山田太一の奇跡を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
898愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 20:44:22 ID:Hw24mBYN
微妙だな。
899愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 20:53:22 ID:Hw24mBYN
俺流DH制アストロズスタメン(石田加入、太一は投手)
打:ポ:名前
1:6:石田
2:4:大山
3:7:ブラウン
4:5:八木沼
5:DH:二階堂
6:9:村上
7:3:岩田
8:2:平田
9:8:浅見
P:武藤
となっております。
900愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 20:54:37 ID:Hw24mBYN
やったー!!
キリ番ゲット!
901愛蔵版名無しさん:2006/03/03(金) 22:20:06 ID:???
つか、そこそこ打撃のいいアストロズが石田獲るメリットあるんかなあ。
902愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 00:59:02 ID:???
そりゃ打てれば打てれるだけいいだろ
903愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 07:56:02 ID:???
まあ、石田が泰二とのトレードで来たのならアストロズの大損だと
思うのだが。
904愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 09:57:39 ID:???
ぶっちゃけサード獲るメリットはないよな。
まず八木沼がいて、二階堂も守れて、太一もできないことはないわけで。
7〜8勝できそうな先発獲った方がよっぽど役に立つよ。
905愛蔵版名無しさん:2006/03/04(土) 10:06:09 ID:???
器用そうだし外野くらいはできるだろ>石田
石田をレフト、トムをライトにすりゃ無問題
906愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 10:47:01 ID:???
落合のFAとライオンズとホークスの大型トレードが伏線になっているとしたら
ジャイアンツは落合を獲得したことで石田を放出
(長嶋からの電話は石田を自由契約?)
泰二のトレード相手はタイガース相原(エース級同士)
907愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 17:25:38 ID:???
そもそもアストロズが石田を獲るメリットが薄いっつー以前に
ジャイアンツが石田を出す意味が全然無いよな。
原が衰えて外野転向し、後継者もろくにいなくて
ちょうどぽっかり空いてるサードだってのに。
908愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 17:57:57 ID:???
そんなまともなこと言い出したら泰二出すこと自体キチガイごとだからな
909愛蔵版名無しさん:2006/03/05(日) 22:29:12 ID:0m0T0Z6y

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ ながらえば 加賀水引
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1141565294/
910愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:55 ID:???
太一がピッチャーの時は、守備位置はどう変化するんだっけ?
911愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 04:03:53 ID:???
浅見がショートに入る
912愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 19:00:29 ID:???
センターとショート守れるプロ野球選手って誰かいるかな?
913愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 23:08:52 ID:???
>>912
なんと東出
914愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 23:10:25 ID:VB8dQbQC
野球ゲームの「ワールドスタジアム5」(2001年:PS)の「メリケンウォーリアーズ」の中の
「つよいじょう」(新庄もどき)が外野と遊撃できた。
ごめん。これは空想世界か。
915愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 23:30:25 ID:??? BE:87810337-
>914
新庄はプロ入り当時はショートじゃなかったっけ。

ユーティリティーで有名だった高橋雅裕も両方守れる。
つうかこの人の場合バッテリー以外はみんな守れるな。
916愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:42 ID:???
>>910
サード二階堂 ショート八木沼 ファースト誰か
最終戦は何故か浅見をショートにしてたけど。
917愛蔵版名無しさん:2006/03/12(日) 23:17:19 ID:???
泰二と釣りあう巨人の選手だと
石田以外アストロズは年俸的に無理だな
918愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 00:06:37 ID:???
当時の巨人なら問題ない希ガス
落合がまだ中日にいるんだから年俸が過剰高騰する前の時代の話だろ?
919愛蔵版名無しさん:2006/03/13(月) 10:37:51 ID:???
つっても泰二の契約金に3000万円しか出せない球団だからなあ。
石田に若手投手2人くらいつけてもらうくらいが限界かもしれん。
920愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 15:08:42 ID:???
>>912
中日の荒木井端はニ遊外可能だったはず
921愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 23:49:17 ID:???
井端が最後に外野守ったのってもう6年くらい前だし、
荒木もここ2年はセカンドオンリーだし、
今でもそんなに守れるもんだろうか。
922愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 14:11:58 ID:???
パワプロだろ
923愛蔵版名無しさん:2006/03/15(水) 15:47:55 ID:???
パワプロでもアライバの外野サブポジなんて消えてるよ
924愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 01:47:54 ID:???
井端は元々セカンド本職だし、荒木もショートの守備は出来るな
今の中日なら外野はやる必要ないだろう
925愛蔵版名無しさん:2006/03/16(木) 01:57:15 ID:???
おいおい、井端は大学のときからショートだぞ
926912:2006/03/18(土) 19:56:33 ID:ajADVEOS
昨日 東出がセンターで出場age
927愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 09:06:30 ID:???
東出がここまで成長しないとは夢にも思わなかったな
928愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 16:21:59 ID:???
人間(育成は狩人か忍者)
狩人/騎士道or青魔法/カウンター/精神統一
パラディン/狩り/カウンター/精神統一

ヴィエラ(育成はアサシン)
赤魔道師/召喚魔法/見切り/精神統一
アサシン/狙う/見切り/精神統一

モーグリ(育成は曲芸師、シーフ、動物使い)
銃使い/チャージor曲芸/カウンター/精神統一

ン・モゥ(育成は時魔道師か白魔道師)
セージ/黒魔法/見切り/MPターボ
黒魔道師/白魔法or幻術or賢術/見切り/MPターボ

バンガ(育成は竜騎士がグラディエーター)
神殿騎士/魔法剣技/肉斬骨断/MP消費半減or武器攻撃力UP
929愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 16:26:04 ID:???
間違えた…

井端は福留がライトに固定される前(00年、01年)に
外野で使われてたことがあるよ。無難にこなしてた。たしか種田も。
930愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 01:41:47 ID:???
931愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 13:52:44 ID:???
渡辺俊介って少しだけ太一に似てるのな
地面スレスレから投げるアンダースローだったり、めちゃくちゃ体が柔らかかったり
チームメイトからセンスゼロと言われたりw
932愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 10:49:19 ID:???
5巻46ページ3コマ目、渡辺背高杉
933愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:38 ID:???
なんでこのスレの住人は
「投手 石田」
を想定しない。

こせきならやる。
へーきな顔してやる。
934愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 17:38:41 ID:???
投手たいちのネタが尽きちゃうからやりません
935愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:13:05 ID:diP64GQK
ひがしでも史上最強だもんねー!
936愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 20:21:36 ID:???
たいちがWBC選ばれたら

せかいでいっちばーん!
ぐふ・・ぐふふ・・・

とか言ってそう
937愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 22:51:13 ID:???
ぼくを野球につれてって に出てきたブラウン選手は、
アストロズを経て成長したトムに違いないと妄想したりしてたな。
938愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 20:14:05 ID:???
炭谷
939愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 23:31:50 ID:/MqnaesS
てか入団テストを受けた石田とトレードは関係ないと思いますが。


ところで山田家(家のシーンやスタンド観戦のシーンで)にいる父親以外の男は誰?一人は太一似の弟だろうけど、もう一人は太一や泰二に対して妹は「兄ちゃん」と呼んでいるけど、2巻73P1コマで「た…泰二はともかく」と呼び捨てにしていたから兄なのか?
でもそう考えると太一は次男ということになるけど、次男に太一と命名するのは変だし…。
940愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 23:47:00 ID:???
>>4
「ファソ」w

ダッセw
941愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 23:52:09 ID:???
>入団テストを受けた石田とトレードは関係ない
石田が勝手にテスト受けただけなら保有権はジャイアンツにあるから
トレードor自由契約(当時は任意引退でもOKだが)されん限り移籍は出来ん
942愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 23:56:07 ID:???
>>941
いやまて、任意引退なら国内の球団には移籍できんぞ。
海外ならOKだっただけで。
943愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 00:02:13 ID:/MqnaesS
アストロズに入団したのにジャイアンツのユニを着ている件について…
944愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 01:51:36 ID:???
多分入団テストで入れると思ってるのは石田本人だけで、フロントの方でちゃんと泰二との
トレードは成立してるってことなんじゃないの?
945愛蔵版名無しさん:2006/03/32(土) 23:41:58 ID:???
そう考えるのが自然だわな。
でないとちょーさんの電話何?ってことになる。
946愛蔵版名無しさん:2006/04/02(日) 16:43:49 ID:???
チョーさんの電話:泰二は欲しい。でも石田はあげません。
947愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 06:16:07 ID:???
泰二がいないと先発がヤバイよなぁ・・・。
太一と武藤の2本柱でがんばるのか・・・。
他の先発は影が薄すぎるし
948愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 13:49:26 ID:u4zMc+lQ
石田のポジションはどうなるんだろう?
949愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 14:02:02 ID:???
たいちに刺激された三線級投手たちがキャンプを通じて大変身・・・したりしないかねぇ。
プロ指名されるんだから元々素質はあるだろうし、環境とやる気次第で化けることもあるんじゃない?
950愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 08:26:10 ID:???
いきなり複数人も化けるとは思えねえ

と思ったが、スタメン野手は岩田以外全てあの年に化けたみたいなもんだからなあ。
951愛蔵版名無しさん:2006/04/10(月) 18:41:05 ID:???
何気は打線は強力だったな
まるで今の広島のようだ、いまんとこ調子悪いけど
952愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 13:00:57 ID:???
カーブの名人久保寺って成績たいしたことないのかな?
953愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 09:24:08 ID:???
>>952
和久井が復活登板の試合でピンチになって汗流していた

和久井登場以前のアストロズの抑えをやらされていたのかもしれん
954愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 10:55:55 ID:???
中継ぎだと申し分ないが、抑えだとちと頼りないって感じか
豊彦みたいだな
955愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 17:54:02 ID:bkxhVoHW
意外に下北沢がピッチャーをやるとか
956愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 23:33:31 ID:???
石田だけじゃなくて巨人の投手も一緒にトレードしてたりして
957愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 14:42:23 ID:paje2CkX
あげ
958愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 16:33:56 ID:???
捕手
959愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 21:35:12 ID:???
なぜ山田太一はショートだったのですか?
960愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 08:35:22 ID:???
ど下手な奴をレフト・セカンド・サードでカバーするため。
03年の横浜と真逆だな。
961愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:39:38 ID:???
サード古木、セカンド村田、レフト鈴木尚

おお、もう……
962愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:13:13 ID:HqALBz49
92年という、90年代に阪珍が唯一強かった一年に連載があったのが嬉しすぎる。
亀山のヘッドスライディング、代打真弓の逆転ホームラン、中込の重い球、元祖猛虎菌、あの試合は最高でした。
オリキャラはいらなかったな・・・
963愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:29:22 ID:???
まあ相原はどっちかっつーと矢島の付属品だしな
964愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 23:34:33 ID:???
オリキャラの相原の年齢設定は上手いと思った。
当時活躍した阪神の若手(実在)選手たちがそんな年食ってなさそうな
相原に対して敬語を使うことによってチームの若々しさを出してた気がする
965愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 13:08:24 ID:???
>960
だから強肩ブラウンがレフトやってたのか!十数年目にしてはじめてわかった……。
966愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:08:39 ID:???
92年の中込は200イニング投げてる変態
967愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 20:39:55 ID:???
そんなに希少な記録でもないだろう。
去年も両リーグに二人ずついるし。
968愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 21:18:15 ID:???
矢島が心臓病だとは誰もはっきり口にしなかったな。
当時ガキだった俺には矢島がどんな病気なのかさっぱり分からなかったよ。
969愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 22:10:40 ID:???
具体的な病名を言うとツッコまれるからな
970愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 00:25:44 ID:???
「ゆっくり回って来い」って言うどんでんが男前だった
971愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 01:49:19 ID:???
うはwそういえばどんでんが現役かwww
972愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:12:53 ID:???
オープン戦のVS西武なんか見ていると目から汗が出てくるぜ
973愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:15:06 ID:???
秋山、清原、デストラーデに渡辺だもんなぁ
974愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 18:49:20 ID:???
次スレどうする?

スレタイは漫画に合わせて
やまだたいちの奇蹟ほにゃらら
にするのだろうけど。

即死しないかが結構不安。
975愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 11:37:46 ID:???
しかし2002年から地味に続いてるよなぁ、このスレ。
次スレも即死はしないんじゃない?
次スレの需要があるのかどうかわからんけど。
976愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 19:17:10 ID:???
序盤は山下たろーより面白いと思うのよ
977愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 21:40:27 ID:???
泰二はツンデレ
978愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:08:13 ID:???
ゴキバエやろー
979愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:08:38 ID:???
ストッパー毒島と球団設定は似たようなもんだったが
主人公のキャラと絵柄のせいでまったくかぶらなかったなw
980愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:39:37 ID:???
架空のダメ球団が頑張るという設定は、すすめパイレーツの時代からあるよな
いや、もっと昔からあったのかもしれん
981愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 23:48:53 ID:???
そういや同時期に連載されたドンボルカンとかいう漫画も
実在球団+主人公属する架空球団という設定だったような気がする。
たしか速攻で打ち切られた記憶がある。
982愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:11:33 ID:???
よろしくメカドックなハゲのピッチャーしか覚えてないや
983愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:16:11 ID:???
年に一度くらいは、ぼくを野球に連れてってのこと、思い出してあげてください。
984愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 07:39:32 ID:???
>>983
ほとんどたろーのぱちもんキャラばかりの漫画のことですか?
いくらこせきとは言え、ここまで露骨だと萎えたな。
985愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 08:43:31 ID:???
山下たろーは、主人公のような独特な体型の奴を大量生産して
たろーの個性が薄れてきた失敗を生かすべきだった
986愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 15:41:25 ID:???
まだあったのか、このスレ。
しかも完走間近だし。
別の意味で感動しちまった・・・

この際だから言っとくが、俺、こせきの絵、割と好きだ。
987愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 15:48:55 ID:???
女性のバリエーションが少ない気がする
988愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 15:49:24 ID:???
こせきの絵ってとんでもなくド下手な奴でも練習すれば同じくらいに書けるようになれるのかな?
989愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 19:01:15 ID:???
意外に似せて描くのは難しい。目の配置とか(たろーのような点目だと特に)。
ただこせき自身も最近は眼の描き方がおかしくなってきて
女性キャラがかなり不気味になっている。
990愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:11:06 ID:??? BE:204889177-
980を超えているので、24時間書き込みがないと自動的に落ちるぞ。
991愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:50:40 ID:???
生め
992愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:47 ID:???
新スレ立ててみた。
テンプレとかとくにつけなかったけど。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1147791884/
993愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 21:54:20 ID:???
梅造。
994愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:06:57 ID:???
じゃあ言うけど、阪神戦で頑張ってた武藤が好きだった。
995愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:12:37 ID:???
ダニの心臓
996愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 17:13:29 ID:???
1000目指せ
997愛蔵版名無しさん
キレてるんですか?