聖闘士星矢ver.81(ジュネ@アメレオン座の勝負聖衣)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カメレオン座のジュネよ!(ピシィ!
★前スレは↓コチラ↓です。
 聖闘士星矢ver.80(那智@実力以外はパーフェクト!)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1021995590/

★初心者さんも一見さんも、まずはこちら↓にご注目!!
 ☆聖闘士星矢 2ch専科 http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
 (ガイシュツ質問・過去スレダイジェストを集めたFAQサイトです。)

★2ch星矢スレのスレタイを決めるスレ(新スレタイ決め、談義はこちらで)
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1017217435&LAST=50
★2ch星矢スレFAQページ作成協議会はこちら(したらば聖闘士☆星矢板)
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=345&KEY=1016087490&LAST=50

★過去ログ保存庫 http://nagi.vis.ne.jp/ss/

関連スレ・定説に関しては>>2-10を参照
アニメネタ・エロパロ・同人・801などの話題は>>2の各関連スレでお願いします
★アニメ板/アニメ特撮実況板の星矢スレッド(アニメネタはこちら)
 カモ〜ン!!ウルフクロス!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005571029/
 聖闘士星矢@キッズステーション
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=379&KEY=1014123264

★同人板(おやさい)板の星矢スレッド(801や同人誌の話はこちら)
 「★矢」今昔物語part12
 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020328621/
★801板(ヘビーな801話はこちら) ※21禁
 むかしなつかし聖闘士星矢 その2
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1005816990/

★エロ漫画小説板の星矢スレッド(エロネタはこちらで) ※21禁
 聖闘士星矢の女性キャラその5
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1014638135/

★その他、車田正美作品関連スレ
 りんかけ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010831039/
 風魔の小次郎
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011104853/
【このスレにおける呼名と定説・青銅編】
★紫龍:農耕にあこがれる露出狂。目の不自由なときの私はこわいですよ。
    好きな言葉は「矛盾」。周囲をマイ燃焼ワールドに引きずり込む空気の読めない男。
★氷河:事あるごとにマーマと叫ぶダンシングドキュン。他人の運を吸い取る。
    気がつくと(心の)目が見えなくなっている。身内を倒して輝く男。
★瞬 :可愛い顔だが怒ると怖い、猫かぶり最恐男ヒロイン。縛られ癖がある模様。一輝サマナー。
★一輝:弟に似た女を愛した男。 趣味はポエムと時代劇。

そして
★星矢:半年も紙面に登場しなくても誰も気にしなかった究極の主人公。
    意外とツッコミ上手な常識人。
【このスレにおける呼名と定説・黄金編 白羊宮〜獅子宮】
★ムウ:麻呂/腹黒
 黄金の司会進行役。彼がいないと黄金同士の会話は話が進まない。
 アイオリアを密かに蔑んでるらしい。
★シオン:ボス麻呂
 ちゃぶ台返しが得意な前教皇にして腹黒麻呂の師匠。
 日本人嫌いの疑惑アリ。体は十八、中身は二百ン歳の恍惚の人。
 最大奥義はうろたえるな小僧―――――――――!!!
★アルデバラン:吉野家/牛
 新シリーズ一番手に反則技(候補)で消えてしまう黄金随一のかませ牛。人がいいのが運の尽き。
★サガ&カノン:コンパチ/おすぎとピーコ(弟はドキュソ28号)
 2重人格と天然。最凶の双子。聖衣の着こなしにこだわりを持つ、聖闘士界のおすぎとピーコ。
 椅子(バケツ)は常にかぶらず。
★デスマスク:デス様
 いわずと知れた黄金一の演技派俳優。対冥闘士戦では役立たず。
★アイオリア:筋肉弟/アオリイカ
 脳はおろか神経節から血液に至るまでが随意筋で構成されたいじめられっ子。
【このスレにおける呼名と定説 処女宮〜双魚宮】
★シャカ:電波(様)
 最も神に近い男。といっても女神が馬乗りをするような世界での話だが。
 師匠は一人ごっつ(風)髪のハネは寝癖ではなく電波受信アンテナ。趣味は園芸。
★童虎:蝉
 何はともあれまず真っ先に思いつくのは脱皮。
★ミロ:海老
 後方支援型・拷問役という自らの実力を省みない発言をする傾向がある。
 慢性大言壮語病 ※一例:(゚Д゚)ハ?。サドの双璧。趣味は拷問と覗き。
★アイオロス:筋肉兄
 死人。そのくせおいしいとこだけ登場。星矢の背後霊。
★シュラ:板前
 「・・・山羊座って誰だっけ?」「ああ、エクスカリバー使うやつ」
 もっさりシュラ(゚д゚)ウマー ←2001年度星矢スレ流行語大賞獲得
★カミュ:和菓子
 星矢ワールドで最凶のジョーカーを引いてしまった不運の男。クールなマヌケ
★アフロディーテ:蟹嫁
 亭主への愛に生きた悲劇の大女優。ついていきます地獄まで。
6でも、そんな私から見ても…:02/06/02 02:24 ID:???
【このスレにおける呼名と定説・青銅2軍編】
★邪武:横恋慕、マゾヒスト、ライバルの座から脱落と三重苦揃った不幸なる青銅聖闘士。
 趣味は青竹踏み健康法。愛するあまりアテナの馬になった男。
★市様:88の聖闘士中、最も美しいヒドラの聖闘士。偉大なるゼウスの化身でもあらせられる。
 「勝敗は常に顔で決まる」という、究極の真理を言い放った男。
 絶対究極の美形キャラ。このお方を呼ぶ時は、様を付け忘れないよう注意すべし。
★檄:怪力熊男。修行時代、熊を何万頭も絞め殺したとの事なので、
 この男のせいで、カナダの熊は絶滅した事だろう。 必殺技は何の変哲も無いネックハンギング。
★那智:88の星座中、最も完璧に聖衣を纏う男。アニメの着脱ぶりは他者の追随を許さない。
 ある意味紫龍と対をなす装着狂。パーフェクト聖闘士。
★蛮:本人や技の名前よりもセリフの方が有名な男。そのあまりに見事な
 やられっぷりで読者を「先週読まなかったけ?」と混乱させた。
★ジュネ:瞬しか見えてない青銅唯一の女性聖闘士。鞭のせいでサド扱い。
 自分から仮面を脱いで抱き着いてくる聖闘士の風上にも置けない人物。
7愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:25 ID:???
乙カレー。
ついにジュネタン・・・ハァハァ(;´Д`)
【このスレにおける呼名と定説・冥闘士編】
★ラダマンティス(営業課長):課長
 「外回りドキュソハンター」として名を馳せる哀しい中間管理職。
 風流な耳を持ち合わせない。
★アイアコス(土木課長):三巨頭最弱。ノーコンピッチャー。
★ミーノス (セクハラ部長):ストーカー(※)。サドの双璧。中指立てて繋いでいたよ。
★ミュー:人知を越えたコスプレ冥闘士。たぶんマチコ先生(アニメ)ファン。
 反則技(候補)の使い手。
★ニオベ:反則技(候補)の使い手。実力と顔が伴ってないので損をしている。

※相関図:ミーノス→氷河→カミュ

【このスレにおける定説・神様編】
★アテナ(城戸沙織):サド、はた迷惑、服装のセンスが悪い。
 毎度先陣を切ってとっ捕まりに行く正義のラスボス。
★ポセイドン(ジュリアン・ソロ):アテナの壷をカプセルホテル代わりにしている寝惚け神。
 鱗衣の顔はカールおじさん。
★ハーデス:瞬を指して世界一心の清い人間と言い放った、目が節穴な神。
 神話時代ペガサスの聖闘士にボコられ、ヒッキーに。
 長いこと寝ていたせいで寝癖が超次元。
9ジュネまいっちんぐ☆:02/06/02 02:26 ID:???
【このスレにおける呼名と定説・その他編】
★ヤコフ:シベリアンハスキー聖闘士にシチューをこさえる心優しい少年。
 常識人が選ぶ次期水瓶座聖闘士候補No.1
★貴鬼:期待の新星にして現存する唯一の聖衣修理工。しかし所詮はチビ麻呂。
★ソレント:反則技(候補)の使い手。可愛い顔に似合わずムキムキ筋肉ボディ(178cm75kg)
★アイザック:万歳エイ/ザク(byアイザック擁護隊)
 氷河に運を吸い取られた足癖が悪い不幸少年。やられポーズはバンザイぶっ飛び。
 最期に言い残そうとした言葉で、読者を混乱に陥れる。
★シャイナ:その名のごとくシャイな性格のため、星矢への愛を「素顔を見られたら・・・」を
 理由に告白する純情な女性聖闘士。星矢になら裸を見られても恥ずかしくないと思っている。
★魔鈴:謎が謎を呼ぶシネバー聖闘士。定説がなかなか決まらない。
※反則技
スターライトエクスティンクション
※反則技(候補
ネビュラストリーム、天舞宝輪、デッドエンドシンフォニー、
ディープフレグランス、フェアリースロンギング
11愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:31 ID:???
>1
スレ立て乙ー。
とうとうジュネさんか。
12愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:32 ID:???
>1 乙!
それでは今スレの基本は皆思い人に武器をかざして迫るですかジュネさん。
13愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:33 ID:???
ジュネまいっちんぐ☆に3000点。
14愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:35 ID:???
>1 乙。
ジュネさん、アンドロメダ島には
カシオペア座の聖衣は無かったの?
15愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:36 ID:???
>1
スレ立てサンクス!!
アンドロメダ聖衣を着たジュネさんと
カメレオンの聖衣を着た瞬を想像してみよう!!
16愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:37 ID:???
し、瞬たんになおのことハァハァしてしまう・・・
17愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:38 ID:???
>15
前者はともかく、
後者は勘弁してください・・・・・・。
18愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:38 ID:???
>15
後者が鼻血ものな漏れはヒュプノス様に眠らせてもらったほうがいいですか?

>1
お疲れ様!マチコジュネさんにやられたぜ
19愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:40 ID:???
>15
カメレオンの聖衣ですね?
アメレオンの聖衣じゃないのですね?
それなら…
20愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:41 ID:???
アメレオンの場合はどうなるのか・・・
あ、眩暈が・・・
21愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:43 ID:hDs6G8AY
どうでもいいことだが、テティスは元は10ン年生きてる魚なんだから
受精して小魚ワラワラ生んでいても全然おかしくないな。
22愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:44 ID:???
>>15
今日瞬たんハァハァスレに降臨した勇者にやられた自分としては後者で(;´Д`)
ttp://nagi.vis.ne.jp/gazou/img/1022932907.JPG
2315:02/06/02 02:44 ID:???
>16-20
くくく・・・どいつもこいつも俺の幻朧魔皇拳にかかって
精神が壊れたようだな・・・。
24愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:45 ID:???
>21
海皇軍の雑兵はみんなテティスの子供です。
カノンが稚魚から立派に育てました。
25愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:48 ID:???
>>24
カノンとテティスの子供ですか?
26愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:51 ID:???
>25
いえ、父親は鰹、鮪、鮫、鯱、鯨であったりと様々です。
カノンはトップブリーダーを目指し、色々と配合を考えていたようです。
27愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:53 ID:???
>>25
魚ってのは体外受精だからなあ。
魚化したテティスを洗面器に入れて、その中にピュッピュと、なあ。
28愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:54 ID:???
>25
むしろテティスはカノンと鰯の子供です。
29愛蔵版名無しさん:02/06/02 02:56 ID:???
>28
隊長?!(゚д゚)ガビーソ
3028:02/06/02 02:58 ID:???
>29
うっ!そういう解釈をされてしまうとは・・・んじゃ、鯵で。
スミマセン、隊長・・・。
31愛蔵版名無しさん:02/06/02 03:01 ID:???
カノン・・・いくら女に飢えてるからって・・・
それとも魚の方がいいのか?
32愛蔵版名無しさん:02/06/02 03:01 ID:???
テティスは魚が人間に憑いていたものだと思っていた自分は
反省ものですか?隊長!
3325ですけど:02/06/02 03:10 ID:???
>>26-28
こういうのはアテナ!になるのでしょうか?
34愛蔵版名無しさん:02/06/02 03:13 ID:???
>33
スマソ。実は26と28は漏れで同一人物なんです。
だから、漏れが27とケコーンするだけです・・・。
仮面は取ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!出て来いっ27!!
35愛蔵版名無しさん:02/06/02 03:14 ID:???
>33
同時に同じ内容のレスがアテナ!のはずです兄弟!
ですが、あなたのレスに皆飛びついたのは事実です兄弟!
36愛蔵版名無しさん:02/06/02 03:20 ID:???
そして産地を偽って海闘士にするわけですねカノソのアニキ!
37カノソ:02/06/02 03:22 ID:???
もちろんだ!消費期限も偽るぜ!!
3825:02/06/02 03:39 ID:???
>>34
ケコーンおめでとうございます〜
1個のカキコにレス2個もらえて、逆に感謝ですよ。

>>35
内容が違ってたから、ちと疑問だったのです。

さらに質問。
同じレス内容が15個なら「スカーレットニードル」になるのだろうか?
39愛蔵版名無しさん:02/06/02 03:41 ID:???
>38
スカーレットニードルになりますが、15個目のレスが
アンタレスか真央点かによってあなたのその後が大きく変わります・・・。
4025,38:02/06/02 04:01 ID:???
>>39
アンタレス→氷河
真央点→カノン
ってことですかな?

どちらにしてもDQNから逃れられそうにないですね。
41愛蔵版名無しさん:02/06/02 04:11 ID:???
アンタレスまで突ききれば、その後は有言実行のナイス害
(そのかわり氷河とカノンはあぼーん)
真央点をついてしまうと
「俺ってベストマンタ-じゃん!」とふかすハンサム害
となるようですね。
42マジレス:02/06/02 04:32 ID:???
>>32
大全ではその説を採ってたし、俺もそれで納得してたけどね。
43愛蔵版名無しさん:02/06/02 04:53 ID:???
前スレようやく完走ですな。漏れはヒュプります・・・。
44愛蔵版名無しさん:02/06/02 04:53 ID:???
1000取りました。エビータ・・・じゅるっ
45愛蔵版名無しさん:02/06/02 04:57 ID:???
エビータ食われた───!!ガビーン
46愛蔵版名無しさん:02/06/02 05:04 ID:KpoTnS3.
まだ続いているのかー
47 :02/06/02 08:35 ID:D0k1EiTo
相変わらず進行が早いですね、ここは。
48愛蔵版名無しさん:02/06/02 09:51 ID:AhXuwqwQ
定説を微妙に破壊してみるテスト

ムウ・・・・蟹と魚とミューを倒したことにより評価は上々。
しかし実際以上に過大評価されてもいる。
蟹と魚は演技でやられたようでもあるし、ミューにしても
本当にどの程度強いのか不明。とても黄金全員を倒せる力があるとは思えない。
雑魚スペクターのパワーに驚いていた様子もあり、ムウは黄金中堅の戦力と
するのが妥当。黄金廃業後は刀鍛冶になるであろう。
       
アルデバラン・・・ムウが真面目に勤務しないために事実上最初の守護者。
そのためいつも真っ先に敵に遭遇することに。すでに語り尽くされてはいるが、
おそらくそんなに弱くないはず。ただ、あまりに遭遇する敵が悪すぎる。
ムウがアルデバランを何かと立てていたのは自分が真面目に勤務しないばかりに
アルデバランに迷惑がかかっていることを自覚していたからか?
アメフトに転向するもG・Hで死者続出。

デスマスク・・・クロスに見放されるという前代未聞の人。
冥界波は一発アボーンのまさに「必殺技」だが、クリリンの気円斬と同じく
絶対に「成功してはならない」技。なぜならこんな技が成功したら
話しがすぐ終わってしまう。少年漫画ではこの手の技は必ず失敗するように
なっているのだ。強いか弱いかを超越して人気者。霊媒師として活躍。

サガ・・・とにかく主人公並みに打たれ強い・・・が、この人も
実際以上に過大評価されている節がある。アナザーディメンションは
決まったためしがなく、必殺のG・Eもたいして敵を倒せていない。
青銅連中は主人公効果で殺せないにしても、このスレでは2、3ランクは下と
されているミロを倒せない。それは弱っていたからというが、
もしあれがヘロヘロのG・Eなら「どこにこんな力が・・・!」とか
驚かれることはないはず。ほぼ全快状態のG・Eだったからこそ
「弱っているはずなのにどこにこんな力が?」と驚かれたと推測。
打たれ強くて必殺技はいまいち。実は一番星矢に近い。
冥界編では主役に抜擢された。
49愛蔵版名無しさん:02/06/02 09:52 ID:AhXuwqwQ
長すぎた・・すんません
50愛蔵版名無しさん:02/06/02 09:54 ID:AhXuwqwQ
デスマスク・・・クロスに見放されるという前代未聞の人。
冥界波は一発アボーンのまさに「必殺技」だが、クリリンの気円斬と同じく
絶対に「成功してはならない」技。なぜならこんな技が成功したら
話しがすぐ終わってしまう。少年漫画ではこの手の技は必ず失敗するように
なっているのだ。強いか弱いかを超越して人気者。霊媒師として活躍。

サガ・・・とにかく主人公並みに打たれ強い・・・が、この人も
実際以上に過大評価されている節がある。アナザーディメンションは
決まったためしがなく、必殺のG・Eもたいして敵を倒せていない。
青銅連中は主人公効果で殺せないにしても、このスレでは2、3ランクは下と
されているミロを倒せない。それは弱っていたからというが、
もしあれがヘロヘロのG・Eなら「どこにこんな力が・・・!」とか
驚かれることはないはず。ほぼ全快状態のG・Eだったからこそ
「弱っているはずなのにどこにこんな力が?」と驚かれたと推測。
打たれ強くて必殺技はいまいち。実は一番星矢に近い。
冥界編では主役に抜擢された。
51愛蔵版名無しさん:02/06/02 09:55 ID:AhXuwqwQ
アイオリア・・・最も光速拳を愛する人。当然のごとく最後まで生き残った。
活躍が少ないとか言われているが、出番の多さを見るかぎりでは
一番作者から重宝されていたと思われる。
シャカと拳を交えたり教皇サガとどつきあったりスペクターを5人まとめて
倒したりミミズを引きちぎったりサガたちにマジ切れプラズマをぶっ放したり、
一番まともに戦っていた。反則と色物が多い黄金たちの中で
最後まで正統派だった人。プロボクサーとして栄華を極める。

シャカ・・・反則技のデパートのような人。例によって
過大評価されているのでは?と思う一人。常に相手を圧倒的に押しこむ
戦い方をするあたりから「強い」とされているが、それは逆に
そういう戦い方しかできないともとれる。
つまり、打って打たれて打たれて打って・・・という戦いができない。
実際サガたちと対峙した時も、カミュに足を凍らされたり
シュラに接近されたときにマジに焦っている。
常に距離を取り、攻撃する側でなければならないのが
シャカの戦い方であり、それ以外の場合は本来の能力を
発揮できないと思われる。ダライ・ラマを排し、自ら釈迦を名乗る。
52愛蔵版名無しさん:02/06/02 10:00 ID:AhXuwqwQ
ミロ・・・「敵を倒せていないくせに生き残りやがって!」という
ひがみからか牛蟹魚星座の人に弱い弱いと叩かれがちな人。
スレではミロが強い、という結論に満足できない人多数。しかし真面目に
議論するとスカニーが非常に強い技であるということがわかってしまうため、
適当に茶化してごまかす人も多数。スカニーが強いとされるのは14連発よりも、
回避不可、防御不可という属性にある。サガでさえ15発目はかわそうと
したあたり、おそらく黄金でも15発くらうとやばいのだろう。

シュラ・・・スパスパの実を食べたのかもしれない。あるいは
スパイラルナイフの使い手か。さらに南斗聖拳も学んでいたかもしれない。
反則、色物が多い黄金の中でアイオリアと並んで正統派な人。
目立たないというが、むしろ他の黄金が目立ちすぎているとも言える。
戦士としてはシュラが一番まともな神経の持ち主かもしれない。
12宮編では改心したために命を落としてしまった。
裸王など見捨てればよかったのに。ダイヤのカット職人になる。
53愛蔵版名無しさん:02/06/02 10:01 ID:AhXuwqwQ
カミュ・・・長髪万歳。寝癖が多い黄金の中で唯一?ストレートな人。
本人は自分でも絶対零度は作れないというが、要は中身の人間を
凍死させればいいのだから黄金相手でもまったく問題なく
戦えると思われる。氷のオブジェは溶けないらしいので、
半永久的に使えるアイスノンや水冷エンジンを越えた氷冷エンジンの
開発などさまざまな用途に応用可能。電気の要らない冷蔵庫を
発明したことにより冷蔵庫メーカーから圧力をかけられることは必至。

アフロ・・・バラは小宇宙によって作られているのか?それとも
自家栽培しているのか?双魚宮へ続く階段はいつもバラだらけなのか?
だとしたらアイオリア、ミロ、シャカは教皇の間に行くときにかなり
大変だったのではないか?なぜ最初から白バラを使わないのか?
などなど、話題に事欠かない人。彼のバラは危険過ぎて商品化は
できそうにないが、赤バラは不眠症の人に重宝された。
54愛蔵版名無しさん:02/06/02 10:08 ID:???
朝起きてみるとジュネスレ立ったんだね兄さん
瞬がジュネさんのマスクを外したまま皆の前につれて来たのは
ヤパーリ嫌がらせですか?
55愛蔵版名無しさん:02/06/02 11:57 ID:???
>>54
あれは酷いよな、瞬たん・・・。
56愛蔵版名無しさん:02/06/02 12:06 ID:???
今までに出たジュネの話題っていうと・・・・・・
・瞬をムチでビシバシ=女王さま
・ベッドのすぐ側で上半身裸の瞬に詰め寄った
・自分から瞬に素顔を見せた(そして沢山の男に見られた)
57愛蔵版名無しさん:02/06/02 12:16 ID:???
ジュネさんは瞬さえ無事なら女神があぼーんしようが、聖闘士星矢の
連載が終わろうがどーでもいい人な気がします。でも、そこが好きだ。
58愛蔵版名無しさん:02/06/02 12:31 ID:???
ジュネさんがもし実在してたら、「私と瞬のラブコメかきな、作者!!」
って御大をムチで脅しに来るかもしれない。
・・・正美ちゃんにラブコメかけるかどうかは置いといて。
59愛蔵版名無しさん:02/06/02 12:34 ID:???
ジュネさんのヒールはすごいな
ジュネって雑誌は普通の女性誌だったのかと、疑いたくなる
60愛蔵版名無しさん:02/06/02 12:49 ID:???
どう考えても普通の雑誌じゃないっす>ジュネ
STOP!劉備くんは好きだったがね。
でも、雑誌の内容とヒールの高さもまた関係が無かったりするものよ・・・
61愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:09 ID:???
>>59
美少年愛とか美青年愛とか栗本薫の小説講座とかが載ってる普通の女性誌だ>JUNE
62愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:19 ID:???
>61
美少年愛とか美青年愛=801・・・・・・・
栗本薫=グインサーガの・・・・・・?
6359:02/06/02 13:24 ID:???
>60-61
おお、ありがとう兄弟達
常々話題には出るが内容知らなかったから色々考えてたとこだ
そうかそういう雑誌だったのか…
あのジュネさんの行動は読者の願望だったと俺の脳内会議でケテーイしますた
64愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:24 ID:???
イタリア語講座の教科書に、

ギアッチョ ;おはようジネストゥラ(Ginestra)スペルジシンナシ
ジネストゥラ;おはようギアッチョ
ギアッチョ ;オチュアーノが君の事ジュネって呼んでたね?
       僕もジュネって呼んでいい?
ジネストゥラ;なれなれしいわね。

こんな会話があったような気がします。ウロオボエでスマン・・・
65車田ラブ濃め:02/06/02 13:27 ID:???
>>58
シャイナ「星矢ったら、聖衣箱ロッカーに入れておいた手紙読んで
屋上までやって来てくれるだろうか・・・!?
事と次第によっちゃただじゃ済まさないよ。
例えあいつ一人だけでもたぶらかして聖域に帰らなきゃ、白銀上級生の名折れだからね」

(ザシャアッ)

シャイナ「な・なにいお前は!!!」
(ガカアッ)
「沙織!!沙織お嬢さん!!」

シャイナ「ば…馬鹿なこれほどの小宇宙的厚化粧はかつてこれまでに感じた事がなかった」
沙織「いいでしょう売って見なさいこの沙織に貴方の告白サンダーボルトが効くかどうか試しなさい」
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:27 ID:???
>JUNE
ホモ描(書)いてる腐女子なら一度は読むお手本雑誌。(10年くらい前は確実に)
6758:02/06/02 13:32 ID:???
>>65
小宇宙的厚化粧にワロタよ。頑張れ、シャイナさんも沙織も。
68愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:38 ID:???
ところでさ、白銀男どもがあぼーんしてから、病院に押しかけて来るまでの
間、シャイナさんってどこに潜伏してたのかね。
慣れない日本で苦労してるシャイナさん考えると涙が。
69愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:43 ID:???
>68
むしろ萌えだ。
「アーユースピーク クルマディッシュ?」
70愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:46 ID:???
>>68
看護婦に化けていた。
むろん仮面は脱いでいた。
71愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:48 ID:???
まさか仮面つけたまま食料仕入れにいく訳にもいかないよな。
グラサンにマスクな透明人間装束で町を歩くシャイナさん、ヤッパリ怪しい。
72愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:51 ID:???
>>70
じゃ、病院の医者殆ど後であぼーん?
73愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:52 ID:???
つねに音速で移動すれば顔は見られないと思われ。

すれ違った人間の鼓膜が破裂するけどな。
74愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:55 ID:???
化粧した顔→素顔じゃ無い
というのは反則ですか?アルデバラン隊長!
75愛蔵版名無しさん:02/06/02 13:57 ID:???
顔面の筋肉動かすとヒビが入るくらいの厚化粧なら。
76愛蔵版名無しさん:02/06/02 14:02 ID:???
ガングロに変装すれば、シャイナさんだと誰も分かりません。
カシオス除いて。
771:02/06/02 14:02 ID:???
すんませんアニメスレですが、実況は

聖闘士星矢@キッズステその2
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1018876181

こちらに移行済みでした申し訳ない(平謝り
78愛蔵版名無しさん:02/06/02 14:04 ID:???
いえいえ、スレ立てお疲れさまです。
79愛蔵版名無しさん:02/06/02 16:28 ID:???
真面目に考察してみると「素顔を見られる」というのは、
いつもの顔(仮面をつけている顔)を見ている人に仮面をつけていない顔を
見られてはいけないということでは?

つまり、普段の仮面を見ていない人=初対面の人には素顔を晒してもOK。
だから、辰巳や他の青銅はいつもの仮面をつけている
ジュネさんを知らなかったので、セーフ。
でも、仮面をつけた白銀聖闘士として青銅2軍やアイオリアと
接していたシャイナさんは、アウト。っつーのはどうよ?

線引きがビミョーと言うのは認めます・・・。
80愛蔵版名無しさん:02/06/02 16:41 ID:???
うん、辰巳は一般人だからセーフだ。どっちにしろジュネさんの頭の中には
女聖闘士の掟なんざなさそうだよ。
アイオリア、もしかしたら鳥頭でシャイナさんの顔忘れてるから抹殺の必要
ないのかも。
81愛蔵版名無しさん:02/06/02 17:16 ID:???
>ジュネさんの素顔問題
ここでも「紫龍は目が見えないのでよし」ですか?
82愛蔵版名無しさん:02/06/02 17:22 ID:???
>81
はい。よしです。
同様に氷河も心の目が見えていないのでよしです。
83愛蔵版名無しさん:02/06/02 18:05 ID:???
じゃあ、モテ大王星矢は?
84愛蔵版名無しさん:02/06/02 18:13 ID:???
女聖闘士の掟って聖闘士内で一般的なものなのか?
少なくとも星矢はマリンさんから教わってなかったよね。
ギリシアの修行が終わって日本に帰る時にも、冗談(?)でマリンさんの
素顔を見せてくれとか言ってるぐらいだし。

アイオリアだって掟を知っていたらあの場で慌てそうなものだが。
85愛蔵版名無しさん:02/06/02 18:23 ID:???
>84
そういわれれば、そうだな。
女子にとっては当たり前だけど、男子は知らないんだ。
てか、星矢ずっと魔鈴さんと暮らしてたんだし、
始終仮面をつけてる魔鈴さんに何か聞いたりとかしなかったのかな。
86愛蔵版名無しさん:02/06/02 19:26 ID:nt95phNA
星矢と魔鈴さんって一緒に食事とかしなかったのかね?
星矢に、カシオスのように魔鈴さんの食事中後ろを向くような
気遣いはできないと思われるんだが。
87愛蔵版名無しさん:02/06/02 19:39 ID:???
なんか、たまたま気が向いて九郎さんの画像BBSを見に行ったら・・・
怖いもの見ちゃったよう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。グスングスン
88愛蔵版名無しさん:02/06/02 19:50 ID:???
>87
うわぁ…怖いよう…・゚・(ノД`)・゚・。
89愛蔵版名無しさん:02/06/02 19:57 ID:???
つーか星矢がシャイナの素顔を見たとき、マリンその場にいたんだから
教えてやれよ。
気がつかなかったのか? 気にしなかったのか? マリンさんよぉ。
90愛蔵版名無しさん:02/06/02 20:05 ID:???
>89
シネバ―聖闘士に取ってそんなことは些細な事。
91愛蔵版名無しさん:02/06/02 20:05 ID:???
>>89
なあなあにしようとした。
日本人だから。
92愛蔵版名無しさん:02/06/02 20:05 ID:MsetiIcs
>89
魔鈴さんはきっとシャイナさんの星矢への恋心を見抜いてたんだよ、きっと。
93愛蔵版名無しさん:02/06/02 20:07 ID:???
>>87-88
すいません、それで(;´Д`)ハアハアしてました…
94愛蔵版名無しさん:02/06/02 20:30 ID:???
黙っていたのはクロスを横取りしようとしたシャイナへの嫌がらせだよ、きっと。
95愛蔵版名無しさん:02/06/02 20:42 ID:???
>>89
ゆすりのネタにしようと考えてたから。
96愛蔵版名無しさん:02/06/02 21:04 ID:???
正義を愛する聖闘士というのはガセだったのか・・・
97愛蔵版名無しさん:02/06/02 21:35 ID:???
>96
トップの教皇様があれですから。
98愛蔵版名無しさん:02/06/02 21:39 ID:???
>97
更に御本尊の女神様もあれですから。
99愛蔵版名無しさん:02/06/02 21:42 ID:???
その上蟹様のようなお方もいらっしゃいますから
100ジュネ:02/06/02 21:51 ID:???
あんた達ガタガタぬかすんじゃないよ!!
100だよ!!ピシィッ!!
101愛蔵版名無しさん:02/06/02 21:55 ID:???
聖域の責任者出てこいゴルラァ!!
102シオン:02/06/02 21:57 ID:???
うろたえるな小僧――――――!!
103愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:00 ID:???
>102
あ、ホンマモンの教皇様もあれなお人でしたな。
104愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:03 ID:???
>103
そうそう。そんなものよ、聖域なんて。
ほら、勝負は常に顔で決まるじゃない?だからイケメン取り揃えてるだけなのよ。
つまりは聖域なんて、女神のハーレムなのよ。
105愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:05 ID:???
ディオもイケメンですか?
106愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:12 ID:???
最強の白銀聖闘士オルフェ=蒸発
白銀聖闘士の実力者ダイダロス=伝説のSM調教師
ミスティ=神よわたしは美しい・・・
銀蝿=はえっ!?
107愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:13 ID:???
>105
女神のビッグでグレートなストライクゾーンのどこにでも
対応できるようにあらゆるレベルの男を取り揃えております。
108愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:14 ID:???
アルゲティ様は美しすぎて女神に妬まれ、あっという間に瞬殺されましたが何か?
美しさには市様のようなカリスマがないとね!
109愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:14 ID:???
この場合、いっちまった連中という意味ですよね、イケメンとゆーのは?
電波様とサガは特にいっちゃってます。
110愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:17 ID:???
逝け面という名が示すとおり、顔をつき合わせただけで即死させられます。
それがサガであり、電波様であります。
111愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:19 ID:???
そうですね、黒サガなんてみ〜た〜な〜ですから。
112愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:21 ID:???
デス様も逝け面であらせられます。
113愛蔵版名無しさん:02/06/02 22:33 ID:???
>105
DIO様ならイケメンです。
114愛蔵版名無しさん:02/06/02 23:53 ID:???
九郎さんの画像BBSって勝手に使っていいのかな。
ウプしてもらいたい物あるんだけど…
115愛蔵版名無しさん:02/06/03 00:27 ID:???
>114
そういうことはageて聞かんと…
116いっk:02/06/03 01:17 ID:???
亜麻色の〜長い髪お〜
 風がや〜さしくつつぅむぅ〜

「……瞬…」(;´Д`)ハアハア
117愛蔵版名無しさん:02/06/03 01:27 ID:???
2chのフラッシュを探していたら、ひょんな所から、氷河の声が聞こえた。
ttp://www6.plala.or.jp/teakid/flash/fusinnsenn.swf
118愛蔵版名無しさん:02/06/03 03:45 ID:xcytZhYc
先の話ですまないのだけど、
今度の祭りにはエビータは帰ってくるのかとムウとミロに小一時間(略)
119愛蔵版名無しさん:02/06/03 04:35 ID:???
>118
住処で元気に飼われてたぞ
120九郎@保存庫番:02/06/03 07:48 ID:???
>>114
>画像BBS

星矢関連ならどうぞご自由にです。
121反桃井組:02/06/03 11:07 ID:s4Ok3JoM
聖闘士ってみんな新しい敵と出会うといきなり必殺技使って返り討ち
食らうけどヴォケですか?
122愛蔵版名無しさん:02/06/03 11:27 ID:???
>121
単に車田バトルの基本が後出し有利なだけ。
星矢は例外だけどな。
123 :02/06/03 12:34 ID:???
向ヶ丘遊園のバラ園行ってきたんですけど、
エスメラルダというバラとセイカというバラがありました。
案外このへんからキャラ名をとっているのではないかと。
124愛蔵版名無しさん:02/06/03 12:38 ID:???
嫌だい嫌だい!エスメタンに棘なんて無いやい!ヽ(`Д´)ノ 
125アフロディーテ:02/06/03 12:39 ID:???
>>123
・・・私の名が与えられたバラはなかったのか・・・・。
126愛蔵版名無しさん:02/06/03 15:20 ID:???
>125
全ての薔薇はあなたに捧げられます。
127愛蔵版名無しさん:02/06/03 16:59 ID:???
>126
口説き文句に使えそうだなソレー。(藁
実際大和民族が使ったら、あまりのキザさに歯グキ痙攣するが
128愛蔵版名無しさん:02/06/03 17:22 ID:???
>127
青銅のお子ちゃまはおいといて、黄金でもそのセリフ似合うのと似合わないのの
差は激しいと思うぞ。
アイオリアあたりに言われたら爆笑しそうだし、ムウに言われたら気味悪い。
129 :02/06/03 17:35 ID:???
車庫に言われたら・・・?


なんだか薔薇の呪いをかけられているみたいだな。
触れるもの全てが毒薔薇になってしまったりとか。
130愛蔵版名無しさん:02/06/03 18:02 ID:???
大和民族?車庫?もはや誰のことを言っているのかサパーリ(藁
131愛蔵版名無しさん:02/06/03 18:27 ID:???
デスマスクも似合うとは言いがたいな。
でも、ナンパの手段の一つとして使ってたりして。
132127:02/06/03 18:36 ID:???
>130
大和民族は固有名詞のつもりじゃなかったんだけど。(藁
日本人が言ったら不自然てこと。星矢とか紫龍とか。
一輝や瞬はありだがな。(藁
氷河はマーマ限定で。

車庫はシャカと見た。
133愛蔵版名無しさん:02/06/03 18:39 ID:???
ミロが微妙だ…
134 :02/06/03 18:42 ID:???
日本人には薔薇が似合わん・・・フッ

というのは偏見だと思うぞ。一昔前には日本人が人前でベラカミチュー
するのは似合わん、とほざく奴が山ほどいたが、今は誰も何も言わんだろ。
それと同じで、誰もが薔薇をプレゼントしだしたら、誰も似合わんなんて
言わなくなるよ。
135愛蔵版名無しさん:02/06/03 18:51 ID:???
>134
薔薇が似合わんとは誰も言ってない…のだが。
キザセリフが似合うか似合わないかだよ。
しかも日本人でもポエマー一輝に乙女瞬なら似合うって。
136愛蔵版名無しさん:02/06/03 19:16 ID:cgr9x6F2
>134
誰も言わなくなっただけで似合わんのは何ら変わりないと
思うが・・・
街中でベタベタしてたらああDQNだなと思うし
しょぼいサラリーマンが薔薇の花束両手に一杯抱えてるの見たら
( ´,_ゝ`)プッと思うし
137愛蔵版名無しさん:02/06/03 19:36 ID:???
>135
一輝は映画でオレには薔薇は似合わん…と言ってたぞ。
その後アフロディーテをフッ飛ばしてたしな…

…いや、だからどうって事ではないのだがな…フッ
138愛蔵版名無しさん:02/06/03 19:44 ID:???
>137
と言うことは兄さんはプレゼントするためのバラを持って歩くのもイヤなのですね。

サガとかアフロとかミロが車の助手席に花束置いたりしたらはまりすぎ。
シュラも渋いかもしれん。
139愛蔵版名無しさん:02/06/03 19:51 ID:???
>133
ミロはだな、黄金の髪に黄金聖衣、そしてそれに映える両手いっぱいに
抱えた真紅のバラを片手にマントバサーでカッコ良く登場、そして…



女の顔面に勢いよく花束を叩きつける!!!!!!!
なんとなく。
140愛蔵版名無しさん:02/06/03 19:59 ID:???
トゲはちゃんと抜いてるんだよね?>139
141愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:01 ID:???
意外に、バラが最も似合わないのはムウ・シャカ・カミュの女顔三人集だったり。
自分を飾るわけでなく、かといって誰かにプレゼントするというシチュエーションも
出てこないのが痛い。つかおシャカ様には蓮だな、やっぱ。

>138
アイオリアも加えてやってくれ、それに…
142愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:03 ID:???
>140
フッ、そんな細かいことをミロがやっているわけがなかろう!
ちなみにプレゼントするときのセリフはやはり、
「受けよ真紅の衝撃!!!」だからヨロシク。(何を)
143愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:05 ID:9X8Fz3FA
>>142
それを15回避けられた女だけがミロに彼女として認めてもらえます。

……認められたくないけど。(w
144愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:05 ID:???
正装してバラ持ってたら金髪のやつはかなーりイイ!
・・・・でもシャカはなんとなく微妙だな。
145愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:07 ID:???
>142
顔に14本バラの刺が刺さりでもしたら、ミロ女にぎったんぎったんにされまっせ?
146愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:07 ID:???
>140
むしろ1輪につき15本づつ刺の生えた薔薇だろう。
刺さって血が出たら真央点を突いてくれるさ。
…15回目にはな。
147愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:08 ID:???
シャカ、芍薬なんかどうよ?今ウチの玄関に飾ってあるよ。
148愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:09 ID:???
>147
つまりアジア系の花だなぁ。
ムウはネコヤナギが似合うぜ。あのモコモコのホワホワが眉と妙にマッチング。
149愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:21 ID:???
個人的に嫌いではないけど>ネコヤナギ
それはプレゼントできないね・・・。
150愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:28 ID:???
151愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:30 ID:???
シャカは蓮だろう。
アレから生まれたんだし(w
152愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:32 ID:???
>150
星々の砕けるぐらいの勢いでガイシュツです。
つかコピペだなソレ。
153愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:45 ID:???
花の話題になるとアルデバランと老師の影はシュラよりも薄いな(w
154愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:48 ID:???
いやあ、花束持って似合わないスーツ着て女性の前でしどろもどろ喋るアルデバランの旦那なんてのもいいと思うぞ。
155愛蔵版名無しさん:02/06/03 20:53 ID:???
アイオリアは外見は似合っているけど、話すとやっぱりしろどもどろ。
なんとなくアイオロスはこなせる気がする。
車田漫画、兄は強し。
156愛蔵版名無しさん:02/06/03 21:15 ID:???
一輝兄さんは菊とか、牡丹とか、菖蒲とか・・・やはり時代劇風な花が似合うな。
157愛蔵版名無しさん:02/06/03 21:17 ID:???
桜とか紅葉とか……花札の世界かな?
158愛蔵版名無しさん:02/06/03 21:24 ID:/.2GBV06
>154 カワイー!!惚れ直します〜!
「俺は気持ちをうまく言えないが・・・」みたいな不器用っぽいところがいいかも
159愛蔵版名無しさん:02/06/03 21:42 ID:???
じゃあ一輝兄さんは着物で!>156
160愛蔵版名無しさん:02/06/03 21:45 ID:???
まあ聖闘士は恋もおしゃれもしなくていいから
オレたちの平和のために戦って死んでくれ。
161オルフェ:02/06/03 21:53 ID:???
>160
すまない・・・
162114:02/06/03 22:20 ID:???
>>120 九郎@保存庫番様
ありがとうございます。利用させていただきます。

>>115
スマソ。面倒でsage入れっぱなしなんで。
163154:02/06/03 22:40 ID:???
>158
「頼む、オレと一緒になってくれい!」と言って頭を下げるアルデバラン。
「喜んで・・・」と顔を赤らめて承諾する細めでかわいい女の人。
他の黄金ではちょっと想像できないね(w

でも二十歳で死んじゃったんだよね・・・
いくら青春を謳歌できなくていいと思っていてもやっぱりつらいよね。
164158:02/06/03 22:52 ID:/.2GBV06
>163 きゃ〜〜!可愛いなぁ,もう!肩にのっけてくれないかな♪(*^_^*)

・・・あ,当方女です・・・女でこのスレ読んでるって
ちょっといまさらながら恥ずかしくなったので逝ってきます・・・皆さんサヨナラ
165愛蔵版名無しさん:02/06/03 22:58 ID:???
まさかこのスレで

>♪(*^_^*)

なんて顔文字を拝むことになろうとは……
宇宙は広大無辺だ、ウン。
166愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:03 ID:???
アルデバランよりもむしろ158の方が可愛い
167愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:12 ID:???
>166
そうだが、そんな事言うと戻ってきかねないぞ(コワ
168愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:13 ID:???
デスマスク大好きな自分は彼に何の花を捧げたら気に入ってもらえるでしょう?
速攻で壁の仮面たちに逝けてくれる事を期待しつつココは菊の花でも・・キボン
169愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:14 ID:???
>168
彼岸花
170愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:20 ID:???
>163
アルデバランは肩に乗せられるような
小柄な女の人を奥さんにしてて欲しいが、
デスマスクは生きていたら案外恐妻家になっていそうだ・・・
と言ってみるテスト
171愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:23 ID:???
>>170
デスマスクが一人の女に縛られるわけ無かろう。
飽きたら巨蟹宮の飾りが増えるだけさ。
172愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:28 ID:???
>170
デスマスクはノリピーという心に決めた人がいますがなにか?
173愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:29 ID:???
結婚はしたくないが最近フェイバリットNo1デス蟹。
(リアルタイム消防時は一番嫌いだったのに)
とりあえず毎週日曜日は子供と3人で近所のヨモツヒラサカへピクニック。
「よぉ〜しパパ積尸気開けちゃうぞぉ〜?」とか。
174愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:46 ID:???
>173
えーつまんないよ〜ヒッキーマウスにあいたいよー!!
175愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:11 ID:j8ZhTa3A
前々から思っていたのだが、女を抱いた数でトップなのはデスマスクだろう。
シャカやムウとかは顔で人気あるかもしれないが、やつらはファンレター来ても捨てていそうだ。
176愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:11 ID:???
>171-172
なんとなく、外では「力こそ正義だ!うわはははは!!」とか
やってるんだけど、奥さんに頭が上がらなかったら面白いかな〜と。
ノリピー似の奥さんかなんかで、惚れた弱みっつーかさ。
「あんた!まーた他所様に迷惑かけて!!」とか叱られたり。


はっ!そういえば、デスマスクにはすでに嫁がいたのだった・・・。
177愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:26 ID:???
>175
ムウにファンレターを送るとテレポテーションで返ってきます。
178愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:31 ID:???
>175
シャカにファンレターを送ると沙羅双樹の花びらが返ってきます
179愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:50 ID:???
せつねぇ・・・・゚・(ノД`)・゚・。>177.178
180愛蔵版名無しさん :02/06/04 00:50 ID:???
>>177
黄金山羊さんたら読まずに食べちゃって・・・
181愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:51 ID:???
>>180
山羊はモッサリな方です
182愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:55 ID:???
>180

レターオープナーいらんよなあの人。
でも中身も切れてる罠(w
183愛蔵版名無しさん:02/06/04 00:55 ID:???
>180
黄金山羊さんたら読まずに聖剣で斬っちゃって・・・
184183:02/06/04 01:00 ID:???
>182
くっ!これは・・・ケコーンか・・・?
185愛蔵版名無しさん:02/06/04 01:00 ID:???
いや、シュラは逆にそーっとそーっと丁寧――にエクスカリバーで
開封して、大事に大事に読んで、大事に大事にしまっておくタイプだ。
186愛蔵版名無しさん:02/06/04 01:08 ID:???
はじめてもらったラブレターを捨てられないタイプだね。>モサ
187愛蔵版名無しさん:02/06/04 01:14 ID:???
みんな20代の体躯会系を美化している・・・・
やりたい盛りだというに。
188愛蔵版名無しさん:02/06/04 01:17 ID:???
シャカは煩悩ないんじゃねーの?
自称だけど
189182:02/06/04 01:28 ID:???
>183

…ダメだ…うまい返しが思いつかない…
というわけでゴメンなさい
190愛蔵版名無しさん:02/06/04 01:33 ID:???
>>183
ラブレターだと気づくも、住所電話番号名前の所は切れて行方不明。
191愛蔵版名無しさん:02/06/04 01:33 ID:???
ミロはわりと上手くやってそうな気がするんだが・・・美形だし。
ナニがって、そりゃ・・・
192ハーデス:02/06/04 01:38 ID:???
うちは浮気厳禁、ヨメは年に3ヶ月の通い婚だがなにか。
193メンテー:02/06/04 01:50 ID:???
>192
ほぉぉーーう?
194ペルセポネ:02/06/04 01:53 ID:???
メンテーは夫が手ぇ出す前にミントに変えてしまいましたから(微笑
195愛蔵版名無しさん:02/06/04 02:07 ID:14.wUx8U
ハーデスは二種類(多分)っきゃない浮気話のどっちも
奥さんに阻まれてて不憫よのう
196愛蔵版名無しさん:02/06/04 02:28 ID:???
あんな空気のようなやつでも星矢界一モテるんだよなあ・・・。
主人公特権ってすげーな。
197愛蔵版名無しさん:02/06/04 03:35 ID:0ya8IjW6
サガに届いたラブレターには全てカノンが答えている。
しかしそういえばこの兄弟は話の大半において行方不明もしくは死亡だっけ。
198愛蔵版名無しさん:02/06/04 04:01 ID:???
>>196
だって他のと比べてまともじゃん。
199愛蔵版名無しさん:02/06/04 08:05 ID:0ya8IjW6
露出狂、マザコン、ブラコン、ぱっと見女、マゾ、ゼウス様。
うむ。確かにな。
星矢も厳密に言えばシスコンなんだけど、他の連中と違って
滅多に態度に出さないから得をしている。
200愛蔵版名無しさん:02/06/04 08:22 ID:???
>>196
星矢界一モテるのは城戸のみっちゃんです。みっちゃんも若い頃は
空気のような存在だったのでは・・・とは思えねー!!
201愛蔵版名無しさん:02/06/04 08:23 ID:???
いや、星矢の父親だし。
202愛蔵版名無しさん:02/06/04 08:25 ID:???
>>201
でも一輝の父親でもあるんだし。
203愛蔵版名無しさん:02/06/04 08:31 ID:???
星矢と一輝をフユージョン合体させたらみっちゃんになるのかも。
204愛蔵版名無しさん:02/06/04 09:48 ID:???
個人的に一番花の似合わん男はカノソだったり。所詮磯の臭いが染み付きくさった、
ワカメだのホンダワラだのと格闘しとる姿が似合うやっちゃな。

シュラは真っ赤な薔薇が絶対似合うと思う。
シュラ→出身スペイン→カルメン→薔薇・・・な安直な連想だけど。
豪勢な花束じゃなく、シンプルな一輪でさ。
特に薔薇の見事な切り口にご注目ってか。
シュラに切られた薔薇は長持ちするよきっと。たまにはもっさり擁護。
205愛蔵版名無しさん:02/06/04 09:52 ID:???
カノンだけ元宮ひろしのノリっぽいからな。
「よっしゃあ〜〜!!」とか「うおおお〜〜!!」みたいな。
206愛蔵版名無しさん:02/06/04 09:57 ID:???
ポセイドン神殿を突如襲う大量ワカメの襲来を撃退する為に
ギャラクシアンエクスプロージョンかましてたり、カノソ。
207愛蔵版名無しさん:02/06/04 10:10 ID:???
赤潮に怯えてたり、カノン
208愛蔵版名無しさん:02/06/04 10:12 ID:???
プランクトンの襲来ですか。海は脅威が沢山ですな。
石油タンカーの座礁も怖いよ。
209愛蔵版名無しさん:02/06/04 10:49 ID:???
沈没船引き上げたり、海底油田掘り起こしたりしてポセイドン軍の資金やりくりするカノンはガイシュツだが先日の関西弁カノンと相まってナニワのあきんどカノンなイメージ
210愛蔵版名無しさん:02/06/04 10:53 ID:???
とことん兄と違うな。
211 :02/06/04 11:04 ID:???
こんな性(さが)は見たくないシリーズ

カシモドじいさんの遺族から法外な金をふんだくる性
見てしまったお月の雑兵に「いらっしゃいませ。お兄さん初めて?」という性
アイオロスに口止め料を払おうとする性
212 :02/06/04 12:01 ID:???
>205
星矢は?いや、一輝兄さんは?
213愛蔵版名無しさん:02/06/04 12:03 ID:HQtO4k3A
聖闘士星矢 2ch専科 の グレイテスト エクリップスって何?
を読んでふと思ったんだが








地球の自転が止ったら遠心力で全人類がロケットマンよろしく
大気圏にフライハイしてあぼーんする気が・・・(;´Д`)
214愛蔵版名無しさん:02/06/04 12:38 ID:???
>213
ネタ・・・、だよね?
215愛蔵版名無しさん:02/06/04 13:44 ID:???
つか、極論だが専科はある意味全てネタだぞ…
216愛蔵版名無しさん:02/06/04 13:49 ID:???
ふとした疑問なんだが、
ジャミールの谷間に大量廃棄されてる聖衣って何座なんだろ?
ざっと見ただけで200体くらいはある気が・・・
217塚地武雅:02/06/04 15:30 ID:???
昨日の『はねるのトびら』の2chコント見た人いますか?
檄ワラタのだが…。
2ちゃんねら以外の人間がみて、面白いのかどうかは謎だ。

激しくスレ違いなので、廬山亢龍sage
218214:02/06/04 15:52 ID:???
>215
専科じゃなくて「地球の自転が止まったら遠心力で(以下略)」がさ・・・
219愛蔵版名無しさん:02/06/04 17:36 ID:???
>>217
お笑い版へ逝け!
220愛蔵版名無しさん:02/06/04 18:38 ID:???
星矢も50年後はあんな顔になってるのかねえ。
一揆が一番父親に似てるけど。
221愛蔵版名無しさん:02/06/04 18:38 ID:2V.qoDi6
>>218
いや、だって地球の自転と一緒に地表にいる人間も24時間で地球を一周するだけの
速度で動いてるんだから、自転が止まったら遠心力で普通に吹っ飛ぶよ。
バイクでガードレールに突っ込んで羽ばたくのと原理は一緒(ちょっと違うかも)
徐々に止まるんなら大丈夫だけどね。
人間だけじゃなく地表ごと大気圏に突入するかも。
222 :02/06/04 18:40 ID:???
>216
ムウの作ったブービートラップの犠牲者ですが?
223214:02/06/04 19:20 ID:???
>221
それって「遠心力」じゃなくて「慣性」・・・
地上の物体に遠心力が働くのは地球が自転しているときなのでネタかと思ったのだけど、
慣性の話ならそういう事態もあり得ます。よほど急激に自転が止まったら、の話ですが。

私は未読ですが、ウェルズの『奇跡が起こせた男』にはそういった描写があるそうです。
224愛蔵版名無しさん:02/06/04 20:29 ID:???
>220
一輝と星矢って、メイン5人の中だと顔が似通っているよな。
っちゅうことは、あの2人がヤッパシみっちゃん似で
だからイコール女にモテてるのか・・・・・・。
225愛蔵版名無しさん:02/06/04 21:03 ID:???
>224
でも銀河戦争初期の瞬は女の子のファンに
「男の人とは思えな〜い」みたいな黄色い声援飛ばされてたり、
邪武にも「役者にでもなった方がよかったんじゃねえか」って言われたり
してたから、瞬もそこそこモテるのでは?
226愛蔵版名無しさん:02/06/04 21:06 ID:???
>225
あれは同人誌作成が目的の腐女子による黄色い声援ですが、何か?
227愛蔵版名無しさん:02/06/04 21:27 ID:???
一輝の女遍歴は最初のエスメラルダで止まって良かっよ。エスメに会わなかったら
多分・・・。
228愛蔵版名無しさん:02/06/04 21:28 ID:???
瞬タンに…
229愛蔵版名無しさん:02/06/04 21:31 ID:???
一輝とパンドラ組み合わせは、結構好きなんだけどなー…
230愛蔵版名無しさん:02/06/04 21:31 ID:???
>227-228
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
231227:02/06/04 21:31 ID:???
>>228
みっちゃんと同じ道を辿ったに違いない。と続けようとしたんだが、
その可能性もあるな・・・。
232愛蔵版名無しさん:02/06/04 23:09 ID:???
>>225
もてると思うよ、友達として。
233愛蔵版名無しさん:02/06/04 23:21 ID:???
星矢、一輝と同様に瞬もモテると思う。ただ、モテ方のベクトルが違うかな。
星矢、一輝はみっちゃんの息子だな、って思う。
234愛蔵版名無しさん:02/06/04 23:28 ID:???
星矢は複数の女にモテる点が、
一輝は女に対する扱いがみっちゃんに似てるね。

邪武は母親がメイドさんかなんかでひたすら尽くすタイプだったのだろうか?
235愛蔵版名無しさん:02/06/04 23:38 ID:???
だとすると哀れだよな、邪武親子・・・。

今、恐ろしい説が脳裏をよぎったよ。実は瞬はみっちゃんの母親似なんでは
ないだろうか。母親の面影求めてあの遍歴だったり。で、母親に似た
瞬が生まれたんで満足した・・・と。
てーことは、キングも将来は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
236愛蔵版名無しさん:02/06/04 23:41 ID:???
青銅ニ軍の母親予想。

邪武:ひたすら尽くすメイド。みっちゃんとはSMプレイ。
市様:顔はイマイチだが何故か高飛車。「人生は顔で決まるのよ!」
蛮:口数が少ない。「嬉しい、初○○○よ!」

那智、檄は思いつかないなあ・・・
237愛蔵版名無しさん:02/06/04 23:46 ID:???
市様のお母上ならお美しい方に決まってます!!
ただあの美貌は高尚すぎて一般人には価値がわからず、
不遇の人生を過ごされたのかもしれません、市様のお母上。
238愛蔵版名無しさん:02/06/04 23:59 ID:???
>232
こないだ読んだ望月峯太郎の「僕ちゃん」みたいだ。
僕ちゃん(男)は、「アタシは男よ〜!」とかいいながらも
女友達とお弁当後の女子トイレで、女子に下着や化粧のアドバイスをする。
そしてキレれると「アンタそれでも男なの!」と一撃必殺の剣術が…。

ちなみに僕ちゃんのパパはムショ帰りで、いつもバックにサクラが散ってて
「右手に極楽、左手地獄」とか筆文字が描かれている。
239愛蔵版名無しさん:02/06/05 00:09 ID:???
市様の母君もヤパーリご逝去されてるんだろうな。
みっちゃんの夢枕に立ってたら似合いそうだよ。
市様の美貌から推測するに、鬼気迫る凄みのある幽霊におなりあそばすだろうから。
みっちゃんの死因は市様の母君の祟りかも。
240愛蔵版名無しさん:02/06/05 00:54 ID:???
昨日のサッカーベルギー戦での幻のゴール・・・
思わず「やった!!ワールドカップ初勝利!」って叫んだのに・・・・、ヒデエわあれ。
蛮の気持ちがちょっと分かった。
241愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:20 ID:???
>240
あれは漏れたちが幻魔拳食らったとしか思えん・・・。
ヒデェよ、兄さん・・・じゃなかった、審判。
242愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:24 ID:???
>240-241
しょせん、仏陀の掌の上の猿にすぎん。

。。。。。って問題じゃないぞ、ウラァヽ(`Д´)ノ
審判、出て来いや!!
243愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:28 ID:???
激しくガイシュツなんだろうけど、聖闘士でサッカーをやると
シュラはきっとボールに触ることも蹴ることも出来ないんだろうな。
244愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:40 ID:???
スウェーデン代表を見てはアフロディーテを、
イタリア代表を見てはデスマスクを、
スペイン代表を見てはシュラを、
ブラジル代表を見てはアルデバランを、
フランス代表を見てはカミュを、
中国代表を見ては童虎を、
イングランド代表を見てはラダマンティスを、
探しているのは漏れだけじゃないよな?兄弟!
245愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:44 ID:???
>>244
日本無敵だな・・・・
246愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:45 ID:???
>244
いや、探すな。思い出すくらいにしれ(藁
247愛蔵版名無しさん:02/06/05 01:52 ID:???
お国はパラグアイだけど、キーパーのチラベルトってアルデバランにイメージ
似てるかな。
248愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:01 ID:???
>245
ギリシアを忘れるな!!
>246
探しちまうよ!でもあんな長髪でサッカーのユニフォームを
着られた日にゃあ・・・。
249愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:04 ID:???
>>244
フランス代表の中にカミュを見つけようとして、結局ルパン3世似の
ジダンが見つかりました。
今度のロシア戦ではキング探します兄弟!
250愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:07 ID:???
>249
はっ!そうか!カミュは国籍を変えてロシア代表で出ているかもしれない!
そんなわけで、ロシア戦ではカミュも探そう・・・。
てか、キングは日本代表では?今なら日本にも金髪いっぱいいるぜ。
251愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:11 ID:???
金髪は金髪でも踊る金髪探さないと。
252愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:12 ID:???
氷河は当然ゴールを決めたらあの踊りを披露してくれるのでしょうね・・・。
253愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:13 ID:???
ニュースなどで見る限りでは、
ロシアチームはなんだか上品だ。

なんかロシア語喋ってるヤシって、上品にみえる。
何でだろう。何でだろう。何でだ何でだろう。
254愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:20 ID:???
>>248
長髪野郎が多いのはアルゼンチンだよな。
255愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:36 ID:???
>254
長髪って言ったって股下から髪の毛が見える位な奴はさすがにいないだろ(w
256愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:46 ID:???
>>216
1、ジャミールを襲った聖闘士、冥闘士、暗黒聖闘士、海闘士のなれの果て
2、古代ムー大陸で作りかけの聖衣を雰囲気作りのため代々の麻呂が置いていた
じゃないの?
紫龍は散々脅されてたけど、基本的には同じ聖闘士を殺した残骸ではないと思うな。
聖闘士同士の内乱でジャミールを襲いに来たとかならともかく。
257愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:49 ID:???
>>216
たぶん何世代にも渡って廃棄されているだろうから
同じ星座の聖衣も複数あったりするんじゃない?
258愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:54 ID:???
どっかのクレジットカードのサービスで、ある時払い、略して
「アルバラ」というのがあるらしいけど、これをラジオのCMで
聴いた時、すぐにアルデバランを思い出した。
259愛蔵版名無しさん:02/06/05 02:56 ID:???
>216
ムー大陸の錬金術師の子孫である麻呂族達が
失われた技術を復活させ新たな聖衣を作ろうとしていたのでは?
しかし実験は全く成功せず廃棄物として捨てられたのがあの多量の色無し星無し聖衣とか。
260愛蔵版名無しさん:02/06/05 03:01 ID:???
>259
そういや聖衣修復人であるムウとかは
新たに聖衣を作ることは出来ないのかねぇ?
聖衣に生命を吹き込むのはアテナがやるとしても。
261愛蔵版名無しさん:02/06/05 03:04 ID:???
>259
>色無し星無し聖衣
それがあのアニメオリジナル面白聖衣に…。ひぃぃっ。
262259:02/06/05 03:06 ID:???
>260
血を与えて死んだ聖衣を復活させるのが限界じゃないかな?
聖衣を作るとなると聖衣に一から新しい生命を与えるわけだしを星座の守護だのいろいろ大変そう。
アテナにしても聖衣に生命を吹き込めるかどうかは非常に怪しい。
263260:02/06/05 03:21 ID:???
>262
でも彼らの先祖とされるムー大陸の錬金術師達が聖衣を作った
訳だし、現代においても聖闘士の血が得られなかったりして
廃棄せざるを得なかった聖衣があった時は
新たにその星座の聖衣を作る必要が生じるし、
ムウが作れてもおかしくはないと思うんだけど。

それとアテナ云々は、聖衣に生命を吹き込むのは
さすがに人間には無理じゃないか、と思った俺の
勝手な脳内設定なので気にせんでくれ。
264愛蔵版名無しさん:02/06/05 03:29 ID:???
大全では前聖戦の戦場跡ということになってたけどね
>聖衣の墓場。
次の聖戦に備えてその大量の聖衣を修復するのが
ムウに与えられた使命だとかなんとか。

だったら冥闘士達の冥衣はどこへ消えたんだ?
265259:02/06/05 03:31 ID:???
>263
作れてもおかしくないけど神話の時代に沈んだムー大陸の錬金術を完璧な形で受け継いでいるかは怪しいと思う。
死んだ聖衣も辛抱強く献血を待てばいつか蘇るわけだし新しく作る必要もそこまでないのではないかと。

ただ、一部白銀聖闘士のソーサーとか鉄球しか能のない聖衣を見ると
もしやアレは不完全な錬金術で作られた比較的新しい聖衣では?とか思わないこともない(w
266260:02/06/05 03:47 ID:???
>265
納得、当時の技術が完全に伝わっていないだろうというのは
なんとなく解るよ。

ケルベロス座は実際に新しめの星座だったり。
(十七世紀に作られたんだったかな) 
現代には残ってないけど。
267愛蔵版名無しさん:02/06/05 03:57 ID:???
>264
冥衣は脆いから土に還ったのでしょう、多分。
なんか冥衣ってハーデスの意思一つで無限に生み出せそうな気がする。
268愛蔵版名無しさん:02/06/05 03:57 ID:???
聖闘士達にとってはアテナがいない状態の方が
多いんだよな、二百数十年毎にしか降臨しないんだから。
そりゃ紫龍みたいに「アテナなんてものが本当に存在するのか」
なんて言う奴も出てくるわな。

海闘士や冥闘士は神と共に復活するからいいけど。
269 :02/06/05 09:37 ID:???
フレギアスの冥衣って、アニメドラゴンのパクリ?
270愛蔵版名無しさん:02/06/05 11:23 ID:???
>268
アテナがいない時の方が平和なので、
聖闘士はアテナがいない方がいいのです。
271愛蔵版名無しさん:02/06/05 13:11 ID:???
その代わりにその力を実際に使う見せ場も一生、無い。
ある意味それだけの力を持ちながら何も出来ずに年老いるのって
聖戦に巻き込まれて死ぬより辛いのでは?

聖衣を作るにはそれ以前にオリハルコンやらガマニオンやらが必要だし、
もう作れないのじゃないのかって言うのは動意。
あと、多分ムー大陸で作られた最新の聖衣はフェニックスの青銅聖衣じゃないかという
気がするよ。各聖衣の試作品は暗黒聖衣ということで。
272愛蔵版名無しさん:02/06/05 17:54 ID:???
>271
でも真の聖闘士なら地上が平和であることに感謝しつつ
後継者の育成に励むべきでしょう。

それに聖闘士の数ってある程度は聖域によってコントロールされているんじゃない?
教皇は聖戦の時期を知っているわけだし。
まあ不足の事態を考えるとそんなに少なくはならないけど。

フェニックスがムー大陸最新の聖衣だった、というのには同意。
暗黒フェニックスが多数あるのを見ると製作に苦労したんだな、と想像してしまう。
273関連スレ:02/06/05 19:32 ID:???
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/intro/1021288629/
デス様と愉快な仲間達が集うスレpart2
274愛蔵版名無しさん:02/06/05 20:10 ID:???
>272
聖域によってコントールされているが、
光政によりその均衡は破れれました。
275愛蔵版名無しさん:02/06/05 22:13 ID:???
やっぱ十二宮の戦い以降はグラード財団の資本かなり聖域に入ってるのかな。
276愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:03 ID:???
聖域の維持費と言うか、聖闘士の資本金って謎だよな・・・。
食わないでも生きていけるヤツらって気もするが、
それにしても金なくちゃ生きていけないだろうし・・・。
聖闘士ってどうやって生活しているのやら。
277愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:08 ID:???
光政翁・・・聖闘士じゃなくて、
サッカー日本代表を全員自分の子供で占めるという野望だったら・・・。

>276
宗教法人は税金もかからないし、信者からのお布施でもってるのでは?
なんて言ってみるテスト
278愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:13 ID:???
基本的には食料は自給自足だろうな。日用品はロドリオ村で買い足しかな。
聖域独自の特産品なんかあるんかなもしかして。
279愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:26 ID:???
ソロ家みたいな金持ち一族と昔からコネ持ってるのかも。
280愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:31 ID:???
一般人の中に聖域関係者コソーリ紛れ込んで経済活動してるんだろうな。
281愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:41 ID:???
>280
何てったって宗教だからねえ。
実際に神様はいるは超能力使えるはで信者たくさんいそう。
282愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:45 ID:???
>281
やっぱり、お布施だよ。
怪しげな壷とか信者に売ってるんだよ。
女神の血が入ってるとか何とか言って。
283愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:49 ID:???
秘密集団っぽいから信者イパーイはいないだろうけど、本人も気付かんうちに
お布施したくなるように洗脳された奴はいるかも・・・しれません。
284愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:52 ID:???
聖域としてではなく、偽の看板で信者獲得はしてるかも。
285愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:52 ID:???
女神からだと買わないが、電波様から壷売られたら買います(;´Д`)ハァハァ
286愛蔵版名無しさん:02/06/05 23:54 ID:???
昔、電波様が仏壇を売りに来られて、家の前に居座ってしまった夢を見て
うなされた覚えがあります。
287愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:00 ID:???
電 波 様 は 行 儀 の 良 い 男 だ と 聞 い た が 。
288愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:02 ID:???
夢の中で電波様は雨の日も風の日も何もおっしゃらず、ただ座禅を
組んでいらっしゃいました。・・・ホンマ怖かった。
289愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:07 ID:???
家に押しかけて来たら一番おっかないのは電波様だよな。
どうやってもてなしたらいいのかサパーリ分からん。
電波様に比べたらデス様が借金取りに来る方が少しはマシかも。
290愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:10 ID:???
サガも怖いな。
突然うめいて髪の毛が黒くなってバカ笑い。
早急にお引取り願いたい。
291愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:13 ID:???
確かにサガもおっかないよな。
カミュがもし何か売りに来たらつい同情して
商品買うだろうな、漏れ・・・。
292愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:13 ID:???
何度も言ってるが、娘はやらん!!帰ってくれ!!
母さん!玄関に塩撒いとけ!

・・・なんて、言えねーな。電波にもサガにも・・・。
293愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:20 ID:???
>286
電波様の売る仏壇って、開いたら大仏や曼荼羅と一緒に
天使の絵とか描いてありそうだな。
294愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:22 ID:???
>>293
更に開帳すると魑魅魍魎が出てくるかもしれません。
295デス様ったら・・・:02/06/06 00:32 ID:6.go0h1A
241 :はじめまして名無しさん :02/06/05 20:24
ここは聖闘士星矢関連スレですか?


242 :デス ◆txFj5O7E :02/06/05 21:50
ハァ 何で?
296愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:39 ID:???
仏間に置いてたら拝め拝め拝め拝め拝め拝め・・・・・って声が頭の中に
響き渡りそうだよ、電波様印の仏壇・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
297愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:42 ID:???
>295
デス様は、きわもの扱いだった聖闘士時代を忘れて、
エンジョイしていらっしゃるのです。
そっとしておいてあげてください。
298愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:43 ID:???
怖くて捨てることも出来ない>電波仏壇
そしてデス様に積送りを依頼して
借金する。・・・借金の方がましかな?
299愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:43 ID:???
電波様印の仏壇・・・・・・それはそれで効果がありそうだ!
・・・・・・・・何 の 効 果 か 知 ら な い け ど な。
300愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:43 ID:???
デス様、借金取りに転向する気はないですか?
301愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:48 ID:???
>300
相方はシュラで、いつでもどこでもエンコ詰めさせます!!
302愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:50 ID:???
>301
デス様とシュラで銀行強盗もおっかないですね!!
303愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:53 ID:???
シュラに失礼かもしれませんけど、十二宮編のシュラは時々
ナ○ワ金融道の登場人物っぽく見えます。借金取りにピッタリですね。
304愛蔵版名無しさん:02/06/06 00:55 ID:???
目ン玉がちtこいから?
305303:02/06/06 01:04 ID:???
>>304
ええ、そのとおりです。特に6巻(愛蔵版の)
「フッしかしさすがに龍星座の盾(以下略」
のコマでそう見えます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:07 ID:???
デスの押し売り・・・電話とかでよくかかって来るんだが
(有)瀬岸木・亡くなった故人を確実にあの世まで送り届ける墓石チェーン店
今日おじいちゃんの為にたてた墓石を見に行きました。
正面にに故人のデスマスク付き。
「しゅ・・・趣味悪ぅぅー!!!!買って損した!」
307愛蔵版名無しさん:02/06/06 01:16 ID:???
昔のヨーロッパの上流階級(忘れたがイタリアだったよーな)
は棺に腐乱した自分の姿を彫らせていたそうですから
案外、デスマスク付き墓石は喜ばれるんじゃ・・・ないでしょうか。
308愛蔵版名無しさん:02/06/06 01:24 ID:???
>307
しかし、あまりお墓参りに行くのを怠ると
そのデスマスクは勝手に墓石から外れますから注意してくださいね。
309愛蔵版名無しさん:02/06/06 01:31 ID:???
243 :はじめまして名無しさん :02/06/06 00:45
デス様、借金取りに転向する気はないですか?



244 :デス ◆txFj5O7E :02/06/06 00:51
楽しそうな仕事ですね
310愛蔵版名無しさん:02/06/06 01:38 ID:???
>308
で、気付けば故人がいつの間にか自宅の壁飾りに・・・ですか?
311愛蔵版名無しさん:02/06/06 01:48 ID:h9IsHoaU
>292
むしろカノンに言ってみたい
312愛蔵版名無しさん:02/06/06 01:50 ID:???
アイオリアあたりだと「まぁいいか」って
感じする>292
313愛蔵版名無しさん:02/06/06 01:51 ID:???
>307
メメント・モリってやつだね。
314愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:05 ID:???
つかカノンに一気にまくしたてて貰いたいセリフだな、292。
おう、リュムナデス塩だ塩!!おととい来やがれ!!ってサガに対して。
315愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:08 ID:h9IsHoaU
カーサは 奥様 ですか?
316愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:10 ID:???
気が合いそうです、なんとなくカノンとカーサ。
317愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:12 ID:???
リュムナデスの鱗衣は結構格好よかった気がする。
318愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:19 ID:???
うむ。中がアレなだけで>317
319愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:23 ID:???
>>318
中身など可変自在!!
320愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:25 ID:???
日頃はどんなのに変化しているのだろう
321愛蔵版名無しさん:02/06/06 02:31 ID:???
>320
カノンに変化して、女を引っ掛けたり、
居酒屋でツケで飲んだりしてるに1000小宇宙。
322愛蔵版名無しさん:02/06/06 03:22 ID:???
酒屋のおやじ「カノソさん、今月の分払ってくださいねハイ請求書」
雀荘のおやじ「カノソさん、先月は負けこみましたねえ廻銭返してくださいねハイ請求書」
どこかの女「カノソ!あなたの子よ!」

カノソ「な、なにい!」
ドォォォン
323愛蔵版名無しさん:02/06/06 03:28 ID:???
>322続き?
カノソ「くっそー!これはきっとサガの仕業に違いない!!」

そうしてサガとカノソの仲はますます悪くなっていったのです・・・。
324愛蔵版名無しさん:02/06/06 03:33 ID:???
>320
クリシュナに変化して、信者からお布施をふんだくったり、
あやしげな壷売ったりしてるに500小宇宙。
325愛蔵版名無しさん:02/06/06 03:37 ID:???
信者1「クリシュナさん、今月のお布施はもう払えませんよ」
信者2「クリシュナさん、もう壷は買いませんからね」
信者3「クリシュナさん、この壷全然ご利益が無いんですけど!!」

クリシュナ「な、なにい!」
ドォォォン

クリシュナ「これはきっとシャカの仕業に違いない!!」

そうして海闘士と聖闘士の仲はますます悪くなっていったのです・・・。
326愛蔵版名無しさん:02/06/06 03:43 ID:???
カーサの変身ってさ、本当に変身するんだよね?
相手に幻術を見せるわけではないよね?
カミュの技まで使えたのが少し不思議なんだけど・・・ガイシュツだったらスマソが。
327愛蔵版名無しさん:02/06/06 11:43 ID:???
幻覚だろ。
相手の心の中の最も重要な人物におのれの姿を似せることも出来る。
だから相手の記憶の中のその人物のしたことは全て「するように」見せかけることが出来ると。
でないと氷の海闘士でもないカーサがA・Eを使った理由に説明が付かない。
328愛蔵版名無しさん:02/06/06 12:07 ID:???
変身は本物で技だけ幻覚とか…
いいよな…変身技…
329愛蔵版名無しさん:02/06/06 13:24 ID:???
そうか、偽カミュに氷河のくらったオーロラエクスキューションは
実際にはダメージはなかったんだ、納得。
キングて特に幻覚の効き目がありそうだからなー。
330愛蔵版名無しさん:02/06/06 15:24 ID:???
>>329
氷 河 な ら 幻 覚 で 逝 け ま す
331愛蔵版名無しさん:02/06/06 15:38 ID:???
  カーちゃんのマリンさんの素顔は
 星矢は6巻くらいからそうじゃないかなぁって
 思ってたんだろうな。
332愛蔵版名無しさん:02/06/06 16:43 ID:???
>329
つーことは、幻覚でヴィジュアル的にはカミュにAE喰らってるんだけど、
ちっとも冷たくないってことなのか・・・。
氷河なら、勝手に寒いとか思ってそうだが。
333ガ=イシュツ:02/06/06 16:58 ID:???
homepage2.nifty.com/numaou/seiya.htm
334愛蔵版名無しさん:02/06/06 17:51 ID:???
幻覚か・・・幻覚だったのか・・・カーサ・・・
漏れは、物真似が得意でお笑い芸人みたいな奴なんだと思っていたのに・・・。
335愛蔵版名無しさん:02/06/06 17:53 ID:???
おまけに、妄想の中で美形化されているし。
>和菓子、姐さん

一輝と瞬のバカ兄弟は妄想の中でもほぼ変わらず。
336愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:03 ID:???
途中でニセ兄さんだと気付いたんだっケ?
よく覚えとらん。
337愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:20 ID:???
今愛蔵版11巻を見ていたが・・・
城戸屋敷の瞬の部屋にある写真集、何気にNori-Pばっかりなのが気になる。
デスマスクと同好の士だったのかな?
338愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:21 ID:???
まあいくら幻覚とはいえ、市様の美貌を完全に再現することは
不可能だろう、カーサ。
339愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:23 ID:???
>>337
あの時は車田御大がご乱心してらっしゃいました。
340愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:27 ID:???
>>337
瞬の年頃からしてあれを使っていたとしても誰も責める事はできまい。
341愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:28 ID:???
>337
漏れはそれよりも、愛蔵版8巻の序盤、
ジュリアンの誕生パーティーの晩、沙織がさらわれてアイオリアが
助けた時に辰巳が着ていたジャージ(?)の背中が気になって仕方ねえ!!
URIBOHって・・・なんで?
342愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:31 ID:???
当時の厨房はノリピーグッズを買ってたの?
リア消だった俺はアイドルとか興味なくロボットマンセーだったから分からんのだが
343愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:31 ID:???
あ れ こ そ U R I B O H 座 の 神 衣 。
344愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:32 ID:???
>>341
おまけに、十二宮編でもTONTONきてなかったっけ?辰巳・・・・。
345愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:33 ID:???
漏れはデス様に開き直ってノリピー音頭やってもらいたかっターヨ。
346愛蔵版名無しさん:02/06/06 18:43 ID:S.4PWLH.
もしハーデス編がもう少し後に描かれてたら、
手話披露してくれてたのかな、デス様・・・。
手話なら瞬たん似合いそうだな。
347愛蔵版名無しさん:02/06/06 20:18 ID:???
>344
ど、どこらへん?URIBOHにTONTON。
なんか、スラムダンクの小暮さんとかぶるな。面白ファッションの辰巳・・・。
348愛蔵版名無しさん:02/06/06 20:48 ID:???
>>347
TONTONは星矢達がセスナに搭乗する前と、
十二宮最終話で沙織に忠誠を誓った聖闘士一同がひざまずくシーンで見れるんだったかいな。

URIBOHは、沙織が誘拐され、異変に気付いた辰巳が部屋に入ってくるトコと、
沙織誘拐した海闘士倒したアイオリアに辰巳が駆け寄るトコで見れるよ。
(URIBOHはどっちもポセイドン編最初の誕生日話ね)
349愛蔵版名無しさん:02/06/06 21:11 ID:???
週刊プレイボーイの対談
永田裕志×車田正美「オレたちは人生を“リングにかける”!」

読んだ人、いる?
350愛蔵版名無しさん:02/06/06 21:24 ID:???
カミュよ母国を救え!!
レコバを冷凍させろ!!
351愛蔵版名無しさん:02/06/06 21:25 ID:???
ついでに審判にオーロラエクスキューション食らわせろ!!
352愛蔵版名無しさん:02/06/06 21:39 ID:???
>350-351
!!今、観客席に赤毛の長髪の男が映ったの見た!?
何か、両腕を組んで、上に挙げて・・・!!
353愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:24 ID:???
>352
ワロタじゃねえかコンチクショウ…
354愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:43 ID:???
>353
スペイン戦、イタリア戦、スウェーデン戦、ブラジル戦、中国戦、
イングランド戦・・・いろんな国に応用できるぜ。
355愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:45 ID:???
聖衣着たままでサッカー場にいても一番違和感ないのって誰だろうな?
356愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:47 ID:???
>355
シュラ(単に気付かれないだけかも・・・)
357愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:52 ID:???
>355
何気にアルデバラン。意外とマッチしてそう。
358愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:56 ID:???
ハメレオン座のジュネ
359愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:59 ID:???
星矢はそう違和感感じないかもな。日本代表にいそうなツラだよ。
聖衣も大仰じゃないし。
(存在感ないからだろう。ってツッコミはしないでください・・・・・)
360愛蔵版名無しさん:02/06/06 22:59 ID:???
ラダマンティスにはイートン校のラグビーの制服が似合う、と。
それはおいといて、やはり魔鈴あたりの簡易聖衣連中だろう。
見咎められても「奇抜なファッション」で大丈夫。
全身金無垢のプレートメイル12人はそのまま町に出たら変質者確定だ。
361愛蔵版名無しさん:02/06/06 23:04 ID:???
>>358
もしかしてハメの部分にツッコミ入れられるのを待ってらっしゃるんで?
違ってたらスマソ。
362愛蔵版名無しさん:02/06/06 23:08 ID:???
>355
質問させてくれ。
そのサッカー場というのは、観客席なのか?ピッチなのか?
363愛蔵版名無しさん:02/06/06 23:11 ID:???
観客席だったらデス様暴動起こしてても違和感ないよな。
364愛蔵版名無しさん:02/06/06 23:15 ID:???
>363
発煙筒とか投げ込んでそうだよね・・・デス様。
応援してたチームが勝ったら真っ先にピッチに駆け込んで
ひいきの選手からユニフォーム奪ったりとかさ。
365愛蔵版名無しさん:02/06/06 23:37 ID:???
漫画板に星矢スレが立ってた。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022492944/l50
366愛蔵版名無しさん:02/06/06 23:57 ID:???
>>364
デス様が投げ込んでらっしゃるのは一見発煙筒のようで
実は冥界派だったりするかもしれませんね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
367愛蔵版名無しさん:02/06/07 01:17 ID:29j0e/oQ
敵選手を冥界送りにするのですか・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
368愛蔵版名無しさん:02/06/07 01:29 ID:???
蟹嫁はこういう時に薔薇を大盤振舞いして(・д・)ホスィ……。
369愛蔵版名無しさん:02/06/07 01:33 ID:29j0e/oQ
そう言えば今日、浅草のガシャポンで青銅5人のフィギュアをハケーンしたよ
つい2回やってしもーたが、主人公と兄さんが出てきたよ
兄さん見てニヤッと笑うスーツの女・・・怪しすぎ
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:38 ID:???
自国チームに不利な審判を下したジャッジは何時の間にか
1消える。
2新でる。
3凍ってる。
4中毒になってる。
5斬れてる。

・・・・ホソロスイ・・・・
371愛蔵版名無しさん:02/06/07 01:38 ID:???
そういえばこの中にナンセンス承知の上で
蛇使い座の黄金聖衣のデザインを考えた人っている?
372愛蔵版名無しさん:02/06/07 01:48 ID:???
>>368
で、デス様と蟹嫁様揃って仲良く強制退場ですか?
・・・そして彼らと一緒に騒いだ筈なのに、全くお咎め無しのもっさり。
373愛蔵版名無しさん:02/06/07 02:05 ID:???
>>369
なんだかパンドラ様のよーなお方ですな。
374愛蔵版名無しさん:02/06/07 02:09 ID:???
聖衣着た黄金聖闘士がピッチにならんで、
胸に手を当てて国歌を口ずさむ・・・って、どこの国歌だ!?
375愛蔵版名無しさん:02/06/07 02:21 ID:29j0e/oQ
やる気のない表情で、アテナをたたえる歌を歌っている模様
376愛蔵版名無しさん:02/06/07 02:29 ID:???
>>326-332
催眠術で熱いと思い込ませた物に触れると
実際に火傷することがあるとか聞いたことない?
そんな感じじゃないの。刃牙のリアルシャドーみたいな。
377愛蔵版名無しさん:02/06/07 02:37 ID:???
>>339
単行本16巻カバー折り返し作者コメントより

ポセイドン編のある時期、ちょっと気分が落ち込んだ。
「めんどくせえ!星矢ももうやめるか!」などと、
短気を起こしそうになった時、ある少女の歌を聞いた。
はじめて耳にするその歌声に、なんと元気づけられたことか…
(中略)エ?その少女の名は…?恥ずかしいから言わねえよ。

御大、バレバレです(笑
378愛蔵版名無しさん:02/06/07 02:46 ID:???
スウェーデン戦のビデオ見返してみたら背の高い凄い美人が
ベッカムの方向いてバラを手に構えてたよ。
379愛蔵版名無しさん:02/06/07 02:51 ID:???
>>349
読んだよ。やっぱりリンかけの話題が多かったけど。
つーか星矢には触れてなかった。
知り合ったキッカケもリンかけの解説本だったらしいし。

「剣崎は俺の中では死んでる」とか爆弾発言も。
麟童は最後のタイトルマッチの前に作った子なんだと(笑
オマエはジョナサン・ジョースターか!
つーかボクシングの試合の前にエッチするなよ…。

以下、一部抜粋引用
>俺は、いまだに原稿描く時は命を削って描いてるんだぜ。
御大、削り過ぎてすり減ってます。

>ドームの天井突き破るくらい蹴り飛ばしてくれよ、
>俺の漫画みたいに(笑)
御大、自覚しております。
380愛蔵版名無しさん:02/06/07 03:08 ID:???
>377
その調子でURIBOHとTONTONの謎も解明してくれ!!
381愛蔵版名無しさん:02/06/07 03:10 ID:29j0e/oQ
>>373
会社訪問帰りのリクルートスーツでした。
いよいよもってやばいです。
つか、パンドラ様か・・・兄さんだけに?
瞬みてにやついてたらジュネさんだね・・・うーん
382愛蔵版名無しさん:02/06/07 03:13 ID:???
というかパンドラ様はドイツだろ?
冥界三巨頭をドイツ代表の補佐に送り込んでるかも。
383愛蔵版名無しさん:02/06/07 03:22 ID:???
>382
やたらとガタイがいいもんな。ドイツ代表は。
前髪がやたらと、長い奴と眉毛がつながっている奴と、
東洋っぽい顔した奴がいたら要注意だな。
384愛蔵版名無しさん:02/06/07 03:29 ID:???
星矢の姉の星華の名前はアニメのスポンサーだった(と思う)
塗り絵でお馴染みのセイカノートから来ているのだろうか?
ジュネの名前の由来がアレなだけにねぇ。
385愛蔵版名無しさん:02/06/07 03:55 ID:???
セイカの塗り絵では星矢の姉さんの名前は星華だったって
どっかで読んだよ。
御大、名前考えるのメンド臭かったのかな。
386愛蔵版名無しさん:02/06/07 04:08 ID:Hg4QXEY.
>>377
メインブレドウィナに閉じ込められたアテナの祈りが
歌声になって聞こえるエピソードは、案外のりPの歌声に
インスピレーション受けてるのかもしれないよな。
御大よぉ・・・・。(藁
それ読んだ当時はのりPに感謝したもんだよ。
のりPいなきゃハーデス編なかったかも。
387愛蔵版名無しさん:02/06/07 04:09 ID:???
さりげなく>371を無視ってやるなよ・・・
388愛蔵版名無しさん:02/06/07 04:14 ID:Hg4QXEY.
>>387
漏れセンスないから聖衣のデザイン考えたことないしさ。
とあるサイトさんで凄くカコイイデザインのシャイナさん黄金バージョン
見たことはあるけどね。夢の29巻ってのをやってるサイトさんだったかな。
389384:02/06/07 04:24 ID:???
>385
あ、やっぱりそうなんだ。
でも、まあ由来はどうあれ結果的には
星矢と韻を踏んだ良い名前だと思うよ。
390愛蔵版名無しさん:02/06/07 04:32 ID:???
>386
車田「俺にとっての女神とはあの人(のりP)のことなのだ…」
なんつって

でも結局ハーデス編の後半でまた「もうやめるか」
って思っちゃったんだよねぇ。
391385:02/06/07 04:36 ID:???
確かにそだね。あと一輝と瞬、どちらも星を連想させるよね。
瞬は星の瞬きからとったんだって。
サガとカノンの双子は名前に対称性ないけど。
392愛蔵版名無しさん:02/06/07 04:51 ID:???
>891
一輝はそのまんま「一番輝く」という意味で
名付けたんじゃなかったかな。

そういえばアニメスペシャル2で
「今、『一』番『輝』く『瞬』間(とき)!!」
(『』内は色つき文字)ってキャッチフレーズの付いた
一輝と瞬の投稿イラストが載ってたなぁ。
393愛蔵版名無しさん:02/06/07 05:17 ID:???
>>390
ハーデス編終盤じゃ、もう一度のりPが奇跡起こしてくれることを
期待してたもんだよ・・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
394愛蔵版名無しさん:02/06/07 05:50 ID:???
今からでも遅くない、俺達の小宇宙を一つに結集して
奇跡(続編連載、再アニメ化、グッズ再販、DVD化、ゲーム化等)
を起こすんだ!
395愛蔵版名無しさん:02/06/07 06:33 ID:???
そんな・・・いくら漏れ達の小宇宙を集めても、
ノリピーのビッグでグレートな小宇宙にはかなわないよ・・・。
396愛蔵版名無しさん:02/06/07 09:41 ID:???
おい、ミロ様とデス様がなれ合っているスレがあるぞ!

255 :デス☆クリーム :02/06/06 02:19
松 浦 亜 弥 2nd 写 真 集 絶 賛 発 売 中 ッ!!!

256 :変態 :02/06/06 10:09
…レスが遅れてすまない、今はフェラーリ575Mマラネロに乗っている。
どうしても欲しかったから、貯金はたいて買った。(貯金大分減ったけど…)
こういう車って結局は2人乗りだけど、(スポーツカーの4人乗りは無意味)
俺はあんま友達とか居ねぇから、逆にこういう車の方が向いてる……
(ネタかもしれない……と、いっておくね?)

デスたんは将来乗りたい車ってある?


257 :デス ◆txFj5O7E :02/06/06 17:49
>>255
ウルセー

>>256
フェラーリだカコイイ!
俺は別に乗りたいのは無いです
あえて言うなら黄色いタクシーとか・・・
397愛蔵版名無しさん:02/06/07 09:42 ID:???
ラダ様、いつから親衛隊に??

261 :デス親衛隊 :02/06/06 18:38
中間管理職の僕はカローラですよ、あはは


262 :デス ◆txFj5O7E :02/06/06 18:55
(;´∀`)悲しいな(;^Д^)ハハハ


263 :楳☆星 :02/06/06 19:27
お前ら、軽やハイブリットに乗って下さい。
これ以上、僕の地球を汚さないでッ!!!

クレタクに出てくるインパラとかキャデなんか絶対ダメッ!!!
ローライダーなんかにハマッたらデスの人生設計が狂うよ。


264 :デス親衛隊 :02/06/06 19:29
僕の地球を守って


265 :デス ◆txFj5O7E :02/06/06 19:46
暇だなオイ
398愛蔵版名無しさん:02/06/07 13:43 ID:???
ここも昼は暇なものですよ、デス様。
399愛蔵版名無しさん:02/06/07 18:43 ID:???
遅い話題だが、エスメラルダとセイカ(聖火と書く)のバラ画像。
tp://members.jcom.home.ne.jp/kamer/f1a/h14esmer.htm
tp://members.jcom.home.ne.jp/kamer/f3s/h34seika.htm

双方ともに花色ピンクだな…別に意味はないだろうが…

あと「マーメイド」というのもあった。
tp://members.jcom.home.ne.jp/kamer/f7m/h71mmaid.htm
400愛蔵版名無しさん:02/06/07 20:14 ID:???
ラダ課長はイングランドと勝手に決め付けていたけど、
課長出身のフェローズ諸島の位置を確認したら、スコットランドっぽかった。

ちなみにアルゼンチン出身は一人いました。ダイダロス!!
401愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:07 ID:???
みんなサッカー見てるのかな・・・
誰の小宇宙も感じない・・・。
402愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:09 ID:???
オレは見てないぞ。
バカバカしくて一々見てられん。

小林サッカーはちよっと見てみたいけど(藁
小宇宙サッカーとかあったらもっと見てみたい。
403愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:15 ID:???
イングランド先制!!
アルゼンチンいかんな。
ベロンがミス多い。
404愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:16 ID:???
>402
殺し合いそのものだから見たくない。

がいしゅつかもしれないけど、アテナやポセイドンってやっぱり
神としての本来の肉体があるんだろうか?
神話の時代の聖戦で天猛星ワイバーンの冥闘士にでもボコられて
ヒッキーになったとか言うことかな?
405402:02/06/07 21:21 ID:???
>404
いやいや、
「青銅チームはアテナの盾、黄金チームは城戸沙織の胸をゴールとする。
 武器の使用以外は全て認める。
 それでは・・・ゴーファイト!」
といったルールでなおかつ「楽しい甲子園」みたいな感じ。

アテナやポセイドンの肉体はもう残っていないんじゃないの?
406愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:28 ID:???
>402
「こばやしサッカー」になってるのはネタだよな?兄弟。
漏れも見たいよ。少林サッカー。

聖闘士がサッカーやってもあんな感じだろうな。
ゴールしたボールはネットを突き破り、その後パンクする。
シュートの弾道下の芝は焦げてえぐれるみたいなお約束なシュート打ってほしい。
407愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:29 ID:???
タナとヒュプの体は本体?
壺に入るぐらいだから違うのかな……?
408愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:33 ID:???
聖闘士はボールに小宇宙こめると思われ。
ロイヤルデモンシュートとか。
409愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:33 ID:???
やっぱりベロン替えられたな
410402:02/06/07 21:34 ID:???
>406
もちろんネタさ、兄弟。
ウソだと思うなら悟りの法で心を読んでみてくれ。
なんならシャカに頼んで判定してもらっても構わない。

星矢にはやっぱり一秒間に百発シュートしてほしいな。
氷河のシュートはキャッチしたキーパーの腕が凍傷にかかる。
紫龍はシュートを打つ瞬間千分の一秒の隙が生まれてボールをカットされる。
411愛蔵版名無しさん:02/06/07 21:35 ID:???
ムウはクリスタルウォールでシュートを全部はじき返します。
412406:02/06/07 21:40 ID:???
>410
なんでそんなにムキになってるんだよ(w

アイオリアなんて1秒間に1億発だぞ。
ミロは一試合につき15本しかシュートを打てないけど・・・。
413402:02/06/07 21:53 ID:???
>412
ムキになってなんかいないさ(w

アイオリアも星矢も結局シュートするボールは一個しかないワナ。
きっと黄金は光速フェイントとか使うんだろうな。
「ついにアイオリアのフェイントが見えた!!」とか言って。
414愛蔵版名無しさん:02/06/07 22:01 ID:???
>413
んじゃ、アイオリアと星矢のシュートは分裂魔球で。
一輝は瞬が怪我した時のみ出てくるスーパーサブっちゅー感じか?

ベッカムのソフトモヒカンはやはり
市様にあやかろうとしてのことなのだろうか・・・。
415愛蔵版名無しさん:02/06/07 22:10 ID:???
青い鳥の神話を読めば全てわかるさ。
416愛蔵版名無しさん:02/06/07 22:16 ID:???
青い鳥のキャッチャーは流星拳を喰らったがごとく吹っ飛ぶからな。
サイドワインダーは明らかにパクリだが。
417愛蔵版名無しさん:02/06/07 22:39 ID:???
>400
そこ、デンマーク領って書いてあるぞ、地図とかには。
418愛蔵版名無しさん:02/06/07 22:42 ID:???
>>401
サッカー終わったんで戻ってきたよ。
・・・アルゼンチン負けたんでちょっと小宇宙が鬱だけど。
まだ希望は捨てないぜ、日本も頑張れ!!
419愛蔵版名無しさん:02/06/07 22:51 ID:???
>417
そうなんだ。情報サンクスコ。あんまり近そうに見えないけどな。
ノルウェーとかの方が近そうなのに。
意外とラダとミーノスって出身地近いんだな。
420愛蔵版名無しさん:02/06/07 23:17 ID:95eVQlVQ
近いからこその関係なんだろうか、あの二人は・・・
421愛蔵版名無しさん:02/06/07 23:46 ID:???
ラダ課長の国籍問題についてはいくつかのサイトさんで取り沙汰されてるよね。

フェローズ諸島の資料見たら、結構課長の出身地っぽい風土だったよ。
島民はバイキングの子孫だって。
422愛蔵版名無しさん:02/06/07 23:51 ID:???
>421
バイキングの子孫は北欧によくあるよね。
各国から美女をさらって来たから美人ぞろいの国ですよ。
アフロディーテもスウェーデンだし。
423愛蔵版名無しさん:02/06/08 00:02 ID:WgS2fR7Y
アフロディーテもかっさらわれて…ああなった。
424愛蔵版名無しさん:02/06/08 00:13 ID:???
ラダまんがティスコムーン
425愛蔵版名無しさん:02/06/08 00:30 ID:???
アニメにも出てきたんですか?
426愛蔵版名無しさん:02/06/08 01:22 ID:???
>>404
彼らの本来の肉体(=神話の時代に最初に神々の意思が
宿った肉体)は残ってないと思う。
だからこそ代々転生したり憑依したりしてるんだろうし。

ハーデスの場合は、最初の肉体に愛着があって
(ヒュプノスの力で)眠らせておいただけだろう。

タナヒュプの体は神話の時代からのものらしいけど
彼らの肉体は老いの無いエリシオンで年をとらないか
ハーデスと同じく眠らせていたかのどちらかだと思う。
封印されてる間もエリシオンでの活動が
可能だったかどうかによるけど。

*「星矢」の作品世界においての「神」とは
 神々の意思(ビッグウィル)を発現した人間のことを指す。
 コスモスペシャルより
427愛蔵版名無しさん:02/06/08 01:31 ID:???
>>417,>>421
プロフィールには「イギリス・フェローズ諸島」
と書いてあるから、話がややこしくなってるのさ。

因みにコススペでデスクィーン島が所属する国の替わりに
書かれていたフェニックス諸島は実在するんだけど、
近年になってキリバス共和国の所属になったみたい。
428愛蔵版名無しさん:02/06/08 02:29 ID:qyQvzHLc
>405、426
情報ありがとう。アテナの本来の肉体とか出てきてほしかったけどな。
ヘラとアフロディーテ(神のほう)を相手取って美貌を競ったほどの美女神だし。
タナヒュプは元人間が額のお星様のせいで神になったっぽいけど
ハーデスとかは元人間なのかね。親父のクロノスは明らかに人間じゃないし、
元々神として生まれたか、せいぜい亜神だと思う。
でないとポセイドンの台詞とも矛盾するし。

だが405の「アテナの胸が黄金聖闘士のゴール」ってさりげなくえろいなぁ。
429愛蔵版名無しさん:02/06/08 02:59 ID:???
ハーデスは、神話の時代にクロノスとレアのそれぞれの
"神々の意思"を発現させた夫婦(すげぇ夫婦だ)の間に生まれて、
生まれながらに神だったんじゃないかな。

コススペの設定と童虎の台詞からすると
そういう結論になるんだが。
430愛蔵版名無しさん:02/06/08 03:07 ID:???
ゼウス編があったら、ゼウスはポセイドンや
ハーデスみたいに若い肉体に宿っているのかな。

沙織の肉体上の父親がゼウスってのもいいけどね。
魂の上でも親子ってことで。
ムウ「角を修復してさしあげようか」
アルデバラン「いや、いい。これはこのままにしておく」

みたいな感じだったらカッコいいなぁ。
アルデバランが星矢を認めた証というか記念ということで。

黄金聖衣は滅多に壊れることがないから
実はムウは経験が無くて黄金聖衣は直せなかった
っていうオチだったらイヤだなぁ。
432愛蔵版名無しさん:02/06/08 03:27 ID:???
双子座や射手座の胸の破れは、自然修復したんだと思うけど、
なぜ牡牛座の角は全く自己修復しなかったんだろう?
433愛蔵版名無しさん:02/06/08 03:37 ID:???
>432
人間が擦り傷は治るけど、切断した指とかは
生えてこないのと同じじゃないかな?よくわからんが。
434愛蔵版名無しさん:02/06/08 03:39 ID:???
>433
自己レスになるが、折れた角をくっつけて固定しておけば、
くっついたのだろうか・・・。
435愛蔵版名無しさん:02/06/08 04:03 ID:???
>434
それこそ、切断した指を傷口に押し当てても
それだけではくっつかないのと同じだと思うが。
436愛蔵版名無しさん:02/06/08 05:05 ID:???
>435
でも切り口がきれいで、切断して間もなかったら、
手術でどうにかなるらしいから、それと同じ要領で出来たのかな〜と・・・。

やはりそれは手術=麻呂の処置がないとダメなのかしら〜ん。
437愛蔵版名無しさん:02/06/08 07:28 ID:qyQvzHLc
アルデバランが記念に残したんじゃないの? 仮にくっつけてたら何れ繫がったとしても、
神話の時代から初めて黄金聖衣を種痘で叩き切った実例だし。
自戒にしていたのかも知れん。
>>429
ビッグ・バンの時にすでにクロノスが存在し、何らかの形で関わっていたらしいので
少なくともクロノスは明らかに人間出身じゃない。
それこそ「高次存在体」とかそんな感じ。
よってハーデスは人間の金玉から出てきたんじゃないってこった。
・・・神には金玉はあるのかね?ギリシャだしあるか。
438429:02/06/08 07:55 ID:???
>437
だから、そのクロノスの意思(ビッグウィル)が
神話の時代の地球の人間に宿ったってことさ。
そんで、そいつの子供にハーデスの意思が
宿ったんじゃないか、ってこと。

つまり"神々の意思(ビッグウィル)"とは
その高次の世界(天界?)の存在の意思を、地上の特定の人間の
肉体を通じて反映させるものなのではないかと。
439愛蔵版名無しさん:02/06/08 11:31 ID:qyQvzHLc
>438
兄弟の説も面白いけど、漏れの説にしてもあんたのにしても証拠がなければ話にならん。
ただいくら神性を発揮しているとはいえ、ただの人間出身のヤツが
自由に幽体離脱できたりエリシオンで寝てたりできるかね。
超次元を通るのはアテナの例からして依り代の血でもいいみたいだけど。
それにギリシャ神話でもゼウスのように変な人間めいたところのない神だし。
440愛蔵版名無しさん:02/06/08 13:32 ID:???
>406
>シュートの弾道下の芝は焦げてえぐれるみたいなお約束なシュート打ってほしい。

ラストではフィールドが当分使い物にならないであろうほど
抉れて焦げてました、少林サッカー。
周星馳、聖闘士並み。(w
441愛蔵版名無しさん:02/06/08 14:03 ID:Fy93zVTc
442愛蔵版名無しさん:02/06/08 15:34 ID:???
>441
ただのコスプレ君だ気にするな(藁




・・・気にしちゃダメだってば!!
443愛蔵版名無しさん:02/06/08 16:05 ID:???
気にしてしまったYo!
なんか平和ぼけっぽい感じだね。>441
444愛蔵版名無しさん:02/06/08 16:08 ID:???
>441
これうちにあるわ。・・・こんな綺麗じゃないけど。
誰だよ・・・って当時から思ってたよ。
445愛蔵版名無しさん:02/06/08 17:13 ID:???
>>441
ス○ール聖闘士の一人に似てないか、それ・・・・。
446 :02/06/08 17:31 ID:???
今日レンタルビデオで劇場版のヤツを3本借りて見たけど
3本共(エリス、アベル、ルシファー)



展 開 が 一 緒 で す な

とりあえず、確実に敵を倒す紫龍は(・∀・)イイ!!
447愛蔵版名無しさん:02/06/08 17:51 ID:???
そうですね、いつもコトの発端は沙織さんが・・・・・。
紫龍はある意味一番気の毒ですね、いつも一番痛そうで。
劇場版見たことないけど、おおよそ想像つきます。
448愛蔵版名無しさん:02/06/08 18:13 ID:???
>>447
その通りっす

ここってアニメの話題は駄目みたいですね、書いてから気がつきました
失礼しました。
449愛蔵版名無しさん:02/06/08 18:18 ID:???
ま、アニ板があるし、強さ談義にアニメの技や設定を持ち出す人がいるから
基本的にアニメの話題はしないっていうことになってるんで。
ちょっとした雑談程度では星矢スレ住人は怒らないよ。
話に加わるかは別として。(w
450447:02/06/08 18:24 ID:???
>>448
アニメ話も漏れは全然OKだよ。445でス○ール聖闘士カキコしたのも
漏れだし(藁
展開が読めるからなーって同意しちまったのさ。
いくらでも遠慮せずに話題ふってくれよ。話ふってくれる奴は嬉しいよ。
451愛蔵版名無しさん:02/06/08 18:27 ID:???
アニメ版は好きじゃないんだけど映画の筋が同じのは同意。
そもそもアスガルド含むオリジナル部分は原作のデッドコピーが多い。
452愛蔵版名無しさん:02/06/08 18:33 ID:???
最近アニメ、キッズで見たんだが
アルデの奴、シドバドに殺されてました
アニメでも悲惨な扱いだったのですね
453愛蔵版名無しさん:02/06/08 18:38 ID:???
アルデバランスレで既出だがアニメのせいでアルデバランのイメージがかなり悪くなってる。
454愛蔵版名無しさん:02/06/08 18:47 ID:???
アルデバランの扱いも原作に準拠してるからな。
少しはアニメにオリジナリティだして欲しいよその点は。
アルデバランは不意討ちじゃなけりゃ実力発揮するってのがおおよその見解だよ、多分。
455453:02/06/08 18:53 ID:???
>454
星矢の攻撃を両手で受け止めようとして吹っ飛ばされて壁にめり込むアルデバラン。
やたらと星矢に余裕の台詞を吐かれてうろたえるアルデバラン。
不意打ちとはいえ爪で切られて倒れるアルデバラン。

・・・全然原作に準拠してねぇ。
アニメのオリジナルなんてクソばっか。
456愛蔵版名無しさん:02/06/08 19:07 ID:???
悲惨な扱いがってことだよ。原作なら納得・・・は決してしてないが
アニメで不意討ちパターンが繰り返されるのは更に面白くないかな。
アルデバランの髪型についてはあっちの方が好きだけどね。個人的に。
457愛蔵版名無しさん:02/06/08 19:27 ID:???
とりあえず原作だけならアルデ牛は特殊技に 激 弱 なだけで、通常攻撃+パワーなら
そこそこ、という感じに落ちつくのになぁ。
フツーにやられたらいかんよ、アルデ。
仮にも黄金聖闘士なのに…!!(泣
458愛蔵版名無しさん:02/06/08 20:05 ID:???
原作は不意討ちパターンでやられても、ムウを救ったりしてて
まだいいとこ見せ場あるんだけどね。
アルデバランと同じくアニメで更にヒデエ扱い受けてんのがカノソだよ。
なんで漏れの好きな奴等はアニメでこうなんかねぇ。はぁ。
でもシュラは扱い良かったな。劇場版では撃沈だけどさ。チキショー!!
アニメ音楽は最高にいいんだけどな。
459愛蔵版名無しさん:02/06/08 20:23 ID:???
アルデバランの戦歴
・対星矢戦=あえて手を抜き勝ちを譲る
・対ソレント戦=戦う前にデッドエンド・シンフォニーを受けたため実力発揮できず
・対ニオベ戦=タフで打たれ強いと言っても致死性の攻撃には耐えられず
460愛蔵版名無しさん:02/06/08 21:13 ID:???
>459
>あえて手を抜き

ここがムウのリップサービスか否かで牛の評価が大分違う…
461愛蔵版名無しさん:02/06/08 21:27 ID:???
牛さんもサンバ踊れますか?
462愛蔵版名無しさん:02/06/08 21:32 ID:???
あの巨体でリズムとって踊るのも結構いいんでないかい?
463愛蔵版名無しさん:02/06/08 21:43 ID:???
>458
カ、カノンの扱いとは・・・!?
そこまで見たこと無いから気になるよ・・・
でも、ひでえ扱いだなんて・・・・゚・(ノД`)・゚・
464愛蔵版名無しさん:02/06/08 21:52 ID:???
>>463
最終回でアテナをポセイドンからを庇うことなく、悪人のまんま
聖闘士星矢、終幕だよ。漏れもその回見逃したんで詳しくは知らんけど。
465愛蔵版名無しさん:02/06/08 23:15 ID:???
>446
うぃー、今オフ会で1,4見てきたよ。
展開まったく一緒だし、4はポセイドンの扱いが酷すぎ。
笑うために見る分にはいいが、笑えん所もあるよな。くっそう。
466愛蔵版名無しさん:02/06/08 23:38 ID:???
天秤座の聖衣分解装着図見て思ったが
腕の盾、あんなに大きいと邪魔臭くないか?
467愛蔵版名無しさん:02/06/08 23:47 ID:???
>465
4で1番笑えるところでありシャレにならないのは最初の3分だよな。
あれはねえ…もうちょっとこう…
468465:02/06/08 23:54 ID:???
>467そう最初の3分がね、見てるこっちが鳳凰幻魔拳喰らった気分だ。
4は他にも突っ込みどころ多いが…

45分しかないし、主役をたてねばならないし、起承転結が分かりやすく
ないとならないってーのは分かるんだけどね。はあ。
ちゃぶ台投げにでも逝ってこよう。
469愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:02 ID:???
>467-468
最初の3分で、一体何があるんだ?
470愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:07 ID:???
そういや「最終聖戦の戦士たち」では
黄金聖闘士がいきなり瞬殺されるという展開があったなぁ・・・・
471愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:09 ID:???
>469
腹黒・吉牛・筋肉弟・電波・海老が敵にアボーンされる。
472愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:10 ID:???
映画三作目でも充分ヒドかった黄金軽視が四作目ではさらにヒドくなってるからね。
車田マンガでは夢あんなん普通オチもんだよ?
473愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:12 ID:???
そして黄金を瞬殺した連中が、紫龍、氷河、一輝、星矢に1撃であぼーん。
474愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:14 ID:???
さらに毎回敵を倒したことのない一輝召還要員の瞬。
475愛蔵版名無しさん:02/06/09 00:33 ID:???
原作でも黄金聖衣5体がタナトスに一撃あぼーんされた時は
かなりショックだったよ・・・。
その割に神聖衣纏った星矢には歯がたたないヘタレのクセに。
ポセイドンの面目も丸つぶれだし、連載打ち切りが決まって
ヤケクソだったのかな、御大は・・・
476愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:17 ID:???
>>466
童虎がシオンの攻撃を防いだときなんて
両手じゃないと持てないくらい大きかったしな〜

多分がいしゅつだろうけど
槍が股間に1個付いてるのは分かるんだけど
もう1個はどこにあるんだ?
477愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:36 ID:???
もしも再アニメ化されるのなら、今度は
原作に忠実なのがいいなぁ。展開も設定も聖衣も。
スケジュールに追われてオリジナルで引き延ばす必要もないし。
原作で端折った部分はふくらませてほしいが。
478愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:43 ID:???
>477
同意。カラーも原作基準がいい。
479愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:45 ID:???
何よりも髪の色だな…
金髪ばっかになるから変わるような気もするが…
声も変わるのだろうねえ…
480愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:50 ID:???
アイオリアのライトニングプラズマはもっと強そうな描写にしてほしかった。
かすっただけでも床や壁や柱が一瞬で塵となるくらいの描写に。
はっきりいって星矢の音速流星拳より威力なさそうに見える。
実際は、音速流星拳なんかよりはるかに破壊力あるんだろうが・・・
481愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:52 ID:???
大事な事を忘れてた、黄金聖衣は壊さないでください。
アニメ壊れすぎです、黄金聖衣。
482愛蔵版名無しさん:02/06/09 02:54 ID:???
>479
少なくともムウとサガ・カノンは代わらざるを得ない。
塩沢さんは故人だし、曽我部さんは引退したし。

個人的にはカミュの声を代えて欲しいなぁ。
なんかジジ臭くて違和感があったから。
483479:02/06/09 03:01 ID:???
>482
知ってる、漏れが言いたかったのはメインの5人の事なんだ。
星矢に関係なくいい声だったよな、その2人は…
漏れにとって黄金で違和感感じなかった2人がなぁ…
484愛蔵版名無しさん:02/06/09 03:09 ID:???
瞬たんは女声の方がいいかも。
堀川亮でも別に不満はなかったけどね。
ハーデ瞬もうまくこなせそうだし。ベジータ声で。
485愛蔵版名無しさん:02/06/09 03:29 ID:???
引退したんだ?>曽可我部さん
あの声違和感なかったのに。残念。
でもアニメだと白サガ?の声もう一人いたよね。
・・・・・多分。
486愛蔵版名無しさん:02/06/09 04:25 ID:???
>485
白サガは野島昭生とかいう人だったかな。
ポセイドン編や映画では白サガも曽我部さんだったけど。
因みにジェミニの幻影は森功至。
487愛蔵版名無しさん:02/06/09 05:44 ID:jlbGslcE
森氏の声はスゴ味に欠けるかな。
やっぱヒーローの声なんだよなあの声は……
曽我部氏の迫力には野島氏もちょっと違う。
488愛蔵版名無しさん:02/06/09 11:29 ID:???
>479
色分けするにしても、もうちょっとナチュラルなカラーリングにしてほしいよね。
和菓子は赤でいいけど。金や茶でもいろんなトーンがあるんだからそのくらい
できるだろと言いたい。ピンクや紫や青の髪はいやだ

今はだいぶデジタル化してるから、技の表現もずいぶん違うよなぁきっと。
ギャラクシアンエクスプロージョンはものすごいことになりそうだ
489愛蔵版名無しさん:02/06/09 11:47 ID:???
聖剣の表現は大して変わらないだろうな>デジタル化
490愛蔵版名無しさん:02/06/09 11:53 ID:???
……機械がどう変わろうと結局はアニメーターの腕次第
491愛蔵版名無しさん:02/06/09 12:42 ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: , ´∀`∩ _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙'゙(つ  丿"゙´ワワワワワショーイ
       ( ヽノ
       し(_)
492愛蔵版名無しさん:02/06/09 13:53 ID:???
>441
原作の童虎よりは遥かにカコイイと思う漏れは逝ってよしだろうか。
なんか三国志を思い出してシマタ。

>477
同意。ストーリー展開とオリジナル設定排除に関しては。
ただ、アニメ聖衣(特に黄金)はあれでも精一杯だったんじゃないか?
一シーンを動かすのにどれだけ絵を描かなきゃいけないか知ってたら
なぜああいう簡略化した聖衣にせざるを得なかったか解かると思うよ。
一枚絵で済む漫画とキャラを動かすのに何万枚も描かなきゃ仕上がらないアニメを
同列に考えてたらそりゃ酷ってもんさ、兄弟。
漏れはアニメの体にフィットしたシンプルなデザインも別物として好きだけどね。
なんか色っぽくてさ。オリジナルはいただけないが。
御大デザインのアレンジ版はそれなりにいいやつが多い。
瞬の肩パーツとか。デス様の股間が無防備になっていたのもある意味傑作かもな。
493愛蔵版名無しさん:02/06/09 14:21 ID:???
聖衣のデザイン変更はおもちゃ化のせいだよ
494愛蔵版名無しさん:02/06/09 17:19 ID:???
>478
金髪に金色聖衣ってなんかおかしくないか?
カラーだとメリハリが無いと絵的に引き締まらないだろう。
だから黄金の髪は敢えて黄色系統以外の比較的濃い色にしたんじゃないかな。
一人ならともかく、全員金髪だと見てて飽きるよ、絶対。
白黒の漫画と色彩的なバランスも考えなきゃいけないアニメじゃ
設定変更もやむを得ないって。
原作の水彩塗りとセル画の金髪じゃまた違うしね。
青銅だったらドキュソ、黄金だったら電波様、黒や青や茶色の濃い髪の連中に
混じって金髪が一人だからまだ見られるのさ。
これが全員キンキラキンだと思ったら・・・。目痛くなるよ、実際。
495愛蔵版名無しさん:02/06/09 17:22 ID:???
白銀はどうだったっけ?>金髪

黄金で電波様だけ金髪だったのは
単に特別扱いかと思ってました(w
496愛蔵版名無しさん:02/06/09 18:02 ID:???
>494
漏れもアニメの(ストーリー展開とオリジナル設定排除はともかく)カラーは嫌いじゃないから同意。
やはり、全身黄金だと映えないと思うよ。
漏れが星矢にアニメから入ったからかもしれんが。
有り得ない髪の毛の色とかも、それはそれでアニメの醍醐味だし、
原作よりもカラーにしたときのバランスはいいんではないかと思うよ。
497愛蔵版名無しさん:02/06/09 18:04 ID:???
あ、でも万が一にもハリウッドとかで実写化してくれるのなら、
激しく原作色を推奨します。
さすがに実写で青い髪とかはね・・・。
498愛蔵版名無しさん:02/06/09 18:13 ID:???
>497
実写化かぁ。なら、俳優も長髪の似合う人を用意しないと。
本物のギリシャ人があの格好をするとどうなるんだろ?
499愛蔵版名無しさん:02/06/09 18:18 ID:384BAACM
アイオリアも金髪じゃなかったっけ? <アニメ

区別の為につけられた兄さんのハチマキが、笑いと涙を誘う・・・(w
500愛蔵版名無しさん:02/06/09 18:23 ID:???
アイオリア、シャカみたいな金髪と違ってなんか黄土色っぽかったな・・
白銀ではミスティ、アルゴルが金髪だったけど。
501愛蔵版名無しさん:02/06/09 19:19 ID:???
>499
アイオリア、今まで茶色だと思ってた…。あれ金髪だと思う人も多いのかな?
参考までにアニメ黄金持ってきたよ。チョピーリ重いけど我慢して見てくれ。スマソ

イカ:ttp://users.animanga.com/cgi-bin/picture2?st-shita/sht-sl33.jpg
イカアップ:ttp://users.animanga.com/cgi-bin/picture2?st-shita/sht-sh33.jpg
エビ:ttp://users.animanga.com/cgi-bin/picture2?st-shita/sht-sl24.jpg
麻呂(メット着用):ttp://users.animanga.com/cgi-bin/picture2?st-shita/sht-sl25.jpg

麻呂とエビもアップあるけど、もし興味あったら最後の「sl」を「sh」に変えれば見れるよ。
ところで麻呂のウルトラメット、漏れ的にはかなり似合ってると思うが。

モサーリ:ttp://www.boadicea.net/saintseiya/images/memorial/jump8.jpg
なんかこのモサーリカコヨクないか?

肉兄:ttp://www.boadicea.net/saintseiya/images/memorial/jump1.jpg
蟹嫁:ttp://www.boadicea.net/saintseiya/images/memorial/jump3.jpg
デス様:ttp://www.boadicea.net/saintseiya/images/memorial/jump7.jpg

ちなみに、ミスティーは濃い金色だったよ。
これ→ttp://www.boadicea.net/saintseiya/images/memorial/shitajiki04.jpg
502愛蔵版名無しさん:02/06/09 19:20 ID:???
荒木絵はやめれ
503愛蔵版名無しさん:02/06/09 19:27 ID:???
>501
モサーリ目がイっちゃってる…
504愛蔵版名無しさん:02/06/09 19:33 ID:???
>>501
アイオロスが誰だかわからん・・・

ミスティ、そのカットだけ見ると黄金にも
引けを取らないくらい強そうに見えるな(藁
505愛蔵版名無しさん:02/06/09 19:34 ID:???
>501
上の四つは開けなかったよ・・・無念。
黄金聖衣って一色じゃなかったんだ。

ドキドキしながらミスティ開いたけど、聖衣着てた・・・。
べ、別にガッカリなんかしてないぞ!!
506愛蔵版名無しさん:02/06/09 19:53 ID:???
>505
あ、ほんとだ。なんでだろ。
じゃあ、ここ↓から飛んでみて下さい。イカエビ麻呂は上の方にいます。
手間かけさせてすみません。

ttp://users.animanga.com/stayka/st-cthsh.html
507愛蔵版名無しさん:02/06/09 19:54 ID:???
http://www.boadicea.net/saintseiya/image.gif
↑このミスティメチャかわいい
508505:02/06/09 19:59 ID:???
>506
おっ!今度は見られたよ。わざわざ丁寧に有難う。
アニメを見た記憶なんて、相当昔なんで軽く感動。
509愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:00 ID:???
>506
邪武が一枚だけぽつんと置いてあるのに哀愁を感じる。
・・・最初はメインキャラなみに活躍する予定だったんだろうなあ、アニメも。
510愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:06 ID:???
>501
ミスティめちゃキレイ… ミロカコイイ!!(;´Д`)ハァハァ
505のサイト、黄金以外にもイパーイいるけど紫龍がこんな美形になってたなんて知らなかったよ。
原作じゃどっちかと言えば野暮ったかったよね。
511499:02/06/09 20:08 ID:???
ちょっと席を外した間に、こんなに反応があるとは・・・。
さすが、熱き血潮の兄弟たちだぜ!!
俺はずっと、シャカもアイオリアも金髪って認識だったよ。
アイオリアは剛毛だから、ちょっと濃いめなんだと思ってた。

原作だとアイオロスも金髪で、
やっぱり弟の方が兄より濃いめの色なんだよな。
512愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:10 ID:???
白銀聖闘士のマントは結構カコイイと思う。
513愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:11 ID:???
>506
DQNキソグの割合が高いように感じるのは気のせいですか?
キソグ、二枚目だなあ。顔だけは。
514愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:15 ID:???
ジャンプ連載時、アイオリアの眉毛は真っ白だったような・・・
515愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:16 ID:???
スポンサーの関係で初期青銅聖衣のデザイン等文句言いたいことは色々あるが、
純粋に絵として見ると荒木伸吾の腕は別格だな。
冥界篇やるならやっぱこの人以外考えられん。
課長なんてかなりいい男になるんでは。
516愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:23 ID:???
>514
マジですか?じゃ、兄との描き分けはなかったってこと?
兄を登場させることになってから、リアの眉毛に線入れたのかな。

今日の日本対ロシア戦。キングだったらどちらを応援するんだろう・・・。
517愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:31 ID:???
>506
このページの上から四段目一番右のやつにひっそりと
トロピカルおじさんがいるのを発見してから、なぜか笑いが止まりません。
助けてください。
518愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:36 ID:???
肉兄はアニメ版なら14歳でもそれなりに納得できる
519愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:39 ID:???
>517
トロピカルおじさんもそうですが、私は老師とカミュの下のおじさんにやられました。
腹引き攣りそう。ジュネたん、シャイナさん可愛い・・・。
アニメの女キャラってこんなに可愛かったのか。主人公も可愛いね。
520愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:50 ID:???
話し変わるが、次スレ誰にするかで意見が割れてるんで、
(別に割れてるだけで、荒れてはいないけど。
ギルティー、暗黒鳳凰、暗黒天馬と三つ意見が出てる)
意見のある人は星矢スレのスレタイを決めるスレに行ってみて下さい。
521愛蔵版名無しさん:02/06/09 20:55 ID:???
>518
そうだな。結構爽やか系で初々しい顔になってるな。
原作肉兄が14ってのは詐欺だろうと突っ込みたくなるが(ワラ
522愛蔵版名無しさん:02/06/09 22:36 ID:???
>506サンクスコ!!

で・・・デス様の修学旅行写真がものごっつワロタ・・・
すんげぇ素。
523 :02/06/09 23:17 ID:YNFdjL.E
>>518>>521
ただ、アニメ版の年齢設定は原作の年齢設定に+5歳なんですが。
524愛蔵版名無しさん:02/06/09 23:39 ID:???
>523
じゃあ、原作肉兄(14)は19のつもりで描かれているアニメ肉兄より老けてるってこと?
さらに救いようが無いじゃん、それじゃ ・゚・(ノД`)・゚・
確かに19だったら全然違和感無いね、アニメアイオロス。
別に14でも充分いけると思うが。一輝という最強の15歳老け顔がいる限り。
525愛蔵版名無しさん:02/06/09 23:39 ID:???
原作の肉兄は年齢設定に+10歳しないと納得できない
526愛蔵版名無しさん:02/06/09 23:46 ID:K7rtB6Rs
アニメのアイオロスの享年だけに限っていえば、14でいいかもしれないと思う。
沙織は13+5=18として、女神殺害未遂が起こったのは18年前と考えれば。
でないとおすピー年齢38になるよ・・・。アイオロスが生きていれば32歳って
計算適用したいよ。
527愛蔵版名無しさん:02/06/09 23:50 ID:???
>506、サンクスコー!!
修学旅行写真、アイオリア滅茶苦茶カコ(・∀・)イイ!
あのDQN揃いの黄金がかしこまってちんまり構図におさまってる
様子がなんだか微笑ましいよ(ワラ
528愛蔵版名無しさん:02/06/09 23:57 ID:K7rtB6Rs
>>526
自分のカキコながらよく意味わからんかったんで補足するけど、
あの時アニメのアイオロスが19だったと考えると、+5歳ではなく、
+10になるんだよな。アニメのアイオロスとおすピー。
529 :02/06/10 00:27 ID:VGGt4AB2
水瓶座のカミュ 石田彰これ
530愛蔵版名無しさん:02/06/10 01:03 ID:7XY4i6qE
DQNがフーリガンに加わって暴れている姿を想像してみる
531愛蔵版名無しさん:02/06/10 01:29 ID:???
>530
暴動を起こす場合も、火炎瓶ではなく冷凍瓶使うので、火事は起きません。
532愛蔵版名無しさん:02/06/10 01:35 ID:???
>>531
冷凍瓶というのは、水瓶座聖衣のパーツの一部分ですか?
533愛蔵版名無しさん:02/06/10 02:17 ID:???
>532
深夜のニュースでは「DQN師の冷凍瓶で暴動!」だったのが
朝刊では一面TOPで「千日戦争勃発!!」になっている。

・・・・そりゃ自分のクロス投げられてたらクールな師匠も怒るさ・・・
534城戸沙織:02/06/10 02:27 ID:???
>>533
シベリア寒気団が全地球を覆うことのないように
私は祈りたいと思います。
535愛蔵版名無しさん:02/06/10 03:31 ID:???
>534
緊急動員の一輝を向かわせてはどうですか?
そういえば炎系の技持ってる奴ってあまりいないような。
536愛蔵版名無しさん:02/06/10 03:41 ID:???
>535
一輝は炎ではなく涼風です!(w
炎系確認できているのはバベルだけです!
しかしバネルの炎ではシベリア寒気団には対抗できません!
537愛蔵版名無しさん:02/06/10 03:53 ID:???
神闘士に1人いたけど。<炎使い
凍気以外に明確な種類分けがないのが問題だ。せいぜい悪役双子と一輝、アイアコスの
幻覚系だけだし。
そういやアニメには炎熱聖闘士なんていたっけかな。
538536:02/06/10 03:54 ID:???
バネルじゃなくてバベルだっての
539536:02/06/10 03:56 ID:???
>537
アニメなら何人かいるけど原作には1人って事ね。
アニメなら絵的に使いやすいからね、炎は。
540愛蔵版名無しさん:02/06/10 05:34 ID:???
>>523
しかし回想シーンなどではちゃんと原作に準じている罠。
六年前(←作中で明言されている)の星矢は
原作どおりに七歳くらいだし。
541477:02/06/10 06:01 ID:???
>>492
いや、俺が言いたいのは主に青銅聖衣のこと。
白銀聖衣以降はだいたい原作準拠だったから。
それにアスガルド編以降の新生青銅聖衣はほぼ原作通り
なんだから初期青銅聖衣も原作通りにすることは可能だろう。

動画だから多少の線の簡略化も仕方ないのは解るよ。
(例えば、ペルセウス座の聖衣の腰のパーツの段々が
真っ直ぐになってる事とかね)

それでも白銀聖衣は納得できない省略が多かったなぁ。
腰のパーツを無くされた聖衣もあったし。
おまえら、青銅より軽装やん!みたいな。
(アニメの青銅聖衣は逆に妙に重装備だったからねぇ)
542愛蔵版名無しさん:02/06/10 06:22 ID:???
>>497
前にも言ったことがあるんだけど、星矢の方が
(既に制作が決まった)ドラゴンボールよりも
ハリウッドで実写化しやすいと思うんだがな。

白人俳優を使いやすいし、一応人外のものは
出てこないから特殊メイクも必要ないし(老師以外)。
車田漫画でお馴染みの、フードを被っただけで顔が
陰で隠れるのも、ロードオブザリングで実現してるし。

やっぱりアメリカ出身の聖闘士が出てこないのが
癇にさわったのかな?
543愛蔵版名無しさん:02/06/10 06:30 ID:???
>>523
それは御大がキャラデータ発表する前の話じゃないの?
公式に原作で設定出された後はちゃんと歳もそれに合わせてたよ。
トレーディングカードの年齢・誕生日・身長体重、全部原作と全く一緒じゃんか。
544愛蔵版名無しさん:02/06/10 06:39 ID:???
老師はヨーダで十分です。
でもハリウッドで映画化したら鎖電波蟹嫁蜥蜴辺りは女になっちゃいそう
545愛蔵版名無しさん:02/06/10 09:15 ID:???
アルゴルの石化は何系の技か教えてくれ
546愛蔵版名無しさん:02/06/10 15:11 ID:???
dでた?
547愛蔵版名無しさん:02/06/10 16:04 ID:???
フカーツ!!
548愛蔵版名無しさん:02/06/10 16:05 ID:???
また8月危機が来たかとオモターヨ
みんなW杯でアクセスしすぎたんかな?

>506のサイトの人、漫画もアニメも好きらしいけど、
和菓子の設定はどっちが好きなんだろうねぇ。
好きなキャラのなかに水晶聖闘士もいるし。
549いまさら吉野屋:02/06/10 17:29 ID:Js38FbjQ
昨日、星矢の劇場版見に行ったんです。劇場版。
そしたらなんか女神がいきなりラスボスに捕まってるんです。
で、女神の聖闘士が必ず助けに来てくれます、とかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、女神の聖衣やるから自分で戦えと。
で、やっと戦闘シーンが始まったと思ったらクネクネ踊ってる奴がいるし。
敵の前でわざわざ裸になる奴とかいんの。もう見てらんない。
青銅4人で敵陣突破か。おめでてーな。
あのな、車田世界ってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ。
十二宮の黄金どもが、いつ千日戦争が始まってもおかしくない、
星命点を刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子の様に感傷的な奴など、すっこんでろ。byカノン
で、やっと一輝兄さんが現われたと思ったら、瞬の奴が、
『兄さん、やっぱり来てくれたんだね』とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
お前は本当に本気で闘っているのかと問いたい。問い詰めたい。
1秒間に1億発ほど問い詰めたい。
お前、弱いふりして兄さんに助けてもらいたいだけちゃうんかと。
星矢通の俺から言わせてもらえば、ラスボス倒す時の定番はやっぱり、
射手座の黄金聖衣、これだね。
黄金聖衣着用で黄金の矢、発射。これがラスボスの倒し方。
黄金着用時の星矢ってのは第七感が多めに入ってる。
そん代わり五感が剥奪。これ。で、それに黄金の矢。これ最強。
しかしこれを使うと時間の都合で一輝兄さんが雑魚キャラ化の危険も伴う、諸刃の剣。
荒木作画以外にはお薦め出来ない。
まあお前ら氷河親衛隊は、キグナスダンスでも踊ってなさいってこった。
550愛蔵版名無しさん:02/06/10 17:36 ID:???
>>542
漏れ、アメリカ人の黄金聖闘士だけは出てこんでなんとなくホッとしてた・・・。
出てくるんだったらインディアン系統ならカッコイイかもな。

ドラゴンボールはナッパ様をやれる俳優が見つかりそうにないな(ワラ
551愛蔵版名無しさん:02/06/10 17:45 ID:OCwM0oPA
クリシュナが最初インディアンかと思ってた。
いや、確かにインディアン(インド人)なんだけど。
アメリカどころか、英語圏出身者が天猛星以外いないと言う事は
車田は何かアメリカ人にいやな思い出でもあったのかね。

>542
男女平等マンセーのあの国からすれば、思いっきり女性蔑視な表現もある
聖闘士星矢は気に入らないのかもね。ギリシャでは女性蔑視は普通なのにさ。
まして女神ただ1人に仕えているんだし。
552愛蔵版名無しさん:02/06/10 17:48 ID:???
>>545
ビジュアル系・・・というのは駄目ですか?
553愛蔵版名無しさん:02/06/10 17:51 ID:???
>>551
やっぱりドラゴンボールの方が勧善懲悪っぽいから
アメリカ人好みなのかもな。
554城戸沙織:02/06/10 18:31 ID:???
なにやら昼間、ここに入れない状態が続いていたようですが・・・。
あれは、シベリア寒気団と、一輝・バベルら暑苦し系・・・もとい、
熱き小宇宙の男達の闘いの余波でしょうか、もしかして。

ああ、あの後私が迂闊にもヒュプらなければ防げた事態かも
しれないのに・・・・。沙織、反省。
555愛蔵版名無しさん:02/06/10 19:33 ID:???
>>550
ナッパはこの際屈強な黒人さんでいいんじゃないかと

昔アメリカで星矢がドラマ化しそうになった事あるんでしょ?
ラスボスがデス様だったとか(w
556愛蔵版名無しさん:02/06/10 19:43 ID:???
>551
アメリカには神話がないからなー。
インディアンにはあるのかもしれんが。
>553
要するに好みなんだけど、ドラゴンボールの方が人外モノがたくさん出てきて、
ある意味ハリウッドの腕の見せ所って感じで燃えるんじゃないのかな?
557愛蔵版名無しさん:02/06/10 20:04 ID:???
正直、御大のアメリカ人(白人)ってロクなのでそうにないわ。
ナッパ様はあの神々しさを再現するのは不可能ってことにしとこうや(ワラ
558愛蔵版名無しさん:02/06/10 20:15 ID:???
正直、御大より鳥山のほうがあっちじゃ知名度高そうだよな。
D・Bのほうがアメリカ人にウケる条件満たしているかも。
559愛蔵版名無しさん:02/06/10 20:16 ID:???
ハリウッドがセイヤの映画を作ったら、地獄から甦ったサタン率いる悪魔軍団に
マリアの声に導かれたセイヤを初めとする少年少女達が
セイントになって戦うお話になるような気がする。
と、言って見るテスト。

ちなみにサタン達はとあるテロ組織の人間にとりついてます(藁
560愛蔵版名無しさん:02/06/10 20:19 ID:???
確かにね、全く別モノができそうだよ。
ハリウッド資本じゃないけど、シティーハンターとキャッツアイにはガクーリ。
561愛蔵版名無しさん:02/06/10 20:30 ID:???
この作品は北米より、ヨーロッパや南米での人気が高いようですから…
562愛蔵版名無しさん:02/06/10 20:38 ID:???
魔鈴さんやシャイナさんの衣装ってマドンナから影響うけてんのかな?
563愛蔵版名無しさん:02/06/10 21:20 ID:???
そう言えば北斗の拳は香港で映画化されたんだっけ?
564愛蔵版名無しさん:02/06/10 21:24 ID:???
それ、聞いたところによるとシンがスーツ着てたってさ・・・。
ハリウッドでも映画化されたってのも聞いたことあるような。
565愛蔵版名無しさん:02/06/10 21:35 ID:HeNKoyDY
あまりな内容だったらむしろ映画化はいやだなぁ。
聖衣とかどーゆう素材になるんだろう?
566愛蔵版名無しさん:02/06/10 21:36 ID:???
>>564
みたことあるけどあまりお勧めできない・・・
567愛蔵版名無しさん:02/06/10 22:06 ID:???
チョンに作らせたらもっと大変な事になるニダ!
568愛蔵版名無しさん:02/06/10 23:02 ID:???
アメリカ人には多神教の概念が理解できないらしい。たとえば、
何故冥界を治めている奴が「悪魔」でなく、
「神」と呼ばれているのだ?トカ、
誰か、アメリカ人に分かりやすく教えてあげてくらさい・・・
569愛蔵版名無しさん:02/06/10 23:23 ID:???
そっか・・・アメリカ自体、歴史が200年程度の国だからなぁ・・・。
建国神話とかないんだよね。
なら神様の理念とか難しいのかも・・・。
570愛蔵版名無しさん:02/06/11 00:42 ID:???
全然関係無い話ですが・・・
今日出張で行った名古屋で「ナターシャ」って名前の化粧品店ハケーン。
・・・マーマ経営でつか?
571愛蔵版名無しさん:02/06/11 00:44 ID:???
亜米利加だと
・恋愛は必須(必要なくても)
・敵
 人外=殺しても文句の出ない、人間的個性を出さない(マスクを被る等)、誰からも好かれない性格悪い奴=殺してすっきり
・客に受けるため、何が何でもハッピーエンド
 例)フランダースの犬=ネロは死なず、ネロは父親と再会
572愛蔵版名無しさん:02/06/11 00:53 ID:???
>>570
美容液の99.999999パーセントはシベリアの深海水です。
573愛蔵版名無しさん:02/06/11 00:58 ID:s2KmbA9U
アメリカは何気にかなり宗教的には原理主義だからね。
真っ当な文明国で「旧約聖書」を事実と子供に教えてる国なんて
イスラエルだけかと思ってたよ。
多くの人が見るであろうハリウッド映画にあからさまに多神教の、しかも日本のアニメを使うのは
反発が強いのかもな。
漏れも実写のミスティやサガは普通に見たくない。
574愛蔵版名無しさん:02/06/11 00:59 ID:???
>571
インディペンデンスディあたり典型的ですな
そういば、「千と千尋の神隠し」もアメリカじゃ理解されなかったようだね
ドイツでは絶賛だったようだけど。
「ニーベルンゲンの指輪」ってドイツ産だったっけ?
あれもいろんな神様が出てくる多神教的な感じがしたが。
575愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:11 ID:???
>>570
そして、残り0.000001パーセントがカミュの涙です。
ごく稀ですが製造の工程上、DQN菌も含まれている可能性があるそうです。
576愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:14 ID:???
>571
『スターシップトゥルーパーズ』なんてもう最高!!
戦争賛美ここに極まれり
577愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:16 ID:???
>575
今日の聖域ニュース見た?
DQN菌感染で脳みそがスポンジ状になった遺族が裁判起こしたんだって。
赤毛の男が弟子が感染したって、原告の記者会見で涙ながらに語ってたよ。
578愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:21 ID:???
>568
大多数のアメリカ人はキリスト教以外の神話観を持っていないので
多神教どころか一神教でも他の宗教も理解できないと思う。
579575:02/06/11 01:21 ID:???
>>577
ええ、見ましたよ。
でも、おかしいですね。私の聞いた話では、
DQN菌感染による症状は脳みそがスポンジ状ではなく、
シャーベット状になるとのことでしたが・・・。
580愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:25 ID:???
>579
まだ医学的には解明されてないらしいからね。
とりあえず、いきなり踊りだしたりするのが初期症状らしいから
気をつけないと・・・。
581愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:26 ID:???
>578
多分自然崇拝とかも理解できないんだろうね・・・。
582愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:26 ID:???
>579
あれ?おかしいな。
オレの聞いた話ではドロドロに溶けた脳みそが目から溢れ出てきて
まるで滝のごとく涙が流れているように見える、って話だったぞ。
583愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:30 ID:???
>582
そうそう!ゲル状の涙が出る症例もロシアでは報告されてるらしいよ!
584愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:31 ID:???
TRPGをやっている人間には結構有名な話だが、
アメリカにはDungeons & Dragonsというファンタジー系のゲームを
悪魔崇拝者のやるゲームだと信じきっていてその旨を書いたビラを配ったり
ゲームの中に入り込んだ少年達が死んでしまう、という映画を「本気で」作らせたりする人達がいた。

全員がそうとは言わないがあの国はそういう国だ。
585愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:31 ID:???
>>580
そうですね、恐ろしい菌です。気をつけないと・・・
私の小学生時代、やけにクラスメイトがプール間際で踊って
いましたが、もしかしてあれは・・・・。
貴方の学校にもいませんでしたか?プールで踊った後、
「マーマ、今いくよ・・・」との呟きを残し飛び込む者が。
586愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:33 ID:???
>584
去年くらいに公開されたやつ?
あんまり日本では話題にならないな〜と思ってたら、そういう事情があったんだ。
587582:02/06/11 01:33 ID:???
>583
しかもなんか感情が昂ぶると症状がものすごくひどくなるらしいよ。
だから本人はいつもクールでいようと必死なんだけど
もう脳みそが溶け始めているからなかなか思うように感情を抑えられないんだってさ。
本当に大変だよね。
588愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:34 ID:???
今までの話をまとめると、つまり
 
 亜米利加=DQNの国

でファイナルアンサー?
589584:02/06/11 01:35 ID:???
>586
いやいや、アレは普通に出来が悪かったから話題にならなかっただけで(藁
もっと昔のやつの話。

まあ、変に神とか悪魔とか出すとそういう反応が返ってくる可能性があるってことで。
590愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:38 ID:???
>>582>>583
その症状ならば耳にしたことがあります。
そこまで進むともはや末期だそうですね。
周囲の人達にも感染するそうです。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
591愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:38 ID:???
しかし、実際に星矢を実写化するとなると、
やはりハリウッドの資本じゃないと厳しいんだよな。
ここは日本の坂口氏に全編CGアニメーションで作ってもらいますか?
なんて言ってみるテスト
592愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:53 ID:???
>>591
坂口といえばFF3のリメイク。
いつまで待たせやがるんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!

・・・スレ違いスマン。
593愛蔵版名無しさん:02/06/11 01:59 ID:???
>591
世の中にはいっていい冗談と悪い冗談があるぞ…


もちろん悪い方だ、それは…
594愛蔵版名無しさん:02/06/11 02:00 ID:???
>592
坂口じゃハリウッドと大して変わんねー。
テーマは愛、とか言い出しそうでイヤだ。
595愛蔵版名無しさん:02/06/11 02:03 ID:???
フランスの日本好きな監督とかには星矢作りたがってる奴いそうだよな。

しかしDBでもそうだけど技名叫びまくる漫画って実写で作るの大変そうだ・・・
596591:02/06/11 02:03 ID:???
>593
漏れも吐血しながら書き込んだんだ。
でもその後レスストップになってチョト反省の小宇宙。
597愛蔵版名無しさん:02/06/11 02:07 ID:???
>595
リュック・ベッソンじゃないよね?

しかし、中途半端にイメージと違う役者を起用されるより、
いっそのことCGで・・・って嘘です!お許しを・・・!!うぎゃああぁぁっ!!
598愛蔵版名無しさん:02/06/11 02:16 ID:???
>>594
そもそも星矢のテーマってなんだ?
599愛蔵版名無しさん:02/06/11 02:18 ID:s2KmbA9U
>>578
実際はユダヤ教やイスラームな人もかなり多いよ。
うろ覚えですまないが、ムスリムが全人口の1割だっけ?
>>589
「ジュマンジ」だったっけ? 最後はなぜか出てきたヒロインと一緒に
ボードゲームを焼き捨てておしまいの奴。
アメリカって、もう結構精神的にゆとりないのな。哀れな国だ。
600jジュネ:02/06/11 02:25 ID:???
600だよ!ピシィ!!
601:02/06/11 02:38 ID:kgx7FvLE
601だよ、ジュネさん。
602542:02/06/11 02:39 ID:???
>>550
やっぱりインディアン座の聖闘士なのかな?(ベタですまん)

>>551
リンかけのアメリカチームも偏見っぽかったしね。
男坂でもアメリカが悪役だったし。

あと、イギリス出身のジャミアンや
オーストラリア出身のスタンドも英語圏の人間だよぅ…。
モーゼスの出身地のニュージーランドも英語圏だっけ?
技名は英語のオンパレードなのにね。

>>555
初耳。詳細きぼん。
603542:02/06/11 02:45 ID:???
>>559
でもセイントって元々キリスト教の聖人のことだから
意味的にはそっちの方が合ってるような…。
教皇も同じくキリスト教のものだし。
冥界の元ネタの「神曲」でジュデッカにいるのはサタンだし。

そういや「セイント」って映画があったなぁ。
泥棒が主人公だったけど。(タイトルは彼の異名)

テロと言えば、アニメのアーレス教皇率いる聖域の聖闘士が
ただのテロ集団になってて呆れたなぁ。

>>568,>>573
実際はそこら辺が原因かね。
あるいは単に知名度が低いだけかもしれんけど。

>>574
「ニーベルンゲンの指輪」はゲルマン人の神話が元になってる。
いわゆる北欧神話、チュートン神話と呼ばれるヤツ。
星矢でもアスガルド編でお馴染み。
よし、ドイツで映画を作ってもらおう!(笑
ハーデス城はモデルになったノイシュバンシュタイン城ロケで。

でも実際、ヨーロッパでは多神教の素地があるというか
神話の本場だからかアニメとかは大ヒットしたよね。
604愛蔵版名無しさん:02/06/11 05:23 ID:exe08QCU
ゴールドセイントを見るとゴールドライタンを思い出すのは漏れだけだろうか・・・
605愛蔵版名無しさん:02/06/11 07:40 ID:ooKtkmjQ
アメリカでギリシャ神話って言うと、ディズニーがヘラクレスつくってたよね?
アニメで、ラスボスが冥王ハデスだった筈だけど。
ちぃとも話題になってなかったし、もちろん観てないので内容知らんのだが。
あれはどんなもんだったんだろ<神話観
606愛蔵版名無しさん:02/06/11 12:09 ID:???
冥王サウロンになってたりして

蛮スレでやるべきだったろうけど、初戦で蛮は
どんな風にやられたんだろう。
蹴り主体の邪武が拳出したポーズなんだよね。
戦闘はあったのか一方的にタコ殴りか。
607愛蔵版名無しさん:02/06/11 13:20 ID:???
>606
初期の星矢ごときの拳を見きれなかった邪武にタコ殴りにされた蛮…
大丈夫か?聖闘士として。
それでも聖衣に認められるんだからなぁ。装着者がヤバいのに小宇宙を
燃やさないと軽くなってくれないペガサス聖衣や、引田天功な大脱出を
やらにゃならんアンドロメダ聖衣は厳しい性格なんだなきっと。
608愛蔵版名無しさん:02/06/11 14:37 ID:???
フランス映画ってCG使ってても、CGに頼りきっていない所が好き。
「ルーブルの怪人」を見ようと思う今日この頃・・・
ドイツ、フランス合作なら星矢映画見てみたい気もするかも。
ドイツって金属製品加工が得意そうなイメージがあるのだが、
きっと聖衣もドイツ職人のプライドにかけて作ってくれそうな・・・

ハリウッドCG映画ってギラギラしたイメージがあるんだよな〜
>607
最も着る人間を選ぶのはヒドラの聖衣です。
609愛蔵版名無しさん:02/06/11 14:58 ID:s2KmbA9U
実写版星矢で一番の問題は
あの豪華絢爛の黄金聖衣をどうやって作るかだが…
一歩間違うと学芸会の張りぼてと化してしまうが(特に電波)
かといって本格的に再現すると予算が億の単位を飛び越えるものになると思う。
610愛蔵版名無しさん:02/06/11 15:48 ID:s2KmbA9U
間違いなく実写版星矢で那智の出番は少なくなるだろう。
名前からしてNaziだし、あの華麗な装着は実写だと無理だ。
611愛蔵版名無しさん:02/06/11 16:33 ID:???
卍模様入りのポ○モンカードを「ハーケンクロイツを連想させる」と
発禁にした国だからねぇ・・・>那智の出番
612愛蔵版名無しさん:02/06/11 16:38 ID:5wSjC9Cw
日本の漫画原作で実写化して成功したものってあるのか?


仮面ライダーぐらいだろ。
613愛蔵版名無しさん:02/06/11 16:52 ID:???
「天空の城ラピュタ」も子供に銃が向けられている描写がある、
という理由でアメリカではDVD化が一時見送られた。
星矢は設定の時点で映画化はムリでしょう。
15才以下の子供が戦うとか、90人が修行中に行方不明とか・・・
614愛蔵版名無しさん:02/06/11 17:06 ID:???
ジュネさんとかあの年齢であの格好では確実に出演カットだな。
615愛蔵版名無しさん:02/06/11 17:30 ID:???
ハリウッドで映画化された日本の漫画といえば「強殖装甲ガイバー」
なんと第2弾まで制作された
616愛蔵版名無しさん:02/06/11 19:57 ID:???
無理にハリウッド映画化せんでもいい(藁
アメリカ人のアニメに対するセンスは好かんし。
FFの映画みたいなリアルなCGアニメは見てみたいけどね。

もちろん ス ト ー リ ー は 原 作 に 準 拠 !!(強調
617愛蔵版名無しさん:02/06/11 19:57 ID:???
無理にハリウッド映画化せんでもいい(藁
アメリカ人のアニメに対するセンスは好かんし。
FFの映画みたいなリアルなCGアニメは見てみたいけどね。

もちろん ス ト ー リ ー は 原 作 に 準 拠 !!(強調
618愛蔵版名無しさん:02/06/11 19:58 ID:???
二重カキコスマソ。冥界逝ってきます!!
619愛蔵版名無しさん:02/06/11 20:05 ID:???
どうでもいいんだけどさ、ポセイドン編で紫龍が失明した後
黒目がトーン貼りだったり目を閉じたりしてて
一貫性がないのは何故だ?
620愛蔵版名無しさん:02/06/11 20:12 ID:???
気にするな〜
621愛蔵版名無しさん:02/06/11 22:16 ID:???
>619
まぶた縫ってるわけじゃないんだから
開けてる時もあれば閉じてる時もあるだろうさ。
622愛蔵版名無しさん:02/06/11 22:48 ID:???
17巻では黒目トーン、18巻では閉じてる。

いや、それ以上にひっかかるのは
片目見えてる氷河が盲目の紫龍にかばわれること(w
623愛蔵版名無しさん:02/06/11 22:53 ID:???
>622
キング様ですから・・・常に擁護されるべきお人ですから・・・。
多分両目見えていても氷河は盲目の紫龍にかばわれます。
624愛蔵版名無しさん:02/06/11 22:56 ID:s2KmbA9U
氷河のようになまじ中途半端に見えているよりは
紫龍やシュラ、カミュのような全盲のほうが小宇宙で相手を感じるので
有利なのです。
625愛蔵版名無しさん:02/06/11 23:26 ID:???
>>623
ワラタ
626愛蔵版名無しさん:02/06/12 01:03 ID:???
紫龍の盾って後半にいくほど価値が無くなっていったね。
後半は割れるしヒビ入るし。右の拳も最強ってのはまるで無かったかの
ような扱いだったな。
627愛蔵版名無しさん:02/06/12 01:16 ID:???
>>626
設定上は黄金聖衣より硬いハズなのにね・・・。
ミノタウロスの斧を受けたときなんか、普通にヒビ入ってたし。

ただ、聖衣の硬度は本人の小宇宙次第で変化するみたいなので、
早い話、紫龍がヘタr
628愛蔵版名無しさん:02/06/12 01:23 ID:???
>626
最強の盾とは破られるためにあるんだよ。
初登場で壊れた以上壊れやすくなるのはしょうがないさ。

しかし最強の拳と盾を持つ聖衣を脱ぎ捨てて裸聖剣で戦う紫龍・・・お前はWIZのNinjaか!?
もったいないから蛮あたりに聖衣譲ってやれよ。
629愛蔵版名無しさん:02/06/12 01:26 ID:???
紫龍は小宇宙高める為にあの儀式が欠かせないんだよな・・・。
630愛蔵版名無しさん:02/06/12 02:35 ID:JZiC1.mg
こないだのアニメで瞬が同じ事やってて笑いがとまらんかった>聖衣脱
631愛蔵版名無しさん:02/06/12 02:53 ID:???
牛スレから来ましたが、、、、このスレってやぱり敷居が高そうね。
さようなら
632愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:02 ID:???
そんなこと言わんでくれよ〜。漏れもアフォなことしかかいてないよ。
同意。とかでもいいからさ。
633愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:03 ID:???
>631
両方の住人である自分からすればこちらはマターリ
あちらは活発という印象で敷居が高いとは思わないが。
…ま、黄金以外の話がしたくなって自分が食いつける話題になれば
いつでもこちらにいらしてくらはい。(´Д`)ノ
このスレは黄金談義はタブーのようだからちょうどいい
住み分けだと思うよあのスレは。したい人も多かったのだろうねえ。黄金談義。
634愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:10 ID:???
>このスレは黄金談義はタブーのようだからちょうどいい
総合スレっぽいのに何故に?
過去の経緯を読んでないんで(つうか80×1000も読めん)
恐縮至極だけど。
635愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:11 ID:???
>631
そんなこと言うなよぅ。初心者、一見さん大歓迎だよ。
そういう人のために>1からもリンクしている
2ch専科ってFAQ&ダイジェストのサイトもあるし。

でも牛スレは、本スレ見てない人が結構多そうだね。
こっちではがいしゅつの話題も多いし。
636愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:13 ID:???
黄金談義というより、強さ談義がね。
自分の贔屓黄金の強さを証明する判断材料として、時折
他の黄金けなしてしまったりすることがあったからじゃないかな。
637愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:32 ID:???
フランス予選敗退・・・
カミュとミスティは残念でしたな。
デンマークはテティスと・・・ラダマンティス??
638愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:40 ID:???
ラダ課長の国籍は永遠の謎ですな(藁
もし課長がイギリス国籍でも、課長は絶対フーリガン化することはないだろうな。
639愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:45 ID:???
>638
課長はむしろハンターでしょう。
やはりどこまでもDQNを追いかける男・・・!!
640愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:46 ID:???
学生時代も風紀委員だったんだろうなあ・・・課長。
641愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:48 ID:???
課長の人生はいつもそんなもんさ。でも、あれでユーモアはあるんだよな。
642愛蔵版名無しさん:02/06/12 03:59 ID:???
むしろフーリガンの鎮圧率先してやるよな、ラダ課長。
643愛蔵版名無しさん:02/06/12 04:06 ID:???
>637
地走星ゴーゴンのオクスもデンマークです。
そういやイングランドかどっかの選手で
ミルズ(MILLS)ってのがいたな。
644◆uOXsHurA:02/06/12 11:08 ID:4tfSDHuM
アフロディーテ対シュラ
645◆smHAdesk:02/06/12 11:10 ID:???
SMハーデス
646◆SHakAmoE:02/06/12 11:28 ID:???
シャカ萌え
647◆SHakAmoE:02/06/12 11:29 ID:???
アシュラ
648愛蔵版名無しさん:02/06/12 12:32 ID:???
>633
最近星矢読み直してこの板来たばかりだけど、
敷居が高いというか、ここは独自用語や定説が多すぎてよく解らん。
用語はともかく定説は何でそうなったのかがサパーリだし…
過去ログも地道に読んでるけど80×1000を読みきるのは大変。
しばらく牛スレで修行してから来ますわ。
649愛蔵版名無しさん:02/06/12 13:43 ID:???
>648
とらえかたも人それぞれだな。
俺は定説読んで爆笑して用語はそのうちわかるだろ、って感じで
何も気にせず入って来て適当に話題出して遊んでるよ。

しかし本当に人ばらけたな、あちこちに。
650愛蔵版名無しさん:02/06/12 15:09 ID:???
人がばらけすぎて寂しいっす。ネタも無いしなぁ・・・

あ゛009だと加速装置を作動させると服がぼろぼろになるけど、
星矢世界もそうなのかな。
009の速度と光速とどっちが早いか知らないけど。

黄金とかがよく聖衣でうろうろしているのは、いつ光速で動いてもいいようになのか?
651愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:19 ID:???
本当に気になるよな。もしかして光速で移動する時は周囲になんらかの
バリアーでも張ってるのかな。

漏れもここ知ってまだ三ヶ月くらいだよ。
定説って確実にああそうだなって理解できるのはラダ課長くらいのものだなあ。
DQNの深い歴史は殆ど分かってなかったり。
でも図々しいので知ったかぶりでキング、28号の世話になってる。
652愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:32 ID:???
もちょっと前からいるけど、定説の成り立ちなんて忘れてる。
アオリイカの由来とかさ(w

009の速度ってマッハいくつじゃなかったか?
653愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:38 ID:???
オレはたまにROMしに来てる。
それでも十分オモロイけどねw
654愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:40 ID:???
普通は超スピードの真っ只中にいると衣服破れるよなあ。
まして光速じゃ服の欠片も残りそうにないよな。
昔、黄金ってよくハゲないよなーって本気で悩んだもんだ。
今じゃ小宇宙バリアーってことでムリヤリ納得。
655愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:45 ID:???
ああ判った。
ハゲ防止でマスクは必須なんだ。
最後までマスクを被らなかったムウって・・・
老師は・・・歳だからね。
656愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:47 ID:???
じゃあ、サガが嘆きの壁の前でマスク被ってたのってさ・・・、
今更頭が薄くなってきたのに気付いて・・・ってことか。
657愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:51 ID:ld51ERBo
>>656
それ以外にバケツマスクを被る必然性がないなぁ。
658愛蔵版名無しさん:02/06/12 17:53 ID:???
その点、いつも真面目にメット被ってるアルデバランは
ハゲる心配ないよな。
659愛蔵版名無しさん:02/06/12 18:00 ID:???
ハゲ話からはちょっとズレるが、老師の頭が尖がってるのって
まさか、若い頃被った天秤座のメットのせいか・・・?
てーことは、紫龍も天秤座継ぐと頭尖がる可能性が・・・。
660◆SHakAmoE:02/06/12 18:51 ID:???
>659
むしろ243年間かぶり続けた笠が原因。
661愛蔵版名無しさん:02/06/12 18:55 ID:h/kfkoGE
ムウはテレポートを主に使うのであんまり高速で動きません。
だからメットはしなくても大丈夫。
星矢の頭髪の事を遠回しに心配してくれたいい人なのです。
662愛蔵版名無しさん:02/06/12 19:41 ID:???
過去ログ多すぎて読む気になれない…そんなあなたは
☆聖闘士星矢 2ch専科 http://hp14.e-notice.ne.jp/~tsumiko/
へ行きましょう。エイトセンシズに目覚めた先人達の
戦いの歴史がよくわかります。
663愛蔵版名無しさん:02/06/12 19:53 ID:???
星矢のマスクってあまり髪の毛を覆ってないから
どっちにしても禿げそう。デス様も危ない。
664愛蔵版名無しさん:02/06/12 20:01 ID:aAnQbvXQ
デス様のマスクって勝手に外れるからさらに危ない。
若禿になったらマスクのせいだね。……日頃の行いのせい?
665愛蔵版名無しさん:02/06/12 20:08 ID:???
デス様、あんまり前髪上げてると危ないよ。
後退するっていうよな?
666愛蔵版名無しさん:02/06/12 20:16 ID:???
髪の毛って凍らせるといいんだって。知り合いのエステサロンの子が言ってた。
窒素かなんかで-180度で、瞬間的に凍らせてから解凍すると傷んでた髪の毛が
信じられないくらい綺麗になるそうで。
カミュなんかは髪の毛を自己修復できるわけだな。
667愛蔵版名無しさん:02/06/12 20:19 ID:???
ついでに、あの眉毛も綺麗に保てるってわけですね、和菓子。
668愛蔵版名無しさん:02/06/12 20:49 ID:???
つかぬことを伺いますが、男性って何歳ぐらいで髪の毛の後退を意識するものなの?
当方腐女子なのでいまひとつ分からない…
男性は20代で気になるの?
669愛蔵版名無しさん:02/06/12 20:55 ID:???
>668
参考にならぬことは百も承知だが、フランスのジダンは29歳だ。
サガとカノンと一つしか違わないぞ。
ま、彼はヘディングのしすぎなのかもしれない・・・。
670ヅラミニのサガ:02/06/12 20:58 ID:???
>>668
ハゲ・ズラ板にアナザーディメンジョン
http://life.2ch.net/hage/
671愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:00 ID:???
>668
自覚し始めてから…じゃないの?
10代だろうが20代だろうが髪の毛後退しはじめたら誰だって嫌だろうに。
672668:02/06/12 21:07 ID:???
ひょええ、ハゲ・ズラ板なんてあったのか。
ささっとのぞいてカルチャーショック。あとで又逝きます。

>671
いや女の子にはあんまり後退って縁のない話なのよ。
50・60代ぐらいになったら出てくるかも…と母親を見て思うが。

スレ違いの話題すまぬ。
673愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:17 ID:???
サイボーグ009はマッハ5。
マッハで走ると音が聞こえない欠点があるらしいけど、
聖闘士は光速でも小宇宙でカバーっすか。
674愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:19 ID:???
一連のレスを見てて思ったんだけど、普段からメット被ってたら、
蒸れて逆にハゲるんじゃないのか?
移動時のみ被るのが良いのかと…
675愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:22 ID:???
聖衣ってああ見えて通気性に優れているのかもしれません。
676愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:29 ID:???
通気性は必要だよね。あと、耳ふさいでる構造にみえるけどちゃんと聞こえるyぷなつくりになってるのかも。
それに動きやすいのかもしれない。

そういえばハゲな聖闘士いない・・・。
677愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:32 ID:???
正確には薄ハゲの聖闘士・・・だよな。漏れもそのネタ思いついたこと
あるけど、明日はわが身かもしれないからかけんかったよ。
678愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:32 ID:???
>>676
ジャミアン様がおられます
679愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:47 ID:???
>668
女の子に髪が薄め、と言われたので高一の頃から気にしている。
母方の祖父は平気だったので遺伝的には平気らしいんだけど不安・・・
680愛蔵版名無しさん:02/06/12 21:56 ID:???
電波様のメットって電波増幅器の役割も兼ねてるかもしれないと
勘ぐっているのは、自分だけですか・・・?
ハーデス編においては、沙羅双樹がヤパーリ電波増幅器の役割
してたんかも。ちょうど真ン中に立ってるしな、電波様。
681愛蔵版名無しさん:02/06/12 22:13 ID:???
老師は禿げですか?
それとも弁髪部分以外は剃ってんのか?
682愛蔵版名無しさん:02/06/12 22:14 ID:???
あの綺麗な弁髪は恐らく剃っているものと・・・。
でも、なんで若返ってから髪生えてきたんかよー分からん。
683愛蔵版名無しさん:02/06/12 22:22 ID:NPzTLFrw
それよりもサガに殺される前の200歳以上の教皇は?
禿げてたからいつもマスクで隠していたとか。
684愛蔵版名無しさん:02/06/12 22:55 ID:???
シオンの老人姿については余り想像したくないなよな、なんとなく。
ヤパーリ他人に心臓発作起こさせないようにマスク被ってたのかも。
685愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:00 ID:???
686愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:01 ID:???
>682
若返ると毛穴の動きも活発になるのではないかと言ってみるテスト。
つーか、18歳であの髪型は勘弁。
687愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:04 ID:???
>682
若返って背が伸びたことを考えれば大した不思議ではない。
688愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:16 ID:???
若返る日のために老師も、随分と大きいサイズのをズボンを
履いてらしたとお聞きしたことがある・・・。
689愛蔵版名無しさん:02/06/12 23:27 ID:???
老師はたまに脱皮してパンツとか履き替えてたのかな。
ほぼ座りっぱなしじゃケツに汗かきまくって気持ち悪いだろうし。
690愛蔵版名無しさん:02/06/13 00:41 ID:???
スマン、ちょっと質問なんだが、ハーデス編って日本でアニメ化ってされてる?
691愛蔵版名無しさん:02/06/13 00:44 ID:???
>690
海外の自主制作以外はされていないよ。
692愛蔵版名無しさん:02/06/13 00:47 ID:???
>691
サンクス、やっぱそうだよな・・・
それらしい動画を見つけたんだけど、なんか星矢が古谷声でしゃっべてるんだよね。
もしかしてカセットブックかなんかの声なの?
それとも古谷が参加してたとか?
693愛蔵版名無しさん:02/06/13 00:50 ID:???
>692
ハーデス編ドラマCDの音声流用だったと思う
694愛蔵版名無しさん:02/06/13 00:52 ID:???
>693
ああ、なるほど。やっぱりそういうことなのね。
教えてくれてアリガトン。
695愛蔵版名無しさん:02/06/13 01:45 ID:???
タナトス様とヒュプノス様の誕生日おめでとうage!!
696愛蔵版名無しさん:02/06/13 01:46 ID:2RYfAc7w
そういや、そうだ。おめでとさん!!
697愛蔵版名無しさん:02/06/13 01:51 ID:???
今ハーデス編作るとしたらカミュの声は
石田彰きぼんぬ
698愛蔵版名無しさん:02/06/13 01:56 ID:???
>697
石田靖と読んでしまい関西弁のカミュを想像してしまいますた。
699愛蔵版名無しさん:02/06/13 02:00 ID:???
>697
少し前にも似たカキコがあったが…同一人物か?
あまりその声のカミュはイメージ沸かないな…
700ジュネ:02/06/13 02:01 ID:???
700だよ!ピシピシイ!!
701愛蔵版名無しさん:02/06/13 02:40 ID:???
>700
ジュネさん・・・マメだね・・・。
702:02/06/13 02:58 ID:Dz9WYtgc
うん、マメだねジュネさん・・・。
703愛蔵版名無しさん:02/06/13 02:59 ID:???
>702
お前もマメだな(藁
704:02/06/13 14:14 ID:???
>700
ジュネさん・・・ハメたね・・・。
705愛蔵版名無しさん:02/06/13 15:30 ID:4EgWSGwE
アニメのセイヤはクロスを着るとなぜジーパン(青)が赤になるの?
706愛蔵版名無しさん:02/06/13 15:32 ID:???
>705
クロスのおかげでジーパンにも血が通うのです
707愛蔵版名無しさん:02/06/13 16:56 ID:rgzauFHw
ぢゃあオーデンローブを着た時にアンダーウエアーが赤から青になったのは?
708愛蔵版名無しさん:02/06/13 17:03 ID:4EgWSGwE
オーデンローブ?あのクリスタルセイントみたいなやつだっけ?
709愛蔵版名無しさん:02/06/13 17:15 ID:YSyhZRU6
このスレタイで久々に思い出した。
ジャンプ本誌掲載時、ジュネさん初登場のぺージ
あの聖衣がJC加筆時とは比べ物にならない露出度だった事を。
G行為覚えたてのリア厨には…ええもう極上のオカズでしたとも(藁
ハッキリ言ってアレは小次郎の妄想やS・N翔のフェアリーより遥かにエロい。
710愛蔵版名無しさん:02/06/13 17:20 ID:???
>709
そんなあなたにヒュプノス様のご加護があらんことを・・・。
↓これですな。感謝するのならヒュプノス様に感謝しましょう。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5576/june.html
ヒュプノス様万歳!!
711709:02/06/13 17:26 ID:???
>>710
おお!よもや15年の時を経て再びめぐり会えるとは…
ヒュプノス様&710万歳!!
712愛蔵版名無しさん:02/06/13 17:30 ID:???
>710711
愚か者!!
ヒュプノス様ではない、ヒュプノス820様だ!!
偉大なお方のお名前を間違えるな!!
713710:02/06/13 17:35 ID:???
>712
あ・・・そうでした。
夕方だけど、ED喰らって逝って来ます・・・。zzzzz・・・。
714:02/06/13 18:18 ID:Zr88/fBo
>704
ジュネさん、僕がヒユプった後にもう一人僕がいたんだね・・・。
ま、いいか(ワラ
715愛蔵版名無しさん:02/06/13 18:30 ID:???
あれって全裸の状態からクロスを装着したってことなのか?
もしそうならクロスを脱いだときえらいことに・・・
716愛蔵版名無しさん:02/06/13 18:33 ID:???
まぁ、サガもやってたし<裸に聖衣
しかし覆う面積が全然違う…
717愛蔵版名無しさん:02/06/13 18:59 ID:???
>710
後ろ姿が気になる…絶対ケツはみ出してるよな。コレ。
718愛蔵版名無しさん:02/06/13 19:29 ID:???
>>710
よく見ると鞭の質感も全然違う。
次の回の一コマ目で瞬が抱きかかえてた時の
ジュネさんの脚に巻付いてた鞭は完全に聖衣の一部だった。
車田…ワザと描き方違えたな(w

確かこの回って、星矢が美穂ちゃんに「青春」の何たるかを
説いてるシーンがあったよな。その一方でこのようなエロいもの出すとは…
719愛蔵版名無しさん:02/06/13 19:47 ID:???
ヒュプノス820様のページに載ってる星矢アニメ化記念のカラーの星矢も
上半身裸クロスなんだね。
さすがに下半身裸だったら星矢のクロスはやばいか。
720愛蔵版名無しさん:02/06/13 20:08 ID:???
きっとトーン張り忘れたんだよ。と、御大を擁護してみる・・・。
721愛蔵版名無しさん:02/06/13 20:09 ID:???
>718
我が師ミロを忘れてはいけません。
あれも同じ回です。
722愛蔵版名無しさん:02/06/13 20:39 ID:???
イタリア頑張れ〜!!デス様にシャイナさんにダンテにカロン。
対するメキシコは・・・ディオ様・・・。
723愛蔵版名無しさん:02/06/13 21:01 ID:???
イタリア男のレベルの高さを考えると、きっとデス様も男前なんだろうな。
724愛蔵版名無しさん:02/06/13 21:24 ID:qqd6Kcmk
>>718
ある意味御大の皮肉なのかね。
>>719
時期にもよるけど、古珍だもんなー
725愛蔵版名無しさん:02/06/13 21:47 ID:8hZEVU9A
アニメのデス様は出てくる回全部かっこよかったなぁ。
726愛蔵版名無しさん:02/06/13 22:08 ID:???
ジュネさんあんな格好で瞬の部屋(ベッドのすぐ側)で
上半身裸の瞬に詰めよってムチでビシバシ・・・・・
727愛蔵版名無しさん:02/06/13 22:38 ID:???
酷いよ、ジュネさん。瞬たんにそんなことしてたんだな。
関係ないけどイタリア代表デルピエロのモミ見る度に
あんたまさか聖域関係者じゃないだろうな、と突っ込みたくなってしまう。
728愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:02 ID:???
イタリア勝ったね。おめでとうデル様。じゃなかった、デス様。
729愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:13 ID:???
>>728
・・・今、デスピエロってのを想像しちまいました。
デス様がイタリア代表にいたら無敵だな。
受けたキーパー殆ど氏ぬ”積尸気冥界シュート”があるからな。
730愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:15 ID:???
カミュはボランチ、ミロは右ウィング・・・
などと想像してみる・・
731愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:18 ID:???
で、毎度の事ながらアルデはゴールキーパー。
732愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:24 ID:7.De7orw
昨夜、巨蟹宮に一泊してきました。
733愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:29 ID:???
FW ミロ  アイオリア
MF  サガ シュラ カミュ ムウ デス
DF シャカ 老師 アイオロス
GK 牛
ジャーマネ アフロ
734愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:31 ID:???
おすピーがキャプテン翼の立花兄弟みたいな役割してたら・・・
などと考える漏れは逝ったほうがいいです。
735愛蔵版名無しさん:02/06/13 23:35 ID:???
>734
漏れも双子のスカイラブハリケーン(だったけ?)を考えました。
一緒に逝きます・・・。
736734:02/06/13 23:41 ID:???
>>735
そうですか、お仲間さんですね。ついでに彼らの顔に
出っ歯をつけて想像しませんでしたか?
737735:02/06/13 23:46 ID:???
>736
想像はしたことないです。
では一緒に双子にダルマの目のように、出っ歯をかき込んでから
星星の砕けるさまを見に逝きますか・・・。
738734:02/06/13 23:49 ID:???
そうですね、共にお星様を見に逝きましょう。
739おすピー:02/06/13 23:55 ID:???
>734-738
ギャラクシアンエクスプロージョン!!
740愛蔵版名無しさん:02/06/14 01:27 ID:???
ちょっと冥界編読んでて疑問になったことなのだが、
小宇宙ってドラゴンボールの気みたいに完全に消せるものなのかな?
完全に消えるのは死ぬ時だけなのかな?

漏れは意識的に消せると思ってたんだけど、
サガ達が冥闘士に変装して獅子宮抜けるときにアイオリアが
「過去にも感じたことのある小宇宙がある」っていってるじゃない?

でもその割には女神がメインブレドウィナの中にいる時
沙織の小宇宙が大きくはじけて消えたのを感じたと言いつつ生きているし。
よくわからんので、誰か一緒に考察おながいします。
741愛蔵版名無しさん:02/06/14 01:48 ID:???
むうう〜っ、今のはG・Eが重なり合った音…
ば、バカな・・・
なんということをしてくれたのだ・・・
昔、老師にお聞きしたことがある。
ビッグ・晩にも匹敵する2つのG・Eがぶつかり合えば
その破壊力は単に2乗、3乗ではなく、無限大まで高まるということを・・・
742愛蔵版名無しさん:02/06/14 01:50 ID:???
小宇宙消すの上手い奴とヘタな奴いそうだよな。
個人的にはシュラが上手そうでアイオリアがヘタなんじゃないかと思う。
なんとなくだけどさ。
743愛蔵版名無しさん:02/06/14 01:54 ID:???
なんかドラゴンボールって引き合いに出やすいよね。
前に星矢対DBみたいなスレもあったし。

>740
俺は当時ドラゴンボールと比較して、聖闘士とかは
気配(小宇宙)が消せなくて不便だなー、と思ってた。

その沙織の場合は、衰弱して小宇宙が極端に微弱になったから
そう感じられたんじゃないの?
他のキャラでも似たようなことがあったような。

でも小宇宙ってある程度意識的に
高めることはできるんだよなぁ。

>>651,>>654
DBでも舞空術で高速移動する時は
気で体を覆ってガードしてたね。
744愛蔵版名無しさん:02/06/14 01:55 ID:???
>740
「沙織の小宇宙が大きくはじけて消えたのを…」てのは、生死の問題
「サガ達が冥闘士に変装して…」てのは意識的に消している場合

意識的に消しているものに関しては、さすがに消しきれないのではないだろうか。
ましてや黄金聖闘士相手に完全に小宇宙を絶つのは難しいとか。
サガ達は動いたりしてるわけだから気配というものはあるはずで、
それに付随して小宇宙もわずかながら漏れてるとか。
横を通り抜けたんだから距離的にも隠し切れないとか。

よく「死んだのか?!」と思わせるときに「小宇宙が消えた」ってあるけど、
きっと近づいてみたら「ああ、生きてる」ってわかるんだよ。
天秤宮の氷河もそうだったじゃないか。

つまり完全に消しきれない(この辺は個人の度量にもよるかも)&消えないが、
距離や意識の集中度によっては感じられる。死んだら完全に消える。

長々とスマソでした。
ちゃんと740以外の場面も見て書かないと駄目だと分かってるんだが…。
745740:02/06/14 02:26 ID:???
>742-744
おうっ!レス有難うよ!!
やはり完全に消えるのは死んだ時のみということなのかな。

サガがカノンが死んだと勘違いしていたのは
スニオン岬からカノンの小宇宙が消えて感じられなくなったからで、
海底神殿みたいに遠いところの小宇宙は
さすがに感じられないということことで。
746愛蔵版名無しさん:02/06/14 02:38 ID:???
カノンも小宇宙消すの達人っぽいもんな。
だからコソーリアテナ神殿に忍び込めたんだよな。
もしかしたら前もって抜け穴掘ってたのかもしれないけどさ。
747愛蔵版名無しさん:02/06/14 02:39 ID:???
>745
自己レスなのだが、
しかしサガがカノンを死んだと思い込んでいたという描写はないのか。
でも生きていると知っていたら、追っかけて殺していたかな?
748愛蔵版名無しさん:02/06/14 02:43 ID:???
生きていて欲しいとは思ってたかも。
で、弟に謝りたいって。双子のシンパシーで本当は死んでいないって
分かってたかもね。
749愛蔵版名無しさん:02/06/14 02:48 ID:???
>748
>双子のシンパシー
何かすっごくいいなあ・・・。仲のよさそうな双子を想像してしまう。
怪我をしたら、片割れも同じ所が痛むのだろうか。

ミロにスカニー食らってる時とか、
「痛え!!×14」って思ってたら笑えるな。
750愛蔵版名無しさん:02/06/14 02:51 ID:???
じゃあ、サガが禿げたらカノンも仲良く禿げるってことで(藁
あまりストレス溜めんなよ〜と影ながらサガを見守るカノソ。
751愛蔵版名無しさん:02/06/14 02:53 ID:???
残念ながらスカニーよりマーブルトリパーのが凄そう
752愛蔵版名無しさん:02/06/14 02:54 ID:???
>747
ハーデス編の双児宮でサガ・カノが対峙した時
「十三年前(中略)岩牢からおまえは行方知れずになった
神の罰をうけとっくに死んだかと思っていたが…」
って台詞があるよ。行方不明になったのは把握してたんだな。
本気で言ってるのではなさそうだったけど。

まあカノンが死んでたら冥界で会ってただろうが。
753愛蔵版名無しさん:02/06/14 03:05 ID:???
>752
ま、海の底でこそこそしてたからな。カノン。
スカウトに忙しかったのかも知れんが。
754愛蔵版名無しさん:02/06/14 03:11 ID:???
何度か話題になって結論がハッキリしない
天秤座のもう一つの槍のことだけど、
アニメでは腰の後ろに、前の槍と同じようについているようだ。
原作の方はなかなか若童虎のバックショットがなくて
確認が取れなかったけど。
分解装着図には前の槍のことしか書いてないしなぁ。

それでも星座形態時にどこにあるかは謎のままだな。
天秤の皿になってる円盾にのっているのか
それとも単純にボディに内蔵されているのか。

因みに、嘆きの壁の前では腰の前のガードが付いていたので
もう一つの方を使ったようだ。
前聖戦の回想カットでは前の方が取り外されてた。
前の槍を使うと股間が無防備になるんだな(笑
755愛蔵版名無しさん:02/06/14 05:15 ID:???
>>705
判りにくいかもしれんが原作でも聖衣をまとうと
中の服が白いツナギみたいなのに変わってるよ。
たぶんアンダーウェアも聖衣に付属しているんだろう。
「星柄パジャマの上に射手座の黄金聖衣」の時みたいに
出ないこともあるみたいだけど。
756愛蔵版名無しさん:02/06/14 05:39 ID:???
>755
まあ、深く考えず、ただ単に小難しい聖衣を書いた上アンダーウェアまで凝りたくなかっただけだろうが。
冥界篇では(多分海底篇でも)カノンはミニスカートの上から双子座黄金聖衣だったし。
757愛蔵版名無しさん:02/06/14 05:54 ID:???
>756
カノンて13年前から着たきりスズメなのかな?あの雑兵ルック。
758愛蔵版名無しさん:02/06/14 07:21 ID:VEQGVSbY
>757
あの服自己修復してないか?冥界で聖衣脱いだ時
ミロに切られた編み上げのヒモが元に戻ってる。
759愛蔵版名無しさん:02/06/14 07:22 ID:???
フッ、君はパタリロのタンスの中を見たことが無いのかい。
同じ服がずらーーーーーと並んでいたよ。
760愛蔵版名無しさん:02/06/14 10:19 ID:???
>719
デス様もステテコ+黄金聖衣だったよな。
ひよっとして黄金はそれがデフォの着方なのか?
サガは勢い余って法衣を脱ぐ時ステテコまで破っちゃったということで。
761愛蔵版名無しさん:02/06/14 10:30 ID:???
>760
黄金って上半身裸だっけか。
着てても見えないか。

しかし、あの鎧を着るにはやはり専用のアンダーウェアは必要だろうな。
でないと擦れたり挟んだり痛そうだ。
762愛蔵版名無しさん:02/06/14 10:51 ID:???
脱いだ黄金ってデス以外にいたっけか……?
シュラ?。
カラー見ると腕は肌色だから着ていてもアンダーはノースリーブかな。
腕が擦れるのはコスモガード。
763愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:18 ID:???
ほんと、小宇宙って便利ですねぇ、さよならさよなら…さよなら!

…いや、意味はないが。


カノンの服の考察。
カノンは海底に落ちました。
着替えたいと思いました。
しかし、海底に服などありません。
そこで、皮が取れそうな海の生き物を殺しました。
これで服を作ろうと思いました。
しかし…服ってどうやって作るんだ?
そうか、今着ているこれを見本にすればいいのか!

そういうわけで、あの服をモデルに服を量産することになったのです。
764愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:21 ID:???
とっておきの日には「サメ皮」のスニオン服なカノン
普段着は「あんこう皮」

ザクに嫌がらせをしたい時は「エイ皮」
765愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:26 ID:???
針と糸を手にして一人海底神殿でちくちく縫い物をしているカノン!!
笑っていいのか気の毒に思うべきなのか・・
766愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:34 ID:???
そして、カノンのあの服は生足なのか、スパッツを履いているのか!?



ま、アニメでは履いてたって随分前にレスもらったんだけどな。
767愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:45 ID:???
>766
結構頻繁に話題になるみたいだけど、俺はどっちでもかまわないや。
まあ、なんかはいてて欲しいけどな。
28男の生足は萎えまくること甚だしい。
ポセイドン軍の士気にも関係すると思うからはいていてくれカノン。
768愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:51 ID:???
ひとり部屋で縫い物をしている所を雑兵に見られ
みーたーなー
とアボーンしたいけど、海底は人材が不足しているので
じっとこらえるカノソ。
不憫だ。

星矢たちと戦った頃は人も増えたしテティスもいるし、
さすがに28歳の男の生足はまずいと思われ
769愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:54 ID:???
>768
フツーに突っ込んでいいか兄弟

雑兵が増えたのなら服を縫うなんて雑用は雑兵にやらせようぜ(藁
770愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:55 ID:???
>767-768
男のパンチラなんていらんよなー。
確か、ミロにスカニー食らった時も布がほつれたような穴が空いてたし、
履いているんだろうとは思うんだけどね・・・ネタにしたくなる・・・。
771愛蔵版名無しさん:02/06/14 11:58 ID:???
>770
履いてないと思う方がどうかしてるんだが、ネタにしたくなるのは頷ける。

カノンのDQNっぷりと兄のぬぎっぷりから考えたらありえないとは、言い切れないからな。
772愛蔵版名無しさん:02/06/14 12:05 ID:???
>771
履いていないの根拠というほどでもないんだが、カノンのズボンは
他の奴等のズボンと違って攻撃食らっても、太ももの所が切れないから
ははははは、何にも履いていないみて〜って思っちゃうんだよ・・・。
773愛蔵版名無しさん:02/06/14 12:25 ID:???
>769
はっ、そう言えば。
長年染み付いた習慣はなかなか抜けなかった、ということにでも
しておいてくれ、兄弟。
774愛蔵版名無しさん:02/06/14 12:43 ID:5JQV4mc6
>>762
アルデバランがソレント戦で脱いでる
775愛蔵版名無しさん:02/06/14 12:47 ID:???
>774
で、アンダー着ていた?
776愛蔵版名無しさん:02/06/14 12:50 ID:???
>775
デスと同じだったと思う
777愛蔵版名無しさん:02/06/14 12:52 ID:???
>775
上着着ていて袖はまくりあげてるよ。
778愛蔵版名無しさん:02/06/14 13:50 ID:???
>775
牛もようのシャツだったよ
779愛蔵版名無しさん:02/06/14 14:08 ID:???
>775
騙されるな。
背中にMO−MO−というロゴと牛の顔のついたトレーナーだ。
780愛蔵版名無しさん:02/06/14 14:27 ID:???
>>775
お前ら嘘ばっかり書くな。
背中に○の中に吉って書いてあるシャツだったよ。
781愛蔵版名無しさん:02/06/14 14:27 ID:???
>779
エ、トレーナーの袖を肩までまくりあげてるの?
うわーアルデバラン、そのもこもこが気持ち悪くて気になってやられたのかもなあ…
782愛蔵版名無しさん:02/06/14 14:38 ID:???
>778-780
てか、そのトレーナーだかシャツは聖域からの支給品ですか?
783愛蔵版名無しさん:02/06/14 14:47 ID:???
>782
っていうか、牛聖衣オプション。
784愛蔵版名無しさん:02/06/14 14:53 ID:???
何か数年間も洗濯してないようなシャツだよなぁ、アレ。
ところどころ破れてるし、シミはついてるし。
聖闘士の衛生管理ってあんなもんなんだろうか?
785愛蔵版名無しさん:02/06/14 14:54 ID:???
ムウは羊の、アイオリアはライオンの絵のついたシャツを持ってますが何か?
しかしその絵は聖衣が壊され、かつ敵に後ろを見せない限り見れません。
786愛蔵版名無しさん:02/06/14 15:00 ID:???
>785
冥界編で電波様が黄金三人を相手にしてひけをとらなかったのは
シャツに描かれた自分の萌えキャラを見られたくなかったからですか?
787愛蔵版名無しさん:02/06/14 15:00 ID:???
ではシベリア修行時代の回想で出てきた和菓子のあのシャツも…
背中を向けたら水瓶をかついだ美女がババーーンと…

和菓子、漢だ…
788愛蔵版名無しさん:02/06/14 15:04 ID:???
>786
>シャツに描かれた自分の萌えキャラ
茶吹いたじゃないか、どうしてくれる(w
やっぱり美少女キャラなんかいっ
789愛蔵版名無しさん:02/06/14 15:04 ID:NDDXeDFo
790愛蔵版名無しさん:02/06/14 15:33 ID:???
>786
あの時の電波様の慌てっぷりの理由納得したよ。

>786-787
ひさびさケコーンおめでとう。お祝いのシャツの絵は何かいい?
791786:02/06/14 15:46 ID:???
>788
乙女と聞いて美少女しか想像しかできない俺を許してくれ、兄弟

>790
花も恥じらう16才の乙女、パンチラ様の恥ずかしい姿の柄をキボン
>787たんは仮面を外してくれますか?
792愛蔵版名無しさん:02/06/14 16:15 ID:???
デス様の後ろには
「夜露死苦」とか「健康第一」とか書いてある方が好みなんだけどな。
逝ってくる
793愛蔵版名無しさん:02/06/14 17:39 ID:???
>787
いや、水瓶座は男なので
水瓶抱えた美少年の姿がバハハーーンだろう…
794787:02/06/14 17:39 ID:???
>790-791
ノン!(トルシエ風

ケコーンではないと思うぞ兄弟(藁
日本にバンザーイ
795787:02/06/14 17:41 ID:???
>793
その辺は原作に準拠ということで…
796愛蔵版名無しさん:02/06/14 18:11 ID:???
サガが裸聖衣な訳って聖域支給のファンシーな双子絵のついた
シャツがイヤだからですか・・・・・?
カノソの年中雑兵ルックも同じ理由で説明つく・・・かもしれません。
797愛蔵版名無しさん:02/06/14 18:12 ID:???
>796
あの双子の反乱にはそういう背景があったのですか・・・。

そろそろ800だな。彼女が来るぞ・・・!!(w
798愛蔵版名無しさん:02/06/14 18:29 ID:???
799愛蔵版名無しさん:02/06/14 18:37 ID:???
もしかして黄金にとってシャツの絵を見られることは、
裸を見られるより屈辱なんですか?
で、見た相手を殺すか愛するか……
800ジュネ:02/06/14 18:39 ID:???
800だよ!(ピシィッ!!
801:02/06/14 18:39 ID:NIOHfoHA
やっぱり来てくれたんだね、ジュネさん。
802愛蔵版名無しさん:02/06/14 18:40 ID:???
>800-801
うう・・・このバカップルめ・・・
803愛蔵版名無しさん:02/06/14 18:50 ID:???
801瞬たん・・・・・・
804愛蔵版名無しさん:02/06/14 18:52 ID:???
>799
たしかに黄金じゃないが、ミスティとかなら
裸よりトカゲのシャツのほうがつらかろうな…。
805600〜ダイダロス〜700:02/06/14 18:59 ID:???
>800
フッ、よくやったぞジュネ。
>801
瞬…やはり取ってしまったか…
806恥ずかしいからsageの瞬:02/06/14 19:06 ID:???
・・・うん・・・そう言われることは覚悟してたけどね・・・。
・・・うう・・・・ジュネさんなら801じゃないからいいよ・・・・。
807愛蔵版名無しさん:02/06/14 19:17 ID:???
アルビオレ

って結局何だったんだろう・・・
808:02/06/14 19:27 ID:???
アルビオレ・・・お星様の名前だよねアルビオレ・・・僕にも
何だか縁が深いような気がするけどアルビオレ・・・。
809愛蔵版名無しさん:02/06/14 19:43 ID:sfdPSWcs
テレビ版のバカップルの師匠だ。ケフェウス座のアルビオレ。
ダイダロスの名前もいいけどアルビオレ、の語感も捨てがたい。
>801
やっぱり瞬だったか。
次のスレで取るのはミスティか、はたまたミルズとオクスか。
810愛蔵版名無しさん:02/06/14 20:05 ID:???
>807
老け顔が放送コードに引っ掛かったダイダロス先生に代わり
代役となった人・・・・というわけではない
811:02/06/14 20:11 ID:???
801とるのは僕だけで十分だよ。(藁
601とっちゃったからちょっと遊んでみただけで。
別に次スレで拘らなくていいよ、ごめんね。次の人恥ずかしいだろうし。
僕もその時いるって限らないしね。

ダイダロス先生って本当は幾つなんだろうね。
812愛蔵版名無しさん:02/06/14 20:19 ID:???
ダイダロス=19
アルデバラン=20
一輝=15

さて、一番の老け顔は誰だ。
813愛蔵版名無しさん:02/06/14 20:22 ID:???
>812
一輝に一票。
814愛蔵版名無しさん:02/06/14 20:28 ID:???
黄金期の他の漫画がメディアミックスされたりしているの見て思ったけど、
聖闘士星矢ってそういうのあんまり盛り上がってないよなあ。
青銅一軍がたまにガシャポンの景品とかになってるだけだし。
ゲームとかタイピングソフトとか食玩とかDVD化とか色々あってもいいと思うんだがな。
815愛蔵版名無しさん:02/06/14 20:32 ID:???
19歳=ダイダロス、オルフェ、マルキーノ
17歳=モーゼス、バベル、ジャミアン、カペラ、ダンテ、アルゲティ、シリウス
816愛蔵版名無しさん:02/06/14 20:33 ID:???
漏れも一輝に一票。
あと老け顔にエントリーできそうなのは
ラダ課長、アイオロス。
817愛蔵版名無しさん:02/06/14 20:34 ID:???
>814
そういや黄金って人気のわりにぜんぜん出てないね。
個人製作のフィギュアもまったく見かけないし。
1、2年くらい前にバンダイのおもちゃが再販されたくらいかな?
818愛蔵版名無しさん:02/06/14 21:27 ID:???
黄金のプラモは今年再販されているよ。
買ったけど未だに作ってない・・・
819愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:01 ID:???
青銅ばかりじゃなくて黄金のグッズも作ってほすぃ・・・
アルデバランのキーホルダーとかストラップ欲しいよ。
820愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:05 ID:???
電波様のストラップだと別の何かを受信してしまいそう・・・
821愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:06 ID:???
ついでに魑魅魍魎も憑いてきそうですね。
822愛蔵版名無しさん :02/06/14 22:35 ID:???
>814
タイピングソフト、夏に出る予定だそうですが。
いろいろ出るのこれからじゃないの?
古谷氏はじめ青銅の声優さんが2月に声を新録したってよ。
823愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:37 ID:???
タイピングソフト、敵は誰が出るんだろう。
サガは確定だろうけど。
824愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:40 ID:???
黄金がでるとして、声はどうなるのかな。
ガイシュツだがムウとサガは確実に別人だからな。
なんか全とっかえしてそうだ>黄金。
825愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:44 ID:???
ポルトガル・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
残念だったな、カーサ・・・。
826愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:44 ID:???
>>823
カシオスは間違いなく出てきそう。
最初のやられ役として。
827愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:45 ID:???
アニメから声取るんじゃない?<黄金
828愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:47 ID:???
・・・忘れてた、カーサポルトガルだったんだ・・・。
漏れもアルゼンチン応援してたからな。
とにかく日本決勝進出やったぜ!
829愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:50 ID:???
最初の打ち方説明は魔鈴だろうな。
次がカシオスで次が一輝辺りか?
どうせなら十二宮全部というのは贅沢だろうか…
830愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:52 ID:I3XMeY9.
そうするとアフロディーテが教皇の前に来るわけだから、
ナンバー2の強さになるのでわ・・・
麻呂が最弱になるのでわ・・・
アルデ・・・いや、何でもない
831愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:53 ID:???
一輝って絶対倒しても生き返ってくるよな。
激打のラオウは反則だって思った・・・。
832愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:54 ID:???
コンテニュー画面で「死ねば」っていわれそう・・・
833愛蔵版名無しさん:02/06/14 22:55 ID:???
麻呂は何かのイベントのみの登場で黄金最初の敵はアルデバランに決まっているさ!
あのゲームのように。(w
834愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:01 ID:???
アフロを出さないと瞬の相手がジェミニだけになってしまうから
アフロは確定っぽい。
アフロがナンバー2というのは違和感あるけど。
835愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:05 ID:???
星矢やられたら
「沙織さ〜ん!!」って断末魔かな。
(激打じゃ「ユリア〜!!」だったからな)
836愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:08 ID:???
>>835
アテナが出て来て
「諦めてはなりません星矢!小宇宙を燃やすのです!!」なコンテニュー画面。
小宇宙を燃やさなければ>>832
837愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:08 ID:???
激打のレイ(塩沢)の声ってどうなってたんだっけ?
838愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:09 ID:???
2は買ってないけどレイ出なかったんじゃないかな、確か。
839愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:12 ID:???
スムーズに打つと氷河が踊ってくれるんだったら楽しいが。
840愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:15 ID:???
声をアニメから引っ張り出してくるならそれもいいが、
絵は原作風に書き直してもらいたいな。
841愛蔵版名無しさん:02/06/14 23:18 ID:???
>840
無理でしょ。
総てにわたってアニメベースに決まってるさ。
842775:02/06/15 00:21 ID:???
>>776-780
コミックス見たよ……
みんな嘘つき・゚・(ノД`)・゚・。
843愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:23 ID:???
>>842
次は貴方も騙す側にまわりましょう。
844愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:30 ID:???
星矢が初めて射手座の黄金聖衣を纏ったシーン・・・・
パジャマの星柄見えてるのがマヌケっぽい・・・・・・
845愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:39 ID:???
もしあれが氷河だったら水瓶座聖衣からのぞく
白鳥柄のパジャマだったのでしょうか・・・・。
846愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:42 ID:???
一輝は不死鳥柄?って何だよ
なんかパジャマ着てなさそうなタイプだが……
847愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:44 ID:???
>846
素っ裸で寝てるのかよ!(w
848愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:45 ID:???
>846
裸?
849848:02/06/15 00:46 ID:???
ケコーンするかなと思わなかったわけではないが、
相も変らぬこの手のネタへの食いつきのよさに、我ながら(;´Д`) アアウ…
850愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:48 ID:???
一輝はそのまま私服で寝てそうだな。
布団とかじゃなくて木の上で寝てそうだ。


…瞬の半径500m以内の所で。
851愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:51 ID:???
一輝の私服って原作では謎だったんだよな、確か。
常にあのアンダーウェアーのままなのか。
洗濯しろよ。
852愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:51 ID:???
一輝兄さんの私服ってもしかしてデスクィーン島で着てたアレですか・・・?
原作には私服でてないからなー・・・・・。
853愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:51 ID:???
一輝はカノン島で寝起きしてるんじゃないの?
854愛蔵版名無しさん:02/06/15 00:59 ID:???
>853
あれは腕を治療していただけだから。
普段からあの島で暮らしているなんて事はないだろう(w
いくら召喚獣だからって。
855853:02/06/15 01:03 ID:???
>854
わからんぞ?(W
腕の治療に行ったら居心地が良くて居付いてしまったかもしれん。
一輝は温泉好きそうだしな。
856愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:04 ID:???
兄さんには甚平が似合うと思うが・・・冬はどうする。
857愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:07 ID:???
温泉に浸かりながら熱燗で一杯やりそうだ。
15歳なのに・・
858愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:13 ID:???
一輝には山奥の秘湯に逗留していてもらいたい。
カノン島から召喚できるのなら簡単に来れるだろう。
859:02/06/15 01:16 ID:???
僕に温泉宿のツケまわさないでね、兄さん・・・。
860愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:28 ID:???
心配するな我が弟よ。
この俺が宿などに泊まるはずが無かろう!
861愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:30 ID:???
なんか長野の方の温泉、地獄谷だっけ、そこにいるサルを思いだしちまった>一輝
862愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:32 ID:???
>861
暗黒聖闘士のボス猿だしな>一輝
863愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:39 ID:???
FF&DQ板に、
「フェニックス&不死鳥専用スレ」なるものがある。
関係ないとは分かっているのだが、どうしても気になるんだよな。
864愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:42 ID:???
ボス猿(w
スラダンにそんなのいたよな。
一輝の方が下に恵まれてないような気がするが。
忠誠心はあったが弱かったからなぁ。
865愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:44 ID:???
なんか暗黒聖闘士達って悪事ロクなことしてなさそーな・・・。
せいぜいデスクィーン島特産大根盗んでたぐらいなんじゃ、
あんな、なーもなさそな島じゃ・・・。
866愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:53 ID:09VCejnk
召喚獣一輝・・・(*´Д`)ハァハァ
867愛蔵版名無しさん:02/06/15 01:56 ID:???
一輝の召喚には何体の生贄が必要ですか?
868:02/06/15 01:58 ID:???
>>867
僕一人で十分だよ。
869愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:05 ID:???
一輝召喚
特にMPは必要としないが、実弟である瞬をピンチに陥らせなければ
呼び出せない召喚獣

ってことか
誰かもうちょっとおもろくしてつかぁさい
870愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:10 ID:???
てか他に召還術出来る人って誰よ?
871愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:11 ID:???
キングの召喚獣は和菓子です。
触媒はキングのゲル状涙です。
872愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:13 ID:???
召喚はしてないだろ。
脳内召喚&技ラーニングはしてたけど。
873愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:15 ID:???
>871
そうすると、紫龍の召喚獣はシュラ、星矢の召喚獣はアイオロスですな。
しかし、召喚獣和菓子、シュラはそれほど実益がなさそうな・・・。
召喚師が脳内で勝手に励ましてもらうだけって感じするし。
874愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:15 ID:???
>869
ややトレカゲー風にこんなんはどうでしょう。

(カード名)
鳳凰座の一輝
青銅聖闘士

(コスト)
黒黒赤赤4

(特殊能力)
瞬が墓地にある場合、このカードはコストを支払うわずに召喚できる。
このカードが場から墓地に送られた場合、持ち主の手札に戻す。

(フレーバーテキスト)
そしてわが最愛の弟瞬の清らかな心を汚した罪は一番重い!
875871:02/06/15 02:23 ID:???
>>872-873
召喚獣和菓子の効果は激励ってことではダメですか・・・・。
876愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:26 ID:09VCejnk
召喚獣 和菓子 技名「弟子への激励」 効果:気力回復
    
こうかいてみると、それだけカヨ!!ってな気もするのだが
877愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:27 ID:???
FF風?にしてみたが・・・

召喚獣:黄金聖闘士水瓶座のカミュ
効果:おうえん(氷河の攻撃力UP)
登場時の文句:絶対零度とは何だ!!

召喚獣:黄金聖闘士山羊座のシュラ
効果:おうえん(紫龍の攻撃力UP)
登場時の文句:お前の右腕にはこのシュラの聖剣が宿っているのだ!!

召喚獣:黄金聖闘士射手座のアイオロス
効果:聖衣レンタル(星矢の守備力・攻撃力UP)
登場時の文句:女神に拳をむけるとは、死を持ってその罪をあがなえ!!

う〜ん、漏れの小宇宙ではこれが限界です。
878875:02/06/15 02:27 ID:???
しかも、氷河だけにしか効果のない、ね。ネタだし所詮。
879愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:34 ID:BeCiXlGk
氷河はマーマの方が効果ありそう。
880愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:35 ID:???
辰巳の召喚獣TONTONとURIBOHだったりな。
効果は脱力。ただそれだけ。
881愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:38 ID:???
それ言ったら紫龍には春麗が>879
882愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:40 ID:???
しかし誰も星矢の究極召喚獣アテナにはかなわないという罠。
883愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:42 ID:???
確かに。それが究極だよ。
ジュリアン・ソロもポセイドン自由に召喚できればいいんだけどね。
884愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:44 ID:???
他は皆召喚獣を2体ずつ持っているのに(一輝はエスメ)
兄さん召喚しか使えない瞬…
黄金聖衣とも縁無いし。
885愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:47 ID:???
邪武は沙織の召喚獣になりたいだろーな。
886愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:50 ID:???
>884
精神面ではなく肉体的にパワーアップする禁断の召喚獣ならありますが、
素人にはお勧めできません。のっとられますから。
887愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:52 ID:???
そうですね、ポセイドンも禁断の召喚獣ですね。
黒サガも召喚獣みたいなものでしょうか。
888愛蔵版名無しさん:02/06/15 02:54 ID:???
>885
邪武がなりたいのは召喚獣ではなく馬。
889:02/06/15 03:16 ID:???
・・・ごめん、僕ジュネさんの召喚に応えて901まで
付き合いたかったけど、もう限界だよ、ヒュプるね。
明日カキコできるか分からないよ。900の後に遠慮なく続けててね。
890愛蔵版名無しさん:02/06/15 05:39 ID:???
>>766
貴鬼も同じような疑問を持たれてたな。
アニメではこいつもズボン履いてたけど。

>>795
A.E.の背景は水瓶を持った女性だったものね。
アレはオーロラだけに(ローマ神話だが)曙の女神
オーロラだった説と、「星矢」世界のゼウスはアブノーマルで
ガニュメデスに豊胸手術を受けさせていた説を挙げておこう。
実際のところは御大の勘違いだろうけど。

>>808
星の名前はアルビレオだよ、瞬たん。しかも白鳥座のβ星だよ。
891愛蔵版名無しさん:02/06/15 10:22 ID:???
>890
カミュの背景は単に、見た目的に女性のほうがいいってだけだと思う。
少年誌だし、神話知ってる人なんてほとんどいないだろうし。
どっちかと言うと御大の気遣いだと思うよ。
892愛蔵版名無しさん:02/06/15 12:21 ID:???
ところで、第5巻デスクイーン島の追憶で
(タイトル&火山の、次のページの最後のコマ)
ブラックホエールらしき人を見たのですが…
これは既出ですか?
893愛蔵版名無しさん:02/06/15 12:36 ID:???
>891に禿同。
あの背景に突っ込みいれるほうが無粋だと思ってる。
894愛蔵版名無しさん:02/06/15 12:56 ID:???
>892
市様スレ67で既出です。
895愛蔵版名無しさん:02/06/15 13:43 ID:???
ハメるオンナジュネ
896愛蔵版名無しさん:02/06/15 15:12 ID:???
キグナス:ブラックスワンの例に倣うと
カイトス:ブラックホエールのがいいんじゃないかな
897愛蔵版名無しさん:02/06/15 15:22 ID:???
もうすぐジュネと瞬が来るな。
瞬はさすがにE・Dからは抜け出したのか?
898愛蔵版名無しさん:02/06/15 16:49 ID:???
6月16日は一発矢のトレミーの誕生日で、
6月17日はゴーレムのロックの誕生日か・・・・・・ま、どうでもいいけど。
899:02/06/15 16:54 ID:???
>>890
ボケてました、僕。もう一人の先生アルビオレはレダとセットで白鳥座由来の
名前って思ってました。何だかシベリア一家みたいだなって。

なんとかE・Dから抜け出して帰ってこれたので、
今度は僕がエスコートするね。

さ、どうぞジュネさん♪
900シルエット:02/06/15 16:54 ID:???
カッカッカッ・・・
901ジュネ:02/06/15 16:55 ID:???
900だよ!(ピシイ!
902ジュネ:02/06/15 16:55 ID:???
瞬…
あんたもいたのかい…
903:02/06/15 16:57 ID:???
ごめんなさい、ジュネさん。僕が余計なエスコートなんて
考えたばかりに・・・逝ってきます・・・・。
904ジュネ:02/06/15 16:59 ID:???
瞬…
逝くなら私も一緒だよ…
せめて星になってスレを守りましょう…
905:02/06/15 17:04 ID:???
うう・・・ジュネさん、ありがとう・・・
皆、ごめんね。ジュネさん、ラストの1000は
決めてね。僕は見守ってるから。
906愛蔵版名無しさん:02/06/15 17:39 ID:???
バ…バカップル
907愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:24 ID:???
もうじき次スレなんで。
定説のアフロディテの「蟹嫁」ってなんとかならんか?
定説の麻呂とか電波とか面白くって好きだし、チャネラーじゃない
奴にもその呼び名は紹介できるが「蟹嫁」はどうも。
「薔薇」とか「魚」じゃひねり無くてつまらんし。
前ほどじゃないにしてもここ人多いんだからなんとかネタを出せな
いものか。
やっぱ無理かな。
908愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:31 ID:???
>907
サザエボンバー・・・嘘です。逝って来ます。
909愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:33 ID:???
アフロって「蟹嫁」以外のネタがさっぱり出ないからなぁ。
個性があるようでいまいち無い。所詮ミスティの二番煎じでしかないのか・・・
910愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:37 ID:???
蟹嫁ってここらしい面白い愛称だって思って気に入ってるけどね。
でも、アルデスレじゃなるべく使わないようにしようって
先日の金牛宮見て戒めたり。アルデスレでその話題やってみようか?
あっちだと残りまだあるし。こっちの定説は面白いままとっておきたい気が。
結局どいつもこいつも馬鹿にされてるんだし、ここでは。
911910:02/06/15 18:40 ID:???
まあ、ここでも蟹嫁以外の誰も不快にさせない面白い愛称案が
でればいいんだけど。やっぱり面白いのが基本だよね、難しいけど。
912愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:44 ID:???
アルデバランが「牛」ならアフロが「魚」でも良い気もする。ひねりが無いけど。
正直、蟹嫁でよく叩かれないなとは思ってた…
913愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:48 ID:???
蟹嫁でいいです。
笑えるし。
サザエボンバーでもいいが。
呼びやすさでは蟹嫁だな。

なんで蟹嫁で叩かれるんだ?
914907:02/06/15 18:50 ID:???
こないだ星矢知っている奴にこの呼び名は誰だと思う・・って
やった時にね「蝉」とか「海老」は爆笑されたんだけど、「蟹嫁」は
相手も分からなくてね。怪しくないよう説明するのも難しくて。
叩く気はないけど、ちょっとな。
915愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:51 ID:???
面白い呼称を考えるほどアフロに執着や思い入れあるひとが
少ないんだよな。
やはり削る時には代替案が欲しい。
916愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:55 ID:???
魚さんを思う存分語ろうという小粋なスレはここですか?

主役たちとのからみも薄かったし、せっかく復活した冥王編も蟹さんに持ってかれたし
不運な人だね。魚さん

魚さんって語呂悪いな
917愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:56 ID:???
>914
なんかちょっと分かったわ。

まあ「引篭もり編でデスマスクと行動を共にするも、デスマスクに
ほとんどの見せ場を取られて横で地味に死んでいった様を見て、
まるで嫁のようだということだ」

で「怪しい」と取る人には何を言っても無駄なんだろうよ。
ネタはネタだ…。
918愛蔵版名無しさん:02/06/15 18:59 ID:???
確かに最初見たときは誰だコリャとは思ったが<蟹嫁
次スレでは何で蟹嫁なのかという理由を
もうちょっと詳しく書いておいた方がいいかもね。

ついでに、板前はもっさり(モサーリ)に変えたほうが良いんじゃ?
もう誰も使ってないだろ、板前。
919愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:01 ID:???
アフロは薔薇でいいんじゃ?
そのものズバリだろ。
920愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:03 ID:???
オスカルとか・・・>アフロ
921愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:03 ID:???
ラダマンティスの課長っていうのはこれしかない
って感じなんだよなあ。これも不快な人いるみたい。
922愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:07 ID:???
ダマランティス
923愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:08 ID:???
いいかもオスカル。それをもう少し面白くすれば。
でもどーしてもアンドレデス様が浮かぶよ・・・・。
924愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:13 ID:???
宝塚とか
しかしまんまだな。

ラダマンティスは中間管理職だーと納得する人多そうだが>不快
925愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:18 ID:???
アフロ:貴族
でどうよ?
926愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:23 ID:???
アフロネタ・・・・・・覚えてるのは・・・・・
・芝居上手(でも蟹のほうが目立ちすぎ)
・死因は頭部強打?

↑くらいしかないんだよなぁ・・・・・
927910:02/06/15 19:24 ID:???
ここで急いで考えたんじゃいい案でそうにないので
金牛宮のほうに愛称の話題ふってもいいですか、兄弟?
あっちでマターリ考えていい案がでたらいつでもこっちに
持ってくるってことで。
928愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:24 ID:???
ここでアフロディテの男らしさを認識させられたからな。
蟹嫁改訂には賛成。
演技派魚でどう?
929愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:32 ID:???
>>924
金牛宮ではあまり定説使わないほうがいいみたいなんだよな、それが。
黄金のとらえかたもこことは違う人が何人かいるみたいだよ。
930愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:35 ID:???
漢薔薇のアフロディーテとはワシの事じゃぁ―――――!!
931愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:41 ID:???
>915
おそらく私こそが最も星矢スレでアフロディーテに思い入れがある者だろうが…
見かけはともかく中身はまともでキャラとしては弱いのは確かだからな…
魚、薔薇、花屋ぐらいかな。
オカマネタとかナルシストネタではなければ…!(血涙)
932愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:42 ID:???
黄金の薔薇の人、とかどうだ?
933愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:45 ID:???
>>932
あ、それいいね。
934愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:47 ID:???
ホクロ
935愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:57 ID:???
と、いう事は…

★アフロディーテ:蟹嫁
 亭主への愛に生きた悲劇の大女優。ついていきます地獄まで。

 を

★アフロディーテ:魚/薔薇の人
 見た目はともかく中身はまとも、聖域きっての薔薇職人。
 
で、どうだろうか?
蟹嫁でなくすのならこちらも変更する事を提案するのですが。
936愛蔵版名無しさん:02/06/15 19:58 ID:???
★魚座のアフロディーテ:薔薇/アフロ
 牛・蟹と並んで黄金最弱三羽ガラスの一人。
 薔薇といえばアフロ、アフロといえば薔薇。

↑過去ログで拾った。いまいちつまらないけど・・・(これ書いた人スマソ)
937愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:01 ID:???
>936
間違いなく言える事は
>牛・蟹と並んで黄金最弱三羽ガラスの一人。
がひっかかるな。
938愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:03 ID:???
暫定ってことで935にしとく?またいつでもいい案が
出たら変えたり付け足したりすればいいし。
939愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:07 ID:???
>935
まともで笑えない
笑えるのがあれば変更のほうがイイ
940愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:11 ID:???
>935に

見た目はともかく中身はまとも、聖域きっての薔薇職人。
薔薇野郎とは呼ばないで。

と付け足してみた。
941愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:15 ID:???
見た目の割に印象の薄い二番煎じ

と毒を出してみた。
942愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:29 ID:???
見た目の割にまともなせいか印象の薄い二番煎じ。
聖域きっての薔薇職人だが薔薇野郎とは呼ばないで。

と混ぜてみた。
943愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:55 ID:???
なかなかいい名前ないな・・・
薔薇とピラニアで薔薇ニアとかどうだ?
投げやりすぎか?(藁
944愛蔵版名無しさん:02/06/15 20:58 ID:???
薔薇伯爵
945愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:01 ID:???
魚/薔薇の人でいいんじゃないか?
あだ名なんて無理やりつけるものでもないだろうし。
たとえ蟹嫁でもアオリイカよりはましだろう。あの方が理解に苦しむぞ。
946愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:02 ID:???
シャカの定説の一人ごっつも変えて欲しいと言ってみる。

★シャカ:電波(様)
 最も神に近い男。といっても女神が馬乗りをするような世界での話だが。
 自作自演で脳内師匠を作り上げた。髪のハネは寝癖ではなく電波受信アンテナ。趣味は園芸。
947愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:04 ID:???
車田世界においては仏や明王は立派な実在キャラだと思うんだけどなあ・・・
948愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:06 ID:???
>947
むう、そうなのか。
一人ごっつがわかりにくい(知らない人には分からない)かも、
と思ったんで提案してみたんだが駄目かなぁ。
949947:02/06/15 21:11 ID:???
>948
仏=風魔の小次郎の神、シャカの師
明王=武島将の師、伊織の師
ということで車田世界では世界観に関係なく普通にそういうやつらがいるらしい。
950愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:18 ID:???
アオリイカってどこから来ているのか未だに解らん。
951愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:21 ID:???
単にアイオリアと語感が似ているだけかと思っていた>アオリイカ
952愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:27 ID:???
>>950
過去ログで誰かがアオリイカって言ったのがウケて、
そのまま呼称として定着した。
953愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:30 ID:???
あれ?もう950超えてんじゃん。次スレタイは暗黒鳳凰でファイナルアンサー?
スレ立ては・・・950踏んだ人???
954950:02/06/15 21:41 ID:???
って漏れかよ!?
・・・新参者なのでスレ立て要領が解りません。
誰か代わりに立てて下さい・・・スマソ
955愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:46 ID:???
結局シャカとアフロの定説どうするの?
>954
立ててもいいのだが・・・小ネタが思い浮かばない・・・。
956愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:52 ID:???
★アフロディーテ:魚/薔薇の人
見た目の割にまともなせいか印象の薄い二番煎じ。
聖域きっての薔薇職人だが薔薇野郎とは呼ばないで。

とりあえずこれでやってみようか。
絶対やだっていう苦情が来れば戻せばいいさ。
957愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:58 ID:???
新しい人が敷居が高いって言ってたし定説全部なくしてみない?
なんて言ってみる

新規であの定説面白い、別に敷居が高く感じないって言う人のほうが多いんなら別にいいけど
958愛蔵版名無しさん:02/06/15 21:59 ID:???
>957
さすがにそれは無理だろう。
その辺はアルデバランスレに期待しよう。
959愛蔵版名無しさん:02/06/15 22:12 ID:???
>957
そうするとなんで定説が無いの、という苦情があるのが目に見えている罠。
定説ってのはおまけであるのと同時にそのスレの方向性が
ある程度示されてるものだし、参考にもなると思われ。
結局定説のノリになるからなあ、雑談は。
960955:02/06/15 22:15 ID:???
スレ立て準備できますたが・・・スレタイが・・・
投票があまりされていないんで、おながいします。
22:30になったら立てるんで、それまでに星矢板で投票してくれ。
961955:02/06/15 22:19 ID:???
あと、シャカの定説はとりあえず変更無しでいきますよ?
投票ヨロシク。
962愛蔵版名無しさん:02/06/15 22:21 ID:???
投票してきたよ。

>955
がんがれ。
963愛蔵版名無しさん:02/06/15 22:45 ID:???
新スレ立てました・・・アクセス規制怖いよ・・・兄さん・・・。

聖闘士星矢ver.82(暗黒鳳凰@マスクが顔の全てです)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024147971/
964愛蔵版名無しさん:02/06/15 23:05 ID:???
また
ひとつのスレが思い出となる
2chの歳月
大きなレスをありがとう
さよなら

聖闘士星矢ver.81
Match clothes of ameleon constellation
Ende
965愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:14 ID:???
あ、あれ、お祭り無いの?
966愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:15 ID:???
ネタがないのれす
967愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:16 ID:???
大耳三巨頭も見あたりませんね。
勝手に祭りましょうか
ピシィ!!!
968愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:17 ID:???
エビータまだ〜?
969愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:18 ID:???
アンドロメダ島ファミリーのAAが見てみたいてす。
職人さんお願い。
970エビータお待たせ:02/06/16 00:19 ID:???
 マタセタナ グミンドモ ゴルァ !
 \  ,.、,、,..,   , /i
   ;'`゚Д゚、`:''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: '゙
    UU''`UU´
971愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:20 ID:???
エビータキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
972愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:22 ID:???
イチイチ サワグンジャネェ ゴラァ!
 \  ,.、,、,..,   , /i
   ;'`゚Д゚、`:''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: '゙
    UU''`UU´
973愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:26 ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: , ´∀`∩ _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙'゙(つ  丿"゙´ワワワワワショーイ
       ( ヽノ
       し(_)
974愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:44 ID:???

                  ,..,,,._    /
            /" ̄ヽ/ヾ  ヽ //
           /    ミ.::     //
          ./  /   ヾ   / /ヽ
        ./ /  ,-/‐‐‐‐--ヽX,/ )      ______
        / l   /-l/^―^--^ノノノノヽ    /
       l l /./i /-‐-  -‐- ヽノノヾノ  <  祭りだよ、瞬!
       l/l .l .lノ丶l'i⌒i   'i⌒i リ)ノノ    \
        lハ.l .li i.) ̄ 、   ̄ ノノ リヾ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ'ヽi.` ヘ  ー  イ ハ /| ,.
       /::::iゝ:::ハヽ `i‐-‐ ´ l ノ::ハ⌒/l丶,.  
      | l:::::ハ::::::::::iゞ ハ _ ._ ノl |:::::/|::::::/|::ヽn  
      ヽ ヽ--‐‐‐´ハ () ノ l ゝ‐‐---‐‐´ノ
       /  ̄ ̄l_i l  j  l i__l ̄ ̄ ヽゝ
      /__ __  ハ ./ヽヽ__ノ.,ノヽ /ヽ    ヽ.       _|_
     /:::::/:::l/:/‐○‐-)‐--(-‐○‐‐-)ヽ _ /ヽ      |
   /::::l/::::::|ノヽ/_ヽノ‐---.丶/__ヽ_ノ /::::::人:::l
  O○○○人   ,_________________________i○ ○ O O_   
  l .l . l . l . lニ凶ニ---‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-l  |  | : l : I--ニニ丶、
  `‐`‐.‐`-´               `-^.-.^‐^‐´     `丶ヽ
975愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:45 ID:???
祭りを要求するだけでネタをださんとは言語道断
そんな奴に瞬をビシィッとする権利など無いわ
976愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:46 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータは教皇の海老でした。
麻呂眉の教皇はエビータをとても可愛がってくれました。
でも、エビータは教皇が嫌いでした。


いつも自分の乗ったちゃぶ台を ひっくり返す からです。
「ウロタエルナコゾ─────ッ!!」
「リフジンダゾゴルァ!!」

エビータは、教皇の間から逃げ出しました。
977愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:48 ID:???
ネ、ネタ…

ジュネさんは瞬がハーデスになったの見たらどうしただろう?
やっぱり仮面を取って正気に戻って…と迫る?
978:02/06/16 00:49 ID:???
>>974
そうだね、ジュネさんそうだねぇ〜。
・・・好きにしてください、もう。
979愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:51 ID:???
エビータ、一体誰を伴侶にするんだか。

ジュネさんがハーデ瞬を見たら?
普段とは役割を逆にしてやr (略
980愛蔵版名無しさん:02/06/16 00:58 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータは女神の海老でした。
年の割にむっちむっちぷりんぷりんの女神は、エビータをとても可愛がってくれました。
でも、エビータは女神が嫌いでした。


「エビータ!馬になりなさいウフフフフー!!」
「ブッテンジャネェゾゴルア!!」
「お嬢様・・・。・゚・(ノД`)・゚・。」

隣で打ちひしがれている馬を後目に、エビータは城戸邸から逃げ出しました。
981:02/06/16 01:00 ID:???
もしかして、>>975は兄さん?
僕まだピンチじゃないから出てこなくていいよ。僕映画でも敵倒したかった・・・。
982愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:03 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータは不死鳥座の聖闘士の海老でした。
不死鳥座の聖闘士はエビータを彼なりに可愛がってくれました。
でも、エビータは不死鳥座の聖闘士が嫌いでした。


ガバッ
「瞬!」
「マタオトウトトマチガエタナゴルァ!!」
「ああ・・・お前は弟と瓜二つだからな・・・」
「マジカヨ!!」

エビータはデスクィーン島から逃げ出しました(既に理由もなく
983ミロ様:02/06/16 01:03 ID:???
エビータあああああ
前スレでムウに捕まったと聞いたからどうなったか気になってたんだよ!!
もう離さないからな(はぁと)
984愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:07 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータは似非教皇の海老でした。
似非教皇はエビータをとても可愛がってくれました。
でも、エビータは似非教皇が嫌いでした。


「ウワ────ッハッハッハ!!ハーッハッハッハ!!」
「フロバデサワグナゴルァ!!」
「すまない・・・エビータ・・・私の中の私が疼くのだ・・・さあエビータ、たまには身体を洗いなさい」
「オレハアゲモノダゾゴルァ!!」

エビータは教皇の間の風呂場から、さっさと逃げ出しました。
985愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:08 ID:???
風呂場に油が・・・サラダ油なのか?
986カミュ:02/06/16 01:10 ID:???
ミロ・・・頼むから はぁと は止めろはぁとは・・・キリキリキリ

氷河「我が師カミュ(はぁと)です我が師カミュ!!」バッサバッサ
カミュ「・・・胃が・・・」キリキリギリギリ
氷河「どうしたのですか我が師カミュ(はぁと)我が師カミュ!?
    も、もしや・・・敵襲(はぁと)!?」

カミュ「キリキリキリキリ」
987愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:10 ID:???
 オレガ 主役ダ!ゴルァ!!l
 \  ,.、,、,..,   , /i
   ;'`゚Д゚、`:''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: '゙
    UU''`UU´
988アフロな方:02/06/16 01:13 ID:???
何だこいつ、薔薇園を荒らすならこっちにも考えがあるぞ
ぷしぅぅぅぅぅぅ>殺虫剤



「オマエガシネヤ、ゴルァ!!!!」
989カミュ:02/06/16 01:14 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータは紫色のヨーダの海老でした。
紫色のヨーダはエビータをとても可愛がってくれました。
でも、エビータは紫色のヨーダが嫌いでした。


「ああっ、老師の身体がひび割れて中から新しい肉体が!」
「ニコ・・・紫龍、これが本来のわしの姿じゃ!
エビータ、お前も古い殻を脱ぎ捨てて生まれ変わるがよかろう」
「デキルカゴルァ!!」

エビータは、滝に潜って逃げました。ボゴボゴボゴ
990愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:16 ID:???
氷河「食い残した!!我が師がクッキーを食べ残しました!!バサーバサー」
ザク「あんな男など師ではない!!」


・・・エビータと共に冥界に逝ってきます・・・
991愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:18 ID:???
オレハイキタクネェゾゴルァ!!!>990
992愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:18 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータはセクハラ部長の海老でした。
セクハラ部長はエビータをとても非常に彼なりに可愛がってくれました。
でも、エビータはセクハラ部長が嫌いでした。


「海老にスリーサイズはあるのでしょうかねえ・・・」
「ゾクゥッ!!」

エビータはトロメアと言わず冥界から逃げ出しました。
993愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:23 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータは水瓶座の聖闘士の海老でした。
水瓶座の聖闘士はエビータをとても可愛がってくれました。
でも、エビータは水瓶座の聖闘士が嫌いでした。


「さあ立てエビータ!ねむったら死ぬぞ!!」
「オレハ4ソクホコウダッテイッテンダロガゴルァ!!」
「エビータねむったら死ぬと言ってるのだ!海老は水面下で必死に水をかくのだぞ!」

エビータは珍しくスパルタな師匠とシベリアにバイバイしました。
994愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:23 ID:???
今だ!993♥
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
995愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:23 ID:???
今だ!993♥
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
996愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:28 ID:???
もうすぐだねジュネさん
997愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:28 ID:???
101回活きた海老


もともと、エビータは野良海老でした。
エビータはだれのものでもありませんでした。

ある日、エビータは電波様の海老でした。
電波様はエビータをとても非常にたいそうむっちゃくっちゃに可愛がってくれました。
でも、エビータは電波様が嫌いでした。


「ピーガガガー」
「ドクデンパダゾゴルァ!!」
「私が見たエビータはタカラの登録商標だ!」
「イツノハナシダゴルァ!!」

あの時は本当に悲しくなったので、エビータは処女宮から逃げ出しました。
998愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:30 ID:???
準備はいい?
999愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:30 ID:???
ざしゃああああっ!
1000愛蔵版名無しさん:02/06/16 01:30 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。