■初期のちばてつやを語ろう■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハリスの風邪
ちかいの魔球・・紫電改のタカ・・ハリスの旋風
石田国松は今何をしているだろう・・オチャラと結婚したかな?
身長(推定)3mの番長は・・
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:25
テレビ天使萌え
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 11:34
おおっ、ちばてつやスレ! 今まで、なぜないのか不思議だったが…
しかし、本当の意味で初期作品っていうと(貸本時代のことね)、ちばてつや全集
にも収録されてないから、まったくのナゾなんだよね。
少女漫画時代の作品はめちゃくちゃ面白い。『ユカを呼ぶ海』とか。
4  :02/01/23 00:37
私の理解では、今のちばてつやは初心を忘れて堕落して、無為の日々を
送っているとしか思えない。ゴルフ漫画を描きだしてから、なんら意味の
ある作品を描いていないではないか。ページ単価最高級の漫画家に
なってしまってからは、話をずるずると引き延ばして枚数を重ねるという
悪癖にはまり、TV化などもあいまってお金が勝手にやって来るためか。
 あの昔のハングリー時代の、精神が画面ににじみ出るような珠玉の作品
群(人間ドラマ)とくに少女漫画におおかった、はどこへいってしまった
のだろうか。近年、昔の少女漫画は本当はあんなの描くのはいやだったん
だなどといっているが、それは昔のまだ派手やかではない時代のことを
回顧するのがつらいという意味なのか?
とにかく、もうちばてつやは終わっている。すくなくとも今のままでは。
無理して明るい表情を作っているようなふざけた主人公のしらけ漫画
ばかりでつまらない。
5:02/01/23 00:44
あした天気になあれは面白かったけどなあ。世代の違いじゃないの?
(オレもその次のテニス漫画はつまんなかったと思うけど)
>>3
同意。リナとか1・2・3と4・5ロクも良すぎ。
おさげリナたん&ポニー三枝たん萌え(;´Д`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 00:48
ユキの太陽は大好きだった。今読むと同時代の女の漫画家と比べて
段違いに絵がうまいのがよくわかる。
7ハリスの風邪:02/01/23 01:05
4>に同意
「ちかいの魔球」に感動した小学校時代、「あしたのジョー」で
少年誌は終わって「のたり松太郎」でまた感動、もう50になるけど
中高年マンガが欲しいね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:15
ママのバイオリンは絵を見てもちばてつやとわからない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:29
少年よラケットを抱けは結構好きだったけどなぁ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:32
けっきょく人の嗜好はそれぞれってことですな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:41
私も「ちかいの魔球」の最後の方読みました。
当時雑誌で読んだだけなのに二宮光とか久保とかヘンリー君とか覚えてます。
消える魔球と、いくつにも見えるのと、バットを避けるのがあったんだっけ?
記憶が巨人の星とまじってしまっているのではないかと心配。
12愛蔵版名無しさん:02/01/23 08:52
初期のちばてつやスレといいながら、>2以降はちば総合スレになってるな…
ちば全集に、初期作品以外では唯一収録されてない『ジャンボ・リコ』って
どんな作品かが気になる。きっと、黒人がでてくるというクソみたいな理由で
未収録なんだろうけど。
13 :02/01/23 08:55
蛍三七子が良かったね
このマンガでイモ焼酎というのを知ったが当時は珍しかったみたいだ
ちばてつやが唯一キスシーンを描いたのもこの作品

あと「餓鬼」も良かった
14愛蔵版名無しさん:02/01/23 09:36
ちばてつやは全集刊行のころから「もう筆を擱きたい」と
いろんな場所で語ってる。これがもし本音だとしたら、
いさぎよいと思って感心するのだが・・。
本人の意向かどうかわからんけど、
ちょこちょこ描いてる気もするしなぁ。
15愛蔵版名無しさん:02/01/23 09:40
個人的に全集読んでいちばん面白かったのは
ジョーを別格とすれば「島っ子」だったな。
後半は急いでた感じがしたけど。

あとは「餓鬼」はじめ中・短篇集がよかった。
16愛蔵版名無しさん:02/01/23 11:09
「のたり松太郎」って連載中断したままだけど、再開の見込みはあるのか?
比較的最近の「ハネ太」、全然面白くなかったなあ…
17愛蔵版名無しさん:02/01/23 11:12
このまま、ちばてつや統合スレッドにしちゃっていいの?>1
18ハリスの風邪:02/01/23 14:41
>17
皆が楽しきゃいいのでは?
老若男女バンバンOKでは?
19愛蔵版名無しさん:02/01/23 15:17
あしたのジョー
コンドルのジョー
ハタ坊だじょー
20 :02/01/23 15:43
>>16
のたり松太郎はあれで完結じゃないの?
田中が優勝して結婚してハッピーエンドってことで理解してたけど。
松も田中も相撲の現役では相当な歳なんだしあれ以上続けると「あぶさん」
になってしまうよ。
21名無しさん♪:02/01/23 19:50
1・2・3と4・5・ロク・・・10年位前にTVドラマ化されたよなあ。
(関西ローカルだったかも知れんが)
22ハリスの風邪:02/01/23 22:19
>16
松太郎のあぶさん化は絶対拒否!鳥肌が立つ!
ちば先生このスレみないかなぁ・・・
五十歳代の読者むけに石田国松のその後を描いて欲しい。
23愛蔵版名無しさん:02/01/23 22:57
石田国松って明るいキャラクターなんだけど、
いじめられたりして結構悲しくなりましたね。
俺は鉄平でもそうだったけど。
24愛蔵版名無しさん:02/01/24 08:42
復刊ドットコムにちばの貸本時代の作品をリクエストしたんだけど、全然票のびねえでやんの。
http://www.fukkan.com/group/?no=222
25愛蔵版名無しさん:02/01/24 10:32
「ママのバイオリン」から「ユカを呼ぶ海」「リナ」へと移る作風の変化を見ると、
当時の保守的な少女漫画界で、ちばがいかに苦労して表現の自由を勝ち取ってきたか
がわかる。そして「紫電改のタカ」の衝撃的なラストシーン。若い頃のちばの歴史は、
まさに漫画そのものの変遷の歴史と重なりあう。
26ハリスの風邪:02/01/25 00:33
>23
国松はイジメラレッコじゃないよ!
別の作品と勘違いしてない?
横地あたりに因縁はつけられたけど、ちゃんとそれなりに?解決してるよ。
ところで盲目の剣士なんっていったけ?柳さんだっけ?
27愛蔵版名無しさん:02/01/25 10:18
ちばてつやのデビュー作は、表向きは「ママのバイオリン」ということになって
いるが、本当のデビュー作は「復讐のせむし男」。
出来が悪くて本人がなかったものにしたがっているのか、それとも題名がヤバすぎて
略歴にのせられないのか…
28滝城太郎:02/01/25 23:16
なぜ
紫電改のタカがないのか。

その頃果てしない大空にとびたっていった
母を捨て信子を捨て先生になる夢も捨てて
ただ、自分の死が祖国日本を救うのだという
言葉を信じようと努力しながら

いまでもそらでかけまするうう。
29愛蔵版名無しさん:02/01/25 23:43
>28
あるじゃない、25に。
30教えて〜:02/01/26 00:43
ここじゃちょっと場違いかなぁ
絵がちばてつや風だったんだけど、去年だったかな月間誌でゴルフが
舞台の漫画てんつくだったかな、毎月立ち読みしてたんだけど途中で
終っちゃったんだよ?、その後が見たいなぁ...
31愛蔵版名無しさん:02/01/28 02:16
ジャンボリコってそんなやばい漫画じゃなかったと思うが。
確かにアフリカネタだったような気がする。
アフリカで活躍する医者の子供が主役の漫画だった
探せば家のどこかに有るかもしれないが
32愛蔵版名無しさん:02/01/28 22:41
>>7
「漏れは鉄兵」も少年誌だぞ
33愛蔵版名無しさん:02/01/29 09:11
今や、どんなかっこよく描いても、黒人が出る漫画は出版社に門前払い食わされるから
ねえ…
34愛蔵版名無しさん:02/02/02 12:40
age
35愛蔵版名無しさん
おいおい、「黒人差別をなくす会」のドアホども、「ドリトル先生」まで絶版を
求めてるらしいぞ。版元は却下したらしいが。
誰か、あいつら殺してきてくれ。
…ちばと無関係ですまんが、33の書き込みからの連想ということで。