じゃじゃ馬グルーミン★UP! 2走目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
マターリ人間模様。
あっさり競馬シーン。
四姉妹萌え(たづな萌え?)。
なんでも語りましょう。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014279669/l50
2愛蔵版名無しさん:02/07/31 10:21 ID:9eY4H/0Q
過去スレ

競馬板 じゃじゃ馬グルーミンUPについて…
http://curry.2ch.net/keiba/kako/1009/10095/1009543084.html

お茶淹れるさ『じゃじゃ馬グルーミンUP』
http://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993661286.html

「じゃじゃ馬グルーミンUP!!」好き集まれ!!!!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/967/967186990.html

ほんとに最終回間近?じゃじゃ馬ぐるー
http://mentai.2ch.net/comic/kako/963/963702864.html

じゃじゃ馬グルーミン★UP!
http://www.2ch.net/tako/comic/kako/953/953391745.html
3愛蔵版名無しさん:02/07/31 10:22 ID:9eY4H/0Q
関連スレ

究極超人あ〜る【2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1016251133/l50

機動警察パトレイバー 特車2課
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010842528/l50

漫画板 ゆうきまさみ総合スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1024930159/l50
4愛蔵版名無しさん:02/07/31 10:43 ID:???
>>1
スレ立て乙&ありがd
5愛蔵版名無しさん:02/07/31 10:52 ID:9eY4H/0Q
過去スレより

弓削匠=武豊
板東聖司=田原成貴
刑部=岡部幸雄
鹿島=的場均

カツラボンバー=サクラバクシンオー
ディレードスチール=ステイゴールド
ランドスケープ=グラスワンダー+エルコンドルパサー
ランナクローズ=ダンスインザダーク
ヤシロハイネス=メジロマックイーン
ロンマンガン=ツインターボ?
スターオブインディ=スターオブコジーン?
ナンバショット=ダイユウサク
コモンセンス=スペシャルウィーク

サドンリィシングス→サンデーサイレンス
ダイゴアンバー→アンバーシャダイ
オタワ→ノーザンテースト
ホーリーグレイル→ブライアンズタイム
スピニングホイール→ダンシングブレーヴ

ハムカツ=キムタク(w
63:02/07/31 12:23 ID:???
漫画板 ゆうきまさみ総合スレ→少年漫画板 ゆうきまさみ総合スレ
だった。
7愛蔵版名無しさん:02/07/31 12:37 ID:.WBHRzYY
おつ
8愛蔵版名無しさん:02/07/31 14:27 ID:5iojryq.
9菊花賞・天皇賞春至上主義:02/07/31 15:15 ID:w16O8Hu6
辰さんと若い牧場スタッフ(みっちゃんの旦那)とのやりとりが好き。
がんばれ辰さん。スタミナ不足の短距離馬偏重なんか吹っ飛ばせ。
10愛蔵版名無しさん:02/07/31 15:41 ID:???
辰さんとやりとりしてたのは浦野君だった気が。
11愛蔵版名無しさん:02/07/31 22:36 ID:???
>>1
スレ立てありがと。
12愛蔵版名無しさん:02/07/31 22:49 ID:Z4ovClG.
名無しの従業員にも名前付ければよかったのにね。
13愛蔵版名無しさん:02/07/31 23:25 ID:???
>>乙カレー
14愛蔵版名無しさん:02/08/01 00:14 ID:???
>>10
確か、最初のうちは旦那も話しに加わってたはず・・・
15愛蔵版名無しさん:02/08/01 01:49 ID:ZNRRn2Uc
辰さん「タケシバオーの時代はよ・・・」
???「いつの時代だよ、それ!」
っていうやりとり好きだ。
16愛蔵版名無しさん:02/08/01 02:48 ID:???
渡会家にしても醍醐家にしても、子沢山だよね。
でもさ醍醐の社長、4人も作っといて「女の子のケツを見ている暇があったらウマのケツを見る」なんて言っても、説得力感じないんだけど。
17愛蔵版名無しさん:02/08/01 03:13 ID:???
馬を見ながら子作りしてますた(w

基本的にスピードの必要性を一番言ってたのは
浦野君だなあ。
18愛蔵版名無しさん:02/08/01 09:13 ID:FyZDkHYk
結婚してから子供たくさん作るのと、女の尻を追い掛け回すのは基本的に違うと思われ・・・
19愛蔵版名無しさん:02/08/01 10:17 ID:v38fZRGQ
腰をやっちゃうシーンが好き>辰さん
20愛蔵版名無しさん:02/08/01 11:33 ID:QQMXcJ6E
「やだあ辰さん、今の音なに?」     ・ ・ ・
「あー心配ねえ心配ねえ。」「俺の腰がいった音だ。」

ワラタ
21愛蔵版名無しさん:02/08/01 11:40 ID:n.wZdi16
この漫画、何気におやじのセクハラ発言満載なんだよな。
普通の下ネタより少年誌にふさわしくない気もする・・・
22愛蔵版名無しさん:02/08/01 12:28 ID:???
えっ、でもそんなセクハラ!とは思わなかったけど。
ははは、おっさんだわねえ。って感じで。
23愛蔵版名無しさん:02/08/01 19:18 ID:???
全て馬に例えてるだけだから。
24愛蔵版名無しさん:02/08/02 15:20 ID:J3Lx.bUk
25愛蔵版名無しさん:02/08/02 15:35 ID:J3Lx.bUk
26愛蔵版名無しさん:02/08/02 16:54 ID:L7DLbAjQ
お前らスロ板から来た?
27愛蔵版名無しさん:02/08/02 17:02 ID:???
>27
いや偶々「ぶら蔵」見たらあったもんで。
28愛蔵版名無しさん:02/08/02 17:04 ID:???
うわっ
自己レスしちまった!
29愛蔵版名無しさん:02/08/02 22:53 ID:QyL2Y.xM
>>24-25
前スレの993か?
30前スレ959:02/08/02 23:29 ID:???
前スレの皆さん、お疲れさんでした。
俺のダンジグ1000が切られたのはやや不本意ですがw楽しかったです。
またこのスレでもやりましょうw
31愛蔵版名無しさん:02/08/03 00:18 ID:Kf/tUsF2
うわ、1000逝っちゃったのか。
最後はベルエキップかヒルダで逝きたかったんだが・・・
3229=前スレ958:02/08/03 00:29 ID:ecM9zuW6
1000獲り合戦提案したはいいが、1000踏めなかったyo!
でも結構楽しかったな。しかし1回重複が出たのは惜しかった。
>>31
誰もベルエキップとヒルデガード出さなかったな。
もっと早い段階で出ると思ったけど。
33愛蔵版名無しさん:02/08/03 02:10 ID:???
ベルエキップと言えば、「王様のレストラン」(三谷幸喜)。
ゆうきさんあのドラマすきなのかなあ?
34愛蔵版名無しさん:02/08/03 23:09 ID:BucWm9kg
この漫画って、全然競馬知らない俺でも大丈夫?
35愛蔵版名無しさん:02/08/04 00:31 ID:???
>>34
競馬全く知らないし騎手のモデルもわからなかったけど
すごくおもしろかったから大丈夫。
36愛蔵版名無しさん:02/08/04 02:27 ID:ZFVtYtBI
安心して読め
37愛蔵版名無しさん:02/08/05 10:59 ID:TH/Ie9hg
>>34
人間関係メインで読み始めて、この漫画から競馬に興味をもつっていうのもありだと思うよ。
38愛蔵版名無しさん:02/08/05 21:43 ID:9hTYO7OI
いやー大人買いして読んだけど、マジでめっちゃおもしろかったです。
まあ最後の方はダレてたカンジがあったけど。
続き書いてほしーなー。
39愛蔵版名無しさん:02/08/05 22:24 ID:AOyRslfs
この漫画のおかげで、2年くらい前にゲーセンの競馬育成ゲーム
ダービーオーナーズクラブにめっちゃハマりました。
でも未だにほんもののお馬さんの運動会には逝ったことないです。

この漫画の影響で関東圏からバイクで北海道へ走ったヤシとかいるのかなー?
特に飯能近辺からとか(w
40愛蔵版名無しさん:02/08/05 23:35 ID:3R1Hzt12
競馬はよくわからんのだけれど、
この漫画の頃と現在でルール変わったりしてるのかな?
41愛蔵版名無しさん:02/08/05 23:40 ID:QHywIEno
>>40
ルールじゃないけど馬の年の数え方が数え年じゃなくなったはず。
42愛蔵版名無しさん:02/08/05 23:41 ID:6a8KNRqE
>>40
大きいところでは馬の年齢表記とかダービーなどに外国産馬も出られるようになったこととかかな。
レースによっては施行時期も変わってる。
4340:02/08/06 00:04 ID:FTA8HnlM
歳の数え方については単行本のカバーにも書いてましたね。

外国産馬はダービーとかで勝ってるんですか?
44愛蔵版名無しさん:02/08/06 01:06 ID:YgcgFs3Y
外国産馬の勝ち馬はまだ出ていない。
ちなみに今年のダービーではシンボリクリスエスという
外国産馬が2着だった。

何年か後には最終回みたいにダービーが国際G1になってるかもな。
45競馬素人:02/08/06 01:22 ID:pR9GmRgs
>>44
なんで外国産馬まだダービー勝てないの?漫画の中ではダービーが外国産馬に開放されたら
国産馬に勝ち目はないっていうような雰囲気だったのに。
46愛蔵版名無しさん:02/08/06 02:27 ID:08MihY12
>>45
ダービーが外国産馬に開放されて、たった2年だからね
47愛蔵版名無しさん:02/08/06 11:52 ID:HwLto0/E
エロ画像ないすか?
48愛蔵版名無しさん:02/08/06 13:21 ID:???
49愛蔵版名無しさん:02/08/07 03:10 ID:???
馬券のワイドって漫画終わってからだったような気がする
50愛蔵版名無しさん:02/08/07 11:44 ID:8YSapL9E
エアロフォース50
51愛蔵版名無しさん:02/08/07 16:13 ID:ZaCfSa.Y
毛利小五郎やとらが出てたのに最近気付いた。
52愛蔵版名無しさん:02/08/07 18:31 ID:???
あの当時のサンデーを読んでないとわからないようなキャラが出てたりする。
53愛蔵版名無しさん:02/08/07 23:05 ID:5AApr2vo
ドリさんとか、クジラとか
54愛蔵版名無しさん:02/08/07 23:32 ID:IHD8DYqY
ホントおもしろいっす。今2度目読んでる。
このマンガって他のマンガに比べてコミック1冊読むのに格段に時間がかかるとおもうんですけど、
みなさんはどうなんでしょう?
ああ、続きが読みたいな、子供が生まれたあともまったり〜と、ヒルダが死んだりさ、悲劇も味わって。
だって駿平が馬のことですげえショックになることってなかったですよね?
馬が死んだのだってマリエルの仔くらいだし、あれもヒメヒコの伏線だしさ。
55愛蔵版名無しさん:02/08/08 03:05 ID:???
最後のコマのひびきを描きなおしてほすい。
56愛蔵版名無しさん:02/08/08 03:57 ID:v6./8Lbo
>>54
たしかに、駿平の、馬の死に対する成長を読みたいね。
徐々に慣れていったりして、そのことに葛藤するとか。
しかし、重い話になりそうだなぁ。
57愛蔵版名無しさん:02/08/09 09:45 ID:jJ8i4Src
俺も、最後のコマの駿平とひびきは書き直してほしいな。
やっぱ駿平にはしっぽが必要!
58愛蔵版名無しさん:02/08/09 10:33 ID:ENis8Km.
極初期だとひびきも方言ほとんど出てないんだよね。
作者も方言勉強しながら書いてたのかな
59愛蔵版名無しさん:02/08/09 12:19 ID:???
>>58
作者は北海道出身だぞ
60愛蔵版名無しさん:02/08/09 12:34 ID:???
>>59
うおっ!そうなのか。知らなかった。
つー事はただ単にキャラが固まってなかったってだけなのか。
61愛蔵版名無しさん:02/08/09 12:43 ID:jJ8i4Src
本気で牧場で働いてみたいっておもったやついる?
俺はバイトならちょっとしてみたいな、とおもうのはあるんだけど。
62愛蔵版名無しさん:02/08/09 13:13 ID:kxw46fgk
そういえば、漫画だけ見て生半可な気持ちで来る人がいて困るっていう牧場関係者の書き込みがあったな・・・
63愛蔵版名無しさん:02/08/09 13:25 ID:???
>>59
maji?
でもちょっと北海道弁の使い方おかしいなーと思うところあったけど。
それもトンチンカンな編集が口出ししたからなのかな?
64愛蔵版名無しさん:02/08/09 14:40 ID:pt2Gtnl2
北海道でも地域によっていろいろ違うからねえ。
年代によってもかなり違うし。
作者は日高近辺の出身じゃないっしょ?
65愛蔵版名無しさん:02/08/09 14:53 ID:???
調べたら札幌出身らしい。
66愛蔵版名無しさん:02/08/09 15:36 ID:???
倶知安って書いてるサイトもある。
オレは室蘭だと記憶してたんだが、勘違いか?
67愛蔵版名無しさん:02/08/09 15:47 ID:???
札幌市
ttp://www.coara.or.jp/~arakei/mmap1.htm
倶知安町
ttp://www6.plala.or.jp/Higumanokai/Bunkajin.htm

室蘭は無かった。
どっちなんだ?
68愛蔵版名無しさん:02/08/09 16:06 ID:???
倶知安生まれの札幌育ち・・・・とか?
69愛蔵版名無しさん:02/08/09 16:15 ID:???
高校は倶知安らしい。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/1057/kyougoku.html

それにしても京極と同じ高校とは・・・
70愛蔵版名無しさん:02/08/09 17:19 ID:???
京極=R?
71愛蔵版名無しさん :02/08/09 18:04 ID:???
>>57
俺はあれでいいと思うよ。駿平が大人になった証みたいな感じで。
なんとなくあのダービーの後切ったんじゃないかとオモタ。

第一あのトシで後髪があるのはイタイだろ(藁
7270:02/08/09 18:05 ID:???
何も考えないで書きこんだけどありえねーわな
73愛蔵版名無しさん:02/08/10 00:05 ID:khZiIG4U
俺バイクのことよくしらないんだけどさ、駿平がバイクで静内に来たときに後ろにまいてあるのって、
寝袋ですか?あれなんに使うのかなーって。野宿するの?
あと、夏休みに来たときに社長にお土産あるっていってたけど、あれはどこにおいといたんだ?
74愛蔵版名無しさん:02/08/10 16:17 ID:???
空輸だよ
75愛蔵版名無しさん:02/08/10 20:16 ID:khZiIG4U
でも荷物はあるのかな?ってきかれて「お土産がちょっと」って答えて、
それから梅ちゃんの車が故障してるの思い出してたから、手持ちだったんじゃあ???

関係ないけど、「ら・くんぱるしーたっ!」ってどういう意味?
76愛蔵版名無しさん:02/08/10 20:49 ID:???
戸板チーフってなんとなくルパンの次元に似てない?
77愛蔵版名無しさん:02/08/10 21:09 ID:ex62fmDQ
次元がチーフに似てんだよ!
78愛蔵版名無しさん:02/08/10 21:13 ID:???
次元はチョコもらっても喜ばんぜ。
っつーかチョコって変換したら「猪口」ってでてビビったよ。
79愛蔵版名無しさん:02/08/10 23:33 ID:AYOmPFdM
>>75
前スレに外出じゃなかったか?

アルゼンチンタンゴの名曲。
梅ちゃんが外したレースがアルゼンチン共和国杯だから。
80愛蔵版名無しさん:02/08/11 00:18 ID:???
猪口
81愛蔵版名無しさん:02/08/11 02:28 ID:???
梅ちゃんの方言指導は誰がしたの?
アシに関西人がいるのかな?
82愛蔵版名無しさん:02/08/11 04:25 ID:???
>>73
だいぶ昔のことだから今は変わっているかもしれないけど、
北海道にはバイクとかでの貧乏旅行者用に、
無料〜安価で宿泊できるライダーハウスというのがある。

で、そういうところはたまに毛布や布団を置いてくれているところも
あるけど、殆どは好意で雨風をしのげる場所を貸してくれている
という形なので、自前の寝袋が必要になるわけなんだな。

感覚としては学校の教室くらいの大きさの小屋で寝かせてもらえる
という感じかな。
まあそういうわけで、北海道を旅行するバイクには、
寝袋が積んであることが多いんだな。
8373:02/08/11 17:59 ID:???
なるほど。そんなのがあるんすか。
82さんは経験あるんすか?
84愛蔵版名無しさん:02/08/12 00:32 ID:5ATZ/y8c
2週間前に静内行ってきました。
ピュアはまだ潰れてないっぽいです。
あと周りの建物が漫画と若干違う感じがします。
85愛蔵版名無しさん:02/08/12 00:43 ID:???
>>39
フェリー使わず陸路で行った奴紙!(津軽海峡は除いて)

北海道ローカル番組「水曜どうでしょう」で原付ベトナム縦断なるものを今
やっている。
86愛蔵版名無しさん:02/08/12 13:26 ID:???
>>85
ベトナム縦断かよ!
NET配信で見るかな(w
87愛蔵版名無しさん:02/08/13 11:44 ID:AXtzw/8W
どう考えてもマギーさんが最萌えだろ!!
絶対に腋毛がボーボーのはずだ!!
88愛蔵版名無しさん:02/08/13 13:40 ID:???
マギーさんはケンさんのものだろ。
89愛蔵版名無しさん:02/08/13 13:44 ID:???
戸板チーフとクリスと辰さんはどこにすんでるのかな?
チーフと辰さんは近くに家があんのかな?
クリスは寮?
90愛蔵版名無しさん:02/08/13 13:46 ID:???
>>88
とみせかけてクリスな罠
91愛蔵版名無しさん:02/08/14 00:28 ID:DJN4Wip5
クリスは寮だろうなぁ。
92愛蔵版名無しさん:02/08/14 13:24 ID:wKD8fZIZ
7月から3回読み返した。さすがに飽きてきたが、読み返すたびに細かい発見がある。
ただ、北海道弁がなんとなく脳に染みついてきた気がする。
93愛蔵版名無しさん:02/08/14 15:55 ID:KPQW8iN7
本物の北海道弁かどうか知らないが、この漫画読んでから「なして〜」とか「〜っしょ」というのが口癖になってしまった。
94愛蔵版名無しさん:02/08/15 01:33 ID:???
やはり、梅ちゃんは三連複をやってるんだろうか?
95愛蔵版名無しさん:02/08/15 04:25 ID:d5t9JbN6
グルーミンUPってどんな意味があるんでふか?
96  :02/08/15 07:06 ID:RH5ByE93
この漫画、友達に貸したら
そいつ高校辞めて、北海道に行っちゃった…
で、年賀状で『今○○牧場で働いてる』ってきたっけ。
今は音信不通。ああ、彼の人生を狂わせたのは
俺のせいだろうか・・・・
97愛蔵版名無しさん:02/08/15 07:58 ID:???
……ネタだよな?

ま、この漫画行って牧場に働きにいくような奴は
将来もっとろくでもない形での逸脱に走ってたかもしれん。
音信不通ってことはかなりの可能性で逃げ出したんだろーけど、
牧場さんに迷惑かけた程度で済めばまだ御の字という奴だ。
どこぞの宗教団体にとりこまれて毒ガスまかれるよりゃ、ずっといい。
98愛蔵版名無しさん:02/08/15 09:30 ID:5Lb7m11M
>>95

過去ログ読むか、英和辞典ひけ。
99愛蔵版名無しさん:02/08/15 12:32 ID:fg5nJMij
近くのホテルのレストラン(喫茶店?)にドルチェ・ヴータというメニュー発見。
惜しい!!
100可奈子:02/08/15 12:46 ID:???
100ですよ?お兄ちゃん
101愛蔵版名無しさん:02/08/15 19:08 ID:???
>>97
この漫画よんで「厩務員になる!」と言うヤツは、
当時のダビスタ大ヒットと相まってかなりいたみたいだよ。

まあ、そのほとんどは、
現実には在ろうはずもない「梅ちゃんや楽しい寮仲間との生活」に惹かれたリア厨なんだけどね。
102愛蔵版名無しさん:02/08/16 00:41 ID:???
実際の寮生活ってのはどんくらいのもんなのかね?
まあ仲が悪いと馬の気分にも影響するみたいだから、なんとなく仲はいいとおもうんだけどね。
どうなんでしょう?
103愛蔵版名無しさん:02/08/16 16:27 ID:F4O8i4/Z
ハイネスが引退したあとのジャパンカップでイーグルがパドックでふっと周囲を見渡すシーンがあったけど、あれってやっぱりハイネスを探してたんかな?
その前の天皇賞のときは立ち止まって見てたし。
実際、ああいう振る舞いをする馬っているのかな?
104コギャルとHな出会い:02/08/16 16:34 ID:dfOoGmkO
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
105愛蔵版名無しさん:02/08/17 00:15 ID:???
>103
競馬好きの漏れとしては、「いる」と言い張りたい・・・いや漏れが信じたいだけなんだけどね
106愛蔵版名無しさん:02/08/17 01:11 ID:JNXPjbnr
シルバーホルダーの馬は負けた相手を憶えてるらしいよ。
「またアイツに負けるのか?」って走りをするって
牧場の人がいってた。
実際イーグルとハイネスみたいな関係の馬がいたら
イーグルはハイネスのこと憶えてると思うけどなぁ。
107愛蔵版名無しさん:02/08/17 22:56 ID:???
総合的にはやっぱハイネス>イーグルかな。
そのあとのイーグル世代はアルデバラン>センコーラリアットってところでしょうか。
108愛蔵版名無しさん:02/08/18 00:13 ID:???
2000mなら
アルデバラン>ハイネス≧イーグル
2400mなら
ハイネス≧イーグル>アルデバラン
という感じかなあ。
109愛蔵版名無しさん:02/08/18 00:51 ID:???
3000なら間違いなくイーグル>ほかだろ
110愛蔵版名無しさん:02/08/18 01:05 ID:8wR3QBfc
ステイヤーだからなぁ、イーグル。
111愛蔵版名無しさん:02/08/18 01:36 ID:???
ん?
ハイネスとは互角だろ。3000でも。
(常に能力を出し切れるという点でハイネス上位だが)
なんか競馬板の不毛な最強馬論争みたくなってきたな(w
112愛蔵版名無しさん:02/08/18 01:59 ID:???
イーグルはなんせ思う通りに動かない馬だからね・・・・。
計算出来る点でも、総合的にハイネスが最強でしょう。
たしか有馬と秋天の故障以外は全部連に絡んでたハズ。
アルデバランはGT3勝だけど、どーも大事なとこで勝ちきれてないからなんか中途半端な気がする・・・。
113愛蔵版名無しさん:02/08/18 06:44 ID:???
ズドン、がいつでも出せればイーグル最強でしょう
ハイネスにもまともに競り勝った事あったし
でも平均的にはハイネス上位かな、やっぱ。
どうでも良いけどアルデバランはライバルって感じしない、なんとなく。
114愛蔵版名無しさん:02/08/18 12:42 ID:???
騎手次第ですか?
115愛蔵版名無しさん:02/08/18 15:17 ID:???
いいや?馬の気分次第
116野々村調教師:02/08/18 17:25 ID:viWg1x2/
坂東の場合
「セイジ・・・いや、まかせた」

竹岡一の場合
「カズ、馬の気分だけはそこねないように乗ってくれな」
117愛蔵版名無しさん:02/08/18 17:59 ID:???
自在性で上回るハイネスを上位と〜
のコメントからいっても、いかにも万能馬って感じなんだろうな、ハイネス。
世が世なら三冠逝ってたであろう馬。大したもんだ。しかし最後はライス…あれ?予後不良じゃなかったっけ?
118愛蔵版名無しさん:02/08/18 18:37 ID:???
>>117
ハイネスは、まんまマックイーンだよ。
119愛蔵版名無しさん:02/08/18 21:42 ID:E2ELGafW
センコーラリアットはダメですか?
120愛蔵版名無しさん:02/08/18 21:48 ID:???
イーグルの方がライスシャワーっぽいと思う。
最後の故障はハイネスに発生してしまったけど。
121愛蔵版名無しさん:02/08/19 01:06 ID:???
ラリアットは何とったんだっけ?
ダービーと、天皇賞??
122愛蔵版名無しさん:02/08/19 02:04 ID:VnC/wHm3
宝塚記念じゃない? 天皇賞は勝ってないんじゃないかな。
あと、4歳(いまの3歳?)の有馬記念で2着に食い込んでたような。。。
記憶曖昧
123愛蔵版名無しさん:02/08/19 02:40 ID:???
そういやハイネスのその後って語られてないよな・・・ガクガクブルブル
124愛蔵版名無しさん:02/08/19 03:11 ID:3oo9/t1T
引退して種馬になった。
それだけじゃないの?
125愛蔵版名無しさん:02/08/19 03:24 ID:???
一昨日馬刺しを食いましたよ
126愛蔵版名無しさん:02/08/19 04:35 ID:oyTnZHm3
競走馬なんて食肉にして旨いのかな?
引退させたあと、食用に太らせるのか?
127愛蔵版名無しさん:02/08/19 06:50 ID:3piSVdJP
もし続編が描かれたら坂東はタイーホですか?

>>125
馬刺し食うヤシは競馬ファン失格!!
っつーのは競馬、っつーか純粋に競走馬が好きな俺の持論なんで流しくれて結構。
エゴでしか無いのは判ってるんだけどなんか厭なんよ。
128125:02/08/19 12:15 ID:???
ごめん、競馬ファンじゃないのよ
129愛蔵版名無しさん:02/08/19 14:17 ID:???
>>126
詳しく知らんが馬刺しとかじゃなくてコンビーフやペットフードみたいな
素材はどうでも良いようなものになるんじゃないかな。
(コンビーフは良く聞くが、ペットフードは想像。)
130愛蔵版名無しさん:02/08/19 14:40 ID:???
サンデ−サイレンスが・・・・・・・・・・(泣)
131愛蔵版名無しさん:02/08/19 15:01 ID:???
このスレ的には

サドンリィシングスが・・・・・・・・・・(泣)
か?

ともかく偉大な種牡馬サンデ−サイレンスに合掌。


132愛蔵版名無しさん:02/08/19 15:45 ID:???
サンデーサイレンスの馬刺しなら好事家たちの間でどの位の値がつけられるだろうか
>>120
マックイーンも故障で引退してるよ。旧7歳時の
京都大賞典でレコード勝ちの後、骨折で引退。
ハイネスはレース中だったけど、それは話の都合。
134愛蔵版名無しさん:02/08/19 17:56 ID:???
ハイネスの故障はビワハヤヒデがモデルでは?
135愛蔵版名無しさん:02/08/19 18:02 ID:8myLWJCS
しかしハイネスが故障しなければ、どっちが勝ったんだろう。。。
136愛蔵版名無しさん:02/08/19 18:18 ID:???
劇画中の話とはいえ、競馬にタラレバは禁物だろう
137愛蔵版名無しさん:02/08/19 22:34 ID:l2fZ0w7+
>>133
マックイーンは骨折じゃなくて繋靭帯炎だったと思う。
ハイネスは屈腱炎だったから故障の所はハヤヒデがモデルだろうね。
138愛蔵版名無しさん:02/08/19 22:54 ID:S+BFY34R
>>135
あの天皇賞・秋に限って言えばハイネスの圧勝だろうねえ。
イーグルはガス欠。

JCと有馬はさてさて・・・
139愛蔵版名無しさん:02/08/20 10:12 ID:???
秋天一番人気で屈腱炎で馬郡に沈む芦毛。モデルというよりそのまんま。
イーグルのラスト有馬=トップガン春天はまだレースの違いなどあったが。
140愛蔵版名無しさん:02/08/20 11:54 ID:???
12巻P.15の3コマ目で、雲の形が双子の馬になってるのに今頃気づいた俺は逝ってよしですか?
141愛蔵版名無しさん:02/08/20 15:12 ID:???
いや、そんな細かいこと普通は気づかないんじゃない? 俺も知らなかったし。

それより、たづなの入浴シーンで何度も抜いた俺は逝ってよしですか?
142愛蔵版名無しさん:02/08/20 16:45 ID:???
>147
そんなにあるっけ?素晴らしい想像力だね。気持ちはわかるけど。
143愛蔵版名無しさん:02/08/20 16:46 ID:???
>>141 だった
144愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:07 ID:???
正直、「たづな」って名前はかわいそうだ
145愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:35 ID:???
「ひづめ」よりはましかと。
146愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:39 ID:X38VxnkB
俺も「ひづめ」という名前はちょっと可哀相だなーと思う。

>142
2回もあればお腹一杯
147愛蔵版名無しさん:02/08/20 18:40 ID:???
「あぶみ」もチョット・・・
まともなのは「ひびき」と「佑騎」だけ。
148愛蔵版名無しさん:02/08/20 20:08 ID:???
めんこ とかだったら・・・・・・。
149愛蔵版名無しさん:02/08/20 21:41 ID:???
○んこ・・・・ごめんなさいごめんなさい
150愛蔵版名無しさん:02/08/20 21:53 ID:fzty8fa9
(゚∀゚;)
151愛蔵版名無しさん:02/08/20 22:52 ID:???
>>149
北海道では「だんべ」です。
152愛蔵版名無しさん:02/08/21 00:40 ID:???
じゃあひびきは駿平との夜の生活でだんべだんべいってるだべか
153愛蔵版名無しさん:02/08/21 01:59 ID:43dRBJD2
だんべ、なんて言われても駿平には???ではないだろうか?
154愛蔵版名無しさん:02/08/21 08:05 ID:???
>>153
隠語なんで地元でも知らない人は知らないかも。
私もはっきり意味がわかったのは田舎を出てからダターヨ

>>152
ワラター
155愛蔵版名無しさん:02/08/21 08:59 ID:???
このスレ下品になり過ぎず(程良い下品さで)なんかいいわあ〜
156愛蔵版名無しさん:02/08/21 23:05 ID:???
じゃあ話題提供ってことで・・・・・。

イーグル引退の有馬記念でユウが乗ってたロンマンガンが、
スクリーンに出たときに観客が沸いてたのはなんでですか?
157愛蔵版名無しさん:02/08/22 01:03 ID:???
>>156
逃げ馬が大逃げすれば客はわくんじゃない?
ツインターボの有馬も沸いてたはず。
158愛蔵版名無しさん:02/08/22 01:32 ID:???
いや、なんか沸いたってゆうか笑われてたってかんじにとれたんですけど・・・。
159愛蔵版名無しさん:02/08/22 01:41 ID:???
いきなり次回予告 ttp://ikinari.pinky.ne.jp/
ここ超おもしろい。
駿平、ひびき、たづなでやったら下みたいになりました(笑)

ついにこの温泉宿「たづな館」で最初の被害者が!
露天風呂で「駿平」という血文字を残して絶命したひびき
果たして「駿平」の意味するものは一体……
次回、放浪刑事・熱血派 第13話「たづな館殺人事件(2)」
(次回はナイター延長のため午後9時30分からになります。)
160愛蔵版名無しさん:02/08/22 01:52 ID:???
切り裂かれる愛。離れ離れのひびきと駿平。
略奪愛が大好きなたづなは、このチャンスを見逃さない。
「駿平よ、私の虜となるのだ...。」とたづな。
3人の愛の行方は?ひびきの晩御飯は??

駿平への気持ちに気づき始めたひびき。
不思議なキモチ。乱れる鼓動。そして駿平はひとつの決心をする。
たづなは出番なしッ!!

「駿平、ひびきをよろしくね…」
たづなの悲痛な願いに心を傾ける駿平。
たづなへのほのかな恋心を抱きつつ、願いどおりひびきに尽くしつづける駿平。
報われない3人の想いはいかにっ!?
次回、この無理な均衡が崩れ去る!? たづなの逆襲、お楽しみに!

ここらへん最高。
161愛蔵版名無しさん:02/08/22 02:18 ID:AbSNnvlT
>>132
余談ですが、1960年代屈指の名馬といわれたシーホークが死亡した時
あるフランス人がシーホークを高額で購入し食べたそうです。
それを知ったイギリス人はそのフランス人を痛烈に批判したそうです。
162愛蔵版名無しさん:02/08/22 02:43 ID:???
何で今更次回予告・・・
それ紹介されると馬鹿みたいに貼りまくる奴が沸くからうざいだけ
163愛蔵版名無しさん:02/08/22 03:21 ID:???
次回予告ってなつかしいなオイ・・・・。
まあ最初は楽しかったけど飽きてくるとウザイ。
164愛蔵版名無しさん:02/08/22 08:21 ID:???
やっぱ`N億円とかの世界なんだろうな…
165愛蔵版名無しさん:02/08/22 09:39 ID:???
さすがに売らないでしょ、いくらなんでも・・・・。
166愛蔵版名無しさん:02/08/22 17:01 ID:???
とりあえず剥製にして、博物館入りして欲しい。
どんな、マラしてたか見たくない?
167愛蔵版名無しさん:02/08/22 21:52 ID:???
みたくねーよ
168愛蔵版名無しさん:02/08/23 03:41 ID:???
俺は三十路たづなの垂れ乳が見たひ・・・・・ハァハァ
169愛蔵版名無しさん:02/08/23 04:27 ID:???
>>83 亀レススマソ。
ずいぶん昔に一回だけね。
自分も全然知らないで、ユースとかに泊まるつもりだったんだけど、
行きのフェリーで経験者の方に教えてもらって、
だいぶお金が浮いたよ。
17082,169:02/08/23 04:32 ID:???
度々スマソ。
>169を書いたのは>82です。
171愛蔵版名無しさん:02/08/23 10:17 ID:DXaVrL6e
三十路ではまだ垂れない!
172愛蔵版名無しさん:02/08/23 11:33 ID:xNk2LHkJ
あぶみの数多ある毒はすべて天然なのか?
計算されてるのも結構あるような気がする。
173愛蔵版名無しさん:02/08/23 18:58 ID:???
>171
10代のうちから中路に吸った揉んだされたので、垂れてしまいましたとさ。
174愛蔵版名無しさん:02/08/23 19:54 ID:???
あんなメガネにたづなタンは指一本ふれさせないぞ!

といってみる
175愛蔵版名無しさん:02/08/24 00:28 ID:???
そもそもあの馬鹿があんな眼鏡を勧めるから、たづなタンが妖怪卵眼鏡になっちまったんだ!
176愛蔵版名無しさん:02/08/24 00:36 ID:???
いやでも髪切る前はまだよかった。
あの髪型がゆるせん。ヘアバンドは必須。
177愛蔵版名無しさん:02/08/24 00:49 ID:Tq6C6Fia
>>158
おれは竹岡息子のガッツポーズにうけたんじゃないかと思ったけど
178愛蔵版名無しさん:02/08/24 01:42 ID:tJdi7Spv
あのメガネにあの髪型じゃ、あぶみさんが驚くのも無理ないわな・・・
179愛蔵版名無しさん:02/08/24 06:56 ID:???
あんな眼鏡かけてる高校生当時でもいないよ。
樹脂製のボストンフレームでも黒かべっこう、濃い色でしょう?
実際はほとんど細い金属フレームだったしさ。
時々ゆうき氏と、それをチェックしない編集のセンスに疑問が。

がいしゅつだけど、駿平のしっぽ頭だって地元の人が見たら
みんな、顔を見る度に
「あずましくない。切ればいいっしょ〜」と言うって。
駿平がこだわってる理由が描いてあるならわかるけど、全然ないし。
180愛蔵版名無しさん:02/08/24 12:16 ID:mbusUGKF
そういえば佑騎の髪にはみんな文句言ってたくせに、駿平のロンゲには誰も何も言わなかったな。
肉体労働でロンゲって、不潔じゃないか?
181愛蔵版名無しさん:02/08/24 15:21 ID:???
所詮は身内と従業員の違い
182愛蔵版名無しさん:02/08/24 17:00 ID:cgqDNsyU
ヤシロハイネス戦績

嵐山S    1着 レコード
鳴尾記念  1着
阪神大賞典 1着
天皇賞・春 1着
京都大賞典 1着
天皇賞・秋 2着
JC     2着
阪神大賞典 1着
天皇賞・春 1着
京都大賞典 1着 レコード
天皇賞・秋 1着
JC     2着
有馬記念  3着
阪神大賞典 1着
天皇賞・春 2着
京都大賞典 1着
天皇賞・秋 競走中止

すげー成績。
183愛蔵版名無しさん:02/08/24 21:26 ID:???
>179
確かにあづましくないよね・・・・
184愛蔵版名無しさん:02/08/24 22:21 ID:???
>>182
その成績なら4歳時と5歳時は年度代表馬だろうか・・・
4歳時のアルデバランは秋天だけだし。
プロキオンが皐月賞&菊花賞の二冠だけど有馬では力負けを喫してるし。

でも5歳時はランナクローズが菊花賞と有馬を勝ってるか。
185愛蔵版名無しさん:02/08/25 09:24 ID:???
>>182
阪神大賞典・三連覇
京都大賞典・三連覇
天皇賞・三勝に鳴尾記念勝ちか・・・。
偏ってんな(w

しかし、この内容で唯一の2000m勝ち(秋天)が2分切れてなかったんだったら
今のご時世、種牡馬としてはいまいち魅力に欠けるな。
186愛蔵版名無しさん:02/08/25 23:17 ID:GDdZ175n
>>168
たづなはそんなに乳が大きい方ではないので、垂れようがありません。

ところで、最近ちょっと気になっているんだけど、
度会牧場で働いていた人たちは15年後、何やっているんだろう?
ってのを最終回を見返したときにふと思った。

まあ梅ちゃんが東京競馬場にいたことと、
年齢的に辰さんがご昇天あそばされたのは想像に難くないのだが…
187愛蔵版名無しさん:02/08/26 00:41 ID:???
>>168
あーそれ俺も気になった。
梅さんは響平が覚えていて、ほのかが知らないということを考えると、
駿平達が結婚してから5〜8年後あたりには牧場を離れたと思う。家業継いだんかな?
ケンさんは調教師試験を受けたのかな。
戸板チーフとかクリスはどうだろね。
まあさすがに15年も同じ職場に働き続けてるということはないだろうから、
実質ほぼフルチェンジなのかな?
最終的には千葉に分場が出来るほど大きくなってるから、従業員も増えてるだろうし。
しかし15年で分場が持てるほどあのあと急速に生産馬が活躍したんだよなー。
GT勝ち5〜10個あってもなかなか足りないとおもうんだけど・・・・。

ああ、続きが読みたいよ〜(懇願)
188愛蔵版名無しさん:02/08/26 00:43 ID:???
あ、ところで生産者は賞金の何%くらいもらえるんですか?
189愛蔵版名無しさん:02/08/26 00:58 ID:???
生産者賞。JC、有馬、宝塚は800万。ダービー、天皇賞は740万
なのは覚えてる。あとは安くなっていく。

千葉の分場は、元々醍醐ファームのものだったのを悟が持ってきたのでは・・・
190愛蔵版名無しさん:02/08/26 01:05 ID:???
>>187
そんなにたづなの垂れ乳が気になってるのですか?(w
191愛蔵版名無しさん:02/08/26 02:02 ID:???
悟もなんとか分場くらいは受け継げたのか・・・(笑)
そんで渡会家になって初めて実家の凄さを思い知る、と。
192愛蔵版名無しさん:02/08/26 07:00 ID:8XAzn2ka
>190
リンク先を間違えたんだろうが、笑える。
193愛蔵版名無しさん:02/08/26 16:59 ID:???
駿平はシャフトの査察部で働いてます
194愛蔵版名無しさん:02/08/26 20:44 ID:???
>>193
一瞬何の事か分からなかったがコミック確認して納得。
あの人の事だったのねw
195愛蔵版名無しさん:02/08/26 21:42 ID:???
>>193
「そろそろ昼飯にしましょうか。部長はどうします?」
のやつだな。
196愛蔵版名無しさん:02/08/27 01:15 ID:7OKLcaQx
>>193>>194>>195
ワロタ。

でもそれを言ったら、「グルーミンUp」の世界では
「パトレイバー」の後藤さんは「成原番」で、
思いっきり閑職なわけで…
197196:02/08/27 01:39 ID:7OKLcaQx
まあそれはさておき。
>>186>>187とかで話題になってたことを、ちょっと考えてみる。
要するにその後の渡会牧場ね。

まず、人編。
梅ちゃんが辞めた時期は響平が知っていてほのかが知らない時点で、
おそらく駿平夫婦が結婚してから5〜8年後という>>187の説は正しいと思う。
ちなみに最終回での奥さんの発言から、家業は継いでおらず、いまだにふらふらしている可能性が大きい。

おそらく渡会牧場に勤めていた若いメンバーは、
梅ちゃん同様に遅かれ早かれ離れていったと思う。
ケンさんはおそらく調教師試験に受かったぐらいかもしくはどこかの厩舎で調教助手。
クリスはアイルランドに帰国、ミッちゃんは結婚しただろう。
あと2人は…しらん。

ただ、駿平結婚当時に家庭持ちと予測されるメンバーは失職はできないと思われるので、
おそらく戸板チーフ、浦野さん、辰さんは残っている可能性が大きい。
ただ戸板チーフはあの当時でおそらく40代後半ぐらいの風貌だったので、
おそらく引退しているかしていないかぐらいだろう。
おそらく引退していなければ本場のチーフを続けていると思う。
戸板チーフが引退していれば必然的に浦野さんがチーフだろう。
浦野さんが残っていたら、おそらく恵ちゃんも渡会牧場で働いていそう。
ちなみに辰さんは>>186が言ったとおりのような気がする。

ちなみにおそらく分場のほうは、悟が醍醐から引っこ抜いた人材がチーフをやっているか、
もしくは調教師を挫折したケンさんがチーフをやっていそうな気がする。
198196:02/08/27 01:47 ID:7OKLcaQx
次はどうして分場をもてたか編

まず、悟が醍醐から持ってきた、という可能性があるが、
あのじいさんが悟に土地、それも休養馬や入厩前の馬の調教のための牧場を譲るとは思えない。
そういうものの重要性は熟知していると思うから。

おそらく悟が醍醐から持ってきたものはおそらく繁殖牝馬と種付け権ではなかろうか。
他のものはすべて上の兄貴たちに持って行かれている以上、譲れるのはその程度しかないはず。

で、そういう繁殖牝馬などから出た産駒が、高値で売れ、しかも好成績を残したのだろう。

もしくは、売れなかった馬を自分の所所有で走らせたら、大当たりしたという可能性もある。

それくらい無茶なことを考えないと、千葉に牧場は考えにくいような気がする。
199愛蔵版名無しさん:02/08/27 02:40 ID:rZIom9iB
>>196
前スレ読んだか?

千葉渡会牧場については無茶すぎ。
所得税法もう少し勉強してこい。
醍醐の形見分けってほうが説得力あるぞ。
200愛蔵版名無しさん:02/08/27 04:28 ID:???
面白そうなので、自分も「渡会牧場のその後」についての意見を。
「千葉分場」
醍醐社長の死後に形見分けされたのでは、という意見が多いが、
自分は逆に、悟の大学卒業後かなり早い時期に譲られたと思う。
理由は、猪口家と醍醐家の関係悪化を最小限にするため。

繁行本人(と猪口父も?)はともかく、他の猪口家にとっては、
あぶみの印象は相当悪いものになっていると思う。
で、そのあぶみが醍醐家に入るとなれば、関係悪化は必至だろう。

それを理由に醍醐社長が悟とあぶみの結婚に反対はしないと思うが、
(なんのかんので息子たちの中で一番可愛いみたいだし)
さりとて猪口家とは良い関係を続けていきたい。

ということで、渡会牧場も跡取りが別の姓になったことだし、
入り婿の形でも向こうも構わないだろう。それなら、
千葉の分場を婿入道具ついでに悟に与えて北海道から出すことで、
猪口家も(あまり顔をあわさないから)とやかくは言わないだろう。

と、醍醐社長は考えたのではないかと自分は思う。
201200:02/08/27 05:36 ID:???
あ、書き忘れてたけど、過去スレで誰かが言っていたように、
悟とあぶみの結婚が決まった頃くらいには、
悟は繁行のところに、謝罪を兼ねた挨拶に行っていると思うし、
繁行本人は、悟やあぶみ・渡会牧場には、
そう悪感情を持ってはいないと思う。
202愛蔵版名無しさん:02/08/27 07:07 ID:I/vUqTta
>>200
なるほど、ありそうな話だ
203愛蔵版名無しさん:02/08/27 10:52 ID:???
>>196
チーフというポジションってのがよくわからないんですが・・・・。
戸板さんがチーフなのは「育成部門」のチーフということですよね?
ということは戸板さんが引退しても「繁殖部門」の浦野さんはチーフにはなれないとおもうんですが。
それともチーフってのは牧場全体のリーダーみたいなもんなのですか?
204愛蔵版名無しさん:02/08/27 14:09 ID:???
地方競馬の調教師ができるぐらいの知識、
というか経験が要るポジションだとすると・・・
ちょっと浦野君では厳しいかもね。
205愛蔵版名無しさん:02/08/27 19:08 ID:???
ミッちゃんが結婚していたら
二人でそのまま働き続けてると思うが。
寮を出て、浦野さんちみたいに離れを建ててもらえなかったら
近所のアパートにでも住んで通ってると思われ。
206クッキーが無いと・・:02/08/28 11:07 ID:???
ミッちゃんの彼氏(姓名不詳)って、乗馬牧場やるとか話してたと記憶してる (ウロ。
207愛蔵版名無しさん:02/08/29 00:03 ID:???
>>206
兄貴と、ってやつでしょ?どうなんだろーね。
そんくらいの土地もってるってことは実家がそこそこ金持ちなのか?
それとも北海道だから坪単価が安いのかな?

つかあの二人は5年もやってて名前どころか呼ばれたことすらないんだよな。
名前ちゃんとつけてやれよ・・・・・・。
208愛蔵版名無しさん:02/08/29 09:41 ID:???
>>207
ゆうきのまんがじゃよくあること
209愛蔵版名無しさん:02/08/29 11:35 ID:???
そう言えば、コテハンの「あさのときしだ」氏 近頃、出て来ないな〜
210愛蔵版名無しさん:02/08/29 20:33 ID:???
名も無き従業員A「ああっ!そういえば俺達名前呼んでもらった事が無い!」
名も無き従業員B「俺達の名前呼んでくださいよ!」

社長「却下である!」
211愛蔵版名無しさん:02/08/29 23:16 ID:???
社長も忘れちゃったんだよ。
212愛蔵版名無しさん:02/08/29 23:50 ID:???
みっちゃんの彼氏はともかく、もう一人の方の扱いは悲惨だなあ。
ほとんどエピソードらしいエピソードも無いしw
213愛蔵版名無しさん:02/08/30 01:17 ID:???
んーでも見たカンジポッチャリの方はちょこちょこでてきてるし、ツッコミの役割を果たしてるよ。
むしろみっちゃんの彼氏の方は「みっちゃんの彼氏」としてしか役割なしてないし、
別にその後なにがったわけでもないし、あっちの方が悲惨じゃないかな・・・。
214愛蔵版名無しさん:02/08/30 02:11 ID:MZGeNxaq
結論:どっちも悲惨
215愛蔵版名無しさん:02/08/30 02:50 ID:???
まー悲惨だわな(笑)
個人的には従業員一人一人のちょっとしたサイドストーリーがみたいな。
とくにケンさんとチーフ。
216愛蔵版名無しさん:02/08/30 06:41 ID:+Ht1I8z0
再読感想少々。
・各章のタイトルが歌のタイトルなどになってるとは気付かなかた。
・あぶみさんの部屋の畳は黒ずんでいて、可哀想。
・上でも出ているような脇役描写の省略傾向ってかなり意図的なものなんだろうね。

作者は何回も繰り返し読んで細部にこだわるマニアよりも、普通の読者のことを考えてるんだろう。
従業員の名前や四姉妹の祖父の顔などを省略することによって、
本筋とは関係ない細部の印象が増殖するのを防いでいる感じ。
もしそれらが全部細かく設定されていたら、確かにメインテーマの邪魔になるとは思われ。
その辺のバランス感覚絶妙。最初に読んだときは竹岡騎手のサブストーリーでさえ邪魔に思えたものだし。

繰り返し読めばあぶみ部屋の畳などまで気になって、どんどんマニアックになっていくんだろうけどね〜。
もし作者がここを見て、たづな萌え多発などの脇キャラ人気ぶりを知ったら、少しがっかりするかも。
217愛蔵版名無しさん:02/08/30 06:53 ID:cZH2gPBy
>あぶみ部屋の畳などまで気になって
君、かなり特殊だよ。
そんなこと気にする人初めて聞いたし。
あぶみさんの部屋の描写自体、おいらは記憶にないよ。。。

たづな人気の過熱ぶりは作者も承知の上で、だからあんなテコ入れをしたものと思われ。
218愛蔵版名無しさん:02/08/30 08:27 ID:???
俺はあぶみさんだけ畳の部屋ってのはかわいそうとはおもったけど、
さすがに黒ずんでるのは気にならなかったな。
それより一回寮の見取り図かこうとおもったんだけど、
かなりいい加減で、場面によって外の窓の数とか全然合わなくてあきらめました。
219愛蔵版名無しさん:02/08/30 12:30 ID:???
そこら辺の設定がゆうきまさみにしては珍しく曖昧にしてあるよね。
220愛蔵版名無しさん:02/08/30 21:48 ID:h+sELS9Z
廃棄物13号事件ってじゃじゃ馬で言うと19〜20巻頃の話だよね?(台風来てたし)
221 :02/08/30 21:56 ID:???
ドラえもんで言うと6巻頃の話だよね?(台風来てたし)
222お馬で人生ちゅど〜ん:02/08/30 22:13 ID:???
鉄腕バーディーで言うとワイド版1巻オンーディーヌの頃の話しだよね?(台風来てたし)

>>220
特車2課棟襲撃の時も台風でしたよ
223愛蔵版名無しさん:02/08/31 04:27 ID:???
>>196
確かに「成原番」は思いっきり閑職だなあ。
だけど「あの」成原博士の相手をするには
「カミソリ(&昼行灯)後藤」さんクラスでないと通用しない気も・・・

そう考えると、あの刑事さんもやっぱ相当な切れ者なんだろうか?
224愛蔵版名無しさん:02/09/01 20:41 ID:xCXG/V4c
少年漫画板のゆうきスレ、落ちちゃったねage
225愛蔵版名無しさん:02/09/01 21:03 ID:PUPXTqj3
ようやっと、作者のサイトの絵日記も更新されたようだね。
226 :02/09/01 21:16 ID:???
227愛蔵版名無しさん:02/09/02 03:45 ID:ke00GBWi
ケンさんのイトコか何かが、神奈川の高校バスケの選手なんだって。
228愛蔵版名無しさん:02/09/03 21:06 ID:???
13号あボーン=1999の秋ぐらい
2課襲撃  =2000の梅雨時
あってる?バーディとじゃじゃ馬は忘れた。
情報きぼんぬ。
229愛蔵版名無しさん:02/09/04 00:13 ID:1KwPrwq+
パトレイバーはわかんね
230愛蔵版名無しさん:02/09/04 09:10 ID:qT54Wogx
俊平がバイクの免許取ったのって、よくあの親父が認めたもんだ
231愛蔵版名無しさん:02/09/04 10:06 ID:???
>>230
そういやそうだな。しかも勉強漬けだったっぽいからバイトなんてしてないだろうし
免許やバイクの購入費用も親が出したっぽい。
高校合格したら、買ってもらう約束とかそういうことだったのかも。
232愛蔵版名無しさん:02/09/04 14:05 ID:mn43rz6e
あの親父だぞ??
やる事やってさえいりゃ結構”自由”は満喫させてもらえたと思われ
233愛蔵版名無しさん:02/09/05 00:45 ID:???
母ちゃんは相当反対しただろうなーー<バイク
きっと受験合格とか試験何位以内とか条件つけられてクリアしたとかだろうな
234愛蔵版名無しさん:02/09/05 02:39 ID:???
有名進学高で成績良かったみたいだからね。痴漢と間違われるまでは。
まあ多少のオネダリは聞いてもらえるだろう。
235愛蔵版名無しさん:02/09/05 22:38 ID:???
しかしあのしっぽ頭はいくら成績がよくても
親教師全て切れというだろうに。
牧場関係の人だってな。

実際あんな頭してる男は秋葉原でしか見たことはないが
かなーり目立つしキモイぞ。
236愛蔵版名無しさん:02/09/05 23:41 ID:???
>>235
・・・・高校生の頃、髪型なんて何にも言われたこと無かったなー。

厨房の頃は随分言われたけど。
237愛蔵版名無しさん:02/09/05 23:46 ID:???
曖昧な記憶だけど、じゃじゃ馬の連載始まった頃って
キムタク等の影響で男のロン毛が流行ってなかったっけ。
駿平の髪型は、ゆうきセンセが今風(当時)の兄ちゃんぽくと思って
描いたのにオタク風になってしまったものだと私は解釈してましたがw

ひびきのベリーショートもその頃流行ってた形だったし。
でも連載が終わる頃にはちょっと古くなってしまっていた…
238愛蔵版名無しさん:02/09/06 01:14 ID:???
俺は、最初見た時、バイク乗り=長髪しっぽがゆうき漫画のお約束かと思った。
鳥坂先輩の印象に引っ張られ過ぎかも知れんけど。
239愛蔵版名無しさん:02/09/06 16:39 ID:???
>駿平のしっぽ
私立の進学校でも校則の厳しいところとそうでないところがあるけど、
駿平の学校はなんとなく厳しそうに見える。。。
240愛蔵版名無しさん:02/09/06 17:24 ID:???
>>239
あの学校は校則随分優しいと思うよ。
テストが終れば学生が競馬雑誌読んでてもなにも言われないしね。
241愛蔵版名無しさん:02/09/06 21:01 ID:???
俊平のしっぽはただの馬つながりの思いつきで深い意味は無いに3000ガバス。
242愛蔵版名無しさん:02/09/06 23:17 ID:???
>241
それでも深読みしたいファン心理に、応援馬券 枠単\100
243愛蔵版名無しさん:02/09/06 23:47 ID:???
>239
漏れの行ってた高校も私立の進学校だったけど、
成績さえ上げていれば、何してても文句言われなかったよ。
(法に触れる行為は論外)
私立の進学校の学生なんて、根本が坊ちゃん嬢ちゃんだから、
ほっといてもたいしたことは出来なかったりするのを、
学校側も判っているんだと思います。
駿平のシッポも問題視されてなかったと思われ
244愛蔵版名無しさん:02/09/07 02:06 ID:B/JsDNEV
>243
うちは厳しかった。
スポーツ新聞を読んだりするのはうるさく言われなかったが、
髪型・服装・バイト・バイク・女に関しては厳しかった。
駿平みたいな髪型なんて論外。
歴史が浅くて、ワンマン校長のいる学校だった。
245愛蔵版名無しさん:02/09/07 11:18 ID:???
学校はともかく、牧場は厳しいよ。
戸板さんタイプの人なら一目見た瞬間に切れっていうと思うが。
隙見て噛む馬もいるし、危ないのに髪が命の女性でもない
新入りの駿平が野放しなのはおかしいよ。

男のロンゲが流行ったといってもあそこまで長くなかったし
時たまではなくいつもしばってる時点でオタくささの方が勝ち。
もちろんじゃじゃ馬は名作だけどね、あれだけはちと気になったので。
246愛蔵版名無しさん:02/09/07 12:34 ID:???
まあ、モラトリアムの象徴ということで・・・・・
247愛蔵版名無しさん:02/09/07 14:27 ID:0xrHK4bD
「ポリシーのない長髪=人畜無害な主人公」を
連載当初は描きたかっただけじゃねーの?
248愛蔵版名無しさん:02/09/07 14:39 ID:bUOYd3Kl
>>244
うちも似たようなもんだったよ。歴史が浅くてワンマン
校長がいるという点までそっくりだ(w
249愛蔵版名無しさん:02/09/09 13:16 ID:hOVs8ySb
駿平のしっぽがなかったら、
主人公としてキャラ立ちが弱くなるんじゃ…
地味だもんなあ…

でも馬には食われそう…
250愛蔵版名無しさん:02/09/10 01:17 ID:us2s37Oj
ただたんに「しっぽ」って呼ばせたかっただけなんじゃ……
ひびきに
251愛蔵版名無しさん:02/09/10 03:20 ID:???
なぜあの髪が許されてるのか、
少しでもいいから描いてほしかったよゆうき先生。
252愛蔵版名無しさん:02/09/10 10:09 ID:???
>>251
なぜもなにも、牧場の誰一人として気にしてなかっただけだろう。
牧場だからってあの程度の長髪ならごろごろいるよ。
253愛蔵版名無しさん:02/09/10 12:33 ID:???
むしろあの程度の長髪が多い気も
254愛蔵版名無しさん:02/09/10 17:02 ID:???
>>252
牧場の人?
うちの近所の牧場ではあんな長髪いた試しないけど。
茶パツロンゲはいたけどすぐやめていった(w

>>245に同意。
255愛蔵版名無しさん:02/09/11 01:53 ID:???
梅ちゃんの髪については誰も言及せえへんの?
256愛蔵版名無しさん:02/09/11 03:05 ID:DBqVv3SR
あれって地毛ちゃうの?
金髪に染めてる?
257愛蔵版名無しさん:02/09/11 09:44 ID:???
んなこと言ったらひびきの髪の色は・・・
258愛蔵版名無しさん:02/09/11 18:59 ID:???
髪の色くらいはいいんじゃない?
ひびきや梅ちゃんの髪は単にメリハリつけるために
色つけただけで深く考えてないように思えるが。

駿平も結局そのくらいの軽い考えで描いてたのかもね。
しかしひびきの服はオタくさくならないように
けっこう勉強した節があるから駿平の髪もなんとかしてほしかったな。
結婚式の写真でもそのまま、子供が産まれてもそのまま。
ものすごいこだわりがあるのでは?と逆に考えちゃうよ。
259愛蔵版名無しさん:02/09/11 23:59 ID:73iSbq38
>>258
スマソ、うちの亭主は二人の子持ち(ついでに不惑だぁーー)だが、駿平以上に
尻尾が長いです。結婚したときは伸ばしてなかったのになぁ……。
(ゲーハーをごまかしたいらしいんだが逆効果だと思う……)

とりあえず15年後の駿平は短髪だし良いんじゃない?
260愛蔵版名無しさん:02/09/12 00:41 ID:???
>>259
旦那さんのお仕事は?
私は知り合いのプログラマーがものすごく長いしっぽ頭で
びびった事があるよ。
ふだん人と接しない仕事ならOKなのかもね。

15年後のさっぱり頭を見るとよけいに
「何であんなにしつこく伸ばしてたの?」
と聞きたくなるのだが。
駿平って気弱な秀才君のようでバイク乗ったりしてて
複雑な性格だったと思うしかないか。
261愛蔵版名無しさん:02/09/12 01:09 ID:???
バイカーは温厚な人多いよ。
262愛蔵版名無しさん:02/09/12 08:55 ID:???
誰が性格の話をしている。
263愛蔵版名無しさん:02/09/12 14:03 ID:???
気弱な秀才君で一人称が常に「おれ。」
けっこうモテていたと思われ
264愛蔵版名無しさん:02/09/12 20:25 ID:Nzg1YeB0
奥手だけどね
265愛蔵版名無しさん:02/09/12 21:12 ID:0ZIDF6x4

(外) エニウェイゴーズ  牡2   (美)古賀史生(50歳)

馬主 前田幸治 父 Subordination 母父 Meadowlake
生産者 Dr. Donald Dreyfus 母 Costa Rica 母母 Bet Her Name
生産地 米      生年月日 2000年 2月 3日 毛色 鹿毛

逃げ馬になってくれると面白いんだが・・・。
266風邪の谷の名無しさん:02/09/12 23:08 ID:???
ただこの血統だと短距離〜マイルだから
宝塚で大逃げっていうのは考えにくいかも
267愛蔵版名無しさん:02/09/14 17:52 ID:TNA1NOEp
あげとく
268愛蔵版名無しさん:02/09/15 10:24 ID:+oWvkuiS
しかし15年後の駿平くんって、いい顔(表情)してるよね。
269愛蔵版名無しさん:02/09/15 12:15 ID:???
ひびきが長髪嫌いって言ったときしっぽ切るかと思ったんだけど
切らなかったな
270愛蔵版名無しさん:02/09/15 19:54 ID:???
今更だが、処女なのによく一発で入ったな。
271愛蔵版名無しさん:02/09/15 21:07 ID:???
>270
自分は入らなかったのか・・・・
272愛蔵版名無しさん:02/09/15 21:36 ID:???
小陰唇巻き込んで入らないってことはよくある。
273.....:02/09/15 22:39 ID:???
それを言うなら、よく一発で孕んだな、ではないかと。
274愛蔵版名無しさん:02/09/15 23:06 ID:???
何に書いてあったか忘れたが(ってことで真偽のほどすら定かではないが)、
卵巣から排卵される頃にSexすると、刺激で排卵が起きる(つまり妊娠しやすくなる)
ことがあるらしい。
275愛蔵版名無しさん:02/09/17 10:04 ID:???
>>271
入るか…?痛がられると萎えるしな。響はちゃんと濡れたのかどうか心配だし。

>>273
孕む孕まないは回数関係ないだろw。むしろはじめての癖にゴムぐらいつけろと。
そりゃ殴られるわ。
276愛蔵版名無しさん:02/09/18 01:13 ID:???
>275
ひびきは強いし多産のお母さんの血引いてるし(w
あの時はひびきから誘ったようなものだし
別に275の心配はいらないって(w

結局子供は3人かな?
277愛蔵版名無しさん:02/09/18 22:52 ID:5hYHooMu
今日のサンデーにちょこっと載ってたage
278愛蔵版名無しさん:02/09/19 19:47 ID:???
>277
巻末の一コマだけ(泣笑い
279愛蔵版名無しさん:02/09/19 22:58 ID:???
>>277
あれを「最後」と見るか、「まだ次がある」と見るか、だな…
280愛蔵版名無しさん:02/09/23 00:12 ID:yRI+lL1g
ワイド版いつ出るんだよ。
281愛蔵版名無しさん:02/09/23 10:58 ID:9Sj+kc0U
米スーパーダービーにアルデバランが出てたよ。
1番人気だったけど2着だった。
282愛蔵版名無しさん:02/09/25 15:03 ID:zvnPs29q
なんかヒメってヒコに比べて物凄く扱いが悪い気がする・・。
しゅんぺーもたいして手をかけてないし。
283愛蔵版名無しさん:02/09/26 23:48 ID:AAnCO+D0
だってヒコは本当に馬肉スレスレだったんでしょ?
普通なら馬肉は馬肉として割り切って、
少しでも期待が持てそうなヒメに力を注ぐ。
でも漫画としては、主人公が放置すれば馬肉になってしまう
馬にスポットを当てる。
最後にヒコが大活躍すれば夢見がちな「漫画の世界」だけど、
微妙なところに持っていったところが
「じゃじゃ馬」っぽいね。
284愛蔵版名無しさん:02/09/27 00:00 ID:4XQzqJa9
ヒコはあのあとの成績はどうだったんだろうね?
G3一個でも取れれば上出来すぎるんだろうけど、マンガ的にはどーか。
現実的には双子が2勝ってだけで驚いてるから、マズ無理か・・・。

ヒメは一応血統がよかったから繁殖に残れたってことだよね?
大した馬じゃなくても牝馬なら繁殖にあげるものなの?
285愛蔵版名無しさん:02/09/27 00:15 ID:ycPq1e8s
>>284
最近は不況だからどうだろね。でもヒメは、始めてのヒルダの後継になる牝馬だから、
当然繁殖に上げるものだと最初から思ってたけど。
286愛蔵版名無しさん:02/09/27 00:20 ID:uY20lQG6
血統重視の(お金がある)馬主さまなら、そうでしょう。
ヒコはどうだろね・・・・・・
287 :02/09/27 00:27 ID:4XQzqJa9
>>285
そうか、ヒルダの初仔だもんね。当然残すか。
ヒコは、まあ駿平の乗り馬になるってのが妥当なんじゃないかな?

作者が面倒見切れなかった馬ってのは
ジャンゴウとかあれだけ話盛り上げてたトロンとトロイメライの仔だったりだよね。
続き書いてほすぃなぁ〜。とっとと橘打ち切って復活キボンヌ
288愛蔵版名無しさん:02/09/27 20:57 ID:???
>>270
あれだろ馬に乗ってると処女膜がうんぬんって話。
289 :02/09/29 01:29 ID:VDfHeNYS
あげ。

290愛蔵版名無しさん:02/09/29 07:18 ID:ccT26ynv
お〜じゃじゃ馬スレ久し振り
少年漫画板にあった頃はよく見たけどな
ってわけでage
291愛蔵版名無しさん:02/09/30 23:38 ID:hntZRpmw
あげとく
292愛蔵版名無しさん:02/10/01 05:05 ID:dJF3Xa3M
>287
続けても似たような話になっちゃうんじゃないかな
293愛蔵版名無しさん:02/10/01 09:57 ID:QF+XpEnZ
ジャンゴウはまだしも、
トロンとトロイメライの仔は買われた時以外は、全く出てきてないような・・・
294愛蔵版名無しさん:02/10/01 12:11 ID:RZf1yVef
たづなタン(;´Д`)ハァハァ
295愛蔵版名無しさん:02/10/02 11:03 ID:837HCV1X
 ↑
またそっちへ行くんかよ  

     ウンザリ
296愛蔵版名無しさん:02/10/02 23:29 ID:xrXHFyNI
たづなタン(;´Д`)ハァハァ
297 :02/10/03 01:18 ID:W5uJIJ88
ひづめってなにげに胸でかいよね
298愛蔵版名無しさん:02/10/03 08:29 ID:???
ちーちゃんの娘だし(w

>295
ネタ振れ、ネタを
それに、会話が続いたら話題が変わる事もあろう
299愛蔵版名無しさん:02/10/03 08:54 ID:zNkHPydV
>>297
中学生のひづめに萌えたのは漏れだけ?
300 :02/10/03 10:21 ID:W5uJIJ88
俺は20巻あたりのひびきが駿平からもらったリングをはたいちゃって、
夜に捨てワラの山の中から探し出してるときに、
ひづめが寮に探しに来て、「駿平のところにいないよね?」とか言ったときに
上を向いたときのアングルで、
うおっ、ひづめチチでかいじゃん!!
っておもった。
301愛蔵版名無しさん:02/10/03 11:32 ID:LhsPEWy9
ああ、あのコマか
302愛蔵版名無しさん:02/10/03 12:09 ID:???
それで分かり合えるとわ(w
303愛蔵版名無しさん:02/10/03 19:18 ID:???
上向いてそっくり返った姿勢を
上から見ると大きく見えるもの
304愛蔵版名無しさん:02/10/03 20:01 ID:???
ひづめにフェラチオさせて見下ろすと、ああいう風に見えるのか・・・・(;´Д`)ハァハァ
305愛蔵版名無しさん:02/10/04 01:48 ID:???
>304
財力、都会的センス、えっと...女きょうだいの多さ(←恋愛軍師の多さ)

ハードル高そうだな・・・
306愛蔵版名無しさん:02/10/04 04:07 ID:???
イケメソなら簡単にやらせてくれそうだな。
>ひづめ
307愛蔵版名無しさん:02/10/04 07:25 ID:???
いや、物凄く身持ちかたそう
308愛蔵版名無しさん:02/10/04 20:31 ID:???
ひづめ、イケメンだけじゃだめじゃない?
ある程度のステイタスがある男でないとだめそう。

それにしても、大きくなったひづめケバかったね?
あれはおばちゃんと同じ道を歩んでるな。
バイトでお水もやってるだろう。
309愛蔵版名無しさん:02/10/05 06:07 ID:untGXjUa
下の二人は結婚遅そうだね。
理由は全然違うけど
310愛蔵版名無しさん:02/10/06 11:00 ID:52MVP15p
本日、中山4R新馬戦、エニウェイゴーズ 出走。
逃げるかどうかは、今のとこ不明。
311310:02/10/06 12:13 ID:52MVP15p
とりあえず、一番人気で9着だった模様。
312愛蔵版名無しさん:02/10/06 16:39 ID:1AopLA2Z
>>310
普段あんま競馬見ないけど、偶然競馬中継見てて気付いた。
9着なのにニュースでわざわざ取り上げられたということは、注目の馬だったんだろうか?
313愛蔵版名無しさん:02/10/06 22:26 ID:qVbbEhLl
ひづめはちかこの影響が強そう。
ちかこもあんな感じじゃないのかな?(出てきてないけど)
314愛蔵版名無しさん :02/10/06 22:26 ID:zgszVnnh
1 4 4 トリアノン     牝 2 53.0kg 小野次郎 1:09.3   444Kg 初出走 高松邦男 3
2 8 11 ブリスベン     牝 2 53.0kg 藤田伸二 1:10.3 6馬身 424Kg 初出走 柄崎孝 6
3 6 8 (父) イカガナモノカ   牝 2 51.0kg △ 石神深一 1:10.3 アタマ 404Kg 初出走 西塚安夫 12
4 7 10 (父) レオカーディナル  牡 2 53.0kg 江田照男 1:10.6 1 3/4馬身 472Kg 初出走 萱野浩二 5
5 7 9 リワードレイバン  牝 2 53.0kg 岡部幸雄 1:10.7 3/4馬身 452Kg 初出走 田中清隆 2
6 5 6 オンワードヒリュウ 牡 2 53.0kg 徳吉孝士 1:10.8 3/4馬身 420Kg 初出走 杉浦宏昭 8
7 3 3 ホクレアブリザード 牡 2 53.0kg 柴田善臣 1:10.9 クビ 448Kg 初出走 清水利章 4
8 8 12 (父)(市) ハマノサニー    牝 2 53.0kg 吉永護 1:11.3 2 1/2馬身 450Kg 初出走 吉永正人 9
9 2 2 (外) エニウェイゴーズ  牡 2 53.0kg 後藤浩輝 1:11.5 1 1/4馬身 572Kg 初出走 古賀史生 1
10 1 1 (父) トウショウムトンボ 牡 2 53.0kg 勝浦正樹 1:11.8 2馬身 438Kg 初出走 新関力 10
11 5 5 プリプリ      牝 2 53.0kg 水野貴広 1:12.1 2馬身 456Kg 初出走 保田一隆 11
12 6 7 オオイチョウ    牝 2 53.0kg 吉田豊 1:13.3 7馬身 388Kg 初出走 浅野洋一郎 7

イカガナモノカに負けるのはいかがなも(以下略)
315310:02/10/06 22:42 ID:52MVP15p
>>312
一番人気が、馬券にならない負け方すると、レース結果を伝えるときに
どうなったか言及されるです。
今、グリーンチャンネルで見てたけど、「出遅れ後方ママ」
だった模様。

ちょっと4レース前後忙しくて「イカガナモノカ」の複勝買い忘れたのが、痛恨でした。
316愛蔵版名無しさん:02/10/06 23:54 ID:???
2歳で572Kgてデカいな・・・
ヒシアケボノか?
317うんこ:02/10/07 01:23 ID:???
プリプリって、なんだよ・・・・
318愛蔵版名無しさん:02/10/07 12:05 ID:???
エニウェイゴーズ昨日木刀で新馬戦だったのか。
関東のレース買えないから全然気づかなかった。
でも自走期待しとこう。
319愛蔵版名無しさん:02/10/07 20:22 ID:???
>>318
>昨日木刀
   ↓
日本刀に見えた(w
320愛蔵版名無しさん:02/10/07 23:41 ID:PkUcyYJl
少年漫画板のゆうきまさみのスレが落ちましたな
321愛蔵版名無しさん:02/10/10 03:24 ID:N4Db0rnH
あげとく
322愛蔵版名無しさん:02/10/10 04:32 ID:???
>>320
貴様はそれを手をこまねいてみていたのか…!
323愛蔵版名無しさん:02/10/10 19:26 ID:???
作者ホームn更新
キ━タ━━(∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀)━━!! ちと、たづな似 なのか?
324愛蔵版名無しさん:02/10/12 16:00 ID:d3aBLU7z
静かだね
325愛蔵版名無しさん:02/10/12 19:14 ID:???
漫画喫茶ではじめてよんだのですが
がいしゅつかもしれないですがひびきって最初
ドキュソぽっかったんですね。
というかひきこもりというか
登校拒否してたんですね。
1巻なんかすごく無愛想でした。
全部読んでないけど
最終巻なんかはやわらかい顔していて、いいかんじです。
駿平とあったせいですね。よかった
326愛蔵版名無しさん:02/10/12 20:33 ID:???
そういうときは「せい」じゃなくて「おかげ」とかのほうがいいと思うよ
327愛蔵版名無しさん:02/10/12 20:45 ID:???
ひびきが登校拒否?
325の読んだじゃじゃ馬と私の読んだじゃじゃ馬は違うようだ。
328愛蔵版名無しさん:02/10/12 23:11 ID:???
まあ言うなれば進学拒否ってとこだろう。
ひびきの女子高生姿は想像しにくい。
329愛蔵版名無しさん:02/10/13 00:27 ID:o264pP4M
ひきこもりでもないような・・・・まあ、多くを突っ込むのはやめておこう。。。
330愛蔵版名無しさん:02/10/13 23:43 ID:XP/jDQxI
インモー強かったね
331愛蔵版名無しさん:02/10/14 02:01 ID:???
漫喫じゃ深く読み込めないからな…
332愛蔵版名無しさん:02/10/14 04:37 ID:ZoVcnYFb
買え
333愛蔵版名無しさん:02/10/16 00:45 ID:8RnSS6dl
アルデバランっていう外国馬が選出されてるのは今度のJCだっけ?
334愛蔵版名無しさん:02/10/16 00:48 ID:7SGm9rrO
ヤネはゴか?
335愛蔵版名無しさん:02/10/16 09:01 ID:???
ひきこもりでもいいだろう。
知らない人とのコミュニケーションが苦手なわけだから、それも一因だろうし。
336愛蔵版名無しさん:02/10/16 14:01 ID:GfYcWyna
何の話だ?
337愛蔵版名無しさん:02/10/16 17:45 ID:???
なんでひびきがひきこもりって事になるのか
小一時間問(以下略)
338愛蔵版名無しさん:02/10/16 22:19 ID:aKD9Mwhq
小学生が2ちゃんなんかに来るのは感心せんな。
339325:02/10/18 00:31 ID:???
すいません。>冷や汗
お金をためて買います。
>>338
お小遣いがもっとほしい。。。。

漫画喫茶だと1時間30分しかいられないから
あせってよんだ。

340325:02/10/18 00:41 ID:???
ほんとうにすいません。
でなおしてきます。
「当時のひびきさん、きゅうしゃの職員さんの
顔よくみてなかったろ」みたいなことを
駿平がいってたきたしたので。
ご気分をわるくさせて申し訳ありませんでした。
341325:02/10/18 00:43 ID:???
ひびきと駿平の
愛のメモリアルがいいです。
いつくしんできたんだなと思った。
342愛蔵版名無しさん:02/10/18 01:29 ID:???
もっと大きくなってから2ちゃんに来ようね。
343愛蔵版名無しさん:02/10/18 18:52 ID:oQf1KOyl
2ちゃんは教育上良くないからな。
20代後半に2ちゃんを知った漏れは幸運だった。
344愛蔵版名無しさん:02/10/19 13:17 ID:???
20代後半で2CHやってるのもどうかとおもうが。
345愛蔵版名無しさん:02/10/19 13:28 ID:???
>>344
そういう自分が20代後半になったら
しっかり居付いているという罠。
346愛蔵版名無しさん:02/10/19 14:39 ID:???
>>344
ゴメン、オレ30ダイゼンハンダヨ…
347愛蔵版名無しさん:02/10/19 19:51 ID:ESOklJgr
前スレいつみれんだよ!!
348愛蔵版名無しさん:02/10/20 21:57 ID:JT/K6jvP
今日の菊花賞、まさに「事実は小説よりも奇なり」だなぁ…
349愛蔵版名無しさん:02/10/21 05:20 ID:bvK8R7b8
結構何て事も無いコマで好きなのが多いな〜
たづながひびきにデートの時には云々のあと
ひづめがたづなに「いいわけ?」とさらっと聞く辺りや、
駿平がひびきに「仕事以外の時には〜」の後の
「考えないわけないっしょ 何だと思ってんのさ」の処とか
350愛蔵版名無しさん:02/10/22 03:46 ID:KY+8jF7V
>348
ちゅどーんだったのか?俺も吹っ飛んだけど……
351愛蔵版名無しさん:02/10/22 20:59 ID:???
チクショウ、弓削のヤロウいきなり落馬しやがって・・・
352愛蔵版名無しさん:02/10/22 23:56 ID:???
自分から降りたようにしか見えなかったが・・・

どんな理由があったのか・・・
353愛蔵版名無しさん:02/10/23 04:32 ID:hfTNk22A
           ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ワイド版まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  マチクタビレター
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|  マチクタビレター
        |           .|/
          ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354愛蔵版名無しさん:02/10/23 19:33 ID:???
>>353
俺も待っている!
355愛蔵版名無しさん:02/10/24 01:35 ID:???
>>352
ノーリーズン
356愛蔵版名無しさん:02/10/25 17:43 ID:WxT4nqOq
出るとしたらカバー描き下ろしかな?
スゲー楽しみ!
357愛蔵版名無しさん:02/10/25 20:16 ID:???
ついでに一話くらい描き足してくれるのキボーン
単行本化されてない話もひとつあったよね?
358愛蔵版名無しさん:02/10/25 23:34 ID:???
>>357
それ初耳!詳細希望!
359名無し@道民ゆうきファン:02/10/25 23:37 ID:???
>>357
マジですか!
どんな内容だったんですか?
360愛蔵版名無しさん:02/10/26 12:07 ID:roo8yOLG

>>357
>単行本化されてない話

これはなかったと思うぞ。それともネタか?
361愛蔵版名無しさん:02/10/26 12:14 ID:???
>>357
サイアーラインのこと言ってるのか?
362愛蔵版名無しさん:02/10/26 13:09 ID:???
もしかしてガッタの創刊準備号に載ったとか言う噂の
嵐の金曜日(その2.5)の事を言ってるのか、357は。
363愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:08 ID:???
>>362
そんなものあったんですか!
詳細きぼんぬ。
364愛蔵版名無しさん:02/10/26 21:49 ID:???
>362
ありゃあエロかったねえ
まさかゆうきセンセがあそこまで濡れ場に達者とは…

って違うダロw
365愛蔵版名無しさん:02/10/27 01:38 ID:???
このスレにはデマが多すぎる。
しかし>>362はドジンでもいいからかなりみたい。
366愛蔵版名無しさん:02/10/27 03:54 ID:DHy+ZQOp
ケンさんの名字って橋野だけど
名前のモデルはハシノケンシロウかな?
367愛蔵版名無しさん:02/10/27 22:39 ID:P8WKmluN
>>366
どうかんがえても。
368愛蔵版名無しさん:02/10/28 18:10 ID:79XWqgI5
最近全巻読んだよ、最後の有馬記念感動した!競馬の騎手ってかっこええわ〜
ワイド版出て欲しいすね〜
369愛蔵版名無しさん:02/10/30 01:02 ID:GcddXMCx
がいしゅつだったらスマソ。

どうしてもいいたい。
ジョージアのCMに出ている花子の
ウエディング姿、
ひびきさんに檄似!!
と思っているのは漏れのみ?

髪型のせいだろうか?
370愛蔵版名無しさん:02/10/30 02:42 ID:FV9oaygR
>>369よ、すまん、逝ってくれ。
371愛蔵版名無しさん:02/10/30 09:29 ID:???
さっき雑居時代ってドラマを見たんだけど、じゃじゃグルに
似てると思ったのは、俺だけですか?大原麗子があぶみ
さんな感じがして萌え〜
俺だけですね、逝ってきます。
372愛蔵版名無しさん:02/10/31 23:09 ID:zIDVY/KA
いっちょageとこう
373愛蔵版名無しさん:02/11/01 17:59 ID:T7eYiVAy
明後日は梅ちゃんが
「ら・くんぱるしーたっ!」
で飛ぶ日だな。
374愛蔵版名無しさん:02/11/01 20:50 ID:???
>>368
あの部分読んでると、騎手を中心に描いた漫画でもよかったのでは?
と思うくらいいい出来。サイアーラインで多少やってるけど、主人公が竹岡親子
だからお笑い風にだったし。
375愛蔵版名無しさん:02/11/01 23:14 ID:???
飯能しとこう。

>371
大原麗子がもうちょっとグラマーならねぇ。
やっぱりお肉が柔くないとあぶみ姉と対比しづらいな。

ところで雑居時代の大原麗子って次女役じゃなかったっけ?
376愛蔵版名無しさん:02/11/02 02:44 ID:NpwQiIsI
質問です。
何巻だったか忘れたけど度会家の食事風景でご飯にバターかなんか
いれて食ってるの見たけど北海道ではあんなことするの?
377愛蔵版名無しさん:02/11/02 06:48 ID:wmd9Icjj
北海道っていうか、そういう食文化の家庭もあるんじゃない?
マヨネーズ御飯みたいなもんで

たしか、クリスマスの次の日にたづなとひびきが言い争ってる場面じゃなかったっけ?
「駿平って、何?ひびきちゃんの奴隷?」
378愛蔵版名無しさん:02/11/02 07:54 ID:???
私はバタ飯喰ってますた。あとご飯に暖めた牛乳掛けて喰うとかやってますた。
バタ飯に醤油少したらすと、とてもおいしいという意見もあるようです。
379愛蔵版名無しさん:02/11/02 08:52 ID:???
バター飯は普通にやっている物だと思ってました。
珍しいと思う人が居て、軽くショック。

マヨネーズはともかくバターは美味い。
ちなみに関東地方出身
380愛蔵版名無しさん:02/11/02 11:09 ID:???
理解不能!理解不能!
381愛蔵版名無しさん:02/11/02 12:14 ID:he0nzhDO
バターはともかく、牛乳をかけるというのは強烈だな。
ほかほかした御飯の温かさと相まって、
強烈な吐き気を誘うような気がするんだが、
本当に旨いの?
382愛蔵版名無しさん:02/11/02 14:03 ID:x2zW0R1S
バタめしはうまいよなあ?おかしいか??

全然関係ないけど、
旭鷲山はよく食べるらしいぞ、牛乳ご飯。
383378:02/11/02 22:10 ID:???
バタ飯はそのまま炒めれば洋食のバターライスですし、マジで醤油たらすと
バター醤油味ですのでうまいです。また「牛乳がゆ」という食い物は意外と
一般に認知されてるようですし(ググってみてください)、クリーム系のドリ
アだって牛乳味+ご飯だし、そう考えればそんなに変な食い物でもないと思
います(少なくともおかゆライスよりは)。においはほとんど暖めた牛乳のも
のだけになりますね。ただ元々の牛乳自体の鮮度や味が悪いととってもまず
い食い物になります。だから北海道限定?
384愛蔵版名無しさん:02/11/02 23:27 ID:???
確かにバター醤油ご飯はおいしい。
ガーリックライスにもバターを入れる位だし。

しかし、バターライスの所を確かめようと久しぶりに読み直したけど、
この漫画、馬がいきいきしてる所がイイね。
取材もそう何回もした訳じゃないだろうに、ここまで描かれてるのが嬉しい。
385愛蔵版名無しさん:02/11/02 23:39 ID:???
一応乗馬経験あるらしいしね。
386愛蔵版名無しさん:02/11/03 00:14 ID:???
そういや昔給食で「タケチャンマンライス」なんてのが出た。
意外と食えたが。
387愛蔵版名無しさん:02/11/03 00:16 ID:???
>>385
昔、馬術部で乗りつつ馬の世話してたけど、そんな俺にも
「あぁ、こうだよなぁ」と思わせてくれるのが上手い。
マンセーしすぎたくないが、他の漫画だと極端に擬人化されるか
完全に競走の道具として扱われているかの二極化が激しいからねぇ。
馬、乗りたいなぁ。

飯の話題の後で悪いけど、やっぱ駿平の両親みたいに馬糞の臭い嗅いだら
みんな「うっ」って気持ち悪くなる?
388愛蔵版名無しさん:02/11/03 05:59 ID:???
>>387
全く同感。

でもボロの匂いはかいだことあるヤシ少なそうな気も。
いい匂いとは思わんけど人間のほど不快とは思わんな。
389愛蔵版名無しさん:02/11/03 07:53 ID:???
厩舎入った事あるけどかなーり臭いました。
お馬さん、驚かさないようにそっと入ったけど
目を剥いて怖がってたんですぐ出ました。

じゃじゃ馬を見てたおかげで「怖がってるんだな」とわかったのがヨカタ。
390愛蔵版名無しさん:02/11/03 12:20 ID:???
近所の猫の糞のほうが臭いと思うけど。
漏れの行ってた牧場では一箇所に積み上げておくので
そのボロの山の付近は匂いがキツイ!
391愛蔵版名無しさん:02/11/03 17:13 ID:???
そんなに臭くないよな?
静内の某牧場は全然臭わなかったぞ。
ボロ山はしょうがないけど(苦笑)
392愛蔵版名無しさん:02/11/03 17:25 ID:jaYWrWdw
>>385
たしかに。馬を「馬らしく」描いてたのはじゃじゃグルが一番だと思う。
デッサン的にいっても「こうだよな」って思わせるもの、このマンガ。

20巻でひびきが駿平からもらったブレスレッドを
ボロ置き場から探し出してたけど、
いくら牧場の娘だといっても、あれはなかなか大変だよね。

ところで、なんでみんなsage進行なのさ?
393愛蔵版名無しさん:02/11/03 18:42 ID:s8vt82m/
sage進行してると、沈むと思われ・・・
個人的にはage推奨
394愛蔵版名無しさん:02/11/03 20:11 ID:???
>>393
別に沈んでもこのスレに頻繁に出入りしてる奴は
スレ自体にブックマークしてるだろうから大丈夫だろ。
まさかsage進行してるとdat落ちするなんてバカなこと言わないよな?
sageで沈んでても書き込みさえあればdat落ちしないことくらい
みんな知ってるよな?
395愛蔵版名無しさん:02/11/03 20:14 ID:???
この板のパトスレ、それで落ちなかったか?
396愛蔵版名無しさん:02/11/03 20:57 ID:???
落ちたら立てるだけだし。

ヒコの無口頭絡の件とか、ほんとにリアルだよ。
397愛蔵版名無しさん:02/11/03 21:54 ID:???

    ∧∧
    /⌒ヽ)   >>394
   i三 ∪  すいません。勘違いしてました。
  〜三 |   打つだし脳・・・
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
398愛蔵版名無しさん:02/11/03 23:54 ID:???
生`。でもsage
399愛蔵版名無しさん:02/11/04 03:02 ID:???
竹岡=トミーだという考えが浮かんでしまった……なんでだろ。

ジャンゴウ、スーパーズガン、ロンマンガン、レンホウ、リュウイーソウ……
氏は麻雀好きなんだろうか?
400愛蔵版名無しさん:02/11/04 03:40 ID:izsEywVw
結構好きらしいよ
401愛蔵版名無しさん:02/11/04 18:09 ID:???
>>399
スーパーズガンなんて名前つける馬主の顔が見てえ(w

マチカネ軍団に匹敵するな
402310:02/11/04 21:37 ID:MRgFOEih
>>399
「イーワン ツモ!」で、悪魔が出てくる短編もあったからねぇ。

竜さん=トミーは、おじさんジョッキーという区分からすると当然ありではないかと。
それよりこっちは、カズ=ゴ(略 という忌まわしい連想が頭から離れないんですけど……。
403愛蔵版名無しさん:02/11/05 00:40 ID:???
馬名と言えば、ストライクイーグルと言いバレルロールと言い
戦闘機関連なのね。佐渡原さんがそう言うの好きなんだろうか?
404愛蔵版名無しさん:02/11/05 07:50 ID:???
この漫画読んでるとひじょーにダビスタしたくなってきますた、でもダビスタじゃ
牧場の苦労までは全然わからないんだよねぇ
405愛蔵版名無しさん:02/11/05 17:28 ID:???
そんなあなたにウィニングポスト
406愛蔵版名無しさん:02/11/05 18:08 ID:???
>>403
オーナー毎に、名前の付け方を決めてたんだろうね。
で、佐渡原さんは軍用機オタ役になったんだろう。
407愛蔵版名無しさん:02/11/05 19:51 ID:???
主役側の馬に『アダタラヨイチ』と付けさせたところがゆうきのいいところ
408愛蔵版名無しさん:02/11/06 03:21 ID:???
安達太良与一?
409愛蔵版名無しさん:02/11/06 09:05 ID:???
ヒコはかわいいね
410愛蔵版名無しさん:02/11/07 04:14 ID:BNf/noFa
古本屋で全巻サっと読破しました。
21巻だけ品切れ中でチョット残念。
411愛蔵版名無しさん:02/11/07 10:15 ID:???
ロンマンガン=ロン!満貫だとさっき突然気付いた。
別にその時じゃじゃグル読んでたわけでもないのに…
412愛蔵版名無しさん:02/11/07 18:36 ID:???
板東のモデルって誰なんですか?弓削は武豊っていうのはわかるんですが。
413愛蔵版名無しさん:02/11/07 19:27 ID:???
>>412
たばら
414愛蔵版名無しさん:02/11/07 22:27 ID:???
田原と武
たしかに天才肌と天才の違いだな
田原はよく儲けさせてもらったよ。
特にブライアンがこけた有馬は大笑いだった。
415愛蔵版名無しさん:02/11/08 02:23 ID:???
田原と言ったらトップガン!テイオー復活の有馬!
416愛蔵版名無しさん:02/11/08 15:21 ID:li28Hdq3
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=3897

「じゃじゃ馬」読んだあとは妙に印象に残るニュース。
このハンター、一体いくら請求されるんだろう…
417愛蔵版名無しさん:02/11/08 18:33 ID:???
>>416
3頭で7500万くらいの値段らしい。状況が状況だけに、
満額弁償だろうね。
418愛蔵版名無しさん:02/11/09 00:18 ID:???
よりによってサンデーが爺でバブルガムが親父か。
禁猟時間に撃っちまったんだから自業自得だね。
419愛蔵版名無しさん:02/11/09 00:30 ID:???
>よりによってサンデーが爺でバブルガムが親父か。

まぁ、そりゃそうだが…
420愛蔵版名無しさん:02/11/09 01:09 ID:???
親父がバブルガムならサンデーが爺になるのは当たり前。
だけどその割りにやすいな。
421愛蔵版名無しさん:02/11/09 12:15 ID:???
>>420
バブルガムの仔じゃ、そう高値はつかないよ。
3000万前後で水準。
422愛蔵版名無しさん:02/11/09 20:11 ID:0URo1L26
もしも手塩にかけて育てたヒコが、
もうすぐデビューというときに
あほハンターの銃で撃ち殺された日には…
お金の問題も大事だけど、
それだけじゃすまない気がする。
423愛蔵版名無しさん:02/11/09 22:12 ID:???
元々双子には期待してないので牧場の人は別に・・・。
駿平が東京に帰るだけ。
424愛蔵版名無しさん:02/11/10 12:42 ID:???
たづなたんはなんであんな大人になっちゃったんだろう・・・
425愛蔵版名無しさん:02/11/10 17:19 ID:???
>>424
ひどく常識的な成長の仕方だと思ったが
426愛蔵版名無しさん:02/11/10 21:39 ID:???
たづなたんはなんであんなにブスにさせられちゃったんだろう。
皆がいうとおり、読者の人気がありすぎたから?

いいじゃん、ひびきより人気あったってさ。
ゆうきまさみのバカー!
427愛蔵版名無しさん:02/11/11 15:40 ID:bqVkK+PJ
漏れは、雑誌、立ち読み派で、曖昧な記憶で申し訳無いのですが、
行き成り、最終回で時間がdで、俊平が、馬の世話、してましたが、
結局、大学(多分、獣医学科)出て、獣医免許、取得して、
ダービー馬を創ってるで宜しいのでしょうか?

それとも、大学で未だ勉強してるとか・・・。

そこの描写、読んで無いかも知れ無いので・・・

まぁ、「北の国から」とは、雰囲気が偉い違いで、キャラが軽くてイイ!
428愛蔵版名無しさん:02/11/11 18:00 ID:???
大人のたづなたんって犬夜叉の作者みたいじゃない?
429愛蔵版名無しさん:02/11/11 19:03 ID:???
最終回、時間が飛んでる間についての記述はとくになし。
獣医免許とったかどうかは分からないしまだダービー馬うんぬん言ってるかどうかも分からない。

そこらへんは読者の想像に任せ、
作者側からは世代の移り変わりとまたはじまる出会いだけを暗示して終わる……
青春モノの定番の終わり方ですな。
430愛蔵版名無しさん:02/11/11 19:19 ID:???
>>429 THXd、何か、人気の作品でも、最終回の引きが、アッサリし過ぎですw

「R」[パト」「じゃじゃグル」然り・・・。何で、逸れなりの人気作を終了するのか・・・。
客が飽きるまで、続ければ良いのに、勿体無い・・・。


>>428
もちっと、たづなタンの方が萌えますw

処で、醍醐の、さとるさん は、ひびきちゃんに未練タラタラでしたけど、
良い人見付ったのかいな?
例のごとく、想像で補えってか!?
431愛蔵版名無しさん:02/11/11 20:19 ID:???
悟さんの相手を知らないの?
よっぽど記憶が曖昧なんだな
432愛蔵版名無しさん:02/11/11 20:20 ID:???
客が飽きるまで続けてジャンプの打ち切り漫画みたいな
醜態を見せられるのは苦痛だし。
パトもじゃじゃ馬もきっちり終わって、あれで良かったんだよ。いやほんと。
433愛蔵版名無しさん:02/11/11 22:24 ID:???
最終回に’醍醐’悟なる人物は出てこない罠。
434愛蔵版名無しさん:02/11/11 22:26 ID:???
あれですらラストは飽きてほとんど見てない
435愛蔵版名無しさん:02/11/11 22:49 ID:???
>>434 それは、在りますねw
漏れは、暇な時に、ついでに立ち読み派wなので、
悟の、良い人は、読んで居ない可能性が高いです。
かといって、単稿本を中古で買おうとも思いませんw
さして、執着とか無いのでw
ま、面白いのは、確かだと思います。

「クニエ」は、NGでしたがw 影山民夫をやりたかったのでしょうか?あれは・・・。
恐竜物は、なぁ〜、可愛く無いよ、爬虫類だかは・・・。馬はイイ!w

436愛蔵版名無しさん:02/11/12 01:07 ID:zKZAP/J/
>>427=430=435

「、」が多くて読みにくいYO!
437愛蔵版名無しさん:02/11/12 06:23 ID:???
>>436
精神的に逝っちゃってる人程、読点使いたがるよね。
438愛蔵版名無しさん:02/11/12 11:36 ID:???
いっちゃってる人は句読点とか改行とかつかわないんだよ。
見たことないだろ。
439愛蔵版名無しさん:02/11/12 14:54 ID:???
>435
漫画喫茶行って最終巻だけでも読んで。悟さんの15年後も分かるから。

荒れるような事書かないで >>428
          (俺もチョットダケ そうオモッタけど)
440愛蔵版名無しさん:02/11/12 21:24 ID:???
>>435
最終話だけでいいよ。
あと、「w」を3回も使うのもちと萎えまつ。
441愛蔵版名無しさん:02/11/13 00:06 ID:UiTYiAR8
あの間を埋めてはくれんのか?
442愛蔵版名無しさん:02/11/13 11:31 ID:???
>>440
最近、wを句点と思ってる人が多いんだよね。
443愛蔵版名無しさん:02/11/13 17:07 ID:???
>>442
(笑)→(藁→wと主に使われるのが変化してきてるけど、
使う頻度が5年前、10年前と大分変わってきてるからね。
それに、箸が転んでもおかしい年頃って最近ではあまり言わないけど、
そういう言葉もあるから>>435はおそらく10代なんでないの。
10代じゃないとしたら、文章力は10代(前半)って事で。
444愛蔵版名無しさん:02/11/14 16:35 ID:???
「w」 は 「(藁 」 から派生したモンじゃないんだがな
445愛蔵版名無しさん:02/11/14 21:20 ID:???
は?派生したもんだろ。
446愛蔵版名無しさん:02/11/14 23:31 ID:???
なんでもいいけどあぶみとひびきはヒキーなのかな?
てか戸板さんて最後のほうくらいしか目だって無いけど(・∀・)イイ!
447愛蔵版名無しさん:02/11/14 23:49 ID:???
ヒキーの定義って何よ?
どうも意味を取り違えて覚えてると思うんだが。>446
外で働かなければ、すべからく引きこもりってんじゃないよ。
448愛蔵版名無しさん:02/11/15 04:25 ID:???
>>444-445
(wは(笑)から派生したもんで(ネットゲーなどでの簡略化)、
(藁もまた(笑)から派生したもん
(当て字による2ch語化(あめぞう時代からかは俺は知らん))
だろうがよ。

というかね、たづなたんが駿平を意識した時期はいつだと思う?
449愛蔵版名無しさん:02/11/15 05:49 ID:2KWuyBvL
>>448
最初駿平の父親が渋いと思ったあと
駿平がテレビで競馬見ているときに
以外と父親似のいい男と思ったとき
450愛蔵版名無しさん:02/11/15 05:52 ID:IAXuO2iC
451愛蔵版名無しさん:02/11/15 09:58 ID:Rv789una
>>449
それは決定打だよね。
意識という意味では、もっと前からあった感じだけど。
452愛蔵版名無しさん:02/11/15 10:13 ID:???
どこだろうな
菊花賞の後でひびきに嫉妬してるのもあるから意識レベルではもうちょっと前か?
453愛蔵版名無しさん:02/11/15 15:28 ID:???
意識つうても無意識が支配してて自覚するのに相当間が在ると見えます
454愛蔵版名無しさん:02/11/15 15:32 ID:???
>>445=恥さらし
馬鹿かお前は。

>>444=453=粘着
455愛蔵版名無しさん:02/11/15 15:41 ID:???
ひびきに負けたくない、と言うのが最後まで本音だったと思う
456愛蔵版名無しさん:02/11/15 16:00 ID:???
切ねェ〜たづなタン、切ねェ〜ヨ・・・
胸にキュンと痛みが走るぜ・・・切ねェ〜
457愛蔵版名無しさん:02/11/15 18:37 ID:???
日本語がとても不自由な人が何人かいるような。

ヒキーにこだわってる人も1人?
ヒキーってどういう意味だと思ってるのかすごく知りたいんだけど。
同じ漫画でここまで読み取り方が違うと面白くなってくるな。
458愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:23 ID:???
>>448
洗濯物がからんでた時
459愛蔵版名無しさん:02/11/15 20:50 ID:???
>>448
フルヌード見てテープ貼り直した時
460愛蔵版名無しさん:02/11/15 22:38 ID:???
俺的にはケーキ褒められて「将来いい嫁さんに」
のくだりだと思った。
461愛蔵版名無しさん:02/11/15 23:18 ID:ZXQZHlST
やっぱ、駿平の父ちゃんいい男♪に一票
462愛蔵版名無しさん:02/11/17 12:02 ID:???
どうでもいいけども、梅さんて結局なんなんだ?
最終回のところに前にしょってたリュックが見えたけど
あれが梅さんの最後の姿か?
463愛蔵版名無しさん:02/11/17 22:10 ID:???
ゆうきまさみってさ、じゃじゃ馬といい、パトといい、
そこそこ面白い漫画を描いているのに大作家とか英才とか
そういう雰囲気が本人に無いのはなんでだろうね。
やっぱオタク臭いから?
464愛蔵版名無しさん:02/11/17 23:14 ID:???
漫画家で大作家なんて呼ばれてるヤシ居る?
「大ヒット作家」ならわかるけど。
ゆうきまさみの場合、派手すぎずマイナー過ぎずで
スキマ産業的扱いを受けてる気がする。
パトは例外か?でも意外とメジャーでもないよね?
465愛蔵版名無しさん:02/11/17 23:37 ID:D4juSQ16
誰か竹岡親子が好きっていう人いない?
何かこの2人って俺の思い浮かべる理想の『父と息子関係』に
限り無く近いんだけど。
466愛蔵版名無しさん:02/11/17 23:39 ID:???
大作家って呼ばれてたのはほとんど死んだしな
467愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:34 ID:Ybfkj7K7
漫画家で大作家なんて呼ばれてんのは
石ノ森章太郎、手塚治虫、藤子F不二雄くらいじゃないか?
田河水泡は…ああ、いいや、キリがない。
大作家の称号を授かるのは死後だと思ふ。
468愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:35 ID:???
俺の中で大作家といえばトキワ荘以前のクラスだなぁ。
469愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:43 ID:???
松本零二も大作家と思ってる
470愛蔵版名無しさん:02/11/18 00:44 ID:???
横山光輝もね
471463:02/11/18 01:34 ID:???
いや、俺はそんな大袈裟な意味ではなく、
巧いベテラン漫画家=大作家という意味で大作家という単語を使ったんだが、
だから俺にとっては高橋留美子も鳥山明も大作家。
高橋だの鳥山だのと実力的には大差ないような気がするんだが、まぁいいや。
ところで>>465を書いたのも俺なんだが誰かいない?
(本当はこっちの話をしたい)
472愛蔵版名無しさん:02/11/18 05:31 ID:???
理想的とまでいうのは如何なものかという感はあるが。
473愛蔵版名無しさん:02/11/18 18:13 ID:???
>>465
竜さん(・∀・)イイ!!

だれかケンさん好きな人いる? ははは(´∀`)ははは
474悲しいね:02/11/18 20:20 ID:P4o12PeB
前:☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:02/11/18 16:18 ID:???
★数千万円の借金苦に心中か−門別の軽種馬農家

・十七日夕方、日高管内門別町の門別漁港の海底から、軽乗用車に乗った
 同町豊郷の牧場経営竹中博之さん(42)一家四人が遺体で見つかった
 事件に絡み、竹中さんは数千万円の負債を抱えていたことが十八日、
 関係者の話で分かった。

 自宅にあった、遺書と見られる竹中さんの手紙にも「借金がある」と書かれて
 いたことから、門別署は借金を苦にした一家心中とみて、関係者から事情を
 聴いている。
 牧場関係者や地域住民によると、竹中さん方は繁殖牝馬をアラブ、サラブレッド
 各三頭持つ小牧場。地元の農協から約三千万円借りていたほか、民間金融
 業者からも借金があったという。

 「最近、売却が決まっていたアラブ二頭がキャンセルになったようだ」と
 話す住民もいる。

 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021118&j=0022&k=200211184603

475愛蔵版名無しさん:02/11/18 20:54 ID:???
>>474
合掌。
不景気ってやだね。
476愛蔵版名無しさん:02/11/19 15:43 ID:???
ついに心中者が出ちゃったか…景気がよくならんとどもならんが、
もっと馬買ってやれよ馬主。
477愛蔵版名無しさん:02/11/19 19:44 ID:???
俊平の息子がめんこい子とぶつかったのって梅ちゃんのせいだよね?
ひびきが俊平に告るきっかけをつくったのも梅ちゃんだし、なにげにキューピット。
478愛蔵版名無しさん:02/11/19 21:17 ID:???
どうあがいても風のシルフィードの馬には勝てまい

479310:02/11/19 21:33 ID:???
シルフィードに馬なんて出てたか?
>>479(310)さん
まあまあ、他漫画との比較ネタは荒れるから相手にしないが吉
>478
風のシルフィードスレ(御有りでしたら )で御説をだうぞ
ココは競馬漫画綜合スレじゃないですから

>>477さん
何気にギリシャ神話のキューピットも、悪戯好きのお節介焼きだったりスル(w
481愛蔵版名無しさん:02/11/20 00:20 ID:???
でも479には素直にワラタ(w
482愛蔵版名無しさん:02/11/20 02:21 ID:Lx9CUhJQ
漫画板のバーディースレによると「じゃじゃグル」も
何か動きがあるみたいよ。なんだろね?
483愛蔵版名無しさん:02/11/20 19:14 ID:???
>>476
いまはもっぱらアメリカなんかから馬買ってくるしね
484愛蔵版名無しさん:02/11/20 20:33 ID:???
>>483
それはアレだ。じゃじゃ馬読むとそういう認識だろうけど、
実はもう国内の馬の値段はデフレ、対してマル外の価格は
高騰を続けてるし、円も安くなった。
最近はなかなか手が出しにくい状況のようだよ。
そもそも馬主のなり手が少ない状況になってきてるから、
馬が売れない。売れても叩かれる。
485愛蔵版名無しさん:02/11/21 05:04 ID:???
文庫化されたら買うなー>じゃじゃぐる
486愛蔵版名無しさん:02/11/21 10:48 ID:???
いまさらだけどアニメでみたかった
487愛蔵版名無しさん:02/11/21 16:40 ID:???
巨乳の女ジョッキーが出てこない競馬マンガなんてこのマンガくらいだろうな
488愛蔵版名無しさん:02/11/21 17:27 ID:???
巨乳で気立てが良くて美人で密かにトゲを持ってるお姉さんなら出てきます。

巨乳って「きょにゅう」で変換されないのね…
489愛蔵版名無しさん:02/11/21 19:28 ID:???
貧乳姉妹バンザイ!!
490愛蔵版名無しさん:02/11/21 23:10 ID:???
当方リアルタイムで見てはいませんでしたけども古本屋で発見して全部読みました
なんかおまけページで読者プレゼントかなにかに使ったテレカが乗っていましたけど
駿平くんがモンキー乗りして鞭構えてる絵柄が多かったけど、作者もはじめは駿平くんが
高校中退して競馬学校に入学、騎手デビュー、ヒルデガードの仔馬の主戦騎手になるという
競馬マンガのおやくそく見たいの書きたかったんですかね?

詳しいこと知ってる方いましたらおしえてください
491愛蔵版名無しさん:02/11/22 01:18 ID:???
>490
そのお約束をやってしまうと、同じ雑誌の某競艇漫画との類似点を指摘
される運命のような気が(w

テレカの絵柄は、馬がらみで動きのある絵面ってのが、あーいうのしか
ないからじゃないかな?
ただ跨ってるだけの絵だと、パターン限られてつまんないから。
>>490
それはないだろうね。
競馬学校には、厳しい身長体重制限(これのおかげで騎手断念する騎手の息子多し)があるので、
普通の高2の身長体重であろう駿平は受験すら出来ないはず。
あと、ずっとゆうきの漫画を読んでいないとぴんと来ないかもしれないが、
やつはその手の「熱血スポーツもの」を「斜に見る」作風だ。

あと、連載冒頭の扉絵から言っても牧場漫画にする気だったのは間違いないし。
493490:02/11/23 19:31 ID:???
いろいろ情報ありがとう!牧場で(・∀・)マターリイイ!!

イーグルと従業員の集合写真風テレカとかあったら欲しかった
なんかそれっぽいから。

494愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:29 ID:???
24巻の表紙(・∀・)カコイイ!
495愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:52 ID:8voA+vFA
今日アシデマトイって馬が走っていた
なんて不憫な名前なんだ…。
買い取られた時ヒコみたいな馬だったんだな…。
496愛蔵版名無しさん:02/11/23 20:53 ID:???
タイトルの意味がいまだにわかりません。
497愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:03 ID:???
>>496
ひびきを調教していくという意味では
498愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:07 ID:???
>>497
じゃじゃ馬ならし?
499愛蔵版名無しさん:02/11/23 21:14 ID:???
じゃじゃ馬ならしって事だよ
500愛蔵版名無しさん:02/11/24 00:50 ID:???
ひびきに惚れました。
凛としたところと北海道弁にメロメロです。
501愛蔵版名無しさん:02/11/24 12:17 ID:NDrkOv1l
落ち過ぎなのでage
アニメ化の為のキャスティング
あぶみ…井上喜久子
ひびき…高山みなみ(異論あるかも。でもアルトっぽい声の方があうと思う)
たづな…日高のりこ
ひづめ…宮村優子
佑騎…『うる星やつら』で藤波竜之介の声をやっていた人
竹岡一人…岩田光央(『AKIRA』で金田の声をあてていた人)
502愛蔵版名無しさん:02/11/24 12:43 ID:???
>>501
> 佑騎…『うる星やつら』で藤波竜之介の声をやっていた人

田中真弓だっけ?
503愛蔵版名無しさん:02/11/24 13:32 ID:AIvSpOO0
>>501

何気に歳がばれるキャスティングだな(w
504愛蔵版名無しさん:02/11/24 15:01 ID:0KJhgS8B
らんまじゃん。
んじゃ駿平は勝平で悟は山寺だな。
505愛蔵版名無しさん:02/11/24 21:52 ID:???
んなら佐久間レイを二階堂あたりで。
506愛蔵版名無しさん:02/11/24 23:03 ID:???
ヲイヲイ、その流れでいくと
大林隆之介=社長
緒方賢一=辰さん
ですか?(w

しかし、>>501のようにどうしても
あぶみ=井上喜久子
になるよなぁ、恐るべし。
507愛蔵版名無しさん:02/11/24 23:55 ID:???
ひづめは桑島で・・・YUKES!
508愛蔵版名無しさん:02/11/25 20:55 ID:???
碧子姉さんは冬馬由美がいいかも・・・
509ボロコップ:02/11/26 00:46 ID:???
声優はなんもわからんけど、じゃじゃグルのアニメはマジで見たいな。
じゃじゃグルはドラマでもいけると思う、いやマジで。
510愛蔵版名無しさん:02/11/26 02:12 ID:???
しかし、現実にはブライアンズタイムやら冠名シルクの早田牧場が倒産したわけだが・・・。
511愛蔵版名無しさん:02/11/26 06:18 ID:???
祐騎の同期騎手女多いな…
512愛蔵版名無しさん:02/11/26 16:52 ID:???
>>511
祐騎が特訓してあげた子はいまなにをしてるのやら・・・・
513愛蔵版名無しさん:02/11/26 17:08 ID:???
佑騎だべさ。
514愛蔵版名無しさん:02/11/26 17:51 ID:???
千草さん、2度目の出産で男の子が生まれたのに
その後、よくまた2人も産んだもんだ。
ひづめは年が離れてるから避妊の失敗の可能性大だが。

双子は大成しないから・・・・じゃないよな(w

515愛蔵版名無しさん:02/11/26 21:18 ID:???
長女のあぶみと三女、四女のたずな、ひずめは馬具とか馬の体の一部だけど
ひびき(漢字は響か?)だけは馬関係じゃないよな、佑騎も騎馬の騎があるけど
なんでひびきだけ無関係?
それともオレの知識不足で関係ある言葉なのか?
516愛蔵版名無しさん:02/11/26 23:50 ID:IGmlsIX0
既出
517愛蔵版名無しさん:02/11/27 00:00 ID:???
>>514
>双子は大成しないから・・・・じゃないよな(w
ワロタ。
あの辺りは娯楽がないから……ってのはミもフタもないしな。

ところで、男の子の後に女2人というのは、ひびきも同じだね。
518愛蔵版名無しさん:02/11/27 00:20 ID:???
>>512
てっきり、佑騎とくっつくもんだと思っていたから残念だったよ。
結構、ゆうきまさみも好きそうなキャラだったのに
使い捨てでもったいない。
519愛蔵版名無しさん:02/11/27 15:53 ID:???
天皇賞が短縮されたらハイネスとイーグルのような
名勝負が生まれないじゃないか
520愛蔵版名無しさん:02/11/27 21:58 ID:???
竹岡親子ファンの俺としては竜二だけでなく、
一人の15年後も見たかった。
521愛蔵版名無しさん:02/11/28 14:17 ID:???
某天才肌騎手の15年後も見たk……(フガッツツ

竹岡さん家の娘と祐騎がどうなったのかも(つか、ケコーンしたのを)見たかったな。
522愛蔵版名無しさん:02/11/28 21:42 ID:???
>>521
当時、あの漫画で一番好きだったのにー
お利口さんな弓削匠より人間的に面白みがあってさ。

真っ暗な部屋にこもってビデオを見てるシーンとかよかった。

・・・・・゚・(ノД`)・゚・バカア
523愛蔵版名無しさん:02/11/28 21:58 ID:???
馬は不思議やな…
人それぞれに色々な貌を見せてくれるわ。
いったい今日は-----
どんな貌を見せてくれるんや?

16巻STEP170より抜粋
524愛蔵版名無しさん:02/11/28 22:44 ID:???
「あの人」の追放(競馬関与停止処分)も15年間だという罠。
525愛蔵版名無しさん:02/11/28 23:52 ID:???
若いもんは若いもん同士、楽しくやった方がいいだろ。

>>524
本物のほうだね。
526愛蔵版名無しさん:02/12/01 14:25 ID:LX3Ivfx9
果敢にage
527負けた・・・・7万。:02/12/01 20:19 ID:hGO1+DWe
ウワアアアーぁぁぁ
阪神競馬場なんか、
だいっきらいだーーーーーーーー!
有馬まで、もたん。
二歳の娘っ子にそんなに入れ込んじゃいかんって。
529愛蔵版名無しさん:02/12/02 11:36 ID:R83GNQY+
タヴァラage
530愛蔵版名無しさん:02/12/02 18:04 ID:+7rJNDyE
この漫画が文庫化されたら、すぐ分かるようなサイトありますか?
書店と古本屋でさがしたけど、23巻以降が見つからないです(田舎)
531愛蔵版名無しさん:02/12/02 18:15 ID:???
小学館のサイトを調べれば?
自信ないけど
532愛蔵版名無しさん:02/12/02 18:15 ID:???
23〜26の4冊ならアマゾンで送料無料で買えるんじゃない?
普通の書店でも4冊ならいやがらず取り寄せしてくれそうだし。
533愛蔵版名無しさん:02/12/02 23:14 ID:pbDY+x9K
このマンガさあ、なんかストライクイーグルとヤシロハイネスのワンツー
ばっかで決まってさ、そんなのありえねーとか思ってたのにまさか実際に
あんなこと起こるなんてね、事実はマンガより奇なりっつーかなんつーか・・・
534愛蔵版名無しさん:02/12/03 00:55 ID:uyOI+z7a
みなさん、文庫化はまだまだ。愛蔵版が先でつ。

>>533
どのレースのこと言ってるんでつか?阪神JF??
535愛蔵版名無しさん:02/12/03 02:23 ID:???
>>534
オペドトウだろ。
古馬王道路線が延々と……
536愛蔵版名無しさん:02/12/03 16:37 ID:DC+dFEgT
俺は、スペシャルウィークとグラスワンダーを思い出したけどなあ
ハイネスって丸外じゃないね、ごめん
537愛蔵版名無しさん:02/12/03 16:53 ID:???
漫画の方が現実に気を使って
秋天、JC激走→反動で有馬凡走
にしたのに
スペ、オペ、ドトウが続けざまに3走とも勝ち負けしちゃったからな。
538愛蔵版名無しさん:02/12/06 00:23 ID:MOJhEzRf
ageとく
539愛蔵版名無しさん:02/12/06 18:38 ID:tg7Hs/78
死んだマリエルの仔とヒメをすり替えて、
双子の片割れは死にました、
ヒメはマリエルの仔です、
ってことにしたら、やっぱバレるのかな?
540PURE-GOLD:02/12/06 19:23 ID:0g5goRxw
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 12月1日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
541愛蔵版名無しさん:02/12/06 21:03 ID:???
>>539
ほぼ間違いなく、血統登録に通らないね。
542愛蔵版名無しさん:02/12/08 09:05 ID:JQI8ZMK3
渡会牧場にいたアルデバラン当歳って走ったの?
543愛蔵版名無しさん:02/12/08 17:24 ID:dCEV2Mf1
>>542
ゴッデスの仔だっけ?

エニウェイゴーズいまだ未勝利なり
544愛蔵版名無しさん:02/12/08 19:12 ID:???
>>543
いや、預託の仔と言ってるから、ゴッデスじゃない。
トロイメライあたりじゃないかな。
545愛蔵版名無しさん:02/12/08 20:30 ID:???
ん?でもゴッデスが渡会さんちの自己所有であるという明確な
証拠も作中にないんでは?
546愛蔵版名無しさん:02/12/08 21:53 ID:???
>>545
ゴッデスとヒルダにつけた種のことでユウちゃんが
くさしてる場面で、「そんな馬売れるのかよ」と
言っている。預託なら、その言い方にはならんだろう。
547546:02/12/08 21:55 ID:???
あと、ゴッデスの仔なら、わざわざ預託の仔とは言わないで、
ゴッデスの仔かイーグルの下と言うんじゃないかな。
548愛蔵版名無しさん:02/12/09 06:28 ID:???
よく読んでるなあ・・・・
549愛蔵版名無しさん:02/12/09 23:23 ID:UEy+6aA+
基本だよ(w
550愛蔵版名無しさん:02/12/10 00:55 ID:???
もしゴッデスが預託ならイーグルも預託の仔って事に・・・
551愛蔵版名無しさん:02/12/10 03:13 ID:uPrRnI97
預託って何ですか?
ヒメも預託に当たるの?
552愛蔵版名無しさん:02/12/10 06:16 ID:t5DiMHRl
本物の競馬って難しそうでいまいちなじみが無いのですが、
今年の有馬記念は皆さんどんな予想してますか?
553愛蔵版名無しさん:02/12/10 12:47 ID:???
>>551
繁殖牝馬の所有者が牧場主ではなくて、牧場に預託料を出して
繋養してもらう所有形態。産駒は馬主の所有になる。

ヒメは「使い終わったら牧場に返す」という言葉が、
引退後は渡会牧場に預託するという意味にも渡会牧場に譲渡するという
意味にも取れるので微妙。

ゴッデス産駒はみんな佐渡原さんの所有だったし、その線も
あるかと思ったんだが。ゴッデス自身の現役時のオーナーは
書いてあったっけ?
554愛蔵版名無しさん:02/12/11 02:17 ID:jmB7xH+T
>>552
競馬素人だが、ナリタトップロードに期待age
555愛蔵版名無しさん:02/12/11 06:27 ID:VcjxAbe2
もしかして既出かもしれないけど、
漫画で出ていた「エニウェイゴーズ」っていう馬と
同じ名前の馬が今年の二歳馬にいるよね。
もしかしたら馬主さんがじゃじゃグル読んでいたのかも。
ほかにもいるかもね。
556愛蔵版名無しさん:02/12/11 12:41 ID:RxRBehVQ
漫画の方のエニウェイゴーズの戦歴分かる人いる?
557愛蔵版名無しさん:02/12/11 22:11 ID:a0DLZHpj
実在のエニウェイゴーズの馬主は
マエコーファームやノースヒルズマネジメントっていう
牧場をやってる人なんだけど、
ネーミングセンスの良さは評判なんだよな。
でも、あのマエコー社長がじゃじゃ馬読んでたら笑う(w
558愛蔵版名無しさん:02/12/11 23:47 ID:???
前田幸治の名前からマエコウファームってのもな・・・
ちなみに弟の前田晋二氏も馬主でノーリーズンを所有している。
559愛蔵版名無しさん:02/12/12 00:06 ID:???
もし俺が馬主になったら
絶対ストライクイーグルの名前は使うね。
560愛蔵版名無しさん:02/12/12 00:24 ID:???
561愛蔵版名無しさん:02/12/12 00:27 ID:???
競馬板にエニウェイゴーズのスレが立ったよ。

[じゃじゃ馬]エニウェイゴーズ[グルーミンUP]
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1039582821/
562愛蔵版名無しさん:02/12/12 01:07 ID:???
"anyway goes" 「とにかく逝こう」 なかなか2ch受けしそうな名前
563愛蔵版名無しさん:02/12/12 01:58 ID:???
564愛蔵版名無しさん:02/12/12 02:47 ID:???
なぜかシャア板雑談スレより転載


834 :通常の名無しさんの3倍 :02/12/12 01:20 ID:???
検索したらゆうきまさみキャラの女子キャラ人気投票が出てきた

4位 渡会たづな ・・・・・・403票
6位 渡会ひびき ・・・・・・343票
8位 渡会あぶみ ・・・・・・243票
23位 渡会ひづめ ・・・・・・28票

なるほど、四女の扱いがテキトーな理由がわかったような気もする


835 :通常の名無しさんの3倍 :02/12/12 01:29 ID:???
たづな画像発見しますた
しかも全裸。
思ったよりいい体してるな
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~npeiji/tazuna.html

あ、アドレス見れば予想つくとは思うがブラクラでは無いので。


836 :通常の名無しさんの3倍 :02/12/12 01:39 ID:???
>>835
ハァハァさせて頂きました
565愛蔵版名無しさん:02/12/12 02:49 ID:LZVMXbM6
>>564
いい体だなあ・・・・
漫画以上じゃん。
566愛蔵版名無しさん:02/12/12 02:51 ID:???
ネタ板の人間はさすがにやることが違うなw
567愛蔵版名無しさん:02/12/12 03:25 ID:???
ううむ、惚れ惚れする身体だ
568愛蔵版名無しさん:02/12/12 10:39 ID:???
>>564
たづなタンがぁ… ・゚・(ノД`)・゚・。
569愛蔵版名無しさん:02/12/12 11:01 ID:???
>4位 渡会たづな ・・・・・・403票
>6位 渡会ひびき ・・・・・・343票
>8位 渡会あぶみ ・・・・・・243票
>23位 渡会ひづめ ・・・・・・28票

四人の順番は予想通りと言えるが、ひづめ、28票って…
570愛蔵版名無しさん:02/12/12 16:03 ID:???
雑談スレとはいえ何でシャア板でこんな話題が出たんだろ
ロボット

パトレイバー

じゃじゃグル

なのかな
571愛蔵版名無しさん:02/12/12 21:26 ID:HWALSoyw
まぁ、ひづめはお子チャマだからな。仕方がなかろ。
572愛蔵版名無しさん:02/12/12 22:55 ID:3ar5nEfl
俺は中学の制服着たひづめなら、かなりいける。
573愛蔵版名無しさん:02/12/12 23:24 ID:HKEU2cL9
ひづめって名前、なんかかわいそうだ…。
574愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:38 ID:???
鉄腕バーディ連載再開だそうな…

http://www.yukimasami.com/
575愛蔵版名無しさん:02/12/13 00:58 ID:???
>>570
俺的には(ネタバレにつきメール欄参照)がガンヲタの琴線に引っかかった気が・・・。
576愛蔵版名無しさん:02/12/13 04:21 ID:???
>>569
スレ違いかもしれないけど,一位〜五位は誰?
ゆうき作品の萌伽羅って,パトレイバーくらいしか思いつかない(謝)
577愛蔵版名無しさん:02/12/13 13:53 ID:W/8oshXg
ウィポ6 小規模牧場二代目タイプにして 渡会牧場を作ってしまいますた
578愛蔵版名無しさん:02/12/13 17:34 ID:???
ゆうきまさみキャラのガチャって出ないかな。
パトレイバーは版権とかむづそうだから
こんな感じのラインナップで

1.ひびき  2.たづな  3.ひづめ  4.あぶみ  6.バーディー
5.さんご  7.R  8.戸坂先輩  9.うめちゃん  10.駿平(一応主人公だから)
579愛蔵版名無しさん:02/12/13 22:55 ID:d3cbYP37
>>577
漏れはウイポはいつも馬主・橋野健、牧場・渡会牧場でプレイだ
580愛蔵版名無しさん:02/12/14 01:56 ID:MEdz/F4X
梅ちゃんとたづながほすぃ
581愛蔵版名無しさん:02/12/14 02:10 ID:???
>>577
なぜケンさん・・・
582愛蔵版名無しさん:02/12/14 08:24 ID:AEIxlGru
あぶみさんとめでたく・・・という想定の下に
583愛蔵版名無しさん:02/12/14 12:44 ID:Yhmj+uyb
なるほど 漏れはあくまで 名義はひびきたんでやってるが普通 長女の旦那が継ぐ罠
ウィポスレに 馬主梅たん ちゅどーん牧場で奴もいた 何タイプでやったんだろ
584愛蔵版名無しさん:02/12/14 13:08 ID:???
資産家タイプ
585愛蔵版名無しさん:02/12/14 13:11 ID:???
と思ったら、新規独立だったやうだ
586愛蔵版名無しさん:02/12/14 22:39 ID:r8RD0jqe
その梅たんです。

ドバイとBCダートとりますた!
587本州人:02/12/15 00:54 ID:???
あのー。
悟さんってしょっちゅう渡会牧場に来てたけど、
千歳(もしくはマンションがある札幌)からどれくらい
かかるもんなんですか?
人口密度が低いから交通量も少なくて信号も少なくて
道路も平坦でほぼまっすぐだということを差し置いても
そんなに気軽に行き来できる距離とも思えないんですが。
588愛蔵版名無しさん:02/12/15 01:15 ID:???
愛の力でしょう。だからこそバレバレだという。
589愛蔵版名無しさん:02/12/15 05:16 ID:???
それにしても季節を感じないマンガだ。
悪い意味じゃなくて、いつでも冬のような気もするし春のような気もする。
590愛蔵版名無しさん:02/12/15 10:50 ID:???
東京からだと高速で長野くらいの距離だろうか。
もう少し遠いかも。

若いのとドライブ好きなら苦でもないかも。
運転手連れてきた時は坊ちゃんだなーとオモタガ。
591愛蔵版名無しさん:02/12/15 12:37 ID:+PgvQ5IF
「飯能」とか「東京の方」とか「関東」とかは言うが決して「埼玉」出身とは言わない駿平。
592愛蔵版名無しさん:02/12/15 12:52 ID:???
ところで話は変わるがひびきファンの俺としては中学の頃まで
一緒に風呂に入っていた佑騎は許せない存在。
おまけにひびきの事を呼び捨てにするし、
姉弟だからってベタベタし過ぎ。
593愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:44 ID:???
風呂の場面で佑騎の
『もっとムネつけてから・・・』
という台詞があったけど
それだけ意識している思春期の子供って発たないの?
ムネだけでなくシタも隠していないと思うのに
兄弟ってそんなもの?
594愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:49 ID:???
双子だからねー
2卵性なのにかなり似てるし。
595愛蔵版名無しさん:02/12/15 13:51 ID:???
あと、ひびきの性格もあるんじゃない?
佑騎の方が先に色気づいたから離れていったんじゃないかなあと。
596愛蔵版名無しさん:02/12/15 14:11 ID:rO3Wr4Zw
>>578

千歳から静内は車で2時間くらい。

誤解してるようだけど、国道235線は交通量は結構多いし
信号もアップダウンもあるし、まっすぐでもない。
特に花見のシーズンは札幌からの車が多くなって渋滞する。
地元(静内)の人は門別や新冠、浦河に行くのに国道は使わないよ。
それに北海道の人間にとって「車で2時間」はお隣さん感覚なのさ。
(札幌の人間はそうは思わないかもしらんけど)
597愛蔵版名無しさん:02/12/15 14:46 ID:???
双子って性的興奮に関係あるの?

自分の疑問はひびきでなく佑騎についてのもの
年頃の女性と一緒に風呂に入って平然とした態度について
598愛蔵版名無しさん:02/12/15 20:18 ID:7UN5DpxM
>>596
鵡川あたりまでならともかく静内、浦河だと235号でしょ。特に冬場は。
札幌から静内はだいたい120km位ですね。苫小牧まで高速使えば(悟さん
のマンションが札幌のどこにあったかにもよるが)1.5時間で着くかも。
599愛蔵版名無しさん:02/12/15 23:51 ID:???
>597
漏れもあのシーンは何歳の時だろうって思った。
佑騎が出ていく前だから中学生だと思うが。
600愛蔵版名無しさん:02/12/16 01:02 ID:???
この600をたづなタンに捧げる
601愛蔵版名無しさん:02/12/16 04:09 ID:aFdOC7WP
友達に中学まで双子の妹と風呂入ってたいう男がいたな。
みんなから、変態呼ばわりされた。
602愛蔵版名無しさん:02/12/16 13:32 ID:???
(´_ゝ`)<なんだかんだで競馬漫画って風のシルフィードのパクリだろ?
603愛蔵版名無しさん:02/12/16 15:57 ID:yt3iTKsg
全然かぶってないでしょ 競馬マンガ 馬産マンガでジャンルが違う
604愛蔵版名無しさん:02/12/16 16:37 ID:???
釣りだ、釣り
605愛蔵版名無しさん:02/12/16 21:22 ID:???
(´_ゝ`)<おめーらなに釣られてるんだよ
606愛蔵版名無しさん:02/12/16 21:45 ID:???
ウマにニンジンだな
607愛蔵版名無しさん:02/12/16 23:50 ID:???
あぶみ&繁之が破談になったのに、
今度は自分がフリーじゃなくなってたケンさん。
間、悪ッ!
608愛蔵版名無しさん:02/12/17 21:06 ID:???
なにかくれるのかな
なにかくれるのかな

「ほーら、ニンジンだよー」

ちぇーっ、いらないよー(ニンジン嫌いな仔馬)

この描写かわいい。
609愛蔵版名無しさん:02/12/17 23:10 ID:???
ケンさんたら本当にマギーさんと進展してたんだろーか。
そういうのも描いてほしかったな。
610愛蔵版名無しさん:02/12/18 17:02 ID:bQwehSXo
してない。
実はみんなでわいわい飲んでるだけという時点で、その問題は解決したと思われ。
611愛蔵版名無しさん:02/12/20 03:34 ID:CFZUwewG
ずいぶん言い切るな(w
612愛蔵版名無しさん:02/12/21 01:17 ID:???
自分としては、この漫画はキャラ的に悟が一番魅力がある様に思える。
短編でもいいから悟の後日談を出して欲しいな。
613愛蔵版名無しさん:02/12/21 06:07 ID:+smd2Kru
俺は竹岡一人の話を読みたい。
サイアーラインを連載化して欲しい。
614愛蔵版名無しさん:02/12/21 08:54 ID:???
>>613
「モンキー乗り」にタイトル変えて・・・
615愛蔵版名無しさん:02/12/21 13:29 ID:zs8fLW1I
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
616愛蔵版名無しさん:02/12/21 13:39 ID:???
おおっ竹岡かぁいいねぇあの親子もいいキャラしてるもんなぁ
自分もサイアーライン連載化して欲しいもんだ。
617愛蔵版名無しさん:02/12/21 18:21 ID:+smd2Kru
>>616
同志がいてくれて嬉しい。
漫画の世界では竜二と一人みたいな親子関係は珍しいと思う。
「父と息子」というと『巨人の星』のような硬いものが多いもんねぇ。
いや別に硬い関係がいけないとは言わないけど。
618愛蔵版名無しさん:02/12/21 20:02 ID:???
サイアーラインか。
娘さんがらみで佑騎が、そしてレースの時にひびき達も出てきそうで
いいな〜
619愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:25 ID:???
ゆうきまさみさんよ〜そろそろ仕事しよ〜ぜ〜
頼むよ小学館さんサンデーの詰まらん奴切ってさぁ
人によって好みは違うからあえてどれとは言わんけど
620愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:39 ID:???
>>619
ゆうきさんは来週からヤング・サンデーで連載開始です。

【YS】ゆうきまさみ『鉄腕バーディー』【新連載】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037214411/

#しかし、今週生まれて初めてヤング・サンデーなる雑誌を手に取ったが…
#あれ何?とても恥ずかしくて買いたくなくなる表紙だな… エロ雑誌かと思ったぞ?
621愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:41 ID:???
エロを描く気になったからヤングサンデーにしたのだろうか?
622愛蔵版名無しさん:02/12/21 21:51 ID:???
俺は、俺はじゃじゃ馬が読みたいんだぁ〜
パトレイバーみたいのでもいいけど
623愛蔵版名無しさん:02/12/21 23:59 ID:3JYDEIxC
>>622
前を見て生きようぜ
624戸板チーフ:02/12/22 00:35 ID:???
やっぱり作家としては中途半端になってる作品は気になるものだからな。
これを機に一気に『バーディー』を完結させるつもりだろう。
で、過去のしがらみを完全に断ち切ってから、
おもむろに新連載を始めると。まぁ、こんなところだろうな。
625愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:16 ID:???
では、バーディーをヤンサンで馬をサンデーでやってくれればいいんだけど
どっちかが終わるまでは隔週でいいからさ〜頼むよ〜
626愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:24 ID:WCIGrY6x
むしろ、パンゲアをちゃんと最初からやり直して欲しいんだが
627愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:33 ID:???
>>624
>やっぱり作家としては中途半端になってる作品は気になるものだからな。

だとしたら、ゆうきまさみはパンゲアの連載を再開すべき!
#そりゃ無理だけどさぁ…
628愛蔵版名無しさん:02/12/22 01:46 ID:9URp9BaM
>>627
確かにパンゲアも中途半端だが、
バーディーの方が古い。古いもの順って事。
629愛蔵版名無しさん:02/12/22 15:32 ID:???
有馬記念マル外が1、2着だったね
630愛蔵版名無しさん:02/12/22 16:07 ID:???
>>629
それより、3着の岡部が見物だったぞ。
作中最後の有馬記念の刑部と見事に被った。
631愛蔵版名無しさん:02/12/22 16:46 ID:xrZRCIim
トプロ=カヤノベスト
632愛蔵版名無しさん:02/12/22 17:05 ID:ILVYN+Tb
昨日から今日にかけて読みなおした。

ええなー,馬産地。俺もあんなところで働きてぇ。
とまた思ったが、この漫画に出てくる人間は都合よすぎるほど良い人が多い。
特に牧場、人間関係良すぎ。あれだけ人がいるのに。
あとから来た駿平がオーナー一家にべったりなのを誰も気にしてない。
金や待遇に不満のあるやつがいない。
色恋以外の気まずさがない。

ありえへん。


案外早くたずなは脱落してたのね。もっと頑張ってたら面白かったのに。
それにその後のひびき駿平のラブラブぶりへの反応が子供っぽすぎないか?
ひづめと同じ外野あつかいはひどい。
633愛蔵版名無しさん:02/12/23 01:25 ID:???
漫画内のばんどー=田原がえらくかっこいい
騎手時代の騎手としての田原はいくら叩かれようが好きだったのだが
634愛蔵版名無しさん:02/12/23 03:46 ID:gJG5xYtI
631よ その通りだ こんなのはありえない 周りは 辞めたいと愚痴りまくりの牧場も多い トレセンは虐めとか酷いと聞く そんな世界にいる俺はこの漫画の中を行きたい
635愛蔵版名無しさん:02/12/23 05:02 ID:???
ところで男女の一卵性双生児ってないと聞いたのですが
としたら普通の兄弟並でしか顔は似ないはずなのですが
そっくりれすね
636愛蔵版名無しさん:02/12/23 07:18 ID:???
>>635
兄弟でもソクーリの人もいるからねえ。
しかし実際に見た男女の双子は全く似ていなかったが。
まあ一組だけだからね、似てる男女双子もいるかもね。
マンガだしねというのは禁句か。

>>634
がんがってね。
うちの親戚も夢持って日高に行って半年持たずに帰ってきてたよ。
ハードで薄給、馬が心底スキでないとやってらんないらしいね。
637愛蔵版名無しさん:02/12/23 12:18 ID:08d7xahS
実際、どれほどまでに薄給なの?
638愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:05 ID:???
Fuck You!というくらい
639愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:17 ID:aWbRwRK0
月休み三四日で育成でそこそこ有名なトコで 手取十万位でやってる 駿平もそれ位なはず 板さん健さんみたいな経験者はある程度もらってるはず 馬勝って焼肉は生産する所だけ俺も肉食べたい
640愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:24 ID:???
馬肉
641愛蔵版名無しさん:02/12/23 17:59 ID:aFNlDX82
サラは筋肉つきすぎでまずいから 馬油か犬餌になることが多い 人間が食う物ではない沖縄では食うらしいがな、安い馬肉はサラだから気をつけろ
642愛蔵版名無しさん:02/12/23 23:37 ID:???
>>620
青年誌なんてあんなもんじゃないすか。ヤンジャンとかヤンマガとかもあんな感じだし。
内容はコアで良かったんだよ。二年くらい前まではw
この人の漫画始まるから、久々に読む漫画ができたわけだが、さて…
643愛蔵版名無しさん:02/12/24 01:11 ID:XH3R7OGu
ゆうき先生、有馬外したらしい・・・。
644愛蔵版名無しさん:02/12/24 01:19 ID:???
>>643
しかも、梅ちゃんのごとく華麗にはずしたらしいな(苦笑
645愛蔵版名無しさん:02/12/25 00:32 ID:JbFmFqNs
タップとコイン買ってるのにね(w
646愛蔵版名無しさん:02/12/26 02:07 ID:6F0JvU/F
バーディー読んだか?
647愛蔵版名無しさん:02/12/26 07:52 ID:???
読んだ。昔のは読んだこと無いが。
携帯なんかことさら出してきたのは今風に、って
意識したんだろうな。
648愛蔵版名無しさん:02/12/26 16:10 ID:???
男は「駿」女は「美咲」と「葵」 今年生まれの名前調査
http://www.asahi.com/people/update/1225/003.html

>読み方だけでみると、男の子は「ゆうき」、女の子は「あやか」が1位だった。

だそうな。
649愛蔵版名無しさん:02/12/26 22:50 ID:oPo2N+8A
>>643
フサイチコンコルドの時のダービーをネタにしたおまけ漫画を思い出すな
650愛蔵版名無しさん:02/12/28 02:46 ID:???
しゅんぺーの乗ってるバイクの車種は何なんだろう・・・。
HONDAのSPADAっぽいんだが、微妙に違うような。
バイク乗りとしてちょっと気になる。
651愛蔵版名無しさん:02/12/28 14:48 ID:???
SRXっていうのはさんざ既出…だよな?
652愛蔵版名無しさん:02/12/28 18:15 ID:PxSnBOZ/
春天や菊が距離短縮されたら、辰さんが嘆くだろうな
653愛蔵版名無しさん:02/12/29 01:14 ID:???
>>652
辰さんじゃなくても嘆く
654愛蔵版名無しさん:02/12/29 05:41 ID:yFgRb6eP
今のJRAならやりかねんな。でも実際問題、配合で長距離意識する余裕がある牧場ないしなぁ 仕方ないかな
655愛蔵版名無しさん:02/12/29 10:29 ID:lwqHX4sr
今年の有馬の結果なんか見たら辰さん引退しかねんな
656愛蔵版名無しさん:02/12/29 17:37 ID:Eay7rClY
ライスやグリーングラスが天国で泣いている
657愛蔵版名無しさん:02/12/29 19:54 ID:???
じゃじゃ馬ってめぞん一刻に似てるなーと思った

五代→駿平
響子→ひびき
三鷹→悟
こずえ→たづな
梅ちゃん→四谷さん
賢太郎→ケンさん?
朱美さん→ひづめ、酔ったあぶみ
とか
658 :02/12/29 20:18 ID:???
>>657
既出。
659愛蔵版名無しさん:02/12/30 00:44 ID:A7niAGdG
トップロードは有馬負けてイーグルになりそこねたねー。
660愛蔵版名無しさん:02/12/30 07:01 ID:riQ3aCJa
有馬の父内国産って、サッカーボーイ産駒の二頭だけ?
661愛蔵版名無しさん:02/12/30 13:19 ID:???
そう。>660
662愛蔵版名無しさん:02/12/31 01:02 ID:JAP7MpkE
トプロは強いのは分かるけど うーんって感じはそっくりだね
タンホイザとも似てるな
663愛蔵版名無しさん:02/12/31 01:30 ID:Lto2hwn3
トップロードとイーグルの共通点
@菊花賞馬
A旧7歳時の有馬記念がラストラン
B旧7歳時の秋のローテーションが
 天皇賞秋掲示版内→ジャパンカップ掲示版外→有馬記念
C武豊が乗らない(ただしイーグルには2回程乗った)
D父が社台の馬
E実績の割りに人気にならない。
F2着3着がやたら多い。
G最後の有馬で人気投票第1位。
664愛蔵版名無しさん:02/12/31 02:49 ID:???
>>651
なんか、HONDAっていうロゴを見たような気がするんだが、あくまで気のせいか。
あと、フレームもSRXっぽくないのだよな。
665愛蔵版名無しさん:02/12/31 06:56 ID:TakSFkxb
トプロはイーグルに比べると、イマイチ君度が高すぎるだろう・・・・
イーグルは殿堂入りしたんだろうか?
666愛蔵版名無しさん:02/12/31 13:14 ID:???
>>663 ダウト
最後の有馬でイーグルはファン投票第5位。ちなみに1位はランドスケープ。
オッズも同じ。
667愛蔵版名無しさん:02/12/31 16:39 ID:z2gpG5zc
今読み終わりました(全巻セット買い)
みんな幸せになってよかったよ(つДT)

でも

み っ ち ゃ ん は ど う な っ た ん だ Y Oヽ(`Д´)ノ
668愛蔵版名無しさん:02/12/31 17:19 ID:5zown2lN
みっちゃんよりも、祐騎とわかばのその後が気になる。
669愛蔵版名無しさん:02/12/31 17:46 ID:z2gpG5zc
>>668
君は4姉妹ばっかちやほやされる中で、地味に働いて
名前も無い男といつの間にかつきあってたさっちゃんに萌えんのか?
え?どうなんだおい?!
670愛蔵版名無しさん:02/12/31 17:47 ID:???
( ´Д`)名前間違った死のう
671愛蔵版名無しさん:02/12/31 18:43 ID:???
>>663
ダウト
B旧7歳時の秋のローテーションが
 天皇賞秋掲示版内→ジャパンカップ掲示版外→有馬記念

ジャパンカップは掲示板に乗った
672愛蔵版名無しさん:02/12/31 20:17 ID:vanwv5gj
>>663

恥ずかしいな(・∀・)ニヤニヤ
673名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/01 13:44 ID:kD8LQLvU
ゆうきのHPで、期間限定年賀状公開中。
674愛蔵版名無しさん:03/01/02 22:25 ID:???
>>665
「繁殖成績を見てから」→以後放置になるかと。
675愛蔵版名無しさん:03/01/02 22:44 ID:???
>>674
ハイネスをどうするかにかかってるんだよね。
あと、アルデバランをどうしたか。この3頭は、
個々の戦績だけ見ると結構微妙なラインだから。
でも、1頭入れたら他を放っておくわけには
いかない感じもあるしね。
676愛蔵版名無しさん:03/01/04 01:52 ID:Koss6zH2
このスレの存在に気がつきませんでした・・・。
質問ですが
単行本21巻P,23(?)の左上のコマの
トーンがおかしいのが修正されている刷はありますか?
677愛蔵版名無しさん:03/01/04 01:56 ID:mYd94ouO
>>676
どれ?
響が笑ってるやつ?
別に変に見えないけど
678愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:05 ID:???
トーンが首にかかちゃってるやつです・・・。ウル覚えなのでちがう場所かもしれません。
679愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:13 ID:dBcKKSyD
イーグルってまあどうみてもトップガンがモデルだよね。

>>658
しゅんぺーの初告白が「おもひでぽろぽろ」と全く同じなのも既出ですよね・・・
680愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:18 ID:mYd94ouO
>>678
よく見てみたら、髪のトーンが耳と頬にかかって、ちょっとデーモン小暮ぽくなってる。
681愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:22 ID:???
>>678
どーやりゃあーいうふうに間違えるんだ?って感じなくらい
変なミスだよな。

>>679
つーか、めぞんとは全然似てないし。
682愛蔵版名無しさん:03/01/04 02:28 ID:???
>>679
耳をすませばだろ・・・
683愛蔵版名無しさん:03/01/04 09:09 ID:???
過去ログにもあったが、
めぞんとじゃじゃ馬は似てる。
どっちも面白いから、
そんなことはどうでもいいけどね。
684愛蔵版名無しさん:03/01/04 12:14 ID:???
>>683
似てるってどこが?
685愛蔵版名無しさん:03/01/04 13:37 ID:RamYU4tK
>>682
「晴れの日と、雨の日と…」てのとどう似てるのか小一時間悩むとこだった
さんくす。
686愛蔵版名無しさん:03/01/04 15:57 ID:bGRYqRmq
イーグルの馬主のモデルとかいないのかな? 騎手 テキはモデルがあったんだから、いてもおかしくないよね
687愛蔵版名無しさん:03/01/05 01:58 ID:???
>>680-681
修正されてないんでしょうか?
688682:03/01/05 03:05 ID:???
>>685
俺は小1時間悩まされてやっと気付いたさ・・・
689愛蔵版名無しさん:03/01/05 12:45 ID:CTdPlO1A
>>687
修正されてないっぽい。
でもこのスレで指摘されてようやく気づいたくらいだよ。
あの絵に感じていた「違和感」はこれだったのか。
690愛蔵版名無しさん:03/01/05 13:04 ID:???
漏れも違和感あったけど、響の髪型が野暮ったくなった予兆が出てるかな、
ってぐらいにしか思ってなかったYO!
691愛蔵版名無しさん:03/01/05 14:29 ID:???
泳ぐウマ レインボーアンバーをモデルにしたのは
なんていったっけ
692682:03/01/05 16:45 ID:???
ブロンコキッド・・・だったっけ・・・?
693愛蔵版名無しさん:03/01/05 19:03 ID:???
浦野君が面倒見た馬・・・だったかな?
「ダメだよ、水かきの付いた馬なんか作っちゃあ。」
とか言われてたような?
694愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:01 ID:???
>>689
というかゆうき先生も気がついてなかったりして・・・(笑)
695愛蔵版名無しさん:03/01/06 01:42 ID:50aAtFtC
気づいてます
696愛蔵版名無しさん:03/01/06 02:09 ID:???
>695
もしかして、本人であらせられちゃったりしますか?
697695:03/01/06 05:30 ID:???
>>696
そうだべ
698愛蔵版名無しさん:03/01/06 15:17 ID:???
>>697
北海道弁の使い方間違ってるぞ
699愛蔵版名無しさん:03/01/07 15:48 ID:???
>>684
過去ログ見れ。
700愛蔵版名無しさん:03/01/07 19:20 ID:vsgjyv5n
俺は全然似てないと思う。
どうでもいい議論だけど
701愛蔵版名無しさん:03/01/07 19:39 ID:???
ほんっとにどうでもいいよなぁ。
読者層被ってるのか?まさかね
702684:03/01/07 19:43 ID:???
>>699
過去ログ(前スレも含め)を「めぞん」で検索かけて
似てるとか言ってるレス一応を読んだが、その上で
もう一度聞く。

     似てるってどこが?
703愛蔵版名無しさん:03/01/07 19:53 ID:???
このスレだかどうか忘れたが、絵が似てるって言ってる奴いたな
散々叩かれてたけど。
704愛蔵版名無しさん:03/01/07 22:49 ID:???
駿平の妄想癖は五代の妄想癖に通じるところがあるし、
後は過去ログの通り。他にもあるかもしれん。
似てるか似てないかの判断は個人ですればいいが、
ゆうきまさみはほぼ確実に高橋を意識しているだろう。

言っておくが、似ているから悪いとかそういう話をしてるんじゃない。
つまらないと貶してるわけでもない。一定の距離を置いているファンならいいが、
距離を置けない信者さんの匂いが嗅ぎ取れるので、一応言っておくが・・・
705愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:13 ID:8gwmgIxE
いや、単純に似てないと思うんだけど。
まあ、あぶみは「らんま」のかすみとキャラがかぶってるかなとかは思うけど
706愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:20 ID:7KOh7xOJ
たづなのピヨピヨエプロンって決定的かも
707愛蔵版名無しさん :03/01/07 23:22 ID:???
あまりサンデー系の作家の作品読んでない人間が
見たら似てるように見えるのだろう。
708愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:27 ID:???
めぞん以降のラブコメなんてみんなめぞんの影響受けてるよ
行き違いすれ違い、めぞん以降のトレンディドラマでもあったし
そういった意味では、じゃじゃ馬はめぞんの影響を受けてる
709愛蔵版名無しさん :03/01/07 23:31 ID:???
「めぞん一刻」って作品名が作中に具体的にでてたな。
ピヨピヨエプロンもでてきたし、多少は意識してたんじゃない?
710愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:33 ID:???
>>707
そうかもね
711愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:33 ID:???
補足するなら、めぞんの中弛みまで影響を受けてる作品があるけど、
それはやめてほしい。じゃじゃ馬は割とバランスが良いというか、
読み続けやすいところがあって良かった。いい意味で見にくい場面とかも多めで、
初々しい感じ。
712愛蔵版名無しさん:03/01/07 23:36 ID:???
似てることが悪い訳じゃないし、所詮これは個人の判断。
露骨にパクってるような愚図作品と、じゃじゃ馬は別次元にあると思う。
713愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:37 ID:???
似てるという人の感性が理解できないわけだが・・・・
714愛蔵版名無しさん:03/01/08 00:51 ID:9PDo+zvu
みんな吊られてるのに気がつかないのか?
715愛蔵版名無しさん:03/01/08 01:00 ID:???
別に大した話題でもないが。めぞんに似てるってのがそんな気になる?
716愛蔵版名無しさん:03/01/08 08:05 ID:???
>>713
君は一般で言う信者
>>714
2chのやりすぎだから外へ
>>715
元々大した話題が無いんだから、
多少盛り上がって良い

別に似ていて悪い訳じゃないし
何らかの影響受けてない作品なんて存在しない
717684:03/01/08 08:38 ID:???
>>716
7時間遅れでなに仕切ってんの?


>駿平の妄想癖は五代の妄想癖に通じるところがあるし
これ、すごいぶっとんでるな。妄想癖があるキャラは全部五代がモデルかよ?
それと過去ログにも散々既出のピヨピヨエプロンなんだけどさぁ、あれって、
他の漫画にも確か使われてたし、それって似てるんじゃなくたんなるパクリだろ?

ちなみに俺はめぞんは勿論、別にこの漫画も嫌いじゃないし、つーかすごく好きだし、
似てるっつーんならそれでいいんだけど、どこが似てるのかさっぱりわかんないから
似てるって言ってる人がどこでそう思ってるのか単純に知りたかっただけなんだが。
なんでそこで信者とかでてくるのかがわからん・・・。なんかコンプレックスでもあるの?
718愛蔵版名無しさん:03/01/08 11:18 ID:???
競馬とか全然やらないんだけど、この作品は好き。
馬がボソボソっと喋ってるのが可愛いです。
719愛蔵版名無しさん:03/01/08 13:58 ID:???
>>717
>7時間遅れでなに仕切ってんの?
お前みたいに常時ディスプレイに張り付いていられるわけないだろ
スレも流れてないし、勘違いも甚だしいな

>これ、すごいぶっとんでるな。妄想癖があるキャラは全部五代がモデルかよ?
>それと過去ログにも散々既出のピヨピヨエプロンなんだけどさぁ、あれって、
>他の漫画にも確か使われてたし、それって似てるんじゃなくたんなるパクリだろ?
「偶然」はいくつも重なると偶然じゃないと思われ
それ以外でも似ている部分は見あたるし
影響を受けてるとか、意識してるって発言もあるわけだが

>似てるっつーんならそれでいいんだけど、どこが似てるのかさっぱりわかんないから
>似てるって言ってる人がどこでそう思ってるのか単純に知りたかっただけなんだが。
単純に前スレでも君が問いただす前にも出てたろ?
それで分からなかったら、もう分からないだろ
判断は個人でするしかないし、どう判断するかは自由だから

>なんでそこで信者とかでてくるのかがわからん・・・。なんかコンプレックスでもあるの?
ああ、>>713は君だったのか?他人の価値観を全否定するような奴を
信者と読んで何が悪い?そんなもんどっかの宗教と一緒だ
俺は少し距離を置けと言いたいだけ
それに信者発言に食いつくってことは、コンプレックスがあるのは君の方なんじゃないか?
720愛蔵版名無しさん:03/01/08 16:05 ID:/3m8ah/l
似てないっていうと何で「信者」呼ばわりされるんだ?
別に似てることが作品の価値を貶めるから、否定しているのではないわけだが
721愛蔵版名無しさん:03/01/08 16:08 ID:/3m8ah/l
>719
あ、713は俺ね
717とは別人だよ。
あんた自分が絶対正しくて、自分の敵は一人しかいないって思ってしまう人なんだね
722愛蔵版名無しさん:03/01/08 16:58 ID:???
>>720-721
>判断は個人でするしかないし、どう判断するかは自由だから

>他人の価値観を全否定するような奴を信者と読んで何が悪い?
は読めるよな?どういう意見を持とうが、
距離を置ければファンだし、距離を置けなければ信者かアンチ
他人の価値観を否定するような奴は信者かアンチのどっちかってこった

つーか、
>あんた自分が絶対正しくて、自分の敵は一人しかいないって思ってしまう人なんだね
こんな妄想してるから、信者なんて言われるんだよ
皮肉混じりに文章によくもまぁこんなレスを返せるなと
この場合の皮肉の意味くらいは分かってくれることを願う
723愛蔵版名無しさん:03/01/08 17:13 ID:0o5H6lPR
>>720
誰が、似てないって言う意見が理由で、
君を信者呼ばわりしてるんだ?
自分の発言に責任を持てよ。
君こそ、似てるって言う意見の人の感性を、
揶揄してるんじゃないか?
理解できない、って言葉を使って。

この話題は荒れるから、
両方の意見があるってことで、
終わりにすれ。
似てない派の人は、
似てる派の人の意見をある程度容認して、
そういう意見もあるね、程度に。
似てる派の人も、
多少高橋留美子の影響を受けてるかも、
くらいに。でも、これじゃ今のままかも。
両方とも食い掛からずに。
724愛蔵版名無しさん:03/01/08 17:16 ID:???
上がってるので串test
725愛蔵版名無しさん:03/01/08 17:25 ID:???
もう一回
726684:03/01/08 17:42 ID:???
>>719=>>722はなんでこんなにムキになってんの?
俺はどこが似てると思うのかそれを教えてほしいだけなのに・・・。
727愛蔵版名無しさん :03/01/08 18:23 ID:???
似てるってのは何となくわかるんだが、具体的にどこが似てるかなぁ?
728愛蔵版名無しさん:03/01/08 21:14 ID:???
>>726
お前が文盲だと言うことはよく分かった
これからは目が見えない人だと思うことにする

後、ムキになってるだの何だのと、お前はどこかの小学生か?
出せ出せと言われて出して、それなりの考えを出して、
ちょっと真面目に語った挙げ句にこれじゃ、しょんぼりだよ
だが、もう何も言わんよ
これ以上やったってループするだけだと思うし

>>727
まぁ、パクってるんじゃないし、
雰囲気が似てるんじゃないかなって
俺はそう思ったりします
これも個人の判断だけど
ごめんなさい



具体的に言っても可能性を示唆しても個人の判断でもあると言っても、
まだ駄目ならもう俺にはどうすることもできません
ごめんなさい
こういう意見の人たちも存在するってことだけ分かってください

曖昧な物だから、答えなんてないんだよなぁ・・・sage
729愛蔵版名無しさん:03/01/09 12:18 ID:???
>>728
いい答だと思う
上の7行と、過去のが無ければ自分としては納得できるよ
730愛蔵版名無しさん:03/01/09 18:08 ID:???
まあ、人間が主人公な時点で似てるよな。
と言ってみるテスト。
731愛蔵版名無しさん :03/01/09 18:19 ID:???
頼りない男の恋愛を通した成長物語。
732愛蔵版名無しさん:03/01/09 22:25 ID:???
似てない派を(めぞんの)信者呼ばわりしている>>722が最も(じゃじゃ馬の)信者チックな罠
733愛蔵版名無しさん:03/01/09 22:43 ID:???
>>731
が今いいこと言った
734愛蔵版名無しさん:03/01/09 22:48 ID:???
まぁ自分は722の挑発的な文で他人の意見を否定するなといっておきながら本人が
似てないという人の意見を否定しているという矛盾に最後に気づいてくれたと信じて
して良しとしておきたい
735684:03/01/10 12:08 ID:???
俺の「どこが似てるのか?」って聞き方が悪かったな。
「めぞんとじゃじゃ馬を似てると思う奴はどうしてそう思うのか?」
こう聞けば、まぎれも起こらなかったかもな。
俺に必死になって喰いかかってきてる例の奴なんて、まさに俺の質問の意味を
履き違えて勘違いしてるもんな・・・。
736愛蔵版名無しさん:03/01/10 18:45 ID:???
たづなが最初の頃のまま成長してたらなあ。
たづなが主人公の視点で描く読みきりも読みたかったな。

鉄腕バーディー面白いのかなあ。
737愛蔵版名無しさん:03/01/10 20:44 ID:???
鉄腕バーディ早く連載終わるといいね
738愛蔵版名無しさん:03/01/10 21:42 ID:???
>>735
お前やっぱりなにもわかってないじゃん
739愛蔵版名無しさん:03/01/10 21:45 ID:???
ついでに言わせてもらうと、
>>735は数日間思考がループしてるのか?
それとも一度文章を読むと、
その文章をすぐに忘れてしまうのか?
740愛蔵版名無しさん:03/01/10 23:27 ID:???
短気な方がいらっしゃるようですな
741愛蔵版名無しさん:03/01/11 00:36 ID:???
スピードある馬産まないと買ってもらえないよー
742愛蔵版名無しさん:03/01/11 00:54 ID:???
短気な馬は機嫌を損ねないようにするのが大変!!
パドックでは機嫌が良かったのに、
締め切りからゲート・インまでの間に機嫌が悪くなると叫びたくなります。
「せめて走ってから・・・!!」
743愛蔵版名無しさん:03/01/11 01:34 ID:???
とりあえずぶっこ抜きますか?
744愛蔵版名無しさん:03/01/11 11:15 ID:???
競走馬は切れる脚をもってれば武器だけど
人間は切れる性格が武器なのです
745愛蔵版名無しさん :03/01/11 17:15 ID:???

梅ちゃんが着てるTシャツ、どれでもいいから欲しいよう・・・
746愛蔵版名無しさん:03/01/11 17:18 ID:???
芹沢調教師の顔のモデルは、亡くなった先代の鏡山親方だと思われ。
747愛蔵版名無しさん:03/01/11 21:10 ID:???
くたばった方がよかったか?
748愛蔵版名無しさん:03/01/11 23:45 ID:???
んなわけねーだろーっ!
749愛蔵版名無しさん:03/01/12 10:41 ID:???
sage
750愛蔵版名無しさん:03/01/12 11:06 ID:???
この漫画のファンなら、夕方のZONE(TBS系)はおすすめ?
751愛蔵版名無しさん:03/01/12 12:47 ID:8AMpr7UY
突然だがイーグルをダビスタ風に評価してみる
父アンバーシャダイ 母父インターメゾ
距離適正 2400〜3200
成長 持続
気性 C
底力 B
健康 C
実績 A
安定 Cっぽい
752愛蔵版名無しさん:03/01/12 13:55 ID:???
>>751
底力はAだと思う。
753愛蔵版名無しさん:03/01/12 18:32 ID:???
>>751
ハイネスみたいに引退するほどの怪我(屈腱炎)にならない
って事で健康Bキボンヌ
754愛蔵版名無しさん:03/01/12 21:27 ID:???
僅差負け多い→底力B
755愛蔵版名無しさん:03/01/12 22:30 ID:???
それは底力というより気性が悪いの・・・。
756愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:51 ID:???
だが気象が悪いという話は聞いたことが無い
757愛蔵版名無しさん:03/01/12 23:53 ID:???
何でケンさんは初期はひびきさんで後半はひびきくんなのかなぁ
758愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:27 ID:???
その間に、ケンさんの中でのひびきの位置付けが、「社長の娘」→「職場の後輩」
と重心を移したから…と無理に擁護してみる。

同様に駿平の呼称by辰さんが最終的には「久世くん」になったのも、
「転がり込んできた若いの」→「将来の跡取婿」となったから…アレはからかい
の意思もあったかもしれないけど。
759愛蔵版名無しさん:03/01/13 00:40 ID:???
ある程度認められたってのもあるんでないかい?
760愛蔵版名無しさん:03/01/13 02:48 ID:???
そっかあ、久世君もいろいろ我慢してんだあ。
761愛蔵版名無しさん:03/01/13 04:04 ID:???
>>756
気性が悪い=気性が荒いと勘違いしてない?
その全く逆の臆病な性格も気性が悪いうちに入ることは知ってる?
イーグルのようにあまりレースに集中できない性格も
当然、気性難と判断されると思う。
>>754が指摘してる僅差負けについてだが、
僅差負けの時は大抵レースに集中できてない。
前行く牝馬のケツ追っただけとか。w
つーか、ぶっちゃけ、僅差負けって、春天でハイネスに負けたのくらいしか
ないような気もするが・・・。
で、イーグルがレースに集中できたときは凄まじい底力を見せてる。
ハイネスを破ったJCとか引退レースの有馬とかがその例。
よって、気性C、底力Aが妥当かと。
762愛蔵版名無しさん:03/01/13 10:57 ID:???
安田、宝塚は?
763愛蔵版名無しさん:03/01/13 18:24 ID:???
そうそう、底力はあるけど、気性が悪く、
そのため安定して賞金をくわえてこない。と
764愛蔵版名無しさん:03/01/13 21:49 ID:???
まぁ実際でも気性の悪さと底力は紙一重みたいなもんだから
どうとらえてもいいんでない
765愛蔵版名無しさん:03/01/13 22:24 ID:???
各話サブタイトルの元ネタリストを載せているサイトってある?

歌謡曲から萩尾望都からいろいろ入ってるのはわかるのだが、
全部は思いつかない…
766愛蔵版名無しさん :03/01/14 00:10 ID:???
サクラバクシンオーの産駒は当初期待されてた程の成績上がってないみたいだけど、
カツラボンバーの産駒はどうなってんだろう?
767愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:16 ID:???
>>766
んなこたぁない。
768愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:24 ID:???
>765
サブタイトルとか気にしたことなかったから、今知った。
769愛蔵版名無しさん:03/01/14 00:26 ID:???
>>766
リーディングサイアーランキング2001年9位、2002年6位に対して失礼。
後、ショウナンカンプとメジロマイヤーにも。
770愛蔵版名無しさん:03/01/14 12:47 ID:???
>>751
種付け料はいくらぐらいだろう
771愛蔵版名無しさん:03/01/14 15:56 ID:???
ZONEみたらまた読み返したくなった。
772愛蔵版名無しさん:03/01/15 10:02 ID:???
10巻でひびきがご飯にマーガリンの塊(バター?)をぶちこんで食べてるんだけど
あれってうまいの?
773愛蔵版名無しさん:03/01/15 13:44 ID:???
>>772
バターごはんは道民の心の食べ物です。
アツアツのご飯にちょっと穴を掘ってバターを埋め、
熱で溶けかけたところで醤油をひと垂らしして食べるのがウマー。
774愛蔵版名無しさん:03/01/15 13:58 ID:???
美味しんぼにもバター醤油ご飯、出てきたおぼえがある。
775愛蔵版名無しさん:03/01/16 01:25 ID:vcji2HjY
バターご飯、おいしいけどカロリー高いから
普通の人にはお勧めできない。
ひびきみたいに腹筋割れるほどハードに体使ってる人達なら
OKだけどさ。
776愛蔵版名無しさん:03/01/16 01:53 ID:???
>>765
昔あったけど今はない。
777愛蔵版名無しさん:03/01/16 07:28 ID:???
きびきびと777げっと
778 :03/01/16 14:52 ID:GgXYBxv5
今更だがアルテミスとゴッデスもモデルいるよな
どうしても名前おもいだせないんで誰か教えてくれw

アルテミス>父オタワで桜花賞馬1400〜1800では安定した成績を残した
天秋でコーエーゼウスに負けたが前走の毎日王冠では勝った

ゴッデス>トライアル五冠馬 

779愛蔵版名無しさん:03/01/16 16:18 ID:???
ダイナアクトレスかと思ってたが。

ゴッデスは考えた事もないなあ
780愛蔵版名無しさん:03/01/16 20:13 ID:???
>774
ソーライスはいただけない。と思う。(味加減しづらい。後半で辛い思いをする。)
それにあれほど細かく絶賛するほどじゃないし。

でも、バター醤油ライスは好き。っていうか、俺んちではある種定番メニューだっ棚。
群馬県人ですが。
781愛蔵版名無しさん:03/01/17 00:28 ID:???
766です。
確かにそうですよね。失礼しました。
782愛蔵版名無しさん:03/01/17 07:13 ID:???
インデアナゴッデス
 血統のモデルはスーパークリークの母のナイスデイ。
 繁用牧場も似てんのかね?繁殖20頭ぐらいの中堅牧場で活躍馬他にもだしてるし。
 (いまは他人に渡ってるらしいけど)
 競争成績は岩手で18戦1勝だから全く違う。
 つーかトライアル5冠って何勝ったんだ?

ダイゴアルテミス
 血統のモデルはダイナアクトレス。
 競争成績も毎日王冠でニッポーテイオーに勝ったが、天皇賞・秋はニッポーテイオーが勝ち、
 アクトレスは重馬場が祟って8着。
 ただし桜花賞は勝っておらず。(出走せず。牝馬3冠馬メジロラモーヌの世代だし。)
 一番の相違点は芦毛じゃない事。
783愛蔵版名無しさん:03/01/17 11:41 ID:NhKt13K/
>>782
トライアル5冠ってなんだろうって気は確かにしましたね。
無理矢理考えればクイーンC、4歳牝特、4歳牝特、サファイヤS、ローズS?
ゴッデスの時代の番組は判らんが。クイーンCが桜のトライアルかどうかは微妙だな。
今はサファイヤS消えてるしね。
784愛蔵版名無しさん:03/01/17 15:26 ID:???
>>782-783
#随分前にも議論したんだけど。
1. サンエイソロンを揶揄する表現として、トライアル4冠馬というのがある。
1-1. シンザンは5冠馬と称される。
2. スターマンをトライアル2冠馬とは言わない。
以上から考えて、トライアル3つ+大阪杯、毎日王冠あたりではないかと思う。
785愛蔵版名無しさん:03/01/17 22:34 ID:???
>>784
サンエイソロンをトライアル三冠とは聞いた事有るけどトライアル4冠って聞いた事無いなぁ。
大阪杯で?うーん、一番天皇賞春のステップらしくないレースだし…。
サンエイソロン自身天皇賞春出てないし。

まあ細かく考えても仕方ないか。
786愛蔵版名無しさん:03/01/17 22:39 ID:???
わしにはさっぱりわからん話が続いている・・・。
787愛蔵版名無しさん:03/01/17 23:41 ID:???
ストライクイーグル配合の父アンバーシャダイ母ナイスデイって馬が確かいたよ。
エイシンなんとかってやつ。
788愛蔵版名無しさん:03/01/18 08:08 ID:???
>>787
エイシンプリンスですね。
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1992107160
789愛蔵版名無しさん:03/01/18 13:30 ID:wMaiK1oN
>>786
たづなの話でもするか?
790愛蔵版名無しさん:03/01/18 15:07 ID:???
カツラギエースがJCを買った時、騎手の西浦は独特の
ながい手綱で気持ちよく走らせてたんだよな。
791愛蔵版名無しさん:03/01/18 18:17 ID:???
これ面白いんだけどもうちょっとハッタリかましてもよかったような
競馬ファンにとっては嬉しいんだけど。少年漫画だろ
792名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/18 19:53 ID:NVWJtgBE
ゆうきは元々パトレイバーの頃ですら、はったりとは縁が無い。
793愛蔵版名無しさん:03/01/18 20:02 ID:???
レイバーの存在自体がもろはったりかと・・・。
794愛蔵版名無しさん:03/01/18 23:31 ID:???
レイバーは話が飛びすぎていて・・・。もっと詳しく書いて欲しかった。
鳴呼、熊耳さ〜ん☆。
>>789
いい考えだ、だが、メガネ屋以前の話に限る。ってことでよろしく。
795愛蔵版名無しさん:03/01/18 23:44 ID:IDI18Zm0
熊耳萌えもいいが






陸自の不破萌えもいいぞ。
796愛蔵版名無しさん:03/01/19 01:22 ID:???
俺は王道、南雲隊長萌えですが、何か?
じゃじゃ馬では、あぶみ×悟萌えですが、さらに何か?
797愛蔵版名無しさん:03/01/19 01:23 ID:???
みっちゃん、永遠の小学生のようなルックスで
やる事ちゃんとやってて(・∀・)イイ!
798797:03/01/19 01:24 ID:???
796さんの王道ぶりのあとに続いてしまって
ヘンタイのようで鬱。
799愛蔵版名無しさん:03/01/19 01:27 ID:???
あ〜るではまりぃ×鰯水萌えにせよ
800愛蔵版名無しさん:03/01/19 01:51 ID:???
二階堂萌えもイイゾ
801愛蔵版名無しさん:03/01/19 02:43 ID:rMNtnvdI
ウイポ6の鳳が悟に見えて仕方がない…
802愛蔵版名無しさん:03/01/19 04:16 ID:???
キャラデザがゆうきまさみで
渡会牧場でスタートする競馬育成ゲームあったらいいなあ。
途中で子供も育成しつつ(w
803愛蔵版名無しさん:03/01/19 06:17 ID:???
やっぱりこのスレ的にはたづなが一番人気なのだろうか?
俺はたづなと駿平がくっつくとカナーリ最後のほうまで信じていたのだが・・・
たづなとくっついていればじゃじゃ馬は俺の中で名作から神へとなっていたよ…
804愛蔵版名無しさん:03/01/19 11:57 ID:???
>>803
連載中は俺もそう思ってたけど、コミックまとめ読みするとひびきがいいんだわ、これが。
805愛蔵版名無しさん:03/01/19 14:53 ID:???
ひびきタン…
806愛蔵版名無しさん:03/01/19 15:18 ID:/5VXGglv
俺はひづめが一番だ
807愛蔵版名無しさん:03/01/19 16:25 ID:???
>>804
まとめ読みすると話しに一貫性が感じられるのは確か。
でもその王道を突き抜けてほしかった…
単にたづな萌えなだけだが。
808愛蔵版名無しさん:03/01/19 23:10 ID:???
>>807
最後の一行だけでいいのに飾りおって
809愛蔵版名無しさん:03/01/19 23:30 ID:vYOKUDnu
でも、たづなが駿平とくっつかなかったのは、それはそれでよいと思う
810愛蔵版名無しさん:03/01/20 01:54 ID:???
たづなたん駿とくっつかなくてよかた、たづなたんはみんなのもの
811愛蔵版名無しさん:03/01/20 02:25 ID:???
じゃあ810にはメガネだけあげよう
812愛蔵版名無しさん:03/01/20 05:13 ID:???
ひびきをよく見せる為にたづなに眼鏡かけさせたのはしょうがないとして
そのまんま年取らせなくてもいいじゃん。
ひづめも妙にケバくしちゃってひびきも変な髪型でさ。
あぶみさんだけ全く変わらないあたり
ゆうき氏、ひいきしてねーか。
813愛蔵版名無しさん:03/01/20 13:59 ID:cwhmYOGV
三十路たづなは俺的にはGoodなんだが

そういや響平はたづなおばさんの家に泊めてもらったとか言ってたよな、ハァハァ・・・
814愛蔵版名無しさん:03/01/20 22:14 ID:???
既出>泊めてもらった。
815愛蔵版名無しさん:03/01/21 22:28 ID:???
ちかこさんの顔が気になる。
816愛蔵版名無しさん:03/01/22 01:47 ID:ZSYEumNc
最終回のひづめと同じ顔
817愛蔵版名無しさん:03/01/22 02:07 ID:???
眼鏡をつけるようになってキャラチェンジというのはいいんだけど、
あのデザインでいいの?
俺はプロが選んだという設定だから、あれがダサく見える俺が
眼鏡業界に疎いのかとおもたよ
818愛蔵版名無しさん:03/01/22 02:28 ID:ZSYEumNc
>>817
いや、だからあれは加熱しすぎたたづな人気に作者が敢えて冷や水を浴びせたわけで。
おまいら、ヒロインは響なんだぞ!、と
819愛蔵版名無しさん:03/01/22 02:53 ID:???
>>817
>俺はプロが選んだという設定だから

たしかにゆうきまさみはめがねのプロでしたなぁ…
820愛蔵版名無しさん:03/01/22 03:10 ID:???
たづなはやっぱり中路君にヤられちゃったのかなあ・・・・
821愛蔵版名無しさん:03/01/22 07:49 ID:???
>>818
そもそもそれまでは人気が加熱するほどたづなタンをひいきにしてた訳で…。

>>820
たづなタンはセクースなどしませんが?
822愛蔵版名無しさん:03/01/22 08:50 ID:???
するよ
823愛蔵版名無しさん:03/01/22 09:27 ID:???
たづなの中の人も大変だなあ。
824愛蔵版名無しさん:03/01/22 14:19 ID:???
たづなが不細工になったと思ったのが俺と俺の連れだけじゃないことが
確認できてだけでみたかいがあった
825愛蔵版名無しさん:03/01/22 14:24 ID:045WsstI
リアルにしてほしいと思う人は渡会牧場がつぶれたら喜ぶのかな
最終回で潰れてて、一家心中
826愛蔵版名無しさん:03/01/22 16:04 ID:jh3MQBde
>>824
あれを可愛くなったと思える奴はいるんだろうか?
中路君も「何かが違う〜、そんなつもりでアドバイスしたんじゃないぞー!」って思ったんじゃないかな?
827愛蔵版名無しさん:03/01/22 18:13 ID:???
そもそもめがねがまちがってるし。2つめとか3つめとかよかったのに。
828愛蔵版名無しさん:03/01/22 19:14 ID:???
>>765
一部欠けているところもあるが、サブタイトルの元ネタ
が載っているサイトがあったので報告しておく。
ttp://umamisirimizu.hp.infoseek.co.jp/title.html
829愛蔵版名無しさん:03/01/22 19:44 ID:???
>>827
そういえば、そうだ。中路のセンスがそもそもおかしいんだな。
俺も三つ目のメガネが良かったと思う。
830愛蔵版名無しさん:03/01/22 21:08 ID:???
>>828
おお、ほぼ全部じゃないですか。ありがとうございます。

うーん、81は萩尾望都じゃなかったのか…
831愛蔵版名無しさん:03/01/22 21:25 ID:???
>828
すげーな

>830
81は不明だそうだから、サイト制作者が知らないだけでそうなんじゃない?
萩尾望都ネタ連続してるし。俺はしらんけどさぁ。
832愛蔵版名無しさん:03/01/22 21:30 ID:Gg2eVl7q
単に杉本節だと思った。
833愛蔵版名無しさん:03/01/22 23:12 ID:???
>>832
毎年、宝塚で言ってたよね。「私の夢は○○です」。
指名された馬は殆ど来なかったけど。
834愛蔵版名無しさん:03/01/23 00:14 ID:???
サブタイ見てると
ゆうきまさみの好みがよくわかるな。
基本はニューミュージックで耳に入って気にいったアイドルや
バンドの曲がちょこちょこ混ざってる(w
835愛蔵版名無しさん:03/01/23 00:53 ID:OfnKm6dF
駿平って獣医の資格取れたのでせうか。
取れたとしたら、大学は何処に行ったのでせうか。

いや、ちょうど受験シーズンだし。
836愛蔵版名無しさん:03/01/23 01:11 ID:???
金はないから国立に行きたい駿平、幸い賢いのでずばり
北大獣医学部ではどうか。
837愛蔵版名無しさん:03/01/23 02:23 ID:VXtV5LEP
帯広畜産大学だと思われ
838愛蔵版名無しさん:03/01/23 10:55 ID:???
かなり頭はいいみたいだし
それで真剣に頑張ってるんだから
北大行ってると思うな。
839愛蔵版名無しさん:03/01/23 11:02 ID:???
>>838
帯広畜産大も相当入るの難しいのだが。
840山崎渉:03/01/23 14:39 ID:???
(^^)
841愛蔵版名無しさん:03/01/23 14:41 ID:???
河合塾のサイトいってボーダー見たら
北大より偏差値高かった…>帯広畜産
842愛蔵版名無しさん:03/01/23 14:47 ID:QN6g1IWg
久世家の長女って駿平が大学行ってる間に生まれたっぽいんだけど、
金がないくせに何をやっているんだ彼は
843愛蔵版名無しさん:03/01/23 16:15 ID:???
>>842
……
844愛蔵版名無しさん:03/01/23 17:51 ID:o2BCRg23
>>841
え、マジ?
「北の国から」で緒方直人が演じてた蛍の彼氏がそこだったような気がする
845愛蔵版名無しさん:03/01/23 18:50 ID:???
駿平大学いってないかもしれないし
846愛蔵版名無しさん:03/01/23 20:09 ID:???
悟さんは実習で醍醐ファームに帰っていたことがあったはずだが。
847愛蔵版名無しさん:03/01/24 20:42 ID:EGV5U2f1
>>844
酪農学園大学じゃないの?
田中義剛の出身校の。

帯広畜産はマイナーな名前だけれど国立だし。
848愛蔵版名無しさん:03/01/24 20:46 ID:???
過去ログ読み直してたら否定的意見の多いのに驚いたよ。
俺も連載中はあんまり覚えてない話もあったけど、たまたま立ち読みではまってコミック全巻揃えて読んだら
1週間こればっかり読み直す状態に。
そしてこのスレに関しては好意的意見が多いことからもまとめ読みすると良さがわかるんだな。山場が毎回ある
漫画じゃないから、週刊の連載じゃあじれったかったんだろうなあと思ったよ。

連載中はきずかなかったひびきの可愛さにメロメロになってるんだよなあ…
849愛蔵版名無しさん:03/01/24 21:22 ID:???
競馬ファンに配慮しすぎなんじゃねーの
風のシルフィードだろ
850愛蔵版名無しさん:03/01/24 22:32 ID:???
それは少し違うな。ゆうき自身が競馬ファンなのだ。
851愛蔵版名無しさん:03/01/25 00:55 ID:mJZKdPiP
>848
>連載中はきずかなかったひびきの可愛さにメロメロになってるんだよなあ…
>850
>ゆうき自身が競馬ファンなのだ。

激しく同意。
852愛蔵版名無しさん:03/01/25 01:12 ID:???
単行本になってからたづなの良さに気がついた私は俊平なみに鈍感ですか?
ぜったひびきが一番だと思ってた・・・。
853愛蔵版名無しさん:03/01/25 01:58 ID:???
>>852
∠´×`タヅナタンノヨサガワカッテヨタッタネ
854愛蔵版名無しさん:03/01/25 08:33 ID:???
名前がなかった二人だけどうしょうもなく気になった。
俺がみおとしているんだなと思ってたが、何回よんでも
でてこない。作者はなんで名前つけてあげなかったんだろう
855愛蔵版名無しさん:03/01/25 12:16 ID:???
さんざんガイシュツだが、名前は「あさのときしだ」だ
856愛蔵版名無しさん:03/01/25 17:15 ID:???
>>855
作品が違う予感
857愛蔵版名無しさん:03/01/25 18:40 ID:???
>>856
気にするな
858愛蔵版名無しさん:03/01/25 18:45 ID:Jdmmvefu
懐漫画はきしゅつで成り立っているよ
859愛蔵版名無しさん :03/01/25 18:55 ID:m+KXFbrm
今日、エニウェイゴーズが中山3Rの未勝利を勝ったね。成長することを期待
860愛蔵版名無しさん:03/01/25 21:53 ID:???
双子って実際競馬で走ったことあるの?
861愛蔵版名無しさん:03/01/25 22:20 ID:???
p.s.元気です

ですか?>852
862愛蔵版名無しさん:03/01/25 22:41 ID:???
>>860
私は一例しかしらないので一応

リアルポルクス 牡 1991年3月20日 鹿毛 父ゲイメセン 母テスコパール 栗東・崎山厩舎 16着、16着
リアルカストール牡 1991年3月20日 鹿毛 父ゲイメセン 母テスコパール 栗東・崎山厩舎 6着、13着

同じ厩舎にいたんだから一緒のレースに出せば良かったのでは、と思いました当時は。
話題にはなりましたがなにせ2頭とも2戦で引退してます。

生ませたのは兄にダービー馬アイネスフウジンという血統背景の為と思われます。
863愛蔵版名無しさん:03/01/26 01:56 ID:Olt1KKDM
結局、その2頭は肉にされちゃったんだろうか?
864愛蔵版名無しさん:03/01/26 04:01 ID:???
カストルとポルックスはふたご座の星の名だね。ていうか
ギリシャ神話に出てくるふたご。
865愛蔵版名無しさん:03/01/26 22:52 ID:???
オタワっていうのは実際のどの種牡馬のモデルなんですか?
866愛蔵版名無しさん:03/01/26 23:30 ID:???
>>865
ノーザンテーストだと思われます。
社台ファームの土台を築いた馬ですし、実際に「ノーザンホースパーク」とパーク名にもなっています。
またストライクイーグルの父ダイゴアンバーがアンバーシャダイを基としている事から、

オタワ→ノーザンテースト
ダイゴアンバー→アンバーシャダイ(父ノーザンテースト)

を模しているでしょう。また馬名がーザンテーストがカナダ産であることからの連想とも思われます。
867愛蔵版名無しさん:03/01/26 23:31 ID:???
>>865
社台の大功労馬、ノーザンテースト(カナダ産)。
http://www.shadaitc.co.jp/information/outline/sutarion/index.html
868愛蔵版名無しさん:03/01/26 23:32 ID:???
869愛蔵版名無しさん:03/01/27 02:33 ID:???
顔の正面からの写真があったらもっとよいのだが
870愛蔵版名無しさん:03/01/27 02:42 ID:???
顔の半分が白ってやつね。
871愛蔵版名無しさん:03/01/27 13:29 ID:???
俺ショートカット属性無かったのになあ…
872愛蔵版名無しさん:03/01/27 16:11 ID:???
新たな自分を発見してよかったな
873愛蔵版名無しさん:03/01/28 01:51 ID:???
>>871
後半のたづなの事か?
874865:03/01/28 08:05 ID:???
>>866
>>867
ありがとうございます、勉強になります
875山崎渉:03/01/28 18:23 ID:???
(^^)
876愛蔵版名無しさん:03/01/29 13:51 ID:???
(;´Д`)ハァハァネタでもいいのかなここ?
歯型を付けるくらい噛むとはどういう状態なんだ? 普段のひびきさんの立ち振る舞いから想像するとかなり
萌えるのだが…
877愛蔵版名無しさん:03/01/29 14:50 ID:???
いたかったからじゃないすか
878愛蔵版名無しさん:03/01/29 16:43 ID:???
まぁ。(ぽっ) おら、こっぱずかしいだ。
879愛蔵版名無しさん:03/01/30 05:02 ID:???
下手くそで痛くしたからキレたんだろ
880愛蔵版名無しさん:03/01/30 05:27 ID:???
でも、3こすり半だぞ。
881愛蔵版名無しさん:03/01/30 09:49 ID:A37B/abX
よく考えたらヒコは馬主孝行な馬だよな。
買値100万〜200万?で新馬+500万下の賞金=1000万ぐらい?稼いで
加えて500万下での入着2〜3回分の賞金もあるし、んでもって
ダービーに出走とくれば文句なしなんじゃないかな。
882愛蔵版名無しさん:03/01/30 11:01 ID:???
一回でとまっちゃう程相性がいいんだ。そりゃ測ったかのように… (´Д`)ハアハア
883愛蔵版名無しさん:03/01/30 12:33 ID:???
過去ログみたけどベストレースの話がないよね?
みんなの好きなレースおしえて
漏れはベルエキップのセントライト記念
リュウさんとカズもおもしろいし
刑部も本物っぽいし(鉄面皮にワロタ)
884愛蔵版名無しさん:03/01/30 14:49 ID:???
イーグルが初めて勝った天皇賞と最後の有馬記念。
どっちかには決められないな。
885愛蔵版名無しさん:03/01/30 15:21 ID:???
ズドン
886愛蔵版名無しさん:03/01/30 16:22 ID:gt2h4cXO
イーグル4歳時ジャパンカップ
887愛蔵版名無しさん:03/01/30 16:23 ID:+Hr4cKdW
なんとびっくりナンバショット
888愛蔵版名無しさん:03/01/30 16:28 ID:JDbXs6QW
古書店へ本を買いに行くオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043908694/l50

【社会】万引き中3死亡事故で嫌がらせ電話、書店閉店へ?2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043909558/l50

889愛蔵版名無しさん:03/01/30 16:32 ID:???
ヒコ、ダービー惨敗。
890愛蔵版名無しさん:03/01/30 17:20 ID:???
>>888
うるせー馬鹿。ここに貼るな
891愛蔵版名無しさん:03/01/30 18:12 ID:???
>>883
5歳のときのJC。
普段は全然やる気なさげなあの馬が、騎手があれで、
しかもその騎手が諦めたのにも関わらず、自ら闘争本能
を燃やし、ハイネスに噛み付いたあの「ギロッ」ってシーン
は非常に印象深く、あの馬の底力を感じたレースだった。
892愛蔵版名無しさん:03/01/30 19:49 ID:???
>>883
マヤノトップガンが馬の中で一番好きだったんで
イーグルのラストランの有馬記念。
893愛蔵版名無しさん:03/01/30 22:35 ID:7HK5psbw
センコーラリアットのダービー
894愛蔵版名無しさん:03/01/30 23:15 ID:???
俺ギガワットの新馬戦が妙に好きっちゅーか蓼沼が全キャラの中で一番好きなんだが
895愛蔵版名無しさん:03/01/31 01:06 ID:???
シマウマの新馬戦

896愛蔵版名無しさん:03/01/31 01:09 ID:???
んなんあったっけか?
897愛蔵版名無しさん:03/01/31 02:42 ID:HxnUaxKt
連載の時は途中で読むのを止めましたが
単行本で一気に読むと面白いですね、この漫画

www5.ocn.ne.jp/~hmo4rice/jajauma.html
↑こんなサイト発見しました 読んだ後見ると結構楽しい

この漫画の続編とかアニメ化って無いんでしょうね、、
898愛蔵版名無しさん:03/01/31 02:50 ID:???
続編はないし、これからもないでしょう。
アニメ化はしてない。
これから絶対ないとは言えないけど、ほとんど可能性はない。

実写に関しては、したら面白いだろうけど、「馬」がネック。

と、いうか、もう終わってから年数が経ちすぎた。
899愛蔵版名無しさん:03/01/31 07:50 ID:gtDteBib
ゆうきまさみもパトレイバーの後だったから、
アニメになりにくいテーマを選んだとか言ってなかったっけ?
900愛蔵版名無しさん:03/01/31 10:03 ID:82nu82N9
900げと
901愛蔵版名無しさん:03/01/31 10:55 ID:???
>>896
クリシュナ(バトルホーク)の新馬だよ
902愛蔵版名無しさん:03/01/31 12:02 ID:???
バトルホークっつーとどうしても
邪悪の嵐、卑劣な力、狂気の掟、暗黒の罠、悪魔の野望
と出て来てしまうのが健全なる80年代ヲタクだよな?
903愛蔵版名無しさん:03/01/31 12:13 ID:???
ちか子って出てきてないとなってるけど
26巻の163Pの左上、千草の隣にいる人・・・

違う?
904愛蔵版名無しさん:03/01/31 12:42 ID:???
同じ病院にいた妊婦さんと話してただけだろうな。
いきなり妊婦で登場するのは・・・
905愛蔵版名無しさん:03/01/31 12:47 ID:???
>>903
千草さんこのとき46歳だけど、姉妹多そうだから千草さんとちか子さんの年が離れている可能性も高いしなあ。
お腹さわる位親しげだけど、イケイケなちか子さんのイメージとはちと違うような気もするしなあ。
906903:03/01/31 12:57 ID:???
ホントだ、妊婦だね・・・
すまん逝ってくる


の前に、やっぱりベストレースはストライクイーグルの菊花賞
本場場入場がイイ!
907愛蔵版名無しさん:03/01/31 17:47 ID:B00p3z7z
カズのJCと最後の有馬記念
弓削の「くっ」、「うそやろっ」という台詞に
イーグルの強さが感じられて、いい演出になっている。
908愛蔵版名無しさん:03/01/31 17:54 ID:???
>>902
完っ全にスレ違いなんだが、
バトルホークっつーと、ふたり鷹のマシンを思い出してしまう。
909愛蔵版名無しさん:03/02/01 00:33 ID:???
>>902
オレはむしろヒーロー物を思い出すが?
910愛蔵版名無しさん:03/02/01 00:41 ID:???
真っ赤なタイツ〜
911愛蔵版名無しさん:03/02/01 16:04 ID:???
お前ら、ひびきさんと駿平の子供が男の子だった事をよく考えてください。
男の子が生まれるということはつまり…

(´Д`;)ハァハァ
912愛蔵版名無しさん:03/02/01 17:20 ID:???
?
913愛蔵版名無しさん:03/02/01 18:08 ID:EZB9VSmD
時間によって持たないと女の子、長いと男の子とかいう俗説をいいたいのかな?
でも作中でウメさんに1分って自爆してるんだよね。
914愛蔵版名無しさん:03/02/01 20:27 ID:???
深く挿す(後背位だか騎乗位だっけ?)と弱い雄型精子が子宮に到達しやすく
なるから男が生まれやすいという俗説もあるぞ。
915愛蔵版名無しさん:03/02/01 21:17 ID:???
女性が逝った時に出来た子供は男の子で、そうでない時の子供は女の子という俗説が…
916愛蔵版名無しさん:03/02/01 21:33 ID:???
>>914
じゃじゃ馬だけに騎乗位とは、うまい事を言う
917愛蔵版名無しさん:03/02/02 10:40 ID:???
1分たらずの種付けで
918愛蔵版名無しさん:03/02/02 11:25 ID:???
一回で終わったとは限らない。
919愛蔵版名無しさん:03/02/02 11:31 ID:???
>>918
話の中で1発で止まったと言ってたと思うけど。
なので、雨の日の馬小屋で1分1発で着床。別の意味で馬並み。

920愛蔵版名無しさん:03/02/02 17:39 ID:0cKw/1ol
ひびきふけすぎてないか?最終回
921愛蔵版名無しさん:03/02/02 18:10 ID:???
そりゃまあ老け込むだろ、あの人生じゃ
922愛蔵版名無しさん:03/02/02 21:47 ID:???
>920
でも乗馬は辞めてないみたいだから30過ぎてもスリムな体…
923愛蔵版名無しさん:03/02/02 22:45 ID:???
元々化粧っけの無い人なんだから、歳がそのまま
お肌を直撃してもおかしくないだろ。
924愛蔵版名無しさん:03/02/04 23:12 ID:bhCIez/q
最終回で35〜36だもんな、まあ老けて見えてもしょうがない。
925愛蔵版名無しさん:03/02/04 23:19 ID:???
ああいうふうに老けるのは健全な社会人やってるからだ。子供を3人も作って社会に貢献してるんだからなあ。
30すぎでも結婚もせずプラプラしてる漏れなんか大学生の頃と顔が変わらん。
苦労してないからなあ…
926愛蔵版名無しさん:03/02/05 18:14 ID:???
夢の中で出てきた駿平の学校の名前「藤正」、トウショウと読むのかな?
ロンマンガンは最内でラチを頼れば掲示板に載れたと思うのだが。
最後の有馬のイーグルは、春天のマヤノトップガンがモデルかと。
(サクラローレルとマーベラスサンデー後ろから差したレース)
927愛蔵版名無しさん:03/02/05 18:30 ID:???
さて、大学進学後の駿平について妄想してみた。

年上で、授業真面目に出て頭よくてバイトばかりして
付合いの悪い久世について語るクラスメート達。
レポートやノートを借りに駿平の部屋へ行った者の証言は

 「年上のすげー綺麗な女性がきてた」
 「俺が行った時は中学生の彼女がいたぞ」
 「高校生じゃねえの?眼鏡かけた」

その後、学内に↓のような噂が流れた。
「獣医の久世ってのが出会い系サイトの達人らしいぞ」

#詰まらんかったらご免なさい。突込み所一杯あります。
928突っ込むところが違う?:03/02/05 19:10 ID:???
>>927
なぜ肝心のひびきに関する噂が皆無なんだ…
929愛蔵版名無しさん:03/02/05 21:29 ID:???
>927
大学の近くに部屋借りたっていう前提だよな?

>928
ひびきが部屋に来る時は、ぜってーーーーー誰も
来るなと周りに厳命するからです。
930愛蔵版名無しさん:03/02/05 22:28 ID:???
>>929
で、駿平が大学に在学中も子供がどんどん増えていくと…
931愛蔵版名無しさん:03/02/06 06:31 ID:???
>>927
いやワラタ。
なんかありそうだわなー皆なんかしら遊びにきそうだし。
肝心のひびきは子育て忙しいとか。
932愛蔵版名無しさん:03/02/06 11:52 ID:???
23巻でひびきが「(セックスを)誘ったのはあたし」と言ってるけど
19巻を見る限りではとてもそうは見えないんだけど
あれでも誘った事になるの?
933愛蔵版名無しさん:03/02/06 11:59 ID:???
どうしようもないほど和姦だったと思うが
934愛蔵版名無しさん:03/02/06 13:51 ID:???
乳をもんだ方が誘ったことになるのか
揉まれてオケーサイン出した方が誘ったことになるのか。
935927:03/02/06 17:11 ID:???
お褒め頂き調子に乗ってみる。
>>928
つっこみ間違ってないっす。
他にたづなはもう大学入ってたり(まだか?)、姉妹が別々に遊びに来るのも不自然だったり。
連載当時だと出会い系はまだ流行ってなかったetc

私の頭の中では大学入って間もない頃で、ひびきは子供連れてまでは遊びに来ないかなあと。
家計を気にして夏休みに牧場戻るまで会わないようにしてる。

あと、駿平は学科のタテ割りで当然「彼女はいるのかあ?」と質問され
「彼女というか、、、」と照れてる内に他に質問ふられて答えれず周りは結婚してるのを知らない。
この辺から学園恋愛ものを一本作れてしまいます。

>>930
その辺もネタあるんですが。


>>932-934
ハッキリ言葉に出される前にOKしたことを差してるのでは。
936愛蔵版名無しさん:03/02/06 22:20 ID:???
>>935
ウザイ
937愛蔵版名無しさん:03/02/07 10:02 ID:???
>>935
私、必要だっていってくれたときはうれしかったんですよ
それはわかってほしんだけど……
938愛蔵版名無しさん:03/02/07 23:33 ID:???
僕は競馬の事を全然知らないんですけど、
竹岡一人のようなそれほど巧くない騎手でも
アルデバランのような凄い馬に乗せてもらえるんですか?
939愛蔵版名無しさん:03/02/08 01:05 ID:???
>>938
ワロタ
口調とは裏腹に言ってることがめちゃくちゃエグイ。
940愛蔵版名無しさん:03/02/08 09:20 ID:???
>938
カズは常に下手というより波が激しいタイプじゃないかと推測してみる。そういうタイプは多い。
蛯名とか田中勝とか四位とか。

蛯名なんか常に出遅れるド下手だけど、直線の追い比べだといい腕してる。
そして去年凱旋門賞に日本馬で出走しましたし、マイルCSでも勝ってます。
941愛蔵版名無しさん:03/02/08 13:19 ID:???
>>938
有力馬がごく一部の有力騎手に集中するようになる時代との
過渡期に描かれた漫画だからな。
942愛蔵版名無しさん:03/02/08 20:37 ID:52hVQaZE
とりあえずageときますね
943愛蔵版名無しさん:03/02/09 00:21 ID:???
>>938
厩舎育ちだから、ある程度はありだろう。
父親は微妙だが、祖父さん名調教師じゃなかった?
944愛蔵版名無しさん:03/02/09 01:36 ID:???
そうか、何だかんだ言っても孫はかわいいか・・・
945愛蔵版名無しさん:03/02/09 15:31 ID:???
人付き合いがたいせつです
946愛蔵版名無しさん:03/02/09 20:49 ID:???
>>940
今は2003年だぞ。もう2月だぞ。
947937:03/02/09 22:07 ID:???
教えて下さってありがとうございます。
僕はジョッキーでは竹岡一人のファンなので強い馬に乗っけてもらってると
なんだか嬉しいです。みなさんはジョッキーでは誰のファンですか?
948愛蔵版名無しさん:03/02/09 23:35 ID:???
ヒョータン
949愛蔵版名無しさん:03/02/10 03:32 ID:???
モデルがヤクやってんじゃねえよ・・・・の人
950愛蔵版名無しさん:03/02/10 08:22 ID:???
祐ちゃんにやめされられた女性ジョッキー
951940:03/02/10 09:55 ID:???
>946
ええ2003年ですね。屈腱炎のせいで負けたとか言い訳した馬の主戦で2002年の凱旋門賞に騎乗した
はずですが?
952愛蔵版名無しさん:03/02/10 11:41 ID:???
次スレは970位?
953愛蔵版名無しさん:03/02/10 11:47 ID:???
立てれる人は今からもうたててください次スレ
私は無理
954愛蔵版名無しさん:03/02/10 11:58 ID:???
それではこのスレは前と同じように馬名で埋めると言う事で
955愛蔵版名無しさん:03/02/10 13:12 ID:CN2q9jvs
スレ立て後にな
956愛蔵版名無しさん:03/02/10 17:44 ID:???
マルデバランバラン
957愛蔵版名無しさん:03/02/10 20:54 ID:???
カルストンオード
958愛蔵版名無しさん:03/02/11 18:09 ID:???
タケシバオー
959愛蔵版名無しさん:03/02/11 19:15 ID:???
悟さんも行方を知らないアルデバランの兄。
…馬名じゃないな。
次スレ立ってるの?
960愛蔵版名無しさん:03/02/11 20:12 ID:???
>>947
弓削。
961愛蔵版名無しさん:03/02/11 21:48 ID:???
エニウェイゴーズに続きアルビレオという馬も登録されている…。
http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000101483
962愛蔵版名無しさん:03/02/13 22:06 ID:???
保守sage
963愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:38 ID:5Olp12a9
新スレ立てていいのか?
964愛蔵版名無しさん:03/02/15 00:48 ID:???
iiyo
965渡会千草:03/02/15 02:27 ID:???
新スレ立てました

じゃじゃ馬グルーミン★UP! 3走目
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1045243264/l50
966愛蔵版名無しさん:03/02/15 02:38 ID:555aldek
じゃあ新スレも立ったことだし
晴れて馬名1000獲り合戦いきますか

スラプスティック966
967903:03/02/15 02:51 ID:???

ジャンゴウ 967
968愛蔵版名無しさん:03/02/15 02:54 ID:???
968 リッシンゼウス
969愛蔵版名無しさん:03/02/15 07:18 ID:???
発走です

アルビレオ966
970愛蔵版名無しさん:03/02/15 17:36 ID:???
プロキオン970
971愛蔵版名無しさん:03/02/16 12:16 ID:???
ヤンママブギ971
972愛蔵版名無しさん:03/02/16 12:40 ID:???
デンドロビウム 972
973愛蔵版名無しさん:03/02/16 12:50 ID:???
ハシレコウタロー973

…いたっけ?
974愛蔵版名無しさん:03/02/16 15:03 ID:???
トゥートゥルース974
975愛蔵版名無しさん:03/02/16 15:14 ID:zGcLIS90
キタノオジョー
976愛蔵版名無しさん:03/02/16 17:14 ID:???
ヤマノウエノオクラ
977愛蔵版名無しさん:03/02/16 18:28 ID:???
ドゥーハン977
978愛蔵版名無しさん:03/02/16 21:53 ID:???
ロッソ 978
979愛蔵版名無しさん:03/02/16 23:59 ID:???
ジンボアーストロン979
980愛蔵版名無しさん:03/02/17 11:46 ID:???
ケルマディック
981愛蔵版名無しさん:03/02/17 12:34 ID:???
案外、人いないんだね
 ナタノキレアジ 981
982愛蔵版名無しさん:03/02/17 19:44 ID:???
レットー982
983愛蔵版名無しさん:03/02/17 21:38 ID:???
京女セラフィム983
984愛蔵版名無しさん:03/02/17 22:23 ID:???
ナンバシヨット984
985愛蔵版名無しさん:03/02/17 22:26 ID:???
イエモン985
986愛蔵版名無しさん:03/02/17 22:29 ID:???
しまうまバトルホーク986
987愛蔵版名無しさん:03/02/17 22:53 ID:???
ブロンコキッド
988愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:47 ID:???
988 カヤノベスト
989愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:52 ID:???
ハナちゃん989
990愛蔵版名無しさん:03/02/17 23:53 ID:???
ナンバショット 990
991愛蔵版名無しさん:03/02/18 01:44 ID:dzDt7/N1
ドルチェヴィータ 991
992愛蔵版名無しさん:03/02/18 03:54 ID:???
ずーっと気になってるんだけど
>>969は「発走です」って何を勘違いしたんだろ?
脳内では966のつもりだったのかな?

というわけで
セルリアンブルー992
993愛蔵版名無しさん:03/02/18 04:01 ID:???
コロナフレイヤー 993
994愛蔵版名無しさん:03/02/18 13:51 ID:3hjDv13A
ネメシス 994
995愛蔵版名無しさん:03/02/18 21:13 ID:???
センコーラリアット995
996愛蔵版名無しさん:03/02/18 21:29 ID:???
ヤシロセイバー
997愛蔵版名無しさん:03/02/18 21:31 ID:???
ヤシロハイネス997
998愛蔵版名無しさん:03/02/18 21:42 ID:???
コモンセンス998
999愛蔵版名無しさん:03/02/18 21:42 ID:???
エニウェイゴーズ999
1000愛蔵版名無しさん:03/02/18 22:03 ID:???
ストライクイーグル1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。