1 :
愛蔵版名無しさん:
「勉強」とついているので親も油断して買ってくれた。
秋玲二なんて覚えてる人いる?
そのほかシリーズものの
「動物の王国」とか「光・音・熱の魔術師」とか「人体の神秘」とか。
学習の付録の歴史マンガで三越の創業秘話も知ったぞ!
2 :
愛蔵版名無しさん:02/01/25 23:52
秘密シリーズって勉強マンガなかったっけ。
学研から出てた本で「うみのひみつ」とか、
小学校低学年の頃に読んでたんだけど。
3 :
愛蔵版名無しさん:02/01/25 23:53
>>2 それオレも持ってたよ!
「ドロドロくん」だっけ?
4 :
愛蔵版名無しさん:02/01/25 23:53
デキッコナイス!
6 :
ヨクモ ◆eKZFfoFs :02/01/25 23:57
ムロタニツネ象という人が書いた「漫画日本史」を以前持っていた。
日本史といっても、日本列島形成から幕末までだけど。
7 :
愛蔵版名無しさん:02/01/25 23:58
轟け一番が最狂
8 :
愛蔵版名無しさん:02/01/25 23:59
>>7 一番で学べるのは鉛筆は自分で削れた方がいいとかそう言うのだろ。(笑)
秘技答案二枚返し!!
10 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 10:43
学研のコロスケがよかった。
11 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 11:08
ひみつシリーズ30冊くらい持ってた。
俺はあれで人生に必要なことのほとんどを学んだような気がするよ。
12 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 12:18
集英社の「満点ゲットシリーズ」は?
13 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 12:24
∧_∧_
/(・)'(・) ヽ _| |____
/⌒\ ヽ |_ __ /
( 0 0 ), ―- 、_ ヽ | | //
ヽ――'⊥⊥⊥ ) ) .| |
ε= ) / / |_| _
∧T T T T/ / / /
ヽ――――/ 食 /\/ /
// \ っ \ /
ε/ ヽ ) ち / \
( )Uω ま /_/\/
ヽ / う | ̄|
ヽ-、_ / ど | | _
| || |α ゜ | | //
⊂_⊂_ | | |//
|__/
14 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 14:34
コロ助(キテレツじゃないよ)の科学質問箱ってなかったっけ?
あれはかなり良い本だったような・・・
15 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 19:31
>>14 コロ助の科学質問箱でテレパシーの話が載ってたんだけど
試してみたらおれもテレパシーが使えたよ。
16 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 19:48
塾士べんちゃんはどうよ
17 :
愛蔵版名無しさん:02/01/28 19:55
ギャラーンペコポーン(w
知ってる人いる?
18 :
愛蔵版名無しさん:02/01/29 09:15
勉強マンガで覚えたことって役に立った。
「青梅はかじると毒だ」
「一番たくさん卵を産むのはマンボウだ」
「汗には尿素が含まれているのでくさい」
「カワニナには寄生虫がいる」
「日本の動物園のダチョウは冬のほうが調子が良い(乾燥してるので)」等々。
あと、牧野富太郎とか偉人の一生を
8コマにおさめてしまう荒業がすごいと大人になったいま思う。
19 :
愛蔵版名無しさん:02/01/30 21:18
20 :
愛蔵版名無しさん:02/01/30 22:35
「野球のひみつ」には一発貫太くんが出てた。
21 :
愛蔵版名無しさん:02/01/30 23:53
地球,原子,漢字まで擬人化してしまう凄さ。
22 :
愛蔵版名無しさん:02/01/30 23:57
ひみつシリーズって今でも新刊で買えるの?
23 :
愛蔵版名無しさん:02/02/01 01:02
秋玲二先生は健在です。
24 :
愛蔵版名無しさん:02/02/01 21:32
田中正雄って人がかく歴史ものが好きだった。
ランナー君とか映画化されたみたいだね。
いま漫画協会にいるとかいないとか
誰かおせーて
25 :
愛蔵版名無しさん:02/02/09 22:49
タイトル忘れちゃったけど「バカヅキ十円玉」を使って開成中をテープレコーダーで受験する漫画があった記憶が・・・
26 :
愛蔵版名無しさん:02/02/11 12:37
なんとかいうマンガで「〜ちゃんもお乳が大きくなったね」というセリフがあって素敵だった。
27 :
愛蔵版名無しさん:02/02/11 12:40
28 :
愛蔵版名無しさん:02/02/11 13:07
トッチャンドリは今でも通用するキャラクターだと思う
29 :
愛蔵版名無しさん:02/02/11 13:08
飯塚よし照のシリーズは嫌いだった。
30 :
愛蔵版名無しさん:02/02/12 15:29
飛行機にも潜水艦にもなるあのトランクが好きだった。
31 :
愛蔵版名無しさん:02/02/12 19:53
「恐竜のひみつ」で、なんとかいう恐竜の化石を掘り出した家族が
ジャガイモばっか食ってたのが忘れられない。
32 :
愛蔵版名無しさん:02/02/13 22:48
「宇宙のひみつ」はストーリー性があって最後がちょっとせつなかったな。
ルナ先生も勉強マンガにいれちゃえ!
手塚治虫も負けずに、性教育漫画を描いた。
35 :
愛蔵版名無しさん:02/02/17 01:15
>>32 宇宙の秘密って昔のは197X年って設定だったと思ったが
10年くらい前に新刊を見たら20XX年になってたような!
ダブルXで百年は安泰か?
36 :
愛蔵版名無しさん:02/03/03 11:24
ちょっとあなた、このスレ懐かしすぎ!!
秋玲二「勉強マンガ」確か最初のシリーズは全5巻ではなかったか?
生まれてはじめて読んだ漫画、今までちばあきお「キャプテン」だと思っていたが、こっちの方が古い。
本好き、知識披瀝癖はこの漫画で培われたような...
ひょっとしたら自分の生涯に決定的な影響を与えた書なのかもしれない。
37 :
愛蔵版名無しさん:02/03/03 17:26
からだのひみつ、隠されたひみつ
(訂正前)
ふざけたこというな、き○がい!
おまえもきち○いだ、とっとと帰れ!
↓
(訂正後)
ふざけたことをいうな、少年!
おまえもなんてことを言うのだー、とっとと帰れ!
何で変わったんだろうかを小一時間問いつめ…
38 :
愛蔵版名無しさん:02/03/03 21:48
からだのひみつ、ばい菌と相打ちになる白血球くんとか、傷口をふさいで
体の形が変わって絶命する血小板くんとか…なつかしい。
39 :
愛蔵版名無しさん:02/03/03 22:28
>>38 これは懐かしい!
血小板君と白血球君のコンビがカコイイのだ。
あと、オールゴ(オルーゴ?)博士のロボットネタがワラた。
特に膀胱ロボットの「ガボン、ガボン、ガボン、ブー」(w
ただ、これを読んで、自分の身体の中にはああ言うのが住んでるとマジ思ってしまった。
功罪ともに大きい。
41 :
愛蔵版名無しさん:02/03/03 22:37
ムロタニツネ象の坂本竜馬が俺的には一番格好いい。
お竜さんすっぽんぽんのシーンもこの人のが一番萌えた(w
卑弥呼様の水ごりにも萌えだ。
この人、ホラーとか描いてたんだよね。
Google検索かけたら、まだ頑張ってるのが解った。
42 :
愛蔵版名無しさん:02/03/04 01:59
>>16 火曜日がいちばん一番頭が働く、を学んだ。
あと、カンニングしようとすると、勉強になるってことも。
43 :
愛蔵版名無しさん:02/03/04 02:05
トランプのひみつって読んだ記憶があるのだが。。
44 :
愛蔵版名無しさん:02/03/05 17:56
宇宙のひみつ、結局本当のところ、クモは真空で巣をはれるの?
「これは巣をつくらないクモだった」ってオチだったから…。
45 :
愛蔵版名無しさん:02/03/05 18:22
ふたりエッチも勉強漫画
46 :
愛蔵版名無しさん:02/03/17 09:26
学研の性教育漫画ってなかった?
>>37 爆弾を飲み込んだヒトちゃんが医者に行った時の医者の台詞かあ。
子供心に「なんてひどい医者なんだ」と本気で怒っていた頃が懐かしい。
48 :
47:
ヒトちゃんじゃなくてダイちゃんでした。