ダイソー100円コミックってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
既出ならスマソ。
ダイソーなんで、コミックも100円。
コンビニの300円コミックと同じスタイル。
昔の漫画の復刻を中心にラインナップを構成しているようだ。
永井豪の「獣神ライガー」や「まいっちんぐマチコ先生」なんかがあった。
さて、どんなもんだろ。
2愛蔵版名無しさん:02/08/07 21:37 ID:ZFGeic52
2
3愛蔵版名無しさん:02/08/07 21:39 ID:W0W5nqWA
ライガー読みたい。 本屋じゃ売ってないんだよね。
4愛蔵版名無しさん:02/08/08 02:10 ID:???
やたらと薄いし、材質も悪いし、すぐボロボロになりそう。
あれならブクオフで100円のコミック買った方がまだマシだと思うが・・・。
5愛蔵版名無しさん:02/08/08 09:08 ID:jIysS6zs
>>4
まあ、それ言うのなら
コンビニの300円コミックも同じ。
それと比べりゃあ
お徳感を感じる。
ブクオフなんかでは入手不可能な作品もあるみたいだし。
6愛蔵版名無しさん:02/08/08 09:26 ID:???
>>4
ていうか、百円なんだから
多少材質が悪いのは当たり前だろ。
後々まで残しとく本じゃないんだから。
君は百円ショップの商品が
スーパーや一般の商店で通常価格で買ったものに比べて、
多少質が落ちるからといって文句言うの?
7愛蔵版名無しさん:02/08/08 11:23 ID:???
巨人獣買いました。
8愛蔵版名無しさん:02/08/08 12:15 ID:???
他にどんな漫画があるんだろ?
9愛蔵版名無しさん:02/08/08 18:09 ID:wQek3/us
ぼくの動物園日記が復刊されてた。
ああ懐かしい。
104:02/08/08 18:36 ID:???
6はダイソーの社員。氏ね!!
11愛蔵版名無しさん:02/08/08 19:25 ID:???
>>10
ダイソーの社員がそんな時間に書き込みするかよ(w
学生に突っ込まれて悔しがってるヴァカ。
12愛蔵版名無しさん:02/08/08 22:02 ID:eSRYxDFQ
ダインー社員じゃないが・・・
ブクオフを引き合いに出すのなら、
新作だって、ブクオフの新古本のほうが安くていいという話になる。
まあ、コンビニペーパーバックもそうだけれど
コミックスといっても感覚的には雑誌に近いのだと思う。
対象が違うのだから比較してもしょうがない。
それより内容の話をしようよ。
感想きぼん。
13愛蔵版名無しさん:02/08/08 22:04 ID:YR4ALJ7I
100円の古本を立ち読みするコジキと
定価100円の本の材質に文句いう貧乏人がいるスレはここですか?
1412:02/08/08 22:10 ID:eSRYxDFQ
というわけで感想。
買ったのは「ビバ!柔道愚連隊」と「幸福になりたい」。
「柔道愚連隊」は2巻出てるが、この後続くんだろうか?
2巻目の巻末に変なナレーションが入ってて変な終わり方してるんだが。
ストーリーは熱血スポーツコメディって感じで、登場キャラが面白くて結構楽しめたが、
このまま終わってしまうんだったら、ちょっと納得いかない。
「幸福になりたい」は
たなか亜希夫のいい部分が出てる。
原作がついてないんで、作者のひとりよがりの部分も時に目に付くけど
男の哀愁みたいなのが滲み出てて、結構良かった。
巻末のページ合わせの漫画は、たぶんかなり前の時期の読切りなんだろうけど
絵柄が違ってて笑えた。
それにしても「幸福になりたい」表紙はなんとかなんなかったのかな。
「軍鶏」みたいにすればいいのに。もったいない。

それにしても作品のカラーにかなり開きがあるみたいだけど
どんな基準で選んでるだろう。
15愛蔵版名無しさん:02/08/08 22:23 ID:BE/Yj34E
ダイソーのホームページ見ても、このシリーズの
ラインナップには全然触れてない…
とりあえず、このスレッドに登場したのは

「獣神ライガー」(永井豪)
「まいっちんぐマチコ先生」(えびはら武司)
「巨人獣」(石川球人)
「ぼくの動物園日記」(飯森広一)
「ビバ!柔道愚連隊」(ニッシー西)
「幸福になりたい」(たなか亜希夫)
16愛蔵版名無しさん:02/08/08 23:07 ID:S9nWQCo.
つーか大きい店舗にも揃ってない。
300円本に比べるとラインナップもちょっとマイナーで面白いけど、
見つからないんじゃしょうがない。

>15
荘司としおもなんか出てたな。
17愛蔵版名無しさん:02/08/08 23:16 ID:???
>>16
全店舗に置いてるんじゃないのか。
でも、うちの近くは小さいけどあったぞ。
謎だ。
店長の判断に任されてるのかな?
18愛蔵版名無しさん:02/08/08 23:29 ID:???
漏れがいったときはマチコ先生といくつかしかなかった(聞いたことない推理モノとか)
単に品切れでは?
19愛蔵版名無しさん:02/08/08 23:56 ID:Q5OFsFlQ
いまのところ、こんなラインナップ。

獣神ライガー(1、2)/永井豪
シュミレーション・トライ/いがらしゆみこ
愛ちゃんの愛/いがらしゆみこ
花達の囁き/いがらしゆみこ
幸福になりたい/たなか亜希夫
まいっちんぐマチコ先生(1、2)/えびはら武司
こっとん鉄丸(1、2)/あおきてつお
ごはんですよ(1,2)/かわばたまき
ビバ!柔道愚連隊(1、2)/ニッシー西
チャレンジ君(1、2)/庄治としお
ぼくらの甲子園(1、2)/おおつぼマキ
巨人獣(1、2)/石川球人
ハイスクールAGENT/谷村ひとし
ぼくの動物園日記(1、2)/飯森広一
空のはるか虹のかなた/夏目けいじ
ぼくンち花丸写真館/夏目けいじ
氷壁の達人(1、2)/神田たけ志
ブルートレイン/高橋はるまさ
クライマックス/作・高田正敏、画・土山しげる
惨劇館/御茶漬海苔

すげぇジャンルのばらつき… 
20奈々 ◆TAILcarc:02/08/09 00:02 ID:NH7AX4a6
>>19
「ぼくの動物園日記(1、2)/飯森広一」
ってコロコロで連載していたヤツ?
21er:02/08/09 00:02 ID:/lJ3PxRA

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
22愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:04 ID:N42FLOBg
原宿の巨大なダイソー行ったけど、
置いてるのは全ラインナップの後半部分あたり。
巨人獣も2巻しか置いてなかった。
近所のダイソーも大きいけど、マチコ先生のみ。
23愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:04 ID:???
>>20
昔、週間ジャンプで連載してたヤツだよ。
24愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:06 ID:???
>>20
コロコロでも似たようなのやってたね、同じ人が。
25愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:15 ID:???
飯森広一ってトンキー物語の人だよね。
動物園日記でも同じエピソードやってたけど。

100円コミックスでほるぷ平和漫画シリーズとかやってくんないかな。
26愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:28 ID:s.86F9qM
デフレの時代だなあ。
ブックオフの100円コーナーに抵抗ある人向けかな。
27愛蔵版名無しさん:02/08/09 00:34 ID:???
10年前ならスゴイ驚いたろうけど、ブクオフがある今となっては
今1つ訴求力がなあ・・・特に求められてる作品でもないしなー。
28愛蔵版名無しさん:02/08/09 08:27 ID:???
>>27
特に求められてないマイナーな作品だからこそ実現したんでしょう。
たぶん印税も300円コミックの3分の1だろうし。
でも、読んでみたら結構面白い作品もありそう。
買い物のついでとかに買っちゃいそうだ。
29愛蔵版名無しさん:02/08/09 16:38 ID:PLxSvEvI
ブクオフは所詮闇商売。
商売としてはこっちの方が真っ当
と言ってみる。
30愛蔵版名無しさん:02/08/10 09:20 ID:hYYzVQA6
復刻ものも、小部数で高価格のものと
大部数低価格のものに完全に
分かれていきそうだな。
両方出てる「巨人獣」が面白い。
31愛蔵版名無しさん:02/08/10 11:19 ID:???
『巨人獣』が、私の鬱マンガリストに加わりました。
面白い…けど、ひでえ話…
柳田理化雄あたりに、なんでああなったのか説明こじつけてほしいな。
32ダイソーバイト:02/08/11 02:10 ID:???
発売後、「まいっちんぐマチコ先生」がソッコ―売れたのが笑えた。
逆に「こっとん鉄丸」はさっぱり売れぬ。
…やっぱ時代の流れがな…。

巨人獣…表紙からして激しく鬱になった。
33愛蔵版名無しさん:02/08/11 09:07 ID:DKIrvcHk
「まいっちんぐマチコ先生」売れてるみたいだね。
織れが行ったダイソーは、もう2册ぐらいしかなかったよ。
最近もどっかの出版社から復刻が出てたと思うのに
相変わらず根強い人気だね。
34愛蔵版名無しさん:02/08/11 09:14 ID:bKxfxBiU
こっとん鉄丸は、古い作品だからっつーわけではなく、
リアルタイムでダサいというか、唖然というか…たたかれてた
ファッション漫画だもんねえ…
35愛蔵版名無しさん:02/08/11 09:21 ID:???
>>34
誰が叩いてたの?
その当時はネットとかなかったでしょ。
36愛蔵版名無しさん:02/08/11 11:24 ID:???
まんが情報誌とかで。

当時まだ子供だったんで、書店で売っている本は雑誌であろうとも
それなりにちゃんとしたことしか載る訳がない。と固く信じてて、
他人さまのセンスにどうこう言える資格はとてもじゃないが無いと
自負している自分でさえ、ハァ?な内容だったと記憶しております。
叩かれる…というか、突拍子も無いセンスに対する指摘を読んで、
「自分は間違ってない。」とホッとしたことで、忘れられない漫画に
なっております。こっとん鉄丸は。
37愛蔵版名無しさん:02/08/11 12:58 ID:p.CV9T9o
ここまで読んでて「巨人獣」がすげえ気になる。
買いに逝ってきまーす。
38愛蔵版名無しさん:02/08/11 16:32 ID:???
>>36
漫画家はあんまり外に出ず、ファッションセンスはなさそう。
大方、担当編集者の問題だったんだろうな。
同じ会社のダサいガキ向けのハウツー雑誌あたりから引き写してたんだろう。
それでもソコソコ売れてたんだろうから、
読者もファッションに興味を持ち始めたダサいガキだったんだろう。
39愛蔵版名無しさん:02/08/11 23:59 ID:???
巨人獣買ってきた。

鬱・・・・・・・・・
でも怪獣モノの原点的な面白さがあるように思う。
これって初出ってなに?キング?(主人公の部屋にキングがたくさんあったので)
40愛蔵版名無しさん:02/08/12 02:47 ID:53ME9CDI
>>39
俺も買った>巨人獣。
たまらなく鬱になりながらも、なぜか最後まで一気に読んでしまいますた。

ちなみにこれ、昭和46年にキングで連載開始されてたみたいです。
41カンバック:02/08/12 03:16 ID:kccGHulS
てすとん
42 :02/08/12 18:21 ID:cwHshpnv
え?
巨人獣てまさかあれで終わりですかい?
43愛蔵版名無しさん:02/08/12 19:05 ID:0x7j7klL
「巨人獣」は太田出版から出てるのは、
連載バージョンと読みきりバージョンをミックスしてるから、
ダイソー版(連載バージョン)にはない続きが載ってますよ。
爆死したハズの巨人獣が東京に戻ってきて、
まあさらに鬱な展開になりますわな。
44愛蔵版名無しさん:02/08/12 21:01 ID:???
>43さん
教えてチャンで申し訳ないが、できれば詳細書いて頂けませんか。
あの鬱の、更に向こうにある鬱を。
中途半端な終わりだとは思ったけど、昔のマンガってああ言う終わり、
けっこうあるから納得してたんですが。

ダイソー版読んだ後、人間の尊厳てなんだろうと思いを馳せた夏の昼下がり。
45愛蔵版名無しさん:02/08/12 21:37 ID:???
>>44
てか、完全版買え。
2冊合わせても200円だろ。
それで多くを求めるんじゃない。
46愛蔵版名無しさん:02/08/12 23:05 ID:d6lQdpVx
あんまり期待せずに買ったけど柔道愚連隊何げに面白い。
47愛蔵版名無しさん:02/08/13 02:13 ID:???
ダイソー漫画って、ナニゲニ成年漫画多かったりする。
あの明るくオープンな店内で劇画エロ系の立ち読みはできん罠…
てゆーか、お子様がバタ狂いネーちゃん満載の店内で立ち読みの恥をさらすことのできない
人々(30歳くらいが多い)が他の商品の影に隠して買っていくものナリ…(T^T)
48愛蔵版名無しさん:02/08/13 06:59 ID:7MIOinST
「ぼくの動物園日記」マジで再読したかったので嬉しい。
読んでみたけどやっぱり面白かった。
続刊希望。
49愛蔵版名無しさん:02/08/13 08:48 ID:???
>>47
成年漫画って例えば?
50愛蔵版名無しさん:02/08/15 03:13 ID:FUKj8B6X
このスレ見て、買いに行くのを忘れていたのを思い出した。
早速10冊買ってきた。
51愛蔵版名無しさん:02/08/15 13:17 ID:6/XDpJtg
>>50
何買った?
感想キボーン。
5250:02/08/15 14:31 ID:X2nQkDBp
動物園日記、幸福になりたい、クライマックス、巨人獣、ブルートレイン、氷壁の達人、ハイスクールAGENT、です。
最近劇画系にはまってたので、それ中心に選びました。
 
まだ動物園日記しか読んでないです。
残りは、しばらく読む予定がないです。
たまってる漫画が沢山あるので。
53愛蔵版名無しさん:02/08/16 05:16 ID:NT7E6uEF
なぁ、このシリーズの版権買うのにいくら払ったと思う?
俺は1巻あたり10万円ぐらいじゃないかと思うのよ。
通常の印税でも、1万部刷ったとしたら、1万部×(定価の10分の1の)10円=10万円だし、、、



54愛蔵版名無しさん:02/08/16 08:24 ID:iXXtBv4g
まだブックオフに出てないな。
やっぱり、通常の300円コミック同様、10円買取の100円販売なんじゃろか?
誰か試してみてくれ。
55愛蔵版名無しさん:02/08/16 08:59 ID:g4zQ1ijy
>>54
5円買い取り30円販売とかだったりして(w
564:02/08/16 09:28 ID:???
sage
57愛蔵版名無しさん:02/08/17 06:02 ID:lYjpuM+i
>>55
最初のうちは、店員が絶対に気づかないって。
58愛蔵版名無しさん:02/08/18 00:49 ID:M9P7IXf7
ブルートレイン読みました。
普通でした。
59愛蔵版名無しさん:02/08/19 02:41 ID:cUa1qYrS
チャレンジ君サイコーでした
ぜひ人に勧めたいと思いますた
60愛蔵版名無しさん:02/08/19 03:54 ID:9+T9CACd
氷壁の達人って2巻までしかないわけじゃないよね?
早く続きが読みたいのだが・・・
614:02/08/19 11:52 ID:???
SAGE
62愛蔵版名無しさん:02/08/19 13:07 ID:WN1HAbb8
>>59
どういう点がサイコーなの?
63愛蔵版名無しさん:02/08/19 13:10 ID:???
>>59
キミまさか今はなき(?)法の華の会員じゃないよね(w
64愛蔵版名無しさん:02/08/19 16:52 ID:???
チャレンジくんの表紙に「JR20000キロ」となってるが
あのころって国鉄じゃないの?
65愛蔵版名無しさん:02/08/19 18:47 ID:???
>>64
今の設定にしたんじゃない?
それにしても強引な(w
66愛蔵版名無しさん:02/08/19 20:06 ID:jcu4aYfH
動物園日記の159ページ下のコマ。「体を引きずって」のところだけ上から張りなおしたようだ。
もとのせりふは何だったんだろう。
67愛蔵版名無しさん:02/08/19 21:06 ID:???
「びっこをひいて」とかかな?
68愛蔵版名無しさん:02/08/19 22:19 ID:uWPCJ3QS
>>67
40ページに「人くい人種」があるぐらいだから差別ネタではないと思われ。
69愛蔵版名無しさん:02/08/20 04:11 ID:K7f5B9Mo
>>64
JRのくせに思いっきり普通に蒸気機関車に乗ったりしてるよね。
70愛蔵版名無しさん:02/08/20 09:12 ID:pAX334YH
>>69
ワラタ。
71愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:18 ID:???
「ぼくンち花丸写真館」
単行本化してなくて、ずっとほしかったのでうれしかった。
でも、途中まで。最後までだしてくれないかな〜。
セリフに当時なかったプレステ2がでてくるが、もとはファミコンだったのかな?
72愛蔵版名無しさん:02/08/20 20:00 ID:???
人くい人種は差別用語とはいえんだろ。
73愛蔵版名無しさん:02/08/20 23:18 ID:???
いやいや、オバQなんぞは「バケ食いオバケ」のせいで復刻できない話があるらしい
ですぞ。どっかの「人権団体」サマが猛威を振るってるらしいが。
懐かし漫画を読みたいだけなのに困ったもんですなあ。

ちょっとスレ違い気味なのでsage。
74愛蔵版名無しさん:02/08/21 10:30 ID:???
オバQ復刻できないのは権利問題のため。
ヤバイ話は削除すればいいだけなので、復刻問題とは関係ない。
75愛蔵版名無しさん:02/08/21 10:56 ID:???
ネモケイなんて、め○ら、び○こなんてザラだぞ。
しかも新刊で。
め○らのこ○きなんてのもあった(w
まあ彼は特殊漫画家だが。
76愛蔵版名無しさん:02/08/21 12:13 ID:Pk2owwfd
つーか、お前ら、ダイソーだぞダイソー。
一般の出版界の常識なんて関係ないだろ!
77愛蔵版名無しさん:02/08/21 12:19 ID:???
まあたしかに通常の出版流通とは全く関係ないよな。
機関紙みたいなモンだもんな〜
78愛蔵版名無しさん:02/08/21 12:19 ID:???
根本敬のほうがずっと常識と関係がない気がするが。
79愛蔵版名無しさん:02/08/21 12:36 ID:???
×ねもとけい
○ねもとたかし
80愛蔵版名無しさん:02/08/21 12:55 ID:???
出版では音読みすること珍しくないよ。
おおさわざいしょうとかね。
81愛蔵版名無しさん:02/08/21 14:45 ID:3/tJ/L3r
つーか、ダイソーでは本に限らず全部の商品が
途中の流通すっとばしてるだろ。
だから100円にできるんだろ。
今後、同じ規模の流通網持つ異業種から
格安コミックが発売されるかも。
82愛蔵版名無しさん:02/08/21 15:14 ID:???
コンビニグループなら可能かな。
大手で復刻されないけど、プレ値ついてるような
作品が出れば別に100円ほど安くなくてもありがたいんだが。
83愛蔵版名無しさん:02/08/21 16:04 ID:???
>>82
コンビニは大手取次とがっちり手を結んでるから難しいでしょう。
84愛蔵版名無しさん:02/08/22 02:08 ID:???
>>59
キミのカキコ見て買って正解だったよ
マジでチャレンジくん面白かった
つーかサイクル野郎もダイソー100円の方で復刻してホスィ…

巨人獣はヒドかった(w
85愛蔵版名無しさん:02/08/23 01:18 ID:2+ziAGY1
ダイソー続巻期待あげ
86愛蔵版名無しさん:02/08/23 01:35 ID:???
巨人獣は表紙見ただけで鬱になったのでスルーしたのだが、
明日にでも狩ってこようむふふ。
それにしてもダイソー本って中身はともかくとして表紙の
デザインセンスは同人誌のほうがマシだね。
ものすごく買う気を減退させてくれるのだが、元の単行本の
ままの表紙だといろいろ問題があるのか?(ロゴとか)
とりあえずマチコ先生で安上がりオナニーおなかいっぱい。
友永和の「MOMONE」ってこれが元ネタだったのかな。
87愛蔵版名無しさん:02/08/23 01:38 ID:???
巨人獣面白いと思うけどね、100円なら。
88愛蔵版名無しさん:02/08/23 03:09 ID:BLIOdRZO
確かに巨人獣は面白かったよ。
これで1冊当たり、ジュースより安いと思えば大満足。
89愛蔵版名無しさん:02/08/23 06:41 ID:bBoQ/TnG
ダイソーではジュース2本100円だけどな
90愛蔵版名無しさん:02/08/23 08:44 ID:???
>元の単行本のままの表紙だといろいろ問題があるのか?
あるだろ。そりゃ(w
ていうか、300円本のスタイル真似てるんでしょ。
アオリ入れたり。
ロゴとかあんまり凝ったデザインができないのはコストのせいかも。
9159:02/08/23 16:00 ID:???
チャレンジくんにシビレた・59です。長文レスですが、スマソ。

まず、チャレンジ20000キロがテーマというのに、魅力を感じますた。
このテーマが、いかにも80年代らしく、漫画の画調も80年代の雰囲気が
そのまま残っていて、子どもの頃に読んだ決して洗練されているとは言えないが
パワーのある漫画の雰囲気を思い出します。
また、実際、漫画の中に散りばめられた80年代テイストを堪能しますた。
国鉄とか、町の風景とか、それを見つけるだけでも楽しかったです。
一方で、子ども向けらしい無理やりな展開は、大人になった自分からすれば、
かなり笑えるポイントの1つです。

表紙のJRは、子供向けなんでしょうね。事実高校生位だと国鉄の記憶は
ないでしょうね(⊃Д;)

ちなみにレース鳩のアラシなんかが好きな人にはおすすめしたいです。
92愛蔵版名無しさん:02/08/23 16:13 ID:???
>>59
レース鳩0770は好きだったから、今度買ってみまふ
93愛蔵版名無しさん:02/08/23 16:23 ID:NSaoSOgj
ブラック・ジャックあたり出ないかな
94l:02/08/23 16:30 ID:P8XI1pfN
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
 090-8002-8356番   
-----------------------------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/


95愛蔵版名無しさん:02/08/23 19:30 ID:bI2ROogy
巨人獣の表紙見ただけで鬱になったってコメントがあったけど、
そう思わせるだけで成功じゃない?
何のインパクトもない表紙の本が多い中で。
96愛蔵版名無しさん:02/08/23 23:40 ID:HFyQCcHT
ダイソーで売られるようになったら
作家としては末路だって言われるらしいよ
97愛蔵版名無しさん:02/08/23 23:41 ID:???
100円作家
98愛蔵版名無しさん:02/08/23 23:43 ID:???
>>96
お前が勝手に言ってるだけだろ
普通に単行本も出してもらえない作家だっていっぱいいる

まあ谷村ひとしは終ってるけど
99愛蔵版名無しさん:02/08/23 23:43 ID:???
本が出るだけでもマシじゃない?
廃刊になるより。ダイソーにさえ
相手にされないって言われたら(w
100愛蔵版名無しさん:02/08/24 02:34 ID:???
100げっと
101愛蔵版名無しさん:02/08/24 04:03 ID:???
宇土まんぶあたりだしてくれないかな
102愛蔵版名無しさん:02/08/24 10:34 ID:???
>>96
「軍鶏」のたなか亜希夫が終わってますか?(w
君の知ってる世界が全てじゃないんだよ。
103愛蔵版名無しさん:02/08/24 19:07 ID:???
今日マチコ先生買っちゃいますた。
104愛蔵版名無しさん:02/08/25 00:21 ID:???
>>97
こういうレッテル張るヤシが出てくると思ってた。
こういうヤシらって例えば、千円の定価で1万の部数の作家と
100円で10万の作家だと千円の作家のほうが
格が上とでも考えてんのだろうか?
105愛蔵版名無しさん:02/08/25 01:36 ID:???
いがらしゆみこは今でも根強いファンがいるが作家としては終わってるね。
100円でも高いと思いますた!>書きとばしたレディースものばっか

まあすごーい人気作家は来ないわな。マチコ先生はかなり売れてる
らしいけど。
106愛蔵版名無しさん:02/08/25 04:03 ID:???
ふくしま政美とか来ねぇかなぁ
107愛蔵版名無しさん:02/08/25 05:53 ID:???
エロは難しいじゃない?
108愛蔵版名無しさん:02/08/25 06:22 ID:k+gFYK3N
今日また行ってきたら、在庫の数がかなり変動してたよ。
篭に入れるお客さんもかなりいた。
結構成功しているとは思うのだが、気になるのは第2弾。
きっと出るよね?
それよりも他のチェーンが追従するのが先か?
109愛蔵版名無しさん:02/08/25 10:19 ID:???
ちょっと思うのは、この価格帯で商売になるってことは
各出版社は300円本でボッタくってたってことじゃない?
流通コストだけで、そんなに差はつかないでしょ?
それとも特殊な資材調達ルートでも持ってるのかな。
110愛蔵版名無しさん:02/08/25 11:31 ID:KbmE++MQ
100円で買えることを素直によろこびたい。
111愛蔵版名無しさん:02/08/25 12:31 ID:sZR4NxnD
>>109
そういう単純すぎる発想はヤメレ。
ダイソーの場合は取次を通さないから、その分はでかいよ。
大手は漫画家に払う金だって高いだろうし、編集者の給料も高い。
112愛蔵版名無しさん:02/08/25 13:03 ID:???
>>111
素人ハケーン!
正味って知ってる?
漫画家や編集者の取りぶんを多くしてるってことは
それだけ消費者に転嫁してるってことにならないのかい?
113愛蔵版名無しさん:02/08/25 14:37 ID:f2Befcma
>>112
別に転嫁してることにはならんだろ。
諸々の雑誌や単行本の価格だって適正だと思ってる人は多いと思うよ。
ダイソーが異様に安いだけ。
114 :02/08/25 15:16 ID:???
>>112
高コスト体質って単語知ってます?
115愛蔵版名無しさん:02/08/25 16:16 ID:Jz5zTHCW
>>114
そんな経済のことなど何も知らないヴォケに構うな。
また〜りいこー
116愛蔵版名無しさん:02/08/25 16:54 ID:KbmE++MQ
なんか、どうでもいい話になってきてるな。

発売してる漫画で面白かったモノやオススメなモノについて
語り合うスレじゃなかったのか?
というわけで、まだ読んでない奴は「巨人獣」読め。
117愛蔵版名無しさん:02/08/25 17:36 ID:???
>>113
>諸々の雑誌や単行本の価格だって適正だと思ってる人は多いと思うよ。
単行本が高いって思ってる人は多いよ。

>ダイソーが異様に安いだけ。
要するに今まで出版界全体が再販制に守られて
適正価格が実現してなかっただけだろ。
逆に言えば買い手は不等に搾取されてきた。
その裏返しがブックオフの隆盛じゃないの?

現にダイソーで100円コミックの商売が成立してて
消費者が恩恵を被っている。
これは紛れもない事実だろ。
紙代や印刷代を安くできてるとしても
それはダイソーの企業努力の結果。
そもそも出版界全体が、今までそういう企業努力を
真剣に行ってきたって言えるのか?
>>115
具体的なことを何も言えずにそうやって
悪態つくだけのオマエにヴォケなんて言われたかねーよ。
糞が。

118愛蔵版名無しさん:02/08/25 17:47 ID:KbmE++MQ
>>117
何熱くなってマジレスしてんだ?(ウゼ

おまいは100円で買える漫画なんて読まずに
高尚な経済の本でも読んでなさい(ワラ
119愛蔵版名無しさん:02/08/25 17:51 ID:???
>>118
お前みたいな蛆虫は今後相手にせんから心配すんな(w
120愛蔵版名無しさん:02/08/25 17:58 ID:FQf1UIzd
>>117
場違いなデムパ全開だな(w
121愛蔵版名無しさん:02/08/25 17:59 ID:MNp0vU3Q
出版社が制度に守られて適正価格が実現しなかったという点は同感だな。
実際今まで選択肢がなかったんだもん。
新古書店の台頭は、読者の不満の現れでしょう。
しかし、本当に100円で採算取れるんだろうか。
大手の286円コミックスが流通マージンが100円ぐらいとして、
計算すると差は80〜90円。
驚異的だな。
海外ででもつくってるのかな。
122愛蔵版名無しさん:02/08/25 18:24 ID:???
まあまあマターリと。
個人的にはラインナップが個性的なんで
値段の割にはそこそこ楽しめてる。
(クソもあったけど)
採算なんかは分からないけど
売れれば今後も続いていくんだろうから
取りあえずみんな買いましょ。(^o^)
123愛蔵版名無しさん:02/08/25 20:54 ID:cEoUJ+8X
店で手にとってみたんだけど、
裏表紙にISBNコードも雑誌コードも、載ってないんだね。
124愛蔵版名無しさん:02/08/25 21:37 ID:???
>>123
だから取次通ってないんだってば(w
125愛蔵版名無しさん:02/08/26 01:24 ID:YB9vddGY
>>121
リイド社が7-11専用に作ったさいとうたかをの読み切りシリーズは200円だったのを考えると驚異的という程ではないのかもしれん。
126マライア:02/08/26 05:41 ID:5+QpEh2S
で、面白い順に並べてみておくれよ
127愛蔵版名無しさん:02/08/26 10:00 ID:???
>>125
7-11専用ということは、そちらも取次を介してないのかな?
128愛蔵版名無しさん:02/08/26 12:28 ID:???
>>126
織れ、巨人獣に1票。
129125:02/08/26 12:52 ID:LyCIb0rY
>>127
200円コミックに関してはトーハソ経由だった。
RAIZINは雑貨流通だったけど。
130愛蔵版名無しさん:02/08/26 14:49 ID:Eh9Etmq9
昨日、バーガーコミックス版のハイスクールAGENTを古本屋で見かけた。2巻まであった。ダイソー版は何で1巻だけなの?
131愛蔵版名無しさん:02/08/26 14:57 ID:???
>>130
1册出して様子見るんじゃない?
132愛蔵版名無しさん:02/08/26 15:13 ID:awFJOpeT
>>131
今電話かけて聞いたら、年内に新ラインナップを30タイトル出すそうだ。で、続編とかじゃないんだってさ。
完結してないのは、そのまま終了みたい。
要望があれば、とは言ってたけどね。
氷壁の達人の3巻出してくれるように、今度頼もう。
133愛蔵版名無しさん:02/08/26 16:48 ID:gUSFSZLY
ヲイヲイ。
あんな中途半端な形で終了って
漫画をなめてないかいダイソーさんよぉ。
134愛蔵版名無しさん:02/08/26 17:07 ID:1LEfVLCq
>>133
そりゃ、なめてるだろ。
相手は大体は落ちぶれた3流マンガ家なんだから。
それに、こんな所に集うマニアックな連中が客の対象じゃないし。
135愛蔵版名無しさん:02/08/26 17:22 ID:???
>>134
上にもありますが「軍鶏」のたなか亜希夫も参加してますが何か?
たなか亜希夫が落ちぶれた3流マンガ家なら
漫画界の8割以上は落ちぶれた3流マンガ家では?
136愛蔵版名無しさん:02/08/26 17:59 ID:HhfALW8A
>>134
ちょっとマジレスすると
何をもって「落ちぶれた3流マンガ家」としてるのかは分からないが、
今の地点で連載を持って単行本も出し、多忙な活動している
永井豪、たなか亜希夫、おおつぼマキ、神田たけ志、土山しげる、お茶漬海苔
なんかは、通常は「落ちぶれた3流マンガ家」とはいわないと思うし、
年齢を重ね、リタイアした漫画家にしても、
過去に多くの人を魅了する名作を生み出したから、
今回のような出版が実現したのだと思う。
そういう作家に対して、「落ちぶれた3流マンガ家」とは
大変無礼で、尊厳を傷つける侮辱的な言葉だと思う。
自分は何も生み出せないのに
何を思い上がってるのかといいたくなる。
137愛蔵版名無しさん:02/08/26 18:13 ID:???
まあまあ>>134さんはちょっと見れば
わかると思いますが精白なので
許してあげてください。
138愛蔵版名無しさん:02/08/26 19:51 ID:???
中傷しか書けないアフォはほっとけ。
139愛蔵版名無しさん:02/08/26 21:06 ID:vzs8MR6S
たかが100円のコミックで
何をそんなに当り散らすことがあるのだろう・・・
140愛蔵版名無しさん:02/08/26 21:34 ID:???
今100円でも描いた時は大変だったと思うよ。
141愛蔵版名無しさん:02/08/27 04:47 ID:FrDSGeyV
これだけ激しい論議を巻き起こすとはダイソーも思ってなかっただろう(w
142愛蔵版名無しさん:02/08/27 10:08 ID:???
何の予備知識も無いまま、ダイソーで巨人獣をパラ読みして来ました。
激しく鬱な終わり方でつね。
鬱過ぎで購入する気になれなかったヨー
14359:02/08/27 10:13 ID:???
漏れは、チャレンジくんに当然一票入れます。

その他は、手を取ってみるまで行かなかった。
ただ、漏れは週刊の漫画雑誌はもちろん、単行本はここ十年は新品で買った事がない
程度のレベルなんで。

ダイソーは続編は出さないような気がする。
出して欲しいけど、続編分を出さない分安くなっているような気がする。
144愛蔵版名無しさん:02/08/27 11:31 ID:np7JZxtt
>>136
谷村ひとしを意図的に無視すんなよ
145愛蔵版名無しさん:02/08/27 12:01 ID:???
漏れ的にはダイソーマンセーっ!
100円でこのラインナップはすごいと思うぞ。

普通に単行本未収録の話ばかりだろ。
当時の雑誌で買い集めたら何万円掛かるかわからんけど
これだったら3000円出せば全部買えちゃうじゃんか。
(まあマチコ先生とかはいらんけど)

次のラインナップも期待してます
146愛蔵版名無しさん:02/08/27 12:04 ID:???
>>144
谷村ひとしは、ねえ……以下省略。
147愛蔵版名無しさん:02/08/27 12:46 ID:El8Bf+Do
>>145
ほとんどは単行本出てるよ。
148愛蔵版名無しさん:02/08/27 13:06 ID:???
>>147
単行本になってないのはどれ?
149愛蔵版名無しさん:02/08/27 13:38 ID:???
「売れっ子」ってだけなら谷村ひとしも一応入ってないか?。

内容はともかく売上げなら・・
150愛蔵版名無しさん:02/08/27 14:23 ID:???
>>147
何で、出典も表記されてないのに分かんの?
アンタ関係者?
それとも漫画博士?
本当なら単行本になったのを言ってみて。
151:02/08/27 17:55 ID:???
早く宿題やれよ
152愛蔵版名無しさん:02/08/27 18:14 ID:???
夏目けいじの「空のはるか虹のかなた」と「ぼくンち花丸写真館」なんかは
単行本になってないよ。
153愛蔵版名無しさん:02/08/27 20:58 ID:???
>>150
自分が知らないことは他の誰も知らないって思うことに疑問を感じないのか?
154愛蔵版名無しさん:02/08/27 22:48 ID:OYeq8XXw
>>143
俺もチャレンジ君に一票。
ただ、元々は2巻で完結ってことはないだろうから続きが気になる。
真吾とエミの出生の秘密という大きな伏線が張られたまま終了ってのは
不満が残る。
155 :02/08/27 23:19 ID:YG1nciPh
今日ダイソーでまいっちんぐマチコ先生を買ってしまった。
いや〜ん、この漫画、リアルでまいっちんぐ(w
156愛蔵版名無しさん:02/08/27 23:20 ID:???
幸せになりたいに一票。
157愛蔵版名無しさん:02/08/27 23:29 ID:lvyOYZ0S
>>154
元版(学研)は全4巻。
158愛蔵版名無しさん:02/08/27 23:46 ID:qEy1zTG/
ジャンプの10週打ち切り漫画なら二冊出すのにピッタリだと
思うのだが。絶版ジャンプ漫画出してほしいのん。
159愛蔵版名無しさん:02/08/28 02:26 ID:???
「熊本拳」キボン。
160愛蔵版名無しさん:02/08/28 06:47 ID:???
>>158
どの辺だろ?
「飛ぶ教室」とかが良いのかな
161愛蔵版名無しさん:02/08/28 10:41 ID:???
>>158
いくらダイソーでも人気がなくて早々に打ち切ったものはやらんだろ。
162154:02/08/28 13:02 ID:???
>>157
レスありがとうございます。元は学研でしたか。
殆ど全ての漫画は巻を重ねるほど販売部数が減っていくだろうから
不良在庫を抑える為に続刊は出さないんでしょうね。
163愛蔵版名無しさん:02/08/28 13:09 ID:jNJho6E+
>>162
不良在庫っていうか、全部新シリーズに替えてしまうのだから、最終的な売れ残りは在庫どころか只のゴミだね。
164愛蔵版名無しさん:02/08/28 13:18 ID:???
全2巻以内で出そうなモノを予想しる
165愛蔵版名無しさん:02/08/28 14:12 ID:???
4コマなんかあんまし単行本出ないから
そのへんとか?
166愛蔵版名無しさん:02/08/28 14:28 ID:oBawWbUD
2巻作家と言えば中津賢也
167愛蔵版名無しさん:02/08/28 14:30 ID:???
中津賢也ならそこそこ売れそうね。
168愛蔵版名無しさん:02/08/28 14:58 ID:La6QhtlR
ダイソーは直販だから、原価60−70円ぐらいでも
利益が出る奇特な世界。
製本のコストなどは、印刷部数にもよるが
せいぜい30-40円程度だ。
つまり、原価に含められる残りの20円程度で
著作権のあるものをどうやって引っ張ってくるかだな。
たぶん印税制じゃなくって、丸々買取なんだろうけど・・・
たとえば、今のところ出版されてるのはゴミみたいな漫画だから
著作権を一冊ぶんあたりx万円で買い取れるとする。
しかし、あんなくず漫画それほど売れるもんじゃないだろうから
せいぜいY部を見込むとする。すると一冊あたりのコストの上乗せは
X円÷Y部=Z円
と言う感じになる。

俺の主観では利益分岐点は(著作権100000円程度、出版部数4000部程度、)
あたりで動いてるんじゃないかなあ。

ただ、出版の場合は返品が多いし、商品回転率も悪いから、あまりおいしい商売とも思えない。



169愛蔵版名無しさん:02/08/28 19:15 ID:???
くずだと思うならカキコすんな
お前がクズだろ。しつけーヴァカだな
170愛蔵版名無しさん:02/08/28 19:36 ID:???
まったく、クズは脳をやられてるから話になんねーな。
お前のような馬鹿でも理解できるように言ってやるが
お前の話の根拠は「俺の主観では」
とお前自身が言っているようにそれだけだ。

何の裏付けもない話をよくもまあ自信満々で書き込めるもんだな?
客観的に見てもお前は相当の馬鹿だと見たが
どうよ?
171愛蔵版名無しさん:02/08/28 20:21 ID:???
>>168
なかなか笑わせてくれるね。
宿題は終わったか?
172愛蔵版名無しさん:02/08/28 21:40 ID:KRFDpE9q
>>169-171=精障
173愛蔵版名無しさん:02/08/28 22:03 ID:vWjiEeZT
粘着な経済オタがまだいるようだな。

お前の話は場違いでつまんねーんだよ!
174愛蔵版名無しさん:02/08/28 22:30 ID:???
>>173
オマエモナー。
175愛蔵版名無しさん:02/08/29 04:39 ID:???
ええっ!マチコ先生読みたいな。続編でないっていたいね。
まるで、漂流中にのどが渇いて、海水のんだら、もっと
のどが渇いたみたいなかんじで・・・

出版の話だけど、大手出版社は、月刊や週刊のマンガ雑誌はたいてい赤字に
なる(完売できず、返品多かったり)
ので、単行本の売上げで、赤字を補填しているんですよ。

>ALL
どこのダイソーにあるかなぁ。渋谷や横浜だと行きやすいんだが。
176愛蔵版名無しさん:02/08/29 06:42 ID:???
本自体はダイソーならどこでもあると思うけど
こっちのダイソーにはマチコ先生無いんだよな。
売り切れなんだろうか。読みたいなあ
アニメは見てたけど漫画見てなかったから
メグちゃんの声で「まいっちんぐ♪」
177愛蔵版名無しさん:02/08/29 09:11 ID:???
>>176
大体どこでも専用の棚用意してるみたいだから
ないとすれば売り切れと思われ。
178愛蔵版名無しさん:02/08/29 10:09 ID:???
ネタだと思うけど、、、一応突っ込んでおくと
マチコ先生は完全版を買ってきたほうがよっぽど
いいんじゃないかと
179愛蔵版名無しさん:02/08/29 11:32 ID:???
>>178だから、その完全版は今や絶版で手に入らないわけですよ。ついでにいうと完全版でも未収録の話も沢山有る訳で。
180愛蔵版名無しさん:02/08/29 12:57 ID:???
完全版は高いしね(w
181愛蔵版名無しさん:02/08/29 17:01 ID:c/CKqkog
マチコ先生は、今回限りの販売です。
作者さんのH.Pに書いておりました。

182愛蔵版名無しさん:02/08/29 18:42 ID:???
>>179
未収録等集めたのも出たじゃないですか。
ヤフオクででも買った方が良いんじゃないかと
183愛蔵版名無しさん:02/08/31 17:53 ID:???
ヤフオクにさえ出品されて無いじゃないですか
184愛蔵版名無しさん:02/08/31 18:45 ID:???
まあ買わなかった奴がまぬけなだけだがな
185愛蔵版名無しさん:02/08/31 23:49 ID:ha5DMqab
巨人獣、表紙だけでもう鬱ってどんなだ!と思って
ダイソー行ってみたらホントに鬱だった・・・
すごいアオリやね・・・みんなごめんよぉ〜だっけ?
今度買って読んでみます
186愛蔵版名無しさん:02/09/01 10:53 ID:WjioNVS9
>>185
ていうか100円なんだから
その場で買え(w
187愛蔵版名無しさん:02/09/01 13:38 ID:???
巨人獣なんて昔の単行本は結構高いんだし
100円で買えるなんて幸せなんだぞ。
すぐ買いなさい。
188185:02/09/01 17:05 ID:dZSHvcj5
100円なんだからっつーか…
そこの店員が知り合いで、巨人獣持ってける相手じゃなかったんダス
189愛蔵版名無しさん:02/09/01 20:28 ID:Upn64y9r
俺は好みの漫画が一つもなくて買いたいものが全然ないのだが……
損した気分だ。
190愛蔵版名無しさん:02/09/01 20:43 ID:???
>>189
あんさん好みの漫画とは?
191愛蔵版名無しさん:02/09/01 21:38 ID:???
どうせ萌え系だろ。
氏ねよ
192愛蔵版名無しさん:02/09/01 21:54 ID:???
とりあえず100円の割にお得だと思われるのは
・巨人獣
・まいっちんぐマチコ先生
・獣神ライガー

新しいラインナップが増えてほしいね。
193愛蔵版名無しさん:02/09/01 22:40 ID:???
194愛蔵版名無しさん:02/09/01 22:50 ID:???
今は無き若木書房とか曙出版のマンガが読みたい。
マンダム親子とか。
195愛蔵版名無しさん:02/09/02 17:52 ID:???
>>193
青林堂のは学研版の複刻だから未収録だらけなんだよぉぉ。ゼスト版欲しい…
196175:02/09/02 22:47 ID:mni9Zjth
187さんの教えに従って?すぐ買ってきますた。
巨人獣と女巨人が川で並んでボーっとしてるとこがエガッタ。
197愛蔵版名無しさん:02/09/02 22:48 ID:mni9Zjth
↑ごめん185だった。逝ってきます
19866:02/09/05 02:29 ID:5C4wCEg5
>>67
自分で調べた。惜しいとこついてた。
正解は「びっこのからだで」だった。
びっこは普通に使ってたけどな〜。駄目なんだ。
199愛蔵版名無しさん:02/09/05 03:36 ID:???
夏目けいじの漫画が2冊とも面白かった。
続き読みたいが、出ないんだろな... 
このスレでもほとんど話題になってないし、人気なさそう・・・
200愛蔵版名無しさん:02/09/07 02:59 ID:k/RCw+Sz
age
201愛蔵版名無しさん:02/09/07 12:10 ID:???
ズサーがしたかったのに(泣
202 :02/09/09 02:32 ID:???
氷壁の達人を買った。
なかなか面白かったよ。

続き読みたいなー。
203愛蔵版名無しさん:02/09/10 12:46 ID:b044q6Ue
n
204愛蔵版名無しさん:02/09/10 20:31 ID:???
大相撲刑事とか出ねえかな〜
205愛蔵版名無しさん:02/09/12 18:46 ID:ryVtP0jw
第2弾まだ?
206愛蔵版名無しさん:02/09/12 19:06 ID:???
恐竜大紀行とかでないかなぁ....
207愛蔵版名無しさん:02/09/12 21:27 ID:???
海人ゴンズイとかシャカの息子とか…
208愛蔵版名無しさん:02/09/13 04:33 ID:???
コスモスストライカー出して欲しいなぁ…
209愛蔵版名無しさん:02/09/15 21:37 ID:klFvUX9R
幸福になりたい(たなか亜希夫)購入。これって何に連載してたのか、知ってる人いない?
210愛蔵版名無しさん:02/09/18 16:51 ID:6BSPKb1b
夏目けいじさんの本が、単行本化されてないやつ出ていて嬉しい
<空のはるか〜
211:02/09/19 02:35 ID:o6t6YhjX
ブックオフでダイソーコミック売ってるのをハケーン!!¥100コミックコーナーに
混じって、なんと¥90!!!
212愛蔵版名無しさん:02/09/19 03:49 ID:2xSlJneJ
>>211
やったー。1割引で買えるぜ!
213愛蔵版名無しさん:02/09/19 22:02 ID:NuOaL91T
ダイソーに大期待あげ。
チャレンジ君続刊求む!
214愛蔵版名無しさん:02/09/19 22:18 ID:nuKxCVaR
ところで今チャレンジ100000Kmって受けつけてるの?
215愛蔵版名無しさん:02/09/19 22:29 ID:Bakr7Z5W
>>211
安!
というより、ブックオフ、ちゃんと100円コミックも買い取るんだね
216愛蔵版名無しさん:02/09/19 23:40 ID:???
>>212が微笑ましい^^。
217愛蔵版名無しさん:02/09/23 12:53 ID:/qTR9Ua5
あげ。ここが沈むと第2弾がいつ出たか解らなくなるからね。
218愛蔵版名無しさん:02/09/26 04:28 ID:dsqy1pyZ
219愛蔵版名無しさん:02/09/26 19:15 ID:HYec9E/H
だれか巨人獣のオリジナルのラストを教えてくれよおおおお
グオオオォォォォォ!!
220愛蔵版名無しさん:02/09/26 20:09 ID:D5hm3HoX
巨人獣・・・ トラウマです。
221愛蔵版名無しさん:02/09/26 21:25 ID:rK07DkYW
漫画家でーす。きょうダイソー文庫の編集者が来て、単行本未収録の作品を出してもらえることになりました。
ワーイ。
(ウソ)
222愛蔵版名無しさん:02/09/26 21:31 ID:bzcwcyL3
巨根獣
223愛蔵版名無しさん:02/09/26 22:02 ID:SqG4UwK5
>>222
嫌すぎ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:51 ID:Y8CNaFJT
巨人獣買いました。
一巻表紙・・「みんなー、ゴメンよぉー」突然でっかくなってしまったオレのために
みんなが迷惑してる。もう・・死にたい・・
二巻表紙・・「なんでオレなんか生まれてきたんだー」巨人獣を待ちうける運命とは・・!?

久々のトラウマ漫画だった
225愛蔵版名無しさん:02/09/27 01:19 ID:fwNQZcQW
チャレンジくん、半年前にネットで5巻揃いの古本をやっと見つけて3000円で購入。
全巻ボロボロ、これで3000円は高ぇよなーと思った。
なのにいきなり100円で復刻。
もう半年早く出さんかい!
226愛蔵版名無しさん:02/09/27 02:21 ID:Dli1RK+j
>>225お気の毒です
227愛蔵版名無しさん:02/09/27 09:37 ID:YJUsYb1T
巨乳獣
228愛蔵版名無しさん:02/09/27 22:43 ID:518J2FbW
>>225
全2巻で終わるみたいなので、心配しないで下さい。
おれは、ブクオフで全巻揃い500円で買ったよ。
229愛蔵版名無しさん:02/09/28 01:16 ID:LQd2Rf4M
>>228途中で終わりってこと?マジ?
230愛蔵版名無しさん:02/09/28 17:43 ID:???
>219
ぐぐって調べたところ、女巨人がだまし討ちで殺された後、
なんとか生き残った巨人獣は復讐のために日本に帰ってくるが、
やっぱりラストで死ぬ(ただし、不可抗力な死に方らしい)。
が、ストーリー詳細書いてるところどこにもなーい…

愛蔵版が2500円で出てるらしいけど…けど…
231愛蔵版名無しさん:02/09/28 23:05 ID:hkh4w3HA
これまでに、幸せになりたい、巨人獣、チャレンジ君、ブルートレインを購入。
これが100円なら文句は言うめぇ。
次シリーズは往年のキング漫画(ごっつぁん、スタンバイK助、ドッキリ仮面etc)復活を激しくキボンヌ
232愛蔵版名無しさん:02/09/29 16:29 ID:oJ13wADV
動物園日記、読みたかったんだよ
長いこと探してたんだけどとうとう見つからなかっただけに
ダイソーには感謝。
トラを育てたボンゴの話は教科書にまで載ったよね。
233愛蔵版名無しさん:02/10/01 03:18 ID:u0AdaKoY
ボクらの甲子園って2巻で完結?中途半端だ・・・
元は何処でやってたんだろ?
234愛蔵版名無しさん:02/10/05 04:08 ID:1/MdfgF0
新しいの出た?
235愛蔵版名無しさん:02/10/05 20:23 ID:???
>232
俺も動物園日記で喜んだ口だが油断は禁物だぞ。
続刊なしで2巻で終わりになったら次が読みてぇと悶絶する事間違いなし!!
236愛蔵版名無しさん:02/10/06 13:43 ID:???
おれダイソーに電話して巨人獣の3巻出ますか?って聞いたら
あれは昔のやつを復刻して出したやつで(このスレにも書いてあるけど)
よっぽど人気が出ない限り続きは出さないって言われた。
それとあの漫画の絵はタイガーマスク描いた人と同じっぽい。
237愛蔵版名無しさん:02/10/06 17:44 ID:5qSD7LCU
第二弾とか無いのかな?場所が無いか
238愛蔵版名無しさん:02/10/07 01:17 ID:YuZnbTGc
>>236
タイガーマスクは辻なおき、巨人獣は石川球太(現 石川球人)で全くの別人。
続きは太田出版判で読めるが¥2500するので一見さんにはお奨めできない。
239愛蔵版名無しさん:02/10/07 01:19 ID:???
小一時間(略
240愛蔵版名無しさん:02/10/07 02:33 ID:GgUekYUF
よ〜しパパダイソーに投稿しちゃうぞ
241愛蔵版名無しさん:02/10/07 17:34 ID:zkhiBKcF
まいっちんぐマチコ先生を探そう
242愛蔵版名無しさん:02/10/08 16:44 ID:DH1cXf6w
「幸せになりたい」を復刻するくらいなら
「クラッシュ正宗」も頼む>たなか亜希夫モノ
243愛蔵版名無しさん:02/10/08 23:45 ID:rjz9QHXz
巨人獣で鬱になるって言うが別にへこまなかったけどな。
昔の絵はあんなんだろうし。こんなんで鬱ならほとんどの劇画漫画見れない
んじゃないのか?
244愛蔵版名無しさん:02/10/09 04:47 ID:bxT7MYu8
チャレンジくん、まんだらけ渋谷で2万円だったよ・・・。
245愛蔵版名無しさん:02/10/09 04:59 ID:l6sI1Jl7
マチコ先生って、一部描き直し入ってるね。ちらっと読んだ限りでは、
家庭訪問でケン太にお酒入りの茶を飲まされる話とかが変わってた。
246愛蔵版名無しさん:02/10/09 06:12 ID:???
>>245
セリフの細かい変更、コマ単位での描き直し、があるね。
家庭訪問の回は扉絵がそっくり別モノになってる。
ストーリーそのものが大きく変っているような変更はない。

描き直す前のままでも特にヤバそうってわけでもないし、
「作者の気まぐれでちょっと変更してみた」程度かな。

描き直すと絵が違うし多くの購買者はかつてのファンだろうし
変更しない方がいいのになぁ。
247愛蔵版名無しさん:02/10/10 17:06 ID:l3p7arUT
「優しい鷹JJ」きぼん。
248愛蔵版名無しさん:02/10/12 23:24 ID:4DOPwYxW
本日、こっとん鉄丸を買ってきた

感  動  し  ま  す  た

芸術的なダサさに・・・(;´Д`)ハァハァ
249愛蔵版名無しさん:02/10/14 20:36 ID:???
巨人獣はやっぱちゃんとした完結版を読みたいなぁ・・・
都心のどっかの漫喫とかに愛蔵版とか置いてない?
250愛蔵版名無しさん:02/10/15 22:36 ID:???
「巨人獣」、やっと正式ラストまで読んだ。
どうする? ネタバレした方がいい?
251愛蔵版名無しさん:02/10/16 01:59 ID:???
>>248
あれは見方を変えれば今までにないジャンルの先駆者的存在だぞ
ただ扱うネタが時代によって価値が変化する物だったってのが失敗だったのだが
252愛蔵版名無しさん:02/10/16 02:40 ID:j4Kg7Rgx
>>251
確かに。
ファッションを題材にしたマンガって意外に無いのな。

それにしても80年代ファッションのセンスに今更ながら脱帽。
なんだか思い出したくない過去を思い出さされた気分になるね。
253愛蔵版名無しさん:02/10/16 12:48 ID:???
モンシェリCOCO
254愛蔵版名無しさん:02/10/16 17:20 ID:???
>>250

あのぅ〜…お願いします。
ここで話題になってるので、今日うっかり立ち読みしちゃって。
255愛蔵版名無しさん:02/10/16 20:06 ID:???
250です
>254さん

comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011980554/l50

このスレの757で遭おう。
256254さんじゃないけど:02/10/18 20:21 ID:???
>>250
ありがとう!ずっと気になってた。
しかしひどいオチ・・・
257愛蔵版名無しさん:02/10/22 05:13 ID:Wpc9qX5o
あげ
258254 :02/10/22 19:24 ID:???
250さん、遅まきながらどうもありがとうごさいました。
これですっきり……
しないなぁ…
なんて鬱展開なんだ…
もし続きを読む機会があっても絶対見ないぞっ。と決心。
259愛蔵版名無しさん:02/10/25 00:47 ID:???
>>166
>>167
中津賢也だと?
うかつなことをいうなよ。。

260愛蔵版名無しさん:02/10/25 17:12 ID:IGkI3wK+
「ごはんですよ」買いますた。
料理コミックだった。主婦が読むと面白いかも。
261愛蔵版名無しさん:02/10/26 13:06 ID:???
第二弾でますた。期待どおりのラインナッぷっ。ターゲットは、40代のヲバサンかよ。
頭の数字はシリーズNo.
31 石ノ森章太郎『化粧師』1巻
32 石ノ森章太郎『化粧師』2巻
33 石ノ森章太郎『化粧師』3巻
34 石ノ森章太郎『化粧師』4巻
35 里中満智子『まちこの千夜一夜』1巻
36 里中満智子『まちこの千夜一夜』2巻
37 里中満智子『まちこの千夜一夜』3巻
38 里中満智子『まちこの千夜一夜』4巻
39 里中満智子『まちこの千夜一夜』5巻
40 志賀公江『スマッシュをきめろ!』1巻
41 志賀公江『スマッシュをきめろ!』2巻
42 志賀公江『スマッシュをきめろ!』3巻
43 志賀公江『スマッシュをきめろ!』4巻
44 志賀公江『スマッシュをきめろ!』5巻
262愛蔵版名無しさん:02/10/26 13:06 ID:???
45 高橋亮子『つらいぜ!ボクちゃん』1巻
46 高橋亮子『つらいぜ!ボクちゃん』2巻
47 高橋亮子『つらいぜ!ボクちゃん』3巻
48 高橋亮子『つらいぜ!ボクちゃん』4巻
49 高橋亮子『つらいぜ!ボクちゃん』5巻
50 高橋亮子『つらいぜ!ボクちゃん』6巻
51 森園みるく『FEEL SO BAD』
52 村野守美『オサムとタエ』
53 三浦みつる『宝条ミカ』1巻
54 三浦みつる『宝条ミカ』2巻
55 三浦みつる『宝条ミカ』3巻
56 三浦みつる『宝条ミカ』4巻
57 伊万里すみ子『探偵屋・純子』1巻
58 伊万里すみ子『探偵屋・純子』2巻
59 伊万里すみ子『探偵屋・純子』3巻
60 伊万里すみ子『探偵屋・純子』4巻

以上の30冊
263愛蔵版名無しさん:02/10/26 13:10 ID:7xfZNGuJ
三浦みつる買おうかな
それにしても6巻までのがあるとは…
マチコ先生や動物園日記も続き出せよ
264愛蔵版名無しさん:02/10/26 13:23 ID:???
265愛蔵版名無しさん:02/10/26 14:58 ID:???
むーん、微妙なラインナップだな・・・
ってか、どれもどんな漫画だかよーわからん。
オススメってある?
266愛蔵版名無しさん:02/10/27 00:22 ID:6orrgy78
とりあえず、御大の化粧師×4買っちまいました。
267愛蔵版名無しさん:02/10/27 00:24 ID:???
見事に一度も聞いたことの無いタイトルばっかだね
268愛蔵版名無しさん:02/10/27 00:32 ID:???
ちなみに
「化粧師」は「けわいし」と読みます。
269愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:20 ID:???
動物園日記、レギュラーの給餌担当のおじさんの過去話があったんだけど、
その回のタイトルがズバリ『ビッコの田中さん』なんだよなあ(w
ジャンプコミックス(全10巻)の中間ごろのエピソードだったと思うけど
ダイソー版の続刊は難しいかもしれないなあ。
知恵遅れの少年(青年?)が雌のチンパンジーに恋して動物園に日参する
話もあるんだけど、主人公達から「バカのやっちゃん」なんて呼ばれているしなあ…

ほぼ一話完結だから編集しようのない話は抜いて発刊することもできるけど。
270愛蔵版名無しさん:02/10/27 02:05 ID:???
続き出ないのかよ!
何年かぶりに柔道愚連隊を最後まで読めるチャンスだと思ったのに。
271愛蔵版名無しさん:02/10/27 07:34 ID:???
高橋亮子、おすすめしておきます。
しっかしここから出るとは意表を突かれた。
どうせなら「しっかり!長男」のほうを出して欲しかったなぁ。

「まちこの千夜一夜」も昔読んだ記憶があるけど、けっこう面白かったと…

動物園日記の続き、出して欲しいなぁ。
272愛蔵版名無しさん:02/10/27 09:19 ID:lck4+pTS
ウチの近所には、2軒ブックオフがあるけど
ダイソーマンガは、
一軒は90円売り、
もう一軒は50円売りですた。
273愛蔵版名無しさん:02/10/27 13:14 ID:???
「化粧師」の第4巻の
化粧師とは関係無い短編がイイと思う。
274愛蔵版名無しさん:02/10/27 21:27 ID:/Vc8NrWW
化粧師って
アニメになってたよな。

こんなメジャー作が出るとは。
275愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:39 ID:t9J4F+Qn
化粧師、文庫買わないでよかった。まあ化粧師なんて石森御大の中では結構、駄作の部類に
入ると思ってるから買うつもり無かったんだけど。同じ石森作品なら1度も復刻されてない
「さんだらぼっち」が読みたかった。
276愛蔵版名無しさん:02/10/28 00:29 ID:???
…だ、駄目だ。今回一冊も買うもんがない…
動物園日記とかチャレンジ君とか出してくれよ。
願わくば、今回売れ行きが非常に悪くなり、ダイソーが反省しますように…
277愛蔵版名無しさん:02/10/28 18:34 ID:CfgjPxZJ
こっとん鉄丸読んで大爆笑した。
続きはないのかな?
278愛蔵版名無しさん:02/10/28 20:16 ID:urK9o2Nh
…ひ、ひどすぎる。高橋亮子『つらいぜ!ボクちゃん』
はしゃ-無いとしても、このラインナップなどんなセンス
なんじゃ? チャレンジ君ぐらいだせよ。
279愛蔵版名無しさん:02/10/28 22:57 ID:1H9NEzTI
『つらいぜ!ボクちゃん』全6巻買ってしまった・・・
小学生の時これ大好きな漫画だったのよね・・・ボソ

280愛蔵版名無しさん:02/10/28 23:13 ID:???
永井豪『獣神ライガー』見ました。
ところでこれらのマンガは全部雑誌から複写しているのでしょうか?
281愛蔵版名無しさん:02/10/29 19:44 ID:???
漏れの今回のラインナップは買うものが無かった・・・残念。
282愛蔵版名無しさん:02/10/29 19:45 ID:???
漏れ「も」の間違いだったウトゥ。チャレンジ君はでないのか・・・
283愛蔵版名無しさん:02/10/31 19:22 ID:wFbrD8sY
第3弾がないのに100円!
284愛蔵版名無しさん:02/11/02 22:03 ID:fD/7XoFM
「オサムとタエ」読んだとこです。
「オサムとタエ」シリーズの短編集は20年以上も前に何冊か単行本に
なっていて、今回のはあちこちから引っ張ってきた、いわば再編集版。
だから今後「オサムとタエ 2」なんて出てもおかしくないわけだが…
出ないだろうな〜〜。
↓昔の単行本
http://www.angel.ne.jp/~yama/general/osamu/
285愛蔵版名無しさん:02/11/04 01:49 ID:jLrMxy91
巨人獣は2巻のタンカー爆発で終わりにして3巻は出さないの?

まぁたしかにあそこで話終わらせてもいいかもしれんが。
286愛蔵版名無しさん:02/11/05 13:53 ID:R+xM74sV
287愛蔵版名無しさん:02/11/06 21:14 ID:8/MTQXGG
何気にゲーセンに置いてあった「巨人獣」に
こころを奪われて、GOOGLE検索してこのスレに来ました。

しかしGOOGLE検索で出てくるトップのサイト・・・。
あれってドッキリした人私以外にも多いんじゃない?
288愛蔵版名無しさん:02/11/06 22:23 ID:???
   /::丿:从/:ノ丿/彡从ノノ从从.)丿
  /::::::::::::::::::::::丿:::::::::ν:::::::::::::从::丿
 /::::::::::::λ::::::::::::::::::::::::::::::η:::::::::ν:
.丿:::::::::::::| し::::::::::::::::::::::::::ノノ:::::::::::::
丿厂ヽ::::ヽ_ノ::::::::::::::::::::::し'::::::::厂|::  アチョプアチョプ。
::::ヽ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿 .|::::       マウマウ
 ::::ヽ    ̄厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄   /:::
  :::: ヽ   /     /    ノ::::  
.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゴンズィ〜
289愛蔵版名無しさん:02/11/07 21:21 ID:2Ukd/MfA
知らない間に第二弾が出てたけど、第三弾はあるの?
290愛蔵版名無しさん:02/11/07 22:09 ID:???
>287
見てきた 確かにドキッとするけど
あの映画はそうでもないよ。昔のメイクだから。
291愛蔵版名無しさん:02/11/07 23:30 ID:???
巨人獣オモシロカタ!
他の作家のも楽しみ!
292愛蔵版名無しさん:02/11/10 23:20 ID:???
まちこの千夜一夜が出たのか。人から借りるかなんかして読んだ記憶あるなあ。
一話完結のショートショートで、小学生だった当時は結構楽しんで読んでたけど
今読むとどうなんだろう。買ってみようかな。
293愛蔵版名無しさん:02/11/16 09:21 ID:gBXgZuHW
>>288
ゴンズイが出たら買いまくりだ。
294愛蔵版名無しさん:02/11/19 04:21 ID:6DQ2Rzbo
295愛蔵版名無しさん:02/11/20 00:36 ID:???
チャレンジ君は全5巻くらいだったからまだ出ると思うが…
しかしひでぇな、巨人獣。
296愛蔵版名無しさん:02/11/26 11:58 ID:pQ00RJQj
age
297愛蔵版名無しさん:02/11/26 13:32 ID:???
2巻で強制打ち切り路線をやめてくれただけでうれしい。
298愛蔵版名無しさん:02/11/26 21:15 ID:???
武士沢レシ…ゲフッゲフッ。

人気漫画家の、マイナー作家時代のコミックを発売していってほしいなぁ。

正直、ダイソーで漫画買えるなんて思っても見なかったんだが…。
299愛蔵版名無しさん:02/11/30 07:47 ID:TuZCrNJX
「こっとん鉄丸」2巻の水着コンテストは初単行本当時も今も激萌えです。
特にP98〜103、ビーチマットで作ったブラが、着用した女の子(沙尾里さん)
の胸の先を刺激してしまって…。彼女がそれを恥ずかしそうに打ち明けるところ、
さらに由貴ちゃんが「女の子の胸ってデリケートだから…」と説明したときの
沙尾里さんの照れた表情なんか、いやあ、隠れた萌え漫画がフカーツしてうれしい限りです。
そこのセリフなんて脳内変換して読んでます。
「て…鉄丸くん、この水着… 感じるんです!! 胸が… 特に胸の先が当たって
気持ちいいんです…」

300愛蔵版名無しさん:02/11/30 21:14 ID:sW+o3hfc
300
301愛蔵版名無しさん:02/12/01 04:07 ID:HHBlGnZ9
『つらいぜ!ボクちゃん』は消防のとき、好きだった女の子に
借りて読んだ覚えが…店頭で発見して切なくなりました。
302愛蔵版名無しさん:02/12/02 00:00 ID:aXHmaBf+
あげ
303愛蔵版名無しさん:02/12/02 02:56 ID:rmlMZIv4
>>299は、作中の登場人物もなにげに萌えてる。
「こっとん鉄丸」2巻102nの村雨君にハートマークが。
彼も、恥ずかしそうな沙尾里さんには萌えるものがあるらしい。

あと、125nの沙尾里さんも、うっとりと目を閉じてたいへん気持ちよさそうな表情。
304愛蔵版名無しさん:02/12/04 05:58 ID:UCiReaj8
「氷壁の達人」はどうなる。
305愛蔵版名無しさん:02/12/04 06:04 ID:Cpv3tpLo
306愛蔵版名無しさん:02/12/04 15:29 ID:lwBHtIPc
>>304
是非続きが読みたい
307愛蔵版名無しさん:02/12/07 05:15 ID:eHmxDNqQ
a
308愛蔵版名無しさん:02/12/12 10:57 ID:uWGOmqNe
第3弾は出ないのか?
309愛蔵版名無しさん:02/12/12 16:53 ID:bl4lQpuw
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3   各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
310愛蔵版名無しさん:02/12/18 21:54 ID:nPDKNC7j
保守
311愛蔵版名無しさん:02/12/26 15:35 ID:jdbQnmM0
補修
312 :02/12/30 21:08 ID:/LldVfpx
今日、ダイソー行ったら、マンガ雑誌が出てました。
ダイソーマガジンシリーズ
『コミ★マガ』2003/1新春創刊号 B5判平綴じ116P
内容
「ルパン三世の英会話教室」モンキー・パンチ
「赤ちゃん だーい好き」広瀬 歩
「今だからこそプカリトピア」岩本久則
「Dr.さくらの動物カルテ」高村加南
「ムサシ」本田しゅんじ
「花梨ちゃん ごたぼうなり」田中 朝
「失楽園」牧 美也子
313愛蔵版名無しさん:02/12/30 21:47 ID://+A/0DA
>>312
絶句。
誰が買うの?
いくら100円とはいえ。
314愛蔵版名無しさん:02/12/30 23:25 ID:???
>>312
マジ?それともネタ?
とりあえず、明日確認してくるか…
315愛蔵版名無しさん:02/12/31 00:27 ID:???
>>314
漏れもそれ見たよ。
買わなかったけどな。
316愛蔵版名無しさん:02/12/31 13:23 ID:R6nEiUPY
知らん漫画家ばっかりだが新作なの?
317愛蔵版名無しさん:03/01/01 23:55 ID:???
コミ★マガって
レジの側に売ってて、会計の直前に気づいて
反射的に買ってみようと思ったんだけど
5秒ほどナナメ読みしてみたら、なんか買う気が失せた。

まあ、一度は話のタネに買ってみるのもいいかと。
318愛蔵版名無しさん:03/01/02 09:06 ID:ZGgSdbXF
そうやってみんな買えば意外に売れて勘違いしたりして。
ま、1号だけだろうけどね。
319揚巻 ◆oymFl8zmB6 :03/01/03 06:05 ID:a7TKqoiu
化粧師良かった。
100円だと全巻迷わずに即買えていいですね。
320愛蔵版名無しさん:03/01/04 07:58 ID:GY6htq0+
age
321愛蔵版名無しさん:03/01/04 12:41 ID:YsQGZfwj
三浦みつる『天才調香師 宝条ミカ』1巻を買ったけど
なにげに「香りの美味しんぼ」的でおもしろかった。
残りも買うつもり。色気むんむんの所もあるけど
それ抜きでも読める。
322愛蔵版名無しさん:03/01/08 06:27 ID:jy7FN4bn
>>321
そうか。作者が好きじゃなかったので買わなかったが、今度行ったら買ってみるよ。
323愛蔵版名無しさん:03/01/08 09:31 ID:+EAQrfc+
かぼちゃワインの作者だっけ>三浦みつる
324愛蔵版名無しさん:03/01/08 10:11 ID:teOvbKNv
そうそう
325愛蔵版名無しさん:03/01/08 21:27 ID:ax3EYeG9
夏目けいじの「空のはるか虹のかなた」がコミックになってウレシイ!
すっげーーーーーーウレシイ!!!!!
「クレヨンしんちゃん増刊号」で連載されていたときから、
コミックにならないかなあって思っていたので、
ホントにこれはダイソーに感謝!

でも全話収録でないのが不満、
たしか最終話が52話だったので、まだまだあるはず!
今回のは巻数表示がないのでこれっきりかな(涙
もっともっと読みたいよう!

ああ、話の内容書き忘れていた、
ボーイッシュな小学生の女の子、虹と
ジュニア小説家の母親はるかの
母子ハートフルヒューマンコメディ。(やや誇張)
326愛蔵版名無しさん:03/01/10 21:34 ID:lAE5jz3B
さすがに 『コミ★マガ』は誰も興味ないみたいだね。
327愛蔵版名無しさん
なんでJフォンの雑誌が出てるんだろ?
宣伝料でももらったのかな?