1 :
フェニックス:
21世紀の現代にこんな漫画が再発されるなどとは
夢にも思いませんでした。
水野英子の代表作の一本ですがあまりにもヤヴァい表現の
固まりだなこれ。土人やらインディアン虐殺やら。
2 :
フェニックス:02/03/27 22:26 ID:zlONMNJw
一番ヤバイのは冒頭のフローレル姫への求婚者一同が
集まるシーンで、ドイツ人の求婚者の名前が
「ハイル・ゲシュタポ」だ。すげえ。
3 :
フェニックス:02/03/27 22:28 ID:zlONMNJw
しかしこの当時(67年ごろ)の水野英子の描く女の子は
萌えです。メチャメチャ可愛い。
現代でも十分魅力的なキャラだ。
4 :
:02/03/28 00:30 ID:swfa1yO.
やっぱレスがつかないね・・。
2chひろしと言えど誰もこの漫画
読んでないのか。
5 :
さ迷える黒山羊:02/03/28 00:38 ID:x0cMLBO6
ワシは読んだゾ
少女に受けるツボはきっちり押さえている作品だと思われ。
6 :
:02/03/30 00:13 ID:EaTKAfYo
ハニーたん、ハァハァ・・
吾妻ひでおが絵柄をコピーしたのがよくわかる。
「宇宙船」に連載されていた、ウルトラシリーズの初期やその周辺の子供番組
についてのコラムによると、そもそも昭和42年秋の新番組としてアニメ化され
るはずだったそうで。
8 :
愛蔵版名無しさん:02/03/30 12:30 ID:.TaOnm1A
今日永井豪とセットで買いにいくヨ
ハニーもいいけどパンジーちゃんもいいね
いたずらなのはうまれつき♪ おてんば娘でごめんなさい♪
10 :
名無しさん :02/03/30 22:55 ID:fXdBY2pk
アニメしか見た事なかった・・・
明日、本屋でも見てみるか。
11 :
:02/03/31 00:10 ID:???
>>7 そりゃ初耳でやんす。
それがなんで81年になってからようやっとアニメに
なったんでしょうな?不思議だ。
12 :
:02/03/31 00:13 ID:WLqhnecA
ちなみにアニメだとハニーがフェニックスの乗った船と
入れ違いでパパを追って船でアメリカに行くエピソードの
あたりで打ちきりになってますね。
あの後からがとんでもない展開の嵐なのにね。
13 :
愛蔵版名無しさん:02/04/13 17:35 ID:FSQNyNhA
今日本屋に行ったら「白いトロイカ」まで再発になってた。
どういうことなんでしょ。水野英子の40年前の作品群が
ここにきて一気に再発になってるというのは。
「星のたてごと」も再発ですってさ。今読んでも面白い作品じゃ
ないんだけど、こういう作品もあったんだよということを確認する
だけでも価値はあるかも。後の作家群に影響を与えたということの
証明になるか?
14 :
愛蔵版名無しさん:02/04/13 17:37 ID:FSQNyNhA
ちなみに水野作品では「ブロードウェイの星」が
一番好きです。
全2巻とは思えないほどの内容の濃さ。大河ドラマとしての
完成度の高さ。なんでこれだけ再発にならないのか不思議。
一番面白いのに。
15 :
愛蔵版名無しさん:02/04/20 22:51 ID:Zq5KcNBc
いや、「ブロードウェイの星」も来月辺り双葉の方で出るはずだよ。
ここに来てなんで出てるのかは謎だけど
ハニーハニー文庫が出たのでやっと読めたよ。
ファイアースレも逝っちゃったし、個々のタイトルじゃなく水野英子で
スレ立てた方が続くんじゃないだろうか。
17 :
名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/04/25 02:12 ID:4RgWKt5.
ハニーたん萌え〜!
18 :
愛蔵版名無しさん:02/04/26 06:58 ID:/6GFMkxA
水野系美少女の「泣き顔で口を大きく開けた表情」が
好きです。ハニー萌え。
19 :
愛蔵版名無しさん:02/04/27 12:29 ID:BSsTJZSw
アニメの方は、どうよ?
20 :
愛蔵版名無しさん:02/04/27 12:33 ID:BSsTJZSw
21 :
愛蔵版名無しさん:02/04/27 22:40 ID:0qYKehBo
ゲ、マジですか?
「ブロードウェイの星」再発だなんて・・・。
21世紀に蘇るのかあの漫画が。嬉しい。
っていうか名作だから1度は読んどけ。人種差別ネタを
さりげなく折りこんだビルドゥンクスロマンで
ガラスの仮面よりもずっと早く舞台演劇ネタを漫画で
やってる。素晴らしい作品です。
ラストのあたりはマジで泣けます。読み応えあるよ。
さすがに作画は今読むときついものがあるけど
構成力の冴えは見事としかいいようがない。
22 :
愛蔵版名無しさん:02/04/27 22:48 ID:0qYKehBo
「白いトロイカ」の文庫本に寄稿した
水野英子をリスペクトする作家たちのメンツを
みるとビックリする。
新谷かおるや和田慎二までかよ!素晴らしい。
あの女性作家とは思えないほど太くてダイナミックな
描線、ストーリーの骨太さ。確かな構成力。
惚れ惚れしちゃうよ。
ファイヤー以降育児と業界がらみのトラブルに巻き込まれ
干されてしまったらしい。もっとこの人の漫画が読みた
かったなあ。
23 :
愛蔵版名無しさん:02/04/28 14:26 ID:Fv8GHHXI
>>8 永井豪もまだデビューする前までは、可愛い女の子を
描くために水野英子の美少女キャラを参考にしてたらしいよ。
>「白いトロイカ」の文庫本に寄稿した
>水野英子をリスペクトする作家たちのメンツ
当時の少女漫画家志望者はみんな憧れてたと思う。
今回のメンツなんてまだ小物の方。青池保子、池田理代子、
萩尾望都もファンだったはず。
25 :
愛蔵版名無しさん:02/04/28 23:04 ID:rYkJHE/Y
その割には現在の評価の低さは不当だよな。
少女漫画における革新的表現のパイオニアなのにね。
竹宮恵子が「少女漫画で男性を主人公にした作品がなかったから
私が”空がすき!”を描いた」なんて話してたけど
お前「ファイヤー!」の存在をないがしろにしてんのかと突っ込みたく
なりました。
っていうか「風と木の詩」のジルベールのポーズでなにげに
アロンが少年院で高笑いするシーンをパクってたし・・。
60年代は漫画ファンが子供ばっかりだったから内容も子供向きだった。
だから今の漫画ファンが読んでばかばかしいと思ってもしかたない。
でも子供の時から水野さんの作品を読んだ私なんかから見ると
パイオニアとしては十分評価してあげたい。
>竹宮恵子が「少女漫画で男性を主人公にした作品がなかったから
>私が”空がすき!”を描いた」なんて話してたけど
「ファイヤー!」と「空が好き!」の間にもいくつもなかったか?
27 :
1=25:02/04/29 00:33 ID:0SpIHDaM
>>26 実は私リアルタイムで読んでないんですそれらの作品。
なぜなら産まれてなかったからそのころ。
高校生のころ60年代のロックにはまってて
その過程で「ファイヤー!」および水野英子の存在を知り
水野英子の漫画を古本屋をまわって集めてたんです。
で「ブロードウェイの星」にはまりました。
水野さんの作品って異様に男性キャラに力入ってましたよね。
いかにも王子さまタイプの中性的キャラが一人も出てこなくて
筋骨隆々としたたくましい男性キャラばっかりでした。
そのころの少女漫画で男性を主人公にした作品がいくつあったのかは
存じませんが、「ファイヤー!」が一番最初である事は間違いない
でしょうね。
正直、ファイアーはわからないんだけど(子供すぎて読めなかった)たぶん
リアル世代には、物凄いインパクトがあったんじゃないかな?と思うよ。
少女漫画描きにスゴイ影響を与えた事は事実だよね。
でも残念な事に「セシリア」「すてきなコーラ」「ハロー・ドク」
「赤毛のスカーレット」辺りは出ないんだよね。
「奇跡の人」「ローマの休日」も良いらしいけど、見た事ないよ。
あのころ編集の希望でこの手の映画、文学元ネタ描いたのが今になって
出せない原因なのはもったいない・・・セシリアなんか映画より良いのにな〜
リアル世代の記憶では、「ファイアー」のセックスシーンより
「すてきなコーラ」のキスシーンにキャーキャー言った。消防だったもんで。
「麗しのサブリナ」を見たのより「すてきなコーラ」を読んだ方が早かったんで、
映画のウイリアム・ホールデンはジャンニイの役に合ってないとしか思えない。
そういえば「ハニ―・・」も「80日間世界一周」に影響を
受けてますよね。いろいろ混ざってますが。
いろんな要素をかたっぱしからぶち込んだ幕の内弁当みたいな
漫画ですね。冒険+ラブロマンス+お姫様出生の秘密etc・・・。
あ、そうそう。
「パタリロ!」の魔夜峰央も水野英子の漫画を読んで
ショックを受けて、少女漫画家になろうと決心したんだ
そうです。
凄い影響力ですよね。本当に。
新谷かおる、和田慎二、魔夜峰央といった男性少女漫画
作家たちは全て影響うけてますもんね。
32 :
愛蔵版名無しさん:02/05/08 21:31 ID:wn7UqsC2
この後もまだ文庫が出るから、このスレ保全しとくね。
メイワクだったら言って。
33 :
1:02/05/08 22:52 ID:GosMx6l6
いえいえとんでもない。
まだ水野英子の作品に触れたことのない方々に
手にとって貰うには最適の機会ですから、このスレは
保存しておいて欲しいです。
星のたてごと、今日買ってきました!
いや〜スゴイ。これ40年も前の作品なのですね。
当時の少女達の熱狂が多くの漫画家産んだんだな〜と思いました。
それにしても、ファンレター出したり、押しかけた現ベテラン漫画家
って多いのね・・・
35 :
愛蔵版名無しさん:02/05/11 16:09 ID:y/Do/EU.
読みたいんですがどこから出ていますか?
36 :
愛蔵版名無しさん:02/05/11 18:57 ID:DvFF1nPI
ありがとう、星のたてごと、今本屋に注文した。
講談社漫画文庫だよね。1冊になってるのを持ってるけど
あとがきが読みたいから文庫も買う。
はじめの方は手塚治虫風。
37 :
愛蔵版名無しさん:02/05/12 02:44 ID:8nv1efQQ
ネコかわいい。
38 :
愛蔵版名無しさん:02/05/15 20:00 ID:QsFxRMFc
ところでアニメとマンガとでネコの名前が違うんですけど
何故?
星のたてごと読んだけど昭和35年であのレベルってのは
やっぱり凄いと思います。今読むとさすがに古さは隠せないし
時代考証とかメチャクチャ(架空の国のお話だからしょうがないけど)
だけどあの絵とネームは画期的だったでしょうね。当時としては。
39 :
愛蔵版名無しさん:02/05/22 18:40 ID:ReFNJ07Y
ブロードウェイの星買った。
「ニグロ」が全部「黒人」に直してあった。
「ニグロだ ニグロだ」が「黒人だ 黒人だ」に替わってると
なんかへん・・・・
(わたしはリアル読者)
40 :
愛蔵版名無しさん:02/05/24 20:16 ID:rod.FQB.
↑「インド人だ インド人だ」みたいだね・・・・
41 :
愛蔵版名無しさん:02/05/25 23:03 ID:OM/Ha4sc
私はそれよりも「ジプシー」が「ロマ民族」に変更されてるのが
嫌でした。ムードぶち壊しじゃん。
アディのモデルって恐らくはカシアス・クレイ=アリ
なんでしょうが、それにしても少女マンガでボクシングネタを
出すだなんて良く編集も許可したもんだと思った。
’68年で・・・。
あまりにもマイナー過ぎ&古過ぎで話に付いて行ける人も
そんなにいないでしょうが、語らせてやってくださいね。>ROMしてる方。
43 :
愛蔵版名無しさん:02/05/26 01:33 ID:ISb6YqdE
「ジプシー」はそのままにしといてほしいよね。それなりのムードを
持った言葉なんだからさ。
44 :
:02/05/28 01:39 ID:HWnqVuWc
「ブロードウェイの星」「白いトロイカ」「ファイヤー!」についても
バシバシ語ってやってくださいませ。>ALL
個人的には白いトロイカが一番面白いな。娯楽作品として。
あれだけの情報量を良く全2巻でさばききったもんだ。
ヒーロー2人の個性も良くえがき分けられてるし。
ちなみにアドリアンの方に肩入れして読んでたので、最後に
ロザリンダがアドリアンとくっいいたときはちょっと嬉しかった。
レオは嫌いだ。
ブロードウェイの星はラストが渋過ぎ。上質の映画を観た後のような
胸に迫る感じがする。
45 :
:02/05/29 00:38 ID:Ds.lK44g
「おれの恋人だ」「この野郎」
ってトラックに乗り込んで走り出して行く主人公の恋人・・・・。
ほろ苦くも渋いラストシーンですよ。
水野英子の作品って最後「END]って入ってるの多いよね。
ブロードウェイ・・はまさにそんな感じ。
スゴイ渋いラストと思うけど、当時の子供にこの「愛し合ってるけど別れる」
意図はわかったのかな〜?それともファンの年齢層高かったのでしょうか?
子供のころ「白いトロイカ」読んで、最後に2人がくっついたのが理解できなかった
お子様でした(笑)あの村で二人とも暮らしたのね〜くらいしか思ってなかった。
今になると、過去を踏まえて二人が寄り添って生きたのがわかるけど。
アドリアンは良い男だね〜器がデカイ!あれならロタは幸せに暮らしただろう。
47 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 00:14 ID:YgqOuKgU
アドリアンがロザリンダとレオの二人の前で
タバコを吸いながらロシア皇帝の息子が生きていたことを
告げるシーンで、ロザリンダとレオが2人みつめあってる
シーンで笑いました。
人の話を聞けっての。
48 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 00:20 ID:YgqOuKgU
さすがに今見るとズレて見えるシーンは少なくないですよね。
「ファイヤー!」でべーシストのリフが
「今、ぼくの人生がはじまったんだ!ファイヤー!」
って絶叫するシーンで腹抱えて笑った覚えがあります。
でも後半になってくるとおぞましいまでの重苦しさが
漂ってくるんですな。作画も異様に力入ってました。
「ファイヤー!」は私には理解できなかった(子供だった)けど、ある年齢層
には名作だと思う、でもアレを描いた事で水野英子はエンターティメントから
離れてしまった様に思えるんですが・・
あまりに時代にマッチしてしまったため、その後の少女漫画黄金時代について行け
なかったような気がするんです。
ファンの方には申し訳無いけど・・・
私個人としては「白いトロイカ」路線の「少女漫画王道」を突き進んで
欲しかったな〜
50 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:02 ID:mR9GBk36
ファイヤー!は最初読んだ時はイマイチ意味が飲み込めなかった
んですけど、何度も読み返しているうちに数多くのセリフがリアリティを
もって響いてくるようになりました。
「いちばん重要なのは お前の心の中にあるものをありのままに
出すことだ。飾ったり美しく見せようと思うな・・・。」
「本当のものだけが人を感動させる事ができる」
というブラック・ブラッドのセリフが非常に印象的でした。
その後の少女マンガ黄金時代について行けなかったというよりは
この作品で水野さんは全てを出し切ってしまったんでしょうね。
今読み返しても後半の怒涛の展開にはめまいがしそうです。情念の
かたまりをぶつけられてる気がする。
ある意味ではこの作品がその後の24年組といわれる人々の
少女マンガにおける表現の自由度を広げるきっかけになったのでは
ないかと思ってます。少女マンガではじめて少年を主人公にして
様々な禁忌を打ち破った作品ですから。
51 :
愛蔵版名無しさん:02/06/03 23:08 ID:mR9GBk36
ところでU・マイア名義で石森章太郎、赤塚不二夫と
合作した作品を読んだ事のある方いらっしゃいます?
凄いコラボレーションだなしかし。
個人的に水野英子の生涯を描いた伝記みたいなものを書いてみたいと
思ってるのですが。いつか時間が出来たら。
合作、昔ハードカバーで出たとき読んだのですが、正直面白くなかった。
当時読んだ読者で無かったもので、思い入れもないせいか、「華やかさの
ない話だな」としか思えずさっさと処分してしまいました。
なんだか「水野英子の味」が全然なくってね・・・
合作なら私は「あすなひろし」との「オンディーヌ」「ミルタの森」のほうが
見てみたいです。
53 :
愛蔵版名無しさん:02/06/07 13:00 ID:bWsyWwBk
ねこかわいい
54 :
愛蔵版名無しさん:02/06/09 23:45 ID:TjYPwL1U
いま「十戒」を見てて気付いたのですが
「ファイヤー!」の主人公アロンの名前は「出エジプト記」のなかの
モーゼの片腕であるアロンから取られていたのね。
55 :
愛蔵版名無しさん:02/06/18 00:24 ID:qi55/xso
「銀の花びら」が再発になったんですけど
さすがにこれは読めませんわ私には。
あまりにも前時代的。古すぎ。
「銀のはなびら」…さすがに古い〜!!
これと「星のたてごと」の差と言うか、少女漫画の変化がスゴイと思った。
「星のたてごと」はもう少女漫画してるけど、「銀のはなびら」は児童漫画
だものね
57 :
愛蔵版名無しさん:02/06/21 16:06 ID:CbKUgh0U
目が怖い
「銀のはなびら」は50年代でそ? 存在していただけでグレートよ。
59 :
愛蔵版名無しさん:02/06/26 10:53 ID:t/GNJ4S2
まあ、「銀の花びら」から「星のたてごと」を続けて読むと
少女マンガがどういう風にして進化していったかはっきり
分かるよね。
だんだんキャラクターの体形が5頭身くらいから8頭身くらいに
のびていくのね。顔とか背景とかリアルになっていくし。
今の子に読ませても恐らく「星のたてごと」の良さを理解させることは
ちょっと無理でしょうが、あれが昭和35年に出てきたということを
ふまえれば、いかに革新的だったか分かるでしょうね。
この作品こそが「女性の手による本格的少女マンガ」の第1号だった
わけだから。
60 :
愛蔵版名無しさん:02/06/26 19:50 ID:xwlCgMMk
>>51 u・マイアについては「別冊太陽・少女マンガの世
界 1」に誕生のいきさつが詳しく書いてあるよ。
後、伝記ではないけども、牧 美也子先生の回想録
も載っていて、それには昭和30年代当時、いわずと
しれた「トキワ荘」グループの他にも「太陽荘」グ
ループ等の漫画家集団があって、お互い行き来もあ
った事、又、太陽荘グループでは水野・牧先生以外
にも、ちばてつや、高橋真琴、松本あきら(零士)
先生達が一緒に仕事をしていた事などが書かれてあ
り、つくづく大らかな時代だったんだなあ・・と
実感。
今ではちょっと考えられないね。
61 :
愛蔵版名無しさん:02/06/29 20:53 ID:mXunDCdI
ビッグニュースです。
「星のたてごと」が8月にBSマンガ夜話で
とりあげられるんですと。
水野英子が半世紀ぶりに正当に評価されるんですな。
少女マンガの元祖といえば「リボンの騎士」といわれてばっかりでしたが
手塚治虫とその後の24年組と言われる少女マンガ黄金時代の
間をつなぐミッシングリンクである彼女の作品がどう言う形であれ
紹介されるのは非常に嬉しいです。
62 :
愛蔵版名無しさん:02/07/03 00:27 ID:5A.xqW2k
ゲストに萩尾望都キボンヌ。
ゲストは竹宮惠子だって話聞いたけど…ホント?
64 :
愛蔵版名無しさん:02/07/03 22:05 ID:GKmbpXbQ
文庫本のあとがきでみなもと太郎が描いてたけど
「少女漫画の元祖という肩書きは「リボンの騎士」が独占し
その後の少女漫画黄金時代の栄光は24年組が占めている。
しかし、その地平を切り開いたのはほかでもない水野英子なのだ」
と、最大級の賛辞を送っております。竹宮も寄稿してたね。
たしかに地平は切り開いた・・がそこで力尽きてしまったような気も
するんだよね。
同時代でも、牧美也子とかわたなべまさこはずっと第一線だったのに・・
レディコミ向きではなかったせいか、作品も少なく話題作も出せなかったしね。
水野英子って言うと正直「ファイヤー」までだよね。
今日、古本屋でコレの文庫を買ってきた。
面白くて試験中にもかかわらず一気に読んでしまった。
でも今のスカスカ漫画に慣れている目にはちょっと詰めこみに見えた。
まあ水野英子はおろか
竹宮惠子や山岸凉子、萩尾望都なんかの代表作も生まれる前という世代ですから(藁)
67 :
愛蔵版名無しさん:02/07/10 01:17 ID:ZJyaAdas
BSマンガ夜話のゲストは竹宮恵子だってさ。
なにを話すのだろう?あたしの方が偉大ですわよとか?
68 :
愛蔵版名無しさん:02/07/10 01:26 ID:ZJyaAdas
ところで66さんは何を読まれたのでしょうか?
ハニー?星のたてごと?
あるいはブロードウェイ?
69 :
愛蔵版名無しさん:02/07/10 12:05 ID:xvBhQ23w
>>68 「コレの文庫」だから ハニーハニーでは?と言ってみるテスト
70 :
愛蔵版名無しさん:02/07/11 15:37 ID:o7cmrIHU
U−マイヤの漫画読んでみたいなぁ。
71 :
愛蔵版名無しさん:02/07/14 21:32 ID:eQjyvFaw
「ファイヤー!」文庫化きぼん
72 :
愛蔵版名無しさん:02/07/15 09:20 ID:uaJdyD22
>>71 もうなってるよ。秋田文庫だった筈 検索しる。
73 :
愛蔵版名無しさん:02/07/17 01:28 ID:cEnUFwAE
現在入手可能な水野作品は
「ファイヤー!」「ブロードウェイの星」「白いトロイカ」
「星のたてごと」「ハニ―ハニ―の・・」「エリザベート」
「銀の花びら」です。秋田書店、講談社、双葉社から
文庫が刊行されています。
未刊行作品も多いのですが様々な諸事情により読めないのは
残念です。(掲載当時に流行した映画をパクってたりしているので
著作権上の問題があるらしい)
74 :
愛蔵版名無しさん:02/07/17 01:32 ID:cEnUFwAE
学生のころ朝日ソノラマから出ていたハードカバーの水野英子
全集を¥3000で古本屋から買ったことがある。
今考えると信じられないほど安い買い物だった。
様々な事情から安く転売してしまったが、同じモノが
まんだらけでウン万円で売買されているのを知った時は
なんて愚かな事をしてしまったのだろうと深く後悔しました。
75 :
赤い彗星:02/07/22 22:08 ID:mBr81q36
まだだ!まだ終わらんよ!
76 :
愛蔵版名無しさん:02/07/27 20:28 ID:79dem9d.
そういえば水野英子の息子って何の職についてるんでしょうか?
他人のプライベート知ってどうなるもんでもないが。
77 :
愛蔵版名無しさん:02/07/28 12:42 ID:Cd8rdQrc
これから買いに逝ってきます!
78 :
愛蔵版名無しさん:02/08/02 17:00 ID:DlO..MsE
少女漫画板の水野スレ、dat逝ってしまった(´Д⊂
79 :
愛蔵版名無しさん:02/08/02 23:03 ID:ELbK7mnc
水野英子の文庫が出た事で、イラスト集も出してくれないかな?
80 :
愛蔵版名無しさん:02/08/03 15:18 ID:Ul6tO49I
水野漫画に出会ったのは30年近く前の小学生の頃、「ハロードク」ででした。現在ベテランの女性漫画家達がもう第一線にでている頃でしたが
それらの絵に比べて当時とてもロマンチックな絵に思えた物です。
「エリザベート」読んだとき、いまでもこれだけの力のある女性漫画化はいないなとおもつて他の漫画が色あせて感じられた私は感性が古いのでしょうか。
81 :
愛蔵版名無しさん:02/08/03 17:37 ID:aOCaHPfM
「ハニー、、」をリアルタイムで読んだのが、水野作品との出会いでした。
今までに無い設定に毎回楽しみにしてた。
少女漫画はスタイル画と顔のアップが多い時代に、一切無かった。
扉絵のカラーにうっとりしたね。他の作品もどんどん世にだしておくれ!
えー、少女漫画板の方に描きたかったのですが、萩尾ファンの私は昨日
「白いトロイカ」を読んで冒頭のロザリンダの両親が馬車で逃げてきて
殺されるシーンでポーの一族のリデルの両親が殺される「ペニーレイン」
、地主の娘と歌の練習をしている庭のあたりで「はるかな国の
花や小鳥」、ロザリンダとレオがたわむれてるのをナタリアが見てる
シーンでメリーベルとオズワルドとオズワルドの恋人を思い出しました。
「白いトロイカ」は、アドリアンがロタを見送るときの
「生きろロタ おれも生きる」が好きです。
私も「銀の花びら」は読みあぐねた。あまりに子供向きすぎるし3冊もあるし。
パイオニアとしての意義は認めるけど学術的な興味で読む人以外には水野作品は
勧める気が起きない。私はリアルタイムの読者だけど、ファイアーも今読むと話の運びが
わかりにくい。
85 :
愛蔵版名無しさん:02/08/04 22:42 ID:5Nsqip82
水野さんの短編や付録物を読みたいな。
今ヤフーで付録が出品中、高価になっています。
86 :
愛蔵版名無しさん:02/08/05 02:27 ID:SWi6bM8A
>パイオニアとしての意義は認めるけど学術的な興味で読む人以外には水野作品は
>勧める気が起きない。
それにはちょっと、異議ありというかなんというか・・・。
まあ今の基準でいうと作画とか酷いモンですけど、「白いトロイカ」、「ブロード
ウェイの星」あたりは現在読んでも娯楽作品として良く出来てると思います。
あれだけの情報量を上下2巻で見事にさばききってるし、キャラクターや
構成力の見事さにはうならされます。
なにより全然リアルタイム読者でない私がここまで心動かされたわけですから。
87 :
愛蔵版名無しさん:02/08/06 03:15 ID:n.MJblq.
私も全作品が好きと言う訳では無いけれど、
「ハニーハニーの素敵な冒険」「白いトロイカ」は好きです。
他にも短編で好きな作品あり、好きな物しか読みません。
それで良いのでは・・・・
88 :
愛蔵版名無しさん:02/08/07 08:55 ID:16PssEVw
今日の「BSマンガ夜話」 星のたてごと。
89 :
愛蔵版名無しさん:02/08/08 00:03 ID:pGr7pRts
誰か観た人いる〜?
ところで「ハニ―ハニ―・・」ですけど
アニメの方は81年にフジテレビ系で毎週土曜日夜6時から
放送されてました。製作会社は国際映画社です。
辻真先が全部の回の脚本を担当してたと記憶してます。
90 :
愛蔵版名無しさん:02/08/08 01:56 ID:xekXwy9c
>89さん
Google「ハニーハニーの素敵な冒険」で検索したら
最初に出てきます。
辻脚本は11回のようです。
「BSマンガ夜話」今、視聴中です。
ハニーハニーのアニメは物凄くできが悪かった・・としか覚えてない。
特にエンディングの動きが最悪だった!
途中で打ち切られたのも当然、原作の良さが全然なかった・・・
92 :
愛蔵版名無しさん:02/08/08 22:32 ID:PFKS/rPM
なんか水増ししてた感じがあったよね。
原作の良さってあの息をも付かせぬテンポでたたみかけるような
怒涛の展開こそにあったのにね。
上下2巻で良く収まったもんだと思うほどのお話のボリュームだもんね。
93 :
愛蔵版名無しさん:02/08/09 04:30 ID:n4HJpfFo
アニメの絵が好きになれなかった。
イメージが壊れちゃった。
でも如何してアニメ化が決定したのかな?
94 :
愛蔵版名無しさん:02/08/09 23:57 ID:n5UUj4Os
フローレル姫の高飛車なところが好きでした。
そんな彼女がフェニックスにベタぼれしちゃうとことか。
95 :
愛蔵版名無しさん:02/08/10 00:28 ID:YuM3Id6E
BSマンガ夜話を観た方どんな内容でした?
観たかったなあ。
96 :
愛蔵版名無しさん:02/08/10 12:55 ID:YwpBDMuo
97 :
愛蔵版名無しさん:02/08/10 20:11 ID:t5c7z03c
BSマンガ夜話はちょっと・・・・(-_-)zzz
人選がミスキャスト?かな。
98 :
愛蔵版名無しさん:02/08/11 03:39 ID:QI906JUw
「ハニーハニーのすてきな冒険」は発禁ネタが多すぎて
テレビで取り上げてくれないのかしら?
人食い人種・人身売買すご〜い内容!
でも世界ではまだあるのかも・・・
サイン会が8/25茨城で開催されるとか?
フェニックス!その後ハニーとどうなったの?
101 :
愛蔵版名無しさん:02/08/13 22:08 ID:joDirgv2
おお!水野スレがはじめて100こえたよ〜。
嬉しい。
>フェニックスのその後
たぶんフローレル姫とくっついたに一票。
あのあと第1次世界大戦がおこってあの国は消滅したのではないのか・・。
ロマンのない話ですが。
あの後、指輪を食べた犬と少年の行方は何処へ?
うそつきがいるスレはここですか?
104 :
愛蔵版名無しさん:02/08/14 23:46 ID:JqidG+pv
うそつきって誰?
105 :
愛蔵版名無しさん:02/08/15 20:12 ID:v8WOM9F/
テレビで、英国紳士がたくさんの風船で空飛んでるニュースやってた。
投げキスとかして。実写版フェニックスはこの人に頼みたい。
BS夜話で、水野さんが送ったFAX用紙は何処に・・・
抽選でくれないかしら?
誰も居ないの??
原作ものでもいいから、水野さんの新作読みたい。とりあえず、「ルードヴィヒ」だけでも完結して欲しい。
茨城でサイン会を開催・遠くて・・・・
近くでして欲しい。
ハニーも、もうすでにおばさん!age
サイン会終わった・・・
112 :
愛蔵版名無しさん:02/08/31 01:24 ID:BTJdFID0
サイン会行かれた方おられます?
「こんにちわ先生」が読みたいよ。
どんな話だったんですか?
古本屋で見かけたけどマーがレットコミックス前巻だけで
¥3000円もしたのでなくなくあきらめました。
113 :
愛蔵版名無しさん:02/09/02 17:35 ID:UX6EBKn8
>>112 「こんにちは先生!」は石油王の娘で大富豪アニーが父の遺言でむかし、親子が貧しかった頃、命を助けられた町に素性を隠して恩返しに行き、最後その町の医師ドク・ホリデイと結婚する、というお話です。
つつましい暮らしを営む町の人々にアニーがこっそりして回るドはずれた金銭感覚の恩返しが結構笑えるラブコメものでした。
114 :
愛蔵版名無しさん:02/09/03 01:07 ID:Ux3t5IMy
ありがとうございます。
>>112 この作品も再発されればいいのにね。
「ムッシュウ泥棒」もね。
115 :
愛蔵版名無しさん:02/09/03 14:05 ID:zfl3SHNt
ハニーハニーのネコの貼り付けシーンで萌えました
116 :
愛蔵版名無しさん:02/09/07 00:48 ID:cmNClmuH
どちらかというと短編だけど大好きな作品に「ヴィクトール街21番」(番地違ってるかも)というのがあります。
雑貨屋を営むおじいさんと孫娘を中心とした古い人情ある町の人々のスケッチ風な話の中で開発や機械化の波の中で古いけれど人の手による心の通ったものを守ろうとする思いが伝わってくる漫画です。
あの作品こそ復刻して欲しいと思うのですが。ちなみにおじいさんと孫の関係は「エリザベート」のフランツ皇帝と皇女エリザベートの原型のような感じですそれも好きです。
117 :
愛蔵版名無しさん:02/09/07 01:16 ID:/fkc9gXZ
ああ、あのマンガですね。
確か昔「白いトロイカ」が集英社からハードカバーで再発された時に
巻末おまけマンガでのってましたよ。
古本屋を気長に回るといいかもしれない。
「赤毛のスカーレット」も読みたいなあ。
118 :
愛蔵版名無しさん:02/09/07 15:04 ID:T6y9HLBt
>>117 「赤毛のスカーレット」かあ…まだ250円時代のマーガレットコミックスで昔持ってたけど、あれは元ネタがあるらしいから著作権の関係で復刻は難しいかも。
「ヴィクトール街」は大昔花とゆめコミックスからも出てました。そっちに同時収録されてるロシアの「石の花」を下敷きにした「くじゃく石」も
いい漫画です。
>116
「ヴィクトール街31番」の作品なら復刻されてますよ。
自費出版の形で(株)夢時館又は弥生美術館にお問い合わせを。
表題は『ローヌ・ジュレエの庭』です。他に『すてきなコーラ』も出てます。
講談社文庫の売れ行き次第では、短編集の再発可能もあるらしい、皆で購入
水野さんを応援しよう!
120 :
愛蔵版名無しさん:02/09/09 12:08 ID:/5qme29J
>>119 「すてきなコーラ」ってどんな話でしたっけ。むかしよんだおぼえがあるんだけど、全然思い出せません。
「すてきなコーラ」は映画の「うるわしのサブリナ」と同じ筋。
122 :
愛蔵版名無しさん:02/09/25 00:05 ID:T8N0uJBc
要するに「大金持ちの執事のあかぬけない娘が修行で
ぐっと洗練されたレディに生まれ変わってその金持ちのハートを
ゲットするお話」ってことですな?
そうですね。運転手の娘が大富豪の息子と一緒になる。
シンデレラストーリーです。女の子の憧れ!
124 :
愛蔵版名無しさん:02/09/26 00:41 ID:RCIC94YM
「人魚が火をともす」も短篇ながら充実した内容の
佳作です。水野作品では珍しい江戸時代を舞台にした
昔話風のファンタジー。
隠れキリシタンの集団の頭目の娘と、江戸から
派遣されてきた幕府の隠密との悲恋話。
125 :
愛蔵版名無しさん:02/09/26 19:57 ID:TWwnrkET
>>124 そんな漫画があったんですね。初めて知りました。読んでみたいですね。
私が知ってる水野さんの日本物は「エレクトラ」くらいかな。それもタイトルからしれるようにギリシア悲劇が元ネタだし、
水野さんの純日本物って、本当に珍しいですね。あ、あと「赤いけし」もそうか。
黒水仙という香水の漫画もあります。復刻本「すてきなコーラ」に収録。
ハニーハニーのアニメは再放送を見たことがありますが、酷い作画と脚本
でした。
しかしむちゃくちゃ上手な作画監督が数話担当していました。動きも
あの時代としては考えられないほど良かった。
(再放送だったのでEDカット、スタッフは解らず)まさに水野の
ジェットコースター漫画にふさわしい内容だったのですが、あの数話
だけでももう一度見たい。
128 :
愛蔵版名無しさん:02/09/29 06:11 ID:MKjh+Y17
国際映画社のアニメでは良くある事です。
バルディオスとかもほんの数話だけむちゃくちゃ出来のよい
回があった。
シティハンターで「ワン・オブ・サウザンド」っていう
偶然できた驚異的精度の銃のエピソードが出た時に
これを思い出したよ。
129 :
愛蔵版名無しさん:02/10/04 21:51 ID:T8KSa3OF
「セシリア」が読みたいのです。
どこか刊行してくれ。
131 :
愛蔵版名無しさん:
あげたる。