄作。
想えば、俺も子供の頃はしたたか君で無邪気に笑っていたものだ。
だがK.O.マサトメという「本物」に出会った時、したたか君は色褪せた・・・。
K.O.マサトメこそ「真の本格派ギャグ漫画」だ!!
837愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 01:40:14 ID:???

このコピペいろんなトコで見るな
838愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 16:25:57 ID:yfucXz1f
コタローのトイレシーン最高!!
839愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 18:20:32 ID:???
したたか君アニメ化決定!
840愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 02:16:36 ID:C9yu9DLE
テレポーテーションage
841愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 21:40:01 ID:???
頼むぜハゲちゃびん
842愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 18:21:53 ID:xNQPyCIR
サルマンハシミコフです
843愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 16:03:32 ID:???
>>828
狂っとるなw
アシが描いた『燃える!!お兄さん』の原型はここで養われたのかw
844愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 23:27:19 ID:???
>>843
文だけ読むとどうだか分からんが、別に狂ってないぞ。
「燃えるお兄さん」みたいなのと一緒にしないでくれ。
ていうか、この時もう佐藤は新沢のアシやってないだろ。
845愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 11:55:48 ID:???
燃えるお兄さんを引き合いに出す奴は程度の低い話しかしない。
程度の低いマンガには程度の低い読者しかつかないというのがよく分かる。
846愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 22:59:38 ID:???
したたか君たちの入りそうな部活予想(中学)
したたか 山岳部
あざやか バスケット部
本郷   野球部
海    美術部
小林   理科部
コタロー 料理部
つとむ  吹奏楽部
アキラ  陸上部
847愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 04:52:14 ID:TbwrF4x2
救済ageeeeeeee!!!
848愛蔵版名無しさん:2006/04/05(水) 22:06:11 ID:???
>>845したたかを好きな人が程度が高いとは
どうしても思えないんですがw
849愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 10:48:49 ID:???
どこに「したたか好きな人は程度が高い」って書いてあるんだ?
850愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 05:52:02 ID:7tfUL9kl
圧縮阻止age
851愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 19:32:53 ID:KLlnJx+i
スレよんでてほしくなったw
奇面組買う前にしたたか君を買おうかな・・
852愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 16:58:12 ID:YBSabaUE
これなーんだ?

バンバンバンバン!
ダカダカダカダカ!
パプパプパプ ピー!


ドバン!!!
853愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 21:48:33 ID:pjZUiyVG
↑畳みたいな所の上で玩具を買ってもらえない子供がダダをこねるような絵の記憶があるけどわかんないw

懐かしいなしたたか君w結局5巻?で終わりということになったの?

 ___  ___
〈_■_〉〈_■_〉     ▲

    ∧∧
     ̄
854愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 23:22:08 ID:YBSabaUE
抜き打ちテストの話しだよ。ぶーぶーぶーぶーが抜けてたね。でもアキラ小学生とは思えないパワーだね。
855愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 23:23:35 ID:???
したたかの初登場時はブロックの壁をパンチで破壊していたな。
アキラのパワーはしたたかとコタロー二人を片手で数メートル投げる事ができる。
856愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 00:29:39 ID:???
それはしたたかとコタローの重さに問題があるような……
まともに自転車に乗れないような体だからなw
857愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 17:38:08 ID:???
でもしたたかやコタローの体重が一人15〜20sだと考えたとしても片手で投げたのは凄い。今時の高校生よりパワーあるかもな。
858愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 21:58:43 ID:???
>>855
したたかは最初ムキムキだったのに、いつの間にかおちゃらかにも負けるくらい
弱くなっていたな。
859愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 22:59:58 ID:???
でも、したたかの頭突きなら弱くなってもブロックくらい簡単に壊せそうだ。
860愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 10:30:56 ID:???
したたかへんはみんなにごかいちれてて川いそおです。
861愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 19:17:42 ID:???
ギャア!手が冷たいよ
862愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 22:43:10 ID:6GQt2qQY
ちょっと変なこと聞くけど

「したたか」
この言葉って、普段あんまり良い意味で使われない言葉?
例えば、誰かに「君ってしたたかだね」って言って誉め言葉になるかな?
863愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 18:43:23 ID:wPni5NLq
>>862
相当親しい間柄の人でも、ソレ言われるとかなりムッとする
狡賢いという感じの言葉に近そう
864愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 18:52:14 ID:M3TQMXvT
>>863
やっぱりそうだよね。ありがとう。
なんかサッカーをテレビで見てた時に
実況の人が良い守備をした選手にたいして、「したたかな守備です」って言ってて
さらにそのあと、偶然テニスをテレビで見ていた時にも
良いプレーをした選手に対して「この選手は本当にしたたかですね〜」
みたいなことを言っていて
あれ?したたかってそんな意味だっけ?良い時に使う言葉だっけ?と思って。
とりあえずサンクス
865愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 11:03:21 ID:???
スポーツなら「強靱な精神力」ってニュアンスになるからアリかと。
866愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 21:48:23 ID:???
「したたか」は漢字で書くと「強か」。いい意味か悪い意味かは、使い方による。
867愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 14:52:57 ID:UAo2EyGy
流石家の男の名前は、父あさはか、長男したたか、次男おろそか、うーん〜・・・・・。
868愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 22:25:07 ID:9Yr1TY9C
新沢のギャグセンスは正直かなり弱いと
思うけど(「三年〜」の頃は好き)ネーミング
センスだけは抜群だよな
保咲奈唐四郎なんて良い出来だ。
869愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 04:18:44 ID:???
>>867
さわやかがいるぞ!
870愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 02:59:21 ID:???
>>869
従兄弟だからな。あえて書かなかった。でも女はいい名前だね。
871愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 04:34:44 ID:???
海ちゃん(*´д`)ハァハァ
872愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 09:09:03 ID:???
海ちゃんは抜き打ちテストの時、50点だったキガス。つまり、いつものテストと点数は一緒だった事になる。
873愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 21:38:16 ID:???
海ちゃんはいつも真ん中の50点。可もなく不可もなくって感じなんだろうな。
874愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 17:05:11 ID:???
忘れ物検査の話だが、したたかは50個突破、コタローはもうすぐ50個、海ちゃんはなんと20個だったな。
875愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 11:58:07 ID:???
したたかは真顔ならカッコいいんだがのう。
876愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 12:13:28 ID:???
奇面組の零も真顔は何故かカコよかったじゃないか
877愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 03:23:00 ID:???
したたかの泳ぎ方はすごい。
878愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 06:53:22 ID:???
ぶはははw
879愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 11:46:34 ID:???
あさはか父ちゃんの作品を読んでみたい。
880愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 22:34:54 ID:???
海ちゃんの読んだのを聞く限り、子ども向けの本みたいだが…??
881愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 13:57:09 ID:???
「北関東の虎」は響きいいよね。実際は「革ジャンの虎」だけど。
882愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:27:50 ID:???
おいらの分!おいらの分!
883愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:43:46 ID:???
コタローは一回だけ自分を「オレ」と言ったね。たしか初登場の時のしたたかとの対決シーンで。「きさまが転校したおかげでオレ一人嫌われ者よ」 背が高いしたたかとコタローどっちがカッコいい?
884愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 17:33:05 ID:???
北関東の虎=革ジャンの虎
スカジャン(横須賀)の狼=スタジャンの狼
885愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 09:30:02 ID:0UiFVJML
    ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| >> そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ORANGE RANGEのRをMに変えて言ってみろ!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
886愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:12:22 ID:???
このスレッドはかなり長寿だな。何年?
887愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:03:12 ID:oG6TjmRQ
888愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:01:40 ID:???
おまえのような奴は・・・、地獄に落ちろー!
したたか君名言集から抜粋
889愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:58:46 ID:???
海ちゃん=小倉優子
890愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 03:05:51 ID:neP2sQLm
ミャーミャー
名古屋の人だっ!
891愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:23:04 ID:???
命綱あれば安心なのた゛。
確かに緊張感はほぐれるよな。
892愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:56:19 ID:???
4巻だけがみつからない…
893愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:03:58 ID:???
そう、探してる時はねぇんだよな。で、興味なくなるといくらでもあんだよな。
894愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 02:00:15 ID:R+QmAy3R
テレポーテーションの発想が最高におもしろかった。あと
なにげに水越先生が小学生のときに書いた相合傘がおもしろかった
記憶がある。あれ相手誰だったかなー
895愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 18:49:56 ID:???
タイガーマスク
896愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 23:36:45 ID:???
水越先生の部屋のタンスの上の人形・・・。





あれはあれで味があるな。
897愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 03:15:37 ID:???
月面宙返り!
898愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 05:57:54 ID:xWaqqbaF
ミャーミャー
名古屋の人だっ!
899愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:18:42 ID:???
福引きなんか頼まれたってやるかー!!!






やるに決まってるじゃないか−(^o^)。
9001:2006/06/20(火) 21:43:39 ID:???
ついに900!!
901愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 23:14:03 ID:???
目指すぞ!!!
1000!!!
902愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 01:17:20 ID:???
あと半年くらいは持ちそうだw
903愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 07:38:10 ID:???
父親「こうしてお前と飯を食うのも10年ぶりだな」
した「僕は今年で10歳だぞ」
904愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 09:02:01 ID:VY4b1D8o
そーこなくちゃ
ウソなのだ。
905愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 10:03:59 ID:KU73RChT
>>903
今思えば、したたかが父の精子だった時に、一緒に外食したってことだなw

したたか君が3-2=3って答える場面は、さすがにヒイタw
906愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 09:49:47 ID:???
親父はナイスキャラだよな
したたか家はすごく微笑ましい
907愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 21:28:16 ID:???
「あっ なだれだっ!」
ぼくは いっしゅん心臓がとまりそおになりました。
908愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 00:47:27 ID:???
>>906
コタローの親父もナイスキャラだが、コタローが悲惨すぎて笑えない。
909愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 01:13:44 ID:???
下手したら虐待だもんなあれ
910愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 15:43:34 ID:LkqIr7gl
サルマンハシミコフです
911愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:54 ID:???
「ぎゃあ、冷たいよ。」
ぼくは泣きそおになりました。
912愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 22:37:22 ID:???
>>823
亀レスだけどスカジャンも高価だよ。東洋の奴だと下手なライダースより高い




あとこのスレの長寿ぶりに敬意を表して記念真知子('A`)
913愛蔵版名無しさん:2006/06/30(金) 23:05:07 ID:CGZmp9Mf
いまさらながら>>1
914愛蔵版名無しさん:2006/07/01(土) 23:31:46 ID:???
したたかのパンチ力はすごい!一話ではブロック塀を破壊した。
そのうち、おちゃらかに負けるほど弱くなるが。
915愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 00:33:34 ID:???
>>1から全部レスを読んだ。似たりよったりの外出ネタも多かったね。でも漏れもしたたか君は好きだからな。
916愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 00:38:24 ID:dIS9Ydxo
もうすぐ丸4年が経過か。
やっぱり、この板での最長寿スレなのか、ここは。
917愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 12:32:54 ID:???
フッフフ、1000までいかせてーな。途中で落としたくねー。
918愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 14:55:38 ID:???
Ψ(`∀´)Ψケケケまったくだぜ
919愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 14:57:54 ID:???
つか、>>914,915,917、メ欄の「sage」が全角になっとるがな。
それじゃsageにならんよ。
920愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 16:59:02 ID:???
全角じゃなくて大文字な。
921愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 19:05:51 ID:???
>>917は男塾擦れの住人かな?フッフフという笑いといい、大文字半角のsageは男塾擦れにもいたからな。したたか君の連載時は男塾も天挑五輪で盛り上がっていたな。
922愛蔵版名無しさん:2006/07/04(火) 22:34:37 ID:8nPzigcr
あきらは頭イイ・・・モズの早贄かw
(編集者、よく通したな)

それにひきかえ父はw
「あと思たことはけしきが写真よりずっとぜっけーだたことだと思いました」

↑こんな文章、笑かそうと思っても、なかなか書けるもんじゃない
923愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 02:03:22 ID:???
デッパラオヤジVSパッパラ息子。
924愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 17:35:04 ID:5GF9FpSB
925愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 01:19:24 ID:???
大トカゲか?あんたは。
926愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 02:06:28 ID:???
革ジャン(北関東)の虎とスカジャン(横須賀)の狼か。
二人のイメージでは北関東のヘッドと横須賀のボスの対決なんだろうな。
927愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 03:00:07 ID:IyoZ/URD
そろそろスイカの季節だから
らせん切りがしたいですね
928愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 10:59:48 ID:???
手刀で真っ二つで留めようぜ。
929愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 12:35:42 ID:???
鎌で普通に切れよ。
薪割りで割った薪を人の顔をぶつけるなよ。
930愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 21:16:59 ID:???
あだだのだー!!!
(北極拳奥義蜂の巣地獄)
931愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 22:05:56 ID:???
今日の晩飯はチャハーンなのだ。
明日の昼はラメーン食うぞ。
そーこなくっちゃウソなのだ。
932愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 14:28:35 ID:???
今日の昼メシはカーレライスなのだ。
933愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 18:44:47 ID:???
このスレは次スレはやめとくか?
934愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 20:39:40 ID:7vKpGr2U
語るべき言葉が何も見つからない。

935愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 21:46:14 ID:???
まーよろしく頼むぜ!!
ハゲちゃびん!!
936愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 17:59:35 ID:???
コタロー可愛いなあ。
937愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:35:33 ID:??? BE:23052724-
続編見たいなぁ。
でも、長く連載してるとしたたか君でも変態キャラが地味に増えてくるのかな?
938愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 16:53:14 ID:??? BE:121023476-
ttp://oreryu.eco.to/ore-jump-index.htm

ジャンプ連載時のがある。懐かしい・・・
939愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 08:43:30 ID:???
流石あさはか著の「男のロマン」を読んでみたい。誰かあの文章で執筆してくれねーかな?
意外とウケるかもしれんぞ、
940愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 20:53:57 ID:???
940だぁ!!
ガンバレ!!
1000まで落とすな!!
941愛蔵版名無しさん:2006/07/20(木) 23:48:10 ID:987TdqOO
本当のヤマは980超えてからだよ
20までと980以降はDAT落ち条件がぐっと厳しくなる
942愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 09:49:40 ID:???
ああ、あるな。レスついて半日くらいでDAT落ちしたスレッドもあるからな。で、その条件は?
943愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 13:11:00 ID:???
きさまらのよーな奴らは・・・・
944愛蔵版名無しさん:2006/07/22(土) 23:09:14 ID:???
地獄に落ちろー!!!!!!
で、いいのか?
945愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 02:13:04 ID:zp8jxu6b
がきデカのパクリだろ
946愛蔵版名無しさん:2006/07/24(月) 08:38:48 ID:???
がきデカは下品だからなあ。
したたかの方が好きだ。
947愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 13:43:14 ID:???
オレの名は流石したたか、先日ムショからでてきたばかりだ。
948愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 19:21:40 ID:asHsH3B4
埋めよーか?
949愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 20:27:21 ID:???
第四話くらいかな?五段の跳び箱をしたたか君が飛んだ(実際は激突した)話だけど、その頃のしたたか君なら余裕で跳べそうだけど?
950愛蔵版名無しさん:2006/07/25(火) 22:17:47 ID:???
950age
9511:2006/07/26(水) 01:09:10 ID:???
新スレ、また俺が建ててもいいですか?
952愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:54:42 ID:???
ご自由に。
と言っても語る事ありますかな?
もし立てたら誘導してね。
953愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 12:56:41 ID:???
したたか君って第一話では筋肉ムキムキだったのにいつの間にか普通のチビになってねー?
954愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 17:39:44 ID:???
海で何回コイた事やら
クラスにすげー良く似た女がいたからますます興奮したのを覚えている
体育の時間にあの女のパンツ盗んだのもいい思い出だ




股間のシミは臭かったけどな(・∀・)9

きちんと肛門ふいとけよw
955愛蔵版名無しさん:2006/07/26(水) 22:30:10 ID:???
コタローの父ちゃんの仕事はなんだろう?
956愛蔵版名無しさん:2006/07/27(木) 12:32:26 ID:???
>>955

屋台の焼き鳥屋さん、じゃなかったけ?
957愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 00:03:33 ID:???
クリスマス編でコタローの父ちゃんが屋台引っ張ってたね。
売り上げは芳しくなさそう。
958愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 14:08:11 ID:???
フッフフ。目安箱をモクアンハコ?と読んだしたたかは凄い。漏れはモクアンバコと読んだがな。
959愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:10:27 ID:39I7kWTU
フッフフ?
お前も男塾スレのもんか?
960愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 13:03:01 ID:???
960!!!!
あともう一息!
961愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 14:15:37 ID:???
そーいや、コタローがみづこし先生の実家にいった時に肥ひしゃくをもって帰ろーとしてなた。
9621:2006/07/29(土) 19:05:54 ID:???
新スレ、970を越えた辺りで建てようと思います。
あともう少し、完走まで頑張りましょう。
963愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 00:33:11 ID:???
フッフフ。
980頃からDAT落ち条件が厳しくなるぞ。じゃから980越えたらラストスパートかけるぞい。
964愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 10:53:43 ID:???
〇〇なのだ。
したたか君の口癖だな。あと燃えるお兄さんも
965愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 12:44:29 ID:???
あざやかと、しとやかが、プリキュアに見える・・・
966愛蔵版名無しさん:2006/07/31(月) 17:51:29 ID:???
本郷みたいな椰子とあざやかみたいな椰子は何処の学校にもいるよな。
てか、したたかとコタロー、海ちゃん以外は必ずどこのクラスにもいたな。
967愛蔵版名無しさん:2006/08/01(火) 19:48:25 ID:???
そんなものは記憶喪失で忘れてしまったのだ。
968愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 00:08:22 ID:???
思えばスレ立ち丸四年。もうすぐ1000か。
感慨深いね。
気を抜かずに行こう。
969愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 10:18:24 ID:???
埋めるか?
970愛蔵版名無しさん:2006/08/02(水) 15:08:54 ID:???
970か・・・・・・。
フッフフ
971愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 14:58:48 ID:???
夏は三巻読むに限るな。
972愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 16:20:01 ID:???
目安箱の会は爆笑したなあ

「何なに本郷君が女子便所で裸踊り?」
973愛蔵版名無しさん
コタロー君くさい!!
学級ぐるみでこんな意見を読むのはどうかな?

コタローが貧乏(家)と発覚する前にすでに遠足でカップ麺食っていたな。