【あんなハマったのに今読んだら(゚Д゚)? な漫画】
幽白、再放送してたのでみたら(゚Д゚)? だった・・・。
古い作品だからかなと思って、DBとSLAMDUNKを読み返したら、
こっちはおもしろかった。
ハンタに今はまってるんだが、10年後に(゚Д゚)?になるのだろうか。
ラッキーマン
936 :
愛蔵版名無しさん:03/08/31 20:30 ID:AHlcHeQk
つるピカハゲ丸。
ただの泥棒じゃん・・・(-_-)
東北の県
東北の県
東北の県
940 :
愛蔵版名無しさん:03/08/31 21:05 ID:GtZ5xlix
ツルモク。今読むと主人公がわけわからん。何故田舎の幼馴染を捨てたんだ。
ハイスクール奇面組。3年奇面組はまだ読めるが、コレはもう読めない・・・ギャグがハマらない
中西やすひろの漫画全部。
特に「くらくらパラダイス」はタイトルからして寒い。
ミスター味っ子
>929
藤子作品が叩く所が無いんじゃなくて、1叩くとその10倍の
勢いで絡んでくる層が居るから迂闊に語れないんだろ。
俺も好きだが嫌ってる人は居てもいい筈。
手塚治虫も似た雰囲気はあったけど、あっちは権威に対するアンチも
多くマニアも逐一ち潰しきれないので、己の知識披露大会に持ち込み
軸ズラシする技を身につけているモヨリ。
ただそっちはそっちでコアなマニア同士、己が現場に居たような
断定口調で虫プロ時代やデビュー当時の経緯を語って曲げないので
内輪揉めが起こる事がしばしばw
埋め上げ
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:19 ID:JHkSP3zx
>>940 俺も奇面組。小学校〜中学校の頃までハマッてたけど、今は・・・。
パチンコで奇面組が出てくるやつがあるんだけど、見る度に恥ずかしい気分に。
ネットするようになってからだよ。幽遊白書が大人気だったと知ったのは。
自分の周りじゃ、話題に上がったことは恐らく無い。
美術部員の一部がイラストを描いてたような気はする。
初期の話は好きだったけどね。
これはスレ違いだった
946がいいこといった
949 :
946:03/09/01 00:58 ID:???
訂正
「テリトリーって、ジョジョみてーだな」
みたいなことを口にした記憶があるので、一応話題にはなってた。
おぼっちゃまくんがこの前文庫で出てたので立ち読みしてみた。
正直痛かった・・・
何度か出てるけど、ゴールデンラッキー。
十代最後の頃読んだ時は鼻のでかい無毛キャラが立ってるだけで
笑いころげてたのに、今読んでみたら作者が努力してる感が強くて
時々クスリとする程度だった。
>>903 どんな経緯か激しく知りたい。
952 :
愛蔵版名無しさん:03/09/01 18:11 ID:/guyh/jR
子供の頃読んてすごく面白かったのは、やっぱり今読んでも面白い。
高橋留美子とか藤子不二夫とか。
つまんなかったのは今読んでもやっぱりつまんない。
井上雄彦とかあだち充とか浦沢直樹とか。
まぁそんなもんだろうね。
幼い頃の「好み」が本人を育てていくっていうか
>>952 初期の頃はたしかに楽しいが、後半の手のぬきっぷりが酷かった。
CLAMPの大川七瀬/岡崎武士の「恋」
岡崎武士の絵は今でも好きだけど、大川語りが辛いのなんのって
がゆん、CLAMP、女豹様のコミックスを人目に晒すのが恐ろしく、
未だに処分できないでいる私
957 :
愛蔵版名無しさん:03/09/02 01:42 ID:gpKxdKB8
>>955 あ、そうなの 後半は読んでないや
諸月光 駆動筋香 幼年隊 光HEIKE 中山美亡子
他にも出てたっけ 俺が読んだのはその辺
王道中の王道だが女神さまに勝るものなし。
本屋とかでときどき思い出しては汗が吹き出る。
上で挙がってるけどあ〜るとかぼく地球は全然平気。
ダイなんて当時より好きなくらいだ。
今見ても質が高いなって思えるし。
女神はもうダメ。内容なんにもない。表紙見ただけで本当にサブイボ出る。
話作りの才能ないからデザイナー専門でやればいいのに。
サクラ大戦とか・・・あ、あかほりじゃあんま変わらんか。
959 :
愛蔵版名無しさん:03/09/02 21:58 ID:yDZxzcLI
最終兵器彼女(ちょっと新しいね)
最初に読んだとき涙出たのに、この前読んだら(゚Д゚)? な気分
らんま後期が出ていないのは意外だ。
当時は高橋留美子の才能も枯れたか・・・と思ったもんだ。
犬夜叉を読んでみて、その考えが間違ってないことに気付いた。
らんまは、あかねの髪の毛が短くなったあたりで何かしら
作者が作品を(この初期設定を引っ張り、展開させるのは無理と)
放棄したような感じがあったので、個人的にほぼ最初からダメでした。
Dr.スランプ
漫画喫茶で読み直してみたら、前半はまだしも、後半が駄目だった。
画質は一定以上の水準どころか、凄いクオリティが高いんだけど。
話がダメダメ。オチが無い話が多いし、野球大会みたいなどうでも良さそうな話が何話にも跨る。
しかも、何話にも引っ張ったあげく、詰まらないオチ。
ドラゴンボールのネームとか設定を考える片手間で描いてたとしか思えない。
963 :
愛蔵版名無しさん:03/09/03 22:33 ID:/Cz354gl
鬼面組み
キックオフ
あの頃は若かったんだ。
なんとでも言ってくれ。
966 :
由美:03/09/06 07:11 ID:???
既出だろうけど 「いけないルナ先生」 だな
当時の夢の中に頻繁に登場してた。何度も夢精させられてほんとに困ってた。
今みてみたらやっぱりキツイ、
というか記憶に残ってたのは当時の夢の中のオリジナルドラマの方だった。
宇宙英雄物語
イカンだろ、教室で読んじゃ。
age
>>968 え・・・まだバリバリに使ってますが・・・
>969
そりゃイカンわ(藁
伊藤岳彦とか萩原一志あたりは結構今見るとキツい。
まあ宇宙英雄〜は個人的に今でも好きだけど。
そういや、やるっきゃ騎士でヌいたなぁ。。なんであんな絵で…。
まあ、小学生のころは聖闘士聖矢の瞬でヌいてた俺ではあるんだけどさ。
つーか、るろうに剣心、ダメダメすぎです! ぜんぜんつまんねー!
絵も、もっと上手だと思ってたのになぁ。意外。
いま読み返すと、特攻の拓が20巻あたりまでやたらとおもしろい。
やるっきゃ騎士は、5巻くらいまではイケる。
6巻辺りから、手抜きが酷くなってきて
最終巻では背景が無いこともしょっちゅう。
ヤンキー烈風隊がまだ出てないようだが
DBを始めとしたシンプルな漫画は素直に読めば今でも面白い。
MMRのような漫画は滅茶苦茶具合を楽しめば面白い。
俺的に一番ハァ?なのは「他者と違う視点で描いているんだぜ。格好いいだろ」と酔っている(と読んでて感じられる)漫画。
自分が影響を受けていたりすると過去を抹消したくなる。
>>978 それも大事だが誰も次スレを建てないのかい?
特攻の拓
なんでアレを買ってたんだろ?
バカだから