【夢訪問】・星野架名・全作品スレ【交差点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アーグ能力者
立っては沈み、立っては沈みを繰り返す星野架名関連スレ。
見なくなって随分経ちますが、未だにファンは多いはず。
という事で全作品総合でどうぞ。

*関連サイト*
復刊ドットコム『星野架名特集』
http://www.fukkan.com/group/?no=1734
2名無し@アーグ能力者:02/08/02 03:45 ID:6OT1Kpmw
復刊っつーよりも、復活してほスィのだが。
地球はどーなっちまったんだよう。
3アーグ能力者:02/08/02 03:49 ID:M6.JR4JM
反応あったNE!!嬉しかったYO…(w

禿同。
凍ったまま放置プレイ…
4愛蔵版名無しさん:02/08/02 13:28 ID:geNcpahE
復活ちうか
増刊花ゆめだっけ? 次号で
Kの告白だったか、昔の奴が載るそうだけど……
その前に緑野原ああああああっ!
5愛蔵版名無しさん:02/08/02 20:13 ID:???
てす
6愛蔵版名無しさん :02/08/02 21:09 ID:RoBv7KfE
マジで?!>>4
でもなんで今なんだろう…しかもなんでKの告白なんだろう…
もしかして復活するのかな…でもなんでKの告白…ミステリー特集?
しかしその前に緑野原をっ!!
7愛蔵版名無しさん:02/08/02 21:52 ID:WhOCpp5g
別花見て驚いたよ。
緑野原じゃなくても、過去作品でも載るなら嬉しい!
復活してくれたら尚更嬉しいけど。
柱のコメントとかあるといいな…
8愛蔵版名無しさん:02/08/02 22:35 ID:???
復活とかじゃなくて、過去のをそのまま載せるって事?
どういう扱いで掲載される事になってるのか情報きぼん。
教えてチャソでスマソ…
9愛蔵版名無しさん:02/08/03 13:46 ID:???
人気無いね…このスレ…
10愛蔵版名無しさん:02/08/03 23:28 ID:s4MskG.Y
いま、星野架名先生ってどうしてるの?
11愛蔵版名無しさん:02/08/04 01:00 ID:Fwo.yeXA
>>10
誰に聞いても編集者に聞いてもわからない…過去に何回もメール出したんだけどね。
返答は、白○社とは契約切れてるから白○社でもわからない、って言ってたね。

まあ、色々と噂は出てるみたいなんだけどね。
漫画家引退したとか、震災PTSDで漫画描けないとか…
でもKの告白が別冊に再録されるって事は、
本人とコンタクトとったからだと思う。
だからもしかして復帰するのかな、とちょっと期待してみる…
12愛蔵版名無しさん:02/08/05 00:33 ID:uJZ9Cxu.
1日一回あげ。(w
13愛蔵版名無しさん:02/08/05 20:08 ID:???
オレは男だが、正直この作家に憧れている。
ちなみにコミックスは当然全部持っている。
14愛蔵版名無しさん:02/08/06 00:35 ID:0Rd8G/Bk
>>13
男の人でこの人のファンって結構多いんですよね。確か。
惹かれるとこってどこですか?

私は凄く内容も発想も好きで子供時代にはじめてコミック買った漫画です。
消防の時は本気で緑野原学園があると思ってて(w
高校は緑野原に入るんだ!!と意気込んでたのを思い出しまつ。
神戸に憧れるのもこの作品の影響かな、と…
15校長先生が好き:02/08/06 00:49 ID:a3NH7o5s
緑野原・・・。あんなに校長先生がフレンドリーなんて(w
こんな学校があったら面白いのにと思った遠い日・・・。
1613:02/08/07 00:20 ID:???
>>14
惹かれるとこですか? うーん改めて聞かれると・・・。
当然絵は好き。初期のころも今も。特に目の書き方とか。
話的に好きなのは何故か世紀末堕天使。(俺の知り合いの子達評価はイマイチ)
好きなキャラはキルと弘樹。あ、あと笛子。
こんなとこです。
17愛蔵版名無しさん:02/08/07 03:46 ID:???
私もすごく絵好きです。今じゃ似た絵が多いって感じですけど、
きっかけは架名さんだったんじゃない?って思う漫画家さんいますよね…(w
絵じゃなくても内容も影響受けてそうな…。世紀末堕天使を探して、は私も好きです。
実はこっそり本命で好きなのはタイトル度忘れしちゃいましたけど生と顕って二人が出てくる話です。
また新作読みたいです…ほんとに…
18アーグ能力者:02/08/07 03:59 ID:weuL7S.c
「Kの告白」掲載は11月号ですね。
9/26発売みたいです。一応ソースを。
http://www.hakusensha.co.jp/hanayume_b/hyb0211.html

今から楽しみです。
少しでも多くの人が買って閉じこみアンケートに書いて送れば復活してくれるかも…
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:49 ID:Zb8WsJz.
スレのびませんね…
意外とファンって多いと思ってたんですが…
星野先生のファンってもう年配になっちゃうんですかね。
2013:02/08/12 18:48 ID:???
ちなみに俺は28歳・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:26 ID:IXh24dFC
寂しい事を…>>19
話題が現在進行形で無いからなのかもしれませんね…
何か話題を振れればいいんですが。

ところで自分は26歳で男ッス…
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:49 ID:2pE96wKC
昔学生時代に姉が買ってた雑誌をたまに横から読んでたんだが、
印象深かったな、この漫画。
盆休みで暇だったから古本屋でコミックを買ってきた。
ぶっ通しで最初から最新刊まで読んだが、
この作家はかなり先を行く人だったんだなと改めて思ったね。
絵柄も今流行?の絵柄を10年も前に描いてた感じだし何より内容がなあ…
もう活動してみてないみたいで残念だが…いい話を読ませてもらったよ。
23愛蔵版名無しさん:02/08/16 15:51 ID:???
ん?
24愛蔵版名無しさん:02/08/16 15:52 ID:???
スマソ。
誤爆。
25愛蔵版名無しさん:02/08/25 09:01 ID:f9VlU3ae
リア厨の頃ハマってたなあ
特に春咲迷路は何度も何度も読んでた
しかし今は実家に封印中
ぶくおふにでもいってみるか
26愛蔵版名無しさん:02/08/30 05:55 ID:???
そういえば、なんかイメージCD出てなかったですか?
いちどレンタルCD店で見かけたこと会ったんですが、
どこいっちゃったんだろ…

>>20 さん。僕も 28 ですよ。
仕事が忙しくって、あんまり漫画も読めなくなってきました…
27愛蔵版名無しさん:02/08/30 08:19 ID:???
たのみこむでもハケーン
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=577
28愛蔵版名無しさん:02/08/30 22:45 ID:???
>>26
CDは3枚出てましたね。
1、2枚目がイメージアルバム、
3枚目がアニメのサントラでした。


…新作ももちろん見たいけど、
その前に「フィーメラ」シリーズを単行本化してくれ!
29愛蔵版名無しさん :02/09/02 17:39 ID:???
>>28
禿同!!
フィーメラ、たまたま捨てずに残ってる雑誌ひと月分だけしかない。
今じゃ内容もあやふやでどんな話だったかおぼつかない位だ。
自分の記憶ではあの話まだ終わってなかった気がするんだが…
終わってましたっけ???

ところで出版関係に詳しくないから疑問なんだけど、
Kの告白を別冊に掲載するに当たって本人の承諾って必要なものなんでつか?
本人の承諾が必要なら、掲載=白○社は架名先生と連絡つけられるって事になるかな、と。
そうしたら手紙送れば新作も!!とか思っちまったい。
30愛蔵版名無しさん:02/09/12 02:19 ID:2lRWcBDw
>>29
フィーメラはまだ終わってないです〜。続き読みたいですねえ…。
31愛蔵版名無しさん:02/09/15 19:45 ID:6xQJZHSU
ケイタイスレハケーン・・・
32:02/09/15 19:49 ID:6xQJZHSU
ごめん、間違えた。誤爆。

ウインターロケットか何かの表紙に惹かれて初めて買った。
13歳くらい。
それ以来、私の中で揺るがない大好きな漫画家1位。
もっと情報がほしい・・・
33愛蔵版名無しさん:02/09/17 21:40 ID:NKzbwUL9
二日にいっぺん上げ。
34愛蔵版名無しさん:02/09/17 22:47 ID:QCkmNU+Z
アイムアライブが大好きでした。
あとでシリーズものだと知って驚いた記憶がある。
このころの花夢は面白かった。
35愛蔵版名無しさん:02/09/17 23:49 ID:qToQIDFS
>>34 いま読むものないもんね。
36愛蔵版名無しさん:02/09/19 00:24 ID:D66fmU6S
ビリーシリーズだね。

緑野原、妙子と青、ビリー、童留、神彼、全部好きだなあ。
どれか一つといわれたらやっぱ緑野原を取るかな…
37愛蔵版名無しさん :02/09/20 23:19 ID:pH+09Ol6
>>35
一部の女性を狙ったようなものばっかりだな。つまらんのが多い。発想も面白くないし。
この人のアーグやら学校が飛ぶとか…そう言うのに凄く惹かれたんだよな。俺。

そろそろ別コミ発売の時期ですが、
やっぱKの告白の為に買います。もういい年齢なんですがね…
38愛蔵版名無しさん:02/09/21 02:57 ID:XxpBBBJ2
私も買ってアンケートとか送ろうかな・・・(アンケートとかあるんですか?

なんでもいいから、架名センセの書きたいものを描いてほしい。
読みたい。
39愛蔵版名無しさん:02/09/23 23:58 ID:z1025qUI
やっとはなゆめで増刊の宣伝見た。
「クラシック」っつーほど昔でもないじゃんよ・・・?
40愛蔵版名無しさん:02/09/24 01:52 ID:JrZqEdOv
なんでKの告白なのか、って話題を某サイトでしてたけど、
『最近、復刊の話題が出てて編集部側がちょっと反応を見たくて載せるんじゃないかと。
試しに別冊で載せて反響が大きかったら復刊しようって魂胆じゃないかな、と。
それで原稿を探したら編集部に使えるのがKの告白しか残ってなかったんじゃないか?』
って結論になってたよ。
41愛蔵版名無しさん:02/09/25 19:54 ID:iSUzVfcJ
そ・・・そうなん?
42愛蔵版名無しさん:02/09/25 23:33 ID:???
架名先生、現在編集部と連絡取れずに行方不明とか前は言ってたもんな…
原稿を先生自身が持ってるんだとしたらありえるかも、と思う。
編集部が保管してるとしても、古いものは処分されてる可能性高いんだって。
復刊ドットコムにそう書いてた。
43愛蔵版名無しさん:02/09/26 17:45 ID:A1ZnGsK8
ゆ、行方不明ですか?!
結婚とかしてるのかな・・
44愛蔵版名無しさん:02/09/26 20:18 ID:Q/UwrH3n
緑野原ー!!
私は、「ルナティック・シネマ」が好きでした。
45愛蔵版名無しさん:02/09/27 00:03 ID:IwGugiZI
Kの告白読んできた

当時を振り返る現在のコメントがあっただけでも嬉しいよ
ちゃんと生きてたんだ……ってシャレなんねえ(つдT)
46愛蔵版名無しさん:02/09/27 02:45 ID:bUHn9glT
うちの地元じゃまだ発売されてないよ。3日は遅れる僻地。
コメント載ってたんだ!でもマジで生きてたんだって思うYO…良かった…。
生きてるなら新作への希望も…!!
今年(来年?)架名さんのデビューから20周年らしいし。
47愛蔵版名無しさん:02/09/27 04:34 ID:???
星野架名、好きでした。
彼方や青達の力は超能力なんて俗っぽいイメージでなく、
すごく不思議で未知なイメージがありました。上手く言えませんが、
あれを超能力でくくらない所が好きだったなぁ…。

復活してほしい・・・
48愛蔵版名無しさん:02/09/27 06:13 ID:???
雨宿りに立ち寄ったコンビニで、普段あまり立ち読みしない別花をたまたま
手に取ったら載ってたよ!神様有難う!!架名さん生きてたよ!!!(号泣)

新作を待ち続けるのにも疲れ、ここ数年は『架名さんがどこかで生きて幸せで
いてくれればそれでいい』という諦めの境地に達していました。
でも、今回の再録で、もしかしてもしかしたら1ピコぐらいは復活の希望が
あるんじゃないかと思えてきたらなんかもう居ても立ってもいられない…。
アンケート出すぞ!
49愛蔵版名無しさん:02/09/27 20:09 ID:Pj305D2k
ほ、本屋に走らなくっちゃ!!!
アンケート出すわ!!
架名先生のコメントもあるなんて・・・買いかな・・・
50愛蔵版名無しさん:02/09/27 20:26 ID:???
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
51愛蔵版名無しさん:02/09/27 22:28 ID:???
別花、架名先生のコメントがあるんですか! 買いに行かなくちゃ。
52愛蔵版名無しさん:02/09/27 23:33 ID:av8bi8hZ
買いに行ったら無かった!ノД`)ノ
売り切れかYO…珍しい…まさか架名先生の効果…?(ドキドキ)
いや、冗談はさておき…本気でコメント載ってるんですね。
生きてたんですね。嬉しい…生きてるのがわかっただけでも良かった。
これで新作がもし発表されたらまた嬉しい…
53愛蔵版名無しさん:02/09/27 23:35 ID:???
あ。あの、買った人に質問。
柱部分でよくある、ファンレターの受付けしてましたか?
白泉に出して届くのなら出す!
54愛蔵版名無しさん:02/09/28 08:17 ID:3t/GwcQE
レター受付してたよ!。
扉裏のコメントに震災の事チラッと書いてあったけど先生にとっても
やっぱり果てしなく大きな衝撃だったんだなぁ、と実感。
55愛蔵版名無しさん:02/09/28 17:08 ID:???
>>54
震災の後遺症で漫画が描けないって噂あったけど…
本当だったんだね…。
レター受付してたんだ!
出す、出すぞー!!しかも来月はキャラと先生の誕生日ラッシュだし!
ああ…十数年ぶりにファンレターを書くかも…でも嬉しい…
56愛蔵版名無しさん:02/09/29 00:08 ID:G8RDYxrg
5冊くらい勝手配り歩きたい・・・
57愛蔵版名無しさん:02/09/29 00:17 ID:???
好評だったら新作読めるかもしれないと思うと…
自分も買って配りたい…。
58愛蔵版名無しさん:02/09/29 23:10 ID:EIgJuH6n
マジですか!? 先生と連絡とれるんですね!?(号泣)
だったら買います、べつはなー!! アンケートもファンレターも出す出す!!
それで先生がまた描こうと思ってくださるなら…!
59愛蔵版名無しさん:02/10/03 00:43 ID:???
age
60愛蔵版名無しさん:02/10/03 05:16 ID:37xUTkfG
>>55
震災についてチラとコメントはあったが、後遺症で漫画が描けなくなったとはいってない。
61愛蔵版名無しさん:02/10/04 00:04 ID:CDxiaWLk
だね。
コミックスに書いてあったね・・・震災のはなし。
62愛蔵版名無しさん:02/10/05 00:08 ID:???
未だに震災にこだわってる時点で後遺症って言うんじゃないの?
ただ揺れたくらいで描けなくなったって事はないだろうし。
もしそうだったらたいした漫画家じゃないったことだね。
どのみち新作掲載できないのって内容がうけないからって事だろうし。
それを震災の所為にして逃げちゃ駄目だろ。
63愛蔵版名無しさん:02/10/05 11:47 ID:???
震災については「Kの告白」の内容関連から話題に出ただけで、別にこだわってるようには見えなかったですよ。
架名先生は震災のせいで描けなくなったとはコミックスを含めてどこにも書いてないし、描かなくなったのと震災は関係ないと思います。
64xzzx:02/10/05 11:51 ID:BXd1il4I
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----



65愛蔵版名無しさん:02/10/11 18:45 ID:???
この人って絵も台詞も清潔感あって綺麗だよね。
「緑野原」「塔京」っていう地名も好きだった。
66愛蔵版名無しさん:02/10/14 00:02 ID:???
>>65
わかるわかる!! 地名にしても人名にしても音にしたときの響きがいいよね。
知っている場所のような、そうでないような、
自分がいる世界のすぐ近くにあるような、遠いような、
そういう不確かさがとても作品に合ってると思う。
むしろそこが、いまだに好きでたまらない。
67愛蔵版名無しさん:02/10/14 17:42 ID:LEo+K/H1
ふりかなが必ずカタカナっていうのもちょっとお気に入りだった。
68愛蔵版名無しさん:02/10/16 11:17 ID:???
春咲迷路が好きだー!
69愛蔵版名無しさん:02/10/18 02:23 ID:???
ひそかに「ウィンター・ロケット」が好きだな
70愛蔵版名無しさん:02/10/18 19:57 ID:???
わたしもーっ!
あの話大好き。
あと学園音楽。
71愛蔵版名無しさん:02/10/19 03:39 ID:ORn95OIh
最後に花ゆめに載ったのって、いつだったんでしょうか。
私の記憶違いでなければ、97年頃の、「ラギとユズ」という作品だったような
気がするのですが…誰か覚えている人はいますか?

もし↑が最後だったのだとしたら、5年描いてないということになるんですよね。

もしかして今は、結婚して子どもでもいらっしゃるんでしょうか。
そしてまだ神戸におられるのかな?
(ここまで情報のない作家さんも、珍しいですよね…)
72愛蔵版名無しさん:02/10/20 11:46 ID:???
迷宮レベル99からもうわからない・・・
73愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:24 ID:UIkFNiGm
こんなスレあったんだ!!
ふっと滅多に来ない漫画板にきてふらふらしてたら
見つけた!!
当方30才!
ここ見て、昔緑野原好きだった頃のピュアな自分を
思いだしました
いつのまにか世間に追われて味気の無い大人になってたかも…
なんてちょっと思ったりして…
30だけど別花買ったぞ
又連続して買っていきそうな勢いでつ
74愛蔵版名無しさん:02/10/24 00:31 ID:ftXIZqoB
架名先生のスレ探してて見つけるの大変だったんであげまし。

緑野原が好きだったなー。コミックス集めるのに奮闘していた幼き日。。。本当に
復活してほしい!自分もあの世界観が大好きで、今も思い出す度にわくわくどきどき
する数少ない漫画の一つです。
あんな風に感じる漫画を描ける貴重な漫画家さんだもんね。本当
復活してほしいよ。
75愛蔵版名無しさん:02/10/24 15:26 ID:SwsBetec
大好きだなあ・・・
皆さん、どのシリーズがすきですか?
とか、
どのキャラが一番すきですか?
とか
どの話が一番すきですか?
とかもっと語り合いたい!
76愛蔵版名無しさん :02/10/26 03:25 ID:nOeJeIM2
あぁぁ・・懐かしい。自分も緑野原が好きだったよ。
あの世界観とキャラが良かった・・。皆好きだったなぁ。
一番好きなキャラは弘樹。
テープも貯金を下ろして買った。当時の自分には高い買い物でちた。
でも、今でも宝物。
77うさぎ:02/10/27 02:43 ID:L+KPr/Mw
いやぁ〜・・・懐かしいな。
ここには時々、覗きに来る事はあったけれど、一度消えちゃってからご無沙汰。
私も、学生時代にリアルタイムでハマってた一人。
CDだって、まだ大事に持ってます。
緑野原フライトプラネット・・・キュンってなるなぁ。大好き!!
また、書いてくれると良いですね。
78愛蔵版名無しさん:02/10/28 01:44 ID:mjAYq29q
なんだか人気がないこのスレ…。皆もっと語ろうよ。

緑野原シリーズが好きなんだが
なんだか知らないけど大好きなキャラって決められないんだよね。皆が
集まって、創り出されるストーリーが大好き、って感じで。
凄く仲間に入りたくて仕方なかったなー。
ラピュータスみたく旅してみたい。
この人の漫画のせいなんだよね。制服が特別なものに思えてきたのって。
7973でつ:02/10/28 12:59 ID:fNkpNPu0
私は飯島くん(だっけ??彼方に特別な感情もってた男の子)
その頃から妙に主人公グループより
脇役にはまりだした
(アイドルとかでも人気の少ない人が妙に好きになってた)
80愛蔵版名無しさん:02/10/29 00:27 ID:eLBffSs/
で、モマエラ、アンケートかファンレターはもう出したのかョ!
とりあえず、アンケートは出しますた。

>>77
ひょっとして彩月うさぎさん?
81うさぎ:02/10/29 18:18 ID:KQBNKBe8
80番の、愛蔵版名無しさん。
すみません(・・;)アセアセ… とても、紛らわしいHNでしたね・・・。
私は、ラーナみたいに、言葉を理解してくれるラビットに逢いたい
そんな願いを込めて、うさぎと名乗らせて貰っています。
ただの、うさキチとでも、ご理解くださいね。
でも、架名さんのお話の中には、いろんな世界に生きる生物が
言葉や意思を交わせるんですよね、羨ましく思ったものです。

どうも、お騒がせいたしました!?クスッ・・( ̄m ̄*)
82愛蔵版名無しさん:02/10/30 00:18 ID:???
書き込みが増えてる!!
うれしいよ〜〜

私は童留も大好きだったなあ・・・キャラがいきなり変わったのには
ビックリしたけど、長い髪の毛のほう。
>>78さんとはちょっと違うけど、中学校時代に緑野原読んで、高校に
物凄い期待を抱いて入学してしまいました・・・
きっとあんな高校生活が!と・・・
みごと、打ちのめされましたけど。
83愛蔵版名無しさん:02/10/30 01:47 ID:???
自分も82さんと同じく、中学生で緑野原でハマリました。
ガクランとか制服に憧れたり、高校は中学以上に楽しいんだろうなと思ったり。
学園祭とか特に楽しそうだったし。

架名先生の話には、色々な世界や生き物が出てくるのが面白かった。
想像力豊かなんだろうなぁ・・もっと色んな話が読みたいよ。
84愛蔵版名無しさん:02/10/31 20:05 ID:???
地平線モアも好きだなあ・・・。
春先迷路読み直します、
8580:02/11/01 01:23 ID:w1oCXL1o
みんな・・出してねーのか・・・
86愛蔵版名無しさん:02/11/07 01:12 ID:Jl2GD9dq
今かいております。
なんて書いていいのか・・・ファンレターなんて久し振りすぎて・・・
87愛蔵版名無しさん:02/11/07 15:14 ID:XtJfZhAI
>>80
自分は名乗れんくせに他人のHNはバラすんかい!?
88愛蔵版名無しさん:02/11/08 00:44 ID:???
>>87
あぁ〜バラすとかそういう気持ちで書き込んだわけではありませんが、
詮索すんなゴルァといわれれば返す言葉もございません。気分を害されたら申し訳ない。
ただ以前に星野架名ファンサイトを運営し閉鎖された方とこんなとこ
ででもまたお会いできたのなら、また以前の話でもできるといいなー
と思ったまで。
たとえ本人です、と言おうと確認する手段も無いのだし、だったら最初
から聞くなというのも正論。
ただ、こんなマイナースレに来る人なんて大方架名さんファンの内輪みたいなもんだろうし、もちっとアットホームにマターリ出来るかと思っ
たのよ。
89愛蔵版名無しさん:02/11/08 18:07 ID:URuWkA5n
>>88
・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
↑どっかで読まんかった?
90愛蔵版名無しさん:02/11/09 16:25 ID:???
今更復活したところでどうせ大した話は描かれへんやろぉに…。
それと、架名先生はちゃんと神戸におるよ。相変わらずひとりで。
91愛蔵版名無しさん:02/11/10 05:32 ID:???
>>90
先生のお知り合い? 妄想?

少なくとも緑野原は完結してもらわんとな。
9290:02/11/10 18:06 ID:???
知り合いじゃないけど、目撃しただけ。
93愛蔵版名無しさん:02/11/11 20:08 ID:???
アルバムの中でフルートの音色がとっても綺麗な曲がありましたよね。
あれ、何って曲だったかな??
94愛蔵版名無しさん:02/11/11 21:16 ID:AXnibAG6
>>93
「緑野原座フライト・プラネット」の5曲目「弘樹と彼方」
それか、そのアレンジ版で
「緑野原迷宮」の3曲目の「空色の子供たち〜弘樹と彼方」
このどっちかだと思います。
95愛蔵版名無しさん:02/11/18 23:45 ID:???
ほしゅ
96愛蔵版名無しさん:02/11/20 00:42 ID:CXeu7Elz
は〜
新作読みたいな・・・
97愛蔵版名無しさん:02/11/25 19:37 ID:RC1esIqE
age
98愛蔵版名無しさん:02/11/28 00:35 ID:ZjKYbBs7
誰もいないのか・・・
99愛蔵版名無しさん:02/12/03 23:39 ID:???
復刊ドットコムの「ルナティック・シネマ」復刊話はどうなったんだろう?
100愛蔵版名無しさん:02/12/06 00:18 ID:XAR+HtOo
100!
「ルナティック・シネマ」復刊して欲しいー!
101愛蔵版名無しさん:02/12/17 20:11 ID:ZsLq85WF
復刊とともに復活して欲しい!!!
102愛蔵版名無しさん:02/12/24 13:36 ID:/5rMK9kQ
ああ・・・あげる
103愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:56 ID:NURZ6+Hz
復刊もいいけど新作を描いてくれ
白社じゃなくても他の雑誌でも
もう同人誌でもいいから、何か…

この人のつややかな絵が好きだ。
でも、何年もたってるし絵が変わってしまったかな
104愛蔵版名無しさん:03/01/03 23:31 ID:???
age
105愛蔵版名無しさん:03/01/03 23:31 ID:GDNOLsh1
すみませんあがってなかった。
あげ。
106愛蔵版名無しさん:03/01/04 05:45 ID:NRXb7/bn
なんと懐かしい…しかし人が居ないなぁ(´・ω・`)
107愛蔵版名無しさん:03/01/05 19:46 ID:6zMFGJ/U
これ少女漫画板に立てた方がよかったのでは…
108愛蔵版名無しさん:03/01/10 15:59 ID:ktzdN7Wo
dat回避AGE
109愛蔵版名無しさん:03/01/10 21:14 ID:4rnoAGQQ
>>107
少女漫画板でも現役でない作家はそれなりに煙たがられるからね…。
もし復帰したら、その時考えればいいと思う。

久しぶりにOVA見ようかな。
もろ垣野内成美作品って感じだけどけっこう好き。
110愛蔵版名無しさん:03/01/13 23:20 ID:bwhQpn2y
夏に引っ越しで無くした春咲迷路・ルナティック・レイラを
近所のちっこい本屋でみっけました。一冊50円…⊃д`)
何故か春咲にだけ、最初の扉に
切手大の金肉マンのシールが貼ってあった…(笑
111愛蔵版名無しさん:03/01/15 00:34 ID:KpKG2DhC
わーーー星野架名さん、大好きでした!(齢27/^^;)
高校の頃どっぷりはまってましたよー。
特に好きなのはやっぱ緑野原シリーズですね。
キャラクターがあんなにイキイキと楽しそうに動くマンガは
そうそう無いと思います。
素敵な作品群。これからも大好きです!!
112愛蔵版名無しさん:03/01/15 04:57 ID:APfAv4m2
編集部に動きがあった。 新作やるらしい!
前回の別花「Kの告白」再録に反響があったようだ。
詳しい事はまだ分からないが、再録と同時に小品から行く模様。
113愛蔵版名無しさん:03/01/15 05:18 ID:YOoWShSD
>>112
おおおおおおおおおおおおお、ま、まじですか?!
今来て板ひらいたら、珍しくスレがあがってて、
112さんのカキコだったらから、もうもう心臓止まるかと思った。
うれしい〜うれしい〜。・゚・(ノД`)・゚・。
少女漫画板に現役スレとして還ることも夢じゃなくなったんですね。
114愛蔵版名無しさん:03/01/15 10:32 ID:vsOriMth
ほんとに夢ではないんだな!
会った時、えらく細くて小さ〜い人だったから体力が心配だが、新作には期待大。
再録と同時、という事は別花?   やはりSFジュブナイルキボン!
115愛蔵版名無しさん:03/01/15 11:56 ID:qyicflFn
チャンスが有るうちに、どうか緑野原だけは
なんらかの完結を見せて欲しいです。
すごいとこで止まったまま数年。・゚・(ノД`)・゚・。
116愛蔵版名無しさん:03/01/16 00:10 ID:RjjCcBkP
>112
え、マジ?マジ??
やったー!
再録も単行本未収録の物だともっと嬉すぃんだがー!
117愛蔵版名無しさん:03/01/16 17:08 ID:???
>>112
ソースは?
118愛蔵版名無しさん:03/01/16 19:36 ID:3I+oauqT
>>117
白泉社内部からの情報、ちゃんとしたルートだよ。
今月発売の「別花」の次号予告と、それ以降の「花ゆめ」関係を
チェックしる。 
119愛蔵版名無しさん:03/01/16 20:01 ID:oPYOvq0L
本当だったら目幅の涙もんだ…
120愛蔵版名無しさん:03/01/17 20:18 ID:3isJszKK
うわーっ・・・どうしよう・・・うれしいっ!!
ファンレターだそう!!!(><)
121愛蔵版名無しさん:03/01/18 01:17 ID:xD6hxVFp
T-T おお懐かしい。
小学生の頃、子供会の食事会みたいので行ったお店においてあって、
ご飯も食べずに読みふけった思い出があります<春先迷路
すごく素敵な作品ばっかりで、続き書いてほしいと思う。
彼方〜の、あの最初の波のシーンが印象的でした。


ちなみに、齢24歳。。
122愛蔵版名無しさん:03/01/18 01:32 ID:HOsJd5PJ
今回の新作の実現も、センセの意志と前回の反応を送ったファンの快挙と思われ。
物事がひとつ動くと連鎖で色々と動いていく。
みんなガンガロー、なのだ。
それにしても新作、どんな話なのだろう。
123愛蔵版名無しさん:03/01/18 21:44 ID:lXUZqQ08
嬉しすぎ…。別花、絶対買うよー!
124愛蔵版名無しさん:03/01/21 09:59 ID:???
少女漫画版は常駐なんだけど、懐かしのほうは始めてきて、
このスレ見つけました。
そしたら>112になんと嬉しい書き込み!!まじ泣きそうです!!

>120
ファンレター、私も出してしまいそうな気がします。
コミックスを買うだけじゃなくて、
雑誌を買ってアンケートを書く、ファンレターを出す、
そういう応援をしていかないと今の出版業界厳しいみたいですからね。
ああ〜、本当に嬉しい!
125愛蔵版名無しさん:03/01/21 23:39 ID:nb1Nghxu
うう。楽しみすぎる・・・!
ファンレターだすよ!!!
126愛蔵版名無しさん:03/01/22 00:39 ID:HCTthDqQ
>>114
>>会った時、えらく細くて小さ〜い人だったから体力が心配だが、新作には期待大。

過去の別スレにはデブ(ついでに不細工)とあったがどっちだろ?
まあ言うだけ野暮ですが・・・

ちなみに全巻持ってる三十路過ぎ男だったりします
「恥ずかしい物箱」の中にしまってあり、ちょっと人に言えません
127愛蔵版名無しさん:03/01/22 02:09 ID:???
イメージアルバムのオマケに載ってた写真ではデブでも不細工でもなかったよ…。
128愛蔵版名無しさん:03/01/22 07:37 ID:???
114ではないが、星野架名は細くて小さいのが正解。
決して不細工ではない、でも童顔。
アニメージュという雑誌に載った作家の集合写真ではOLの中で高校生みたいに見える。
数年前に、垣野内成美と2人でいるのを見た事あるが、2人とも似た感じ。
129山崎渉:03/01/23 14:44 ID:???
(^^)
130愛蔵版名無しさん:03/01/23 15:48 ID:???
皆さん、いったいどこでご本人に会われてるの??
131愛蔵版名無しさん:03/01/24 18:18 ID:???
それは言わない約束じゃ。
プロのお仲間さんもおるでな。
132愛蔵版名無しさん:03/01/25 03:02 ID:J19H5+zJ
保守age
133愛蔵版名無しさん:03/01/26 04:52 ID:5Vnkou/y
続報出るまで保守!
134愛蔵版名無しさん:03/01/26 11:47 ID:4XxSGX7m
age
135愛蔵版名無しさん:03/01/27 22:08 ID:hp4k1cYL
新作楽しみですね。
ブランク分、絵柄は少し変化してるのでしょうか…。
早く3月にならないかなぁ。
136山崎渉:03/01/28 18:18 ID:???
(^^)
137愛蔵版名無しさん:03/01/28 19:12 ID:???
別冊花と夢の予告確認しました!3月が楽しみです!
絵柄はどうでしょうね?
Kの告白に寄せていたコメントは、ちょっと線が太くなっている気はしましたが、
それほど変わっていなかったように思いますけど。
138愛蔵版名無しさん:03/01/28 20:40 ID:GUUwhDOz
べ、別冊ハナと夢!
はやく本屋に行きたいが、南国は少量の雪でも交通がマヒ
するので恐ろしい・・・
139愛蔵版名無しさん:03/01/28 23:50 ID:SY4Gir2X
おおお、懐かしい!昔好きでしたよー、緑野原。
新作あるんですか!?それは、楽しみ。

・・・ただ実を言えば、私はまほろばフェスタの頃の絵がいちばん好きで、
どんどん好みと違う方向に作風が変わっていっちゃったのが辛かったなあ・・・
ウィンターロケットとか、弘樹が丸くなってて衝撃でした(W
この辺は好みでしょうけど。デビュー当時の絵が良いって方もいるだろうし。
すごく絵が変遷してった方ですよね。お話も、後期のは結構雰囲気違ってて。
今はどんな絵なんだろう?ああ、見てみたい・・・
140愛蔵版名無しさん:03/01/29 05:05 ID:???
おおおお、ナニを書かれるんでしょう?
141愛蔵版名無しさん:03/01/29 11:11 ID:???
なつかしいーーーっ!!
中学の時の友達がCD買うほど信者でよく借りて読んでたなぁ
当時、本田恵子とかマンセーしてて絵敵にはあまり好きな方じゃなかったのに
面白くて何冊か単行本も買ってたYO!!
この人の漫画って竹宮恵子初期のSFのかほりがして好き
大人にならない少年性とかESPとか・・・あと少年愛っぽ(ゲフゲフ   

今読んだらすごーくいい感じにノスタルジックに読めそう<制服が特別なものに思える年だしね(涙
あぁぁああすっごく読みたくなってきた
142愛蔵版名無しさん:03/01/29 11:17 ID:???
男性読者もおられるというのが凄く嬉しいですね
143愛蔵版名無しさん:03/01/30 23:55 ID:UAQ0CR3L
ネット上ではどこかで新作の予告情報は閲覧可能ですか?
144さやか:03/01/31 02:09 ID:x9lNILz6
>>143
白泉社の別冊花とゆめのページに予告があるよ。
ココ↓
http://www.hakusensha.co.jp/hanayume_b/hyb0305.html
145愛蔵版名無しさん:03/01/31 04:46 ID:LirzxRl6
>>144
>新作読みきり+名作アンコールの豪華2本立て!!
>●星野架名フェア 新作&アンコール 128P 星野架名
>★新作40P 私がやって来る
>★名作アンコール 妖の教室

ホントにキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 涙でるな。
146愛蔵版名無しさん:03/01/31 13:43 ID:sIDAVOqH
こんなスレがあるなんて嬉しいっす。
厨房時代大好きだったー!コミックス全部集めたけど一度飽きて
売り飛ばしたのを最近また読みたくなってブクオフで買い直しました。
緑野原シリーズすごい好きだったあ〜。懐かしい・・・。
月齢14.9とかアーグとか独特の世界観がすごく良かった。リア厨の頃は
月齢14.9の夜には不思議な出来事が起きないかと半ば本気で期待してました(アイタタ
また復活されるようで嬉しい限り。応援age
147愛蔵版名無しさん:03/01/31 15:21 ID:cr37JAfS
祝いAGE。
しかし>●星野架名フェア
ゲンキンなもんだな…(ニガワラ
148愛蔵版名無しさん:03/01/31 15:37 ID:???
なんで突然、アンコール&新作って感じで復帰なんだ?
白○社って今の時代には売れないからって、
星野さん切り捨ててたんじゃなかったっけ?
149愛蔵版名無しさん:03/01/31 15:42 ID:???
復刊comの投票数や個人からの消息問い合わせが
多かったのもあるんじゃないのかな。
再掲載してみたら反応よかったみたいだし、イケルと踏んだとか。
しかしそうだとしたら、復活うれしいけど、
白船って手のひら返すようでなんだかなぁ。
150愛蔵版名無しさん:03/01/31 15:47 ID:lIY8Ikgu
最近の少女漫画ってオリジナリティ皆無のダメ作家が跳梁跋扈してるので
いい作家さんが復帰されるのは良い事です。
151愛蔵版名無しさん:03/01/31 16:03 ID:???
ただ問題は最近の漫画マンセーな若い女の子連中が、
「絵が○○さんのパクリ!」「話が○○さんのパクリ」とか言い出しそう。
逆や…
152愛蔵版名無しさん:03/01/31 19:55 ID:JX4vYEeh
うーん、たとえば誰が星野先生に似てますかね・・・?
あまり漫画知らないのでよかったら似てる作家さんがいたら
教えていただきたいです。

予告を見ました・・・・・・!あああたのしみ。
ここ数年、まちに待ってたよ・・・
153愛蔵版名無しさん:03/01/31 20:27 ID:gdPsdFht
十数年前?になるのかな…。懐かしさ大爆発。
当時すでにあの絵だったのが凄いよね、今思うと。
154愛蔵版名無しさん:03/02/01 00:22 ID:???

そう。
今流行ってそうな絵柄をすでに10年前の緑野原で描いてたんだから…
本当に凄いと思うよ。
155愛蔵版名無しさん:03/02/01 03:46 ID:???
久々に春咲迷路を読んでじーんとなったり。
156愛蔵版名無しさん:03/02/01 12:34 ID:whijYXp2
保全AGE
157愛蔵版名無しさん:03/02/02 06:30 ID:o7zMqjpx
なんで妖の教室を再録なんだろうと思ったけど
読み返してみれば、はじめて読む方への読み切りとしては
いい感じかも?と思った
しかしコミックス読み返すと両手ほど前の絵とは思えないなぁ…
神戸にあこがれた当時を思い出しました
158愛蔵版名無しさん:03/02/02 20:30 ID:???
架名先生復帰記念、神戸オフでもしますか?このスレの住人で。
……と言うほどスレ住人いない気がしました。(w

くやしいからあげ。
159愛蔵版名無しさん:03/02/02 22:48 ID:LyAugi0X
私別冊はなゆめ何冊かかって友人に押し付けよう・・・
アンケートだけはかこう。
なんて考えてます。
駄目かな・・・。
160愛蔵版名無しさん:03/02/03 01:19 ID:???
新作嬉しいですね♪
何気に「別冊はなゆめ」の目次と予告(笑)を見たら、
架名先生のアンコール+新作(♪)があり、びっくりしました。
思わず白泉社のHPで確かめてしまいました。
前回のアンコール「Kの告白」のアンケートが良かったのかな?
そして、来月もアンケートなどの結果が良ければ、
単行本(復刊)の可能性も高くなるのかな〜??
今から楽しみです。
161愛蔵版名無しさん:03/02/03 12:13 ID:???
どこまで期待を裏切る内容かが楽しみ
162愛蔵版名無しさん:03/02/03 17:01 ID:???
163愛蔵版名無しさん:03/02/04 13:41 ID:???
いや、むしろいい意味で期待を裏切ってほすぃ。
あの時代、すでにあの絵とあの話を描いていた。只者でないのは確かだ。
40Pで小品だとは思うが、予告カットだけでもう彼女の世界だった。
164愛蔵版名無しさん:03/02/04 14:00 ID:???
今回のフェアは「K」のアンケートが良かった結果だろうね。
読者の声がダイレクトに反映されるのは嬉しい。
星野架名の作品は、編集側からはプッシュの判断が難しいだろうから
読みたい人が「読みたい!」と声を上げるのが大事だと思う。
165愛蔵版名無しさん:03/02/04 21:29 ID:???
懐かしい…。

高校時代に大ハマりしました。初めて読んだのが「学園音楽」で、
星野センセに対する予備知識も何もなかったけど作品に惚れました。
で、単行本を全て集めて、以降に出た本も全て買いました。何度、
「はよ、緑野原を描いてくれ〜」と思ったことか…。

単行本を処分しようと考えたこともあったけど、しなくて良かった。
まさか、復活してくれるとは! 緑野原シリーズの復活あるかな?
あの、お祭り好きで芸達者な仲間達の活躍、新作でも読んでみたい!

当方、霧子オルローワが理想の女性だった33歳の男なり(藁
さすがに、この年で「別冊 花とゆめ」を買うのはなぁ…。
この雑誌だと彼女にも頼みにくいし、どうしたものか。
166愛蔵版名無しさん:03/02/04 21:47 ID:???
165、がんがれ。
オレも30代で「別花」買うぞ。 タイプは笛子だった。
167愛蔵版名無しさん:03/02/04 22:30 ID:???
がんがれ、男達!!
俺なんか四捨五入したら40歳だ!娘は今年高校生だ…。
それでも買うぞ…。
168愛蔵版名無しさん:03/02/05 00:40 ID:ZWQEl/me
>>165-167
男性ファン多いですね〜。がんばれ。雑誌もネットで買えればいいのにね。
あ〜新作早く読みたい。私は弘樹が好きだった。
いつもはスルーだったけど初めて別花買う事になりそう。
169愛蔵版名無しさん:03/02/05 00:47 ID:RR9SIyVj
私は20台半ばではまったのは中学生のときだけど。
すなおに、いろんな世代の人に愛されてるってことがわかった
ことがとてもうれしい。
たのしみだな・・・
170愛蔵版名無しさん:03/02/05 02:11 ID:???
このスレは男性ファン多くて心強いです。大学生男です。
小学校の時に姉と一生懸命花とつめ読んでました。
星野先生の作品と動物のお医者さん、
グリーンウッドは今でもコミックス隠し持っています。
とりわけ星野先生の漫画はちょっと他とは違ってとても好きでした。

大阪育ちですが神戸にあこがれたなぁ。
171愛蔵版名無しさん:03/02/05 02:13 ID:???
TとYおし間違えた…つめって;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
172愛蔵版名無しさん:03/02/05 04:05 ID:???
別花のサイト見てきた。
ほんとにほんとに復活するんだ!
うれしい。
すごくうれしい。
まだ一月半あるけど、事あるごとにサイト見てにやけそう(w
173愛蔵版名無しさん :03/02/05 07:22 ID:???
すごく言いたくて仕方なかったのですが聞いてください!

今BS2で月曜日の午後6時〜やってるアニメ 「ぷちぷり ユーシィ」(?だっけ)
に出てくる、天使の女の子(名前知らないのゴメソ)のデザインが
霧子にものすごくソックリだと思うのです。

髪を下ろして眼鏡を外した「故郷リュウラ」の時の霧子にそっくり。
金髪・きりりとした目・ヘアバンド・天才肌でクールな性格・そしてEDに出てくる
パフスリーブの衣装は、まさしくあの映画のキリコ。
別にパクリだとかそういう意味ではないけど(そも絵柄が違うし)、
これだけの符号が合ってしまうと、このアニメの原作者も
ひょっとしたら「緑野原」をチラ見くらいした事あるのかな…と思って。
製作は かのエヴァンゲリオソの画イナックスでした。

緑野原も完結してほしい。期待
174愛蔵版名無しさん:03/02/05 15:30 ID:6nMWm0KB
故郷リュウラ・・・!!!
懐かしい ・゚・(ノД`)・゚・
すっごい好きだった。
ヒューマン・ノーアでもまじ泣きしたし・・・

復活嬉しい嬉しい
175愛蔵版名無しさん:03/02/05 15:57 ID:???
俺一番好きな話は「アイム・アライブ」だったなー。
好きなキャラは青、妙子、笛子、弘樹、彼方なんだけど、
しかしなんで野郎比率高いんだこのスレ……(;´Д`)オレモダケド
少女マンガはろくによまんのだが、時折ピンポイントで集める作品があり、
この人の作品全般もその少数例外の一つだった。
女兄妹がいるわけでもないのに、どうやって出会ったのだか未だ不明。
176165:03/02/05 21:24 ID:???
野郎の書き込みが続いて恐縮ですが(藁

あの頃の「花とゆめ」って男が読める作品が多かったですよね。
星野架名センセは勿論ですけど、川原泉全般、那須雪絵のグリーンウッド、
和田慎二のピグマリオ、遠藤淑子全般、佐々木倫子の動物のお医者さん etc.

中でも、やっぱり星野センセが好きだったですね。あの独特の世界観を
作り上げたっていうのが、掛け値なしにスゴイと思いました。

皆さん、好きな作品を挙げてるみたいなので便乗すると、一番好きなのは、
「ルナティック・シネマ」ですね。あと、「ツイン」だったかな、双子の
男の子がアンドロイドのお姉さんに、母親のお腹の中の物語を語るやつ、
あれと、「妖の教室」も妙に好きでした。う〜ん、久々にじっくりと読み
たくなってきた。今度、実家に帰ったら単行本を持ってこよっと。

>>167
ありがと。頑張って買いますわ。エロ本買うより緊張しそうだけど。
177165:03/02/05 21:28 ID:???
>>166 が抜けてた、スマソ

166さん、167さん、その他の男性読者の皆さん、
頑張って皆さんで「別花」買いましょう。
178愛蔵版名無しさん:03/02/06 09:31 ID:???
>159
熱意はかうけど、組織票を疑われるような発言はあんまりよくないよ。
とくにこういう誰もが見られる場所ではね。
去年ある人の復刊活動で「雑誌を3冊買ってアンケート出す」との発言が
問題になっていたから、ちょっと気にしてしまいます。
179愛蔵版名無しさん:03/02/06 10:52 ID:???
>>178
道徳意識が疑われる香具師は架名ファンに多い。
コミケ参加者が宿泊先の予約の電話を深夜にかけたり…以下略
180花と名無しさん:03/02/06 14:13 ID:???
>179
宿泊予約は、大概のホテルで24h受付でないかい?
時間外なら案内テープが流れるだけだろうし。

組織票発言は控えておけというのは同意。ここは公の場だし。
そして自分の知る限りでは一人10冊くらい買って出すのが普通のジャンルもあったけど
星野さんではないよ(w
179がどんな人に迷惑をかけられてきたのかは知らないけど
そうやって全部ひっくるめ発言をすると、179の方が私怨くさく見えちゃうから
注意した方がいいよ。
181愛蔵版名無しさん:03/02/06 18:46 ID:???
些細な事例で断定してるあたり、十分私怨くさいよー
182愛蔵版名無しさん:03/02/06 20:36 ID:???
組織票とかコミケがどうとか…一体なんなんだ(´・ω・`)
183愛蔵版名無しさん:03/02/06 20:56 ID:???
以下略が知りたい
184花と名無しさん:03/02/06 22:24 ID:???
179は多分知り合いの星野ファンがみんな痛い人で
「こんなクソ漫画読んでる香具師はみんなDQNに違いないッ」
ってよくある厨房変換しちゃったタイプの方でしょう。同人関係に多し。
今ならさしずめテニスの王子サマかなあ…。
でも星野さんって↑ほど大ブレイクしてないから、
それだけ高確立で痛い人に遭遇してしまったなんてご愁傷さまです

組織票というのは、
こういう公の掲示板で「私は○冊買って投票しちゃった」とか
「知り合いみんなに書かせた」とか書いてしまうと、
アンケートの結果が良かった時に「コイツの票は全部組織票…」と
主に下位票の人間からありもしない恨みを買うので、公言するのはやめましょう、という話。
実際組織票なんて話珍しくもなんともないけど、
ファンとして星野さんを応援するなら、ネットで書くのはやめましょう。
恐い人たちから恨まれるいいネタになります。
185愛蔵版名無しさん:03/02/06 22:59 ID:???
>159はどちらかつというと書き込み文面とあげてるのからして、
それ自体が釣りだったんじゃないかと思ってたもんであえてスルーしてたんだよ。

ここは同人板じゃないから同人とかの話題したいならそっち逝って下さい。
同人やコミケ世界なんか関係なく純粋に漫画好きな人もいる事をお忘れなく。

179さん自身はコミケに参加したりしてないのかも?
180さんも言ってるけど24h予約電話OKなホテルもあるし、
架名ファンに限らず夏冬になるとひたすら部屋空くのを待ってる人もいるよ。
遠方からの参加者は深夜だろうが早朝だろうが24OKならかけまくってる。
一応、参考までに。

以下マターリで宜しく。
186愛蔵版名無しさん:03/02/06 23:18 ID:???
軌道修正して星野架名と作品の話をしましょうよ。

漫画家って、どんどん絵柄が変わっていくもんだけど、
皆さんは、どの頃の画風が好きですか?
緑野原シリーズの中期くらいから架名さんを知った私は、
初期の弘樹と彼方(デパートで仮想現実の世界を体験する
という話だったと思います)を見て、ものすごく驚きました。

今度の別花に載る新作、どんな風な絵になってるのか、
不安半分、期待半分というところです。
187愛蔵版名無しさん:03/02/06 23:19 ID:???
というかこのスレ年齢層高そうだし、男性も多いようだし
そういう会話自体が2chとはいえなんか違和感だよ…
188愛蔵版名無しさん:03/02/06 23:21 ID:???
なんで急に同人誌の話題が出てるのかもワカラン・・・。
一読者が集って懐かしい漫画の話してるだけだろ。
189愛蔵版名無しさん:03/02/06 23:37 ID:???
>>187>>188
だから186が話題修正したんだからもういいじゃないか。

>>186
俺は一般的には不評らしいがビリーの時の絵が一番好きだったな。
あまり「いかにも少女漫画」って雰囲気じゃなかったらから、
恥ずかしくなく読めたってのもある。(藁
190愛蔵版名無しさん:03/02/07 00:40 ID:???
私は「ヒューマン・ノーアの声」のあたりの絵が一番好きだなあ。
まほろばフェスタ、ルナティックシネマとどんどん絵が綺麗に
なっていって、ヒューマンノーアで最高に綺麗になった後、絵柄が
変わっちゃった…というのがMY認識。

ビリーの絵は、ビリー自体は新キャラだからいいけど
その頃描かれた弘樹&彼方までビリーっぽい顔になっちゃったのが
ショックだった。
でもその後ある程度絵柄が戻ってほっとしたけどね。
191愛蔵版名無しさん:03/02/07 00:48 ID:???
自分はどの時期の絵柄も好き。
つか、正直絵柄が変わった、といわれてもよくわからなかったり。
さすがに初期との違いはわかるけど、
どの時期の絵をとっても「星野架名の絵」って認識なのさ…
192愛蔵版名無しさん:03/02/07 01:12 ID:???
私は、星野先生の作品に出会ったときの絵ですね。
その時の絵は「チャイルド」になります。
勿論、全作品の絵も好きです。
しかし、今回の予告を見た限り、変わってないような気がします。
早く読みたい!!ストーリーも気になるが、絵も気になる所です。
193愛蔵版名無しさん:03/02/07 02:34 ID:???
「かわいい」絵柄から「綺麗」になったような印象はあるな。
確かにビリーとかは、若干異色かも。あれはあれで好きなんだが。
個人的には緑野原シリーズの中期あたりが一番落ち着く。
絵柄よか、「赤い角の童留」のキャラが変わった方が驚いたw
194愛蔵版名無しさん :03/02/07 16:25 ID:???
自分も緑野原の中盤くらいが落ち着くクチ。
上手になってきて、更に強いデフォルメが入ってくる
一歩手前という雰囲気があるから。
でもどれをとっても、好きな人はいるだろうな…という絵柄だ。
今度の新作でも多分絵は変わっているんだろうな。
でも漫画って描いてる本人の方が
絵柄の変化に気付かない気がする。人に言われて「え?」って感じで。
195愛蔵版名無しさん:03/02/07 23:45 ID:???
>>194
>でも漫画って描いてる本人の方が絵柄の変化に気付かない気がする。人に言われて「え?」って感じで。

そうでもないぞ…?自分は三ヶ月前に描いたものはもう見れないな。(藁
コミックになっても最新巻は見れても1巻はとてもとても見られませんでつ。
まあ進化してる証拠だと自分では納得してるんですが。
196愛蔵版名無しさん:03/02/08 00:08 ID:???
>コミックになっても最新巻は見れても1巻はとてもとても見られませんでつ。

?もしかしてプロの漫画家さんなんですか?
197愛蔵版名無しさん:03/02/08 01:07 ID:???
>>196
俺は195じゃないが。
ここは2chだからな。
プロもいれば下手すっと本人もいるよ(w
198186:03/02/08 01:08 ID:???
皆さん、やはり「好きな絵柄」っていうのがあるんですね。

大きな括りで言えば、>>191さんの言われる通り、どの時期の
絵をとっても「星野架名の絵」であり、好きなのは好きだけど、
+αの「思い入れ」ってのは確かに存在するんですね。

自分のカキコに反応してくれた人がいて嬉しかったので、番号
名乗りで書き込みました。以下、名無しに戻ります。
199愛蔵版名無しさん:03/02/08 04:02 ID:???
少女漫画板あたりじゃプロも本人もたくさん混じっていそうだね。
たまに電波入ったなりきりも居るだろうけど(^^;
200愛蔵版名無しさん:03/02/08 21:20 ID:???
200 ゲトー

架名先生、復活記念にサイン会でもやってくれないかなー。
先生のお膝元である神戸でやってくれたら嬉しいけどなー。

待ってたファンに、元気なお姿を見せて欲しー。
201愛蔵版名無しさん:03/02/09 19:58 ID:???
神戸なんかでやらなくていいから東京や名古屋でやってくれーっ
202愛蔵版名無しさん:03/02/09 20:09 ID:SsguWorT
神戸「なんかで」ってどういう意味だ!?
203愛蔵版名無しさん:03/02/09 22:40 ID:???
サイン会してくれるなら、きっと行くのにな〜。
204愛蔵版名無しさん:03/02/09 23:35 ID:???
初めて書き込みします。
他の板でマターリしてたら、こちらの板をハケーンして、
あまりに嬉しくて…。

私も星野先生好きでした。初めて読んだのが「ラピュータス流星群」で、
幼心に衝撃を受けました。それこそ、単行本に夢中になりすぎて、
当時、小学校の廃品回収の仕事をサボって校長に怒られるくらい(藁
(あ、星野先生の本を廃品回収で拾った訳ではないですよ、念のため)
3月に新作が読めると知って、今からワクワクしてます。
これからも、体に気をつけながら活躍してくださると嬉しいなぁ…。
お邪魔しました&長文自分語りスマソでした。
205愛蔵版名無しさん:03/02/10 13:30 ID:???
>>201
なんかで、っての俺も引っかかるな〜
どういうつもりで言ったのか知らんが星野架名を語る上で神戸は大事だぞ。
まあ神戸にしろ東京にしろ島国の俺には遠いけどね。
206愛蔵版名無しさん:03/02/11 03:49 ID:???
神戸なくして星野漫画はありえないからなぁ。
207愛蔵版名無しさん:03/02/11 17:51 ID:???
でも、緑野原の舞台は確か塔京だったよな。
「コウベ」って地名は出てたっけ?

あ、私は神戸在住なので、サイン会なら神戸でやって欲しいでつ
208愛蔵版名無しさん:03/02/12 13:23 ID:???
>>207
塔京のモデルは明らかに神戸だと思う。
(これは禁句かもしれないけど、特に震災前の神戸)
OVAの冒頭に出てくる風景なんてそのものだし。

かく言う私も神戸在住。
リアルタイムで星野漫画を読んでた頃は違う土地に住んでたので、
偶然越した時は感慨深いものがあった。
209愛蔵版名無しさん:03/02/12 23:27 ID:???
いやー、星野先生&緑野原etc...好きでした。
初遭遇は小学生の時で、たまたま歯医者の待合室で読んだ花とゆめに出ていた
ヒューマンノーアの声でした。
いきなりあの辺から読んでも「あーぐ???」って感じでしたけどなんとなく気にな
っちゃってそのままその本をいただき(盗んではいないのです!)何度も読んでい
るうちに、訳が分からないながらあの世界にどっぷり浸かっちゃったんですなぁ(藁
好きになっちゃったからには理解せねば!と買い漁ったはいいけれど、いつからか
新刊のコーナーから名前が消えてしまっていたので寂しい思いをしていました。
このスレに出会わなかったら未だに「まだ新しいの出ないんかねぇ...」なんて呑気
に思っていたことでせう。へへっ。
新作楽しみですね!いや、でも皆さん心配してるとおり絵がどれ位変わってるかだ
けが気がかりなんですけどね(個人的にはやはりヒューマンノーアの頃のが好きなの
で...。いえいえ、多くは申しませんさ、新作が見れるだけで幸せですぜい)
210愛蔵版名無しさん:03/02/14 17:49 ID:MAy99BVn
ブックオフに行ったら、星野センセのコミック全部そろってた。
もちろん、全部Getしてきました。

久々に読んで、じんわり懐かしい。。
211愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:10 ID:nUkZTaPn
おお、うれすい〜。別の人のスレ探しててここハケーンしたよ。

復刊ドットコムも、復刊して欲しー。いまだに持ってない本あるんだけどさ。
余談だけど、いつの間に挿絵描いてた小説の部門なくなったの??
212愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:22 ID:jl6EIgYM
妹に頼まれて、池袋のアニメイトでイメージアルバムを予約して買いました。

あの頃はまだLP全盛期だったなあ。
213愛蔵版名無しさん:03/02/15 22:35 ID:???
>>212

「緑野原座フライトプラネット」でしょうか?
初のイメージアルバムが嬉しくて、発売日に隣街の隣町まで
チャリンコ飛ばして買いに行ったのは、良い想い出です。
そうそう、当時はLPレコードだったんですよね。
CDも良いけど、LPジャケット大のイラストは嬉しい。

処分もせずに持ってるけど、今はハードがなくて聴けないな(鬱

「ヤムヤミグラフを取り返せ」の語り口調が妙に好きだったでつ。
214愛蔵版名無しさん:03/02/16 02:55 ID:???
>211
>挿絵描いてた小説
それが出た頃は花丸もラノベ系だったのに、
今じゃボーイズラブ専門だもんな…。
215愛蔵版名無しさん:03/02/16 08:58 ID:???
あのままラノベ系で行ってたら
センセ挿絵の小説、もっと読めたのかなぁ
216愛蔵版名無しさん:03/02/16 11:04 ID:???
自分は春咲迷路〜まほろばフェスタくらいの絵が好きなクチです。

『チャイルド』は話は感激したんだけど、「妙子の後ろ髪がハネてないっ!!!」と
激しくショックだったなあ(W
217愛蔵版名無しさん:03/02/18 06:06 ID:???
あげ
218愛蔵版名無しさん:03/02/18 19:29 ID:u2gNkXx7
さ、挿絵とかやってたんですか?!
219愛蔵版名無しさん:03/02/19 00:21 ID:2d5GV7qe
>211
あれかー。復刊スタッフへの要望・要請BBSに書き込んでた奴がいたぜ。
それが原因じゃねーの?

>218
やってたんだよ、挿絵。今は健全じゃない文庫で(藁
220愛蔵版名無しさん:03/02/21 10:38 ID:keIF1tLg
>218
飛べフライングマシーンという小説でした。
なんか話の内容も星野さんぽかったなぁ。
221愛蔵版名無しさん:03/02/22 22:22 ID:???
いくぜ
222 ◆.5F0q3iFyI :03/02/22 22:22 ID:???
222getずざー
223 ◆.5F0q3iFyI :03/02/22 22:24 ID:???
2/22 22:22 222got
224愛蔵版名無しさん:03/02/25 02:03 ID:YhHMS8wn
age
225愛蔵版名無しさん:03/02/27 00:30 ID:eyeZcTwh
3月までがんばれage
226愛蔵版名無しさん:03/02/27 21:53 ID:z3AsHhR1
アタイこそが 226事件げとー  
227愛蔵版名無しさん:03/03/01 21:47 ID:Nzp9eNVd
あと25日で「別花」発売age

既出だけど改めて貼っとく。
ttp://www.hakusensha.co.jp/hanayume_b/hyb0305.html
>新作読みきり+名作アンコールの豪華2本立て!!
>●星野架名フェア 新作&アンコール 128P 星野架名
>★新作40P 私がやって来る
>★名作アンコール 妖の教室
228愛蔵版名無しさん:03/03/01 22:13 ID:esVuJhb7
>227、ほんと、うれしいね。

私は1月のロンドがすごく好きだった。
どっかで、たった一回読んだだけなのに、忘れられない。
エミリオ・エステベスがすきで、ビリーシリーズを読んだのが、はまったきっかけですた。
229愛蔵版名無しさん:03/03/02 00:08 ID:???
>227
ホントうれしいよね。後もう少しだよ!

もう、知ってたらスマソ。
最近出た「ザ・花とゆめ」の巻末の別花予告ページに新作「私がやって来る」の
最新カット載ってるヨ。
見たとき涙出そうになったよ…。長かった…夢じゃないんだなって

230愛蔵版名無しさん:03/03/06 02:00 ID:xEBI8H7v
発売日まで持つように・・・。
と言う事なので、ageます。
早く読みたいよ〜。
231愛蔵版名無しさん:03/03/07 02:20 ID:xroXWSNJ
復活祝いage。

なつかしいなあ緑野原シリーズ。大好きだったよ。
というかあの頃の花ゆめ全部好きだった。
当時中学生だった自分はお小遣い貯めて「緑野原座フライト・プラネット」を買った。
でもうちにはレコードプレーヤーもCDプレーヤーも無かったのでカセットなんだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
(その後高校でアルバイトするようになったのでグリーンウッド、山口美由紀イメージアルバムはCDで購入。緑野原だけが…)

ここ見つけて懐かしくて久しぶりにそのカセットを引っ張り出してしまった。
テープ伸びてないと良いな。
232愛蔵版名無しさん:03/03/07 14:50 ID:rz0Bfmdu
今でもレコードプレーヤーが使える人っています?
233愛蔵版名無しさん:03/03/09 20:41 ID:???
>232

ハーイ (^_^)/

もっとも、実家に帰ってプレーヤーの上に山積みになっている荷物を
どけて、スピーカを展開させてやる必要があるんだけど。。。
一応プレーヤーは現存してるけど、レコードに針を落とすのが怖い。
それを思うとCDというのは非常に扱いやすくて便利ですね。

緑野原のファーストアルバム(フライトプラネット)はCD出てたっけ?
234愛蔵版名無しさん:03/03/09 22:48 ID:JYI1Vz2h
CDはみんな出てました。(過去形)
LPはフライトプラネットとプレーンブルー時間列車だけでした。

CDは今後何年保存ができるか分からないのでちょっと不安ではあります。
235愛蔵版名無しさん:03/03/10 00:48 ID:???
わぁ!星野センセイのスレってあったんだ!懐かしいなぁ!
私もフライトプラネットのLP持ってます。タイムトレインのCDは昨年中古ショップで見掛けて買いました。
プレイヤーはもうありませんが、あの音楽は心に染み付いていて今でも鮮明に思い出せます。
listen fring planet誓いの日のシグナル〜
綺麗な声だったなぁ、、、、



こんな文書いてますけど私は男ですよ。しかし、結構男性ファン多いみたいですね、同志がいて嬉しいな。
236愛蔵版名無しさん:03/03/12 00:32 ID:???
実家には壊れたレコードプレーヤーが3台も。。。
237愛蔵版名無しさん:03/03/12 04:33 ID:PEBnFpUY
400いきそうなので上げ
238愛蔵版名無しさん:03/03/12 04:38 ID:???
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/kaorin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
239愛蔵版名無しさん:03/03/12 21:54 ID:???
>>236
壊れたプレーヤーはベルトと針を換えると大抵は直りますよ。
部品が製造中止になってても、結構流用ができますので町の修理屋さんに相談してみては?
240愛蔵版名無しさん:03/03/12 21:57 ID:F8lCjWgh
↑ saitama.gasuki.com あちこちで見掛けるが、まさか
架名スレで見ることになろうとはなぁ…。

どうせなら、星野架名キャラのAAが見たいぞ、漏れは。
AAどころか普通の絵も描けないので120%他力本願age。
241愛蔵版名無しさん:03/03/13 21:33 ID:hVw7dEZE
少女漫画&少女小説アスキーアートスレッド 3冊目
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1045188097/l50
こちらでおねだりされてはいかが?
242星勝連:03/03/15 23:37 ID:nMQlSLMF
もうすぐですね!ageage。
243愛蔵版名無しさん:03/03/16 00:02 ID:Pul1KfyR
「星勝連」懐かしい!
私それで星野架名にハマったクチなので…
特集の切り抜きまだちゃんと持ってるよー
244愛蔵版名無しさん:03/03/16 00:34 ID:veM7QtaX
この板初めて来たらこんなん見つけてびっくりした。
小・中学校と花ゆめは黄金期だ。自分的には。
星野架名は友人共々アホみたいにハマり過ぎて、設定パクりまくりの
文章書いてノートを回してたわ(アイタタタタタ…
結局緑野原は「普通の高校生」というイメージがあまりに好きだったが故、
まほろば辺りで切なすぎて読まなくなっちゃったが。
ただ、当時の自分がいたから今の職業に就いたと思うと、感慨深いっす。
245愛蔵版名無しさん:03/03/19 21:27 ID:1NG+MmTs
星野架名を勝手に応援する連合会(星勝連) age

さーて、別花発売まで残すところ一週間となりました。
知らない人も知ってる人も26日は本屋へGO!
ttp://www.hakusensha.co.jp/hanayume_b/hyb0305.html
>新作読みきり+名作アンコールの豪華2本立て!!
>●星野架名フェア 新作&アンコール 128P 星野架名
>★新作40P 私がやって来る
>★名作アンコール 妖の教室

それにしても星野架名が復帰するというのが未だに信じられん。
これだけ空白期間があっても漫画って描けるものなんだろうか?
246愛蔵版名無しさん:03/03/20 20:52 ID:GIDID0as
いよいよかあ…。

>245
凄く期間あいてる気がしますが、実際どのくらい空いてるんだろう。
漫画自体が途絶えた後も、どこかでイラストとかは
発表されてたりしたんでしょうか?
247愛蔵版名無しさん:03/03/21 00:07 ID:???
>245
発表されてないだけで、プライベートでは描いてたのかもしれないし。
248245:03/03/22 20:31 ID:Dl8+YvhQ
でも、趣味で描くのと商用誌で発表するのとは全然違うんじゃないかな?

復帰は素直に嬉しいけど、あの星野架名が作り上げてきた独特の架名ワールドと
呼ばれるべき世界観が変わってないか不安です。また、アーグとか世界樹とかの
出てくるような話を描いてくれるかな、とか。

復帰されたら、まずは緑野原シリーズをキッチリと結末まで描いて欲しいです。
249愛蔵版名無しさん:03/03/22 23:37 ID:P3bU8dFW
昔のような作品を、今のご時世で書かせて貰えるのかなあ…。
正直それが心配…。
でも今はただ、発売日を心待ちにしてます。早くこいー!
250愛蔵版名無しさん:03/03/23 01:00 ID:???
なんでみんなそんなに悪い方に考えるんだよう。
戦時中だからか?
251242:03/03/23 19:06 ID:J60RyX4j
243>星勝連。密かに投稿しておりました。(^^;)
252愛蔵版名無しさん:03/03/25 01:05 ID:p1MwHmaJ
どーでもいいことなんだけど、懸賞で「彼方水筒」が当たりました。
今でも実家にあってみたり。
253愛蔵版名無しさん:03/03/25 03:30 ID:AqzdT1+j
ナツカスィー!!
私もフライトプラネットはLPで買いました。すでにCDプレイヤーは
あったんだけど、両面ピクチャーレーベルの大きさにホレて。
そういえば当時、近所の商店街のアーケードでは
まさに>235のその曲が歌無しアレンジバージョンでかかっていたんですが!
元曲よりも、もっと軽快で明るい感じになってるやつが。
誰か他に聞いたことある方いませんかー?
254愛蔵版名無しさん:03/03/25 21:32 ID:???
>253
ありますよー。
ずーっと前、旅番組か何かでかかっていて、
「業界ではインストメンタルも手に入れられるのか」と
羨ましくなりました。アルバムにも収録して欲しかったなぁ。
最近では「得する日曜日」という番組でも流れていて、
思わず口ずさんでしまいました。
255ゲット!:03/03/25 22:12 ID:yQtkRhkw
今だ! 別花ゲットォォォォォォォ
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
   ∧∧  )       (´⌒(´
 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
     ズサーーーーーッ

発売日前に「別花」ゲット age

公式発売日前のネタバレはマナー違反なのでやりませんが、
とにかく物語とは関係なく、読んでて涙が出てきました。
星野架名は何年経っても、やっぱり星野架名だったよ。
256ゲット!No.2:03/03/25 22:21 ID:+lUwzOK2
225に続いて自分も偶然近所の書店で見つけて即ゲット!age

とにかく、225さんと同じく涙が出ました。
まだ読んでいない方々、大丈夫です!!
星野架名さんはブランクあってもやっぱり星野架名ワールドでした!

>>253
よく、スーパーなんかで流れるオルゴール調のBGMにもたまに
フライトプラネット流れてます。
ああいうところも要チェックですよ。
257愛蔵版名無しさん:03/03/25 22:26 ID:kqKAGkHp
2chってのぞいとくもんだなあ…・゚・(ノД`)・゚・
発売日前に情報ゲトできてよかったよ。
はじめてはまった漫画なんだ、緑野原。キャラクターブックも買った。
OVAの試写会にも行ったさ。この人に出会ってなかったら
いま漫画板には来てないだろう。明日本屋行くの楽しみだ。
258愛蔵版名無しさん:03/03/26 00:15 ID:EpqaWTnO
>>255-256

うらやますいいいい!!早く読みたいよう。明日退社するまでに耐えきれるかしら。
259212:03/03/26 00:50 ID:???
新作かあ・・・。さすがにコミックスではなく雑誌だと、X3歳の男は買うのに躊躇してしまうなあ・・・(汗)。
260愛蔵版名無しさん:03/03/26 01:04 ID:1G7c6fOM
212、がんばれ!
おそらく君より年上のオレ様は買うぞ。
もっと彼女に会いたいからな!
261愛蔵版名無しさん:03/03/26 14:03 ID:KC25mKEP
新作読みました。架名ワールド健在ですね〜。
パラレルものだったのでちょこっと一月のロンドを思い出しました。
初めて買った架名先生の本が一月のロンドだったなあ・・・。
262170:03/03/26 17:19 ID:???
自分は結局勇気が出なくて、同じ講座の女子に
事情はなして代理で購入してもらいました…。

しかし、これだけ時間あいても印象が変わらないって凄いですね。
なんだかタイムスリップしたみたいです。読めてよかった。
263愛蔵版名無しさん:03/03/26 18:50 ID:ok89OAVo
新作読みました!

凄いよ、170さんの言う通り、架名さんまるで本当にタイムスリップしてきた
みたいですよ!!
私も読む前は不安で不安で、特にブランクが空いたせいで線が荒れてしまっている
んじゃないかというのが一番心配だったのですが、あの独特のペンタッチに全く
変わりはありませんでした。絵もあのまんま。特に今回は凄く丁寧で綺麗。
やっぱ只者じゃないよこの人…・゚・(ノД`)・゚・
話も、架名ワールド王道路線で良かったです。

ここ見ていないだろうけど、再雇用?決めて下さった編集者さん、本当に有難う
ございました!
26433歳 男:03/03/26 21:17 ID:rbbGkEIi
とりあえず自分で別花を買ったぞ。
店員が若い女の子だったら躊躇したかもしれないが、
オッサンだったから問題なし (藁

ブランクあったのに、ペンタッチが変わらないなんて
星野架名っていう漫画家はすごいな、と素直に感心。

内容も、恐らく皆さんが持っている「漫画家・星野架名の
作品に対するイメージ」を全く壊していないのが嬉しい。

しかし、これから新作が出るたびに、本屋で葛藤をする
ことになるのか。歳は取りたくないもんだ(藁々
265愛蔵版名無しさん:03/03/27 00:47 ID:???
本屋さんで、もしも昔の架名さんから遠く離れた作風になっていたら
そっとページを閉じて帰ろう…とおそるおそる別花を手に取った私。
結果…新作の表紙が目に入った瞬間、レジに向かってました。
だって変わってなかったんだもん!! むしろ丁寧で綺麗で…
帰り道、運転しながら泣きそうでした。感動のあまりに。
イマドキの読者に媚びてたらどうしよう、なんて、少しでも架名さんを
信じられなかった自分が恥ずかしい。

そうですよね、媚びたりする必要なんて星野架名にはない。
そんなことしなくても、読者を惹きつける力が画面からあふれているから。

おかえりなさい、架名さん。
そして、これからもステキな作品をいっぱいいっぱい読ませてくださいね。
同じ時代を生きていることが、心から嬉しいです。
266タイムスリップ:03/03/27 22:14 ID:CsM1jsgt
今まで全くと言っても過言ではないくらい噂を聞かなかった
星野架名先生が、いきなり復活した事情。実は、描きたくても
描けなかったんじゃないか? 1995年の阪神大震災の衝撃で
時限の狭間に落ち込んで、出てきた先が今年だったとか…。

不謹慎な発言ですが、本当にそう思えるくらい画風も物語の
構成も変わってないですね。これだったら、緑野原の面々が
いきなり同人顔に変わった時の方が、インパクトが大きかった
ようにも思えますね。

なんだかんだ言ってても、先生の復活は本当に嬉しい。新作も
読みたいけど、まずは封印していた過去の作品を読んでみよう。
267愛蔵版名無しさん:03/03/28 00:06 ID:???
>266
架名先生ならそういうこともあるかもしれない…と思いますた。

今日はブルーディで1日唸ってたけど
明日(…もう今日だ)早速買ってこよう。
268愛蔵版名無しさん:03/03/28 02:51 ID:F7ROz89G
>266
その発想、不思議とリアルです。

あの人の物語の視線って、本当に本人が何か知ってるんじゃないか・・・という
気がする事あるし。 まぁ、自分の妄想ですが。
感性が健在なのが何より嬉しいですね。 
宇宙空港のシーンやラストがじーんと染みました。
269sage:03/03/28 23:21 ID:ls5/tr2X
懐かしいですね〜☆
しかし新作はまだ読んでないんスよね…。

そういえば学生時代の友人が幼少の頃、作者の家の近所に住んでいたそうで。
今はどこに住んでいらっしゃるかは知りませんが、まだK市K区なんでせうかね〜?
270愛蔵版名無しさん:03/03/30 00:31 ID:nALDZhVJ
かってきました!!
今から読みます!!!
271ところで:03/03/30 10:40 ID:???
このスレの1さん(アーグ能力者さん)、まだ見てますか?

多分、懐かしんでスレを立てられたんでしょうけど、
スレ立て時刻 02/08/02 03:36
の時点で、わずか7ヶ月後に架名先生の 新 作 が再び
読めるようになるとは夢にも思わなかったでしょうね。

すっかり白泉社作品と御無沙汰していたので、このスレが
なかったら架名先生の新作情報を知ることもなかったハズ。
そういう意味で、再び描こうと思った架名先生、掲載を決めた
編集さんと同じくらい、1さんにも感謝しています。

8等身じゃないけど、「1さんに届け、この思い!」
272愛蔵版名無しさん:03/03/31 04:40 ID:sOSvQI60
別冊発売AGE!
273アーグ能力者さまありがとん:03/03/31 19:37 ID:???


            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 1さんに届け!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  この思い!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / °Д゜)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( °Д゜)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
274アーグ能力者 :03/04/01 18:22 ID:???
名無しでこっそり書き込みしてましたが、
呼ばれたので名乗ってみました。1です。(w
立てた当時は、どちらかつと言うと復刊活動の活性化と、
とりあえず過去を懐かしむ場になるだろうと思ってたりしましたが、
新作の話題ができるようになるとは…嬉しいですよね本当に。
そんな自分は発売日の夜に書店に行きましたが売り切れで現在取り寄せ中でつ。
架名先生効果だと喜びつつ…ゲットできずに寂しがりつつ。

ではまた名無しに戻ります。
今後の新作も期待しつつ…スレ使いきれるといいなと思いつつ。
新作あったんだから少女漫画スレに立てたいと思う自分ですた。(w
275愛蔵版名無しさん:03/04/01 19:28 ID:iqcxraTe
これからも新作が読めますように・・・

別冊花とゆめ、なんか全体的に凄い内容が多いね・・・
初めて買ったんですが・・・
276235:03/04/02 09:28 ID:???
久しぶりにこのスレ読んだら、ええっ!新作っ!全然知らなかった・・・・
私は書店の店員してるんで、明日の昼休みにでも読んでみます(今日は休み)
それにしても星野センセイのファンってやっぱり20代後半以上が多いのかなぁ?
そういう私は30代前半・・・・我ながら年くったなと思う今日この頃・・・・
27726歳2児のハハ:03/04/02 22:34 ID:PAYH0bIm
うわーん!
私もこのスレ何気に覗いたら新作情報が!!
雨だろうと嵐だろうと明日は乳児抱えて
本屋行きますわー!ヽ(`Д´)ノ
278愛蔵版名無しさん:03/04/02 23:20 ID:S365Udb2
私はちなみに20代前半でつ。
妖の教室系で好きになった世代も多いかと。
279愛蔵版名無しさん:03/04/03 00:03 ID:pDehLrss
私は20台前半。
ウインターロケットから。
280愛蔵版名無しさん:03/04/03 00:33 ID:???
20代後半。まほろばフェスタから。
本屋で特集を立ち読みして、すっかり脳みそが異次元へワープしてしまった。
復活はほんとに嬉しいです。
281愛蔵版名無しさん:03/04/03 13:50 ID:TeDgZKbP
ついさっきゲトー
スレ読んでて「泣くとかみんな大げさな〜」と思ってたが、
スマソ。自分も泣けた。
ただ純粋に現在進行形で目の前に雑誌がある事実が感動。
過去に何度も夢で見たけど、夢じゃないんだな〜
今後の新作に期待!!
ハガキ出すぞ。
282愛蔵版名無しさん:03/04/03 18:59 ID:L0bsZ49I
うわ〜〜〜!

ただひたすら叫びたい!
7年ぶりくらいに漫画読みましたが、
架名ワールド健在で感無量です。


凡に自分は40歳手前のおっさんですが(w
283235:03/04/03 19:51 ID:???
今日読んだんですが、本当に変わってませんねぇ。
妖の教室は初めて読んだんですがハマりましたよ。
で、残りも読みたくなって白泉社のサイトでコミックスの在庫をチェックしたら品切中・・・・
しょうがないので古書店で探します。
284271:03/04/03 22:15 ID:NgPUhPvu
>>274
あ、アーグ能力者さん、御降臨だったんだ。
改めて御礼が申し上げます〜

私は30代前半。初めて読んだのは『学園音楽』。
当時、リアルタイムで高校生だった私は、本気で
緑野原学園に憧れたなぁ・・・。

それにしても、当時の「花とゆめ」って連載陣が
凄かったですよね。星野架名はもちろんですけど、
美内すずえ『ガラスの仮面』
和田慎二『ピグマリオ』
魔夜峰央『パタリロ』
川原泉『笑う大天使』
山内直美『なんて素敵にジャパネスク』
佐々木倫子『動物のお医者さん』
那須雪絵『ここはグリーンウッド』
羅川真理茂『赤ちゃんと僕』
・・・
記憶の錯綜があるので、多少は時代が前後してるかも
しれないけど、ホントに豪華だった。「花とゆめ」の
全盛期だったんだろうなぁ。
285愛蔵版名無しさん:03/04/03 23:18 ID:BgOiupUb
それが最近の花夢系ときたらかなり…(以下略)
全盛期前からずっと読んできてるが、
花夢関連の作家陣で良いと思えるのは一握りだよ。
なんか同人誌読んでるような気分すらする。
でもそれがウケるんだろうか最近は。

自分が年取ってついてけないって事なのかな…(´д`)
286235:03/04/04 00:05 ID:???
花ゆめの同人誌化っていうのは商業的に見れば避けられないともいえますけどね。
マーガレットや少コミと住み分けるためにはどうしても避けられないでしょうから。

因みに私が星野センセイを知ったのは妹が貰ってきたコミケイトでした。
それにプレーンブルーの国が紹介されていたんですよ。
それまでは少女漫画なんて竹本泉センセイくらいしか読んでなかったのにプレーンブルーを買ったのをきっかけにずっぽりとハマリ込んでしまい今じゃ趣味と仕事がごっちゃになってます。
287愛蔵版名無しさん:03/04/04 01:04 ID:GQ+nzgH+
最近はタレントも秀でた能力もないような半素人多いし、
漫画界でもその傾向強いんだろうなあ。

架名先生みたいな独特の絵や濃く深い物語は逆にウケない?
288愛蔵版名無しさん:03/04/04 19:26 ID:???
柱の、「今回マニアック度は抑えたつもりです」ってかいてあって
びっくり。
私的にはぜんぜん架名ワールドだったんだけど。
289愛蔵版名無しさん:03/04/04 19:27 ID:MY5Iot1s
...別花ってアンケートみたいなのはないんだね・・・
プレゼント応募しないといかんのか・・・
290愛蔵版名無しさん:03/04/04 22:02 ID:???
むしろマニアック全開なのが読みたい。
291愛蔵版名無しさん:03/04/05 00:48 ID:en7ewAZx
禿同。
架名ワールド炸裂させて欲しい。
不思議たっぷりの作品が読みたい。

む、むしろ緑野原…
292愛蔵版名無しさん:03/04/05 04:17 ID:zW2CbSDD
マニアック度を抑えてさえあの星野ワールド。
全開すればどこまで行くのか。 ゾクゾク
293愛蔵版名無しさん:03/04/05 08:40 ID:???
>>292
勿論そうなっても皆付いて行くよね?
294愛蔵版名無しさん:03/04/05 12:08 ID:???
マニアック度云々と言うのは、過去の作品を読まないと分からない架名さん設定
(アーグとかシリーズものの登場人物とか)を使用していない、という事も
含まれていると思う。

今そういったものを描いて頂ければ、私自身含む従来からのファンは喜ぶけど
そうでない人から拒否反応が出る可能性が強いと思う。
折角復活なったからには、まず新規ファンをゲットして足場固めをしっかりして
欲しい。

これから1〜2年ぐらいかけて、今回みたいな軽めの読み切りを何作か描いた後
緑野原を描ける状況が出来ていればいいなぁと思う。(復刊の進展含め)
295愛蔵版名無しさん:03/04/05 14:17 ID:MSZb0hgZ
出来れば、どうか緑野原だけは最後まで書いて欲しいなあ…。


でも本音いうと、当時は、どんどん変わっていく彼方とかが少し残念でした。
最初の方の、ちょっとミステリアスだけど普通の楽しい高校生達(私見)…が、
夢のある不思議いっぱいの世界と触れ合う、って言う感じが凄く好きだったので。
(気を悪くされる方いらしたら、ごめんなさい)
296愛蔵版名無しさん:03/04/05 14:52 ID:???
>>296
そんなに心配なさらなくても大丈夫ですよ。多分貴方と意見が近い方は多いと
思います。
私は逆に、春咲迷路から入ったせいか「人間」時野彼方よりも「人外」カナタの
描写の方が好きで、ヒューマン〜での暴走シーンとか読んでてゾクゾクした
ものですが、当時から現在に至るまで、その点で意見が合う方に出会えた事が
ありません。ちょっと寂しい…。
297愛蔵版名無しさん:03/04/05 19:12 ID:???
別花のアンケート、早く出そうと思うけど緊張して書けない〜。
298愛蔵版名無しさん:03/04/05 22:05 ID:tpdPm8wi
架名さん自身、緑野原のラストは決めてると言ってたから、
そのラストを描いてくれるならどんな物語でも設定でもいい。
自分の世界観やキャラクター観そのままで自由に描いてほしい。
299愛蔵版名無しさん:03/04/06 00:13 ID:???
ラストが決まっているのなら出来るだけ早く発表して欲しいですね。
こういうこと言うの不謹慎かも知れませんが、漫画家っていう職業は不摂生の方が多いせいか、志半ばで倒れられる方が多い様なので(みず谷先生とかたかなし先生とかETC・・)
300愛蔵版名無しさん:03/04/06 00:34 ID:???
>>296
あ、私も人間の彼方も好きだけど人外の彼方の方が好きっす。
初めて買ったはなゆめにヒューマンノーアがちょうど載っていて、そこから
ファンになったので。最初っから彼方は人間外がデフォルトだったせいかな。
最初から読んでいたら人間の方が良かったって思ったのかも?

301愛蔵版名無しさん:03/04/06 01:49 ID:k1xLUDB/
>299
確か青い銀河〜の柱に最終回関係のコメントありましたよ。読んだ事ないですか?

あと、漫画家が描きたくても出版社が使ってくれないと披露できない事もありますので。
版権が出版社にあると他紙や同人誌ですら出せない場合もありますし。
人気落ちたら見捨てられてしまうので、
とにかくレターやアンケート等の出版社へのアプローチが掲載への最短手段かと。
302愛蔵版名無しさん:03/04/07 01:29 ID:7kqHhExf
このスレ住人で別花掲載後ファンレター出した人いる?
303299:03/04/07 11:50 ID:???
>>301
本誌の方ですか?
私はコミックスしか読んでないんですよ。
そのコミックスも倉庫の奥にあるので読みたくても読めない・・・・

あと、たかなし先生と多田かおる先生を間違えてました。
たかなし先生は現在も作家活動されてますね。
304愛蔵版名無しさん:03/04/07 23:00 ID:1MX2TYOg
age
305愛蔵版名無しさん:03/04/07 23:56 ID:???
>>295
同じ意見です。彼方は普通の人間であって欲しかった。
ちなみに、たぶんシリーズ最初からリアルタイムで読んでます。
306愛蔵版名無しさん:03/04/08 11:50 ID:???
超超能力者な彼方が好きだなあ。
自分も最初から読んでおりますが、
ヒューマンとノーアの設定に惚れた奴だったりするので。
307愛蔵版名無しさん:03/04/08 19:54 ID:???
彼方が女性だったら良かったのに・・・・
って思った方いません?
私は男なのでどうも男同士のカップリングって生理的に受け付けないんですよ。
308愛蔵版名無しさん:03/04/08 21:40 ID:???
>>307
私は弘樹と彼方はカップルだと思ったことはありません。
性的関係(またはそれに近い関係)を匂わせる組み合わせを基本的に「カップル」と言うのでは…というのが私の考えです。
あの2人の繋がりはもっと精神的なものだから。
だから私にとって弘樹&彼方は永遠のベストコンビ。
そういう関係があってもいいんじゃないかなーと思います(男同士でもね)。
309愛蔵版名無しさん:03/04/08 22:21 ID:???
彼方が女性だった場合、なんか急に普通の少女漫画っぽくなるような…。
310愛蔵版名無しさん:03/04/08 23:12 ID:???
>>308
同意かな。
311愛蔵版名無しさん:03/04/08 23:44 ID:???
弘樹が女の子だったら………


少年漫画みたいだ(w
312愛蔵版名無しさん:03/04/08 23:53 ID:???
あの二人は友情。コンビでしょう。
恋愛だと思ってる人もいるんですね。
ちょっと吃驚。
313愛蔵版名無しさん:03/04/09 03:06 ID:???
むしろ男女で恋愛という形態では繋がらない、
不思議な依存関係?だったらから
他の漫画とは違ってみえていた部分もあったしなあ。
友情って言うか、見返りなんもないのに、イイなあっていう。
314愛蔵版名無しさん:03/04/09 10:02 ID:???
恋愛ネタなら笛子は彼方と弘樹、
どっちを好きになるのかが気になる。
たしか春咲迷路かなんかで、
「今はあの二人が好き、って言ってるけど
いずれどっちかになるんじゃない?」
みたいなことを霧子に言われてたよね。
ずっとあの二人を好きでいる笛子、というのもいいけれど。
315愛蔵版名無しさん:03/04/09 19:34 ID:???
漫画の雰囲気や描写だと笛子は弘樹寄りっぽい気がする。
自分としては飯島くん&笛子っていうのも好き。
笛子が弘樹か彼方のどっちかを…って事は無いかもと思ってみる。
あれは”2人に恋する”っていうのが良いのであって、
片方だけになると笛子の特徴が減る気がする。
316242:03/04/10 00:17 ID:rXBwyjQV
皆さんが星野作品で心に残ったセリフとかシーンって
どこですか??
私はラピュータス流星群の1P目で、みんなで空を見上げてる絵を
思い出します...。
317愛蔵版名無しさん:03/04/10 00:50 ID:???
「地平線モア」
怖い 淋しい 不安 孤独

思春期の不安定な心をよく表現している(と思ったのは後になってからで、
当時バリバリの思春期だったころはひたすら泣けた)

あとタイトルが思い出せないけど、「空が地球になった日」というのがすごく
印象に残ってる
318愛蔵版名無しさん:03/04/11 00:08 ID:???
あたしも、「普通の女の子」の力を持ってる
319愛蔵版名無しさん:03/04/11 10:08 ID:NJDGWe36
空が地球になった日、は弘樹と彼方の小さい頃の話だったよね。
私もタイトルが思い出せない。

「普通の女の子の力」って発想には励まされた。
320愛蔵版名無しさん:03/04/11 13:33 ID:???
「1月の輪舞」のラスト。ヒロインの力強い眼差しが忘れられない。
初めて読んだ星野マンガは「弘樹−春咲迷路」で、一番好きなのは今でも春咲迷路
なんだけど、架名さんの最高傑作は1月の輪舞だと思っています。マンガを読んで
泣いたりはしない方なのですが、これは号泣しました。
321愛蔵版名無しさん:03/04/11 20:08 ID:ALIkAfnm
>>319
あの、春休みのお話ですか??
322愛蔵版名無しさん:03/04/11 20:16 ID:e11Kh3Ov
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
323愛蔵版名無しさん:03/04/11 20:36 ID:???
どの話かは忘れましたが、
「宇宙の始めって何があったと思う?」
「え〜と・・・不思議!」
っていうせりふが印象に残ってますね。

今日ブックオフに行ったら星野センセイのキャラクターブックが3冊売ってましたが100円、200円、500円と程度は変わらないのに値段はバラバラでした(笑)。
私は既に持っているのですが、倉庫の奥にあって読めないのでまた買ってしまいました。
で、久しぶりに読んでみたのですが、余りの懐かしさに涙が出てきました。
やっぱり星野センセイの物語は良いなぁ。
324愛蔵版名無しさん:03/04/12 02:57 ID:???
ファンレターは書きましたか?
私はほんと、数年ぶり。下手すると10年ぶりくらいに書きました。
でも復活の嬉しさばっかりで感想が二の次っぽくなった気が。
たくさんファンレターが届いて、また作品が見られるといいですよね。
過去のシリーズの続きも見たいけど、
今の架名先生が思う話を短編で見てみたいなあとも思います。
325愛蔵版名無しさん:03/04/12 10:06 ID:D2JwRZy7
>>321
春休みだったかなぁ。
タイトルや細かい事が想い出せないんだが、彼方の母親が
まだ生きていた頃の彼方の家での話だったと思う。
弘樹と彼方が青空を見上げていたら、空から地球を見てるような気持ちになって
それが現実になる。 
自分の真上の空を見上げてみたくなる一品。
326愛蔵版名無しさん:03/04/12 10:10 ID:???
>>323
最初に宇宙にあったもの「不思議」
「レムの魔法使い」の冒頭じゃなかったかな?
327323:03/04/12 20:20 ID:???
>>326THX!
多分そうだったと思う。
何分にも最後に読んだのが10年以上前なもんで記憶があやふやになってるわ。
328愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:06 ID:???
>325
着物の女の子が出てくる話だよね。
本当は一つ目の宇宙人の子供なの。

薄墨を使ってた、とかどうでもいいことは覚えてるのに
タイトルが思い出せない。ううう。
329愛蔵版名無しさん:03/04/13 00:29 ID:???
シータプル
イシュアーン
330321:03/04/13 00:44 ID:60cugnpC
ヒューマンの2巻の時のモチーフですた。
331愛蔵版名無しさん:03/04/14 22:45 ID:???
私は家の話が好きだなー。
引っ越した後、主役の女の子が元の家を懐かしんで戻ってみると、
家の妖精(?)が出てきて色んな思い出を見せてくれる話。

最後に、新しい家の妖精が「お帰りなさい」って笑う所がじんとして
自分の家にもいるのではと、ちょっと不思議な気分になったよ。
332愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:02 ID:???
ファンレターだそうとしてるけどなにから書こうか悩み中。
だいたいファンレターって最近だしたことないからどうはじめて
どう終われば・・・でもだすぞー
333愛蔵版名無しさん:03/04/15 00:32 ID:PcRfYVWe
>331
「思い出空間」ですな。
334愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:29 ID:???
なつかしー。
私も好きでした。
最近では「ひぐらし横丁」も。
335愛蔵版名無しさん:03/04/15 19:30 ID:YExcMhPT
>>323さん
キャラクターブックはどこを探しても見つからないんです…
うらやましい!!
「不思議!」って答える話は「レムの魔法使い」でしたっけ?
336323:03/04/15 23:44 ID:???
>>335
買った場所は大阪市平野区のブックオフなんですが、多分あなたの家からは遠いんでしょうね。
最近はコミック専門の古本屋がありますから、そこを探してみてはいかがでしょうか?
337愛蔵版名無しさん:03/04/18 02:03 ID:yO/uMc0I
遠いです・・・・゚・(ノД`)・゚・
でもまあ地元で地道に探してみます。
ありがとうございました!
338愛蔵版名無しさん:03/04/18 20:05 ID:20yTcIBB
e-BOOKOFFで探すという手もあるよ>337
339愛蔵版名無しさん:03/04/19 01:01 ID:???
>>338
検索しましたがありませんでした。
340愛蔵版名無しさん:03/04/19 13:01 ID:Yj7qY+nP
Easy Seek見つかりましたよ。7,8冊程。
341山崎渉:03/04/19 23:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
342愛蔵版名無しさん:03/04/20 15:09 ID:gc1A0FHS
ありがとうございます。さがしてみまつ。
343愛蔵版名無しさん:03/04/22 13:23 ID:???
新作が発表されてもう少しここ盛り上がるかと思ってたけど、
閑散としてるね。寂しいし落ちてるからとりあえずあげ。
344お約束:03/04/22 19:05 ID:???
**** 自動殴打装置 ****
       
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/<しーましぇーん!
     (_フ彡        / ←>>341
345愛蔵版名無しさん:03/04/22 20:01 ID:???
まぁ、連載じゃなくて読み切りだからね。
暫くすると閑散となるのはしょうがないよ。
ところで皆さんはどれ位のグッズを持ってますか?
私は、キャラブックとフライトプラネットのレコードとタイムトレインのCDを持っています。
あと、この前ビデオを買い換えたんですが、デッキの隙間から花とゆめの付録の弘樹と彼方のイラストのビデオレーベルが出てきました。
346愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:30 ID:LrqgZFEh
>>282さん

そ、そうなんですね!(摘心)
鉢植えで育てたカモミールが伸びてよろよろしているので
どうしようかと思っていたところです。
(ワイヤーで土にくっつけてました)

おかげで民と・ラベンダー・カモミール全然花が咲きません・・・
元気なのはワイルドストロベリー。
ちょっとがんばってみよう・・・
347愛蔵版名無しさん:03/04/22 23:31 ID:???
うわ・・・誤爆スミマセン…!
348愛蔵版名無しさん:03/04/23 10:04 ID:???
疑問に思うんだけど、何で誤爆って起きるのかな?
書き込みはそのスレの最下段にするから間違い様が無いと思うんだけど。
349愛蔵版名無しさん:03/04/23 16:47 ID:???
>>348
専用ブラウザ使うからじゃないの?
私も間違って書き込む寸前で気付いて
危うく誤爆するとこだった...って経験が
数回あるですぜ。
350愛蔵版名無しさん:03/04/24 18:01 ID:???
2ch専用ブラウザ使ってると、タブの押し間違えで結構誤爆する。
351348:03/04/24 19:40 ID:???
>>349->>350
なるほど、ありがとう。
私はPS2使ってるから2chブラウザ使えないんで知りませんでつた。
352愛蔵版名無しさん:03/04/26 06:22 ID:???
ブラウザの「戻る」「進む」で移動して
板TOPのスレに書き込んでも誤爆するよ
353愛蔵版名無しさん:03/04/29 04:35 ID:a+/QveKB
(*ノェノ)実は一月ほど前、e-bookoffで星野さんの本、全部買いました。
そのときはほとんどのシリーズあったんです・・・。
こまめに見てるとまた出るかもしれないです。

新作、最高でした。
実は私もブランクあるからどうなんだろ。。。
最近の流行に乗っちゃってたらやだな。。と思ってた口なのですが、
そんなことぜんぜんなくて感動!
星野さんの世界がぱぁーっと広がってすごく嬉しかった!
354愛蔵版名無しさん:03/05/01 17:24 ID:???
星野さんの@@500抽プレテレカは@@500はがき出しても絶対に当たらなかったな@@500オールスターテレカ@@500全プレの企画が出る頃には@@500花ゆめにはもういなかった
355動画直リン:03/05/01 17:28 ID:1eU/ZZij
356愛蔵版名無しさん:03/05/04 02:03 ID:???
新作遅ればせながらやっと読めました。
売り切れだったのでバックナンバーで取り寄せたのが届いたのですが、
感無量!って感じでとにかく嬉しかったし雰囲気もそのままで良かった。
ただ、やっぱりブランクってのがあるからだろうけど、
デッサンが狂ってたり絵が乱れてるところとかあったりしてましたね…
でも今後も描く機会が増えれば完全復活されると思います。
とにかくファンレター描いて少しでも復活を祝っている人がいる事を編集部に知らしめたいです。
357愛蔵版名無しさん:03/05/06 16:21 ID:z4KnLHFA
保守ageします
未収録漫画の単行本でないかなぁ…
358愛蔵版名無しさん:03/05/07 10:42 ID:???
その可能性はかなり低いでしょうね。
出版社としてはこの不況下でそんな体力は無いでしょうから。
星野先生が本誌に戻ってくれれば希望は見えてくるのですが。
359愛蔵版名無しさん:03/05/07 12:58 ID:???
やっぱアンケートとかかな・・・
360愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:18 ID:tAKLin+i
↓久々に2ちゃんの他スレうろついてハケーン…
[さぁて今月の別冊花とゆめ・4]
<a href="http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043467153/l50" target=_blank>http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043467153/l50</a>

結構、ここのスレの住人も居るとは思われ。
でも割と評価的に悪くないよーな。

そういや、昨日でアンケート〆日だったが、皆出したんでしょうか?
私はずっと忘れてて間際で出したヨ。危なかった・・・
361愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:24 ID:tAKLin+i
360です。
スマソ。やってしまいまつた(爆)
改めて

[さぁて今月の別冊花とゆめ・4]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1043467153/l50
362愛蔵版名無しさん:03/05/11 00:25 ID:???
>360
そのスレの、「再録にはウンザリ」に禿同。
読んでない人にしてみればいいんだろうけど、読んでる人多いと思うわ。
だって比較的最近の作品ばっか再録してる気が。
再録するくらいなら新作を掲載してくれ!と思うね。
星野さんに限らずなんだけど。
363愛蔵版名無しさん:03/05/11 03:19 ID:???
どうせ再録するんだったら、単行本未収録のものにしてホスィ
それなら文句も出まい
364愛蔵版名無しさん:03/05/11 23:23 ID:???
365愛蔵版名無しさん:03/05/14 19:54 ID:???
↑ブラクラ?
366愛蔵版名無しさん:03/05/14 20:28 ID:???
部落ら
367愛蔵版名無しさん:03/05/17 20:38 ID:???
やっぱあんまり伸びねえなあ…
まあ何の進展もねえししかたねえか。
あげとくか。
368愛蔵版名無しさん:03/05/17 23:50 ID:???
星野スレあったんですね。な、懐かしー。
新作情報まであって、嬉しい限りです。
奇数月発売ってことは、まだ売ってるでしょうか。
もう漫画雑誌買うことなんて何年もなかったんですが、
明日は本屋へダッシュします。
369愛蔵版名無しさん:03/05/18 02:28 ID:???
まだ売ってる所あるよ、がんがれ!
そして読んだらカキコしに来てけろー
370愛蔵版名無しさん:03/05/19 17:17 ID:???
ふと思ったんだけど星野架名ってネット環境にあるんだろか?
もしあるとしたら漫画家完全復帰が望めないならいっそサイトでも開いてくれないかと…
版権管理を個人でしてたら、の話だけどね。出版社が持ってたら無理だけど。

どうなんだろうか…
コアなファンの皆さん、ご存知ないでつか。
371動画直リン:03/05/19 17:26 ID:ihauakdw
372愛蔵版名無しさん:03/05/19 18:20 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1044164753/162-163
こんな書き込みをする人がいるから詳しい人がきっといるでしょう。
373愛蔵版名無しさん:03/05/19 22:03 ID:???
>372

そこのスレ、女性蔑視というか2chらしいと言うか…。
覗いてきたけど、星野センセって既婚者だっけ?
374愛蔵版名無しさん:03/05/19 23:38 ID:???
>>373
結婚したって話を聞いたことがある。
どっかのFANサイトだったっけな?
そこではなんかお母さんに漫画書きなのを反対されてて
見合いかなんかで結婚して、ご両親の隣の家かなんか近くに住んでて
それから母親に監視されてて漫画書ける状況じゃなくなって…
ってな事を書いてたような。うろ覚えなんだけども。

どうなんだろ。
375愛蔵版名無しさん:03/05/19 23:57 ID:???
>>374
あれは情報が詳しすぎて怪しまれ、ネタ認定。
376愛蔵版名無しさん:03/05/20 00:58 ID:???
だいたい学生ん時から10年以上も漫画描いてて、アニメにもなったのに
いまさら「お母さんが漫画描くのを反対してて」は無いだろうよ…。
377愛蔵版名無しさん:03/05/20 01:54 ID:???
星野架名にスレの住人ほどの思い入れはないが失礼。
既婚か未婚かの話題にちょっと乗っかるが、スルーしてくれてもいい。
自分の祖母が以前この人の実家(?)の近くに住んでた。
祖母に自分が漫画家志望だって話をしたら「○○さんところの娘さんは漫画家やってるのよ」と。
誰か気になって聞いてみたらどうやら星野架名だったって事がある。
しかし自分は少年漫画しか興味無いもんで押しかけようとも思わなかったしそれ以上は深く気にしなかった。
その時は実家に住んでたから、少なくとも独身なんじゃないかと?
今からかれこれ…4年くらい前の話。
祖母が死んでから今じゃそこに縁もゆかりもなくなったから現在もそうかどうかは謎だがね。
378愛蔵版名無しさん:03/05/20 22:57 ID:Z0AalbYB
ソボクな疑問。
337のように、結構星野架名センセの家(実家?)の近くに住んでる関係者って多いのか・・・?
それとも、単なるネタもあり?

ま、漏れは既婚だろーが、未婚だろーが、また作品作ってくれればそれで十分ス。
また新作出ねーかな・・・。
379愛蔵版名無しさん:03/05/21 00:42 ID:???
星野さんが消息不明だった理由を、彼女の個人的な事情に求めて
あれこれ推測を書く人が良くいますが、姿を消す直前の雑誌での彼女の
扱いや、当時の雑誌の状況(雑誌の雰囲気がどんどん変わっていき、
星野さんの他にも消えた人が沢山いた)から見て、普通に、「アンケートが
悪かったから干された」と考えるのが一番妥当なのでは?

ファンとしてはとても悲しい見方ではありますが、アンケートの結果は
作家さんだけの責任ではないし、むしろ個人的な事情だと決め付ける方が
失礼だと思うのです。
380愛蔵版名無しさん:03/05/21 01:23 ID:???
>>379
早とちりも程ほどに。今の話題は架名先生の近況であって
なぜ姿を消したのか、という話は>>374とそれに釣られた>>375-376だけ。
それに消息を絶った原因なんて今更興味ない。

>普通に、「アンケートが悪かったから干された」と考えるのが一番妥当なのでは?
そもそも「普通」って何だ?
381376:03/05/21 01:57 ID:???
釣られたんじゃなくて突っ込んだつもりだったんだけどな(´・ω・`)
何故姿を消したのか、なんて今更興味ないよ。
この先も新作を描いてくれさえすればそれで充分。
382379:03/05/21 02:07 ID:???
>>380
…その話題に興味がありそうな方が3人もいたのでカキコしたのですが。
消息不明の理由についての推測はこのスレで以前にも出ましたし、
他所でも最近見かけたばかりだったので、愚痴りたくなったのです。

でも、「普通に」という書き方は確かにおかしいですね。すみませんでした。
383愛蔵版名無しさん:03/05/21 16:13 ID:???
>>378
元々多いというよりは、わざわざ近くに引っ越した奴もいる。

出版社の話題に関して言わせて貰えば、
自分は星野さんが花夢に描かなくなってからもファンレターは3ヶ月に1回は出し続けたぞ。
出版社はちゃんと本人に届けてくれたし星野さんからの返事も来た。(ハガキだけど)
その返事に添えてたコメントの内容とアンコール掲載が何度かあった点を見て思う事は、
星野先生は何かは知らないが個人的な事情で漫画を執筆できない状況で、
しかし出版社は新作が欲しいんだけど新作がもらえない状況で、
担当と本人の間でずるずる打ち合わせ騙し騙しアンコール掲載してる間に数年の歳月が流れた。

…と思うんだが。その辺どうなんだ。
他にファンレター出しつづけてた奴はいないのか?
384愛蔵版名無しさん:03/05/21 17:03 ID:???
>>383
>わざわざ近くに引っ越した奴もいる。
そんな香具師いるのかよ?
385愛蔵版名無しさん:03/05/21 17:11 ID:???
>384
引っ越した奴は実際いるよ。
って、昔からのファンの間では結構有名な話だと思ってたんだけど?
386愛蔵版名無しさん:03/05/21 21:55 ID:???
>>385
>昔からのファンの間では…
って、皆が皆昔からのファンじゃないんだし、交流のある人も無い人も様々。
387愛蔵版名無しさん:03/05/22 00:27 ID:???
結婚してるならリアルタイムでおめでとうぐらい言いたかったのに。花ゆめって十代読者が多いから結婚とかタブー?山田南平とか公表したぞ
388愛蔵版名無しさん:03/05/22 22:48 ID:???
368です。
星野さんの近況も知りたいところですが、
新作の載ってる別花を売ってるところがもっと知りたいです。
本屋を数件まわりましたが、どこにもありませんでした。
寂しいので、持ってる本読み直します。
新作、コミックスで出てくれますように。
389愛蔵版名無しさん:03/05/23 00:02 ID:???
>>388
早く入手しないと、26日に次の7月号出ちゃうよ。
雑誌も扱う古本屋なら、すぐ読んだ別花を売りに出す人がいるから
手に入るとおもう。近くの古本屋さがしてみそ。

今度の別花の予告に、また星野さんの新作予告があったらな〜と
思ふ今日この頃・・・。現実にならんかのう。
390愛蔵版名無しさん:03/05/23 01:12 ID:???
>>387
花とゆめだからね…(w
以前漫画家が結婚した事でその後の話が変わるのが嫌って人がいたよ。
そう変わる人は見た事あまりないけど別の雑誌で結婚後に、
いきなり主人公出産の話題になった漫画家はいたわ。そういうのは自分も嫌かも。

>>388
バックナンバーで買えば良いよ。出版社に在庫がある限り可能なはず。
在庫が無いって事は無いと思うけど。そこまで売れてないと思うし。
どうしても無い時はネットで探してみるのも手かも。
EASYSEEKで探し物登録してみるとか…。
391愛蔵版名無しさん:03/05/23 20:46 ID:???
>>390
S-BOOK(一ッ橋グループのサイト)で検索したんだけど別花はバックナンバーの取り寄せが出来ない様です。
恐らく返品された分は裁断処理されるんでしょうね。
やはり在庫の残っている書店を探すか古書店を探すしかない様ですね。
392愛蔵版名無しさん:03/05/23 22:41 ID:ujfDX499
中学生のときに友達に借りて夢中になってしまった。わたしも緑野原にすっごく憧れて、
高校生活に夢持っちまって挫折(苦笑)。でもその高校のときに花ゆめクラスで回し読みして、
動物のお医者さんとかグリーンウッドに出会ってしまった。
そして高校教師になってしまった。
生徒指導に授業!授業!!の毎日だけれど、やっぱりあの頃の気持ちが忘れられない。
教師4年目。緑野原やグリーンウッドみたいな学校ってそう現実にはないけれど、
自分の夢のために来年は新しい学校に移ろうと思います。
なーんか思いっきりスレ違いですね。
スルーしてください!!

393愛蔵版名無しさん:03/05/23 22:41 ID:dASrQ3QG
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
http://61.115.1.12/index.html
394愛蔵版名無しさん:03/05/24 20:24 ID:???
>>391
バックナンバー通販って事になると無理かもしれないけど、
私、出版社に直接問い合わせたら近所の書店に送ってくれた。
だから問い合わせてみる価値はあると思う。
395愛蔵版名無しさん:03/05/24 21:48 ID:???
>>391
ヤフオクに別花5月号出てたよ。そっちで入手するという手もアリかと。
396愛蔵版名無しさん:03/05/24 23:33 ID:???
ヤフーだと登録料取られる罠…
もしすでに登録済みだったら急げ!急がなくてもいいかもだが。

うちの近所の本屋にまだ残ってたんだが、
ここの場所が場所だけに買って送るというわけにもいかず…
どっかのファンサイトの掲示板なら話は別なのだが。(w
397愛蔵版名無しさん:03/05/26 15:30 ID:???
別花 7月号が出てしまいました。次回予告に架の人の名は?
398愛蔵版名無しさん:03/05/26 23:22 ID:???
やっと見つけました、別花!と思ったら7月号でししょぼん。
次号予告にも架の人の名はありませんで、更にしょぼん。

色々情報ありがとうございました。
2chとは思えぬやさしい人がいっぱいのスレだよ・・・

ヤフオクはやったことないので、
古本屋を探しつつ、新作&コミック化をひたすら待ちます。
399山崎渉:03/05/28 10:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
400愛蔵版名無しさん:03/05/28 15:35 ID:???
弘樹って不良時代にバイク乗ってなかった?更生後は健康的に自転車
401愛蔵版名無しさん:03/05/29 06:28 ID:3C13VYuk
何巻か忘れたけど1コマだけDQN時代の弘樹の絵があったな。
くわえ煙草にDQNヘアでいかにもって感じでワラタ憶えが。
402愛蔵版名無しさん:03/05/31 16:28 ID:???
話によって弘樹と彼方は高校からの出会いだったり幼馴染みだったりする
403愛蔵版名無しさん:03/05/31 18:38 ID:???
>>402
基本的には幼なじみのはず。出会いの時期について矛盾が出てくるのは
「ウィンター・ロケット」と「夢見たちのハーモニー」かな。
中学時代だったか、二人が音信不通になった期間があるので、
高校からの出会いというのは再会という意味では?
ちなみにその間、弘樹は彼方が死んだと思い込んでいて(思い込まされていた?)
理解してくれる親友を失った悲しみも手伝ってぐれた…というエピソードもあります。
404愛蔵版名無しさん:03/06/02 00:34 ID:???
ウインターロケットでパラドックスについて柱で書いてるよね。(w
まあ長い話になると後付けで設定が食い違ってくるのは仕方ない。
その辺この人の作品だと「パラレルワールド」の一言で納得してしまう。
ヒューマンノーア以前と以降は実はパラレル世界かもしれないと思ってしまうわけで。
非人間・不老が嫌ってわけじゃないけどどうもね…
405愛蔵版名無しさん:03/06/02 02:00 ID:???
復刊ドットコムの交渉状況更新されてるね。
でも、あまり芳しくないな。

>緑野原学園シリーズから銘柄絞込みを行った「ルナティックシネマ」の復刊交渉を先行して御願いをしているが、具体的な進捗が無く申し訳ありません。
再度前向きな検討を御願いしました。

うーん、白線がはっきりしないのか・・・?
406愛蔵版名無しさん:03/06/02 03:06 ID:???
そだな。
新作掲載したりアンコール掲載してる割には…
それとも…白癬車が大元の原稿、なくしちゃってるとか?

可能性ありそうで嫌だ。
407愛蔵版名無しさん:03/06/03 20:07 ID:???
最近は原稿無くしても単行本取り込んで修正すればいいでしょう。
実際そういうの多いし。

作家生命が終わってないっていうのは確認出来たけど、会社としては溢れ出る新人達の宣伝する方を優先するだろうからこの先どうなるかは見通し暗いですよね・・・・。
408愛蔵版名無しさん:03/06/04 01:20 ID:???
単行本取り込んで…って、簡単に言うなって。
確実に多く売れる作家じゃない限りはそこまでやらない。
原稿があるに越した事はないに決まってる。
うちの会社でそういう作業や古い原稿のクリーニングとかやってるんだけど、
出版社によって原稿の保管状況違ってて酷いところだと日焼けしてたりトーン剥がれまくってたりしてる。
本人や事務所が原稿管理してる原稿が一番綺麗だ。(当たり前だろうけど)
409愛蔵版名無しさん:03/06/04 06:32 ID:???
原稿が残ってるんならいいじゃないか。
掲載終わった後は本人が希望しない限り数年単位で廃棄する出版社もあるんだから。
その点、架名先生の場合はどっちなのか不明なところが気になるがな。

どのみち、白泉社としてはあまり売れないと思っているようだ。
このご時世だから売れるものならすぐにでも動くはずだからなあ…
復刊ドットコムの人数だけでは足りないのか?
410愛蔵版名無しさん:03/06/05 23:58 ID:???
ひょっとして別花に掲載したのは過去作品を文庫化する為の布石だったりして。
アンケートの反応が良ければGOサインが出たとか・・・・。
実際白泉社文庫のラインナップ見てるとそろそろ発売してもおかしくないと思わない?
411愛蔵版名無しさん:03/06/06 02:06 ID:???
アンケートつってもさ、アレってハガキがついてるわけじゃないからさ…
よっぽどじゃないと出さない事無いか?
しかも見た感じじゃ最近の漫画家ファンの若い女の子ばっかり出してるっぽいし。
架名さん関係で出したのってそう数は無い気がするよ。
うちの末の妹なんか「この人の漫画は絵も物語も○○さんのパクリ!」だとか言ってるし。
文庫化でも復刊でもいいからとにかく出して証明してくださいって感じだわ。
「この人の方が先なんだよ」と。
412愛蔵版名無しさん:03/06/06 02:11 ID:???
妹さんが誰のパクリだと言ってたのか興味あるぞ(w
413愛蔵版名無しさん:03/06/06 02:51 ID:???
数人くらいの名前言ってたけどそのうちの一人は同じ白泉で描いてる人でヒントはエンジェル。(w
あと名前知らなかったからちと忘れてしまったが以前ポッケとか言う漫画で描いてた人…
それからもう一人はアニメ化もされててちゃおかなかよしかに描いてる人だそうだ。
あと少年誌の漫画家の名前も言ってた。ガンガンだったかな…?
妹曰くそれらのネタの寄せ集め漫画が星野作品だと。

妹はオールマイティに読んでるんだが私は花夢系意外に疎いから忘れてしまった。
今度詳しく聞いておくYO。
414愛蔵版名無しさん:03/06/06 03:02 ID:???
あー年代から言ったらおもくそ逆でんな
星野作品の影響をそれらの作家が受けてるっつー事やないですか
415愛蔵版名無しさん:03/06/06 04:56 ID:???
そう。どう考えてもそうとしか思えないんだけど…どうもわかってもらえない。
妹の感覚は「レベル99」とか「妖の教室シリーズ」系、今回の新作とかが脳裏に濃い。
ちなみにウインターロケット以降の架名先生の作品しか妹は読んでない状況。

つーかファンだから言うってわけじゃないが、
未だかつてこの人をこえるセンスやストーリーの少女漫画家は出てきていないと思う。
416愛蔵版名無しさん:03/06/06 22:09 ID:???
>>415
ウチの年の離れた現在20歳の末の妹は、私の星野架名さんの蔵書すべて一応読んでるため、さすがに分かっているよ。
やっぱ初期の作品読んでないとそうなっちゃうんだろな。ちょっとくやしいな。
文庫化して早く若い女の子に分かって欲しいぞー。

でも、ホントよくあちこちで星野架名さんの影響モロ受けてる作家見かけるね
それだけ星野架名さん凄かったって事だな。
417愛蔵版名無しさん:03/06/07 17:21 ID:Kk3XTAe5
age
418愛蔵版名無しさん:03/06/07 21:15 ID:???
ビリーシリーズでは ビリーとその恋人が エッチしたあと裸のままベッドで眠るという描写があったのがショックでした
419愛蔵版名無しさん:03/06/07 23:04 ID:???
>>418
藻前はいくつだ!?
420愛蔵版名無しさん:03/06/08 00:48 ID:Wundb0cO
ワロタ
421愛蔵版名無しさん:03/06/09 15:28 ID:???
そんなシーンあったか?
それともベッドで寝てるカットだけにそんな事言ってるのか?
422愛蔵版名無しさん:03/06/14 08:26 ID:???
どんなシーンだったか確認したいけど、コミックスは
全て実家に置いてあるので確認できない・・・。

このスレ読んでると、久々に架名さんの全作品を
読み返したくなりました。今度、実家に帰ったら、
全て持ってこようっと。
423愛蔵版名無しさん:03/06/16 00:35 ID:???
緑野原の続きとかは期待してはいけない話ー?
424愛蔵版名無しさん:03/06/17 01:22 ID:???
>>423
期待するだけなら自由。
続編を強要するのはどうかと思うが。
425愛蔵版名無しさん:03/06/17 02:20 ID:???
強制以前に中途半端な状態で終わってるのを本人がどう思ってるのかが気になるよ。
「過去のことだしもういいじゃん」と思ってるなら別にもういいけど、
「描きたいのに描かせてもらえる場所がない」と思ってるのなら…
なんとしてでも続編を掲載してもらえないかと働きかけるね。
426愛蔵版名無しさん:03/06/19 19:31 ID:sTnLX/v6
続編読みたいなあ…

単行本未収録モノもよみたいので・・・
やっぱファンレターが一番いいのかな
427愛蔵版名無しさん:03/06/25 12:19 ID:???
age
428愛蔵版名無しさん:03/06/29 00:40 ID:u59o/NUf
保守します
429愛蔵版名無しさん:03/06/29 01:58 ID:aEZ+XAm+
ほしゅ〜

また新作が読めるといいな・・・
430愛蔵版名無しさん:03/07/04 15:59 ID:???
ギャーッス!!! こんなスレあったんか!!
今日初めて気づいたから新作が掲載された雑誌があったなんて
夢にも思っていなかった!
しかもつい先日、もうこの人のマンガ読めないだろうなー…と
未練を断ち切るためにOAVの「緑野原迷宮」を捨ててしまった!(泣)
でもイメージアルバムのCDはまだ3枚とも持ってる…(断ち切れてねぇ)。
緑野原シリーズ(特に弘樹)が好きだったけど、1番の傑作は
やはり「1月の輪舞」だなぁ……ああ、新作読みたい(涙)。
431愛蔵版名無しさん:03/07/04 23:59 ID:???
関西ローカルなネタで恐縮ですが、「プレーンブルー時間列車」の
ジャケットに載っている国本さんの写真が石田英司に見えてしまうのは私だけでしょうか?
432愛蔵版名無しさん:03/07/05 11:48 ID:???
昔、矢尾一樹のラジオ番組に出演した際「あなたにとってマンガとは
なんですか?」とかいう質問に対し即座に「空想日記かなぁ」と答えていた。
すっげぇ『星野架名』らしい返事だと思った。
433愛蔵版名無しさん:03/07/07 11:44 ID:oBBCG+e/
>>430
>未練を断ち切るためにOAVの「緑野原迷宮」を捨ててしまった!(泣)
イヤー――――!勿体無い!!
だって、もう手に入らないのよ。何処に行っても売っていないのよ。
せめて売ってくれれば、希望も持てたのに。
434愛蔵版名無しさん:03/07/07 16:56 ID:???
ウチには緑野原迷宮のテープをダビングしたものがあるけど、
傷みが酷くてとても見れない。・゜・(ノД`)・゜・。
DVD化されんかのぅ…
435愛蔵版名無しさん:03/07/10 04:32 ID:???
>434
仲間!見てるうちに劣化したってのもあるけど、
ビデオはどう頑張っても一般家庭での保存は至難の業。
ビデオテープにカビが生えるなんて思わなかった…
あと数回再生したら切れるとまで言われて見られないままもう数年…
DVD出てほしいね…。

下がってたから一応あげ。
436愛蔵版名無しさん:03/07/10 06:14 ID:???
緑野原のOVA持ってるけど…カビ生えるの?ここしばらく観てないから、今度
確かめてみよう…暗くて涼しいとこに保管しといたんだけどなあ
437愛蔵版名無しさん:03/07/10 09:38 ID:???
漫画文庫もワイド版コミックスも未経験なのにDVD化とは勇気ある決断?ですw   アニメの監督してた 垣野内成美さんの監督作は今のとこ緑野原だけだし。あとはキャラクターデザインのみ
438愛蔵版名無しさん:03/07/10 23:23 ID:???
だってLDでも発売されていたもの。
マイナーなLD(ゴメン)よかDVDのほうが売れるわな。
ただ、昔のだっているのが難なんだけど。
439愛蔵版名無しさん:03/07/10 23:43 ID:???
漏れが知ってるヤシの半分以上がアニメとしての作品の出来に否定的なんだが
それでもDVD化を期待するってのは根性がいると思うぞ。
440愛蔵版名無しさん:03/07/11 02:31 ID:???
今時誰が買うんだYOっつーものまでDVD化する御時世よ?
DVD化キボンとつぶやくぐらいいいじゃないの
441愛蔵版名無しさん:03/07/11 09:16 ID:???
赤字を抱え込ませたい訳ですか・・・
442愛蔵版名無しさん:03/07/11 23:33 ID:???
少なくとも私は飼うからサ。
限定品でいいんよ。
443愛蔵版名無しさん:03/07/12 01:02 ID:???
>>442
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
444愛蔵版名無しさん:03/07/12 01:19 ID:???
442が出資して作りなさい。
人に頼ってんじゃねーよ。
445愛蔵版名無しさん:03/07/12 02:34 ID:???
自分で海賊版作ったら
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
446愛蔵版名無しさん:03/07/12 15:18 ID:???
緑野原迷宮ってそんなに評判悪いの?
漏れはこの作品で初めて緑野原を知って原作を読み始めたから
けっこう思い入れがあるんだけどなぁ・・・

どんな所が不評なのか教えてホスィ
447愛蔵版名無しさん:03/07/12 22:54 ID:???
弘樹彼方でBLな所かしら
448愛蔵版名無しさん:03/07/13 00:12 ID:???
>>447
うちの姉は喜んで見てたぞ!w

今では姉の影響で緑野原ファンになった漏れをヲタ呼ばわりしてるがなε- (´ー`*)
449愛蔵版名無しさん:03/07/13 12:17 ID:???
>>447
BLってなんですか?
450愛蔵版名無しさん:03/07/13 14:04 ID:???
某位図羅部
451愛蔵版名無しさん:03/07/13 15:11 ID:???
棒射豆裸舞?
452愛蔵版名無しさん:03/07/14 15:37 ID:???
451の方が雰囲気出てて(・∀・)イイ!!
453山崎 渉:03/07/15 09:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
454愛蔵版名無しさん:03/07/16 00:52 ID:???
CDはどれも最高の出来ですよね。「読み切りまで歌や曲つけてほし〜い」とビクターに手紙書いたよ
455愛蔵版名無しさん:03/07/16 02:39 ID:???
ビクターと白戦との関係は続いてるのか?
456愛蔵版名無しさん:03/07/16 02:51 ID:???
もうCDはビクターから出なくなったしね。 最近のお仕事(と、いっても何年前?)はグリーンウッドと ぼくの地球を守ってのDVD化。  ぼく地球は菅野よう子と溝口肇で音楽綺麗だったなー。
457愛蔵版名無しさん:03/07/16 23:33 ID:???
昔の花ゆめは読み切りキャラでも雑誌の表紙になりましたね。  でも漫画はたいてい2色カラー。。 言っちゃあ何だが星野さんの2色って色の配置いま一つで。 フルカラーは素晴らしい発色と色彩なのに。。2色限定はつらいか
458愛蔵版名無しさん :03/07/18 21:40 ID:???
懐かしい〜〜!
ちょうど今日引越し準備で倉庫片してたら緑野原シリーズみつけて
そのまま数冊読みふけってしまいました(w
ヒューマンノーアだったと思うけど、黒長髪の…あの人好きだったナー(*´∀`*)
459愛蔵版名無しさん:03/07/19 09:07 ID:???
読み切り「夏来る幽霊」高校生(?)少女小説家の女の子の話。まだまだ友達と遊びたい年頃だが原稿がある。。。ワープロで書いてるあたりが時代感じますね。テレビ型?じゃないし
460愛蔵版名無しさん:03/07/29 22:39 ID:zVMwdmZY
age
461愛蔵版名無しさん:03/07/29 23:04 ID:vDzvOMUF
459の作品を知らない…ナゼ…悲しい。
462愛蔵版名無しさん:03/07/31 00:58 ID:???
コミックス未収録か題名が違うか何か数作ごっちゃになって覚えてるかのどれか
463愛蔵版名無しさん:03/07/31 01:46 ID:???
少女小説家の話は覚えているが「夏来る幽霊」という題名だったかは覚えていない。
464愛蔵版名無しさん:03/07/31 01:50 ID:QexeUvsc
私迷宮レベル99(…だっけ?)しか未収録作品は知らない…
465愛蔵版名無しさん:03/07/31 23:59 ID:???
「夏来る幽霊」であってる。
連載3本抱えた高校生小説家だよね。
花ゆめ本誌に載ったと記憶。未収録ダターノカ・・・
466山崎 渉:03/08/02 00:45 ID:???
(^^)
467愛蔵版名無しさん:03/08/05 01:57 ID:/tkYgYjj
未収録漫画、どうにかしてコミックス化してほしいなぁ。
468愛蔵版名無しさん:03/08/05 02:12 ID:???
>467 復刊ドットコムにて交渉中。

tp://www.fukkan.com/group/?no=1734

難色の兆し…?
469愛蔵版名無しさん:03/08/05 21:25 ID:???
>>468
>難色の兆し…?

変な日本語だな
470愛蔵版名無しさん:03/08/08 13:03 ID:???
復刊ドットコムで満数(100票でしたっけ?)票が集まっても白泉と星野さんの承諾がおりないとできないみたい。  コミケで星野さんご自身がやってないかなーとカタログ探したことはないですか?
471愛蔵版名無しさん:03/08/08 19:02 ID:???
どっかで原稿が白線から返ってきてないと聞いたことがあるので
コミケ参加は思いもしなかった
472愛蔵版名無しさん:03/08/11 21:57 ID:???
緑野原の完結を見たい!・・・けど、正直、不安もあるなあ。
自分はルナティック・シネマまでくらいの雰囲気が好きだったし、絵柄もヒューマンノーアを
折り返し点として、だんだん自分の好みからはずれちゃったから・・・
他の作品等も、だんだん、日常の中の不思議→閉じた不思議世界へハマりこむ、
という感じにシフトしてったと思う。

とはいえ、昔は思春期まっさかりだったために変化を受け入れられなかったけど、
あれから自分も年とったし、今ならどんな形でも読めるかも。
でも、ラピュータスみたいに、クラスみんなでワイワイやってるようなのが見てみたいな。
473愛蔵版名無しさん:03/08/12 01:44 ID:???
>>472
>日常の中の不思議→閉じた不思議世界へハマりこむ、
>という感じにシフトしてったと思う。

同感。
日常の中の不思議が好きだった私は
どんどん離れていってしまった。
474愛蔵版名無しさん:03/08/12 05:16 ID:zp9VQ0Ah
今更、このスレ見つけたよー。
私も星野架名さんをずっと探してたんです。
雑誌はもう手に入らないですかね?
出版社に問い合わせてみるべき?
475愛蔵版名無しさん:03/08/12 12:23 ID:???
>474
エキサイトのオークションで出品されてるの見ましたよ。>雑誌
476山崎 渉:03/08/15 11:35 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
477愛蔵版名無しさん:03/08/18 00:33 ID:???
>474
雑誌も扱う古本屋行ってみては?
もしくはファンサイトで聞いてみるべし。きっと手に入るであろう。
478愛蔵版名無しさん:03/08/19 23:15 ID:???
保守age
479愛蔵版名無しさん:03/08/27 05:50 ID:Wqc7S5uG
保守あげします。
新作が読めることを祈って…。
480愛蔵版名無しさん:03/08/27 19:54 ID:zUn3sz95
474さんも新作が読めることを祈ります。
481愛蔵版名無しさん:03/09/04 01:26 ID:Qd7IN/r3
保守age
482愛蔵版名無しさん:03/09/06 01:06 ID:xVpsnGQZ
いい歳こいたオサーンが取り付くスレはここですか…。
それじゃ漏れも取り付いちゃえ!

久々にルナティックシネマを見て感傷にふけってみる。
秀一の気持ち、わかるんよね…漏れの霧子タソは他の人のもとへ行っちゃったけど…。
押入れの要塞を打ち破れば、きっとチャイルドが出てくるに違いないが
今の生活に支障が出るウサギ小屋暮らしとしては、涙をのむっきゃないや。
483愛蔵版名無しさん:03/09/06 18:26 ID:???
484愛蔵版名無しさん:03/09/08 20:14 ID:???
<漫画家>生原画大量流出 「守る会」が返却訴える

 弘兼憲史さんや渡辺やよいさんら人気漫画家の生原画が、倒産した出版社から大量に流出し、
漫画専門店で売られていることがわかった。被害にあった漫画家らが結成した「漫画原稿を守る会」が8日、
東京都内で会見し、流出原画の返却などを訴えた。

 流出したのは、「さくら出版」(東京都中野区、西池正幸社長)に預けられた原画で、同社は昨年12月に倒産。
今年5月、渡辺さんの原画約1000枚が中野区の漫画アニメ専門店で売られていることわかり、渡辺さんが、
さくら出版から持ち込まれたのを確認した。弘兼さんらの原画もみつかった。「守る会」によると、
同社から返却されていない原画は20人以上の約8000枚にのぼる。

 出版社と漫画家の間では、契約書などはないケースがほとんど。守る会では、原画の管理方法について
出版社側と協議するほか、今回の流出については刑事民事両面からの訴訟を検討中。
ちばてつやさんや里中満智子さんら160人以上の賛同者から、裁判費用を募る。【木村知勇】(毎日新聞)
[9月8日19時42分更新]
------------------------------------------------------------------
出版社に原稿がないのはこれが原因か!?
485愛蔵版名無しさん:03/09/09 00:32 ID:???
売るようなのは中小出版社
大きい所だと管理が杜撰で紛失、って所だろ
486愛蔵版名無しさん:03/09/23 02:25 ID:???
もうすぐ別花出るね。
また新作出ないかと、予告にほのかな期待する漏れって・・・。
487愛蔵版名無しさん:03/09/25 20:30 ID:???
>486
いや、気持ちわかります。
待って掲載がある物なら、いくらでも待つのですが…。
488愛蔵版名無しさん:03/09/26 01:28 ID:???
486っす。
先売りで別花ゲトーしたけど、やはりね・・・。
>487
ありがとう。いつかは!なファン心理って複雑だよな・・・。
489愛蔵版名無しさん:03/09/29 16:47 ID:???
しかしそれでも待ってしまう(´Д⊂
望みがあるになら、今まで散々待ったのだから少々は辛くない…。
490愛蔵版名無しさん:03/10/02 06:45 ID:???
668まで下がってたので、ホシュageします
もう一度読みたいなー
491愛蔵版名無しさん:03/10/03 13:52 ID:???
押入れの片付けしてたら、ほとんどのコミック出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
童留でイメチェン謀った時は「なんじゃゴルァ」と思っていたけど
いま改めて見てみると、違和感ないのね…。
492愛蔵版名無しさん:03/10/05 22:31 ID:qsik3kB4
>童留でイメチェン謀った時は「なんじゃゴルァ」

ワラタ
でも正直そういう想いあったなぁ。全てが懐かしい…。
493愛蔵版名無しさん:03/10/13 01:27 ID:???
保守
494愛蔵版名無しさん:03/10/14 13:04 ID:9OCshMHa
童留でキャラが変わったときはただ単に新しいキャラなのかと
勝手に誤解していた。

新作もよみたいけどとりあえず単行本未収録作品をまとめて
ホスイ…
495愛蔵版名無しさん:03/10/14 14:01 ID:???
宇宙飛行士と聞くたびに弘樹を思い出す
496愛蔵版名無しさん:03/10/14 14:49 ID:???
ゲイと聞くたびに飯島を思い出す
497愛蔵版名無しさん:03/10/18 23:41 ID:+9D2yByw
保守しておきます
498愛蔵版名無しさん:03/10/20 18:14 ID:???
499愛蔵版名無しさん:03/10/20 21:45 ID:T5oh3Pr5
情報THX!

「2003年12月刊」てことは再来月かぁ

ISBNコード: 4592882709 だけあって、定価も発売日も
収録作品も何も分からないのがツラいな
しかも、イラストが×になってるのがモーレツに悲しいぞ・・・
500愛蔵版名無しさん:03/10/20 22:44 ID:???
>499

s-bookは発売数日前まで表紙画像が出ないので、それは仕方ないのです。

500ゲト(゚Д゚)
501愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:06 ID:m7cGut38
文庫本化決定!!嬉しいですね。只今興奮してます。
白泉社のHPに情報が載ってます。
それによると、タイトル「緑野原幻想」12/15発売 650円(税込)
となってました。(念の為、ページ数や画像はありません。)
しかし、念願の文庫本化。
これを気に他の作品(特に未収録作品)も文庫本になって欲しい。
502愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:30 ID:m7cGut38
501です。
定価が間違ってました。すみません m(_ _)m 
650円⇒630円です。
でも、もしかしたら変更があるかも・・・。
12月が楽しみ♪
503愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:39 ID:lWNAnQ6n
をを、うれしいな!!!
たのしみだ…!!!
予約しちゃうぞ!!
504愛蔵版名無しさん:03/10/21 00:47 ID:???
情報サンクス!12月15日がたのしみ。
収録作品の公表はあるのかな?
実物買うまでなかったりして。
星野さんカラー昔のでもきれいだから
無理してかきおろししなくていいのヨ。
白泉文庫って何となくフォーマット決まってるし。帯がつくから本の下まで絵が来ない。
タイトルロゴなしのフリー書体かな?
嬉しくてたまらない
505愛蔵版名無しさん:03/10/21 01:10 ID:aL84iAJP
とうとう文庫化かぁ。
やっぱり予想通り新作は文庫化の布石だったんだね。
いままでの傾向から察するに1冊では終わらないだろうから今後に期待出来るね。
緑野原のシリーズ化は確実として、好評なら妙子シリーズも出るだろうしね。
あとは表紙がパタリロみたいにならない事を祈りましょう。
506愛蔵版名無しさん:03/10/21 02:01 ID:???
試しに一冊だけ出してみて
売れたら次、のローテとかだったら嫌っ!!
妙子やよみきり集も出して!
緑野原○○というタイトルでいくのかな?
507愛蔵版名無しさん:03/10/25 15:59 ID:???
それでも、
今年はようやっとの新作が読めたし、
文庫化もされるし、、、待ってたらいいことあるよねー
な、一年で終われそう。
、、、一冊で終わらなければもっと嬉しい
508愛蔵版名無しさん:03/10/29 00:03 ID:???
今日はじめてこのスレ見つけました。
復活を待ち望んでいる人がこんなにたくさんいたなんて嬉しいかぎりです。
もう10年くらい経つのでしょうか。緑野原の続きを諦め切れなくて…。
でも、新作発表や文庫化など、ゆっくりですが確実に動きがあるんですね。
いつか緑野原の完結編を読める日が来るといいな…。
509愛蔵版名無しさん:03/10/30 02:39 ID:BumHSfmy
まだ、知ってる人が少ないのであげてみよっと。
せめて、12月の文庫本の発売日までスレがもつといいなっ。
510愛蔵版名無しさん:03/10/30 04:00 ID:???
まだ文庫の内容の詳細は分らないけど
よく文庫化される時の特典で、未収録作品が載ってるのと
書き下ろし作品が載ってるのとどっちが嬉しい?
私は書き下ろしかなぁ。
511愛蔵版名無しさん:03/10/30 06:41 ID:ZNm6VvB1
ここ、知ってます?
私、ココでマゾを自覚しました。
誰かココについて語り合いましょ。
http://harmony.muvc.net/hidari.htm
512愛蔵版名無しさん:03/10/31 18:32 ID:fFQclBkW
文庫化キター!

未収録作品も書き下ろしもどっちも欲しい
欲張りだけど、叫ばせてくれー
513愛蔵版名無しさん:03/11/04 18:51 ID:???
保守します
514愛蔵版名無しさん:03/11/09 05:19 ID:???
hoshu!
515愛蔵版名無しさん:03/11/14 20:11 ID:FDwX2KSC
保守
516愛蔵版名無しさん:03/11/17 15:34 ID:???
保守!!新作でないかなー
517愛蔵版名無しさん:03/11/19 00:48 ID:Zy5V9w02
よみたい!!
518愛蔵版名無しさん:03/11/20 16:19 ID:2ew82fMh
保守します。新作情報欲しいですね…。
519愛蔵版名無しさん:03/11/21 18:57 ID:???
もうすぐ別冊花とゆめ最新号発売なわけだが、はたして予告は! つづく
520愛蔵版名無しさん:03/11/24 15:23 ID:???
文庫のPR記事で星野さんインタビュー...とか無いよなぁ..
別花に文庫の広告載らないかな。。。
やはりキャッチコピーは雑誌掲載時の
「KANAのスクールファンタジー」
のままかな?
白泉文庫はたいてい雑誌当時のコピーで出してますね。
ネットで買うと発売日に着いた初版ものでもオビがないから注意!
521愛蔵版名無しさん:03/11/25 12:52 ID:f84ZiAT9
別花予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
522愛蔵版名無しさん:03/11/25 17:23 ID:???
えっホントになったの?!!
523愛蔵版名無しさん:03/11/25 20:15 ID:???
次の別花予告↓

ttp://www.hakusensha.co.jp/hanayume_b/hyb0403.html

!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
524愛蔵版名無しさん:03/11/25 20:22 ID:disb1UJT
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かつて2ちゃんでこんなに感謝したことはないっ…!!!
うわああああん!
うれしいいいいい!!!
525愛蔵版名無しさん:03/11/25 21:56 ID:???
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!

。・゚・(ノД`)・゚・。嬉し涙がぁぁぁぁっ!
526愛蔵版名無しさん:03/11/25 22:56 ID:7kTBO2AL
嬉しいです。
今日、別花を本屋さんで立ち読み(笑)したら
次回の予告に載っていて喜んでました。
それも、1ページ使っての予告もあってビックリ。
今月号、買うかどうか迷ってる・・・。
文庫本の方も予約したし、今度は雑誌の方。
これからの、星野先生の活躍が楽しみだー。
527愛蔵版名無しさん:03/11/26 00:23 ID:???
別花はふろくないのにヒモが。。(私の行く店全て!)だからまだ予告とか見てないけど嬉しいよ〜っ!
528愛蔵版名無しさん:03/11/27 08:20 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
レス伸びてるじゃーんと思ったら!
ありがとうありがとう!
ほんの2行の予告文なのに滅茶苦茶期待させるよ
しかも80P!
このまま行けば新作コミクスもそう遠くない…かな?
529愛蔵版名無しさん:03/11/27 12:56 ID:???
またファンレター出せる…!
楽しみで仕方がない。

いつもは買わないけど、予告のために別花買うか…!
530愛蔵版名無しさん:03/11/28 19:58 ID:nh9zNIZe
嬉しさに小躍り。
531愛蔵版名無しさん:03/11/29 00:46 ID:???
カラー絵がPC塗りとかになってませんように...
532愛蔵版名無しさん:03/11/29 11:18 ID:???
PC塗りでも雰囲気が出せてりゃ文句はないな
533愛蔵版名無しさん:03/11/30 05:06 ID:jAAnj8ne
復帰第2作キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
無茶苦茶嬉しいぞー!


…というか、漫画でここまで嬉しいとは…゚・(ノД`)・゚・
昔読んだ郷愁がそうさせるのもあるんだろうけど、
やっぱりこの人の不思議な漫画に心惹かれるんだろうなぁ
534愛蔵版名無しさん:03/11/30 14:57 ID:???
妙子や笛子の黒髪少女のツヤベタは神業だな〜。
535愛蔵版名無しさん:03/11/30 20:56 ID:1/F3STOl
うれしいなぁ
536愛蔵版名無しさん:03/12/01 16:00 ID:???
まずは文庫発売まで保守カキコ
早く別花もよみたいな。
537愛蔵版名無しさん:03/12/03 18:22 ID:???
文庫待機保守!
538愛蔵版名無しさん:03/12/04 22:45 ID:d0K95CAe
文庫、未収録&書き下ろし!!
ホント楽しみですね〜。
539愛蔵版名無しさん:03/12/04 23:54 ID:pwVZLSQw
予約しにいこう!!
なんていうか、いつも以上に本屋に行く足取りがかるいよ…!
540愛蔵版名無しさん:03/12/05 00:17 ID:???
予定では15日なんだよね?文庫発売。
丁度自分の誕生日だし、自分で買うにしても一番嬉しいプレゼントだ。
541愛蔵版名無しさん:03/12/05 03:05 ID:???
>>538
嬉しいけど未収録作品が文庫サイズってのはちっと残念な気も
贅沢だと判っちゃいますが
542愛蔵版名無しさん:03/12/06 15:02 ID:yosgN3QC
>>540
ビンゴでお誕生日なんですか。
ちょっと早いけどおめでとうです(σ・∀・)σ

しかし、もう新しい動きにありつけるだけで
拝んでしまう自分がいる…_| ̄|○
音信不通の空白があんまり長すぎたからなあ。
543愛蔵版名無しさん:03/12/09 16:15 ID:G8sj8igb
>>498
文庫表紙画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
544愛蔵版名無しさん:03/12/09 20:48 ID:ecr02HN1
>>543
情報サンクス!
すっげ〜嬉しい!!!しかもきれいだぁ〜〜〜(感涙)
545愛蔵版名無しさん:03/12/11 00:42 ID:oENN1YPk
あわわわわ、感涙…!
546愛蔵版名無しさん:03/12/11 00:43 ID:ykUHZu/K
表紙とうとうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
まだ夢じゃないかと思う
嬉しいよ本当に
547愛蔵版名無しさん:03/12/11 11:21 ID:???
教えてちゃんですみません。文章でいいので表紙画像の説明おねがいします。私の旧世代携帯では見れません
548愛蔵版名無しさん:03/12/11 18:17 ID:???
>>547
正面向いた彼方(ちょっと大人っぽくなった?)が
制服姿でバストアップ。
上部(彼方の頭の所)に緑 野 原 幻 想ってタイトルがあって、
彼方の左胸辺りに大きく地球があります。
その地球に被るように彼方の右手が添えられてます。
彼方の制服部分にも銀河があしらわれてて、
周りに土星?とか惑星がd出たり。

……言葉たりなくてごめんよう・゚・(ノД`)・゚・ ウワーン
もっと上手な人お願いします。
549愛蔵版名無しさん:03/12/11 18:19 ID:???
左右が逆ですた、右胸、左手です_| ̄|○
550愛蔵版名無しさん:03/12/12 02:23 ID:???
548さん、ありがとう!!架名さんらしい絵ですね。
待ちきれなくてわがまま言ってすみませんでしたw
551愛蔵版名無しさん:03/12/12 12:11 ID:???
カンパ━━(゚∀゚)━━ネルラーーっ!
552愛蔵版名無しさん:03/12/13 20:42 ID:1iAzRWkx
発売日前なので、こんなこと言って(書いて)いいのか分からないが、
今日本屋へ用事があって寄ってみたら売ってました!!
実際に、手にとって見ましたが(表紙は、当たり前だが画像より綺麗)、
他の本屋で予約してあるので、泣く泣くその場を去って行きました。
書き下ろしがあるのは嬉しいが、何が収録されているのか不明。
架名先生が、厳選した9作品と言うことは分かったが、
未収録作品が何が分からない。気になる。何だろう??
(本当に入ってるのかな?)
私の手元に来るのは、多分発売日の月曜日だろうな・・・。
目の前にあって、買えないのはなんだか悲しい気がする。
早く読みたいよ〜。
553sage:03/12/13 21:28 ID:KZw0EVdS
文庫買いました!
ネタバレOKですか?
収録作はラピュータス、Psiクロン、オリジナル・アワー、
真昼の夢見たち、ワンダー・フェイセス、レ・コスモナイト、
時のモチーフ、ウィンター・ロケット、シンクロニシティと
文庫描き下ろしです。
雑誌掲載されて今まで未収録だったという作品はないようです。
描き下ろしが意味深……完結はさせません、という意思表示にも
取れる内容だったのでちょっと心配なのですが。
554愛蔵版名無しさん:03/12/14 00:25 ID:???
下げる気なら、ちゃんと下げよう。
「sage」を入れるならメール欄だよ。
あと、ネタバレならOKかどうか聞く前に、
名前にネタバレとでも入れておくように。

・・・という2chの基礎注意はともかくとして、
収録作品名の列挙、THX & GJ !
そのラインナップが一冊にまとまってると、
絵柄の違いがエラいことになっとるわなぁ。
555愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:16 ID:???
緑野原で著者自選傑作集...パート2はないですかね
556愛蔵版名無しさん:03/12/14 01:28 ID:???
書き下ろし、絵が変な風に変わっていなくて安心しました。
カワイー、綺麗。

ところで妙子シリーズはマダ-?
557愛蔵版名無しさん:03/12/14 05:26 ID:???
自分も文庫ゲトー!!!!
梅田の漫画ばっかりのところ(地下街の方にあるほう)では、残り2冊でした。
この勢いで、続々文庫になればいいなぁ。

遠藤さんの例があるから、期待してもいいよね?
白泉社さんよぉ。
558愛蔵版名無しさん:03/12/14 11:18 ID:???
売上次第かな、とか現実を考えるとつい2,3冊買ってしまいそうな自分がいる…
559愛蔵版名無しさん:03/12/14 21:01 ID:???
大阪の田舎なんでまだ出てなかった・゚・(ノД`)・゚・
明日は買えるかな?

まさか売り切れてた、って事はないよね…(だったらちょっと嬉しいかも)
560愛蔵版名無しさん:03/12/15 15:10 ID:NXs4CFXS
昨日ゲトしてやっと今日読んだけど、
未収録物なかったね…_| ̄|○

いや、書き下ろしの為に買ったと思っても
なんら惜しくはないんだけどちょっと(´・ω・`)ショボーン
561愛蔵版名無しさん:03/12/15 19:29 ID:???
未収録分は普通にコミックスで出るから!!!


と、おもう!
562愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:48 ID:???
文庫収録の分だけよむと、
ヒューマソノーア等の設定が出てくる話が割愛されているので
最初の頃の雰囲気(ちょっと不思議な学園漫画っぽい様な)に思えて
懐かしかった。
563愛蔵版名無しさん:03/12/15 23:49 ID:???
ついでに保守ageしておきます。
564愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:04 ID:???
架名さん、2003年最後の月に素敵な贈り物(文庫)をありがとう!
565愛蔵版名無しさん:03/12/16 00:38 ID:???
※ネタバレはしていませんが、萌え話苦手な方はスルーして下さい※


書き下ろし禿げ萌え〜!!!(*´Д`*)
弘樹くん、貴方のその一言で私ご飯3杯はいけます。
あれからいろんなマンガやアニメ、キャラクターを好きになったけど、
血が瞬間沸騰する程の萌えを感じさせてくれるのは、やはり君だけだよ。
566愛蔵版名無しさん:03/12/16 07:13 ID:???
>565
ご飯3杯の一言ってラストのやつかな?
萌えセリフ3つほどあった漏れ。
567愛蔵版名無しさん:03/12/16 11:26 ID:???
緑野原迷宮のDVD化
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=37579
568書店員:03/12/16 19:36 ID:???
うちの店では入荷は1冊でした。
一応郊外型の大型店舗でコミックは結構実績あるんですけどねぇ、、、。
因みに午前中に売り切れてしまったので追加発注しようとS-BOOK(一般客用ではなく書店用の方)を見ると在庫無しって、、、。
当然の事乍ら重版するまでは品切状態が続きます。
初版本を手に入れられた方は大切にしてあげて下さいね(ここの住人の方達は言われなくてもそうするでしょうが)。
569愛蔵版名無しさん:03/12/16 20:12 ID:???
スレを探したからこんなとこにありましたか
確か以前少女まんが家にもあったような?

早速購入しました、結構探しました初版少ないのでしょうか?
書き下ろしありで感激です
次は妙子シリーズ希望

>567
DVD希望いいですね。もうLDもノイズが入ってるので
ぜひ出してほしいなあ

垣野内先生のHPに当時のLDかな表紙だけでてます
アイコンがファレ(笑
ttp://www.aprildd.co.jp/~kakinouchi/ova/ova.html
570愛蔵版名無しさん:03/12/16 20:46 ID:???
だめだあ、読み返したら病気再発というかなんというか

今イメージアルバムきいとります

フライトプラネットいいね 文庫読みながら聞くのがぴったりです(笑
571愛蔵版名無しさん:03/12/16 23:51 ID:???
某ネット書店で発売一か月前に予約したのに版元品切れで出荷できませんってメールが入った......
572愛蔵版名無しさん:03/12/17 00:46 ID:???
それせつな・・・いね。
でも、版元品切れって、結局は待ってた人がいたって言う証拠だよね。

前向きに考えて、私は今日も地元の本屋めぐりをしまつ…
573愛蔵版名無しさん:03/12/17 03:20 ID:???
>>571
流石にあんまりだ…
574愛蔵版名無しさん:03/12/17 18:56 ID:???
>571-572
がんばれ

というか>1のリンク先復刊で購入は駄目ですか?
まだ在庫あるみたいだよ
575愛蔵版名無しさん:03/12/17 23:06 ID:???
572ですが、近所のシタヤにありました。
1冊しかなかったけど即買!

いまから読みます!
576愛蔵版名無しさん:03/12/18 01:22 ID:???
読みました〜(´д`)ホワーン
ラストの書き下ろし、良かったあ…

皆様と同じく、弘樹の台詞に燃えたよ…!
577愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:15 ID:???
ラストの話、最初書下ろしだと気づかなかった。
てっきりあれが文庫未収録のものなんだと。
これだけ長い時間がたっているのに、
ぜんぜん絵柄も皆のキャラクターも変わらないのってすごい!!
よくよく考えたら10年振りくらい。
ああ、本当に嬉しい!!
やっぱり今でも弘樹は私の理想の男の子像だ〜〜。
578愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:18 ID:???
ラストの話、最初書下ろしだと気づかなかった。
てっきりあれが文庫未収録のものなんだと。
これだけ長い時間がたっているのに、
ぜんぜん絵柄も皆のキャラクターも変わらないのってすごい!!
よくよく考えたら10年振りくらい。
ああ、本当に嬉しい!!
やっぱり今でも弘樹は私の理想の男の子像だ〜〜。
579愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:19 ID:???
ひゃあ、二重カキコやっちゃった。ごめん!
580愛蔵版名無しさん:03/12/19 00:56 ID:???
D・V・D!
D・V・D!(AA略
581愛蔵版名無しさん:03/12/19 01:18 ID:???
禿ワラタ
一緒に叫んでおこう、この願い届け!
D・V・D!
D・V・D!ヽ(゚∀゚)ノ
582愛蔵版名無しさん:03/12/19 14:51 ID:EIfWNU0h
大きい書店いったらあったけど、
近所の小さい書店は、ほとんど入れてくれてなかった様子…
バッケヤロウー(´・ω・`)
583愛蔵版名無しさん:03/12/19 19:33 ID:???
もしかしてヴァンプと未来のうてなはけっこう見るね。
同日発売の白泉社文庫
緑野原迷宮は一冊しかなかった。すぐに会計すませて自分のものにした。(綺麗なやつでよかった)幸せ
584愛蔵版名無しさん:03/12/22 00:28 ID:h1o4pTEv
保守
585愛蔵版名無しさん:03/12/23 02:39 ID:OAaGls0b
新作まで保守ー
586愛蔵版名無しさん:03/12/24 00:13 ID:???
保守。新年1月は新作か。
587愛蔵版名無しさん:03/12/26 15:04 ID:???
保守だけで話題がないね
588愛蔵版名無しさん:03/12/26 19:15 ID:???
つい、よろこびにまかせて感想じゃない、うれしいです!っつーだけの
ファンレターを書いてしまった…
589愛蔵版名無しさん:03/12/26 21:05 ID:???
文庫ようやく手に入れてひたっていますよ。
本当に大好きだったなあ。ていうか、今も好きだなあ。
でも、実は妙子シリーズのが好きだったり……。
文庫化してくださいおながいします白泉さん

ところで、いまだにふとしたことで緑野原の歌が頭の中で
回ることがある。
「サイクロンシンドロ〜ム ほらね、エスパー♪」
ってヤツ。しかも、この部分のみ。
何て歌だっけ?
590愛蔵版名無しさん:03/12/26 22:16 ID:???
>>589
まんま「Psiクロン・シンドローム」。

確か二枚目(「プレーン・ブルー 時間列車」だっけ?)に入ってたと思うんだけど
ファレのテーマソングが好きだなぁ。OAVの中で、一瞬、これ流れるんだよね。
せめてワンコーラス流して欲しかったなぁ。
当時CDデッキ持ってなくて、イメージアルバムはレコードで買っちゃったんだけど
プレーヤーの調子悪くてもう何年も聴いてない…(苦笑) 
CD、中古屋で探してるんだけど全然見かけない。一枚目と三枚目はよく見るのにー。
591愛蔵版名無しさん:03/12/26 22:22 ID:???
>>589

緑野原座フライトプラネットに収録されている「Psiクロンシンドローム」です
CDもOVAもいいできでしたよね 
592愛蔵版名無しさん:03/12/26 23:06 ID:???

        ,,,,,..,,.,.,,,
   三   ミ,, ・д・ミ  < ホッシュホッシュ!!
  三    ミ,,,,,,,.,,.,.,,,ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 三      ( ・∀・∩ <  それ今だ!! ホシュ━━━━━!!!!
  三     ( つ  丿   \______________
   三   (  ヽノ
    三   し(_)


関連過去スレみつけました

星野架名さん元気なの?(;_;)
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976051948.html
星野架名はどこへ?
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/999/999661112.html


        
  
593589:03/12/28 02:05 ID:???
>590-591
おおっ、ありがとうございます。
タイトルに聞き覚えがあるので、たぶん緑野原座フライトプラネットの
方だと思います。友人からの借り物で、数回しか聞いたことないのに
そこだけが頭に残ってます。
もう一回聞きたいけど、通常入手は無理っぽいですね。中古屋探そう。

新作まであと1ヶ月。長いなあ。
594愛蔵版名無しさん:03/12/28 16:50 ID:???
>>593
CDは何枚も持ってたり(笑)
見かけたら買ってたからなあ。
ピクチャーのLPも手に入ったし。

文庫、久しぶりに読んですげえ良かった。
しかし最後の描きおろしは、う〜ん・・・。
あれは録野原が旅立つ前だよねえ。
595愛蔵版名無しさん:03/12/28 17:50 ID:???
>>548
文庫版の表紙は、過去の扉絵?とか思ったのだけど、
違うのかなあ。
絵的には過去のものと違和感がないし。
これも描きおろしなら、誰かの、PC絵になってな
いか・・・の心配も全然ない。うん。
596愛蔵版名無しさん:03/12/29 03:31 ID:???
前回の別花の読み切りについたカラー扉も、表紙とおなじタッチの
アナログ着彩だったから書き下ろしじゃないかな…。

しかしオマケ漫画の方も本当に違和感なくって驚いたです。
並べてみると、今の絵より、もうずっと昔のはずの
絵が変わってしまった当時の絵の方が全体からは違和感だったりして(笑
597愛蔵版名無しさん:03/12/30 07:42 ID:???
小ネタ。
別花5月号の私がやって来る。
浅瀬と理由が歩いてる宇宙港連絡通路って、京都駅
のあれですね。この形は。
LEVEL-99なんかはまんま京都駅だし。
598愛蔵版名無しさん:03/12/31 12:13 ID:???
神戸で初日の出見たかったが、今年は無理ぽ。
京都のカウントダウンも。

599愛蔵版名無しさん:04/01/01 08:27 ID:UAVNkYU8
あけましておめでとうございまつ。
新年早々新作読めますね。
あー、神戸行きたい。
600愛蔵版名無しさん:04/01/02 00:27 ID:???
ファンの集いin神戸…
楽しそう…
601愛蔵版名無しさん:04/01/02 12:29 ID:???
文庫買った勢いで昔の単行本出してきて
だーっと一気に読破したのですが、
並べてみると段々キャラの書き分けが弱くなっていってる気がする…。
文庫のオマケ漫画とか特に…。私だけかな。
602愛蔵版名無しさん:04/01/02 17:14 ID:???
>>600
昔、大阪でオンリー同人誌即売会。
その後神戸へ移動。なんてやりました。
今なら京都駅へも逝かなきゃねえ。

603愛蔵版名無しさん:04/01/02 17:58 ID:???
>>601
それはちょっと同意・・・。
絵柄や描線、画面構成はとても綺麗になっていくんだけど、
比例して無機質になってっちゃったかな、みたいな感は当時受けたです。
おまけ漫画も、読んでると、男女差薄くなっちゃったかなみたいな印象を少し。
でもそれをさっぴいてもやっぱり星野先生の絵大好きなんだよね。
604愛蔵版名無しさん:04/01/02 23:47 ID:???
おまけ漫画、夢だからってそう簡単にぽんぽん出てちゃあ…。
それにしても弘樹たちの世界にもサザエさんがあるのが驚きだ。

605愛蔵版名無しさん:04/01/03 23:01 ID:???
初期の頃は絵は下手なんだけど弘樹や彼方も表情がコロコロ変わって
イキイキとしてる感じがするよね。
二人とも性格も明るくって男の子って感じがしてた。
彼方が人間じゃないのが分かっていった辺りから絵の綺麗さに比例して
表情が乏しくなっていった気がする。話も空気が重くなったというか
なんと言うか。初期の二人はノリが軽かったせいで余計に。
不思議大好き、でも悩みは恋とか友情とかで普通の高校生でそのまま
シリーズとおしちゃっても良かったんじゃないかなぁ。
彼方はホントは人間じゃないけどそれは裏設定でまた別のお話、って感じで。
本編では他のキャラに比べてタダモノじゃない感がある謎キャラって
くらいで止めていてくれたほうが良かったかななんて思う。

もちろん今の絵も話もそれはそれで好きなんだけどね。
606愛蔵版名無しさん:04/01/04 03:36 ID:???
>>605
ああ、それは思うー。もしも話になってしまうけど、
そういう普通っぽい彼らの路線で続いていったままの
緑野原も読んでみたかった。
607愛蔵版名無しさん:04/01/04 09:40 ID:???
>>605->>606
禿堂。「彼方は人間じゃない」と明言せずに「彼方は本当に人間なの?」という
ニュアンスで進めてもよかったと思うよ。
ついでに言えば青くんも完全に人間(両親もいて、不通の生活をして)として
登場するのもアリだと思ってた。

日常生活の中でふと不思議な世界に紛れ込んじゃう、そんな話だったからこそよかった。
隣に不思議さんがいたら、もうそれは普通の日常じゃないよ、どんなことが起きても
それが普通になっちゃう。初期の頃のドキドキ感が少なくなっちゃったんだよね。
普通と不思議の対比がなくなって、インパクトが薄くなっちゃったせいかなと思った事があった。

もちろん、いまの話も好きなんだけどね。
608愛蔵版名無しさん:04/01/04 14:16 ID:???
私も緑野原シリーズの中盤以降は読みながらそう思ってたなぁ、
なんか彼方の設定が神超越しすぎちゃったっていうか。
本編で不老不死のワイルドカード設定がはっきり出た後は
なにげに作品もキャラもそれが前提になってしまって
緊張感なくなったっていうか…。
うーん、どう例えれば良いか解らないけど(´・ω・`)
609愛蔵版名無しさん:04/01/04 20:56 ID:bgUHCY7t
私はヒューマン・ノーアから思ったかなあ
自分にとっては、弘樹は飽くまでも普通の人代表とういか、日常の象徴で、
彼方が不思議世界への橋渡しをするのが良かった…
でもやっぱり皆と同じで今でも好きではあります。
610愛蔵版名無しさん:04/01/05 01:58 ID:???
>>608
いやわかるよ〜その気持ち。

ヒューマンノーアは合体しまくりでおいおいおいって思ったw
弘樹は超人設定いらないよね。弘樹は不思議に憧れる熱血少年だからいいんだ!
個人的に彼方も最後は人間になって弘樹達と一緒に歳を重ねていってもらいたいなぁ。
1億年後に自殺は鬱すぎ。

あとひとつ文句をつけるなら・・・

星野先生、弘樹を美形にしないで下さいおながいしますw
611愛蔵版名無しさん:04/01/07 22:34 ID:???
保守します。

みんな同じ様な事考えて読んでたんだなぁ…。
ちょっと当時学校のクラスメートと、
同じ様な会話していたのを思い出してしまった。
612愛蔵版名無しさん:04/01/07 22:36 ID:???
保守っていいながら下げてた_| ̄|○
613愛蔵版名無しさん:04/01/07 23:36 ID:???
sageでも書き込みがありさえすれば保守されるんだよ〜。
614愛蔵版名無しさん:04/01/08 23:05 ID:???
月がきれい…
615愛蔵版名無しさん:04/01/09 12:42 ID:+al36iSX
夢の中の「緑野原幻想」、ハードカバーなのに630円って安い(w
さすが夢だ…
文庫の値段に合わせてあるのかな。
616愛蔵版名無しさん:04/01/09 15:08 ID:???
最近「緑野原幻想」を買って初めて読んだんですが、
いきなりカポーになってる人がたり、弘樹と彼方が同居してたりと話が掴み辛かった…。
できたら厳選された話だけじゃなくて、初めから順番に文庫にして欲しかったな(´・ω・`)
617愛蔵版名無しさん:04/01/09 18:13 ID:???
入ってない話の多くは、過去ログで話題になってる
彼方=不老不死の人外設定に噛んでる物が多いからなぁ。
(ルナティックや弘樹〜で一冊になってる物以外は、
そこだけ抜いて収録したのかな、って思った)
気になるなら、ブックオフとかで既刊本探して読むといいかもです。
(本当は全部文庫で出てくれると嬉しいけど)

私も、あの設定の後に今度は地球消滅・緑野原が宇宙へ…で
流石に読むの辛くなった思い出があります。
しかも本編自体がどっかいっちゃうし・゚・(ノД`)・゚・
618愛蔵版名無しさん:04/01/09 20:54 ID:???

初めての人のために、ノユ・ファンタズムとプレーン・ブルーの国
は外せないと思うんだが。
個人的には基本です。
やっぱ全部出て欲しいよね。
でもLEVEL99だけは今の時勢にはちょっとやばいかなあ。
619愛蔵版名無しさん:04/01/10 09:17 ID:???
あぁそっか、傑作選で文庫出ちゃったから
旧コミクス文庫化の線は消えちゃうな
620愛蔵版名無しさん:04/01/10 18:36 ID:???
>>619
え・・・?
ああ、そうなるのか?
それはすんごい悲しいんですが。
傑作選と別に全部文庫化には無理なんでしょうかねえ。
621愛蔵版名無しさん:04/01/11 00:29 ID:???
まず手始めに傑作選で反応を見てから
旧作をどうするのか考えるって方向もあるけど
買う側にしてみたらダブっちゃう訳だからなぁ…
622愛蔵版名無しさん:04/01/11 06:26 ID:???
>>621
まあこのスレの人たちはダブったって今更なわけですが。
売上次第かな。
もう一冊買ってこようかしら。(笑)
623愛蔵版名無しさん:04/01/11 10:36 ID:+TOe8C/c
学園音楽とか一冊にまとまると嬉しいなあ。
624愛蔵版名無しさん:04/01/11 12:04 ID:???
文庫の解説はビデオアニメの監督をした垣野内成美サンがよかったのになぁ
625愛蔵版名無しさん:04/01/11 14:31 ID:???
それは文庫の迷宮で…(希望
626愛蔵版名無しさん:04/01/11 18:12 ID:???
大阪市内の古本屋でキャラクターブックが50円で出てました。
保護しようかと思ったけど、興味を持ってくれた誰かが
買ってくれるかも…と思い直してやめた(´・ω・`)

家に帰って自分の分を引っぱり出して眺めてたら
震災前の神戸紹介ページにちょっとだけ涙出た。
627616 :04/01/11 20:33 ID:???
今日、古本屋を数件巡ってきたんですが、緑野原シリーズは見つかりませんでした(つД`)アウ
新参者の為にも全ての文庫化をおながいします・・・。
628愛蔵版名無しさん:04/01/11 22:31 ID:???
>627
ネットのブックオフにあるよ…と書こうとしたら
青い銀河〜以外は緑野原全部売れてた…。文庫効果?
古本市場なら、ttp://www.ubook.co.jp/
彼方-まほろばフェスタ、弘樹-春咲迷路、psiクロン・シンドロームが
あるみたい。
629愛蔵版名無しさん:04/01/11 22:37 ID:md+7FaT2
すいません、627さんじゃないんですが、緑野原ものって

「ラピュータス流星群」「Psiクロンシンドローム」「弘樹・春先迷路」
「彼方・まほろばフェスタ」「ルナティック・シネマ」
「ヒューマン・ノーアの声」「ウインターロケット」「青い銀河の夜明け」
で全部…??
他にも色々出てるみたいなんですけど
630愛蔵版名無しさん:04/01/11 23:22 ID:???
>>629
うん。他はヒューマン〜連載中に出たキャラクターブックとかも有。

個人的にはプレーンブルーの国、チャイルド等の
妙子&青シリーズもオススメ…。
あとプレーンブルーや緑野原コミックスに入ってる
デビュー初期の読み切り作品は、今読んでもとても心地良いです。
631愛蔵版名無しさん:04/01/11 23:39 ID:???
おお!>>627さん、>>629さんのような新参さんが結構居るようで。ちょっとうれしいよ〜。
初めて読むには「緑野原幻想」は分かり辛いよなぁ…。
古本探す人用に、既刊コミックス簡単にリストUPしてみたよ。参考にしてくれたまい。長くてスマソ。

★緑野原シリーズ
1.ラピュータス流星群 2.Psiクロン・シンドローム 3.弘樹−春咲迷路 4.彼方−まほろばフェスタ
5.ルナティック・シネマ 6.ヒューマン・ノーアの声(1・2) 7.ウィンター・ロケット 8.青い銀河の夜明け

★妙子&青シリーズ
1.プレーンブルーの国 2.チャイルド

★ビリーシリーズ
1.アイム アライブ 2.レイラ

★童留シリーズ 赤い角の童留(1・2)
 
★妖の教室シリーズ 妖の教室(1・2)

★その他短編コミックス
○1月の輪舞 ○Kの告白 ○世紀末堕天使を探して 

以上。見つかるといいね。
632愛蔵版名無しさん:04/01/13 14:12 ID:???
ここはみんな親切で優しいな…。

しかしタイトル見てるだけで懐かしくて涙出る(´Д⊂
633愛蔵版名無しさん:04/01/14 01:08 ID:???
ヤフオクにビデオとかCDがあるから思わずかってしまいそうだ…
当時はお小遣い足りなくてかえなかったんだ…
634愛蔵版名無しさん:04/01/14 22:08 ID:???
>>633
買いましょう。躊躇せず。
それで月がきれいな夜に聞くのが乙です?
635愛蔵版名無しさん:04/01/15 19:25 ID:???
そしてできれば月齢14.9の夜にw

妙子&青は微妙に緑野原にも飛び入りで出てたりするし
新参さんには合わせておすすめでやす。両方読むと二倍楽しい。
636愛蔵版名無しさん:04/01/15 22:57 ID:YoWao5Ud
読み切りが近づいて来てますね
楽しみだ…・゚・(ノД`)・゚・
637愛蔵版名無しさん:04/01/15 23:19 ID:???
>>633
さすがにもう、LDとかピクチャーレコード
とかって出てこないか・・・。

638627:04/01/16 20:30 ID:???
628さん、631さん、情報提供ありがとうございました!

おかげで数冊ですが単行本をゲトすることができました。
これでストーリーもなんとか理解できそうな気がします。

今更すっかり星野さん作品のファンに・・・(´∀`;)
639愛蔵版名無しさん:04/01/16 22:33 ID:???
>>638
いいなあ、今時新参ファンができるなんて・・・。
もう消えていくのかと思ってたから。
ちなみになに買われました?

640愛蔵版名無しさん:04/01/17 00:14 ID:???
638タソ
おめでとう〜(・∀・)!
頑張って色々ゲットしてねv

っていうか、どうして読むようになったのか興味がありまつ…
641愛蔵版名無しさん:04/01/17 04:54 ID:???
やっぱ別花効果じゃね?
実際雑誌読めるってのは強いよ
642638:04/01/17 21:59 ID:???
>>639
プレーンブルーの国
アイム アライブ
世紀末堕天使を探して
Kの告白
弘樹−春咲迷路
彼方−まほろばフェスタ
ルナティック・シネマ
ヒューマン・ノーアの声 1、2

とりあえずこれだけ購入できました。
暇ができたらゆっくり読みたいです。

>>640
白泉の無料配布の小冊子に載ってた最新刊文庫の広告を見て、興味を持ったのが最初でつ。
想像してたのとはちょっと違ったけど、これはこれで面白かったので・・・。
643愛蔵版名無しさん:04/01/19 01:27 ID:???
想像してたのってどんなのだろ
644愛蔵版名無しさん:04/01/21 20:03 ID:???
某あぷろだに緑野原のアニメのキャプが・・・。
結構綺麗なんだね。
ちょっと見てみたいかも。
645愛蔵版名無しさん:04/01/22 01:23 ID:???
別花発売まであと少し
646愛蔵版名無しさん:04/01/23 23:38 ID:???
>644
緑野原迷宮のことだったら、作画の出来はかなりいいと思うよ。
まんま垣之内さんの絵だけど、星野さんの絵と合ってる。
ストーリーは、春咲迷路をベースにしたミュージックビデオみたいだった。
クライマックスの演出も良かったよ。

当時元気な少年役が多かった山口勝平さんが彼方役と知ってびっくりしたけど
これがぴったり。
647愛蔵版名無しさん:04/01/24 21:12 ID:???
別花ゲット
分厚いねー。
カバンに入らなくて
本屋名の入った
ビニール袋を持ち歩く羽目に。。。

(雑誌のキャッチコピー)
超スペシャルゲスト
衝撃のパニックスリラー
カラー扉つき81ページ「カムパネルラはふりむかない」
星野さんらしい学生もの。
男の子が主役。
人名と地名の読みがなは相変わらずカタカナ表記
次号予告に架名さんの名前はありません
648愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:37 ID:???
>>647
出てた?
26日じゃなかったんかい。

649愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:43 ID:???
本屋に走りたいが雪で遅れそうな悪寒。

新作、たのしみ〜!
読んだら感想送ったりしてみよう…
650愛蔵版名無しさん:04/01/25 00:56 ID:???
>>648
早い所ならもう並んでるんじゃね?
651愛蔵版名無しさん:04/01/25 07:33 ID:eJHX7BPi
>>650
花ゆめは全国一斉だと思ってたんだが・・・。
こっち入ってるかな。
日曜だからか?
652愛蔵版名無しさん:04/01/25 16:20 ID:???
えっもうでてるの?
大阪入ってるだろうか…
653愛蔵版名無しさん:04/01/25 20:59 ID:???
今日本屋行ったけど自分とこはまだ出てなかった。
明日までしばしの我慢・・・
654愛蔵版名無しさん:04/01/25 22:28 ID:???
>>653
ご苦労様です。

自分も明日を楽しみに寝ようっと。
655愛蔵版名無しさん:04/01/26 14:45 ID:YmmZ62o6
発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
656愛蔵版名無しさん:04/01/27 01:04 ID:???
本屋行くの忘れた・・・
657愛蔵版名無しさん:04/01/27 19:28 ID:???
別花スレを見てから読んだ所為か、頭がデカく見えますた。
658愛蔵版名無しさん:04/01/27 20:09 ID:???
買ってきたみゃ〜らんらんらん。
659愛蔵版名無しさん:04/01/27 20:22 ID:???
女の子達が妙にロリ化しているような・・・
660愛蔵版名無しさん:04/01/29 01:01 ID:???
さがしてツタヤにいったら1月号はあるのに3月号は入荷予定なし
だってさ…(´・ω・`)…
661愛蔵版名無しさん:04/01/30 01:31 ID:???
>>661
別花はスーパーやコンビニでも置いている所結構ありますよ!
見つかるといいですね。

新作すごく良かった。
以前から、架名さんは50P以上の長編読みきりが一番の得意分野じゃないかと
思っているんですが、今回も構成がばっちり決まっていて読みやすかったです。
モブも全部ご本人が描いてあったのも嬉しかった。

頭が大きいのと女の子がロリ化しているのは、元々の絵柄もあるけれど、
今回中学生という事を特に意識して結果そうなったのではと思いました。
662愛蔵版名無しさん:04/01/30 13:03 ID:???
660です。
買えました〜よかった。
一瞬あるだけ(3さつあった)買おうかと考えますた。

私も架名さんは長編がいいと思います…。
ちょっとボイズラブはいってるのは、前から…ですよね?

しかし、別花…他のマンガがほとんどおも(ry
663愛蔵版名無しさん:04/01/30 16:20 ID:???
別花アンケートの設問9がなんだか嫌だった。
(架名さん新作と立野さん新シリーズ第1話のどちらか良い方を選べ)

復帰した以上、現役作家としての競争に入っていかなければならないのは
当然の事だと思うし、これが競作として描かれた物ならなんとも思わない。
でも、
「独立した読み切りとして描かれた長編シリアス」と、
「シリーズものの第1作として描かれた短編コメディ」を
2択で選ばせるのはいくらなんでも無茶だと思う。
設問の意図が判らない。

片方はどっぷり嵌りながら、片方は大笑いしながら、両方ともすごく楽しく
読めただけになんだか残念。
664愛蔵版名無しさん:04/01/30 19:53 ID:???
>>663
その文章をそのまま白泉社に送りましょう。
葉書には書ききれねえか。
665愛蔵版名無しさん:04/01/30 22:44 ID:???
もともとこの作家は他の少女漫画とは比べにくい
独自性があるからなぁ。
しかしシリーズものの第1作を引き合いに出してきたという事は
星野架名の何らかのシリーズ、あるいは短編連作を試そうという気があると見たが。
飽和状態にある少女漫画の為にも彼女は必要、だと思うよ。
666愛蔵版名無しさん:04/01/30 22:56 ID:EdlmtQpk
アタイこそが 666げとー
667愛蔵版名無しさん:04/02/01 15:18 ID:XKG+tFkE
>663
そんな設問あったのー?
今回、別花買った甲斐があったと思ったのは
その2作だけだったんだが。あとパタリロと。
668愛蔵版名無しさん:04/02/01 19:55 ID:???
別花ってあんまり読んでみたいと思う漫画ないんだよなー。
買おうか迷ったけど、結局星野さんのとこだけ立ち読みして来た。
669愛蔵版名無しさん:04/02/03 21:25 ID:TcHjZvAQ
遅ればせながら新作読みました。面白かったです。
やっぱ独特の世界で、本当におかえりなさいって感じだなあ。
個人的に、オカルト色強くて、復帰第一作よりも面白かった。
670愛蔵版名無しさん:04/02/05 15:26 ID:???
>>665
しかしシリーズものの第1作を引き合いに出してきたという事は
星野架名の何らかのシリーズ、あるいは短編連作を試そうという気があると見たが

をを、そうだったらいいですねっ…!
でも「カンパネルラ」本当に良かった。
これからが期待…
671愛蔵版名無しさん:04/02/08 02:14 ID:DrpTrx58
緑野原の文庫、探しても書店に置いてなくて結局アマゾンで予約を
したんですが待ちきれない〜。
描き下ろしって何ページぐらいなんでしょうか?
672愛蔵版名無しさん:04/02/09 20:58 ID:3e+oF2rh
星野架名の本名って何ていうんだろうねー
673愛蔵版名無しさん:04/02/09 21:53 ID:???
>>672
なんで?
674愛蔵版名無しさん:04/02/12 08:13 ID:???
文庫「緑野原幻想」の描き下ろしは10ページ漫画!
笛子が主役のショートストーリーです
675愛蔵版名無しさん:04/02/13 01:43 ID:???
>>672
隠されるものは知りたくなるからでしょw
676愛蔵版名無しさん:04/02/13 10:35 ID:???
「星野」も「架名」もペンネームで、
由来は“星の彼方”のモジリみたいなモノ
と、
架名さん本人が
「青春ラジメニア」という関西で今でもやってる
アニメソングの
リクエストの番組に
ゲストで出た時に
言ってました
677672:04/02/13 14:29 ID:roapWO8c
>>675 やっぱそうだよねー
>>676 ありがと♪知らなかったよー
678愛蔵版名無しさん:04/02/13 14:45 ID:???
お前らキャラクターブック嫁
679愛蔵版名無しさん:04/02/13 20:25 ID:???
あだ名をミックスしたとも言ってたよね

……あああ、何故キャラクターブックを売っちまったんだ、
過去の自分よ…
680672 :04/02/13 23:29 ID:DL36i1Fa
白泉社からのですよね。
載ってるんですか?
681愛蔵版名無しさん:04/02/14 00:29 ID:???
>>680
載ってるのは本名じゃないからなぁ!
682672:04/02/14 00:50 ID:lxnWABQP
>>678の言ってる事は…
683愛蔵版名無しさん:04/02/14 00:54 ID:???
(星野架名キャラクターブックP119より)

Q.星野架名はペンネームだと思いますが、
どういういきさつで
この名前になったのですか?
A.学生時代のあだ名にあて字して
星のつく名字を
つけまして
できました。
Q.よろしかったら
本名、年齢をどうぞ!A.アワワ。
684愛蔵版名無しさん:04/02/14 16:48 ID:???
本名、アワワ 0さい
チワワみたいな名前だね。
685愛蔵版名無しさん:04/02/14 17:05 ID:???
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>684
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |    霞   ヶ   浦
686愛蔵版名無しさん:04/02/18 00:24 ID:LTnCpGnx
単行本未収録といえば「ラミアー」を早く収録してほしいー。
雑誌から切り取ってとっておけば良かったと今でも激しく後悔。
687愛蔵版名無しさん:04/02/22 02:08 ID:f67voCrU
緑野原の続きが読みたいよう
688愛蔵版名無しさん:04/02/24 00:38 ID:zoukFz5B
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16153212
緑野原幻想がオークションに出てます
689愛蔵版名無しさん:04/02/29 15:48 ID:???
保守!
690愛蔵版名無しさん:04/02/29 17:25 ID:???
未収録作品読みたいなー。

デモ今回のカンパネルラと前回の私がやってくる、後もう一個くらい読みきりがあれば
単行本にならないだろうか…
迷宮レベル99?とラミアーとで…
691愛蔵版名無しさん:04/03/01 01:41 ID:???
690に激同。
前回・今回の新作と現在コミックス未収録短編作品入れれば
十分コミックス出せると思うのだが。
ただ、やはりそれには今回の別花アンケート結果が大きくかかわると思われ。
漏れは星野架名さんが今後ももっと活動して欲しいから頑張ってアンケート書いた。
ここの住人はどのくらい書いたのかねー?
692愛蔵版名無しさん:04/03/01 23:56 ID:???
690ですがアンケート書きましたよー。。。
「カンパネルラ」のためだけに買いましたとか書いてしまった…

あとね、やっぱり10数年ぶりにファンレターというものを書いた。
693愛蔵版名無しさん:04/03/08 23:18 ID:qpoXzd13
>>692
さがりすぎ
694愛蔵版名無しさん:04/03/10 21:54 ID:JEjGUIbQ
キリンFIREのCMの「星野指名」が星野架名に見えてしまう_| ̄|○
695愛蔵版名無しさん:04/03/13 01:33 ID:???
文庫第二弾マダ〜?
696愛蔵版名無しさん:04/03/17 23:22 ID:???
>>694
同じく・・・_| ̄|○
697愛蔵版名無しさん:04/03/18 21:49 ID:???
次の別花に再録ですよ
698愛蔵版名無しさん:04/03/19 01:01 ID:liFefVJV
>697
情報サンクス!
今度はビリーシリーズの未収録も再録らしいじゃないですか!
やっと星野架名先生、本格的に復活の予感ですね〜!
今回アンケート結果が白線の予想以上に良かったってことだよね?!
\(T▽T)/バンザーイ!!!!!!スゲー嬉しいよ〜〜!!!!
699愛蔵版名無しさん:04/03/19 01:17 ID:6oQks5cK
>>697
そういうことはageて言おう。

とにかく再掲載にしても白泉社が重い腰を上げてくれたことは感謝する。
700愛蔵版名無しさん:04/03/21 01:34 ID:lETgvT88
本当でしょうか?どこに載ってました?
まだ、別花売ってないし・・・。(今月発売の)
嬉しいのですが、やはり自分の目で確かめるまで信じられません。
(情報をくれた人すみません。)
再録でも、やはり未収録作品を読みたいですね。
(個人的には、青&妙子シリーズが読みたい・・・。)
しかし、毎回アンケート出そうと思っているのだが、
感想が苦手で(文才がないの為)つい、出せずじまいで終わっている。
皆さんは、どんなことを書いて送っているのかな〜。
701愛蔵版名無しさん:04/03/21 01:43 ID:???
>>700
前回の別花予告と公式HPではこの情報出てないよ。
情報ソースは20日発売の花ゆめ本誌。ちゃんとカラー・モノクロ両方でイラスト付きで載ってます。
「メイビー」と未収録「ビリーエメロード」も再録ってあったよ。
まぁ、ここだし疑う気持ちもあるだろうが、とりあえず自分の目で花ゆめ本誌見て確かめるべし。
702愛蔵版名無しさん:04/03/21 02:49 ID:???
700です。
すみません。ここ暫く(1週間以上)本屋へ行ってない為、
花ゆめ本誌読んでません。
ので、ここで初めて情報を知りました。
時間があったら、自分の目で確認してきます。
(用がないときは、わざわざ本屋へ行かないので・・・。)
703愛蔵版名無しさん:04/03/21 11:04 ID:???
ビリーエメロードは見たことないかも…楽しみ!!

アンケートは感想を書く欄が小さすぎるのでいつも別に手紙だしてるッス
いつも私は素直に思ったことを書いてるな…
704愛蔵版名無しさん:04/03/22 01:44 ID:EF9OzI3t
あげー!
705愛蔵版名無しさん:04/03/24 21:52 ID:???
ここを見てやっと文庫出てると知り、ゲトしてきたー。
なんだかわからないけど懐かしくて涙出た。
すごくうれしい!!
706愛蔵版名無しさん:04/03/25 03:08 ID:???
>>705
まだ売ってた?もう在庫無いとばっかり思ってた。
707705:04/03/25 19:52 ID:???
>>706
店頭で探したけど見つからなかったから
s-bookで注文して、近所の本屋でうけとったよ。
一週間くらいでキタ。
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4592882709
まだ在庫あるみたいよ。
もしも近所の本屋がs-book加盟店ならばそこで受け取ればよいかと。
708愛蔵版名無しさん:04/03/25 22:36 ID:???
>706
アマゾンなら在庫あったよ
709愛蔵版名無しさん:04/03/25 23:01 ID:???
アマゾンあるねー。早く欲しいならアマゾンいいかも。
s-bookは送料かからんの?
710705:04/03/26 21:07 ID:???
>>709
s-bookは送料かからないです。
近所の本屋で受け取れるっていうのがよくて自分はよく使ってます。
そろそろ名無しさんに戻るかな。
711愛蔵版名無しさん:04/03/30 02:00 ID:mWQnanTd
うーん。誰も記入してないので、読んでないのかな?今月の別花・・・。
ビリーシリーズの未収録+星野先生のコメントがありました。
再録でも、やはり単行本未収録作品は読み応えありますね。
この勢いで、単行本未収録作品を本(文庫本でもいいから)にして欲しい。

しかし、先月号やHPでは、予告に載ってなかったのに、
急遽掲載が決まったのか、だた載せなかっただけなのか・・・。
どっちなんだろう?
でも、読めて嬉しいかった。
これからは、不定期でもいいので、新作が読めたらいいな。
贅沢なことなのだろうか?
712愛蔵版名無しさん:04/03/30 11:45 ID:???
いや、載ってることをしらなかた、ありがとうありがとう!!
713愛蔵版名無しさん:04/03/30 22:29 ID:???
なつかしい〜・゚・(ノД`)・゚・
この方の漫画好きだったー、当時出たビデオにコミックスや画集?
あといくつかの雑誌の切り抜きを今も大切に実家に残してます。
今またもう一度雑誌媒体で拝むことができるとは。

でも当時も思ったんだけど、いつの頃からかだんだん
立てたキャラクターや世界観に、
後から結構大きい設定つけがちになってしまったような…。
そのアンバランスさがたまらなく好きだった時期をすぎると、
あまりに飛んでしまってだんだん付いていけなくなってしまった。

でも今もう一度新たに漫画が読める事が凄く幸せです。
714愛蔵版名無しさん:04/04/04 19:32 ID:???
しまった、もう発売してたのか!
明日仕事帰りに買ってきまつ。
715愛蔵版名無しさん:04/04/06 02:09 ID:???
ビリー・エロラード初読だったんだけど、コレはダメだーっと思った。
なんか設定がね……何でもかんでも凄い過去があったりするのが嫌。
その前のメイビーは読んだ当時も好きだったし、今回も好きだ。
前回の新作も好き。
星野さんは、こういう日常からちょっと外れた不思議な話がいちばん
合うと思う。
外れすぎて超能力だの裏社会だのにいっちゃうと、ちと浮世離れし
過ぎちゃう感じ。
716愛蔵版名無しさん:04/04/06 02:10 ID:???
×エロラード
○エメラード

ごめん、ビリー……_| ̄|○|||
717愛蔵版名無しさん:04/04/06 02:12 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
718愛蔵版名無しさん:04/04/07 21:06 ID:???
一瞬検索よけかとオモタw>エロラード
719愛蔵版名無しさん:04/04/07 21:16 ID:???
グッジョブ。ツボでした。
でも星野先生ごめんなさい…。
720愛蔵版名無しさん:04/04/10 03:26 ID:JxdRA17L
保守
721愛蔵版名無しさん:04/04/11 13:18 ID:???
>>547
それは土曜
722愛蔵版名無しさん:04/04/11 13:20 ID:???
誤爆スマソ
723愛蔵版名無しさん:04/04/14 00:41 ID:???
>>694
今更ながら、同じく_| ̄|○
724愛蔵版名無しさん:04/04/18 07:03 ID:???
何気なく検索してみたらこんなスレが、しかも文庫版発売してたんだ…
今日は本屋に行かなくては。
725愛蔵版名無しさん:04/04/20 21:48 ID:???
726愛蔵版名無しさん:04/04/20 22:16 ID:???
>>725
ワロタ。
727愛蔵版名無しさん:04/04/28 12:13 ID:???
>>725
リンクが切れてしまってるけど、ここにはこの人の事が載ってた
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kana-hoshino/
728愛蔵版名無しさん:04/04/30 23:52 ID:???
次の文庫早くでないかなー☆
729愛蔵版名無しさん:04/05/08 22:51 ID:???
次の文庫、出るとしたら再録あったビリーが来ると何となく思うのは自分だけでしょうか・・・?
730愛蔵版名無しさん:04/05/09 03:13 ID:M92rlvwH
あ、確かにありそうですね
急に再録で驚いたし…

でもコミックス持ってる組からすると
とにかく未収録と新作が読みたいです…(ノ∀`)
731愛蔵版名無しさん:04/05/11 02:53 ID:???
>>730
なんで最後が
(ノ∀`)アチャーなんだ…
732愛蔵版名無しさん:04/05/16 16:26 ID:tb9CIa8L
保守
733愛蔵版名無しさん:04/05/17 10:59 ID:???
誰かに貸して返ってこなかったCDをヤフオクで全部揃えた。
多少古さがあるのは否めないが今聴いても、いい曲もある。
三枚目に入ってるラピュータスなんか秀逸。
車でがんがんかけてマツ。
734愛蔵版名無しさん:04/05/20 15:47 ID:???
>>733
私の知り合いはその曲にノイズが入ってるっていうんだけど
全然分かりません。どこか分かる人います?
735愛蔵版名無しさん:04/05/20 19:34 ID:???
嗚呼…別花買い忘れた…
このスレ見失ってた・゚・(ノД`)・゚・
736愛蔵版名無しさん:04/05/21 19:35 ID:???
>735
次号は26日発売だよ。
まだ売っているところもあるかもしれん。
探してみるのだ。
まあ、今回、書き下ろしはないので、
見たことある話だったら焦らなくてもいいかもだが。
737愛蔵版名無しさん:04/05/21 21:16 ID:???
スレ見る限りではビリーシリーズ?
未収録なら…みたことないや…本屋回りまつ。
ありがとうございます>>736タソ
738愛蔵版名無しさん:04/05/26 01:32 ID:???
737たんは買えたかのう……
739737:04/05/26 02:04 ID:???
738タソ…ご心配ありがとうございます…
…(;´д`) なかったでつ…・゚・(ノД`)・゚・

でも別花をよく古本屋で売っているので、そこ当たってみます。
740愛蔵版名無しさん:04/05/28 11:56 ID:???
ぼろくそに描いたアンケートで賞品が当たってしまった…
ええ、星野先生が載る限りかいますとも!!!!
741愛蔵版名無しさん:04/05/29 08:33 ID:OfFqqpdZ
>>734
どんなノイズよ?
つーか三月の別花わすれてた・・・。
742飯島正義:04/06/09 20:07 ID:???
明日は時の記念日・・・。
時野さん記念日・・・・・・・・・。


ぽえ〜〜〜〜〜〜。

743愛蔵版名無しさん:04/06/09 22:54 ID:???
    __ //     
       /     / |l l  
     / \ /    |   ―‐    _  _
      ‐= ニ ‐- 、、    ―‐ /  // //
          `\、 `・、  ――'  O'  O'
            `、   、ヾ  ;’
            il!    !l ,;.  ガッ
    弘樹     .l     |i 人_  ∧_∧
    ∧_∧  /| !|   .;’,;.:,て;/ `Д´)
   と(  ・∀) |/       il Y⌒;'ζ /
   〉   `ヽ /  ,i'    ノノ  ;‘〈、 ノ  ←>>742
  / ,、 ^ヽヽ)  /    //  ,:  し'
(_/ (_)/ /    /
      / 三    ,r'
      |_三≡=- ‐ '
744吉川笛子:04/06/10 08:02 ID:???
今日は彼方くんの記念日だね!
745高橋秀一:04/06/13 22:11 ID:???
来週は俺の誕生日か…
746愛蔵版名無しさん:04/06/15 21:06 ID:???
高橋くんの一人称は「僕」では?

記憶違いならスマソなんだが、彼には
自分を「俺」と言うイメージはないなぁ。
747愛蔵版名無しさん:04/06/16 01:30 ID:???
2ちゃんではそういうキャラなんだよ、きっと
748愛蔵版名無しさん:04/06/17 18:57 ID:???
>743
ワロタ。
749愛蔵版名無しさん:04/06/18 01:45 ID:???
星野ワールドも2chの手にかかればこんなんなっちゃうのんねw
750愛蔵版名無しさん:04/06/19 17:22 ID:???
ぼく=ぼきゅ
751愛蔵版名無しさん:04/06/20 22:10 ID:???
復刊ドットコムから復刊に関するアンケートのお願いメールが入ってた。
早速アンケート答えてきたケド、これってちょっといい兆しがあると思って良いかな?
752愛蔵版名無しさん:04/06/27 23:31 ID:???
アンケート答えて来たけど、答えづらいね、これ。
復刊っていうより、未収録作品の新刊を求めてるわけでしょ。
753愛蔵版名無しさん:04/07/04 23:48 ID:???
3日以内にガッされたら架名先生の新刊が出る




ぬるぽ
754愛蔵版名無しさん:04/07/05 16:40 ID:???
ちょっと必死に。

>>753
ガッ
755愛蔵版名無しさん:04/07/05 20:13 ID:???
  ∧_∧
  (,, ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>753
756愛蔵版名無しさん:04/07/05 20:37 ID:???
                        ●

                        / /
                       / /
                       / /
                      / /
                    ∧
                     <  >ガッ
                    ∨Д´)>>753
                 //  (  )
                        / V
                ,,,,-- ' ''''' ''  ̄ ̄'''''--,,
パコ───ン!!
        /\0∧     _ 
   \从丿 (   ´)  ミ  
   <∴> 彡  二⊃''=◯
    /W\  ノ __ \_
,,,,,,,,,,, ,,,  (⌒丿 (__)       
  ' ' '' ' ''''' ''  ̄ ̄ 
757愛蔵版名無しさん:04/07/05 23:18 ID:???
皆さんの必死さに笑わせていただきました。
こんなに和む ガッ はなかなかお目にかかれないねえ。
758愛蔵版名無しさん:04/07/06 00:50 ID:???
数年前、ふとしたきっかけで録野原シリーズを知りました。
彼方って名前や、タイトルのセンスに、とても惹かれました。
でも田舎に住んでいた為、近くのショボイ本屋には売ってなく、次第に忘れて行き・・・
しかし!
今は引越し、大型の本屋さんにて、文庫版録野原、見つけました!
実はほぼ初読。面白かったんだけど、話が見えない部分が多かったです。
ということで、ブクオフへ行き、録野原シリーズ、あるだけ一気買い。
でも、まほろば、ヒューマン、青い銀河、しかなかった。
一気読み。泣いてしまいました・・・  全てがツボ。
学生の頃に読みたかった。ていうか、戻りたい。
そして、検索してここに辿り着きました。
それでは、また来ます。ちょっと興奮気味の新規ファンでした。
759愛蔵版名無しさん:04/07/07 21:21 ID:???
>>758
ようこそ、緑野原ワールドへ…。
で、「緑」が「録」になってるのは2ちゃん仕様?
確かに文庫だけだとはしょってる部分があるから
出来ればコミクス全制覇してほしいね。
760758:04/07/08 21:33 ID:???
Σ(゚д゚;)
また来てみたら、何ておバカな変換ミスを・・・
ごめんなさい。

文庫版だと、学園物というのが強いんですが、まほろば〜辺りからは、かなりSFっぽいっすね。
そして、皆様、ぽちゃぽちゃされましたね。
761愛蔵版名無しさん:04/07/08 21:42 ID:???
マジだったのでつか…わざとかと思ったよ(藁)
こちらこそ揚げ足とってごめんね。
絵柄がかなり童顔になった時期はあったねー。
ヒューマンノーアの時期は色気があった気がします。
762愛蔵版名無しさん:04/07/08 21:55 ID:???
色気!!それだっ!!
自分は当時、ヒューマンノーアの立ち読みではまったんだけど
色気に当てられたんだな。ふむ。まず、絵に惹かれたんだっけ。
763愛蔵版名無しさん:04/07/09 20:19 ID:???
彼方も弘樹もヒトミがうるるんとしてた気が(w
昨日プレーンブルーの国を読み返したら初めて泣けた。
やっぱり歳のせいかな・゚・(つД`)・゚・
765愛蔵版名無しさん:04/07/19 21:50 ID:sTh44lL4
保守
766愛蔵版名無しさん:04/07/21 01:41 ID:jGDbWLUb
新作待ち続けてます(ノ∀`)
767愛蔵版名無しさん:04/07/24 21:08 ID:aOB0I9A4
保守
768愛蔵版名無しさん:04/07/25 23:51 ID:XvlFqlN5
書き込みがないので、ageついでに・・・。
次号の別花(11月号/9月26日発売)に、架名先生の新作が掲載いたします。
タイトルは忘れましたが、60ページくらいの長編です。
単行本(文庫本ではなく)も久しぶりに出版してくれると良いですね。
769愛蔵版名無しさん:04/07/26 09:58 ID:???
>>768
情報サンクス。買います。
770愛蔵版名無しさん:04/07/26 10:52 ID:???
まだweb上では正式発表は無いね
771愛蔵版名無しさん:04/07/26 22:23 ID:???
新作情報、WEBにもカット載ってるね。
ttp://www.hakusensha.co.jp/hanayume_b/hyb0411.html

BIG64P、スーパーゲストって形で星野架名さん紹介されてる。
新作タイトル『月色実験室』だって。星野架名さんらしいなぁ。
これで最近出た「私がやって来る」「カムパネルラはふり向かない」合わせてコミックス出ないかな?
772愛蔵版名無しさん:04/07/27 19:54 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
やったあ!!
773愛蔵版名無しさん:04/07/28 02:03 ID:1kMNHjjh
>>753-756
君らのおかげだサンクスヽ(´ー`)ノ
774愛蔵版名無しさん:04/08/03 07:54 ID:guwyibBx
偶然ここを発見しました。懐かしい。
緑野原学園は理想郷でした。
カセットも買って持っています。レコーダーがなくて聞けないけれども。
一緒に時空を旅できたらどんなに幸せだろうと思いつづけて十数年…

私は漫画家になりました_| ̄|○

新作が楽しみです。
775愛蔵版名無しさん:04/08/03 11:04 ID:???
「月色実験室」
架名さんらしいタイトルだなぁ・・・。
弘樹君を宇宙飛行士にさせてあげてくださーい。けどロケット?の誤爆で弘樹、あぼーんなんて
話はイヤよん
776愛蔵版名無しさん:04/08/09 23:29 ID:???
このスレよく2年も持ったな…
777愛蔵版名無しさん:04/08/10 23:38 ID:???
これからですよ、これから!
778愛蔵版名無しさん:04/08/11 22:33 ID:???
>>777をこんなにサラッと取っていかれるなんてヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
779愛蔵版名無しさん:04/08/12 00:31 ID:???
あ、気付かずに取っていた。何かすれば良かった勿体無い。
そういえば、某架名関連サイトのキリバン7777も踏み逃げした覚えがある。
申告しようとスクリーンショットは撮ったのにナ。
780愛蔵版名無しさん:04/08/17 23:19 ID:OvTrsFTY
>>776
激同。そしてあげ保守。新作読むまでは・・・スレ死守!
781愛蔵版名無しさん:04/08/27 01:19 ID:???
近々神戸の聖地を訪れようと思うのですが
お勧めの食べ物屋とかありますか?
782愛蔵版名無レさん:04/08/29 16:01 ID:???
角のお菓子屋さん(元パン屋さん)
783愛蔵版名無しさん:04/08/30 21:23 ID:h7syWnlq
>>782
どこの角?

今ごろ神戸も大荒れだろうな。
台風。
784愛蔵版名無しさん:04/08/30 23:49 ID:???
神戸は今横殴りの雨です。
JRは須磨-塩屋間、神戸電鉄は全線運休するなど
交通機関がグダグダですorz
785愛蔵版名無しさん:04/08/31 00:12 ID:???
>>784
ガンガって…(ノ∀`)
大阪も風が強いです

実家姫路の方なんだけど、11時半頃小屋の屋根がくずれたらしい
786愛蔵版名無しさん:04/08/31 00:27 ID:???
他スレからの情報では神戸市北区の一部地域で停電したとのこと
787愛蔵版名無しさん:04/08/31 02:00 ID:???
【関西】列車運行障害情報★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1091280966/

ここを見ていると、JRの須磨駅と塩屋駅の間で電車が停電で立ち往生して
午後9時半頃から現在まで身動きが取れないみたいですよ
788愛蔵版名無しさん:04/08/31 02:08 ID:???
>>787の電車は別の機関車に引っ張られて西明石まで運ばれたとの事。
以上、神戸の台風情報終わり!
789愛蔵版名無しさん:04/09/01 12:46 ID:???
嵐の後の静けさ…
790愛蔵版名無しさん:04/09/05 02:34 ID:???
保守っとな!
791愛蔵版名無しさん:04/09/05 13:00 ID:???
>>782
それはタクシー乗り場の前のところですか?
792愛蔵版名無レさん:04/09/05 20:09 ID:???
>>783 >>791
改札出て右の階段上って、
でっかいストアーの入り口をスルーして、
線路を越えて左の角。
「ひろげ〜」の下の(元)パン屋さん(キャラブックP102参照)
ただし、ここ1〜2年行ってませんけど、、
793愛蔵版名無しさん:04/09/06 00:10 ID:???
台風の次は地震かよぉ…_| ̄|○
794愛蔵版名無しさん:04/09/07 01:25 ID:???
そんでまた台風…皆さんお気を付けください
795愛蔵版名無しさん:04/09/07 11:38 ID:???
家が揺れてる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もはや風か地震か分からん…
796愛蔵版名無しさん:04/09/17 01:36:20 ID:tMkam2gf
保守
797愛蔵版名無しさん:04/09/17 13:21:06 ID:???
 今、ここ見つけました。2チャンネルとは思えない、ファンの集い
だったので上から下まで読んできましたvv

 世紀末堕天使・・で星野作品を初めてみて、コミックス全巻集めて
緑野原幻想も買いました。最近掲載されてる新作も読んでます!緑野
原では、弘樹が一番好きです!早く緑野原の続きみたいですが、ゆっ
くりでもいいから、いい作品をかいて欲しいなと思うのもファン心で
す。
798愛蔵版名無しさん:04/09/17 15:11:27 ID:???
ここに新刊情報置いておきますね。

|.・)_ ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592882288
799愛蔵版名無しさん:04/09/17 20:28:27 ID:uoq0hAlx
>789タソ
ぎゃ〜!!!!マジですかっっ?!嬉しい!!!
確認しましたが、夢のようです〜!ありがとう!
でもこんな重要情報、頼むからageてくれたまへ。
文庫版で、またセレクト集第2弾でも出てくれて嬉しい。
11/12の発売が楽しみだ!!!

祝いついでと言っちゃ何だが、ここの年表に星野架名さんの名前が・・・
ttp://www.hakusensha.co.jp/comicate/comi_no65/history/index.html
800愛蔵版名無しさん:04/09/17 20:31:07 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
801愛蔵版名無しさん:04/09/17 20:38:56 ID:???
うわーーん嬉しい。
楽しみです情報ありがとう。
802愛蔵版名無しさん:04/09/17 22:44:00 ID:8Om+lIQp
嬉しいですね♪
今月は、別花で読みきりが読めるし、11月は文庫本の方で
架名先生の作品が読めるなんて最高に嬉しいです。
考えてみれば、1年ぶりの書籍ですね。
文庫に収録される作品が、未収録作品があればいいと思うが・・・。
無理な願いかな?
803愛蔵版名無しさん:04/09/18 02:52:16 ID:???
>>798
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
泣ける
804愛蔵版名無しさん:04/09/25 09:19:28 ID:???
今回の作品、現実の中にありそうで、ありえないようで
私が好きな「ちょっと不思議」な世界を堪能できた!
あ〜、やっぱ好きだ。
星野さんの物語って。
805愛蔵版名無しさん:04/09/26 03:28:25 ID:fgEK9PSR
発売日なのに誰も来ない…(ノ∀`)
806愛蔵版名無しさん:04/09/26 03:28:25 ID:???
今回の新作ですが、私は正直なところイマイチでした。
良かった!と思えるファンの人が羨ましいです。
主人公=某宇宙飛行士志望少年、若い教授=某永遠の命
もつ少年、の状況・性格・雰囲気と重なってしまったと
いうのが理由の一つです。既視感を感じてしまいました。
もう一つは、メンタル系の実在する病名が出されており、
それをファンタジー色にくるんでしまっていたことが、
私には引っかかりました。もちろん、昔から人格がたく
さんいる登場人物はいたけれど、はっきりと病名を出す
以上は、その症状で実際に悩んでいる人たちへの配慮が
必要なのではないかなと思ったのです。私が年寄りにな
ったのでしょうか…架名先生が安易に用いたような気が
してしまったのです。
もちろんのこと、私個人がイマイチだったのだとしても、
あの雑誌読者層の多くが支持してくれる結果を得られる
作品となるのだったら本望です。次回新作への道が閉ざ
されることはないでしょうから。
807愛蔵版名無しさん:04/09/26 04:04:25 ID:jGWDvvev
安易に描いたようには見えなかったけど。
理解者である友人、パートナーを得る事で前に踏み出す主人公が描かれてるし
同じ症状に悩んできたより多くの人を救おうとしてる人物の設定だし。
実際の条件に当てはまるから安易に描いてはいけないとか言ってると
作家の挑戦したいテーマがどんどん限られてしまうと思う。
もちろん実在する病名を面白おかしく表現するのは否だけど
この作品は誠実な目線で書かれてたと思うよ。
病名を出さないだけで明らかに特定の症状に配慮の無い作品は多いけど
あえて病名を出す事によってちゃんと向き合おうとする姿勢に見えたけどな。
808愛蔵版名無しさん:04/09/28 20:28:58 ID:7GlDteEB
>>807
忘れてた。
明日三冊買ってくるよ。
809愛蔵版名無しさん:04/09/29 10:29:23 ID:???
 新作よかったですー。
 ちょっとヒロカナ思い出したけど、まぁ星野ワールドなら
有りねと思えるところがすげぇ!
 不思議な感じのお話でそれでいてちょっとリアルでおもし
ろかったですよ。
 私も安易に描いたようには見えなかったですが。今から二
人で病気と闘って行くんでしょう?ちゃんとそんな二人がリ
アルに描かれてましたよ。
810愛蔵版名無しさん:04/09/29 21:15:30 ID:???
初めてお邪魔します。

新作読んでも思ったんですが、星野先生はそれぞれのキャラが好きなものを、
本当に好きだと説得力あって描いてるなあと思います。

文庫第二弾楽しみです。
811愛蔵版名無しさん:04/09/30 05:48:36 ID:gDBV/std
>それぞれのキャラが好きなものを
本当に好きだと説得力あって描いてるなあと思います。

裕一のF1ヲタぶりとかリアルだったね。
宇宙のニュースにぱっと飛びつくユキヒロとか一瞬でPCに集中するユウヤとか。
812愛蔵版名無しさん:04/10/01 22:33:32 ID:???
今日やっと別花買ってきました。で、今帰ってきたと思ったらこのニュース…

シンセサイザー奏者、姫神さんが死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000414-yom-soci

架名先生も姫神の音楽が好きだったとコミックスの後書に書かれていたのを
ふと思い出しました。ご冥福をお祈りします。
813愛蔵版名無しさん:04/10/10 03:09:12 ID:???
緑野原シリーズで弘樹と彼方が学園創立際に
タイムスリップしちゃう話があったよね。
コミクスでは19××年てあったけど
花ゆめでは1985年だった。
ふふふふふ、どうせ私は彼らと同い年のおばさんさっ
814J・イーノ:04/10/11 07:30:51 ID:???
おいおい、明日は架名せんせーの誕生日ですよ!
815愛蔵版名無しさん:04/10/12 11:30:09 ID:???
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
816愛蔵版名無しさん:04/10/17 00:04:28 ID:aNRvT6Dx
スレみて思い立ってブクオフで青い銀河の夜明け購入。
初版11年前だったんだ…_| ̄|○
中学生当時にはまりまくって読んだけど、今でもおもしろかったわ
817愛蔵版名無しさん:04/10/19 11:28:16 ID:???
本当に好きなんだよ。今でもファンなんだよ、嘘じゃない。
なのに、昔の作品のほうが上手いと思うんだ。
絵は綺麗になったかもしれないけど、話が反比例していってる気がする。
でも、新作載ってれば雑誌買ってしまって、夢中になれない自分に_| ̄|○
文庫はいいんだよ。昔の大好きな作品だから。
でもさ、昔の作品をまた見たいと思うなら、新作プッシュしなくちゃだめ
なんだよね…でも、今の話は昔ほどの魅力を感じられない。この矛盾した
状態に_| ̄|○
緑野原や妙子シリーズ時代の架名先生に戻ってほしい…_| ̄|○
ごめん、愚痴っちゃったよ。ちょっと気分がブルーだったから。
818愛蔵版名無しさん:04/10/20 00:16:23 ID:???
ブランクがあったせいかな、昔のが勢いがあった。
若さのせいか。

ジャパの山内先生にも同じ事感じたよ。
819愛蔵版名無しさん:04/10/20 20:05:32 ID:???
完全に描きたいものが描けない状態にあるんじゃないかな?
復活したばかりで漫画業界の状況も何でもありの以前とは違うし
まず一般に読んでもらう為の足固めをしてる感じがする。
マニアックな気配はしてるから本人もじれったいんじゃないだろか。
820愛蔵版名無しさん:04/10/20 20:24:55 ID:???
何だかんだ言っても作者も読者もお互い歳だしね。





orz
821愛蔵版名無しさん:04/10/22 06:31:35 ID:???
>>820

(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め、同士よ。 
822愛蔵版名無しさん:04/10/22 12:33:11 ID:???
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧  
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ >>820これでも食べて
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/気を取り直しなされ。
823820:04/10/22 18:19:43 ID:???

     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   ありがとう。独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄



     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄


      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄
824愛蔵版名無しさん:04/10/26 04:08:05 ID:45mNix7N
せっかくだから俺はこのスレを保守するぜ!(´・ω・`)
825!!!:04/10/26 11:08:56 ID:???
文庫で第2弾が出るらしいっす。

緑野原少年
星野架名
680円
11月12日

ttp://www.hakusensha.co.jp/shopping/sinkan/2004_11.html
826愛蔵版名無しさん:04/10/26 12:16:34 ID:???
たのしみだー!

これからもいっぱい描いて欲しい…
827愛蔵版名無しさん:04/10/31 19:22:46 ID:???
828愛蔵版名無しさん:04/11/01 00:06:04 ID:???
>>827
⊂⌒ ̄⊃。Д。)⊃ タリー
何だこりゃ〜
829愛蔵版名無しさん:04/11/01 16:17:50 ID:???
>>827
このスレと関係無いから、見ないほうがヨロシ。

もう11月突入か。あと少しで発売の緑野原少年メッチャ楽しみだー!
表紙は弘樹かな?未収録とか、書き下ろしあるといいな〜。わくわく。
830愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:45:08 ID:U6iZzVxl
まぁ読者が出版社や作者に舐められている現状は良くないな。




ところで彼方の誕生日はスルー?
831愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:21:20 ID:???
えっ彼方の誕生日っていつだっけ?
あ、まほろばフェスタ読めば判るか。


832愛蔵版名無しさん:04/11/06 04:37:15 ID:???
  <⌒/ヽ-、___  モウ コノスレ シラネ
/<_/____/
833愛蔵版名無しさん:04/11/06 10:18:12 ID:n0DAsKK3
緑野原座フライト・プラネットとか、カラオケに入らんかのぉ。
834愛蔵版名無しさん:04/11/06 10:19:49 ID:n0DAsKK3
>>833
同じ緑の付く、録都学園のほうはあるってのに・・・。

835愛蔵版名無しさん:04/11/06 10:47:56 ID:???
ひとりで 回してるの?ID:n0DAsKK3
836愛蔵版名無しさん:04/11/06 11:35:42 ID:???
ただの追記でしょ
837愛蔵版名無しさん:04/11/06 22:18:06 ID:???
>>834
録都じゃなくて緑都


838愛蔵版名無しさん:04/11/07 04:42:21 ID:???
ああ、文庫かわなきゃ
しかし読みたいのは新作だったりする…
839愛蔵版名無しさん:04/11/07 07:42:37 ID:???
>>831
もうわかってるかもしれないけど、10/26
840愛蔵版名無しさん:04/11/07 10:05:22 ID:???
そんなことより
今週の金曜日
11月12日は緑野原少年の文庫の発売日ですよ
841愛蔵版名無しさん:04/11/07 12:46:49 ID:???
>>838
とりあえず>>753を叩いておきなさい。
842愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:19:26 ID:???
とりあえずカラオケで緑野原座フライト・プラネット歌ってきたよ。
ノートパソコンアンプにつないでね。
843愛蔵版名無しさん:04/11/08 00:09:36 ID:???
>>842
す…すごいや…!
844愛蔵版名無しさん:04/11/09 15:49:05 ID:???
('A`)ノマンドクセー
845愛蔵版名無しさん:04/11/09 21:42:49 ID:jHcX62rS
画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
緑野原少年の表紙、月と弘樹…めっちゃイイ!!!
久々に萌えた。

http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592882288
846愛蔵版名無しさん:04/11/10 00:08:29 ID:???
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

内容がまだ分かんないのか(´・ω・`)ショボーン
847愛蔵版名無しさん:04/11/12 14:00:00 ID:???
緑野原少年購入記念カキコ
収録作品
弘樹ー春咲迷路
彼方ーまほらばフェスタ
学園音楽
ラミアー
あとがき漫画「星野架名の緑野原幻想」
ラミアーは弘樹がグレてたころのお話(平成元年花とゆめ12号掲載)
学園音楽2が入ってないのは星野さんの自主規制ですか・・・?
848愛蔵版名無しさん:04/11/12 15:13:42 ID:???
ラミアーキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
849愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:14:07 ID:???
緑野原少年、購入!
850愛蔵版名無しさん:04/11/12 17:50:28 ID:???
>>学園音楽2が入ってないのは星野さんの自主規制ですか・・・?

そこんとこ詳しくお願いします…自主規制ってナニー?!
851愛蔵版名無しさん:04/11/12 21:06:24 ID:???
いいなぁ、今日手に入った人。
私の地域ではどうやら遅れて入荷するらしい。
白泉社文庫の今月刊のはどれも出てなかったから。
ラミアー入ってるのは嬉しい。
春咲やまほろばは順当じゃないかな、満足。
…早く手に入れたい!

学音2ってどんな話だっけ?忘れてるよ…_| ̄|○
自主規制するようなアブナイ弘&彼だっけ?
…死んだルナにアーグの花束を贈る話じゃないよね?
いかん…記憶が薄れてきとるよ…_| ̄|...○
852愛蔵版名無しさん:04/11/13 00:50:47 ID:???
>>851
>…死んだルナにアーグの花束を贈る話じゃないよね?

それ
853愛蔵版名無しさん:04/11/13 03:50:53 ID:???
ラミアー読めてなかったから嬉しいよ…
と思いつつ、勿体無くて一気には読めねえ
ゆったり読む…
少年ってのは、春咲迷路とまほろばフェスタが入ってるからなんだね

この調子で、緑野原以外の未収録作品も出してほしい
でも次出るとしたら、ルナティック・シネマ;αか、ヒューマンノーア+学音2かな?
854愛蔵版名無しさん:04/11/13 03:52:53 ID:???
↑ルナティック〜のあとの;も、+ですたい…orz
855愛蔵版名無しさん:04/11/13 09:39:28 ID:???
>>853
そうだね。学園音楽2はヒューマンノーアとセットになると思う。
856愛蔵版名無しさん:04/11/13 12:39:59 ID:???
学園音楽2は
絵が本当に星野さん!?
コレはアシスタントさんが描いたヤツじゃないのー?って思うくらい絵が違ってたんで・・・
ページの都合で入らなかっただけかな。
自主規制とかいう
大げさなモノじゃないかもしれない
驚かせてすみません
単にその時は星野さんの体調が不調でそれが絵に出ただけかも・・・と、今なら思う
学音2は(次があれば)
文庫3かな?
857愛蔵版名無しさん:04/11/13 13:42:31 ID:???
文庫本は買わない派だが
未収録が入ってるなら
買うしかないなあ
858愛蔵版名無しさん:04/11/13 15:28:30 ID:???
単に特定のキャラが出るから入ってないのかと思ってた。>学園音楽2
859愛蔵版名無しさん:04/11/13 16:34:37 ID:K0JRvElT
作者が真実自由に描くと「まほろば」みたくなるんだな。
銀河修学旅行と不思議日常、どっちもいいと思うぞ。
しかし「宇宙」てだけでわかんない話と思われる危険性が
あるんだろうな。
860愛蔵版名無しさん:04/11/13 22:56:29 ID:???
>>858
特定のキャラって誰?何か問題あったの?スッゴク気になる。
861愛蔵版名無しさん:04/11/13 23:07:57 ID:???
2をいれるとヒューマン・ノーア知らない人が??
状態になるからってことかな?
862愛蔵版名無しさん:04/11/14 01:05:51 ID:???
学園音楽2は「ヒューマンノーアの声」の後日談みたいな話だから
今回は入ってないという予想でファイナルアンサー?
863愛蔵版名無しさん:04/11/14 08:37:00 ID:???
>>812
姫神さんについても書いてたね。ところで、白泉社文庫っていつから「あとがき」なくなった?
864愛蔵版名無しさん:04/11/14 19:47:26 ID:???
ファイナルアンサー。
865愛蔵版名無しさん:04/11/15 00:06:09 ID:???
文庫買ってキター。
そのとき20代に見える女性が手にとったんだけど買わずにもとに戻してた。
買って行けよ〜。
866愛蔵版名無しさん:04/11/15 08:26:13 ID:AqTk2AK/
架名さんのスレがあったんですね!文庫が出たのはしってるけど、新作発表したのは知らなかった!見たいよー。
867愛蔵版名無しさん:04/11/15 15:27:04 ID:???
星野さんの新作なら
発売中の別冊花とゆめ
11月号に載ってますよ
11月26日か25日には新しい号が出るので
お早めに
ただ、別花は隔月刊になったんで
残ってる本屋さん探しになってしまいますが・・・
868愛蔵版名無しさん:04/11/15 18:15:14 ID:???
白泉社HPのオンライン購入のところで
星野さん作品検索しても文庫版しか出てこないのは
なぜ?
もう、「妖の教室」とかも既に絶版?早くない?
869愛蔵版名無しさん:04/11/16 05:39:32 ID:???
最期のコミックスでも96年頃にでたと思うから
結構たってるから絶版なのかな…
870愛蔵版名無しさん:04/11/17 21:48:19 ID:???
>867
品川駅の本屋で別冊花とゆめ売ってた〜
866じゃないけどアリガト〜
早速帰って読みます
871愛蔵版名無しさん:04/11/17 22:41:46 ID:???
考えてみたら、架名先生がここまで自分のこと語るのはこの文庫が初めてだよね?
自画像で喋ってるのも。
今まで本誌の後記に自画像はあったけど、あれは動いてないし。
あの地震のときもなにもなかったもんなあ。


872愛蔵版名無しさん:04/11/17 22:50:52 ID:???
>>868
最近は本でも音楽でもどの会社もかなり廃盤が早いんじゃないかな。
昔みたいに売れないからどんどん回転させていかないといけないって気持ちなんじゃない。

873愛蔵版名無しさん:04/11/18 02:49:42 ID:???
白泉社は角川ほどじゃないけど、絶版になるの早いよ
874愛蔵版名無しさん:04/11/22 19:10:19 ID:???
春咲迷路、何度読んでも泣ける。
875愛蔵版名無しさん:04/11/27 14:47:13 ID:???
「アーグ」って何か元ネタがあるのかな?
想像ならスゴイ。おもしろい概念で大好きだ。
876愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:38:43 ID:???
>>875
どうなんだろねー。
しかしこの設定、他の作家の人がちらっとでも使ってくれたら嬉しいんだが。
877愛蔵版名無しさん:04/12/02 23:58:41 ID:???
うろ覚えだけど「アーグ」って
存在する力だったっけ。
で、力が弱いものは強いものを見られるけど
強いものは弱いものを感じられないって感じだったよね。
一番近いのは「エーテル説」(宇宙にエーテルって物質が充満してるって説。化学に出て来る香具師でないよ)っぽいかなぁ。
ソース無し!
勝手に私が考えただけだから多分違うだろう。
878愛蔵版名無しさん:04/12/03 01:20:24 ID:???
ああ、高次元物質説か>エーテル
近いかもね
SFやファンタジーでは割と出てくる概念だし
879愛蔵版名無しさん:04/12/06 09:28:24 ID:???
やっと文庫2冊買った。
やっぱりいいな。
この人の読むと新作が読みたいといつも思う。
880愛蔵版名無しさん:04/12/07 12:09:59 ID:???
私は文庫読んでて、新作よりもむしろ旧作全て拾い上げてほしいと思った。
もちろん、文庫版でぞくぞくと。

新作はな、絵は綺麗と思うんだけど、出来不出来の差が大きい…というか、
既視感感じるような設定・展開にモニョるよ。

旧作を読み返すたびに心がワクワクするんだ。
もっともっと文庫版を出してくれ〜!とわめき散らしたいこの頃。
881愛蔵版名無しさん:04/12/08 18:04:40 ID:???
ちょっと同意かな
過去作、とくにデビュー初期の物とかはなんといえばいいか
伸びやかさが凄いと思う
882愛蔵版名無しさん:04/12/09 08:17:17 ID:???
タイムスリップグリコの花とゆめ入手した人いる?

>花とゆめ」には“日渡早紀先生/星野架名先生”のポスター、
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/07/news005.html

欲しい、関東まだなんよOTL

883愛蔵版名無しさん:04/12/09 11:40:43 ID:???
ななな、なにこれ!ほしい!!!>>882
884愛蔵版名無しさん:04/12/09 15:44:31 ID:???
ttp://www.ezaki-glico.com/release/20041201/index.html
<製品企画>
発売日・地区:2004年 12月 7日 (火)・北海道、東北
1月 25日 (火)・関東、甲信越、静岡県
(その他地区には順次拡大予定)
885愛蔵版名無しさん:04/12/09 18:21:36 ID:???
>>884
対象層 30〜50歳代の男女

orz
886愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:25:42 ID:???
>885
20代も入れてくれよォ
887愛蔵版名無しさん:04/12/09 19:31:11 ID:???
>886
ノシ
888愛蔵版名無しさん:04/12/11 10:22:56 ID:???
>886
ノシ
889愛蔵版名無しさん:04/12/11 21:35:33 ID:???
>>885
もう30代なんだなあ。

さて、この年明けも神戸は行かれないなあ。
以前は毎年神戸で初日の出拝んでたんだが。
録野原のモデルになった学校とかね。
890愛蔵版名無しさん:04/12/11 22:37:42 ID:???
冬の夜は流れ星を見よう…ふたご座、13日夜にピーク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000513-yom-soci
891愛蔵版名無しさん:04/12/11 23:43:33 ID:???
>>882
新宿のs○fmapに売ってましたよ!
秋葉原なんかにもありそうな気がします。
大人買いする根性がなくてOliveを引いてしまったorz
892愛蔵版名無しさん:04/12/14 23:36:57 ID:WYgRhJ6H
保守
893愛蔵版名無しさん:04/12/15 23:03:23 ID:ZdLsgPJ/
今年も流星群見てないな。
来年はどんな具合かな。
894愛蔵版名無しさん:04/12/16 12:14:38 ID:???
タイムトリップ「花とゆめ」を出してよー
まん〇らけで買ったほうが早いか
花ゆめの本スレだと
「削除、修正が入ってる場合があります」と注意書きがあるらしく
シュガーベビーのマンガがまるまるなかったらしい・・・
なんで載ってないってわかったのかな?
表紙や目次に題名があったのに抜けてたとか
895愛蔵版名無しさん:04/12/16 18:33:32 ID:gJRv/nZr
>>889
どこの学校ですか?


896愛蔵版名無しさん:04/12/16 20:02:45 ID:???
>>895
なによその改行、ふざけてるの?
897愛蔵版名無しさん:04/12/17 00:14:48 ID:???
>>895
こんなところでは教えられない。
神戸市だけど。

>>896
どんな改行に怒ってるんだ?
898愛蔵版名無しさん:04/12/17 19:49:26 ID:???
よくあるネタだよ
899愛蔵版名無しさん:04/12/17 20:12:59 ID:???
>>897
そこで「何だと?」と返せばキレイにまとまったのに。
900愛蔵版名無しさん:04/12/17 21:54:35 ID:???
あたいこそが900げとー
901愛蔵版名無しさん:04/12/18 22:18:43 ID:???
>>899
すまんね、そういうネタ知らんのよ。

クリスマス〜年末、神戸かどっか行きたいな。
とりあえずショッピングセンターLEVEL99なんか賑やかなんだけど。

902愛蔵版名無しさん:04/12/24 19:54:41 ID:???
新作まだぁ〜
903愛蔵版名無しさん:04/12/25 23:08:25 ID:???
今夜はアルバム聴いてるよッ。

904愛蔵版名無しさん:05/01/04 01:37:33 ID:WSUR1gJb
あけおめ保守!
新作期待しつつ
905愛蔵版名無しさん:05/01/12 23:26:34 ID:???
保守っとこう
906愛蔵版名無しさん:05/01/15 04:57:22 ID:???
震災辺りから?ぱったりと動きがなく、棚から作品が消えて行っていやな予感がして
調べてなかったのだが、いろいろ調べてよかったよ。
//単行本買うだけだから全然情報ないんよ。男が雑誌買うの抵抗あってね。
持ってない単行本あったし、新刊の話とか復活か?とか動きあるみたいだし。
ぜひとも全作品を”まずは”単行本化して欲しいものだ。今になって調べる決心ついたよ(苦笑
907愛蔵版名無しさん:05/01/22 21:26:39 ID:6Rmotw+L
保守〜っと
908愛蔵版名無しさん:05/01/23 19:01:21 ID:vTNE0D8G
CHARACTER BOOK古本屋で手に入れた。
まあ既に二冊もってるから、これはばらしてスキャン。
909愛蔵版名無しさん:05/02/02 01:58:46 ID:???
昨日タイムスリップグリコ買ってきたけど
このスレ見るまでポスター気付いてなかったー!!
花ゆめは一番重いからわかりやすいね。
でも事前に知らなかったから、店頭の買い占めるハメにorz

人形の部屋の小道具として買ってきたんだけど
ポスターも貼れてますますいい感じだ
カバーだけスキャンしてコミックスも再現してみようかなぁ
イメージアルバムもアナログ版なら作れそう
910愛蔵版名無しさん:05/02/04 09:53:01 ID:ldc5spUU
もうこの人、どんなに若くても
40才は過ぎてるよなぁ
下手したら50才近いかもしれない
もう無理じゃないかぁ?

911愛蔵版名無しさん:05/02/04 13:03:51 ID:???
最近の架名先生の作品がツマランと思ってる人はもう新作には期待していないんだろうね
912愛蔵版名無しさん:05/02/05 21:02:12 ID:f7/9RtCy
時代がもう違うからなぁ
あーゆー星野ワールドが作る幻想SFファンタジーが流行る土壌じゃない
少女漫画の恋愛物、学園物はリアル思考だし
少年漫画のSFは甲殻機動隊みたいな近未来系のSFだからなぁ
オタ系は萌えとマニア道一色だし。
913愛蔵版名無しさん:05/02/05 23:56:42 ID:???
緑野原少年の巻末の書下ろしを読んだ限りでは、以前のような作品を
白泉社ではもう描かせてもらえないようなふいんきがあるんだと解釈した。
実写の世界ではまだそういうジャンルは健在だから、物凄く運がよければ
映画やテレビドラマ化されるかもしれない…。

関係無いけど、
小栗康平監督の「埋もれ木」という映画はSFではないが、日常の延長線上にある
ファンタジーをうまく表現していて、近年の架名先生の作品を髣髴とさせる。
914愛蔵版名無しさん:05/02/06 08:02:17 ID:???
>>913
かまたきみこ『てんから』(朝日ソノラマ)読んだばかりだが、『ネムキ』あたりなら描かせてもらえそうな希ガス。
915愛蔵版名無しさん:05/02/06 10:33:52 ID:wJe4hNXB
長い間私のデスゲームに付き合ってくれてありがとう
ってなんだ??
アレ一晩だろ?
916愛蔵版名無しさん:05/02/11 14:06:19 ID:???
このスレ見て興味を持ち、文庫本二冊を買ってみました。すごく良かった!
でも、あとがき漫画の感じだと緑野原の文庫化はこの二冊で終わっちゃうような気がする…
続刊してもらうためには白泉社に地道にリクエストするのが一番なんでしょうか。
復刊.COMは交渉が2003年で止まってるみたいだし望み薄かな。
917愛蔵版名無しさん:05/02/14 10:31:55 ID:Rq7Sjbo9
人いないね・・・
12月から架名先生の方にも動きがないし。
まさかスレ共々このままフェードアウトってことは・・・
918愛蔵版名無しさん:05/02/15 20:53:11 ID:???
ようやくタイムスリップグリコの花夢出た〜v
919愛蔵版名無しさん:05/02/15 22:34:55 ID:???
おめ!いったいいくら注ぎ込んだのかな?っていうのは聞かない方がいい?
920愛蔵版名無しさん:05/02/16 15:31:51 ID:???
タイムスリップグリコ…
私はどこに行ってもグループサウンズ版とかその他
違うのしか売ってなくてまだ手に入れてないよ
921愛蔵版名無しさん:05/02/17 22:14:37 ID:???
>>920
自分は4年の学習が2冊、鉄道ファン、37、Olive、と敗戦続き。
922920:05/02/18 16:03:44 ID:???
みんなどんなとこで買ってる?
自分の行く店が悪いのか田舎だからしょうがないのか…
手に入れたいよ・・・
923921:05/02/19 12:40:46 ID:???
>>922
関東在住だが、コンビニはセブンイレブンとローソンにあった。でも数が少なくて数日で売り切れ。
スーパー関係ではイトーヨーカドーにある店とない店が両方。ジャスコには無かった。

自分が最後に買ったのが2週間ちょっと前だから、正直厳しいかも。
(該当のヨーカドーは車がないと行けない距離だが、車は修理中。)
924愛蔵版名無しさん:05/02/20 16:15:11 ID:???
やっぱりいろいろまわってみるしかなさそうだな
しかし、もうそろそろ何処にもなさそうな気がする…
925愛蔵版名無しさん:05/02/20 21:19:48 ID:???
とある架名さんサイトで情報あったけど、新宿のヨドバシカメラホビー館に
まだ山積みらしいですよ?
自分も花ゆめゲット出来たが、手に入れるのなら一番重い箱狙うといいよ。
どうしてもダメな時は、ヤフオクに一杯出てたのでそっちを使ったほうが早いかも・・・
926愛蔵版名無しさん:05/02/22 23:40:22 ID:???
新宿なんて…
関西なもんで。オク見てみるよ
d
927愛蔵版名無しさん:05/02/23 20:07:49 ID:+IfuDAXH
新刊キターー!!!

カンパネルラはふりむかない
4月28日発売予定
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4592142365
928愛蔵版名無しさん:05/02/23 22:55:06 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
929愛蔵版名無しさん:05/02/24 00:51:32 ID:???
文庫じゃないのか?!凄。
見たところ、ふたりHの系統のコミックスだな。
930愛蔵版名無しさん:05/02/24 02:52:48 ID:???
キキキキ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


のか?!まじなのか?
931愛蔵版名無しさん:05/02/24 08:12:03 ID:???
マジ?
信じてイイ!?
932愛蔵版名無しさん:05/02/24 12:13:06 ID:???
>>929
ジェッツコミックス(A5・B6)は花ゆめ・LaLa系も元々出してるよ(最近だとOZ・伯爵カインシリーズ)。
花とゆめコミックスは新書版だから。
933愛蔵版名無しさん:05/02/25 00:53:08 ID:???
地道にアンケートを出しててよかった…
しかし買うのに苦労しそうだなぁ
ネット書店では発売前に予約したのに
品切れで発送できませんって言われたことあったし。
ゴールデンウィーク中には大きめの書店めぐりするか
934愛蔵版名無しさん:05/02/28 22:19:16 ID:???
>925さん、ありがとー
タイムスリップ花ゆめ、オクで手に入れることができました。
935愛蔵版名無しさん:05/03/04 18:21:56 ID:???
>934
925です。ヤフオクで手に入れられたそうで。
こんな自分でもお役に立てたようで何より。
それにしても、コミックスの発売日が今から楽しみです。やったー!
936愛蔵版名無しさん:05/03/11 05:32:55 ID:tjzFmVtx
次の新作も描いてるみたいだ。
今月発売の別花予告要チェック。
日常のむこうにある幻想路線つらぬくみたい。 がんばれ!
937愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 04:39:29 ID:UCva5rb7
保守
938愛蔵版名無しさん:2005/03/21(月) 21:49:13 ID:tcZWu7Jy
久々に熱を出して寝込んだら、こんな夢を見た。

緑野原に寄宿舎ができてて、自分はそこに入ってる女生徒。
名前が雪野皐月(どっかで聞いたような気がするけど…)
ちょっと人と違う感覚を持ってるので、それっぽい雰囲気の彼方に憧れというか、
一種の共感がある。

卒業を間近に控えて「自分の未来図って想像できない。
みんなが大人になるのはわかるけど、自分はどうなるんだろう」
と先生(年配の男性)に話したら、
「君はすでに自分の中にある世界、変わらないものがわかってしまっているからだよ。
他の子たちはこれから世界と出会って見つけていくんだ」
と言われて、悪いことではないとわかりつつもちょっと寂しくなり、
「あの人はどうなんだろう」と彼方のことを考える…というような場面。
(時期的には弘樹たちの旅立つ直前だと思う)

十年以上ぶりに彼らの行方が気になった。
未来を探したい子がここにも一人いるんだから、どうかお願いします。
旅の続きを見せてください。
939愛蔵版名無しさん:2005/03/24(木) 16:35:44 ID:SjfS9DFJ
今月発売の別花はまだかにゃ?
タレ込みは本当なのか気になる。
940愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 06:02:06 ID:???
関西(大阪)もしかして今頃タイムスリップグリコ出だしたのかな…
スーパーで山積みで驚いた
このスレのご指南を見て、一番重いのを買ったら巡り会えました
941愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 11:48:22 ID:cppLDtFj
>>940
タイムスリップグリコ、広島でも出てたが、花ゆめは何年の何号?
架名せんせーの、載ってないよね?
二つ買ったらポパイとoliveですた。
942愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 18:49:28 ID:???
>>941
私が買った分に入っていたのは
弘樹&彼方のポスターがついてる号でした。漫画ナシです。
1985年18号で、8月の新刊案内ってところで大きく
ラピュータス流星群のコミックスが宣伝されていたりとか。

まだちゃんと読んでないけど、ピグマリオ11巻とかで遠い目だ…。
943愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 20:21:01 ID:???
>>942
サンクスどす。
しかしもう20年かあ。
944愛蔵版名無しさん:2005/03/26(土) 21:28:47 ID:???
そこだけでもスキャンしてうpろうかと思ったんだけど
小さすぎて上手くスキャナに挟めないorz
945愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 10:12:10 ID:r0cty2N+
7月号に新作だぁ。 
ジェッツと共にでかい予告が!
946愛蔵版名無しさん:2005/03/30(水) 21:52:26 ID:IwGFLKhR
まじですか…
よっしゃあああああああああ!!
947愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 01:22:01 ID:???
>>927の続報がないけどポシャったの?
948愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 02:44:32 ID:???
昭和80年ワラタ
949愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 03:39:49 ID:???
緑野原的でいいぞ昭和80年w
950愛蔵版名無しさん:昭和80年,2005/04/03(日) 03:10:09 ID:???
このサイトちょっと(・∀・)イイ!!
ttp://space.jaxa.jp/gc/index_j.php
951愛蔵版名無しさん:2005/04/06(水) 16:50:58 ID:IwYHkh+K
保守!!
952愛蔵版名無しさん:2005/04/07(木) 13:15:40 ID:???
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111165727/192

>#レスが980を超えると、dat落ちの基準が通常より厳しめになります。
953愛蔵版名無しさん
保守