聖闘士星矢ver.59(第八獄カイーナ@営業本部) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1君はドキュソを感じたことがあるか?!
特盛 星矢・紫龍・氷河編発売中!
ドキュソ量産星座水瓶座養護月間!(〜2・23)

★前スレはこちらです。
 聖闘士星矢ver.58(第八コキュートス@白眼でアボーン)
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1012221079/

★ログ保存庫 http://nagi.vis.ne.jp/ss/
(過去ログ・他板関連スレについてはここを参照して下さい)

その他定説・関連スレに関しては>>2-10のあたりをご参照ください。
なお、アニメネタ・エロパロ・同人・801などは>>2以降の関連スレでお願いします。
2愛蔵板名無しさん:02/02/06 20:11

★アニメ板の星矢スレッド(アニメネタはこちらで)
 カモ〜ン!!ウルフクロス!!
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1005571029/
 聖闘士星矢@キッズステーション7
 http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1008598672

801、エロパロ、同人関係の話題は以下のスレッドにてお願いします。
★同人板(おやさい)板の星矢スレッド(801や同人誌の話はこちらへ)
 「★矢」今昔物語part10
 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1010417303/
★801板(ヘビーな801話はこちらで?)※注:21禁です
 むかしなつかし聖闘士星矢 その2
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1005816990/
★エロ漫画小説板の星矢スレッド(エロネタはこちらで)※注:21禁です
 聖闘士星矢の女性キャラその4
 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1000897870/

★その他、懐かし漫画板関連スレ
 りんかけ
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010831039/
 風魔の小次郎
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011104853/
3愛蔵版名無しさん:02/02/06 20:11
【このスレにおける定説・青銅編】
★紫龍:農耕にあこがれる露出狂。目の不自由なときの私はこわいですよ。
 好きな言葉「矛盾」。
★瞬 :可愛い顔だが怒ると怖い、最恐男ヒロイン。縛られ癖がある模様。
★氷河:事あるごとにマーマと叫ぶダンシングドキュン。他人の運を吸い取る。
 気がつくと(心の)目が見えなくなっている。身内を倒して輝く男。
★一輝:弟に似た女を愛した男。 趣味はポエムと時代劇。

そして
★星矢:半年も紙面に登場しなくても誰も気にしなかった究極の主人公。
4愛蔵版名無しさん:02/02/06 20:12
【このスレにおける呼名と定説・黄金編】
★ムウ:麻呂/腹黒
 黄金の司会進行役。彼がいないと黄金同士の会話は話が進まない。
 アイオリアを密かに蔑んでるらしい。
★アルデバラン:吉野家
 新シリーズ一番手に反則技(候補)で消えてしまう黄金随一のかませ牛。 人がいいのが運の尽き。
★サガ&カノン:双子
 2重人格と天然。最凶の双子。
★デスマスク:デス様
 いわずと知れた黄金一の演技派俳優。対冥闘士戦では役立たず。
★アイオリア:筋肉弟
 脳はおろか神経節から血液に至るまでが随意筋で構成されたいじめられっ子 。
★シャカ:電波
 最も神に近い男。といっても女神が馬乗りをするような世界での話だが。
 師匠は一人ごっつ(風) 髪のハネは寝癖ではなく電波受信アンテナ。趣味は園芸。
★童虎:蝉
 何はともあれまず真っ先に思いつくのは脱皮。
★ミロ:海老
 後方支援型・拷問役という自らの実力を省みない発言をする傾向がある。
 慢性大言壮語病 ※一例:(゚Д゚)ハ?。サドの双璧。
★アイオロス:筋肉兄
 死人。そのくせおいしいとこだけ登場。星矢の背後霊。
★シュラ:板前
「・・・・山羊座って誰だっけ?」 「ああ、エクスカリバー使うやつ」
もっさりシュラ(゚д゚)ウマー (2001年スレ内名言大賞)
★カミュ:師匠
 星矢ワールドで最凶のジョーカーを引いてしまった不運の男 。クールなマヌケ
★アフロディーテ:蟹嫁
 亭主への愛に生きた悲劇の大女優。
5愛蔵版名無しさん:02/02/06 20:12
【このスレにおける定説・冥闘士編】
★ラダマンティス(営業課長):「外回りドキュソハンター」として名を馳せる哀しい中間管理職。
 風流な耳を持ち合わせない。
★アイアコス(土木課長):三巨頭最弱。ノーコンピッチャー。
★ミーノス (セクハラ部長):ストーカー(※)。サドの双璧。中指立てて繋いでいたよ。
★ミュー:人知を越えたコスプレ冥闘士。 たぶんマチコ先生(アニメ)ファン。
 反則技(候補)の使い手。
★ニオベ:反則技(候補)の使い手。実力と顔が伴ってないので損をしている。
※相関図:ミーノス→氷河→カミュ
6愛蔵版名無しさん:02/02/06 20:13
【このスレにおける定説・神様編】
★アテナ=城戸沙織:サド、はた迷惑、服装のセンスが悪い。
          毎度先陣を切ってとっ捕まりに行く正義のラスボス。
★ポセイドン:アテナの壷をカプセルホテル代わりにしている寝惚け神。
       鱗衣の顔はカールおじさん。
★ハーデス:瞬を指して世界一心の清い人間と言い放った目が節穴な神。
      神話時代ペガサスの聖闘士にボコられ、ヒッキーに。
      長いこと寝ていたせいで寝癖が超次元。


【このスレにおける定説・その他編】
★ヤコフ:シベリアンハスキー聖闘士にシチューをこさえる心優しい少年。
 常識人が選ぶ次期水瓶座聖闘士候補NO.1.
★市様:88の聖闘士中、最も美しいお方。偉大なるゼウスの化身でもあらせられる。
 「勝敗は常に顔で決まる」という、究極の真理を言い放った男。
 絶対究極の美形キャラ。このお方を呼ぶ時は、様を付け忘れないよう注意すべし。
★檄:怪力熊男。修行時代、熊を何万頭も絞め殺したとの事なので、
 この男のせいで、カナダの熊は絶滅した事だろう。
 必殺技は、何の変哲も無い、ネックハンギンング。
★那智:88の星座中、最も完璧に聖衣まとう男。アニメの着脱ぶりは他者の追随を許さない。
 ある意味紫龍と対をなす装着狂。
★貴鬼:期待の新星にして現存する唯一の聖衣修理工。 しかし所詮はチビ麻呂。
★ソレント:反則技(候補)の使い手。可愛い顔に似合わずムキムキ筋肉ボディ(178cm75kg)。
★アイザック:氷河に運を吸い取られた不幸少年。やられポーズはバンザイぶっ飛び。
 最期に言い残そうとした言葉で、読者を混乱に陥れる。
★ジュネ:瞬しか見えてない青銅唯一の女性聖闘士。鞭のせいでサド扱い。
 自分から仮面を脱いで抱き着いてくる聖闘士の風上にも置けない人物。
★シャイナ:その名のごとくシャイな性格のため、星矢への愛を「素顔を見られたら・・・」を
 理由に告白する純情な女性聖闘士。星矢になら裸を見られても恥ずかしくないと思っている。
7愛蔵版名無しさん:02/02/06 20:14
※反則技
スターライトエクスティンクション
※反則技(候補)
ネビュラストリーム、天舞宝輪、デッドエンドシンフォニー、
ディープフレグランス、フェアリースロンギング


なりきり板関連スレッド(かちゅ使用推奨)
 聖闘士星矢@聖闘士駐屯所
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1012016928
 聖闘士星矢@海底神殿Part6
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009117727/
 聖闘士星矢@冥界支部FINAL
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009650702/
 スチールセイントだが?
 http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1009373168/
8愛蔵版名無しさん:02/02/06 20:20
ホッ新スレじゃ やっピー! そ〜れ(ジサクジエンで)FIGHT!
9愛蔵版名無しさん:02/02/06 20:27
お疲れさま

うれしいねえ、『養護』だけは直さないでくれ!と念じていたら
そのとーりになったよ。
熱き血潮の水瓶座達!まだまだ養護してやるぜ!!
10営業ごくろうさま:02/02/06 20:39
ラダマン  「パンドラ様、新スレでの営業ノルマはきつ過ぎます!」
アイアコス 「ハーデ瞬様にパンドラ様の横暴を直訴してやる!」
ミーノス  「まぁがんばれ。るるらら・・・」
11愛蔵版名無しさん:02/02/06 21:37
前スレは只今祭り中です。こちらは上げときましょう。
12愛蔵版名無しさん:02/02/06 21:52
★半角二次元掲示板 ※注:21禁です
地上の愛と正義のために・・・!聖闘士スレ
ttp://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1011256588/
13愛蔵版名無しさん:02/02/06 22:11
昨日のキッズはアイオリアvsシャカ
凄えカッコイイ!
14愛蔵版名無しさん:02/02/06 22:50
新スレおめ。
聖闘士カード置いていくよ〜。

ところでなりきり冥界はオワタよ。
15ここの1:02/02/06 22:53
>14
オウ! なんてこった!(汗
ほとんど行かないもんだから、チェックを怠ってました……

また
ひとつのミスが明らかになる
スレッド立てた馬鹿
逝ってヨシ!
オレ…名ばかりの1
My life
Ende
16愛蔵版名無しさん:02/02/06 22:55
そういや魔鈴さんの定説はさすがに却下されたか。
まぁ定着しそうになかったしな。
17愛蔵版名無しさん:02/02/06 22:57
>16
ネタと、キャラが確立するほどセリフが多くなかったのが痛かったですね。
結局「誰やオマエ」って感じだし。
18愛蔵版名無しさん:02/02/06 22:58
でもミロは海老。(w
サガ&カノンの解説が寂しいので、何か(゚д゚) ウマーなの無いかなあ。
19愛蔵版名無しさん:02/02/06 22:58
わーい!海老だ、海老!
20愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:03
そういえばあの双子の定説少ないっすね…ピンで語られることが少ないのかも。
21愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:04
双子は諸悪の根源なのになんであんなに偉そうなんだ…。
22愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:06
強いから
23愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:08
サガ:神話の時代よりただ一人、フルチンで聖衣を纏った男。
カノン:制服フェチ。次は冥衣を制覇すべく、自分の聖衣を脱いで
ラダマンに迫る。
24愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:10
>23
コスプレマニアのほうが………なんとなく。
双子そろって聖衣フェチ?
25愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:12
どちらがおすぎでどちらがピー子なのかとおもんばかって
26愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:13
兄貴の方は聖衣フェチではなく聖衣のまといかたフェチ?
あれ?意味不明?(ワラ
27愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:14
二人とも倒錯したコスプレイヤーだね。
兄貴は教皇の衣装までゲットしてる。
28愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:15
まぁ、

サガ:素肌に聖衣

って感じかな
29愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:17
★サガ&カノン:双子
 2重人格と天然。最凶の双子。
 二人して執念のコスプレイヤー、纏った衣装は数知れず。
30愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:18
新スレおつかれ。
もうすぐ和菓子カミュの生誕祭です。
ネタ考えなきゃ。
31愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:20
>23
次世代の双子座のセイントは何も知らずに聖衣を纏うのか・・・
32愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:21
氷河の時は誕生日ネタ上がってたもんな。
和菓子祭りの準備にかかるか…。
33愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:22
いつなの?カミュの命日・・いや誕生日って
34愛蔵版名無しさん :02/02/06 23:24
冥王編の黄金聖揃いのところで,やっとマスクをかぶった
サガが登場。よほど顔に自信があったのか。
35愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:36
パンドラ様に報告:

前スレ1000は、吉野屋がゲットしました。
たまには良い目を見てもいいだろ、ドナドナも。
36愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:36
今日、アニメではマスクを被ったムウが登場してたよ。
オレの中で事件だったよ。(((( ;゚Д゚)))ブルブル
37愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:37
前スレは・・・逝ったのか・・・
38外回りドキュソハンター:02/02/06 23:37
>>35
く、くそ!
漏れが報告しようと思っていたのに…!!

あっパンドラ様!待ってください!!!
39愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:38
カミュ先生の誕生日は明日(2/7)ですな
40愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:39
和菓子の誕生日は2/7!!
41愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:39
>>37
なのになぜ前々々スレが逝かぬのだ…。
4240:02/02/06 23:39
>39
ケコーンしてくれえ!!!
43愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:42
>41
・少年漫画板はIDがあるからネタ書き込みしにくい。
・板ちがうからめんどくさくて誰も書き込みにいかない。

この二つが原因かと。
44愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:45
>36
何でムウがマスク被ってんの?
アニメ子供の頃見たきりだから覚えてないヤー。教えてけろ〜。
4539:02/02/06 23:46
>42
おう!
4636:02/02/06 23:49
>>44
ムウがマスクを被ると「何で被っているのか」と理由を求めてしまう
星矢スレ住人に感服いたしました。

フツーに被ってただけですぞ。
つーか聖闘士ならかぶれ!とアニメスタッフは思ったのでしょう。
47愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:50
>46
ちがう。きっと44は女聖闘士の「マスク」だと思ったんだよ。
あれは……メット? 兜?
48キグナス氷河:02/02/06 23:51
>>39
>>40
新たなカプールに祝福を!
オレが仲人になってやるぜ!
49愛蔵版名無しさん:02/02/06 23:52
何気にウルトラマンを思い出す>ムウのヘルメット
あ、カペラもか。
5036:02/02/06 23:54
それはそれでまたオレの中の事件だ!<女聖闘士マスクムウ
51氷河:02/02/07 00:00
和菓子カミュ、お誕生日おめでとうございます。
何のネタも思いつかなかったので躍らせていただきます。
ハァァァァァ・・・グキッ
52タンジョウビ祭りだワショーーイ(・∀・)!!:02/02/07 00:02
おお、ぴったりだ。
さすが氷河!

カミュ先生お誕生日おめでとうーー!!
53東丈:02/02/07 00:03
絶対零度!!
54愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:07
お誕生日おめでとうカミュたん!
ところで、シベリア修行では何で5本指の手袋じゃないのですか?
55和菓子:02/02/07 00:07
絶対零度とはなんだ?! 答えろ! 氷河!
56愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:08
アルラウネのクィーンはドラァグ・クィーンから
思いついたのかな?
57氷河:02/02/07 00:08
ぜ、ぜ、絶対零度とは・・・ァボーン
58愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:08
ドキュソ馬鹿弟子量産師匠! はぴばーすでぃ。
なぜシベリヤでも袖ロールアップのTシャツなのですか?
5944:02/02/07 00:09
あっ皆さんどうもお騒がせしまして。(´Д`)
ヘッドパーツは正式名称マスクなんだよな。でもヘルメットにしか思えん〜。
60氷河:02/02/07 00:09
>55
別に……
61和菓子:02/02/07 00:15
>60
氷河、お前はまず会話の練習からだな…
62愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:16
>58
袖ロールアップのTシャツって車田漫画の定番なん?
第2次キャプつば世代の私としてはあれは日向小次郎のトレードマークなんだけど。
当時は真似してロールアップしてた覚えが・・・
63愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:19
アブソリュート・ゼロ!!
64愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:33
和菓子カミュ祭り記念に書き込みしておこう
65愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:40
モー板では加護亜衣誕生日祭りやってた・・・
我が師カミュとモームスの加護って誕生日一緒だったんだな・・・。
66ヤコフ:02/02/07 00:52
カミュ先生!!シチュー・・・
67愛蔵版名無しさん:02/02/07 00:54
>65
 総じてドキュンなのか…
68愛蔵版名無しさん:02/02/07 01:20
カミュが灰と化して消えながら、氷河に微笑みかけるシーンを見ようと
22巻の該当ページをめくっていた。

…星矢の「やっぱりそーなるのか」と、その隣で格好つけてる氷河にワロタ(W
69愛蔵版名無しさん:02/02/07 02:27
それより舌出してるペコちゃん星矢のが気になる
70愛蔵版名無しさん:02/02/07 02:54
ハーデス編の序盤は、妙に星矢のギャグ顔が多いよなー。
71愛蔵版名無しさん:02/02/07 02:58
ttp://mr-anime.hypermart.net/

前スレで星矢DVDを欲しがっていた方がいましたよね?なら上のアイオリア様が
店主を務める所はどうでしょう?私も購入しましたが字幕もきちんと消せましたし
特売セールやってるみたいですから・・・。こういのは流石に不味いですかね?
72愛蔵版名無しさん:02/02/07 07:38
受験が終わったので久しぶりに訪れたら・・・とうとう星矢スレも第八獄へ到達したか。

ここから先は・・・一歩も・・・通さ・・・せ・・・ん・・・・・ぞ。
73愛蔵版名無しさん:02/02/07 10:24
やっぱり2/17はクラーケン祭りですか?
74愛蔵版名無しさん:02/02/07 11:07
いやむしろ万歳祭り
75愛蔵版名無しさん:02/02/07 11:16
ふとオモタんだけど、
ドラゴン→ブルースリー→中国→紫龍・・・っていう発想なんじゃ・・・。
となると氷河は・・・
キグナス→白鳥の湖→ロシア/バレエ→ダンシングDQN氷河 で決まりかと。
76愛蔵版名無しさん:02/02/07 12:32
オーロラエクスキューション!!!!!
誕生日とはどういう日だ、答えろ、氷河!!!
77氷河:02/02/07 12:37
>>76
別に・・
78愛蔵版名無しさん:02/02/07 12:37
ていうか原作初期の氷河は踊ってねぇって。
踊り出したのはアニメの悪影響
79愛蔵版名無しさん:02/02/07 13:13
万歳山椒魚
80愛蔵版名無しさん:02/02/07 13:16
>79
万歳はエイで、山椒魚は「ぎゃびりーん!」の方じゃなかったっけ?
81愛蔵版名無しさん:02/02/07 15:24
いつのまにか踊らないと氷河じゃない!!になってるし
82愛蔵版名無しさん:02/02/07 15:56
アニメの方は覚えてないけど、途中から原作の方でも明らかに変なポーズ
つけてたしね。前ふりも「舞え!白鳥!」だし。
83愛蔵版名無しさん:02/02/07 15:57
和菓子は振付師だったのか・・・
84愛蔵版名無しさん:02/02/07 16:19
できれば和菓子にも踊ってもらいたい。
誕生日なので草もち食って祝います。
85愛蔵版名無しさん:02/02/07 16:21
ダイヤモンドダスト
オーロラサンダーアタック
氷結リング
オーロラエクスクーション

とアニメでは踊りながら技いっぱい。
氷結リングに関しては海老戦でつかてたよ。何故にコレだけ日本語。
86愛蔵版名無しさん:02/02/07 17:06
氷結リングってアニメ版での名前では?
原作ではカリツォーとか言って、海老にワッカかけてたけど。
87和菓子に捧げるキグナスダンス:02/02/07 17:13
                    ∩
                   | |\
                  ∩ | | |\
                 / / | | | | |
                / |ノ  ) ) ) )
   |ヽ            |    /   /
   | (    \∧∫∧|  /    /
   |  )   Z( ´Д`ノ\___/
  / |      (⌒ノ ̄~ / へ
  / |      ノT E‐ョ/ V /
 / .└―γ ̄/ \_ノ \__'っ
 \_  |  回 _/
     ̄ \  ノ
       |  |          /  ̄ ̄7 ̄ ̄  ――┬ /  ノ
       |  |         /  |二二二二|     ノ | /┌―┬―
       )  )       ノ|  __二二二二__  ――┼ / ├―┼―
       |  |         | ノ ノ\ ヽ ヽ ノ    /|   |   .|    |  ヽ―つ
        | .|         |    二二二     / |   ├―┼―  |        ● ● ●
        | |         |   ノ\ /    /  .|  . |   |    |
       (  |        |   _/\_     \|   |__|__  レ \__
         ) |
        \つ
                /⌒ヽ
                | U\ \
                ∪  \ \ ∇∧Z∧/フ
         ___       \ ▽(´Д` /フ  ダイヤモンドダストォ ムッハァ〜
        (_    \      \⌒   ⌒ヽ
          \_    \      \    | \  へ
           \    |\__ __\   |\ V /
            )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\__'っ
            |    /⌒\__ノ        |\__
            \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                                      ̄ ̄\_⊃
                         |       __  /            /
                         |         | /―┬―\      /
                    ヽ――┼ ̄ ̄ ̄| ┌―┘ ___|___    /
 \/    ヽ   ヽ__―つ     |     |  |    |   |   |   く
∠──つ  |        /      /     /  └―┐ ̄ ̄T ̄ ̄     \
   /   |    |    |      /     /     /    | _\      \
  (_   \_ノ     \   /    \/   \/  _┴ ̄   \      \
88愛蔵版名無しさん:02/02/07 17:14
……改造コピペ、スマソ。
89愛蔵版名無しさん:02/02/07 17:32
氷河の聖衣のヘッドパーツの羽どうにかならんかの
90愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:05
>>86
オーロラサンダーアタックもな。
呼びにくい名前は変えられたのか?
他に技の名前変えられた奴いた?
91愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:08
消防の時、あの踊り好きだったなぁ。
なんで氷河だけ、こんなに前振りが長いんだろうとは思ったけど。
92愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:14
>86
あれは衣をつけていたのだよ。
93愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:16
>92
海老ふりゃー!!
94愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:17
>92
エビフライを作ろうとしていたのか!!!!!(激w
95愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:34
テンプラは、氷水で衣を溶くと美味しく出来上がるそうです。
白いのは雪ではなくて小麦粉です。さすがドキュン!
なんでも喰おうとするその心意気!
96愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:40
ミロたんだと、何人分の海老フライが出来上がるだろう・・・?
97愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:47
つうか食ったら感染するぞ。
98愛蔵版名無しさん:02/02/07 18:57
予防接種すれば大丈夫でしょ
99愛蔵版名無しさん:02/02/07 19:02
>>96
海老センベェがいいところと思われ。
100愛蔵版名無しさん:02/02/07 19:02
ドキュソ菌の予防接種?
ワクチン作るのに、だれの菌を培養するんだ?
101愛蔵版名無しさん:02/02/07 19:20
>>100
ドキュソハンターラダマソ
102愛蔵版名無しさん:02/02/07 19:39
>>101
毒を盛って毒を制す・・・か
103愛蔵版名無しさん:02/02/07 20:30
みんな予防接種なのに自分だけ血を抜かれるラダマン萌え〜
104営業ノルマてんこ盛り:02/02/07 20:52
ラダマン 「大量の獲物を発見!」
105愛蔵版名無しさん:02/02/07 21:04
ラダマン「これで今月はノルマ達成だ!!早くパソドラ様に報告を・・・!!」
106パソドラ:02/02/07 21:09
「ノルマを達成するとは、見上げたガッツよの。だが面倒くさいので、これからは
ケータイで連絡してくるように。通話料は経費では出さぬぞ」
107愛蔵版名無しさん:02/02/07 21:11
アイアコス 「おい、ラダマン。なぜミーノスだけが部長なのだ?」
108愛蔵版名無しさん:02/02/07 21:33
私も今日が誕生日!
和菓子カミュたんと同じなら
DQNでもイイ!
109愛蔵版名無しさん:02/02/07 21:34
私も今日が誕生日!
和菓子カミュたんと同じなら
DQNでもイイ!
110愛蔵版名無しさん:02/02/07 23:15
22巻55頁でサガが抱えている物体、ただ布くるんでるだけなのに
どうしてこんなにデカいのか・・・。
111愛蔵版名無しさん:02/02/07 23:20
>110
小宇宙入りですから
112愛蔵版名無しさん:02/02/07 23:27
和菓子の誕生日の次は10日の市様を祝うざんす。
113愛蔵版名無しさん:02/02/07 23:27
>108
誕おめっ!
114愛蔵版名無しさん:02/02/07 23:39
市様は水瓶座だからDQNになるの?

……書いてて水瓶座の自分が情けなくなってきた。
115愛蔵版名無しさん:02/02/07 23:41
アテナびっくり×2で吹っ飛ばされたのに平然と登場した紫龍に
「聖闘士界のミーノス」の称号を捧げてはどうでしょう?
116愛蔵版名無しさん:02/02/08 00:13
キャプつばスレに聖闘士が乱入してるぞ。
117愛蔵版名無しさん:02/02/08 00:23
118愛蔵版名無しさん:02/02/08 00:30
>116
双児座の黄金聖闘士だそうだ。どっちが乱入してるんだ?
119愛蔵版名無しさん:02/02/08 00:40
>118
密かにだから愚弟
120愛蔵版名無しさん:02/02/08 00:43
キャプつばスレをも たぶらかした男・・・
121愛蔵版名無しさん:02/02/08 01:40
瞬 「サガからかすめ取った『ロザリオのようなもの』まだ持ってるよ。
   返却しなくってもいいよね・・・・?」
122愛蔵版名無しさん:02/02/08 01:55
アレって結局、手掛かりになったのかねぇ?
123愛蔵版名無しさん:02/02/08 03:36
○月×日
 今日ついに念願だったユニコーンの聖衣をゲットした。
聖闘士の修行地に送られての6年間、つらい時も苦しい時
も沙織お嬢のためにと頑張ってきたかいがあったものだ。
いうまでもないが、俺がユニコーンの聖闘士を目指したのも
お馬さん遊びの大好きな沙織お嬢にユニコーンの聖闘士を馬
にするという世界一贅沢なお馬さん遊びをやってもらうためだ。
沙織お嬢が大喜びして俺のケツにムチを振るう姿が目に浮かぶぜ。

民明書房刊ユニコーン邪武自伝 『聖域の種馬』
124愛蔵版名無しさん:02/02/08 08:32
>>121
紫龍「なんだ?ゴミか??
   ゴミはちゃんとゴミ箱に捨てるんだ。
   老師から伺ったところによると地球のゴミは・・・(1時間経過)
   わかったか??」
125愛蔵版名無しさん:02/02/08 10:27
ユニコーンって、処女しか乗せないんだってな。
126愛蔵版名無しさん:02/02/08 11:20
清らかな乙女しか乗せないのはペガサスのほうで
ユニコーンは女であれば、なんでもいいんだそうだ。

ジャブよ・・・
127愛蔵版名無しさん:02/02/08 11:28
馬になりなさいなんて言う女が、精神的に清らかとは思えないしな
よかったな、ジャブ。ユニコーンで
128愛蔵版名無しさん:02/02/08 12:05
ちゃうで。処女を乗せるのがユニコーンだ。
ペガサスはアテナの授けた馬具のおかげで英雄ペルセウスが乗っ取るがな。
アンドロメダ王女救出話のときに。
129愛蔵版名無しさん:02/02/08 12:40
つまり馬具ごしでなければ男は乗せたくないと>ペガサス
処女の素肌をじかに感じたいと>ユニコーン
130愛蔵版名無しさん:02/02/08 14:40
>処女の素肌をじかに感じたいと>ユニコーン

男のロマンを純粋に追い求めているということか?邪武よ(w
131愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:11
どうせ男のロマンを追及するなら、裸エプロンでまたがってもらうとか(w
132愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:32
アテナ、エプロン使うようなことあるのだろうか?お嬢様だしな。
でも、こういう用途のためにだけあるエプロンもいいかもしれない。
133愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:35
>どうせ男のロマンを追及するなら、裸エプロンでまたがってもらうとか(w

そいつはまさにロマンだ。メルヘンだなあ。
134愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:36
しかし武器を嫌うアテナだから、SMプレイは不可能という悲しい事実。
135愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:42
だからこそ白銀の円盤とか青銅の鎖とか白銀の鉄球鎖とかで責めます。
なぜならそれらは武器ではないからです。
136愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:45
>>132
神割烹衣(ゴッドエプロン)?
オブジェ形態は「新妻の裸エプロン」
137愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:54
>136
これならジュリアンポセイドンは戦わずしてイチコロだな(w
ハーデソには効き目なさそう
138愛蔵版名無しさん:02/02/08 15:55
割烹着はちょっと渋すぎないか?
俺がそういうおかんが欲しかったことも事実だが。
139愛蔵版名無しさん:02/02/08 17:53
>>134・135
ジュネから鞭レンタル。これ最強。

って、ペガサスとユニコーンの話題からエラい所に話が行ってますな。(w
ペガサスはメドゥーサが蛇女に変化する前に、ポセイドンとの間に身ごもった子
でしたっけね。でも何故血から生まれるんだか。
140愛蔵版名無しさん:02/02/08 18:31
すると、ペガサスはえらい親不孝な奴だということですな。
最後に壺の中からペガサスを助けようとしたポセイドンは、
息子の同定総室を見届けようとした範馬勇次郎みたいなもんか。
141愛蔵版名無しさん:02/02/08 19:05
でも、乗馬してばかりいると処女膜がすりへってなくなっちゃうよ?
それでも萌え的にはいいの?
142愛蔵版名無しさん:02/02/08 19:22
ではジャブの上に瞬が跨って・・・だめじゃん
143愛蔵版名無しさん:02/02/08 19:31
処女膜無くなっても処女は処女だしいィ〜
144愛蔵版名無しさん:02/02/08 20:19
そうだ!膜そのものに価値があるわけじゃない!
145愛蔵版名無しさん:02/02/08 20:19
漫画初期の頃、瞬がジャブをボコった時に、
なんのためらいもなかったように見えたよ。
イオには優しかったのに・・・ジャブのことキライなのか?
146愛蔵版名無しさん:02/02/08 20:27
瞬だけやたら人格改造されまく〜り
147愛蔵版名無しさん:02/02/08 20:43
星矢って、よく瞬にサルベージされていたような・・・
あるときは崖下・・・またあるときは・・・
瞬て人命救助ばっかやね、あんまり敵倒してないのはそのせいか?
148愛蔵版名無しさん:02/02/08 21:27
瞬は福祉関係に興味あるんだろ(w
149愛蔵版名無しさん:02/02/08 22:25
お兄ちゃんが三人分の血の気もって産まれてきちゃったから、弟の分は残ってないんだよ。
150愛蔵版名無しさん:02/02/08 22:32
>>147
といか、緊縛好きなんだろう。小宇宙ですら相手を縛っちゃう。
151愛蔵版名無しさん:02/02/08 22:48
>150
さらにジュネはムチ。
アンドロメダ島自体に問題があるとみた。
縛る、ムチ・・・これでダイダロスが炎系の技でも持ってれば言うことナシ。
152愛蔵版名無しさん:02/02/08 22:51
そういやダイダロス先生も適当な理由つけて瞬を縛り&放置プレイしてたね。
アンドロメダ島恐るべし。
153愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:00
>>145逆にジャブへの愛故にしばいたと思われ(w
154愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:03
盛り上がってるところ氷河の話題で悪いが、
氷河ってバベル戦時に炎凍らせてたよね?
・・・炎って凍るもんなのか?
155愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:08
まず火を消して、その後、全く同じ形の氷をわざわざ作りました。
156愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:17
>>154
炎の周りの空気を凍らせてたんだよ
157愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:19
まあ、アイスクリームの天ぷらもあることだし。
158愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:35
炎の元となる「熱素」を凍らせたのです。
159愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:36
氷河、札幌雪祭りに参加させたら大いに役立ちそう。
海老の天ぷらの彫刻を作ったりして
160愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:37
あぁ…氷河がいるとアイスクリーム作るの簡単そうって昔思ってたな…
寝っころがって鼻くそほじりながらでも、氷点下なんか余裕そうだもんなぁ。
161愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:38
>154
というか、それ以前の問題として、空気は炎を出して燃えるものか…?
空気中のゴミが燃えてるってことか?
162愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:47
>>161
プラズマ現象
163愛蔵版名無しさん:02/02/08 23:54
>162
スゲ-な、超高温じゃん!!(藁
それを凍らせる氷河って、既に絶対零度使えたのでワ。
164愛蔵版名無しさん:02/02/09 00:44
>>152
適当な理由なんだ(禿藁
165愛蔵版名無しさん:02/02/09 00:46
>161
燃えてるのは小宇宙だよ!
小宇宙を燃やしてるんだよ!
166愛蔵版名無しさん:02/02/09 00:54
だったら瞬は適当にアンドロメダの聖闘士になったって事でオケイ?
167愛蔵版名無しさん:02/02/09 00:55
似合いそうだたから
168愛蔵版名無しさん:02/02/09 01:37
>160
なんかメルヘンだねぇ…(*´ー`)
氷河なのに、妙にファンシーな絵柄(イソジンのCMみたいな)を想像しちゃったよ。
169愛蔵版名無しさん:02/02/09 01:38
瞬て星矢とは仲がよさげだ、会話も成立していたし。
氷河ともそこそこ仲が良い、というか氷河が一方的に友情を感じているのか?
しかし、紫龍と瞬が話をしている場面が全く思い浮かばない、嫌いなのか?
瞬、電波様ともちゃんと会話してたのに・・・。
紫龍より、電波様との方が仲が良いように見える・・・乙女座電波?
170愛蔵版名無しさん:02/02/09 01:46
星矢と氷河が並んで走っているのもみたことがない。原作で
171愛蔵版名無しさん:02/02/09 01:54
>会話も成立していたし。
会話が成立することがスゴイって漫画どうよ(ハゲ藁
みんな自己主張激しいからなあ〜。
172愛蔵版名無しさん:02/02/09 01:55
>>169
しかし紫龍は「この戦いが終わったら瞬には聖衣を着せない気だった」とか
勝手に保護者気取りでしたが。 
173愛蔵版名無しさん:02/02/09 02:12
>169
電波様って瞬の後見になったんですよね、てことは電波様が保護者?
なら親しくても当然か、でもあの電波様と普通に接する事ができるなんて
さすがハーデ瞬。聖衣もシャカの血で修復だし。

ちなみに氷河の後見人はミロ・・・・どうなの氷河?感想をおしえて。
174愛蔵版名無しさん:02/02/09 02:24
紫龍、瞬に「一人だけイイ子ぶるのはやめとけ」とか言ってたし
微妙に年上ヅラしてるよね。

脳内で
一輝>オレ>>瞬>星矢>氷河
くらいのヒエラルキーができてんのかな。
175愛蔵版名無しさん:02/02/09 02:30
>>173
ドキュソセンシズの覚醒に役立つから素直に喜んだと思うよ>ミロたんの血液
176愛蔵版名無しさん:02/02/09 03:46
○月×日
聖闘士の修行地に送られ、師匠になる白銀聖闘士と初対面した。
なんでも師匠は美形ぞろいで知られる聖闘士の中でも最も美しい人らしい。
師匠は俺の顔を見るなり
『オウ素晴らしい、トレビアーン、ボンジュール、エッフェルアタック』
と意味不明なフランス語のジェットストリームアタックで誉めてくれた。
まえまえからルックスには自信があったが、さすがに聖闘士一美しい
と言われる人にここまで絶賛されるとは思わなかった。
物心ついた頃からモヒカン刈を通してきたかいがあったというものだ。
ちなみに師匠は素っ裸で海に向かって
『神よ、私は美しい』
などとつぶやくかなり変わった人なのだが、俺の事はとても
可愛がってくれる。ここなら楽しくやっていけそうだ。

ヒドラ市自伝 『勝負は常に顔で決まるのだよ』
177愛蔵版名無しさん:02/02/09 04:40
>>121
アテナを崇める立場なのに、キリスト教のロザリオを
身につけてる教皇…。 あと氷河も。

>>133
お、風魔の小次郎(初期の)ネタ。
でも、アレって「メルヘン」の使い方(意味)を
間違ってる気がしないでもない。

>>134
大丈夫、言葉責めがある。
それに「武器でない」道具ならば使えるし。

>174
もし学校に行ってれば紫龍と瞬は中二と中一。
年上ヅラの一つもしたくなって当然さ。
あと、何気に氷河が一番下でワラタ。
178愛蔵版名無しさん:02/02/09 05:13
>>78,>>81-82
アニメスペシャル2メインスタッフ座談会より抜粋引用。
車田「おかげでアニメを見ている読者は、マンガで氷河が
一コマそういうポーズをとっただけで、"ああ、踊っているな"
ってとってくれるんですよね(笑)。」

原作で最初に踊っていたのは星矢だったが。
流星拳撃つ前にペガサス座の星の軌跡をなぞってた。

>>90
氷河の技はロシア語でちびっこには分かりにくいからな。
何故か、ギリシア語のフォーティア・ルフィフトゥラや
コルネホロスとか、アラビア語のラス・アルグール・ゴルゴニオ
とかはそのままだったが。
そこらへんはレギュラーと一発キャラとの違いか。

技名を変えられたのは他には
暗黒流牙星雲(ブラックファングネビュラ)→
暗黒(あんこく)ネビュラチェーンとか
デスクィーンインフェルノ→
デスクィーン地獄の炎(←萎えー)とか。

暗黒(ブラック)は全部「あんこく」に変わってるし。
黒吹雪(ブラックブリザード)も暗黒(あんこく)ブリザード。
179愛蔵版名無しさん:02/02/09 06:32
鳳凰幻魔拳もフェニックス幻魔拳に変更されてた。
子供向けはわかるが、ことごとく萎えるなー。
180愛蔵版名無しさん:02/02/09 07:19
唐突ですが、原作に描写がないのに何故一の圏カイーナが
ラダマンの管轄なんだ?と思った方へ。

お手元の単行本24巻冒頭の冥界・地獄絵図をご覧ください。
カイーナのところにワイバーンの彫刻を戴いた
宮殿が見えますね。つまりはそういうことです、はい。

同様に二の圏アンティノーラにはガルーダの、
三の圏トロメアにはグリフォンの彫刻が見受けられます。
同時に三人の力関係もなんとなくうかがえたりします。

次スレ、次々スレを立てる方へ参考までに。(早過ぎ!)
181愛蔵版名無しさん:02/02/09 08:36
すいません、ちょっと質問
ここのサイトのMP3聞けなくなったのでしょうか?

ttp://saint-seiya.com.ar/index2i.html

182愛蔵版名無しさん:02/02/09 09:06
>181
過去ログに経緯がのっとるよ。
183愛蔵版名無しさん:02/02/09 09:18
>>182
見ました、パクリパクラレの経緯みたいですな。
誰か他にどこかセイヤのMP3聞ける所知りませんでしょうか?
184愛蔵版名無しさん:02/02/09 10:09
>>177
確かに厨房の1歳差はかなり大きいからなぁ〜。

そういえば沙織さんも1年前まではランドセルをしょっていたのか…。
萌え萌え(w
185愛蔵版名無しさん:02/02/09 10:14
>>183
有名サイトでもせの事聞くなって
つか、MXでいくらでも落ちてるってばさ
186愛蔵版名無しさん:02/02/09 12:33
>>174
>脳内で
>一輝>オレ>>瞬>星矢>氷河

同様に氷河も
オレ>一輝>瞬>>星矢>紫龍
というヒエラルキーでもって紫龍はラストと思われ。
187愛蔵版名無しさん:02/02/09 12:51
ああ…。
「オレ一番!!オレ一番!!」
ってあたりがDQNらしくてええなぁ…。
188愛蔵版名無しさん:02/02/09 12:53
常に星矢ってどうでもいい位置なのな。(w
189愛蔵版名無しさん:02/02/09 12:57
>>186
そんな2人が冥界では行動を共にしてたんだよな。
どんな道中だったか、怖いものがある。
190愛蔵版名無しさん:02/02/09 13:14
>189
はやく他のメンツと合いたいので
いちいち敵に構ってなどいられなかったのです。
>悪いが先を急ぐ
191190:02/02/09 13:17
×合いたい
○会いたい
DQNなことしちまった・・・
192愛蔵版名無しさん:02/02/09 14:31
>190
そうか、それで顔の包帯をとる暇もなかったのか。
193後見人と私・・・:02/02/09 14:39
沙羅双樹のガーデニングを手伝いながら「今日紫龍がさぁ〜」と、電波様に
紫龍の悪口を言ってみる瞬。
新開発の怪電波で趣味のイヤガラセを紫龍にかます電波様。喜ぶ瞬。

一方、「舞え!白鳥!!」「真紅の衝撃!!!」日々ドキュソダンスに
磨きをかける氷河とミロ。
「我が師の友は、我が友も同じ!!」今日もポーズをとりつづける・・・。
194愛蔵版名無しさん:02/02/09 14:43
「我が師の友は、我が友も同じ!!」

ミロ、格が下がってきてるぞ(藁
195後見人と私:02/02/09 14:45
隣の庭ばかり気にかける一輝をしりめに筋トレを続ける
地道なアイオリア。
196愛蔵版名無しさん:02/02/09 14:52
>>195
アイオリアは星矢の聖衣に輸血したんじゃなかった?
197愛蔵版名無しさん:02/02/09 14:54
獅子座の黄金聖衣着たのは一輝だから。(一輝=獅子座)
198195:02/02/09 14:58
スマソ、輸血=後見人って基準を忘れて暴走したわ(藁
199愛蔵版名無しさん:02/02/09 16:47
五輪開幕・・氷と雪の祭典・・
氷河がテレビ見ながらソワソワしてる姿が目に浮かぶよ。
200愛蔵版名無しさん:02/02/09 17:00
>190 星矢は氷河、瞬は紫龍が苦手なので追い付かれまいと必死です。
>193 瞬は電波様と仲が良いのか、以外だ。
>199 ミロと一緒にテレビの前で踊る氷河の姿が目に浮かぶヨ・・・。
201愛蔵版名無しさん:02/02/09 17:15
>>199
やっぱ一番気になるのはフィギュアスケートかな
202愛蔵版名無しさん:02/02/09 17:28
>201
「舞え、白鳥!」のセリフが一番ピンとくる競技。
203愛蔵版名無しさん:02/02/09 18:15
スケートリンクの下で、微妙なさじ加減で必死に凍気を送り続けるカミュ。
その上で華麗に白鳥ダンシングする氷河。
10回転半ジャンプに失敗し派手に万歳しながらすっ転ぶエイ。

今年のフィギュアスケートは見所いっぱい
204愛蔵版名無しさん:02/02/09 18:43
>203
見てぇ……そのフィギュア、見てぇ…
しかし聖闘士基準からいけば、たかが10回転ごときで失敗するとは、エイめ。

氷河は「ダイヤモンドダスト〜♪」のあたりで絶対20回転半してくれますネ!!
そして「火のように凍れ」で10回転!!
ラスト「氷原の貴公子よ〜」で華麗なスピン。
決まった!! 全員一致で6.0!!
ロシア金メダルです!!!

……って、アイツ国籍日本なのかロシアなのか?
205愛蔵版名無しさん:02/02/09 18:45
>203
選手村ではヤコフのシチューが食べられるのかな
206愛蔵版名無しさん:02/02/09 18:47
>>203
その頃、必死で五輪招致活動をがんばるアレクサー。
「ブルーグラードでの開催はまだか・・!」
207愛蔵版名無しさん:02/02/09 18:52
>>203
あまりに激しい技ゆえ、無惨な結果に終わる氷河。
しかしカミュはそんな弟子に言う。
カミュ 「よくがんばったな、氷河。これは私からの金メダルだ」
氷河 「わが師カミュよ・・あなたに認められただけでこの氷河は・・」

氷河は気付いてなかった。
カミュの聖衣のケツが丸く切り抜かれてることを。
208愛蔵版名無しさん:02/02/09 18:56
>>207
聖衣をそんな個人的なことに使っていいのか!(笑
209愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:03
>208
いいのです。どうせあとでムウに直してもらうんですから。
210愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:13
シャカとおそろ>尻だし聖衣
211ムウ:02/02/09 19:16
>>209
いや、私が切り抜いたんですが・・
212愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:18
>210
するとカミュも阿頼耶識を!?
・・・無理か。
213愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:18
えっ!シュラじゃなかったのか!(w
214愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:20
シュラはミニスカだったと思われ>聖衣
215愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:23
  ∧_∧  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 私を拝め!
  /,   つ  \______________________
 (_(_, )
   しし'
216愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:52
『シャカさん、ケツくらい覆ってくださいよー』
217愛蔵版名無しさん:02/02/09 19:59
魔鈴「フッ、いい歳こいてケツが青いんだから・・・」
218愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:00
アイオリア「いいか・・決してシャカのケツを開かせるな!」
219愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:18
一輝「お前が常にケツを閉じているのは小宇宙を増大させるためだと知った」
220愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:18
>214
213は聖衣を切り抜いたのが…と言っているのだと思われ
221愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:22
電波様のロン毛は聖衣の後ろがカコワルイからか。
十二宮の時も、常にマント装着状態だったし。
222ヒドラ市:02/02/09 20:48
もうすぐあたしの誕生日ざんす
たのしみざんす
223愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:49
>>215
激しくワロタ&気に入った!
笑いすぎて、膝の上に抱っこしていた犬を落としてしまったよ…。
224愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:52
青銅10人が天秤座の武器を持ったら誰にどれが似合うのか・・・


と言ってみるテスト
225愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:53
>203-
今気づいたが、聖衣でやるのかよ!?<フィギュア
226愛蔵版名無しさん:02/02/09 20:58
>>224
黄金12人に武器を持たせるなら・・ってのはガイシュツなの?
227愛蔵版名無しさん:02/02/09 21:23
ひええ〜!
あたしゃこういうのは苦手ざんすよ〜!!
228愛蔵版名無しさん:02/02/09 21:31
でも双節棍と三節棍ってどう使い分けるのかわかんないからなぁ
229愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:02
ヌンチャクは元々は農具だったのは知ってる
230愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:03
三節棍って防御しにくいんだよね
受けても曲がってしまうから
231愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:06
イメージ的には

和菓子=剣
電波=槍
肉弟=双節棍か三節棍
牛=トンファー
232愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:08
海老は?
盾?
233愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:10
シュラに剣が回った怒るだろうな、「皮肉かよ!」って
消去法で決めちゃったのもあるけど

麻呂=槍
牛=トンファー
双子=双節棍
蟹=盾
和菓子=剣
肉弟=三節棍
電波=槍
蝉=三節棍
海老=双節棍
牛=トンファー
板前=盾
魚=剣
235234:02/02/09 22:17
しまった、牛を2回書いちまった。訂正

麻呂=槍
牛=トンファー
双子=双節棍
蟹=盾
和菓子=剣
肉弟=トンファー
肉兄=三節棍
電波=槍
蝉=三節棍
海老=双節棍
板前=盾
魚=剣
236愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:20
>235
あ、板前にちょうど良くマナ板が……(ワラ
電波様が槍掲げてると、なんか受信感度がよくなりそうやな。
237愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:23
つーか肉兄って弓矢あるのにね。
238天秤座聖衣:02/02/09 22:26
麻呂師弟は同じ武器(剣)使ってたよね。
星座で決まってるのかな?
239愛蔵版名無しさん:02/02/09 23:01
どうでもいいけど肉兄、肉弟ってなんかキモチワルイからやめて・・・
240愛蔵版名無しさん:02/02/09 23:42
じゃあ愛兄と愛弟
241愛蔵版名無しさん:02/02/09 23:44
ハーデス編の予告の画像ををゲットした

…既出?
242愛蔵版名無しさん:02/02/09 23:53
既出なんだろうか゛・・・気になる>241
昔の?
243241:02/02/09 23:57
過去を見ていこうとしたけど、3くらいで挫折した。

むかしのとは?
244愛蔵版名無しさん:02/02/10 00:01
>>243
よくわかんないけどとりあえずアップしてホスィ
245愛蔵版名無しさん:02/02/10 00:25
>>241
左側にアテナ軍、右側にハーデス軍がずらっとならんでるポスターのような画像なら
激しくガイシュツですが、
それ以外ならUPしてホスィ
246241:02/02/10 00:29
いや、ぶっちゃけて(アニメの)予告です

アプローダを探しましたが、どれに挙げればいいのかが…
スマソ
247愛蔵版名無しさん:02/02/10 00:31
>>246
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/upload.cgi
ここでも使ってクレ
300kまでだけど・・・
248愛蔵版名無しさん:02/02/10 00:58
祭りの予感・・俺の小宇宙が増大していく・・
249愛蔵版名無しさん:02/02/10 01:03
たった今、気付いた…
海「皇」ポセイドン、冥「王」ハーデス。
250愛蔵版名無しさん:02/02/10 01:08
近所の中華料理やにも
「海皇(ハイファン)」という店があるよ。
どうでもいいけどなー。
251愛蔵版名無しさん:02/02/10 01:08
だぜ!祭り、電波祭りに続く冥界祭りの始まりか?!
252241:02/02/10 01:14
たびたびスマソ
重いのかなんなのか、あがらんよ…
助けてくれい
253愛蔵版名無しさん:02/02/10 01:20
>>252
とりあえず上げようとしているファイルの種類とサイズ教えれ
でないとどこ紹介していいかわからん
254241:02/02/10 01:23
500以内でOK!
255愛蔵版名無しさん:02/02/10 01:26
>>254
http://aa.sakura.ne.jp/~light/upmikage/a_g_e_.cgi
ここなら良いかも。
ただ、今の時間つながりづらい。リロード繰り返してみるべし。
一旦つながればあとは早い。
256愛蔵版名無しさん:02/02/10 01:36
>>254
見られたよ、サンクス!これ・・どこで拾ったの??
257241:02/02/10 01:36
…いやあまんしすごくない鴨
期待させスマソ

ttp://aa.sakura.ne.jp/~light/upmikage/dat/nanika719.jpg
258愛蔵版名無しさん:02/02/10 01:38
あれじゃないの?海外のファンが自主制作したハーデス編。
ハーデス編CDドラマの音声を流用してある奴。
259241:02/02/10 01:47
260258:02/02/10 01:55
見た。
それの「さようなら ゴールドセイント」ってタイトルついてる短編が
ハーデス編CDの間奏曲Vから音取ってる奴。
セリフからモノローグの切り替えがよくわからなかったらしく、
モノローグの場面なのに口がパクパクしてるの。
ちょとウケルから見てみ>241
261241:02/02/10 02:13
>258
あ…それかも。実はコレ .AVI(30MB) なんだけど、
景山ちゃんの声らしき声で主題歌まではいっていたYO!

ttp://aa.sakura.ne.jp/~light/upmikage/dat/nanika721.jpg
262258:02/02/10 02:17
その歌影山ヒロノブで正解。
「Dead or Dead〜愛さえも棄て〜」。同じくハーデス編CDより。
この歌かっちょいいよ。

♪愛を棄てる〜君より死を選ぶ〜
263241:02/02/10 02:19
>258
漏れは完全に騙されていたYO!
…ってことは外出なのね、コレ。
264愛蔵版名無しさん:02/02/10 02:25
ミーノスに踊らされました!
265愛蔵版名無しさん:02/02/10 03:33
ダンシングDQNってことで。
266愛蔵版名無しさん:02/02/10 07:10
>>257 をはじめ、画像見らんないんだけど、俺だけ?
それとも、もう消しちゃったの?
俺が使ってるのは窓のネスケなんだけど。
267愛蔵版名無しさん:02/02/10 07:33
>>266
一度エラー出ても、流星拳のごとく「更新」をクリック。
小宇宙は燃えているか!?
268愛蔵版名無しさん:02/02/10 07:53
>>267
何回か更新してみた。
念の為、IEも起動してみたけどダメだ。
どっちも画像破壊のアイコンが表示されるだけ。
小宇宙が足りないのか? 萌えあがれ、俺の小宇宙よ〜!!
269愛蔵版名無しさん:02/02/10 08:03
なんか応援したくなるなあ…。
25M以上を落とす環境があるならここいってみ。
ただここの映像は撮影があまり上手くなかった覚えが。
原語が読めれば経緯もわかる、が何語だこれ?
ttp://www.meubrfree.com.br/~ss3pm//editorial/hades.htm
270268:02/02/10 08:27
>>269
産休! ハーデスは見れた。
言葉わかんないから、あとは適当にクリックしてみる。

もしハーデス編がアニメ化されたら、冥衣の色も奇抜なアニメ色になるんだろうか。

271愛蔵版名無しさん:02/02/10 10:19
赤ん坊の瞬の髪が金髪なのが気になる・・・
金髪はエスメラルダで、アニメの瞬は緑色だろー
272愛蔵版名無しさん:02/02/10 11:47
273昨年も義理だけさ〜:02/02/10 16:08
もうすぐだな・・・
ラダマンティスの部下、ハーピーのバレンタインの技、
スィ〜トショコラ〜テについて語ってくれ。
自分としては、あえてこの技を受けてみたい気分だ・・・。
274ハ-ピ-の冥闘士:02/02/10 16:26
>273
義理でならやってやってもいいが?
275お得意さまはドキュソ:02/02/10 16:37
ハ〜ピーの人ってラダマンの部下だったんだ・・・。
ラダマンと一緒に得意先を回ってるんだろうな〜。
得意先への手土産はやっぱり「スィートショコラーテの詰め合わせ」か?
276愛蔵版名無しさん:02/02/10 17:19
愛情タプーリハート型のチョコが光速の速さで口の中に次々と放り込まれてくる。
敵は喉にチョコを詰まらせ窒息死。
277愛蔵版名無しさん:02/02/10 17:41
てっきり市様祭りやってるかと思いきや…
278愛蔵版名無しさん:02/02/10 17:56
>276 読んで字のごとく、詰め合わせですな
279ヒドラ市:02/02/10 20:28
あたしの誕生日なのに祭りにならないなんて・・・
寂しいざんすぅ
280愛蔵版名無しさん:02/02/10 20:30
>279
美形は妬まれるんだよ。
281愛蔵版名無しさん:02/02/10 20:33
ゴッドヒドラ
282愛蔵版名無しさん:02/02/10 20:35
ヒドラ踊りやって!
283ヒドラ市:02/02/10 20:40
おててをぐるぐる回して
ウニョロニョロウニョロ〜
腰をニョロっと一回転!
ウニョロンニョロン!
毒牙で敵を貫け!
ニョロニョロニョロロニョロロロロ〜
蛇のようにのたうて!ヒドラよ!
ニョ〜ロロロロ〜
284愛蔵版名無しさん:02/02/10 20:51
   ∧η∧
   (,,・Д・)つ  ヒドラワッショイ! 
 (( (⊃  (⌒) ))   市様ワッショイ!
    (__ノ
    ∧η∧    
    (・Д・,,)__  市様!市様!
 (( ⊂⊂   _)    貴方を慕ってどこまでも
     (__ノ ̄ 彡
    ∧η∧    
    (Д・,,∩ ))  キュートなモヒカン
 ((  (⊃ 丿     つぶらなお目目
    (__)し'
   ∧η∧
   (,,・Д・)つ   さすがは88星座一の超絶美形
 (( (⊃  (⌒) ))    ミスティやアフロなど足元にも及ばない
    (__ノ
    ∧η∧    
    (・Д・,,)__   それはともかく
 (( ⊂⊂   _)     市様誕生日おめでとう!
     (__ノ ̄ 彡
285勝敗はつねにケツで決まるのだよ:02/02/10 22:00
市様、何気に好きだ。

既出かもしれないけどスィ〜トショコラ〜テ同様、
スタンドのスタンドバイミ−も禿しく気になる。
286愛蔵版名無しさん:02/02/10 22:11
映画の監督になって、敵を脚本通りに動かせるとか・・・
287愛蔵版名無しさん:02/02/10 22:17
チャッチャッチャ・ハッ!(Y字バランス)

やっているスタンドを思い浮かべてしまったが、
これはウエストサイドストーリーだった(鬱
288愛蔵版名無しさん:02/02/10 22:25
スタンド・Bye・Me・・・
私(スタンド)よ、バイバイ・・・
自爆系の技とみた!
289愛蔵版名無しさん:02/02/10 22:33
パンドラ『ラダマンティス、今月の営業成績は好調だな。頼もしいぞ』
ラダマン『はっ!あり難きお褒めのお言葉!パンチラ様』
パンドラ『・・・・・・なにぃ!?貴様、今何と言った!?』
ラダマン『あっ!いや・・・それは・・・その・・・』
パンドラ『バツとして今月のノルマを3倍に増やす!!!!』
ラダマン『うっ・・・!』
290愛蔵版名無しさん:02/02/10 22:42
余計なことをしてパンドラにシバかれるラダマン・・・
291愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:01
わざとシバかれてたりしてな。
292愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:04
もしも、ニセ教皇(サガ)が乙女座の黄金セイントだったら・・・

サガ、全裸で乙女座黄金聖衣装着!!!
サガ「オレは、絶・対・に・敵に背を向けん!!」
293愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:07
>>292
あやつはもともとハダカでいるの好きだからあまり関係ないと思われ
294愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:14
てゆーか、いつのまにかズボンを穿いてるに1000異次元
295愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:16
>>292
あえて腰のパーツを前後逆に装着、に200センシズ
296愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:22
尻丸見えー
297愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:24
>292
相手の五感を速攻で絶てば問題無しです。
298愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:26
ハーピー「くらえ! スイートショコラーテ!」
星矢  「な、何ィッ!?
      こ、これは……昔の記憶が蘇る……
      子供の頃……保育園で唯一バレンタインチョコをもらえなかったこと
      修行三昧で魔鈴さんはチョコのチの字も口にしてくれなかったこと。
      はじめてもらったのがシャイナさんからの「愛か死か」のチョコだったこと……
      う……ウワぁー−−−ッ!!』

瞬   「こ、これは……星矢に何を!? 星矢が一瞬にして廃人のように……」
ハーピー「フッ……。その一瞬の間に、彼は気の遠くなるほど長く苦しい幻を見たことだろう……」
299愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:33
>298
彼女持ちの紫龍(チョコ贈る風習を知ってるかは知らんが)や
都合の良い過去を捏造できそうな氷河(マーマの手作りチョコ)には
まるっきり効果なさそうな技だな
300愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:35
シャイナタンに貰えるだけ幸せだと思えよ。(半マジ)
301愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:36
瞬→「瞬くんはチョコをあげないの?」といわれた苦い思い出
一輝→チョコをくれた女は必ず死ぬという不幸がトラウマ
302愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:39
市様「アタシはこんなに美形なのに何でひとつも貰えないざんす?!!!!」

お誕生日もあとわずかなのにサガの聖衣とチョコネタに完全に食われた感の
ある市様。まぁ美形だからね。ウン。美形だから。
303愛蔵版名無しさん:02/02/10 23:53
瞬はジュネたん(聖衣装着)つきでチョコが来ると思われ
一輝は得意の幻覚で脳内補完
304邪武:02/02/11 00:07
オレにはできねぇ、ハーピーの冥闘士の名前を直視するなんて・・・。
オレにはできねえぇぇぇぇぇっっっっっ!!沙織おじょうさ〜ん!!!
305愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:09
2/14、用も無いのになぜかアテナ神殿をウロウロする
牛・海老・愛弟・・

それ見て「フッ」とか笑いつつ心中穏やかでない電波と麻呂。

306愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:27
アテナも義理チョコ用意するんだろうか?
307愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:28
思いついただけでも。

双子:謀反人という事で、サガ一人だけ沙織から義理チョコもらえず、
   カノンは兄に自慢。サガは滝のような涙を流した後に自害未遂。
デス様:浮気性イタリア男は沢山貰うが、一番嬉しいのは蟹嫁から貰った本命チョコ。
愛弟:魔鈴から欲しいなーと思うが、魔鈴は彼のことを忘れていた。
電波:本命チョコ貰えず、「わたしは仏教徒だ!」というもらえない男定番の言い訳。
師匠:師匠思いの弟子たちから、何故かチョコが届く。弟子はドキュソなので、解凍を忘れていた。
蟹嫁:貰う側だが、何故か渡すほうにも回る。渡すのは、もちろんデス様一人だけに。
308愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:29
欧米の2月14日って恋人同氏がプレゼントを送りあうんだよ。
この日、欧米中の花屋に赤いバラを買い求める男が大挙して押し寄せるという
しかし聖域の彼等には恋人がおらんからな・・・。
もしかしてアイオリアが魔鈴に双魚宮の赤いバラを・・・。
309愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:32
>>304
邪武、諦めろ。沙織お嬢様の心は(邪武の心を傷つけぬ配慮から自主規制)
310愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:33
>305に続け、2/14の出来事
海老とカノソはアテナの御寝所にて鉢合わせ。

ミロ「ここから立ち去れ、カノソ」
カノソ「去らぬ!アテナからチョコを貰うまでは」
ミロ「笑わせるなーッ!ポセイドソを利用してアテナを苦しめさせ、自分自ら
アテナを助け恩を売り、チョコを貰える率を高くする・・・
お前の自作自演で罪もない人々が散々苦しめられたんだぞー!」
311あわれ:02/02/11 00:35
>>308
しかし魔宮薔薇にはトラウマがある魔鈴だった…。
312愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:40
>310
ドキュソ28号とミロたん・・・あんたら・・・。
313愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:50
義理チョコを巡っての戦い。その頃女神は壺の中(ワラ
314愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:51
そうか、聖域には沙織によってチョコ配りの習慣が持ち込まれたのか・・・。
315愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:52
アテナへのお返しって高くつきそうだなー
316愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:52
「ドキュソ28号」って定説に入れて( ゚д゚)ホスィ…
317愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:54
義理チョコ海界編は更にタイヘン

ポセイドソは沙織からもらえず壺にヒッキー
もらえてもサカナからだし。他の将軍共はリュムナの変身モードで補完
318愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:55
ドキュソレイヤー28号でどう?
319愛蔵版名無しさん:02/02/11 00:56
んーやっぱドキュソは氷河やラダマンのためにあるからなぁ〜
ちょっと違和感アリ
320愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:00
やっぱ、冥界でもパンドラが義理チョコ配りまくっているんだろうか?

でも、本命は聖闘士の一輝兄さんなんだよなぁ。
外回りドキュソハンターラダマンなんて一番欲しがりそうなのに・・・やっぱりラダマンは哀れだ(ワラ
321愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:00
美穂 「星矢ちゃん、これ私からのプレゼント!特大手作りチョコよ」
星矢 「ありがと、美穂ちゃん・・照れるな、へへ・・」
美穂 「名前をとって矢の形にしてみたの」
星矢 「わっ、しかも実物大だよ・・作るの大変だったんじゃない?」
美穂 「うん、でも『型』があったからね」
星矢 「へぇ・・・・・・・・・・・その『型』はどこで・・」
美穂 「沙織お嬢様の部屋に立派な金色のオブジェがあったの、馬が
    弓矢を構えてるみたいなの。それを勝手に借りちゃった。エヘッ」
322愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:00
不運のピーコブラザーズ・カノソ
どこまでいっても兄のコピー
技もコピー、顔もコピー、聖衣もコピー
とどめにドキュソもコピー
323愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:05
>>322
最終的に正確もコピー
2人とも自爆して逝ったし
324冥界営業本部:02/02/11 01:09
ラダマン   「ハーピー、2月14日は存分に働いてもらうぞ。なにしろ
         聖域に大量のドキュソが集結するらしいからな。」
ハーピーの人 「おまかせください。得用サイズのスイ〜トショコラ〜テを
        用意しております、営業成績も上昇するでしょう。
        しかしなぜ皆、この季節私を名前でばないのでしょうか?」
325カノソ:02/02/11 01:10
いつも聖域では兄さんが主役なんだよな

ちんちんは俺の方が大きいのに

聞いてんのか、魚

ちんちんは俺の方が大きいのに
(後ろで殺気を放つサガ、それに気付かないカノソ)


元ネタ:吉田戦車のマリオ漫画
326愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:13
ハーピーの人 「失礼しました> ×名前でばないのでしょうか
                ○名前で呼ばないのでしょうか
                          
                          でした。」 
327愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:13
双子だけに、精神波長も似ててゴールデントライアングルとアナザーディメンション
は異次元で繋がってるかもしれん。うまく使えばワープというか瞬間移動も可能かも。
是非、実験して欲しかった。もちろん一輝で。
328愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:22
>>327
その転送実験中に、偶然にも蠅座の聖衣が紛れ込んで・・
329愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:24
はえっ!!?
330愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:25
>>327
帰って来れるの実際一輝だけだしなぁ。ああ、氷河もかやつの場合墜ちるとこは決まっているが
そういや一輝曰く別の異界より黄金の三角形のほうが脱出し易いとかいっとったな
331愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:26
       △
エーイ!(゚д゚)ノ   

 
        ×       
ア,デテキタ…(゚д゚)  c(_ _)つ
332愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:28
>>330
>黄金の三角形のほうが脱出し易い

煽りでしょう、「お前はサガの足下にも及ばない」てのと同じで。
単にADを一度体験してたから脱出のコツが分かったんじゃないかな。
フェニックス・イリュージョン!

333愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:30
引田テンコウ?
334愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:30
>328
「ザ・フライ」だな。懐かしい……(藁
335愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:32
一輝しか帰ってこれない、ていうかトバシ技を受けるのがほとんど一輝
だからなぁ。他の奴らも帰ってこれるんじゃない?

星矢:主人公だから帰ってこれそう
瞬:チェーンの能力で帰ってこれそう
紫龍:目を潰して帰ってきそう
氷河:マーマの幻覚に誘導されて帰ってきそう
336愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:44
主役が帰ってこないのは問題あるから青銅一軍は飛ばし技効かないだろ。
(つーか全技効かないんだが・・・)
337愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:45
327以降を読むと、ますますカノンとラダマンが
生きているような気がしてならないよ。
338愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:49
>>335
>紫龍:目を潰して帰ってきそう

久々にワロタ
紫龍は何でも目潰しで解決するのか
339愛蔵版名無しさん:02/02/11 01:51
嘆きの壁であぼーん組も何気に全員異次元にハマってるオチだったりしてな。
340愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:00
そしたらムウとシャカのちからで生還するのかな。
ありそうでイヤだな。
341愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:02
しぃっ!車田先生が暖めてるアイディアをばらしちゃ駄目!!!
342愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:03
正直、黄金は死んでいてくれ。
冥界で死んだら魂あぽーんで再生不可ってことにしてくれ。
343愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:05
チェーンの能力で戻る、一瞬なんて都合の良い・・・と思ったが、
あの鎖ってもともと次元を超える能力があったんだよな、忘れてた。
344愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:14
うん。好きだけど生きてて欲しくないなぁ。
「お、お前は!」
ドオオン
「アイオリア!生きていたのか!(誰でもいいけど星矢の台詞っぽく)」
〜アイオリアの回想〜
「ここはどこだ…オレ達は嘆きの壁で云々」

みたいなシーンが青銅五人分あったらいやだ。
345愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:18
シャカ、アイオリア、老師は聖衣無くてどうするんだ。
346愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:30
アイオリアは雑兵スタイル、電波様はハダカに衣1枚。
んで脱皮は・・・前はアレでいいとして後は紫龍みたいな服?

そういやアニメのアスガルド編で若かりし脱皮が戦ってるシーンあったな
347愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:37
いきなりですが僕は紫龍最強説を信じてます、
百龍覇を極め、奥の手にコウ龍覇をもち
通常技と化した聖剣と昇龍覇はボスを倒せる
力をもつ、しかも威力に段階がある、クロスは
ブロンズ最硬、脱ぐとパワーアップ、すごくない?
聖矢に負けたことや弱点はご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
348愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:41
>>347
大抵のキャラは似たような論法で最強説をぶちたてられると思ふ。
349愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:47
>聖矢に負けたことや弱点はご愛嬌

まずだな、ここの部分をなんとかせんとな。
それじゃ「氷河はクールだ、涙もろい点はご愛敬」と一緒だ。
350愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:47
>347
その文章をコピペの原型として保存しておいて、
全キャラそれぞれの最強説を打ち立てて欲しい。

いきなりですが僕は星矢最強説を信じてます、
彗星拳を極め、奥の手にローリングクラッシュをもち
通常技と化した流星拳はボスを倒せる
力をもつ、しかも威力に段階がある、クロスは
神話の時代ハーデスに傷をつけた聖闘士と同じ。
強敵に会うとパワーアップ、すごくない?
半年間登場しなかったことはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
351愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:47
>347
そうです、皆自分が強いと思っているキャラの強さを信じています。
これからも紫龍の強さを信じつづけてください。
ちなみに自分はソレントの強さを信じている!たとえ根拠がなくとも・・・。
即死葬送曲〜。
352愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:50
漏れは瞬たん最強説だ!!
353乗った!:02/02/11 02:53
いきなりですが僕は氷河最強説を信じてます、
オーロラエクスキューションを極め、奥の手にホーロドニースメルチをもち
通常技と化したダイヤモンドダストはボスを倒せる
力をもつ、しかも凍気に段階がある、クロスは
永久氷壁から生まれた市様の毒牙さえ通さない堅さ。
強敵に会うとパワーアップ、すごくない?
左手の使わない盾と、取れない包帯はご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
354愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:57
ドキュソなのはご愛嬌…………
355愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:59
まあ聖衣や小宇宙や光速の拳なんてのもご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
356愛蔵版名無しさん:02/02/11 02:59
ああっ、とうとう前々々スレが落ちた・・・
357352挑戦:02/02/11 03:01
いきなりですが僕は瞬最強説を信じてます、
ネビュラチェーンを極め、奥の手にネビュラストームをもち
通常技と化した兄さん召喚!はボスを倒せる
力をもつ、しかも威力に段階がある、クロスは
ショッキングピンク、脱ぐとハーデス憑依、すごくない?
「人を傷つけたくない」といいながら敵をぶちのめすはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
358愛蔵版名無しさん:02/02/11 03:06
>357
>通常技と化した兄さん召喚!は
通常技かよ(w
359愛蔵版名無しさん:02/02/11 03:08
>>347はいいテンプレ作ってくれたな。
当分これで遊べそうだ(w
360351ソレント:02/02/11 03:17
>357
アンドロメダ、清楚な顔をしていながら、召喚魔法はともかく、
ハーデス憑依まで通常なのか?
361愛蔵版名無しさん:02/02/11 03:20
>353
>強敵に会うとパワーアップ
どっちかっつーと
『身内に会うとパワーアップ』じゃない?
362352一輝もないとな:02/02/11 03:40
いきなりですが僕は一輝最強説を信じてます、
鳳翼天翔を極め、奥の手に鳳凰幻魔拳をもち
通常技と化した「聖闘士に一度見た技は通用せん。今やこれは常識!」は
ボスを倒せる力をもつ、しかも威力に段階がある、
クロスは自己修復機能つき、異次元めぐりでパワーアップ、すごくない?
時代劇好きのポエム野郎ってとこはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
363愛蔵版名無しさん:02/02/11 03:40
いきなりですが僕はシオソ様最強説を信じてます、
スターダスト・レボリューションを極め、奥の手にクリスタル・ウォールをもち
通常技と化した「うろたえるな小僧ーーーーーっ!!!」は青銅一軍4人を軽々吹っ飛ばす
力をもつ、しかも威力に段階がある、クロスは
いくら壊れても自分で修復できるし。
ヘッドパーツを脱ぐと麻呂眉、すごくない?
13年前サガにさくっと殺されちゃったことはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。

自分で書いていて無理があると思ったのでsageる。
364愛蔵版名無しさん:02/02/11 04:06
>363
ネタの最後二行何かすごい説得力が(w
365愛蔵版名無しさん:02/02/11 04:09
いきなりですが僕はアテナ最強説を信じてます、
グラード財団を統べて、右手にニケの杖をもち
通常技と化した魔封波はボスを倒せる
力をもつ、しかも威力に段階がある、クロスは
アテナの神聖衣、小さくなったり大きくなったり、すごくない?
いつも敵陣に乗り込んで墓穴掘るのはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
366 :02/02/11 04:34
いきなりですが、「聖闘士星矢」のバトルシーンって、「マカロニほうれん荘」
のトシちゃんとススキ小次郎の決闘シーンにそっくりじゃありません????

 トシちゃん25歳って、多分、黄金聖闘士より強いよ。最強。
367こいつも加えとこ:02/02/11 04:39
いきなりですが僕はサガ最強説を信じてます、
アナザーディメンションを極め、奥の手にギャラクシアン・エクスプロージョンをもち
通常技と化した「このサガ、本当は正義のために生きたかったのです・・・(嘘泣き)」は
女神の心をも欺く力をもつ、しかも威力に段階がある、クロスは
明らかに装甲車並み(マスク着用時)。
しかもスペアとして完コピの弟もいる、すごくない?
風呂好きで露出狂な反逆者ってのはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。

幻朧魔皇拳をハヴてもた・・・。
ま、いっか。
368愛蔵版名無しさん:02/02/11 04:52
[苦情]
自分が他人から受ける損害や不利益に対する不平・不満。

一体どうなっているんだ、この聖域は!
教育が行き届いていないんじゃないのか!?
人をバカにしやがって
教皇に会うのに自分で十二宮を登って行けだと!?
ふざけるのも大概にシロ!!
こんな聖域見たことないぞ!?
これだから田舎は嫌なんだ

瞑想で忙しくて手が回らないのなら
教皇を増やせばいいだろう!!
必要なら私対応用に一人置け!!
そういう正論が通じないのか!!

教皇を呼んで来ればいいんだよ
テメーみてぇな白銀聖闘士じゃなぁ
話が通じねぇんだよこのタコが!!
どうせ白銀聖闘士なんて
アフォみたいな奴ばっかりじゃねぇか
ナメんなよ
この一発屋!!!!!

イヤなら聖域やめれや
「教皇やめました」って張り紙でもすりゃイイダロガ!!
この バカチンが!!!
私が誰だかわかっているのか!?
ア  テ  ナ
だぞ!?
わかってんのかゴルァ!!
ア  テ  ナ
だろ!?

今なぁ私はイロイロ大変なんだYO!!
服着替える暇も無ぇんだYO!!!
そんぐらい
いくらアフォでも
小宇宙感じればわかんだろ!!
K  O  S  U  M  O
小宇宙!!!!!

もういい帰る
氏ね!!!!!
369愛蔵版名無しさん:02/02/11 05:37
幽遊白書て聖闘士星矢のパクリです。
ショットガン=ペガサス流星拳。
風華円舞陣=ロイヤルデモンローズ。
黒龍波=盧山昇龍覇。
魔凍闘霊気=ダイヤモンドダスト。
370愛蔵版名無しさん:02/02/11 05:47
そんなことよりFFXで召喚獣がダイヤモンドダストを放つのに
ドキュンドキュンしてしまいましたが、何か?
371愛蔵版名無しさん:02/02/11 07:59
別に・・
372愛蔵版名無しさん:02/02/11 09:51
>>347-
これおもしろい〜(笑)
373愛蔵版名無しさん:02/02/11 12:04
この板に出入りするようになってから、My萌えキャラがラダマンになってしまったよ。
連載当時から10年以上常に美形黄金セイントのだれかに萌えてきたんだが・・・
ま、ラダマンのおかげでやっとドキュソの呪縛から解放された気がするよ。
374愛蔵版名無しさん:02/02/11 13:16
>347以降の最強主張ネタを見ていると、「魁!男塾」の
「なにぃ〜誰が最強だって?! ワシァ塾生のことなら(以下略)」を思い出す。
…やっぱりいつまでも名前が出てこないのは牛と海老なんだろうか…(藁

375愛蔵版名無しさん:02/02/11 13:36
>374さんの期待に応えて牛最強!を作ったのですがどうですか?

いきなりですが僕は牛最強説を信じてます、
セブン・センシズを極め、奥の手に首引っ込めをもち 、
通常技と化したグレート・ホーンは反則技(候補)の相手を倒せる力をもつ、
しかも威力に段階がある(ムウ談)、
クロスが欠けたままでも気にせず、豪快に笑う、すごくない?
毎回かませ牛なのはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
376愛蔵版名無しさん:02/02/11 13:44
メガンテ
377昨日は休日出勤・・・:02/02/11 14:28
瞬には萌〜なんだけど、同じ系統のソレントは燃ぇ!なんだよな。
この理由は今だに謎。どっちも好きだが。

>370 昨日大井競馬場で「ダイヤモンドダストステークス」開催されてた
>373 同志よ、ラダマンには友情すら感じてしまう。
378愛蔵版名無しさん:02/02/11 14:30
>374
このスレでは魚と蟹の夫婦です
379愛蔵版名無しさん:02/02/11 14:37
聖矢が半年出なかったのって何編だっけ?
380愛蔵版名無しさん:02/02/11 14:43
>379
ハーデス編
381愛蔵版名無しさん:02/02/11 14:43
いきなりですが僕はカノソ最強説を信じてます、
ギャラクシアン・エクスプロージョンを極め、奥の手にゴールデントライアングルを持ち、
通常技と化した「アテナのお許しを得たのだ」は
あらゆる聖闘士を強引に納得させる力をもつ、しかも威力に段階がある。
クロスは兄貴のお古とシードラゴンの鱗衣の二種類。
しかも、一人出同時に6人の冥闘士を倒す実力、すごくない?
一耀に「闘う価値も無い」と言われたドキュソなのは、ご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
382愛蔵版名無しさん:02/02/11 14:46
>>380
サンキュー
383愛蔵版名無しさん:02/02/11 14:54
>347の最強ネタ、面白い!!
黄金全員見たい。ネタ職人さん、ヨロシク。(他力本願スマソ)
筋肉兄も何気に難しいかも。技ないし。
384愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:07
いきなりですが僕はアイオロス最強説を信じてます、
「魂で星矢をストーキング」を極め、奥の手に「クロスに憑依してテレポーテーション」を持ち、
通常技と化した「アテナを託す」は
あらゆる責任をなすり付ける力をもつ、しかも威力に段階がある。
クロスは賞品にもなって勝手に改造までされた厨房憧れのサジタリウス。
しかも、一人で聖域からアテナを救い出す実行力、すごくない?
話が始まる前から死んでるのは、ご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
385最強説一覧表:02/02/11 15:11
>>347 紫龍
>>353 氷河
>>357 瞬
>>362 一輝
>>350 星矢

>>363 デカ麻呂
>>367 双子兄
>>381 双子弟
>>375 牛
>>384 筋肉兄

>>365 アテナ
386愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:22
>>367/>>381
に双子の真髄を見てしまった・・・。
やっぱり2人そろって通常技は口車かよ・・・
387愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:35
電波様は難しいな、盛り込む要素が多過ぎる。
388愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:36
>双子弟
悪の時は口車、正義の時は自爆
389愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:43
347は、荒れる事なくマターリ強さ談義でき、しかもどのキャラも
最強にする方法をあみ出した!
すごい、ジュリアン・ソロなみの神だ!
390愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:48
漏れも389に大筋で同意だが、
ここで“神”は誉め言葉になるのか?
391愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:52
それ以前にジュリアン・ソロは人間だろ
と、突っ込んでみるテスト

347のすごさについては禿同
392愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:53
久々のスマッシュヒットだった>>347
しかし本人にその自覚があったかどうかは定かではない(w
393愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:56
>>390が痛い所を突いた。
394愛蔵版名無しさん:02/02/11 15:58
じゅりあん〜てところがビミョーでよいな・・・と言ってみるテスト。

トロルのイワンを最強にできるだろうか?
パピヨンとかは面白そうだ。
395愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:03
ジャブは?
ユニコーンギャロップと馬乗りくらいしか必殺技が無いが。
396愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:04
>390
定説の>6を読み返してから、俺は神と呼ばれたくない・・・と言ってみるテスト
397愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:05
ミスティ希望〜
自分で作ろうとしたけど面白くなかったんで。
398愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:06
では、347はこの最強ネタビッグバンを創造したウラヌスということで。
399愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:12
拷問技しかない海老

リストリクションで動きを封じる→スカーレットニードル(一発では死なない)でじわじわと・・・・・・・
400愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:17
>395
いきなりですが僕は那武最強説を信じてます、
「お嬢様オレが馬になります!!」を極め、
奥の手に「沙織お嬢様をわるくいうとぶっとばすぞてめえ!!」をもち
通常技と化した恋する一念は沙織のあらゆる欠点に盲目になる力をもつ、
しかも威力に段階がある、
クロスも微妙に進化したし、女神覚醒前から沙織に絶対忠誠、すごくない?
恋が実る可能性が少しも無いのいはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。

こんな感じでどう?
401愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:20
>>400一つも最強の根拠になってないのがワラタ。
402愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:20
唯一の技「ユニコーンギャロップ」はどうした?じゃぶ
403愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:26
404愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:31
>400
それ以前に那武って誰だよ(w
405愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:38
うめたまなぶ
406愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:43
>404
主人公である星矢のライバルとして目立つはずが、
肝心の星矢が目立たないため忘れ去られたキャラ
407愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:47
>>406
マジレスするけど、邪武なのに那武になってることを突っ込んでるんだろ。
408愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:47
いきなりですが僕はミロ最強説を信じてます、
リストリクションを極め、奥の手(ほんとに奥の方)にS・N・アンタレスをもち
通常技と化したスカーレットニードルは
黄金3人を倒せる力をもつ、しかも15発決まれば勝利、
クロスは星命点をクリティカルされても気づかないほど、
上の立場の人物に(゚Д゚)ハ?といい、海将軍も楽に殲滅できると考える自信、すごくない?
当初、氷河の師匠だったってとこはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
409愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:53
いきなりですが双子の定説改訂案です、
★サガ&カノン:双子
 2重人格と天然、聖闘士界のおすぎとピーコ。口車と自爆で世を渡る(…)、
 そっくりツインズ。聖衣のまとい方については独特のこだわりを持つ(ex.フリチンでクロス)
たぶん投稿者の気まぐれの産物だと思うし。
410愛蔵版名無しさん:02/02/11 16:55
んー自爆→自害か自滅

のほうがいいかもナー
411愛蔵版名無しさん:02/02/11 18:12
いきなりですが僕はミスティ最強説を信じてます、
空気の防御壁を極め、奥の手にマーブルトリパーをもち
通常技と化した「神よわたしは美しい」と股間フラッシュは
抱腹絶倒させる力をもつ、しかも表現に限界がある、
クロスはどう見ても蜥蜴には見えないけど、脱ぐとウットリ、すごくない?
星矢に負けたことやナルシシズムはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
412愛蔵版名無しさん:02/02/11 19:22
>404>407
400ですが・・・
名前は素で間違ってました。ご指摘THANX
辞書登録したときにミスったんだと思いますが、
那智と混じったのかな? ウツダ・・・
413愛蔵版名無しさん:02/02/11 19:35
いきなりですが僕は作者・車田最強説を信じてます、
格闘漫画を極め、奥の手に神輪会をもち
通常技と化した2ページぶち抜きと惑星破壊背景は読者を唸らせる
力をもつ、しかも威力に段階がある、キャラの必殺技は
ジャンプ最不思議、「脱ぐとパワーアップ」・・?すごくない?
「未完」や「NeverEnd」はご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
414 :02/02/11 19:39
いきなりですが僕は雑兵最強説を信じてます
数で暴力を極め、奥の手に我等は囮で裏では聖闘士(or冥、海パターンアリ)が控え
通常技と化したやっちまえは、聖闘士以外なら老人でも殺す力を持つ。しかも逝っても逝っても代わりがいる
しかも、冥闘士だけ聖衣を着ているなんてナマイキじゃない?
常に数で襲い掛かって技で秒殺されるのは、ご愛嬌ってことで、
多分作者の場つなぎの産物だと思うし。


・・・かなり無理しすぎ。だめじゃん
ついでに繋がりにくいな、なんか
415愛蔵版名無しさん:02/02/11 22:09
職人様、カミュ最強説をよろしくお願いします。
416愛蔵版名無しさん:02/02/11 22:12
>387
つーか、電波やサガはフツーに最強だってことを忘れてやるなよ?(藁

やはり底辺を底上げしようぜ。
417愛蔵版名無しさん:02/02/11 22:18
いきなりですが、作者の思いつきの産物を信じてます。
418愛蔵版名無しさん:02/02/11 22:18
いきなりですが僕は市最強説を信じてます、
のろのろパンチを極め、決め台詞に「きみ勝敗はつねに顔できまるのだよ」をもち
通常技と化した毒牙は当たればはボスを倒せる
力をもつ、しかも口調に段階がある、クロスは
足からも毒牙が生えてくる、一度抜けてもすぐ再生、すごくない?
氷河に負けたことや二軍扱いはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
419愛蔵版名無しさん:02/02/11 22:19
いきなりですが僕はカミュ最凶説を信じてます、
オーロラエクスキューションを極め、奥の手にフリージングコフィンをもち
通常技と化した熱い涙と「起きろ氷河!」はDQNをも唸らせる力をもつ。
しかも弟子馬鹿度に段階がある、
修行は氷点下で半袖、本人は絶対零度極めていないってすごくない?
伝説的ドキュソと万歳エイを育ててしまったのは、ご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
420415:02/02/11 22:30
>>419
ありがとうっ!
・・・よく見ると「最凶説」だが、面白いから(・∀・)イイ!
421愛蔵版名無しさん:02/02/11 22:33
>419
>伝説的ドキュソと万歳エイを育ててしまった
果たして、この問題を愛嬌の一言で片付けてしまっていいのだろうか...?
422愛蔵版名無しさん:02/02/11 22:36
アイザックの定説に「万歳エイ」という言葉を入れたいが、
「万歳ぶっ飛び」の語呂の良さも捨てがたい…。
423419:02/02/11 23:01
いきなりですが僕はカミュ最不幸説を信じてます、
ドキュソキング氷河を育て上げ、奥の手に万歳エイを育成事実も発覚。
天秤宮で氷柱と化した弟子は蘇って天蠍宮においてミロをも唸らせる力をもつ。
しかも段階的な弟子のストークから逃れられず殺される、
フランス生まれなのに修行は氷点下で半袖、弟子には技を盗まれるってすごくない?
おかしな眉毛や言動はドキュソ菌に感染故にご愛嬌ってことで、
しかも作者の思いつきで師弟関係結ばされたと思うし。

だいぶん変えたのでオマケってことで
424愛蔵版名無しさん:02/02/11 23:05
>しかも作者の思いつきで師弟関係結ばされたと思うし。

結ばされた・・・
あんな弟子イラネーヨですか(w
425愛蔵版名無しさん:02/02/11 23:09
>422
 「または」を巧く利用されたし。
426愛蔵版名無しさん:02/02/11 23:14
神キャラ 那武(なぶ)に期待 (・∀・) イイ!
427397:02/02/11 23:22
>411
ありがとー。上手いもんだな。
「股間フラッシュ」が(・∀・)イイ!
428愛蔵版名無しさん:02/02/12 00:29
いきなりですが僕は電波様最強説を信じてます、
6歳から神仏と対話し、すべての技が奥の手並みのパワーをもち
通常技と化した「私を拝め」と背景リロリロ後光は
まさに自作自演の極地で相手に圧倒的な地位の差を見せ付ける力をもち、
しかも万人に効果がある、
クロスはバルゴの名の通り可憐な形態であるにも関わらず、着ている人間の魅力を無限大に引き出す、
しかも本人は色んな人や神様から「行儀が良い」とのお墨付き、すごくない?
電波発生させたり冥界で迷子になったりするのはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。

電波様むつかスィ・・・。
玉砕。
429愛蔵版名無しさん:02/02/12 00:33
>>409
双子を簡潔にまとめてると思われ。
すんばらしいv
430愛蔵版名無しさん:02/02/12 01:32
ファッションにうるさいサガ(笑)がピーコなのかな。
(カノンのファッションではピーコのファッションチェックで何を言われるやら)
ちなみに、未だにおすピーの区別がつかないんだけど。
ちなみにどっちかは、バレンタインデーに彼氏(!)へのプレゼントで
20万使うらしいよ。いじらしい…のか…
431愛蔵版名無しさん:02/02/12 01:48
>>430
サガがピーコっぽい。
自分のファッションを他人に押し付けてそう(藁
一人よがりなので、ホテル・スニオン逝ってきます。
432愛蔵版名無しさん:02/02/12 02:09
いきなりですが僕は蟹最強説を信じてます、
のりP語を極め、技に積屍気冥界波(漢字でねーよ・・・)だけをもち
通常技と化した迫真の演技力は
聖域の人間は騙せる力をもつ、
でも本人すら自分が演技してるかどうかわかってない、
クロスは危険が迫れば勝手に外れるほど、
それ自体の防御力は高い、すごくない?
黄金聖闘士最弱の噂はご愛嬌ってことで、
たぶん作者の愛情の偏りの産物だと思うし。
433愛蔵版名無しさん:02/02/12 02:14
  /o _ o\     |    / ̄\
 /   |  |   |  ノ  |      /
 |   ノ  |   / /   |     |
 \   ト─| / /    |      o
434愛蔵版名無しさん:02/02/12 02:33
---------------/|-----------------
この紫龍の逆鱗に触れたのダーー!!!
435愛蔵版名無しさん:02/02/12 02:35
>429
簡潔じゃないと思うぞ俺は(ワラ
436愛蔵版名無しさん:02/02/12 02:40
現物は
ピーコ・・・兄
オスギ・・・弟
437愛蔵版名無しさん:02/02/12 02:54
だぜ!
ピーコ、アタシをここから出しなさいよ!
弟のアタシを殺す気なのー!
438愛蔵版名無しさん:02/02/12 04:00
>>437
あんたの顔と根性、汚いから出してあげない!
439おすぎ:02/02/12 04:13
アタシに騙されなさい。>ポセイドン
440愛蔵版名無しさん:02/02/12 04:16
いつからおすぎとピーコスレに(w
441       :02/02/12 04:21
つーか話の流れとは関係ないけど
ハーデスには神としての肉体があったっけど
アテナやポセイドンにも神としての肉体があるの?
ガイシュツだったらスマソ
442愛蔵版名無しさん:02/02/12 04:25
あるんじゃないの?
ポセイドン編のラスト付近よむと沙織とポセイドンじゃ
地上への降臨方法に違いがあるみたいだし。
443愛蔵版名無しさん:02/02/12 04:26
アテナは、あれは転生かな。
ポセイドンは、代々ソロ家の人間に憑依。
だからハーデスみたいに、神話の時代からの神としての
肉体は持っていないんじゃないか?
ハーデスは、ヒュプノスによって自分の肉体を眠らせていた…
と、大全にはあるが。
444441:02/02/12 04:29
消防のころアテナは筋肉兄の子だと思ってた。
445愛蔵版名無しさん:02/02/12 04:41
それこそいきなり地上に出現!という
処女懐胎もビックリの降臨方法だと思ってた>沙織
446愛蔵版名無しさん:02/02/12 06:17
筋肉弟最強説は・・・?
447愛蔵版名無しさん:02/02/12 08:15
>436‐438
ひそかにワロタ。ちなみに彼らは兄弟ではなく姉妹らしいですよ。(w

>435
409書いたの私ですが、私も簡潔とは言えないと思う。(藁
改良の余地はありまくりです。
448バソ:02/02/12 09:55
いきなりですが僕は蛮最強説を信じてます、
アフリカで育ち、奥の手にライオネシトボソバーをもち、
出番なしと化した那武と★矢のライバルとなるはずだった
力をもつ、しかも第一巻と最終巻で出番あり、ルックスは
ブロンズ最手抜き、聖衣脱いだことがない、すごくない?
那武に負けたことや弱点はご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
449愛蔵版名無しさん:02/02/12 10:50
やった初セリフ!
450愛蔵版名無しさん:02/02/12 10:55
そんなことより那武はデフォなのか。
451愛蔵版名無しさん:02/02/12 11:39
>>448
ていうか蛮の弱点って・・・?
452愛蔵版名無しさん:02/02/12 12:15
>451
出番が少ない…ていうかぶっちゃけ無いことです。
453愛蔵版名無しさん:02/02/12 13:14
双子座はヤパーリ危険
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013482062/
454愛蔵版名無しさん:02/02/12 13:22
>453
あ、今貼ろうと思ったのに先を越された(w
455愛蔵版名無しさん:02/02/12 13:44
蛮は第一巻から最終巻まで出ているのに、1度しか敗けたことがありません。
456愛蔵版名無しさん:02/02/12 13:54
>>453
そうか、俺が免許を取れなかったのは
双子座生まれだったからか!
457双子座の方々:02/02/12 14:27
サガ、カノン、トレミー、ゴーレムのロック、二流神、456、

これだけかな?意外と少ない。
458453よりテンサイ:02/02/12 14:41
オーストラリアの金融サービス会社「サンコープ・メトウェイ」は11日、
自動車保険の交通事故報告を、加入者の誕生日の星座別に分析した統計を
発表した。それによると「落ち着きがない」とされるサガが、
最も「危険」であることがわかった。
サンコープは過去3年間、16万件の事故報告をまとめた。同社国内個人
保険担当ウォレン・デュークさんは「サガは、落ち着きが
なく、渋滞に遭うとすぐに運転に飽きがきてイライラする」と話す。
危険度の2位、3位は、アルデバラン、アフロディーテ。デュークさんによると、
アルデバランは「頑固で意志が強く」、アフロディーテは
「リスクを恐れず、思い切りがよい」のだそうだ。
ただ同社は、誕生日の星座によって保険料率が変わることはないとして
いる。4位以下は以下の通り。
4.シャカ 5.デスマソク 6.カミュ 7.ムウ 8.アイオリア
9.童虎 10.アイオロス 11.ミロ 12.シュラ

459愛蔵版名無しさん:02/02/12 15:01
>>457
最強か最弱、のどちらかなんだな・・
460愛蔵版名無しさん:02/02/12 15:08
メドゥーサの盾=目を合わせた者を石化させる能力を持つ
アリエスの盾=目を合わせた者の眉毛だけ平安時代へと誘う
レオの盾=目を合わせた者はハブられる
バルゴの盾=目を合わせた者はアンテナ発信
ポセイドンの盾、スコーピオンの盾=目を合わせた者を妊娠させる
オピュクスの盾=目を合わせた者は殺されるか愛されるか二者択一をせまられる
トロルの盾=目を合わせた者を自己紹介できなくさせる
フェニックスの盾=目を合わせた者の必殺技がことごとく通用しなくなる
リザドの盾=目を合わせた者をちょっぴり大胆にさせる (;´Д`)
ライブラの盾=投げることで攻撃可能の円盾
ゴーレムの盾=投げることで攻撃可能の岩
アウリガの盾=投げることで攻撃可能の円盤


・・・ガイシュツネタ?
461愛蔵版名無しさん:02/02/12 15:22
>457
ゴーレムのロックってどんな人?

乙女座のメンツもすごいぞ
瞬、ソレント、電波様、さおりん、ハーデス、・・・・・・トロルのイワン。
462愛蔵版名無しさん:02/02/12 16:03
>461
紫龍にやられた人
463愛蔵版名無しさん:02/02/12 16:36
>458
ミロ11位って・・・
464愛蔵版名無しさん:02/02/12 16:45
乙女座のメンツに毒気を感じてしまうのですが、
それは、電波が発生しているからでしょうか?
465愛蔵版名無しさん:02/02/12 17:22
>>461
行儀のいい連中だな。
466愛蔵版名無しさん:02/02/12 17:33
>>462
氷河にやられたんですよ、天敗星トロルのイワンは。
467悪いが、先を急ぐ:02/02/12 17:43
>>461
天角星ゴーレムのロックは紫龍にやられた
468愛蔵版名無しさん:02/02/12 17:46
>>465
瞬以外はそうでもないかも。
469行儀が良い?!:02/02/12 18:18
乙女座メンツはかなり怪しいのでは。

>>428
ちょっぴりワラタ。
確かに自作自演かも。
470愛蔵版名無しさん:02/02/12 19:46
っていうか、ドキュソドキュソと云われている水瓶座が案外フツーだったので
つまら…ゲフンゲフン意外。
いや、水瓶座としては普通な点もあるというのは喜ばしいのですが。
ネタとしては………中途半端……ゴホゴホ…
471愛蔵版名無しさん:02/02/12 20:20
乙女座メンツにパンドラ様も入れとくれ。
472しゅらさん:02/02/12 20:22
いきなりですが僕はシュラ最強説を信じてます、
エクスカリバーを極め、奥の手にジャンピングストーンをもち
車田漫画のお約束と化した魂の助太刀は読者を一時的に感動させる
力をもつ、しかも使い手によって威力にばらつきがある、エクスカリバーは
シュラなら説得力十分、紫龍が使えば噛ませ技へパワーダウン、すごくない?
髪がもっさりしてる事や影が薄い事はご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
473愛蔵版名無しさん:02/02/12 20:49
便乗して海将軍編

いきなりですが僕はカーサ最強説を信じてます、
読心術&変身術を極め、奥の手にサラマンダーショックをもち
通常技と化した「化ける⇒相手を泣かせる⇒その隙にド突く」の連続コンボは青銅一軍を三人倒した実績をもつ、
しかも海の底で戦っていたのに、いきなり背景を海岸砂浜に変更させるという
サガやシャカ顔負けの宇宙的に強引な空間転送術、すごくない?
女装趣味や「ぎゃびりーん」はご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
474愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:19
いきなりですが僕はアフロディーテ最強説を信じてます、
ロイヤルデモンローズを極め、奥の手にピラニアンローズをもち
通常技と化したブラッディローズはボスを倒せる
力をもつ、しかも威力に段階がある、階段は
薔薇で敷き詰められ、匂いを吸うと衰弱、すごくない?
瞬に負けたことや冥界編のあれはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。
475愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:22
そろそろ普通に変えたヤツは飽きたぞ。
476突破ネタいきまーす:02/02/12 21:28
カノン「口撃のみで十二宮突破!挑むはアリエスのムウ!
    審判は聖域のあぶれものカノンと最年少黄金聖闘士シオンでお送りします!
    ってこの前口上の原稿書いたのはてめーかじじい?!」
シオン「やかましい、事実であろう。さあ行くぞ」


*金牛宮

アルデバラン「ムウ、勝手に金牛宮を通り抜けることは許さんぞ」

ムウ 「アルデバラン、あなた『木偶の坊』という言葉を知っていますか?」

アルデバラン「!!!う…うぅ…」
ガックリ

カノン「お、おおーーっと、一言!一言です!」
シオン「普段持ち上げられている分これはキツイ一言だったな」
477愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:29
*双児宮
 
サガ 「ムウ、済まなかったな…」

カノン「な、なんと最初から謝っているーー!阿呆ですかオレの兄は!」
シオン「性分だ、しかたあるまい」

ムウ 「サガ…気にしなくていいのですよ。
    しかしギリシャは暖かいですね。ジャミールはとても寒かったですが…」
サガ 「う…うぅ…」
ガックリ

カノン「と、とどめを刺すのも忘れない!ムウ圧勝!」

シオン「サガよ、私ももちろん気にしておらぬからな」
サガ 「!!ウウッ…(涙」

カノン「うわ、ボス麻呂よりの追撃もありました!
    おい、泣くな!っていうかお前死ぬなよ!?」
478愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:29
*巨蟹宮

カノン「双子の兄がいささか心配ではありますが次の宮!
    今のところムウ選手一言で片を付けております!」

デスマスク「ム、ムウ…」
カノン「あーーーだめです!コイツすでにびびっております!」
デスマスク「やっかましいっPi!」

ムウ 「デスマスク、あなたの聖衣、また私の所へ逃げて来ていましたよ」
デスマスク「な?!なんだって?!今朝からフットパーツが見つからないと思ったら!!」
ムウ 「あなたの元に帰るように説得してさしあげたいのですがね…どうしましょうね」
デスマスク「う…頼む…ムウ」
ガックリ

カノン「おおっと!聖衣を人質に取った修理人ならではの口撃!」
シオン「デスマスクのやつ、まだ聖衣に認めてもらえんのか…」
479愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:30
*獅子宮

アイオリア「この獅子宮はレオのアイオリアの守る宮!何人たりとも通さん!」
カノン「出ましたアイオリア!いつもの口上が冴え渡ります!」

ムウ 「アイオリア、あなたはなぜ兄の無実を信じてあげなかったのですか?
    私や老師はあなたが尋ねてくるのをずっと待っていたのですよ」
アイオリア「うわああーーーー!!そうゆうこと言うなーーーーー!!!
    ライトニングボルトーーー!!」
シオン「うろたえるな小僧ーーー!!」
ドゴオオン

アイオリア「ぐ…ぐぅ…」
ガックリ

カノン「手を出してはいけませんねえアイオリア。審判よりの制裁がくだりました。
    しかしムウ、言っていいことと悪いことがあるぞおい!」
480愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:31
いきなりですが僕は魔鈴最強説を信じてます、
イーグルトウフラッシュを極め、奥の手に間接外しをもち
通常技と化した「バーカ」は星矢の実力をアップさせる力をもつ、
しかも黄金聖闘士でも立ち入る事が困難な、
スターヒル制覇の偉業を成し遂げた、すごくない?
「星矢の姉では⇒実は赤の他人」というオチで読者を驚愕させたのはご愛嬌ってことで、
たぶん打ち切りがなければ本当に姉弟関係だったと思うし。
481愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:32
*処女宮

カノン「さあ!おそらく12宮最大の難関!処女宮です!」
シオン「どう攻略するか見物だな」

シャカ「フフフ、ムウよ。私には君の嫌味は効かぬぞ」

ムウ 「シャカ、一緒に行きませんか?12宮をあなたと私で突破するのです」
シャカ「む……、面白そうだな…」

カノン「ちょっっと待て!!そういうのも有りなのか?おい、じじい、どうなんだよ!」
シオン「認めよう」

カノン「おいおい!こんなコンビしゃれにならねーだろ?!」
シャカ「愚弟は黙っていろ」
ムウ 「聖戦が終わった後も、スペアの存在価値などあるのでしょうかねえ…」

カノン「ぐわあああ!!なんてヒドイ事言うんだあああ!!」
シオン「お主が突破されてどうする…」
482476-481:02/02/12 21:35
後半戦逝っていい?
483愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:36
面白い!逝ってくれ〜
484愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:38
>475 だったらお前が考えろアホ

>476-481 是非逝ってくれ!!
485後半戦逝きまーす:02/02/12 21:42
*天秤宮

カノン「うっうっ…」
シオン「いつまで泣いておる…さあここはいくらお主らでも易々と通れぬぞ」

童虎 「フム、減らず口が一つ増えたか…ふぉっふぉっふぉ」
ムウ 「老師、ハーデス軍との戦いでの采配は実にお見事でした。
    コキュートスはなかなか居心地よかったですよ」
童虎 「す、すまん…お主達に無駄死にさせてしもうた…」
ガクッ

カノン「…だんだん笑えなくなってきました…かく言う私も心が痛くてたまりません」

シャカ「教皇、ハーデス軍を騙すために受けたとはいえ
    アテナエクスクラメーションは痛かったですよ、フフフ」
シオン「す、すまぬ…お主には苦労をかけたな…」

カノン「う、こちらでも審判が突破されております…」
486愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:42
*天蠍宮

ミロ 「なんだお前ら…暗い顔して」
カノン「な、なんでもない。さあ!ミロはどう攻略する?!」

シャカ「ミロ、実はだな、カミュは君のことを友人とは思っておらぬのだ」
ミロ 「な…!なんだって?!いいかげんなことを言うな!
    い、いやしかし…言われてみれば、あの時氷河を先に進ませたばかりにカミュの
    命は尽きることになった…しかも甦った彼に問答無用にSNを放ったのもこの俺!
    あ、ああ…なんてことだ!お、俺は…」ブツブツ
カノン「ミ、ミロ…」
シオン「リタイアだな…自爆しおった…」
487愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:43
*人馬宮

カノン「さあ!ここは英雄アイオロスになんとしても踏ん張ってもらいたい!」

アイオロス「心の準備は出来ているよ。かかってきなさい」

ムウ 「アイオロス、あなたは遺書など残す暇があったら早々に逃げるべきでした」
アイオロス「しかし…私の遺志を…」
シャカ「あと聖衣を着て逃げた方がよかったのではないかね?」
アイオロス「う…し、しかしあの時は女神をかかえていたから…」
シャカ「それがなんだね?女神が助かったからいいようなものの短慮であろう?」
アイオロス「う…うぅ」
ガックリ

カノン「女神を救った英雄にも容赦なし!」
シオン「こんなに内部が脆くては不安になるな…」
488愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:44
*磨褐宮

カノン「脛に傷持つシュラは踏ん張れるのか?!」

シュラ「フフフここは通さん!」

ムウ 「おや、ここは無人宮のようですね」
シャカ「そのようだ、さっさと通り抜けよう」

シュラ「!待て!お前ら!…ま、待ってくれ!」

ムウ 「おや、そんなところにいたのですか?目立たなくて思わず見落としましたよ」
シュラ「ヒ、ヒドイ…」
ガックリ

カノン「傷にさえ触れてやりません!本当に酷い連中です!」
シオン「なんだか殺伐としてきたな…」
489愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:44
*宝瓶宮

カノン「さあ!師匠、お願いします!」

カミュ「くだらないことを始めたものだな…」

シャカ「弟子が一人聖域に反逆したようだが君はそれについてどう思っているのだね?」
カミュ「ア、アイザックの事か?」
ムウ 「私なら師として責任を感じずにはいられませんけどねえ…」
カミュ「アイザック…生きていてくれただけでも私は…私は女神の聖闘士失格だ…うぅ…」
ガクッ

カノン「しゃれにならないくらい酷いです…カミュ…立ち直ってくれよ…」
シオン「すまんカミュ…私も師として責任を感じずにおられぬよ…」
490これにてお終い!めでたしめでたし!:02/02/12 21:46
*双魚宮

カノン「も、もはや最後の宮まで来てしまいました!」
シオン「今のところ圧勝だな…奴ら、トラウマが多すぎるのではないか?」

アフロ「私にはトラウマなどないがな」
ムウ 「アフロディーテ、丁度いいので前々から思っていたことを言っておきましょう。
    教皇にもご考慮願いたいのですが、この12宮、守る順を逆にしてはいかがでしょう。
    最後の砦があなたでは頼りなさ過ぎる」
アフロ「よ、容赦無しか…」
ムウ 「なんでしたら私とあなただけでも交代しますか?」
アフロ「うぅ…教皇、ふがいない私が最後で申し訳ありません…」
シオン「お主が謝ることはないだろう…」

シャカ「せめて敵の一人でも倒していればよかったのだがな」
アフロ「う…うぅ…」
ガクッ

カノン「と…突破です…いとも簡単に突破致しました…」

シャカ「フフフ私にかかればこんなものだ、拝みたまえ君たち」
ムウ 「シャカ、あなたもあまり慢心しているとまた正義を見誤りますよ」
シャカ「っ…」

カノン「な、なんと最後に自分の相棒までうち倒して、アリエスのムウ、完全突破です!
    まさに敵なし!いやどちらかというと敵ばかりと言うべきでしょうか!
    かく言う私も密かに殺意など芽生えております!」

シオン「見事だムウよ…しかしお主…私の教育が間違っておったのか?」
ムウ 「フッ…鍛錬が足りないのですよ皆」
491愛蔵版名無しさん:02/02/12 21:58
あははははははははははははははははははははは(禿藁
麻呂&電波最強!と思ったら最後は電波様まで!!!
さすが腹黒! きっと自分がつっこまれてもクリスタルウォールで聞こえない
フリするんだな(w
492愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:00
絶対要保存だ。素晴らしきこれら
493愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:02
カノソもシオソも突破されてるし、まさに完全突破!(ワラ
494愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:03
漏れには可哀想すぎて読めないYO!涙でモニターがにじむYO!
495 :02/02/12 22:17
冥界編〜麻呂と電波のぶらり旅〜

とかやってほすぃーな
496愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:24
>495
なんか水戸黄門の毒舌電波バージョンできそうだなぁ(藁

水戸黄門…電波
助さん…麻呂
格さん…牛
うっかり八兵衛…海老
(弥七とお銀と飛び猿は迷う…)

ダメ? ガイシュツ…してたらビクーリ。
497愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:27
>496
お銀って由美かおるがやってる役?なら取りあえずミスティで。
498愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:35
>497
風呂魔だからカノソでいいんでないかといってみる。
499愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:37
風呂魔はどちらかというとサガではないかといってみる。
500 :02/02/12 22:41
500
501愛蔵版名無しさん:02/02/12 22:42
>498-499
そんなゴツイ由美かおるは嫌だと訴えてみる(;´Д`)
502愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:04
ならアフロしかいないよ!と叫んでみる
503愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:06
素直に魔鈴さんにせぇ!といさめてみる。
ただし仮面付き。
504愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:09
水戸黄門…老師
助さん…麻呂
格さん…電波

がいい…出会いたくないけど。
505愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:24
出会ったら即あぼ〜ん
506愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:26
悪代官・・・黒サガ
悪代官配下の剣客・・・もっさり
悪徳商人・・・デス様
507愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:29
>506に追加
被害者を騙す悪女・・・アフロ
508愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:32
なんなんだこの黄金聖闘士達は
509愛蔵版名無しさん:02/02/12 23:52
突破ネタおつかれ〜。
電波様は一緒に行かない方が面白かったと思ったら・・・オチが最高だYo!
510495:02/02/12 23:59
なんか面白そうなことになってますなぁ。
一応冥界編〜ぶらり旅〜なんでラダマンとかにも役を与えたほうがいいと思われ。
511495:02/02/13 00:02
一応漏れが考えたのが
麻呂と電波が冥界の各プリズソを歩きながらその毒舌で次々とケチをつけていく〜

なんて考えてたのだが。

水戸黄門編はやっぱ>>504できまりやね
512愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:06
では、

八兵衛…海老
お銀…魔鈴
弥七…カノソ

とかでいいんですか?あと水戸脱皮〜冥界編〜なら悪家老がミーノスで悪代官がラダマソ?
513愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:17
みんななんでそんなに黄門様に詳しいんだ(ワラ
514愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:19
黄門といえば「ニセ黄門」ははずせないからそれをサガに
やってもらってもいいかも
515愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:22
電波「この天秤座聖衣が目に入らぬか!分かったら頭を地面にこすりつけて私を拝め!」
麻呂「いや、あなたじゃないでしょう・・」
電波「あ、つい・・(しかしひれ伏してる者を見下すのは気持ちがいいですね、ふふ)」
516愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:24
>>512
紫龍の役が無いんで、八兵衛は紫龍にやらせてやってくれ。
「アイタタタ、目が痛ぇや〜」
517愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:31
誘拐される町娘は瞬ですか?
一輝 「しゅ〜ん!!!」
瞬  「にいさ〜ん!!」>>>ハーデス憑依
518愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:31
電波「この天秤座聖衣が目に入らぬか!」
カロン「いいもんもってんじゃえーか」
電波「フフフ君にもわかるか、この輝きが」
カロン「もちろんだ。渡し賃はそれでいいぜ、乗りな」
電波「はっはっは!私の行く手をはばむものなどなし!」

麻呂「うまく手玉に取られてますね」
老師「ワシの聖衣なんだがのう…」
519愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:36
>516
一応黄金連中で配役してみたんだが…海老じゃあまりに偉そうかね(w
520愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:38
海老は岸に上がったシビト役がお似合い
521愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:40
じゃニセ黄門一行はサガ・カミュ・シュラのお馴染みのトリオで。
522愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:41
ここでも星矢は出番無しか・・・。
氷河もピンとくる配役が浮かばない・・・。
523愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:42
海老「歯出酢の悪政、もはや我慢ならぬ…! こうなったら宛名様に直訴をするしかあるまい…!!」
肉弟「しかし、直訴は天下のご法度だぞ!!」
海老「もとより承知!! オレに任せておけ!!」

…といいつつ、直訴状も出さずに瞬殺あぼーん。
524愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:43
飛猿は吉牛だな。
525愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:44
>522
星矢素で忘れられてたな(w
>525
本当に素で忘れてました。(藁
527愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:50
氷河は抜け荷横領の悪商人がらみの話に出てくる異人役で。
って「ここはグリーンウッド」の番外編時代劇を思い出したYO。
528 :02/02/13 00:51
まあ空気みたいな感じで>聖矢

サガとカノンの聖衣チェック!!

なんて考えたけどこの2人より麻呂と電波のの方が面白かったので
あっさり却下。
529愛蔵版名無しさん:02/02/13 00:56
>528
名前も間違われるし、本当に空気くらい気にされてねえな(藁
530愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:01
漫画のタイトルにまでなってるのにどうしてこんなに影が薄いんだろう。
ちゃんと各編のラスボスを倒して(又はダメージを与えて)いるのに。
主人公の人気が無い漫画は、他にキャプ翼なんかがあるけど、
そっちはまだ「翼=嫌われるキャラ」としてキャラ立ちしてるのにね……
星矢とシュラってどっちが影薄いだろう。
531愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:01
それでもここの略称は星矢スレ。
532愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:04
大丈夫。
シュラって誰だっけ?という人の方が一般的。
星矢はほら、タイトルにもなってるし。ペガサス流星拳の認知度高いし。
533愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:06
アニメの音楽担当してたの誰だっけ?板違いスマン。
534愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:07
ニセ黄門はボス麻呂の方が良いと思われ・・・
535愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:10
>534
ボス麻呂ならお供は蟹と蟹嫁のキャスティングで
536愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:12
>>533
横山菁児。歌付きのは違うけどね。

セイントセイヤの主題歌に心を打たれた
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/983184915/l50

歌詞の一覧
ttp://sapporo.cool.ne.jp/otakebihonpo/lib/saintseiya/
537愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:16
>535
胡散臭さ大爆発(w
538愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:23
>517 兄さんは、敵の女幹部ともからませて下さい。
539愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:27
>>536
サンクス
540愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:52
毎回8:45になると、マリンさんのおふろシーンがあるため、
そこだけ視聴率がポンと上がります。
マリンさんが崖下に落ちた星矢を探して欠席の時は
ミスティが代役をします。
そのときは、「その筋」の方によって視聴率が上がります。
超アニキです。
541愛蔵版名無しさん:02/02/13 01:59
超兄貴…くそっ懐かしいぜ…
542ウゴウゴ:02/02/13 02:02
誰にも〜優しく〜あーいに生きる人〜
543愛蔵版名無しさん:02/02/13 02:05
時代劇か・・・一輝のあの自己紹介の長台詞がはまりすぎて(藁
544愛蔵版名無しさん:02/02/13 02:09
一輝は火消しの親分さね。

江戸の三大モテ男は火消しと相撲取りと…後なんだっけ?
大店の息子@風流人だったか?
545愛蔵版名無しさん:02/02/13 02:16
上の方で瞬が誘拐される町娘にされてるけどそれはアリなのか?
助けにいった兄さんが例の台詞を披露するのか?
「耳の穴をかっぽじってよお〜っく聞け!オレの名前は(以下略〜

全文思い出せん・・・。
546前文:02/02/13 02:41
フッ・・・他人の心に付け込んで勝利を治める卑怯者が卑怯とは笑止千万!
お前に名乗るほど安っぽい名は持ち寄せては居ないが、
これから倒される相手の名も知らずあの世に行くのもまた不憫、
耳の穴をかっぽじってよく聞け俺の名を!フェニックス一輝!
547×前文>〇全文(恥):02/02/13 02:43
一輝は仲間のピンチに羽を投げるところとか、風車の弥七を彷彿とさせますが。
仲間の戦い振りのぞいてるとしか思えないところとか。
548愛蔵版名無しさん:02/02/13 02:53
× 仲間のピンチ
○ 瞬のピンチ
549愛蔵版名無しさん:02/02/13 03:19
まあ、一輝は首領(ドン:サガ談)だし…
550愛蔵版名無しさん:02/02/13 07:05
なんか偽黄門(もっさり&カミュ)の方が助さん格さんらしいな(w
551愛蔵版名無しさん:02/02/13 09:49
とりあえず、

黄門様御一行
ボス麻呂、蟹、嫁

三匹が斬る!
双子兄、和菓子、板前

新・三匹が斬る!
中麻呂、肉弟、海老

でよろしいか。
552愛蔵版名無しさん:02/02/13 09:51
今一番面白い時代劇は「御家人斬九郎」だyo!といってみるテスト。

…そうすると、まさ女様役が沙織かなあ。
553552:02/02/13 09:56
そして蔦吉姉さんはパンドラかシャイナか。
554愛蔵版名無しさん:02/02/13 11:34
確かに「御家人斬九郎」はおもろい。だがこれだけ出ておいて「鬼平犯科帳」が
出ないのは寂しい…

っていうか最初は水戸黄門ネタだったのに、多過ぎる人数を消化するために他の
時代劇に飛び火していくあたりがさすがこのスレだ(w
誰か、どれでもいいからネタやってみて。ってオレも書けー。
555愛蔵版名無しさん:02/02/13 11:51
鬼平の嫁(名前忘れた)こそ沙織おりさん!
激しくキボンヌ
556愛蔵版名無しさん:02/02/13 12:28
>555
久栄さんは良妻ですぞ。
「必殺仕事人」主水の嫁と間違ってオラレル?
557愛蔵版名無しさん:02/02/13 12:58
>>546 おい、すげぇな、それ。一輝アフォや。
558愛蔵版名無しさん:02/02/13 13:08
いきなりですが私はルネ最強説を信じてます、
法を極め、奥の手に閻魔帳をもち
通常技と化した鞭とリーインカーネーションは相手を鬱にさせる
力をもつ、しかし罪業には無理がある、冥衣は
カノンに粉々、マスクは瞬の生首、すごくない?
惑わされたことやマルキーノはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。

いきなりですが私は童虎最強説を信じています
仮死の法MISOPETHA-MENOSを極め、奥の手に廬山百龍覇をもち
通常技と化した説教は、あらゆる聖闘士を納得させてしまう
力をもつ、しかも威力に段階がある、クロスは
12の超強力武器に分解できるし。
老人から脱皮すると年寄りくさい口調の18歳、すごくない?
単行本でノリピー言葉を使ったことはご愛嬌ってことで、
たぶん作者の思いつきの産物だと思うし。

〜なりきり板よりコピペ
559愛蔵版名無しさん:02/02/13 13:54
突破ネタやったものだけど、時代劇はサパーリわからん。
だが見てみたいからネタキボン。水戸黄門がいいな、冥界ぶらり旅。
車田キャラは時代劇似合いそうだ(黄金聖闘士は皆外人だけどな)。
560愛蔵版名無しさん:02/02/13 14:43
ぶらり旅しながら事件を解決していけば、人数さばけるんじゃない?
一輝のすごい台詞もぜひ使用してほしい。
561愛蔵版名無しさん:02/02/13 19:57
ああ、もっさりは格さんっぽいね…。
562愛蔵版名無しさん:02/02/13 20:22
>561
「もっさりのは格さん」の「は」を抜いて「もっさり格さん」と読んでしまい
妙に笑ってしまった・・・
563愛蔵版名無しさん:02/02/13 20:41
実は邪武をジャムと読んでいた人の数→
564愛蔵版名無しさん:02/02/13 20:44
して…「の」は何処から?
565愛蔵版名無しさん:02/02/13 20:52
>564
シーッ!
きっと水瓶座さんだよっ!
そんな小さなDQNに突っ込んじゃ駄目!!
566 :02/02/13 22:45
〜冥界ぶらり旅〜
第1地獄、三途の川編予告

麻呂「ご隠居!この先の川に法外な料金で通行料をせしめている冥闘士がいるそうです」

電波「なんと!それでは金のないものはこの先にいけぬではないか!しかもあの川は泳いでわたろうとすると
   祟りで皆溺れてしまうといわれておりますし。どうします、ご隠居?」

蝉「ふぉっほっほ、これは成敗せねばなりませぬなぁ、助さん、角さん」

蝉「ひとまずその不埒な輩のところへいってみることにしましょう」

電波「そうですな、ご隠居。では参るとしましょう」

とりあえずこんなもんかな、雰囲気的に。

・・・ケコーウムズイカモ
567愛蔵版名無しさん:02/02/13 23:16
キャプつばスレと住人重複の疑惑あり!
自伝ネタは翼>>>>星矢だたけど
最強伝説はせいや>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>」翼
アナザーディメンション!!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010846656/401-500
568愛蔵版名無しさん:02/02/13 23:20
>>567
別にいいじゃん、同じ時代の漫画だし。
俺も北斗スレにたまに書き込んでるよ
569愛蔵版名無しさん:02/02/13 23:31
今週のワイルドリーガー@バンチによると
シャチは第7感まであるらしいぞ・・・
570愛蔵版名無しさん:02/02/13 23:31
別にいいんだけどさ。小技利かせたかっただけなの。
自害します。
571愛蔵版名無しさん:02/02/13 23:38
>570
その程度で逝くな・・・。
ウルフ那智は君の死を望んではいない・・・。
572愛蔵版名無しさん:02/02/13 23:44
>571
何故ウルフ?
正直、逝ってよしな愚技を披露したに過ぎん。
時間も近づいた事だし冥界に出向いてスウィート・ショコラーテでも
食らってくるとしよう。
573愛蔵版名無しさん:02/02/13 23:51
>>572
メール欄の「サガ」も小技が効いてるな(w
574愛蔵版名無しさん:02/02/14 00:05
こいつらで動物占いをしようとしたけど、
こいつら昭和何年生まれかがわからんかった。
それと蟹と誕生日が一緒だった、おわった(w
575大量の予感:02/02/14 00:08
ラダマン   「ハーピー営業だ!ハンティングの準備はできているか?」
ハーピーの人 「はい、スイ〜ト・ショコラ〜テはいつでも発動可能です。」
576 :02/02/14 00:26
とりあえずこのスレのタイトルの人にスイ〜ト・ショコラ〜テを発動
577愛蔵版名無しさん:02/02/14 00:27
>567
自伝ネタ…君は「アイオリア日記」を読んだことがあるか?

カミュ日記を書こうと思った事があるが、いつも笑えない方向に進んでしまうのは
なぜだろう。やはり漏れがクールじゃないからか??
578愛蔵版名無しさん:02/02/14 00:29
>574
昭和61年開始?<聖闘士星矢
579愛蔵版名無しさん:02/02/14 01:28
そんな前だったのか>星矢
580愛蔵版名無しさん:02/02/14 01:54
今夜は人が少ないな。
みんな冥界でスィ〜ト・ショコラ〜テを喰らっているのか?
581愛蔵版名無しさん:02/02/14 02:10
スイ〜ト・ショコラ〜テを作っていました。
上手にできたのでよしとしますが、
溶かして固めるだけだったので、ちょっと芸が無い気がします。
やっぱバレンタインのアレは、
ものっすごく凝っているんだろうか。
それとも溶かして固めただけなんだろうか。
教えて、ラダマン課長!
582株式会社冥界:02/02/14 02:23
ハーデ瞬 「ラダマンは営業でハーピーの人とお得意さま回りです。
      とうぶん会社には戻ってきません。
      ドキュソの近くにいれば、ラダマンに会えると思うからその時
      直接聞いてみて下さい・・・!ドキュソの近く? 」     
583愛蔵版名無しさん:02/02/14 05:26
みんな知ってるだろうけど、本日はハーピーのバレンタインの
誕生日でもあります。なんて安直な…。

>574
578も書いてるけど、銀河戦争の時の新聞の日付が
1986年9月だから登場人物の年齢はだいたい
その時点のものかと思われ。
ただ、誕生日前か後かというのもあるので
学年みたいに考えるのがよろしいかと。
(例えば星矢は13歳というより中学一年と解釈。
12月生まれだから9月の銀河戦争時は実際は12歳ということに)
584愛蔵版名無しさん:02/02/14 06:48
585574:02/02/14 12:52
to 578, 583
サンクス!
 時間を昭和61年時点で固定してみるよ!
 と、考えると星矢は49年生まれなのか…
 蝉とか調べられんのかなぁ
586愛蔵版名無しさん:02/02/14 13:20
ところで、アンドロメダ星座大爆発篇とはまた安直な…
587愛蔵版名無しさん:02/02/14 13:53
ミスティ「マーブルチョコレート!」
ジャミアソ「ブラックウィングチョコレート!」
アステリオソ「ミリオントコレートアタック!」
三人「女どもは気楽でいいよなぁ・・・・
   代理でチョコを渡す俺たちの身にもなってみろってんだゴルァ!」
588愛蔵版名無しさん:02/02/14 14:16
>585
星矢がペガサスでなく、那智がオオカミでない、なんてことになるのかな。
出来たら黄金もキボン
589愛蔵版名無しさん:02/02/14 17:06
銀河戦争が9月って事は瞬も12才で聖闘士ですか?スゲェな。
590愛蔵版名無しさん:02/02/14 17:27
一輝と瞬・・・・・・何気に初登場時点で白銀レベル超えてる兄弟
591愛蔵版名無しさん:02/02/14 17:41
ハーデ瞬様!ドキュソの近くに居るのですがラダマン課長に会えません!
営業スィ〜ト・ショコラ〜テは何処で行われているのでしょうか?

厨房の頃からの疑問・・・
何故ドキュソはモテるのだろう?クラスで目立つことは確かだが
592愛蔵版名無しさん:02/02/14 19:03
>>585
そういえば連載中星矢達と同じくらいの年だったなあ自分(昭和49年生まれ)
593愛蔵版名無しさん:02/02/14 19:23
>591
あ〜そういえば、この寒空の中、2人でチョコの実演販売をしてましたよ。
594愛蔵版名無しさん:02/02/14 19:41
>593
やっぱりプランタン銀座付近なのかな?
595愛蔵版名無しさん:02/02/14 20:55
>594
漏れは冥界勢=関西人のイメージが頭から離れない・・・
なりきり板のせいだ
596585:02/02/14 21:14
テスト
星矢の生年月日は1973年12月1日であってる?

あってるなら…たぬき!

以後続行中
597愛蔵版名無しさん:02/02/14 21:18
早生まれ組の年齢が謎だ。

4月基準(学年)で考えると、紫龍と氷河が同い年。
1月基準だと、一輝と氷河が。
598585:02/02/14 21:24
名前 星矢 紫龍 氷河 瞬 一輝
誕生月 12 10 1 9 8
誕生日 1 4 23 9 15
誕生年 1973 1972 1972 1973 1971
年齢(満) 12 13 14 12 15
学年 中1 中2 中2 中1 中3
動物 たぬき 黒ひょう 黒ひょう コアラ サル

間違ってるなら教えてけれ
599愛蔵版名無しさん:02/02/14 22:30
むかーしキクニマサヒコが書いてたセイヤのパクリまんが
が面白かった。だれかしってるかなー?
麻雀技が炸裂のやつ。ペガサス平和拳とかフェニックス一通減魔拳とか
ちなみに黄金セイントは役満セイント…
600愛蔵版名無しさん:02/02/14 22:49
名前
星矢 たぬき
紫龍 黒ひょう
氷河 黒ひょう
瞬 コアラ
一輝 サル
麻呂 ペガサス
吉牛 コアラ
おすぎとピーコ 黒ひょう
蟹 ひつじ
筋肉弟 黒ひょう
電波様 ゾウ
蝉 暴れん坊将軍が現役
海老 たぬき
筋肉兄 チーター
不明 ライオン
和菓子 サル
蟹嫁 トラ
城戸嬢 ゾウ
601愛蔵版名無しさん:02/02/14 22:51
おすぎとピーコ定着の兆し。(w
602愛蔵版名無しさん:02/02/14 22:56
懐かし漫画板になってから定説の愛称に変化が出てきたな(w
603愛蔵版名無しさん:02/02/14 23:02
知ってるよ〜ん

たしかミロは「今週の星占いでは蠍座は運勢最悪」とかいう
まぬけな理由で負けるんだよ。
604愛蔵版名無しさん:02/02/14 23:23
>599
古本屋で買って読んだ。
麻雀知らないけど笑えた。
605愛蔵版名無しさん:02/02/14 23:24
>600
星矢がたぬきで麻呂がペガサスかYo。
606愛蔵版名無しさん:02/02/14 23:33
>599
たしかまんが王かまんが大王って題名のやつだよね。
最後の敵はシャカだっけ?
全員のクロスあつめて数え役満でセイヤが勝つんだけど
そのときちゃんとセイヤ泣いてるし。
607愛蔵版名無しさん:02/02/14 23:57
瞬と吉牛がコアラか・・・なんかどっちもイメージどおりだな。
タイプはぜんぜん違うのだが。
608愛蔵版名無しさん:02/02/15 00:00
>>598
597も言ってるけど、早生まれの氷河を学年基準で
中2とするなら1973年生まれで銀河戦争時は満13歳となり、
1月基準で1972年生まれとするならば中3となる。

俺は個人的に学年基準だと思う。
609愛蔵版名無しさん:02/02/15 00:07
>>598
597も言ってるけど、早生まれの氷河を学年基準で
中2とするなら1973年生まれで銀河戦争時は満13歳となり、
1月基準で1972年生まれとするならば中3となる。

俺は個人的に学年基準だと思う。
610608,609:02/02/15 00:09
二重投稿スマン。つい「戻る」を押しちゃうんだよなあ。
611愛蔵版名無しさん:02/02/15 00:13
今日、テレビで3年B組金八先生を見た。
546の台詞を読んだ。
一輝が30才くらいに思えてしかたがありません。
612600(598):02/02/15 00:22
>609
 漏れは1968年12月31日での年齢を設定と同じ年齢にしたYO!
 それだと、星矢と瞬は13歳で中1、紫龍は14歳、氷河は13歳で中2、
 一揮は14歳で中3

 老師が誕生したときの征夷大将軍は吉宗(松平 健)。
613愛蔵版名無しさん:02/02/15 00:33
牡羊座基準説はどうか。
614愛蔵版名無しさん:02/02/15 00:35
氷河の場合、1972年と1973年のどちらでも「黒ひょう」になるので
さほど問題はないのかも。<1月基準と学年基準
615愛蔵版名無しさん:02/02/15 00:50
おのれ氷河め・・・動物占いでも我らを苦しめるとは侮れないやつだ。
水瓶先生の苦労は相当なものであったに違い無い・・・。
616愛蔵版名無しさん:02/02/15 01:07
関係ないけど占いネタで盛り上がる所を見ると今の星矢スレは女性が多いのかな?
617愛蔵版名無しさん:02/02/15 01:11
時代劇ネタで盛り上がっていた連中もいたからな。
あんまり性別は気にしていないが。
618愛蔵版名無しさん:02/02/15 01:16
ここに来る奴ぁ男も女も「星矢好き」って事でよかんべ?
619燃えぇぇ!:02/02/15 01:24
ここに来る聖闘士は性別よりも己の星座に小宇宙を燃やしている!
燃え上がれ獅子座の小宇宙!
620愛蔵版名無しさん:02/02/15 01:31
おすぎとピーコと肉弟
おしゃれで新しいものしか身に付けません。
気さくで親しみやすいけど、傷つきやすい一面も。
ちょっとした一言でダメージを受けてしまいがちです。

フツーじゃ言えないキザなセリフも全然平気!

らしい
粘着失礼。
621愛蔵版名無しさん:02/02/15 01:34
双子はおすピーにケテーイなのか?
622愛蔵版名無しさん:02/02/15 02:26
>599
知ってる!アルゴルも出ていたよね。「ニ翻雀闘士」なんつって。
アンドロメダ中(ちゅん)とかフェニックス一通とか。
捨てちゃったけど、また読みたくなった……
星矢だけじゃなくて、ガラスの仮面とか、色んな漫画のパロディがあったね。
623愛蔵版名無しさん:02/02/15 09:00
聖闘士星矢に詳しくない一般視聴者としてずーっと疑問だったんだけどさ
聖闘士星矢って原作とアニメで、クロスの絵が違うよね??
アニメでは12宮をクリアーした後に原作のクロスになって「パワーアップした最新のクロスに生まれ変わった」って設定になってた(記憶がある)んだけど
原作では最初からずっとあのクロスのままだよね?
これどういうことなの?
なんでクロスの絵が全然違ってたの?
624愛蔵版名無しさん:02/02/15 12:35
>623
アニメ制作者の都合っつーかエゴ?
原作初期のは本当にプロテクターって感じだし、あまり見た目に華やかじゃないから変えたんじゃない?技名も変わってたりするし、子供用にいろいろ考えたのかね。
制作者サイドのいろんな事情でああなったのであって視聴者側にどうこう出来る理由じゃないから気にするな。
625愛蔵版名無しさん:02/02/15 12:57
星矢板があったら・・・

1: 2000の技を持つ氷河! (315) 
2: こんな紫龍は嫌だ (214) 
3: FC黄金伝説 その2 (88) 
4: セイント適性判定テスト (104) 
5: あいつらってどんな修行してたの? (475) 
6: 真紅の少年伝説を語ろう (166) 
7: 聖闘士星矢雑談スッドレver.5〜ギャラクシアンウォーズ〜 (765) 
8: おい!この台詞に泣いた!! (53) 
9: ★教えて!シオン様!★ (298) 
10: 蟹座集まれ!! (730)
626愛蔵版名無しさん:02/02/15 13:30
茹で上がれ蟹座の小宇宙!!!
627もし聖域に2ちゃんがあったら:02/02/15 13:35
(ちくり板より)
★聖域の裏事情★

1:聖域の名無しさん:86/09/03 01:20 ID:OiMpIx+P
  なんかさ、アテナが日本で降臨しててもうすぐ乗り込んで
  くるらしいけどマジ?

2:聖域の名無しさん:86/09/03 01:25 ID:XXX
  今だ!2ゲットーーー

3:聖域の名無しさん:86/09/03 02:06 ID:XXX
  >>1 ネタだろ?

4:聖域の名無しさん:86/09/03 02:25 ID:XXX
  >>1 ソースきぼんぬ

5:聖域の名無しさん:86/09/03 03:10 ID:XXX
  そんなことより、また雑兵の死体が見つかったらしいよ。
  ○皇様のあのウワサ、みんな知ってる??
628もし聖域に2ちゃんがあったら:02/02/15 13:36
189:聖域の名無しさん:86/09/15 18:25 ID:XXX
  アテナ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

190:聖域の名無しさん:86/09/15 18:30 ID:XXX
  トレミー、早っ!

190:聖域の名無しさん:86/09/15 18:38 ID:XXX
  記念カキコage

191:聖域の名無しさん:86/09/15 19:03 ID:XXX
  アテナタン・・・ハァハァ

191:聖域の名無しさん:86/09/15 19:41 ID:XXX
  山羊座の人ってあんな顔だったんだ。初めて見たよ
629愛蔵版名無しさん:02/02/15 14:35
>627-628
おもろい!!!!!!!
630愛蔵版名無しさん:02/02/15 14:47
>627-628
今までも聖域2chネタはあったが、過去最高に面白いかも(藁
631愛蔵版名無しさん:02/02/15 15:07
>627-628
ワ,ワロタ
( ´,_ゝ`) プッ
6322ちゃん聖闘士板:02/02/15 15:11
1:氷河のDQNに迷惑しています。その132(132)2:老師の脱P(35)
3:電波園芸(96)4:沙織ってどうよ78(974)5:露出狂に注意(43)
6:ヤギの人って?(207)7:ミステリースポット巨蟹宮(391)
8:双子宮の黄金聖闘士知りませんか?(408)9:スターヒル登ったヤツの数(7)
10:瞬と海魔女の性別について考察してみるスレ(857)弟子は必要?(1)
633愛蔵版名無しさん:02/02/15 15:19
DQNを中心としたカミュの国
634愛蔵版名無しさん:02/02/15 15:21
632> 最後の(1)はあの人だよな・・・。
635愛蔵版名無しさん:02/02/15 15:46
星矢板ネタか。どっかのレンタル掲示板でそういうの作れたような。
まあ実際出来た所で人来なさそうだけどナー
1:聖域の名無しさん:86/09/03 01:20 ID:UoAfL0
  黄金最強だし、顔と聖衣カッコいいし、あの明るいキャラ良くない?

2:聖域の名無しさん:86/09/03 01:25 ID:XXX
  1は厨房

3:聖域の名無しさん:86/09/03 02:06 ID:XXX
  2ゲット

4:聖域の名無しさん:86/09/03 02:25 ID:XXX
  >3は馬鹿

5:聖域の名無しさん:86/09/03 03:10 ID:XXX
  デスマスクってかっこいいよね!! 漏れも好き!!

6:聖域の名無しさん:86/09/03 03:10 ID:XXX
 1=5 ジサクジエン

6:聖域の名無しさん:86/09/03 03:10 ID:XXX
 糞スレ立てんな


*名無しさんは全員聖域の住人という設定です。実在のデス様ファンとは一切
関わりがありません。
637愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:04
>632
さりげなく「沙織ってどうよ」が78スレ目までいっててしかもレス数が900超えてる
のに笑った。(ワラ
きっと叩きが多くて、邪武が一生懸命ジサクジエンで庇ってるんだよな…
あ○みてーだ。
638愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:09
>637
一番最初のスレなんかその132じゃん(藁
639愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:19
12宮突破とかの実況スレ見てみたいな〜。
640愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:20
このスレは確実に女が多いな
641愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:28
女が多くてもいいのでは?
女と話す機会がないんだったら、ここで話して練習していけよ。
642愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:33
>>634
童虎かもしれんぞ(藁
643愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:38
>642 天秤か水瓶先生のどっちかだよな。
644実は:02/02/15 16:42
 弟子は必要?

1:聖域の名無しさん:86/04/15 23:25 ID:XXX
 弟子が二人とも聖闘士になれそうなんだけど一人は緊縛好き、
 もう一人は女王様。どこで間違ったのか・・鬱だ氏脳
 弟子で苦労してる人、マジレスきぼんぬ
645愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:47
以前個人の板で星矢板マジであったな。
なりきりが荒れていた時期のやつ。叩かれて閉鎖してたけどね。
まぁ、あれは管理者がなりきり評価もOK!とか抜かしてたから
叩かれるのもしょうがないが。
でも星矢板自体は作って欲しい気もする。なりきり抜きで。

板違いの話題なのでsage
646愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:49
氷河に困っている人多過ぎ。
647愛蔵版名無しさん:02/02/15 16:52
それだけ氷河はネタにしやすいのです(藁
そもそも初期の星矢スレは氷河ネタばっかだったしな
648愛蔵版名無しさん:02/02/15 17:06
氷河板がここに!!
http://www.jbbs.net/movie/67/dokyuso.html
649愛蔵版名無しさん:02/02/15 17:21
>639
青銅編ですかそれとも冥闘士vs黄金編ですか
650愛蔵版名無しさん:02/02/15 17:47
連載時そのままの原稿をすべて読む手段はないものかな?
一応アンケートではマメにリクしているんだけど。

おそらく島○○奈氏なら完全保存しているんだろうな。
ウラヤマシヒ

>>641
このスレで女の人とお話しができて本気でうれPです。
651愛蔵版名無しさん:02/02/15 18:41
特に星矢ネタじゃないけどさ、ヤンマガのエリートヤンキー三郎の作者って
もしや車田信者。。。?河井星矢っていうキャラいるし。連載当初から読んでるのに
今気付いた。鬱だ。ちなみにネーミングの割にとんでもないキャラです。
652愛蔵版名無しさん:02/02/15 19:02
星矢と名付けられた子供はそろそろいい年齢ではないか
1:弟子は必要?(5)2:氷河がDQNで困っています。その256(408)
3:見たい!シャイナさんの素顔(138)4:沙織ってどうよ88(998)
5:〜魔鈴さん萌〜(137)6:電波園芸(102)7:老師の脱P(40)
8:デス様ってよくない?11(8)9:スターヒル登ったヤツの数(12)
10:だから瞬と海魔女はどっちよ?2(72)11:シベリア海底散歩(1)


654愛蔵版名無しさん:02/02/15 20:14
板が飛んでる時の避難所がわりに、マジで星矢板作ろうかと思う今日この頃。
さすがにそこまでするほどのこっちゃないかも知れんが。
655愛蔵版名無しさん:02/02/15 22:14
654の書き込みに「そこまでせんでいい」などと書こうとしたら
ぶっとびやがった…天罰…いや神罰か?
656愛蔵版名無しさん:02/02/15 22:27
ほんとにぶっ飛ぶとは何かの祟りか?(ワラ
つーか、したらばかJBBS探せばいくらでも似たような避難所はあるだろ?
無理に今さら作らんでいい。
657愛蔵版名無しさん:02/02/15 22:36
>653
「教皇ですが何か?」や「ハーデス必死だな(藁」とかも加えてホスィ・・・

>655-656
ぶっとぶ、という言葉を見て
一時期のにちゃん危機の時に厨供が「何があったの?」とか書き込んで
シオンに「うろたえるな小僧!!」をされている姿を思い浮かべてしまった(w
658愛蔵版名無しさん:02/02/15 22:38
>>651
ちょっと前の、学園祭のボクシングネタ見て絶対そうだと確信した。
リンかけネタだろうからsage。
659ムウ:02/02/15 22:54
                    ,,,,,,――――――_
            ,,--―'''""`ヽ'            \  
           /        ヾ  /          \  
         /           ヽ;:  /"""ヾ      \ 
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \       |
      /        /;:;;:::'''           ヽ       |
     /         |                ヽ       |
    /          ;/            ●   ヽ       |
   /            ヽ     ●          ヽ       |
   i            /               __ ヽ        |
   |             |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |        | 
  |             |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |     _―
  |            ;:|           :::::::       |  _―

                 うろたえてはいけませんよ
660愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:14
黄金2ちゃんねらー(not黄金厨)常連板とレス傾向考察
・麻呂:社会板(ニュー速等)全般・ちくり裏情報・芸術デザイン(for聖衣)
    主にROM専門。裏情報を集めまくり、腹黒度200ptアップ。
・吉牛:ほのぼの板・ペット大好き板・相撲板
    指が太過ぎてタイプミスを頻発、誤変換しまくり愉快な名コテハンに。イヤァマイッタマイッタ
・蟹 :半角板・オカルト板・ギャンブル・大人の時間・最悪板
    「エロ画像きぼんぬ」「厨房は氏ね」等自分の欲望に素直に従った結果ごくナチュラルに
    荒らし扱いに。「デスまじむかつく!!」等デス関連のスレッドが乱立。
・双兄:白→人生相談・心と宗教 黒→軍事・なんでもあり・ラウンジ
    ジサクジエン状態でいきなり熱い議論を繰り広げるため、周囲を困惑させる。光速ブラインド
    タッチによる脳内漫才で潰したスレッドは数知れず。
  弟:なりきり・コスプレ・無職/だめ板・独身男性・アウトロー
    ただ一度、立てたスレは「実の弟を牢に一年放置ってどうよ?」通報される。
・肉弟:スポーツ実況・格闘技・純情恋愛板
    脊髄反射ですべてにマジレス、レスストッパーとなる。
661愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:14
・電波:園芸・寺社仏閣・民俗/神話学・哲学板
    真性電波として各スレからご降臨がきぼんぬされ、降臨したスレは祭に。
・海老:カップル・芸能・格闘技・
    脊髄反射でレスを書き込むのは肉弟と同じだが、そのあまりに尊大な態度から
    煽り・叩きが集中。しまいにはIP抜かれる。
・板前:料理・武芸/武道・モナー
    たまにレシピを提供したりネタ職人すらやっているのに名無しでやり過ごす
    やり過ごされる。ある意味一番向いている。
・師匠:教育/先生・育児
    相談しては「過保護です」「子離れしなきゃ」等アドバイスを貰う。
    荒らし耐性が低く叩かれた日には室内が氷点下に。
・蟹嫁:ファッション・美容・園芸
    意外にマトモなレスを返すものの、園芸板では「そんな薔薇はない!」
    「肥料に人間ってネタだろ」等の煽りをくらう。

蝉は電卓の操作も危ういので略。
662愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:21
>661
シュラが!シュラが!!
漏れのツヴォに激ヒット!!
唯一2ch向きなのは確かにコイツだけだな!(ハゲワラ
663愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:22
>660-661
分かり易くて良いですな。
ホント電波様降臨きぼんぬだな〜(w
664聖闘士板最終形態:02/02/16 00:44
1:氷河がDQN以下略!302(719)2:教皇ですがなにか?(46)
3:魔鈴さん燃えぇ!8(672)4:シャイナさんだっつーの!8(671)
5:ハーデス必死だな(藁(28)6:電波・お花畑3(74)7:P!(55)
8:弟子どうするよ?4(16)9:沙織ってどうよ?100(991)
10:ポセイドン式快眠方(42)11:双子宮異次元と繋がってない?(22)
12:ヤギの人って?(208)13:速報スターヒルで死体発見!(753)
14:瞬と海魔女はどっちなんだと小一時間3(114)15:自作ぽえむ(4)
16:麿眉(31)17:デス様ってよくない?(9)18:海底のマーマ(2)
19:勝負は顔で決まるんだってよ(57)20:もはやこれは常識!(16)
665愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:45
>>661
双兄、ID表示のスレだと自作自演で叩かれそうだ。
666愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:46
探したら、ほんとにあったよ星矢板・・・・
667愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:48
転職板とリーマン板をうろつくラダマン。
ハーデスとポセイドンはヒッキー板。
一輝は当然ポエム板と演劇役者板だな。
SM板コテハンのアテナと邪武。
668愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:50
星矢・氷河・瞬・紫龍は?
669愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:53
>>664
なにげに瞬と海魔女の性別論争が白熱している(w
670愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:54
>666
詳細キボヌ

>668
瞬:ほのぼの板
市様:過激な恋愛板
671愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:55
シュラって足が速そうだよね?
672愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:56
>671
いわれてみれば。地味に。
673愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:57
青銅聖闘士の実力はいろんな説があるが映画、アニメ、
原作を元にみてみるとこんな感じか?ただし相性の問題
がある、実は氷河は星矢より強いかもしれない
  星矢>紫龍>氷河
    >一輝>
       >瞬
674愛蔵版名無しさん:02/02/16 00:59
おい!>>666が何気に五七五だぞ!
675愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:00
>>673
すごく突っ込みたいけど荒れそうなんでやめとく。
676愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:01
星矢は夢・一人言板。紫龍は農林水産板。
氷河は演歌板で、氷河きよしというコテハンになる。
677愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:01
星矢>紫龍>氷河
  >一輝>
     >瞬
>>673
ずれました、訂正
678666:02/02/16 01:03
>>670
したらばにあった。ちなみにここね
http://jbbs.shitaraba.com/movie/345/seiya

言っとくけど管理人じゃないよ。
679愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:04
デス様はペット大嫌い板にいそうな気がする。
680沙織:02/02/16 01:05
この世で一番強い人に会いに行く!
681愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:07
老師は歴史板でその人生経験を活かせそうだ。
でも「まるで見てきたように書くなヴォケ」とか叩かれてヘコんでそう。
682愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:07
>660-661
肉兄がいないのは何故ですか?
683660作者:02/02/16 01:09
>682
死人だからまぁいいかと(藁
684愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:10
老師の人生経験なんて18歳以降200年以上のひきこもりじゃないかっ。
685愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:20
>664
電波・お花畑ってそのままじゃん・・・(藁
686愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:20
外にいても引きこもりだろうか。
687愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:22
電波・お花畑って、そのまま電波様を象徴する言葉だな。
688愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:30
DQN28号と一輝はヲチスレにいてもいいかと。
689愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:30
>>671
ムウって普通に走ったらムチャ遅そう。
テレポあるからいいけど。
690愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:31
>678
なんか行けないぞ
691愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:45
双子兄は医者板でネット診察してもらってると見た(精神科)
692愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:49
>690
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/345/
これか?聖闘士VS悟空スレに貼ってあったが
教えたいのはわかるが他スレにまで宣伝はやめれ>678
荒れてもしらんぞ。
693和菓子:02/02/16 01:49
育児→子供の危機にすばやく対応→瞬発力増強で
短距離はなんだか速そう。
694愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:55
>>689
雅な御方ですから。

でも密かにコンプレックスだったら萌える
695愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:58
足の遅い人独特の走り方するのなー。
一輝もそうだね。ダバダバ走り。
696愛蔵版名無しさん:02/02/16 01:59
市様はノタノタしてそうですな
697愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:04
>696
俺的には「ユラ〜リ、ユラ〜リ」なんだがなぁ〜
698愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:12
カノンはおねえさん走り
699愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:14
アルデバランはドタドタ
700愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:16
エビはガサゴソ
701愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:18
一輝はタランタラン♪
702愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:19
>698
一票
703愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:19
なんてリズムにのってるスレなんだ(w
704愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:22
確かに、シュラって速そう(藁
705愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:26
走るって言うとアニメの「荒木走り」が…。
あの両手後ろに、重心下げて走ってくヤツ。
706 :02/02/16 02:26
>>704
忘れがちだけど両足もエクスカリバーだから早そうだな、なんか
707愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:27
シャカはスススススーとすり足で移動
708愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:34
>707
剣道みたいやね。それでメチャ速いと怖いんだが(w
709 :02/02/16 02:35
シャカの場合禅を組みながらスススーと・・・

こわっ
710愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:40
愛弟は長距離が得意。
711愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:41
都市伝説でさ、
正座したまま物凄い速度で追いかけてくる老婆っていうのあったね。
712愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:42
アイオリアはなんか一歩一歩気合を込めて踏みしめてそうだ
713愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:43
あ、「テケテケ」みたい。

コの字型の建物で、電波様が肘をついてこっちを見ている。
建物を出て、ふと後ろを振り返ると、
肘で電波様がテケテケ走ってくる…ものすごい速さで…つーか光速で…。
714愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:45
>>710
エビの場合、粋がってしょっぱなからダッシュ
715愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:46
星矢はズガガガガッ!とかっ飛ばしてる感じかな
716 :02/02/16 02:47
海老は
体を反りながら全力で飛び掛ってきそうな走り方。

・・・オマエは陸に挙げられた魚か。

717愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:48
>>623
原作でも星矢達の聖衣は何度かモデルチェンジしてるけどね。
アニメの最初の聖衣はオモチャ(聖闘士聖衣大系)が出てたから
その都合じゃないかな。原作どおりだと再現が難しかったとか。
718愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:50
もしも学校があったなら・・・
星矢たちの通信簿
星矢:国語3 数学2 理科3 社会1 英語3 体育5
紫龍:国語5 数学3 理科3 社会4 英語3 体育5
氷河:国語2 数学0 理科5 社会1 英語5 体育4
 瞬:国語4 数学4 理科4 社会4 英語4 体育4
一輝:国語5 数学2 理科2 社会1 英語2 体育5

こんなところか。
719 :02/02/16 02:51
各聖闘士で持久走やったら面白そうだ。

・・・特に後半辺りが。
720愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:53
先生「一輝君って、難しい言葉知ってるのね(チュ」
721愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:53
一体何キロ走らせれば「持久」走たりえるんですか、彼らは。
722愛蔵版名無しさん:02/02/16 02:54
>705
やべぇ!言われてみると俺、無意識にあの走り方やってたよ。
知らず知らずの内に影響されてたんだなぁ。
頭下げてアゴを突き出したヤツでしょ?
なんか速そうな気がするんだよな。
723愛蔵版名無しさん:02/02/16 03:06
>>721
中距離だけど、白羊宮からアテナのトコまで 
が、わかりやすくていい。
724愛蔵版名無しさん:02/02/16 03:08
>722
あれ、格好いいよな。忍者みたいで。
消防ん時、光速(または音速)で走るときは
手を振ると空気抵抗かなにかで余計遅くなるから
あの走り方は正しい!とか思ってた。
どんな理屈だ…。
725愛蔵版名無しさん:02/02/16 03:16
>724
>空気抵抗
禿しくワロタ
726愛蔵版名無しさん:02/02/16 03:17
漏れは消防の頃「エスメラルダ走り」に挑戦した。
難しかった。
727愛蔵版名無しさん:02/02/16 03:39
>722
小学生の頃、氷河走りに憧れてた漏れは、
クラスで50M走最下位だったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン。
728愛蔵版名無しさん:02/02/16 04:13
めちゃくしゃ速そうに走ってるのになかなか着かない荒木走り。
別に荒木のせいじゃないけど(ワラ
729愛蔵版名無しさん:02/02/16 04:33
>>698
どうしてカノンはおねえさん走りなの??
wらった後で気になった
730愛蔵版名無しさん:02/02/16 04:46
>729
ひきこもり編見てみな。
氷河や紫龍と走ってる時、おねえさん走りだから。
731愛蔵版名無しさん:02/02/16 04:50
天法輪印!迷いは去った!
もはやライバルを蹴落とすのになんのためらいもなし!
殺してでも抜き去ってくれる!

ズモモモモモモ(座禅を組みながら光速走行)
732愛蔵版名無しさん:02/02/16 05:08
海老は走るのダメそうだけど
高飛びとか水泳の飛び込みとかすごそう。
733愛蔵版名無しさん:02/02/16 05:19
>>728
荒木走りの速さは放送スケジュールと原作の進度で決まる(w
734722:02/02/16 05:43
>724
そう。空気抵抗が少なそうで速いような気がした。

忍者といえば「風魔の小次郎」のOVAでも
あの走り方やってたっけ?アレも荒木が作画だったと思うが。

あと「星矢」だとアレのバリエーションで
脇に拳をつけてるのもあったな。技を出す前振りとして。
あれもカッコ良かった。
735愛蔵版名無しさん:02/02/16 11:22
>731
走行ってよりはレビテーションじゃねーかそれ?(ワラ
ビデオに映したら新興宗教の勧誘に使えそうな……
736愛蔵版名無しさん:02/02/16 12:06
>735
最後に「私を拝みなさい」みたいになるのか?
737愛蔵版名無しさん:02/02/16 12:11
>736
「大地に頭をこすりつけて」ね。
738愛蔵版名無しさん:02/02/16 12:16
>>718
何気に氷河の「数学0」って言うのが藁田。
739愛蔵版名無しさん:02/02/16 12:17
ところでまだ早いといえば早いが、次スレいったとき2−10に貼る
定説その他、そろそろ改訂したほうが良いのでわ…無くなったスレとかも
あるだろうし、懐漫板でも「男坂」スレできたし…
定説も那智と檄があるのに邪武いないし。
740愛蔵版名無しさん:02/02/16 12:19
>732
海老は素潜りとか得意そだ。
スカーレットニードルを銛がわりに、アワビやサザエやウニを仕留める。
741愛蔵版名無しさん:02/02/16 12:32
>739
女神覚醒前から沙織に絶対忠誠、すごくない?
漏れ的には↑が結構ツボだが>邪武の定説
742愛蔵版名無しさん:02/02/16 13:03
>729
双子の鎧は脚のとこがスカートになってて邪魔だから。

ところで蟹は横走り?
アフロもなんか逃げ足はやそう。いやなんとなく。タイプ的に。
743愛蔵版名無しさん:02/02/16 13:06
>740
ぜひ弟と一緒に万歳エイやセイウチンをしとめに行ってほしかったのだが。
744愛蔵版名無しさん:02/02/16 13:10
>671シュラって足が速そうだよね?
>742アフロもなんか逃げ足はやそう。
この二人の星座は怪物テュポンから神々が逃げ出すときに
パン及びアフロディーテ&エロス母子が変身した姿なので
速いのも当然! と、蘊蓄を披露してみるテスト。
745愛蔵版名無しさん:02/02/16 13:13
>744
おお、素晴らしい。蟹はなんとなくルパン三世走りが似合いそうだ。
イタ公だし。
746聖闘士☆星矢板:02/02/16 13:58
管理人じゃないけど、星矢板はまだスレたってないから
盛り上げに行かない?
747愛蔵版名無しさん:02/02/16 15:34
>746
行くな。っつーかここを盛り上げろ。
748愛蔵版名無しさん:02/02/16 15:40
>739
スレ立てる前に無くなった所ないか確認いくだろ普通。
で、新しい所は保存倉庫で確認すればヨロシ。
あと、定説は850過ぎたあたりで次に盛り込むもの簡単にまとめりゃいいじゃん。

なんにせよ焦りすぎ。どうしても入れたい定説あるならあなたが立てるといい。
次はもう60か…すごいなあ…。
749愛蔵版名無しさん:02/02/16 15:50
>747
「こんなシャカはいやだ!」スレが自作自演で盛り上がっております(藁
まぁ行きたければいいんでない?ネタ板みたいだし。
750愛蔵版名無しさん:02/02/16 15:54
既出かもしれないけど、
スペクター編で地暗星が「サガ達は動けなくなったタウラスの横を通り抜けていっただけ」
と言ってるが、後でカミュが「先程無傷で抜けてきたアルデバラン云々」
って言ってるよね。これなんか矛盾してない?
751愛蔵版名無しさん:02/02/16 15:59
3人組が無傷で抜けてきたって意味じゃ?
752愛蔵版名無しさん:02/02/16 16:14
>>750
ニオベがいつの間に白羊宮を抜けたのかも不思議なんだよな。
753愛蔵版名無しさん:02/02/16 16:35
>750
禿同。必死に考えていると頭が痛くなります。
きっと車田が忘れてたんだよ。登場人物忘れるキャプのYOO1よりは
マシ。
754愛蔵版名無しさん:02/02/16 19:05
>>739
わりとよくこのスレの1になる者ですが、
私がやるときは最低限既存スレのチェックぐらいはやってるよ・・・
755愛蔵版名無しさん:02/02/16 19:23
ひきこもり編の時の星矢って、忘れられてたの?
出すに出せなかったの?
756愛蔵版名無しさん:02/02/16 20:20
>>755
正直、リアルタイムで見ていた俺も存在をすっかり忘れていた
757愛蔵版名無しさん:02/02/16 20:32
この漫画は麻呂族に乗っ取られました。
758愛蔵版名無しさん:02/02/16 21:25
>740
 「アワビやサザエやウニを仕留める。」
 ここだけを見ると、聖闘士の存在価値を根本的に
 叩き潰す威力が備わっているのを感じる。
759愛蔵版名無しさん:02/02/16 22:25
今日横浜アリーナにモーニング娘。のコンサートを見に行ってきた。
ハッピ・はちまき・うちわルックの人を見て、
そういえば聖矢にもそんな時代があったな、と思い出した。
そしてなんとなくゴールド聖闘士。などとアイドル化してみた。
760愛蔵版名無しさん:02/02/16 22:28
>759
ゴマキ=電波様? なっち=吉牛?
海老のキャラって中澤に近かったかもしれない。
761愛蔵版名無しさん:02/02/16 22:29
>758
つまり海鮮しか仕留められないと。(藁
ナマモノの伊勢エビとかにも15発打ち込まないとダメだったら使えねーな。
762愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:00
ガイシュツかもしれないが、
スカーレットニードルってなんで自分(ミロ)の星命点に撃つんだろ?
普通に考えたら相手の星命点に撃つべきだと思うんだが、、、
763愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:16
告知☆明日2/17は万歳エイ祭りを開催の予定。
764愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:21
>>762
アンタレスは星命点、って説明あったっけ?
765愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:29
実際ゴールドセイント最強は誰だろう?
ベスト3はサガ、シャカ、童虎あたりな気がするが。
766愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:40
童虎は除外の方向で。原作ではほとんど戦いに参加してなかったからね。
ムウも12宮は戦ってなかったし、実質ちゃんと戦いに参加して
なおかつ最後まで生き残ってたアイオリア、ミロあたりの実績は
評価すべき。でもムウは本当に強いと思う。
767愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:40
おなご聖闘士のマスクは
何でできてるのん?
768愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:45
>767
あのマスク、前が見えているらしいのが不思議だ。
769愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:47
>768
 だよな?匂いも嗅げるんだろうな。
 都合が悪いときは「防護効果」と称して
 防ぐのは、ご愛嬌ってことで(w
770愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:48
>768
きっと目の部分はマジックミラー
771愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:48
>>768
ウルトラマンや仮面ライダーのかぶり物みたいに目のとこに
細かい穴があいてるんじゃない?
772愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:49
>760
刑タン=蟹ははずせないだろ。やっぱ。
773愛蔵版名無しさん:02/02/16 23:55
エイ祭りまであとわずか。お国のためにバンザイぶっ飛び!
774愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:00
最近、「聖闘・・・」をいっきに全読みして
このスレにはじめて来てみたものの
まったくついていけません
出直してきます・・・。

このマンガは打ち切りなんですか?
775愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:00
万歳ぶっとびーっ!
776愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:03
氷河が東シベリアのカミュに弟子入りしたシーンでの
「ハハハハ…」という笑い声が妙に好きだ。
777愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:03
やたーっ!ぶっとび!!
778愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:04
終盤ではマリンもシャイナもマスク割られまくりだよね。
やっぱり裸で晒されるより恥ずかしかったんだろうか。
779愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:05
カミュにしてもアイザックにしても氷河がマーマに会いに行くためだけに
聖闘士になるのを本気で怒らなかったことが不思議だ。
780愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:06
万歳クンお誕生日おめでとう! ぶっとび!!
781愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:06
アイザックはキレてなかった?
782愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:07
>>778
魔鈴のマスクはひびが入っただけ。本当の素顔はわからんよ
783愛蔵版名無しさん :02/02/17 00:07
月並みな質問で悪いんだけど、黄金聖闘士達って
特定の彼女とかいたんかなあ・・・
あいつら皆20歳以上じゃん?普通ならバンバンSEXしまくってる歳だよね。
まさか童貞って事はないだろうし、、、
どうなんでしょ?
784愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:08
いつの間にか黄金聖闘士達より年上になってる自分に鬱・・・。
785愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:08
>>772
電波発信つながりという事で、電波様=飯田
786氷河:02/02/17 00:09
我が友アイザックよ、誕生日おめでとう。
年の数だけ豆を食べるんだぞ。
787愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:09
ゴールデントライアングルの背景にいる人形が気持ち悪い、と言ってみるテスト
788愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:10
>783
 漏れは一言「自由なジェダイ」っぽいと感じた。
 怒っても、怖がっても、恋愛もOKだと。
 アテナは結構器がでかいな。
789愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:10
>784
言うな!!!!!!(半泣
当時は星矢より年下だったのに、いつのまにやらデス様を抜き去り、
ついにあのおすピー兄弟に近づきつつある・・・・・・諸行無常だね、ハハハ
790愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:10
>>783
どうしてもモーホー説のほうに行ってしまう自分がいやだから
その手の話は勘弁。20以上でも童貞処女はイパーイいますよ。
791愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:11
>783
「やりたい」盛りであって、「やりまくり」の歳頃とはいちがいに言えナイ。
792愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:13
黄金聖闘士達って二十台半ばくらい?
はっきりした年齢の記述ってあったっけ?
793愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:14
聖闘士は年食わないからね。ちなみに今現在黄金と同い年。
794愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:14
>792
単行本13巻巻末または「聖闘士星矢大全」を参照のこと。
795愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:15
>792
大半がハタチ組。
一部23。双子だけ28。生きてたらアイオロスも28。
796愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:17
>792
大全読めれ。
羊、牛、筋肉弟、電波、海老、師匠は20歳
薔薇、22歳 蟹、山羊が23歳おすピーは28歳だす。
797ついでに:02/02/17 00:18
アイオロス 享年14、シオン 享年248
798愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:18
補足。
老師は261歳
799愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:19
>>789
俺は双子も通り過ぎて、ぜーロスやカロンに近づきつつあるよ・・
800愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:20
>>790
どうして、そっちの方向にいってしまうんだよ!(w
801792:02/02/17 00:21
わあ、みなさんどうも。
そっか、薔薇と同い年か……。
802愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:22
ミロは夜な夜な美女達にアンタレスを
打ち込んでいるのだろうな。羨ましすぃ。
803愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:23
黄金聖闘士の年齢を見ていると、冥闘士の年齢は驚きに値する…。
ラダマンとミーノスは23、アイアコス22、30代の冥闘士もいるし。
804愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:23
アルデバランとかカミュとか
ハタチであの貫禄かよ。
805愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:23
なぜ、「双」魚宮か?
806愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:23
「闘いのときはアンタレスはゆっくり撃つのにね・・」
「・・・すまない」
807愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:24
カミュが興奮したら部屋の気温が著しく低下しそうでいやだなー
808愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:25
海将軍には10代後半が多い中で
14歳のアイザックと28歳のカノンは
ちょっと可哀相なような。
809愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:26
>>808
カノンは影でおっさんって呼ばれてるな、きっと。
810愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:27
>>805
パン主催の酒宴に参加していた際、怪獣テュポーンに襲われて
魚になって逃げたアフロディーテとエロスの親子の姿を星座にしたもの
だから。ちなみにパンはあわてて化けたから化け損なって下半身が
魚で上が山羊って言うみっともない姿になったから星座になったらしい。
薀蓄すまそ
811愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:28
下半身がアフロで上半身がシュラ・・・
あ、結局シュラか。
812愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:28
>>805
神話では神様が化けた2匹の魚だからさ。
813愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:28
>806
ワロタ・・・・・・・
「真紅の衝撃」じゃないだろ・・・とお下品sage。
814愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:29
テティスは15歳だし ソレントも16歳だ!
アイザックはともかくカノンは・・・(涙)
815812:02/02/17 00:30
わ・・・810さんとケコーン・・・
しかも遅れた自分の方が説明不足・・・
逝ってきます。
816愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:31
>809
ソレント「もーあのオヤジ、勝手に仕切ってチョームカつかなーい?」
バイアン「ポセイドン様は信用してるみたいだけどー」
ソレント「マジでー?↑ あの顔どー見ても詐欺師じゃーん」
817愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:31
ソレントとカノンは干支がいっしょなのか…。
818愛蔵版名無しさん :02/02/17 00:33
子供の頃、28歳ってすっごいオヤジだなぁ、と思ってたけど
今では・・・
819愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:33
アイザックはカノンの半分しか生きてないのか…。
820818コピペ:02/02/17 00:34
子供の頃、28歳ってすっごいドキュソだなぁ、なんて思ってなかったけど
今では・・・
821愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:35
しかし15歳で次期教皇か。早すぎだろーおい。
822愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:36
>>821
それ言ったらハタチ組は7歳で黄金聖闘士になってるよ。
823愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:37
それ言ったらあいつらひと桁歳で「ウム」とか「貴様」とか言っちゃってるよ
824愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:38
話し変わるがそろそろ次スレのことも考える時期だね。
825愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:38
シュラは天才肌には見えん。
826愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:39
DxIxY(デンジャラスイイトシヤンキー)カノン
そして先輩の言うことになんとなく従ってしまう海ドキュン達。
827愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:39
話は変わるが、黄金聖闘士の間では
マスクを取って戦うのが流行りなのかね。
828愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:40
シュラには「地道」という言葉が似合う
829愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:41
>825
しかし十歳でアイオロスを半殺し。
ふと思うのだが瀕死だったのなら腕の一本ぐらいもげていたほうが説得力
あったなぁ…どこ怪我してたんだアレは。
830愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:41
>827
きっと、キソ肉マソの黄金マスク篇に対抗したんだよ。
831愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:41
>>822
もっとすごい2歳のガキがいただろ
832愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:42
シュラは黄金聖闘士になれたことが嬉しくてたまらん

って感じがする。
833愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:42
ちなみにチンコがデカイ聖闘士って誰だろう・・・
漏れは案外ムウ様とかアフロあたりだと思うんですが・・・
牛とか獅子とか意外と小っちゃそう。
834愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:43
>831
平気で日本語を話すバiタモナー
835愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:43
>>829
>アイオロス
内臓をやられてたんだろうか、と考えてみたが
確かに死にかけてるようには見えなかったな。
836愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:43
>833
今日は万歳エイの誕生日&下ネタ祭りですかい!(w
デス様とか自信満々そだな。
837愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:44
海戦士の中ではどうもソレントが異質なんだよな〜。
やっぱり、学校行ってた事が判明しているからかな?
838愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:44
ロシア人はでかそうなので氷河はいかがか
839愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:44
一番は星矢だろ。
だからあんなに女が寄っていく。
840愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:45
聖闘士の会話は小宇宙で行うので言語は関係ない、といってみるテスト
841愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:45
13歳じゃまだ成長過程だろ。
842愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:45
どうもソレントは「現代っ子」という印象が…。
843愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:46
>833
体に対して小さく見えるだけで、モノ自体は大きそうだよ牛は。
ブラジル人だぜ。やっぱり東洋人が圧倒的に不利だと思うが。

星矢にガカーリのシャイナさん。瞬にガカーリのジュネたん。
844愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:47
>>841
先物買い。
星矢のモノはでかくなりそう。
845愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:47
なんかエロネタが多いが、ライトな荒らしなのか?
別に嫌いではないがなんか今日は集中してるな
846愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:47
シュラはスペイン人だけに激しい夜を過ごしていそうだ・・・
847愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:48
>843
男はブツのデカさじゃない!!!コスモだ!!!!!!!!!
……で、デカさじゃないよ実際。
848愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:48
エロネタを荒らしとされてしまうか・・・
どこでも下ネタは盛り上がるもんだよ。
849愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:49
>845
荒らしてるつもりは無かったのだが・・・スマソ
850愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:50
たまには星矢でライトエロもいいじゃん。
抱かれるなら海老が良いかしら。指先の魔術師。
851愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:50
意外そうなところでシャカはどうだ?
一番童貞臭いが。
852愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:50
しまった……
うっかりしていた……
8日ほど前にカミュが年下になった事実に…
今気づいた……
853愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:50
私の知り合いの娘はむしろツルツルした成長過程のチンチンの方が
興奮すると言ってました。瞬タンのチンチン、ハァハァ。
 
>体に対して小さく見えるだけで、モノ自体は大きそうだよ牛は。
激しく同意。
854ミロ:02/02/17 00:51
>845
すまん
では、エロではなくミロについて語ってくれ。
855愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:51
バンザーイを聞くたびに、「彼」しか思いつかなくなってしまいました。重症です。
856愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:51
>845 
レスの隙間のソレントはどうしたらよいのでしょう。
857愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:52
うろたえるな小僧ども。

しかし、ここまでループネタばかりだと正直どこにつっこめばいいか悩むな(ワラ
858愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:52
俺はラダマンかシュラだな・・・

↑女だったら、どんな主婦になるか我ながら想像つく
859愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:53
やはりミロはミロス島出身だからミロなんでしょうか?
860愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:55
>>859
かわいそうだから、ミロだからミロス島出身にした、ということにしてやってくれ
861愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:55
今期、サンフレッチェ広島の新外国人にミロと言う選手ハケーン!!!
かげながら注目!
862愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:56
そしてミロの名前の由来は某麦芽飲料だということで許してやってくれ
863愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:56
>859
飲み物のミロじゃないのか?
864愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:57
>861
その人こそ、その某麦芽飲料のパッケージから出てきたのかもしれない
865愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:57
何せ「強い子」だから自分は強いと大言壮語するってことで許してやってくれ
866愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:58
しかし車田のネーミングセンスは秀逸だな。
すでにイメージができあがってるせいもあるかしれんけど、それぞれ
ピッタリの名前だ。シュラはシュラだしカミュはカミュ以外の名前な
んて想像できんよな
867愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:58
黄金聖闘士の本名ってなんじゃらほい?
デス様と薔薇、牛は本名じゃないでしょう。どう考えても。
868愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:58
ミロって短気だよね。
869愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:59
消防の時は乙女座とか水瓶座のやつがマジで羨ましかったよ。
ちなみに俺は牡牛座。アルデバランも好きだけどねー。
870愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:59
それにしても、ぶっ飛万歳助の話題があまり出ないなぁ。
ドキュソキング降誕祭のときはあれほど盛り上がったのに。っていうかみんな
アレでエネルギーを使い果たしたのか。どこまでも哀れなエイだな。
871愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:59
同人腐女子様方は、あまり存在を主張しないようにお願いします。
名無しさんしか歓迎しません。
872愛蔵版名無しさん:02/02/17 00:59
>>868
だから>>806でも・・・プ
873愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:00
本名・・・
我が子にシャカって名前を付けたシャカの親はやっぱりDQNかよ!
874愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:00
>862-865
アテナビクーリ+紫ドラゴン!
875愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:00
>>866
でもブックオフでビートXを読んだときに仰天したんだけど、
鳳ののってるビートジュテームって・・・
あと、ハーピーのバレンタインももしかして・・・
876愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:01
アイザックは普通なのであまり面白くない。
バンザイ以外はクールな敵だったからな(ワラ
877愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:01
今、シャカっていうお笑いがコントやってる。
878愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:01
「カノン」っていう名前はどうも好きになれない。
弱そうだし、語呂悪いし、
879愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:02
>873
悪魔ちゃんなみのセンスだな。って過去に何度もキシュツしているが。
880愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:02
カノン「アイザック、誕生日おめでとう。俺たちからのプレゼントだ」
バイアン「私はゴッドブレスでケーキの火を代わりに消してあげよう」
イオ「私は蜂の子の煮物に、熊の手、ハブ酒、コウモリの生き血・・どれも珍味だぞ」
ソレント「私はデッドエンドシンフォニーでHAPPY Birthdayを・・」
カーサ 「俺様は(過去の忌まわしい)想い出を見せてやろう」
クリシュナ「私のイメージビデオだ。見ると精神がリラックスして楽になるぞ」
テティス「えっ、生魚って嫌いだった?」

アイザック「・・(俺って嫌われてるのかなぁ・・)」
881愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:02
ハッピーバレンタインとかけたのかよ!って勘ぐったんだけど、
深読みしすぎ?逝ってきます。
882愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:02
>877
この時間でシャカなら爆笑オンエアバトルだな。(w
一瞬あのシャカがあのショボいスタジオでコントやってるとこを想像した。
883愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:03
>>880
ワロタ。かわいそうすぎる(w
884愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:03
>880
カノソのプレゼントが一番嫌なものが出そうだ。
885愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:03
「カノン」っていう名前からは、ヤツの風貌や行動は想像つかない。たしかに。
意味的には合ってるのかもしれないけど
(結構「カノン」ネタもループしてるよね)
886愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:05
北氷洋戦は、氷河のDQSさのほうが目立った回だったしなあ。
アイザックでネタをひねり出すのは難しいかも。
バンザイは笑えたけど。
887愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:05
>>885
繰り返すから「カノン」なんだよ
888愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:05
>>882
意外とそういうのが似合うのがシャカ。
シャカが相方のムウと超毒舌漫才を繰り広げる。
もちろん聖衣は着用だ。
つかみはいつも麻呂眉で、オチではシャカの目が開くのがお約束。
889愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:07
>オチではシャカの目が開くのがお約束。
ワロタ
890愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:07
>>888
それ、見てえーーーーー!!(ハゲワラ
891愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:08
>888
  (ネタ応酬)
ムウ「そんなわけないでしょう」>ツッコミ
シャカ「リセット」>麻呂眉をポチ
ムウ「……そういえばーー」>最初に戻る 
892愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:08
お前ら、ちっちゃな雪使いシュガー見ろよな!
レス不要。
893愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:08
電波「こうやって頑張っていかなあかんと思ってるんですがね、
   それはそうと、なんや君、その眉毛!」
パチコーン
麻呂「毎度毎度はじかんといてくれるか!豆ちゃうねんで!」

掴み?
894愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:09
ムウとシャカのコンビ名募集。
蟹薔薇と海老師匠のコンビ名も同時募集で。
895愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:09
関西弁がはまらなさすぎるなムウは(藁
896愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:10
話のループは参入者が増えてる証しと考えましょう。
897愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:10
>オチではシャカの目が開くのがお約束。
客も、もりたアナも死にます
898愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:10
ムウの麻呂は辻本のあごと同じくらいつかみとしては威力を持っているはず
899愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:10
シャカ 「シャカでーす」
ムウ 「ムウですー」
ミロ 「ミロでーす」
ムウ 「三人合わせて・・」
ミロ 「アテナ・エクスクラメーション!」
ムウ・シャカ「消滅を望むのかよ!」
900愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:11
と言うよりそろそろ本腰入れて次のスレを・・・
901愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:11
海老師匠か…師匠が「わらえよ〜〜」とハンカチくわえて泣くんだな。
902愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:12
面白くなくても、ルックスで人気出るでしょうな。
903愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:12
>897
森下アナ(奴のテンションはどうにかならんのだろうか)。

シャカ「電波でーす」
ムウ「麻呂でーす」
ミロ「みなみはるお・・・」

スターライト・エクスティンクション&天舞宝輪
904愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:12
>899
あー、寒さ的にサイコウっすよ。
905愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:13
>>899
この面子だとミロは中央でコマネチ、ムウシャカはサイドで
キャイーンっていうのが決めポーズだろうか。
906愛蔵版名無しさん :02/02/17 01:13
>899
上手い!今までの中で一番でした
907愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:14
蟹と魚はやっぱり夫婦漫才なのか…?
ウクレレとか持って最初に導入ソングを歌ってくれ。
908愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:14
シャカ「笑わなかったら天魔降伏をお見舞いするから心したまえ!」
909愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:16
「もしもし〜私はシャカモニです。どちら様ですか?」
「ムッウちゃんです」
「ミッロちゃんです」
三人「アテナ・エクスクラメーション!」
910愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:16
アテナ!
光の速さで545キロバトル
911愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:16
あ、もう900超えてるじゃん。
次はどこだっけ?今大全見たけど分からんかった。
912愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:16
関西人としてはバカルディーのネタでは笑えんが・・・
913愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:17
>908
「大地に頭をこすりつけて私を笑え!」てか。

で、新スレタイトルどうしますか。
50レスぐらいは祭りにとっておかないとだ。(w
914愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:18
お笑い芸人なら、こんな仕事もするのでしょうね。
 
風俗嬢にインタビューするシャカとか。
熱湯風呂に入って、「アチィー!」とか言ってるムウとか。
オッパイポローリを見て「オォォ〜〜」とか言って興奮してるミロなんか。
915愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:18
>熱湯風呂に入って、「アチィー!」とか言ってるムウとか
爆笑
916愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:21
>風俗嬢にインタビューするシャカとか。
キショがられてウツになってる電波様が見てみたい。
917愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:21
>913
関西人としては「笑われてはいかん!」と突っ込みたい。

次は二の圏アンティノーラ。
ミーノスの宮殿かな?
918愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:23
聖闘士星矢ver.60(第八獄アンティノーラ@???)
長いスレタイになりそうだ。
919愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:23
次はセクハラ部長っすね!
920愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:23
聖闘士星矢ver.60(第八獄アンティノーラ@)

長い…サブタイ危うしだな…
921愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:23
聖闘士星矢ver.60(第八獄アンティノーラ@部長、セクハラです!)とか?
922愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:24
第八獄アンティノーラ@変質者注意
923愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:24
>921
自分で言ってなんだが、長ぇよ。
924愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:24
盛り込む定説変更とかはあったっけ?
925愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:25
>871
このスレにそんな人いるのか?
それよりも今日はなんでこんなにスレの進行が速いんだ?
このレスも書き込まれた時には900超えてそうだ。
926愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:25
おすピーとバンザイエイかぶっ飛び、海老は入ってたっけ?
927愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:25
双子がおすピーで定説化しても問題なさげ。
928愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:26
ここが営業本部なら、つながりでセクハラ部長の館とかにしたい。
929愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:27
「@ストーカー警報」ならなんとかならんかな。
930愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:27
>>928
禿同。
931愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:28
★サガ&カノン:双子
 2重人格と天然。最凶の双子。
 二人して執念のコスプレイヤー、纏った衣装は数知れず

これは入れない?
932愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:28
>>929
それなら多分入るぞ。
933愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:28
★サガ&カノン:双子
 2重人格と天然。最凶の双子。星矢界のおすぎとピーコ。

聖闘士星矢ver.60(第八獄アンティノーラ@チカン注意!)
934愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:30
聖闘士星矢ver.60(第八獄アンティノーラ@セクハラ部長)に一票。
入るかな?
935愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:30
>>925
すいません、、それは漏れがチンコネタとか熱湯風呂ネタとか振ったせいです。
普段はここへは来ません。皆さん、今日は邪魔してゴメンナサイ。では。。。
936愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:30
聖闘士星矢ver.60(第八獄アンティノーラ@拷問セクハラ部屋)
937愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:32
いっそアンティノーラ抜いて(第八獄@セクハラ部長の館)にするとかは?
938愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:32
★サガ&カノン:双子
 2重人格とDQN。最凶の双子。
 二人して執念のコスプレイヤー、纏った衣装は数知れず。
 星矢界のおすぎとピーコ。
939愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:33
聖闘士星矢ver.60(第八獄アンティノーラ@ハァハァ)
940愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:34
今のうちに消費祭りの準備をせねばっ!!萌えろオレの小宇宙!!
941愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:34
>938
ドキュソはどうも氷河の専売特許イメージがついててしまってるなぁ。(苦笑
べつに固有名詞じゃないのに。カノソを咄嗟に連想できんのよ。
942愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:36
ああ、早く次のスレに行かないと気が気じゃなくて眠りにつけん。
ヒュプノス降臨きぼんぬ
943愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:40
>937
それ(・∀・)イイ!スレタイ規制にも引っかからなそうだし。
944805:02/02/17 01:40
>810,812
 サンキュ
 なるほどね、神話か。
 嫁と板前は親戚ということに
 しておこう。もち、漏れ内で。

昔のアニメスペシャル3を見てるけど、
「バランスに気を浸かった5人の青銅聖闘士」
というトコに「氷河に関しては、ひとり異色な
やつがほしかったんだ。全体のバランスを取る
ためにね…(以下、意図的に省略w)」
と書いてあった。DQNは先生公認か?
945愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:41
では自分、新スレいかせていただきます(重複防止のため宣言)。
ちょっと定説いじるかも……
スレタイは937採用で。
946愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:42
…アンティノーラってアイアコスの宮殿では?
947愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:43
>946
遅い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
948愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:44
ア、アイアコスじゃねえかあ!!!!
ガルーダじゃねえかああ!!!!
949945:02/02/17 01:46
ああああああぶねーーーーっ!!!
なに、セクハラ部長まだなんすか?!!!!
今まさにスレ立てる寸前だったよ!!
950愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:46
聖闘士星矢ver.60(第八獄フリップ@フラップ)
951愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:48
聖闘士星矢ver.60(第八獄大リーグボール)
952愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:49
聖闘士星矢ver.60(第八獄@岩石注意!)

953愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:49
聖闘士星矢ver.60(第八獄@二億四千万の瞳)
954愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:50
>951
それ(・∀・)イイ!!
聖闘士星矢ver.60(第八獄@大リーグボール)
955愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:51
聖闘士星矢ver.60(第八獄@落石注意!)

土木課長だしな
956愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:53
>955
落石に一票!
957愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:55
むしろ「落石しっぱなし(藁」とかが粋
958愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:57
NHKミッドナイトチャンネルで、BSマンガ夜話再放送やってる。
「正しい恋愛のススメ」をやってるのだが
この前の回で、聖闘士星矢をやってたんだよ。
なんで、星矢を放送してくれないんだよ、NHKー!!!
959愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:00
課長>課長>部長の順番ですか?
960愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:00
スンマソ、焦ったから大リーグボールで立ててしまいました。
落石注意も捨てがたかったなぁ。

とりあえず、こちら新スレです。おまたせした。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013878244/
961愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:01
麻呂「ハイハーイ、またまたやってきました!星矢スレ名物『スレ消費祭り』!」
電波「あ、待って下さいよー?The Fadesで締めてからがお祭りです!」
麻呂「それまでは私たちの華麗なダンスゥインをお楽しみください」

                            +
.   +  (\_/) (\_/) (\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
962アイザック:02/02/17 02:01
また
ひとつのスレが思い出となる
2chの歳月
大きなレスをありがとう
さよなら
聖闘士星矢ver. 59
The Fades
Ende
963愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:02
祭りキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
964氷河:02/02/17 02:02
>962
アイザックよ…いくら自分の誕生日だからと言って…古スレを上げることは
この氷河、許すことはできん!!
965ちび麻呂:02/02/17 02:03
ムウ様ぁ〜(^o^)




あんま調子に乗んな。
966愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:04
大耳モナーがすっかり定石となったあたり、なんだかすごく嬉しいよ(w
はぁ、マターリ。
967愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:06
シャカ「私を拝め!! そして祭れ!!」

…っていうか祭り突入がちょと深夜すぎましたな。
968愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:07
電波「そういうわけで私らも頑張ってやっていかなあかんと思ってるんですけどね」
麻呂「いや〜、今日は電波はんえらい気合い入ってますなあ」
電波「ん?そうかね?」
麻呂「アンテナ5本も立ってますがな!」
電波「そういうあんさんも、眉が今日はでっかいな〜〜!」
麻呂「ちょっと描きすぎてみたんやわ」
電波「いや〜、どっちが目かわからんな〜」
麻呂「そんなわけないやろっ」
ビシッ

客 「シーン」

麻呂・電波「初スベりバンザイ!」←ぶっとぶ
969愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:08
電波「はいはいはーい始まりました!電波漫才!」
麻呂「こらっ!私まで電波にせんといてか!」
ビシッ
電波「眉から電波受信したらよろしいがな」
麻呂「あんたと一緒にされたらたまりませんわ!」
ビシッ
電波「どないしたんや、今日はえらい攻撃的やな」
麻呂「たまには頑張ってると事みせとかんと楽屋で師匠がにらんどるんや」
ビシッ
電波「今のは殴らんでもええやろっ」
ビシッ

客 「シーン」

麻呂・電波「今日もスベってバンザイ!」←ぶっとぶ
ボス麻呂「麻呂!お前おもろないんや〜〜」
麻呂「そないいうたかて師匠はん、相方が電波ですねんで?」
ボス麻呂「お前はツッコミや!電波のボケについていけへんのやったらコンビ解散せい!」
麻呂「そ、そんな殺生な〜〜、あれほどのボケはおりまへんで!」

電波「(フッ精進せいや麻呂…)」

楽屋での一コマであった
971愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:20
祭りだワショーーーイ……あれ?…祭ってない?
972愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:29
瞬 「寒いよシャカ、コキュートス並みに・・・でも笑った方がいいのかな
   一応ぼくの後見人だし・・・どう思う氷河?」
973アイザック:02/02/17 02:32
今日は俺の誕生日だよな?
みんな、祝ってくれないのか…
974愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:32
このスレは既にsage進行( ´._ゝ`)ライーヨー!!
漏れが祝ってやっても良い、(・∀・)ライーヨー!!
976埋めたて:02/02/17 02:39
♪そして友よ〜漢の死〜に場所は〜
  たったひとつ〜

 おまえのっ!! 胸〜のなか〜!!!

 ドラゴン・ぶらーっど〜♪

必ず一人はカラオケやる奴いるからな。
977愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:40
アイザックたんオメデトーウ!
バンザイ芸やってくれよ!
978瞬・・・:02/02/17 02:40
アイザックお誕生日おめでとう・・・・
氷河は心がマーマの居る彼岸に行っちゃって当分帰ってこないよ・・・
お休みなさい・・・ライーヨーの夢を見るよ・・・
Happy birthday アイザ〜ック.
Happy birthday アイザ〜ック.
Happy birthday Dearアイザ〜ック.
Happy birthday アイザ〜ック.

これに合わせて踊ったら、漏れは3大会連続メダル獲得出来た(´д`)ライーヨー!!

とにかく、おめでとう(・∀・)ライーヨー!!
980愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:42
瞬、sageた方が良い(・∀・)ライーヨー!!
氷河に言い返せなくなる(・∀・)ライーヨー!!
981愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:43
ここにまでライーヨーかよ!?
982アイザック:02/02/17 02:46
ありがとう!みんな!!(滝涙)

それじゃあ、バンザイいくぜ?
みんなも一緒にぶっ飛ぼうぜ!!
983愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:48
そーれ、オーロラ・エクスキューション!!
そーれ、ダイヤモンド・ダストー!!
そーれ、ホーロドニースメルチ!!!

(お好きな技でぶっとんでください)
984愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:51
>983
漏れはホーロドニースメルチでぶっとぶよ!!

逝ってきまーーーーーーーーす!!!
985愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:52
>983
では苦労人の和菓子に敬意を表し、
オーロラ・エクスキューションで逝きます!

うわぁぁぁ、バンザーーーーーーーーイ!!
986アイザック:02/02/17 02:55
俺は全ての技を一度に喰らって逝くぜ!

バンザーーーーーーイ!!!!!!!!!
987愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:58
>970

貴鬼「師匠に何か言われはったんですか?」
ムウ「シャカに付いて行かれへんのやったら、やめてまえって・・・。」

貴鬼「ムウ様・・・オイラはムウ様に付いてくで!」
ムウ「私が電波を受信してしまっても・・・?」
貴鬼「そんなん当たり前ですやん。ムウ様はムウ様!
   嫌いになる理由なんて、あれへんもん。」
ムウ「麻呂眉のまんなかに、もうひとつ丸いのが増えても?」
貴鬼「・・・・・・・・・・・・・・きしょ!!!!」

ムウ「ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━ン!」

また
ひとつのコンビが思い出となる
吉本の歳月
大きな笑いをありがとう
さよなら
電波漫才
The Fades
Ende

ばんざー―――――――――――――――――――――――い!!
988愛蔵版名無しさん:02/02/17 02:58
>986
さすがアイザック!!(藁
989愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:03
>987
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
990愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:11
漢だアイザック!誕生日に死す
991愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:14
誕生日=命日
覚えやす〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
ドキュソでも「多分」記憶出来る
992 :02/02/17 03:23
いや、ドキュソは自分が倒した日が師匠友人の命日だろ。
せつね〜(藁
993愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:33
>992
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
994愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:33
それにしても、誰も1000取りしないね。
995愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:36
聖闘士星矢ver.60(第八獄@大リーグボール)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013878244/

また
ひとつのスレが思い出となる
2chの歳月
大きなレスをありがとう
さよなら
聖闘士星矢ver. 59
The Fades
Ende
996愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:37
(・∀・)ライーヨー!!とドキュソの踊りは、どっちの方が上手いのだろう。
997愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:38
>>994
みんなもう大人ですから・・・
998 :02/02/17 03:40
沙羅双樹の 花が散ったか…
999愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:49
 今だ!1000ゲッ〜〜〜ト!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
1000愛蔵版名無しさん:02/02/17 03:57
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。