文系就職偏差値ランキング2014 Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
897格無しさん:2012/11/10(土) 21:57:03.97 ID:crdmC0Qw
>>896
下げ幅と下落の継続性かな
もともと電博が66と65にあったのは平均年収の水準が高かった要因が大きかったわけだし
上のソースで2006年とか2007年あたりの年収見てもらえば分かるけど、今の物産住商伊藤忠あたりの水準でしょ?
一時的に下がっただけなら下げ調整しようとは思わないけど、2006年とか2007年頃の水準から最新の有報の水準まで継続的にかなりの割合で下落してる
だから下げ調整が必要だと思ったの
特に博報堂なんて1300万台から900万台まで下がってきてるしね
商社が今のポジションにあるのは指摘通り採用数と倍率と年収とステータスとか考えて今のポジションでしょ
そもそも年収しか考えてなかったらこのランキング表のトップに平均年収800万円台の日銀があること自体おかしくなるだろ?w
898格無しさん:2012/11/10(土) 22:23:03.29 ID:iQGewzC2
いいから、メガバン下げろ
あそこはコース以外負け組だ
899格無しさん:2012/11/10(土) 22:24:38.20 ID:1gqylLx8
有効な反論がないようなので電博をそれぞれ1下げ

■■■ 2014卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング ■■■

70 日本銀行
69 国際協力銀行 三菱総研
68 日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 東京証券取引所 三菱商事 日テレ
66 三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 三大出版
65 住友商事 伊藤忠商事 JR東海 テレ東 準キー トヨタ 商船三井 ★電通
=============学歴不問で勝ち===============
64 丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 JXエネ 任天堂 新日鐵住金 ★博報堂
63 JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工 味の素 旭硝子 JFE
62 東京海上 農林中金 中電 メトロ JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学 信越化学
61 JR西 大ガス 中日 毎日 時事 東燃 出光 住友電工 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム
60 日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 デンソー キヤノン 日揮 JICA JETRO 住友化学
―――――――――――― 東大京大一橋微勝ち、地底早慶勝ち ―――――――――――――――
59 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ コスモ 東レ 旭化成 三井化学 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト 日立 キーエンス ANA 三菱東京UFJ銀行OP(中低学歴ソルジャー除く)
58 日本政策金融公庫 三井住友海上 三井住友信託 ADK 三菱マテ 住友3M 資生堂 日東電工 三菱電機 リクルート 武田薬品 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼
57 郵貯銀行 かんぽ生命 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) 三井住友銀行(中低学歴ソルジャー除く)
56 第一生命 JR九州 昭和電工 帝人 古河電工 島津 ニコン サッポロ 鹿島 住友鉱山 クラレ 宇部興産 住友倉庫 明治安田生命
55 住友生命 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫
―――――――――――― 東大京大一橋妥当、地底早慶微勝ち ――――――――――――
900格無しさん:2012/11/10(土) 22:51:29.81 ID:GVpNsj+N
商社は大量採用ではあるけれど、それを補って余りある年収とステータスと面白さが待ってる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お前、理解してないな!
確かに年収はその通り。
でも、ステータスや面白さに関しては
考え直した方がいい
花形部署に行けるのは、どんな会社でも
結果を出して選ばれた人だろ。
特に、商社は事業フィールドがめちゃくちゃ広い。
鉄の営業や資源、エネルギーいけるのはわずかよ。
基本的にメーカーの方が力関係は上。
そりゃ、そうだろ。
メーカーの商品なしでは商社は仕事できないんだから。
ステータスが上と感じるのは、内定貰って社会人なる前と
合コンの時だけ。

そのことわかってから商社のこと言ってくれ

BY財閥系商社 二年目勤務
901格無しさん:2012/11/10(土) 23:04:26.30 ID:GVpNsj+N
商社の将来性について一言。

基本、この業界は浮き沈みが大きい。
今はたまたま好調だけど、必ず冬の時代が来る。

だからこそ、時代に合わせて変化していかなきゃいけない。
だからこそ、商社は面白い。

そこのとこ理解して商社を受けてくれ

実際、将来性に関しては
シェールガス革命を受けてガス黄金期を迎える
東京ガスの方が大きいと思うぞ。
かつての東電に並ぶ存在になるかもしれん!
902格無しさん:2012/11/10(土) 23:27:37.64 ID:GVpNsj+N
俺の頃は
住商、伊藤忠、丸紅の位置が今より低かった
メーカーや銀行貰ってそっちに行く人も多かった。

時代によって人気は変わるもん
そんなに気にすんな
903格無しさん:2012/11/11(日) 00:06:03.13 ID:XrTo2N71
シェールガスが東京ガスに恩恵をもたらすと思ってる時点で>>901はまだ就活前の学生
904格無しさん:2012/11/11(日) 00:09:33.86 ID:UcyA1kNs


中部電力、大阪ガスのように
商社に頼らず米国の権益を取りに行けば
当然恩恵をもたらすよ

経済産業省も、ユーザー企業の権益取得を
後方支援してる

われわれ、商社が介在すると結局のところ
価格は下がらないからね!笑
905格無しさん:2012/11/11(日) 03:36:42.31 ID:QRXIZPfq
確かに商社高すぎだろ
906格無しさん:2012/11/11(日) 13:34:30.90 ID:cfiM1sft
JRの総合職20人ってマジなん?
80人くらいはいるのかと思ってた
技術系とか人足りないでしょ
907格無しさん:2012/11/11(日) 14:14:52.88 ID:4GmxCSZy
ゆうちょってこんな高いのか
908格無しさん:2012/11/11(日) 14:24:06.07 ID:8l8bY476
コース別採用は各企業+4〜5が妥当か?
コース別はオープンより高倍率かつ母集団のレベルも高いし
何より最初から少数のエリートとして幹部候補になってる。

メガは幹部候補とソルジャーだけで最低5の差があるけど
所詮旧帝早慶クラス同士の争いで何百人の枠を奪うよりも
難関資格もちと片手の枠を奪い合うほうが熾烈なのは明らかだよね。
909格無しさん:2012/11/11(日) 14:57:33.31 ID:RCSipQz6
JRの総合職20人ってマジなん?
80人くらいはいるのかと思ってた
技術系とか人足りないでしょ
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
技術系含めるとそれくらいになる。
でも文系の枠は20ほど

会社によっては文系の枠を
幹部候補と位置付けてる
(経営企画、財務、など本社で働くことを期待してます
と採用段階でHPに書かれてる)
910格無しさん:2012/11/11(日) 15:55:21.05 ID:RCSipQz6
支社採用でも

大卒とるからね。全体で考えると1000人で
人手が足りないということはないだろう
911格無しさん:2012/11/11(日) 16:36:06.72 ID:RCSipQz6
メガバンのほんの一握りの幹部候補
になるのは、本当に難しいだろう
912格無しさん:2012/11/11(日) 17:11:12.12 ID:RCSipQz6
どうしても昔聞いた興銀の新卒採用の話を思い出す。
大蔵省にも内定するような東大でも成績トップクラスの「頭」、
まあまあの成績・家柄で組織人となる「胴体」
、東大運動会(普通の大学では「体育会」という)
運動部の主将クラスなど体力と迫力で債券を売る「足」、
のタイプ別採用を徹底していると言われていた
(語り継がれる就職民話の域を出ないが)。
913格無しさん:2012/11/11(日) 17:43:10.38 ID:RCSipQz6
財務省(旧大蔵省)系
日本銀行 ・国際協力銀行・日本政策投資銀行・東京証券取引所

経済産業省系
新日鉄・東京電力・関西電力・大阪ガス

国交省系
JR各社・JAL・NEXCO
914格無しさん:2012/11/11(日) 17:55:15.36 ID:cfiM1sft
>>909
文系のみではってことか、わざわざありがとう
しかしそんなに少ないのか・・・東海行く文系の友人がアホ全開なやつなんだが
意外とすごいんだな・・・
915格無しさん:2012/11/11(日) 18:10:14.58 ID:RCSipQz6
【新卒採用数 上位企業ランキング】
     社名              総合計
 1.東日本旅客鉄道           1250
 2.東京電力                1070
 3.三菱電機                1000
 3.三菱重工業              1000
 5.東海旅客鉄道              980
 6.トヨタ自動車               960
 7.日本生命保険              950
 8.みずほフィナンシャルグループ   約900
 9.西日本旅客鉄道            約870
10.日立製作所                850
10.三菱東京UFJ銀行            850
12.新日本製鉄                800
13.山崎製パン               約750
14.ニチイグループ              701
15.デンソー                  700
16.日清医療食品               633
17.佐川急便                約627
18.楽天                   約600
19.ホンダ                    590
20.NTTデータ                 550
916格無しさん:2012/11/11(日) 20:09:16.72 ID:RCSipQz6
大量採用のとこ(100人以上)
商社、トヨタ、広告代理店

少数採用のとこ(30人程)
テレビ局、不動産、海運、JR、出版、政府系金融機関

こんなとこか
917格無しさん:2012/11/11(日) 20:31:56.74 ID:eN6k/voy
ちなみにトヨタは今年80人だけどな
918格無しさん:2012/11/11(日) 20:33:02.83 ID:RCSipQz6
イメージより不動産は多いんだな

三井不動産:29名

三菱地所:39名

住友不動産:55名

東急不動産:29名

野村不動産:54名

東京建物:20名

森ビル:43名
919格無しさん:2012/11/11(日) 20:47:06.47 ID:RCSipQz6
すまん
じゃあこうしよう

採用人数、中くらいのとこ
トヨタ、関西電力、新日鐵住金、JFE、農中


海運、不動産、マスコミ、JR


商社、広告、損保、生保、

特大
メガバン
920格無しさん:2012/11/11(日) 21:02:59.43 ID:Jd6wkGDG
>>914
そいつ、大学どこ?
921格無しさん:2012/11/11(日) 21:05:40.53 ID:n9XWi8dn
>>916は、総合商社・トヨタ・広告代理店が100人採用っていうけど
三井物産とトヨタと電通は今年マーチ0って聞いたことある。
三菱商事や伊藤忠は意外と幅広く採ってるらしいが、それでもごくごく少数。

年々学歴格差が広がってる。
好況時はさすがにここまで極端ではなかった。
922格無しさん:2012/11/11(日) 21:09:18.93 ID:eN6k/voy
他は知らないけど、トヨタは今年マーチ多分0だけど、kkdrからは2,3人くらいいた気がする
923格無しさん:2012/11/11(日) 21:13:44.45 ID:RCSipQz6
電通は大学よりも違う要因がある気がする・・
924格無しさん:2012/11/11(日) 21:41:56.03 ID:eN6k/voy
電通は、コネありFラン>コネなしSラン、だからな
925格無しさん:2012/11/11(日) 22:01:22.06 ID:RCSipQz6
demozissaino
926格無しさん:2012/11/11(日) 22:32:32.17 ID:RCSipQz6
東京大学・大学院2011年卒就職先一覧

東京大学法学部就職先 就職者125名
9名 三菱商事
8名 三菱東京UFJ銀行
6名 日本銀行
5名 JR東日本
4名 日本生命
3名 日本政策投資銀行 三井物産 住友商事 三菱重工
2名 ベインアンドカンパニー コーポレイトディレクション アクセンチュア 日本郵政
    JR東海 東京海上日動火災 JFEスチール 住友信託銀行 三井住友銀行
    りそなホールディングス ジャパンネット銀行 イトクロ
927格無しさん:2012/11/11(日) 22:56:16.89 ID:a2v8B8MX
東大生の就職先 文系、理系すべて

@三菱商事41
@日立製作所41
B楽天36
C三菱東京UFJ銀行33
D三菱重工31
EみずほFG27
E住友商事27
GJR東日本26
G三井物産26
INRI(野村総合研究所)24

この企業なら東大でも
まあまあなんじゃないかな。
2chのランクとはまた少し違うけどさ
928格無しさん:2012/11/11(日) 23:15:38.62 ID:bL59oLzW
>>927
東大なら入りやすい企業と東大でも入りにくい企業があるからな。日立なんかは東大理系ならほとんどザル。
東大出が多い=東大から入っても勝ちとは一概には言えない。
東大生同士の倍率が高い企業は東大から入って勝ちといえる。三菱商事や日銀はその部類。
929格無しさん:2012/11/11(日) 23:23:18.85 ID:a2v8B8MX
理系は入りやすいからな

日立
一昔前は、東大、京大の主席レベルがぞろぞろ
いたって聞くがな

法学部なら
民間なら三菱商事であろうとふつーなんじゃない?
初めは官僚、法曹志望がほとんどだし
930格無しさん:2012/11/11(日) 23:27:29.27 ID:eN6k/voy
楽天…?
931格無しさん:2012/11/11(日) 23:43:31.10 ID:ScFaYpxl
楽天だけは違和感あるな
東大生の墓場として機能してるってことか
932格無しさん:2012/11/11(日) 23:43:39.06 ID:bL59oLzW
>>929
官僚は今あんまり人気無い。仕事量の割りにあの待遇じゃね。おまけにマスコミには叩かれ、政党の支持率アップのために真っ先に給料減らされるし。よっぽど愛国心が
ある人や昔から官僚に強い思い入れがある人以外は第一志望ではない。法曹志望者は年々減ってる。今年はついに法学部は進振りで定員割れ。

東大なら三菱商事が普通とか有り得ない。文系理系、学部院生問わずすごい人気だよ。実際>>927の41人の内3割〜半分は理系だったと思う。
933格無しさん:2012/11/12(月) 00:08:49.10 ID:++nXDmw8
934格無しさん:2012/11/12(月) 00:10:24.05 ID:jgdStugx
東京大学法学部就職先 就職者125名
9名 三菱商事
8名 三菱東京UFJ銀行
6名 日本銀行
5名 JR東日本
4名 日本生命
3名 日本政策投資銀行 三井物産 住友商事 三菱重工

とあるけど
東大法学部からしたらメガバンや生保は
うまみがあって人気なの?
間違いなく幹部候補なんだろうし
935格無しさん:2012/11/12(月) 00:43:47.93 ID:Bk7i4O2V
トヨタって実際給料いいの?情報が錯綜しすぎててよく分からん
936格無しさん:2012/11/12(月) 00:50:28.45 ID:tjt/inlb
日系メーカーの中ではトップクラスだよ
※ただし総合職
937格無しさん:2012/11/12(月) 01:19:52.99 ID:tjt/inlb
リーマン前ならこの表で割と合ってると思う
年収はおおよそトヨタ=赤メガ(表中の東京三菱銀行)って聞くし
ただしこの表は2003〜2004年のだから、今はもうどこもこんなに貰えない
商社は今でもこのくらい貰ってそうだけど

35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)年収ランキング

1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
938格無しさん:2012/11/12(月) 12:17:22.27 ID:Bk7i4O2V
>>936=>>937

レスどうもです
かなりもらってるんだなw
939格無しさん:2012/11/12(月) 17:45:08.48 ID:MiVBc0FD
>>937
こういうのって何でソース貼ってないんだ
940格無しさん:2012/11/12(月) 17:48:13.00 ID:tjt/inlb
>>939
すまん、>>197にあったからいらないかなと思ったんだ
941格無しさん:2012/11/12(月) 18:05:36.54 ID:5TIUiJlz
>>937
各社OB訪問した感じだと五大商社は四季報に書かれてる平均年収が35歳くらいで届くらしいから今の方がこの頃より100万〜150万くらい高いかもね
この頃って五大商社はどこも業績良くなかったし
942格無しさん:2012/11/12(月) 18:15:41.35 ID:0p0sEWo6
財閥商社1400、トヨタ1200、非財閥商社1100、豊通双日1000.
943格無しさん:2012/11/12(月) 20:04:55.42 ID:ZyclZTfO
金融ってこんなに給料もらえるのに、何で偏差値低いの?
944格無しさん:2012/11/12(月) 20:17:46.02 ID:tjt/inlb
・文系の超大量採用
・労働環境の悪さ
・過酷なノルマ
・離職率の高さ
・飲みニケーション

このあたりが要因だろうか
945格無しさん:2012/11/12(月) 20:27:37.77 ID:ZyclZTfO
金融って労働環境そんなに悪いの?
毎年東大生が何人も行ってるみたいだけど
946格無しさん
「やる夫が銀行員になるようです」ってスレのまとめがあるんだけど、
割とリアルに銀行で働くとはどういうことかを描いているらしいから読んでみると面白いよ
べつに金融がダメってわけじゃないけど、金融が楽って思ってる人は読んだほうがいい

あと、東大生が毎年行ってるからって労働環境が悪い理由にはならないよね
東大生はいいんだよ、あいつら銀行だと絶対に幹部候補採用だから