邦楽女性歌手歌唱力ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
952格無しさん:2013/06/27(木) 22:19:12.76 ID:tqGhKDYQ
>>951
伊藤由奈はともかく、May Jのマトモニ聞こえる?
毎回途切れ、途切れでまともに聞けたこと一度も無い、

正直 夏川>伊藤 は聞けば誰でもあきらかでしょう
かなり差がある。

May Jのはなんか途切れ途切れになるからね、
あと彼女のだけ採点カラオケ対決のだから、声を置きにいってる感が
あるので、伊藤や夏川みたいな形で歌ってるの聞きたい、
でもま〜それ引いても、これも夏川>May Jかな
953格無しさん:2013/06/27(木) 22:45:58.90 ID:QarkxNez
>>952
May Jのはウエブではまともに聞けなかったけれど、Firefoxのアドインで動画を落とす奴を使ってダウンロードしてから聞いたよ
そうすればちゃんと聞ける
ただし途中で司会者のコメントが入ったりタレントの歓声が入ったりしてるけれど
954格無しさん:2013/06/28(金) 23:58:49.70 ID:LMGMgZZw
夏川推し一人の夢物語
955格無しさん:2013/06/29(土) 01:23:17.00 ID:Bx/2czM/
>>954
お前大丈夫か? 色んな意味で
956格無しさん:2013/06/29(土) 01:31:13.46 ID:Bx/2czM/
感情的になってしまい良いものを良いと思えない人間ほどつまらなく哀れな者はいないな
957952:2013/06/29(土) 02:17:46.30 ID:rDQXFgkX
>>954
なんか知らんが俺は夏川推しじゃないよ、
感想もあくまであの曲、あの音源での話し、
正直May Jは別の形で歌ってみないとまだ分からないとは思うけどね、
採点カラオケだけに、自分の歌い方で歌わせたらまた違う気はする。

>>955
夏川たしかにMy Heart will go onは凄い良いんだけど、
こっち↓とか聞くと微妙、
http://www.youtube.com/watch?v=43Rc9vWW-IY

この人が逆に低音が苦手?高音だとあれだけパンチも効かせられるのに、
なんでこうなるの?位がっかりした。声は綺麗だし上手く歌ってるけど、
本当に味気ない、
確かに女性の声だと合わないのもあるけどね、
そういう意味でMay Jとか男性の歌とかでもある程度聞かせるからな〜


↓あとMy Heart will go on 新妻ってひとのも見つけた これも相当上手い
http://www.youtube.com/watch?v=gjtgexbRWiU

正直この人のだと、夏川と比べてどうと言うのは好みの問題でしかないと思うが
こっちの方がより、セリーヌやセシルの表現に忠実ではあるけどね、
本田美奈子のも見つけたがここに載せるレベルじゃないんで省いた。

しかし吉田美和って全然他の人の歌歌ってるの無いね、
Missing歌ってるのあったけど、バラエティーできき則武と二人で
マジに歌ってる感ないんで、
958952:2013/06/29(土) 02:39:28.78 ID:rDQXFgkX
↓My Heart will go on 小柳ゆき
http://www.youtube.com/watch?v=rcjxt_hddDY

小柳のは凄く自分の表現に拘った感じサビは夏川、新妻に負けてないし
迫力あるけど、ちょっと前半英語の発音を気にしすぎなのか
滑らかさに欠けるのが気になる。。あえてやってる感もあるけど、
959格無しさん:2013/06/30(日) 16:55:09.03 ID:KCWnYNMc
>>957
>こっち↓とか聞くと微妙、
http://www.youtube.com/watch?v=43Rc9vWW-IY

>この人が逆に低音が苦手?高音だとあれだけパンチも効かせられるのに、
>なんでこうなるの?位がっかりした。声は綺麗だし上手く歌ってるけど、
>本当に味気ない、

この動画の前がどういう内容かを知らないからだろうけど、それこそがっかりなコメントだな。
このカバーは敢えて感情を込めずに歌っているんだよ。
そしてこれこそ、この場合の最高のカバーだ。

これはライブハウスで抱きしめてという番組で、塚本高史が尾崎豊に対する思い入れを熱く語り、
リクエストに答えて夏川りみが歌うという内容だった。

 こういう、特に思い入れが強い曲って、心に刻まれているのは、あくまでオリジナル曲なわけで。
 いくらうまい人が歌ってくれても、こういう場合は、別モノの曲かと思うのだが。

という批評がネットにあったが、実際このような曲に歌手が思いを込めて歌っても、逆に塚本は感情移入できない。
聞き手が自分の感情を込めて聞けるように、敢えて淡々と歌う。
これはそういう音楽表現だよ。

某民放で秋川雅史が自分の歌唱について語っていたが、
彼も、聞き手が思いを込めて受け取れるように、自分は感情を込めずに無心で歌っているということだった。
この夏川りみの歌い方も、それと同じ芸術的な表現手法。
960格無しさん:2013/06/30(日) 17:04:47.74 ID:KCWnYNMc
感情を込めて低音にパンチを聞かせて歌う、なんてのは夏川りみクラスからすれば小学生のレベルの表現だよ。

事実、12歳のときの夏川りみがテレサ・テンの空港を歌った動画を見ればわかる。
どすを聞かせて歌ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=VUBvDA8OAIo

余談だが、夏川りみは、哀しい歌を明るく歌うということもやっているね
それもまた芸術的表現なんだよ
分からない人は頓珍漢な評価を下すだろうけどね
961格無しさん:2013/06/30(日) 19:47:19.94 ID:UzMTww+Q
SPEEDなどもリアルタイムでは何とも思わなかったが
今のAKBなどの散々たる状況を見ると
それなりに実力があったんだなと感じるわ。歌も踊りも
962格無しさん:2013/06/30(日) 19:47:34.91 ID:ZkYI0vPD
それにしても夏川マンセーが酷いなw
963格無しさん:2013/07/01(月) 22:00:26.58 ID:Uw2EUukR
>>961
そりゃAKBはただのアイドルだからな
964格無しさん:2013/07/02(火) 21:13:07.38 ID:fW/YPCVd
夏川りみのMY Heart Will Go Onは確かに上手いし芸術的でもある
他の歌手バージョンのと違って伴奏がピアノ一つなのに聴き応えがある
だがしかし再生回数をみてみると・・・
http://www.youtube.com/watch?v=rcjxt_hddDY
小柳ゆきは昨年末公開の動画で再生回数39000回
http://www.youtube.com/watch?v=1uBka6d5fds
夏川りみは昨年5月公開の動画で再生回数8500回
沖縄民謡や涙そうそうの方は相当再生回数もあるのにこれということは、
オーディエンスに、涙そうそうと沖縄民謡の歌手という認識で固定されてるんだろうな
965格無しさん:2013/07/02(火) 21:22:47.02 ID:n+ErvRQl
>>964
http://www.youtube.com/watch?v=gjtgexbRWiU
これを聴け
夏川ごときがたどり着けるレベルじゃないことに気づくのに3秒もかからないだろう
966格無しさん:2013/07/02(火) 21:37:22.71 ID:n+ErvRQl
http://www.youtube.com/watch?v=jrtGR71dlsI
ウマすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=lxfvtKkdokE
ウマすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=m7rK62VKZ7M
音楽センスがずば抜けておりその上で歌声のバリエーションは無限大
967格無しさん:2013/07/02(火) 21:38:42.27 ID:fW/YPCVd
>>965
バカ耳音痴のBoA推しか、お前は音痴がばれてるんだからレスるなよ
968格無しさん:2013/07/02(火) 22:05:53.56 ID:n+ErvRQl
http://www.youtube.com/watch?v=AOWHjY4Pt4M
日本の若い歌手と違ってうるさくないんだよな
鼻にかかるようなキンキン声とは次元が違う
ソフトでいながら伸びがある
こういう声質はもはや天性としか言い様がない
http://www.youtube.com/watch?v=ABkXKiWaz6A
しかも滑舌が超いい
しかも動きながらハイスピードで歌っても息が切れない
may-jが気の毒になるぐらい
http://www.youtube.com/watch?v=D962JpugSKQ
しかし難しい歌だな
あの当時は難しい歌を歌うのが流行ってたんだろうが
ライブでまともに歌いこなしていたのはBoAだけだろうな
969格無しさん:2013/07/02(火) 22:45:07.72 ID:n+ErvRQl
http://www.youtube.com/watch?v=FPTSShCAJgg
歌い切るスタミナが半端ない
http://www.youtube.com/watch?v=nGupd67XlgE
さすがにこっちは口パクだろうけどな
しかしBoAはわかにくい
本来ならこんなダンスをしながら息継ぎの間もなくハイスピードで歌うなんて
不可能なんだがBoAならやってしまうかもと思わせるところがある
そもそもダンスも難しいが歌も難しいという二重苦だからな
970952:2013/07/02(火) 22:55:12.23 ID:L67Xunrf
>>959
うん、知らんかった、単純に開いて聴いて?がくってきた
俺はそこまで芸術性のどうというのにはついていけない、ごめん

ただ単純にMY Heart Will Go On があまりに凄いから
落差に驚いただけ、あまり聴いた事ないんだよ夏川ってなだそうそう
は凄い声してるな〜とは思ってたけど、他はTVの企画で
他の歌手と歌ってるのは聴いたことあるけどああいうのは
互いに声量とか調整するからね、圧倒して歌おうなんて
幼稚な事しないだろうし、なんでそれ聴くまで
ここまで凄いとは知らんかった。だけに尾崎のは???ってかんじだった

>>964
ぶっちゃけ俺もここたまたま開けるまで固定されていた
オーディエンスの一人だw

なんか、海外で大した再生回数でないけど、
MY Heart Will Go On 誰が一番いい?っての見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=3UQbbqaGM-A

日本の伊藤のが乗ってるが、夏川に差し替えて
どんな評価になるかみてみたいね、

少なくとも、シャリースより数段上だし、
表現が違うから、海外の人間がセリーヌと比べて
夏川のをどう評価するのか聞いてみたいわ
971格無しさん:2013/07/02(火) 23:25:15.84 ID:n+ErvRQl
http://www.youtube.com/watch?v=lN6ofGVqtlI
ふーあーぃあーむぅ
http://www.youtube.com/watch?v=2Mq2Q4R7sKY
良曲
http://www.youtube.com/watch?v=_qpRngcsFVQ
超絶高画質高音質
しかもBoAのなかでもかなりの名曲
この歌の凄さがわかるには最低でも10年は修行しないと無理
972格無しさん:2013/07/02(火) 23:48:09.35 ID:n+ErvRQl
http://www.youtube.com/watch?v=dhx3zmHFalw
これ聴いてから
http://www.youtube.com/watch?v=QwqiBgaeyBE
これ聴いてみろ
どんだけ上手いかわかるから
しかし夏に聴くメリクリもいいな
973格無しさん:2013/07/02(火) 23:58:06.63 ID:n+ErvRQl
http://www.youtube.com/watch?v=pFD9mCXLhbI
メリクリはこっちのほうが高音質だな
こっち聴け
メリクリは繊細な歌だから音質が悪いと張った時に音が割れるのよ
974格無しさん:2013/07/03(水) 00:20:40.81 ID:L1bzuVEn
http://www.youtube.com/watch?v=9Sw9Dg9IN3Q
伊藤由奈か
http://www.youtube.com/watch?v=ghOGIWZoZQ0
声は悪くない
張っても悪くない
しかしどこか物足りない
歌声に知性を感じないわな
張るだけロボット
倖田來未も同じタイプ
975格無しさん:2013/07/03(水) 00:39:01.62 ID:L1bzuVEn
http://www.youtube.com/watch?v=O9hpWziSbqc
http://www.youtube.com/watch?v=RkAc9oeZQYU
まあ個性はないがテクニックはある
こいつのいいところはモノマネをしているわけじゃないところ
そこがペンペンコとは違う
おそらく音に関する感性がずば抜けているのだろう
しかしBoAレベルまで行けるかというとそれは無理というもの
BoAは例えて言えば地図がなくても目的地に辿り着けるという絶対的な感性の持ち主
May-jは一度地図を見たらまず間違うことはないというタイプ
976格無しさん:2013/07/03(水) 00:40:55.80 ID:Ysn22j2V
>>973>>974
お前はさ、いい加減みんなにうざがられてることに気づけよ
な!
977格無しさん:2013/07/03(水) 21:46:01.48 ID:HQq+yvnW
978格無しさん:2013/07/03(水) 23:04:19.88 ID:HQq+yvnW
http://www.youtube.com/watch?v=tOifY2Nf7Dw
1流と2流の違いは並の歌をレベルを上げて聴かせられるか否か
声に特徴がある歌手のほうが味が出ると言う意味では有利だが
BoAの場合はそうではなくもっと高い次元のテクニックによってそれを可能に
しているところが凄いところ
しかもテクニックだけに頼ってばかりでもなく全体としてのバランスを取るのが
抜群に上手い
ゆえにあまりテクニックを意識させられることもない
演技をしていると思わせるのは2流の役者
演技派と言われる理由が演技がうまいと思われているようではダメで
演技だということすら意識させないぐらいに自然なのがほんとうの意味での演技派なのよ
979格無しさん:2013/07/03(水) 23:20:03.88 ID:HQq+yvnW
http://www.youtube.com/watch?v=b5rb8z7nGas
オレが小柳を推すならこの曲だな
なぜならこういう曲のほうが力量が出る

http://www.youtube.com/watch?v=w3WV-nlh-i0
こんなのとか
http://www.youtube.com/watch?v=rcjxt_hddDY
こんなのとか
http://www.youtube.com/watch?v=HFUD85m1d_o
こんなのとか
http://www.youtube.com/watch?v=AaX9Trk7I2g
こんなのを出しているようではトーシロ
http://www.youtube.com/watch?v=r61BP_X48Zc
こんなのもダメだぞ
あまりにもマニアック過ぎて誰もついてけない
980格無しさん:2013/07/03(水) 23:56:40.67 ID:rEaoeAan
>>979
可哀想に狂ってるな、あんた
981格無しさん:2013/07/04(木) 20:52:17.80 ID:+TDGAW/J
>>957
新妻の
http://www.youtube.com/watch?v=gjtgexbRWiU
は、なんつーか間延び感があるな
これはちょっと格下だと思う
982格無しさん:2013/07/04(木) 21:52:41.50 ID:rBVytK/1
May Jも伊藤由奈も英語ペラペラだし、新妻聖子ってのもググッてみたらタイに長く居た帰国子女なんだな
彼女らは英語の滑舌の良さでかなり得をしている
小柳ゆきは英語の滑舌で損をしてるようだ
それを差し引いた歌唱力的には小柳ゆきの方が伊藤由奈や新妻聖子より上だろう
983952:2013/07/04(木) 23:43:35.94 ID:GEFlebZ2
>>981>>982
伊藤は明らかに下と書いたように言語どうこうより
序盤がフラット過ぎ、ネイティヴの人間が聞くと本当に
無機質な感あると思うよ、喋れる程度の俺が聞いても最初の
感想がそれだから、案の定彼女のだけ、外国人から
感情が伝わらない歌い方というコメントが見られる。

ただ新妻はバックボーンがミュージカル女優だから
間延びというより、言葉一句が綺麗に伝える独特の
やり方で、あれもひとつ表現法、
なんで優劣というより 好み でいいと思う
なんで十分上手いと思うよ、

とりあえず確信を持っていえるのは
この歌に関しては伊藤が一番下、



 
984格無しさん:2013/07/05(金) 16:30:37.14 ID:3IHQz/Fs
ところどころ耳コピしつつ聴き比べて分析してみた
結果は
Celine Dion=夏川りみ>May J>新妻聖子=小柳ゆき>伊藤由奈

Celine Dionのは中国のテレビで中継した動画
http://www.youtube.com/watch?v=XzaRfxIGLi0
May J、伊藤由奈、夏川りみ、新妻聖子、小柳ゆきは上にある動画を用いた

まず音を外してないのがMay Jと夏川りみ
May Jは半音もずれてない
夏川りみはキーを上げて歌っているけどそのまま半音もずれてない
新妻聖子、伊藤由奈はときどき外す
小柳ゆきは時間がなくてピッチはちゃんと調べてない
Celine Dionは他の場所でのLIVEも比較してみたけど、全くずれてないw 
まあ動画公表前に修正してるのかもしれないが

声の周波数特性について(スペクトラムアナライザ使用)
Celine Dionは高い音になっても大きさがやや保たれるんだが、夏川りみは高い音ほど大きくすることができる理想的な発声
May Jも新妻聖子も伊藤由奈も小柳ゆきも波長が高くなるほど音が小さくなってしまう、日本では普通だが、あまり良い発声ではない。

抑揚とダイナミックレンジ
Celine Dion、夏川りみはすばらしい抑揚をつけている
May J、新妻聖子、伊藤由奈、小柳ゆきは特筆すべきレベルにない
夏川りみ、Celine Dionはすばらしいダイナミックレンジの大きさがある
May J、新妻聖子、伊藤由奈、小柳ゆきは特筆すべきレベルにない

夏川りみは高揚感を表すオリジナリティのある歌い方で、そのためにキーを上げている
(Celine Dionより高いキーで歌い通してるのってのがまずすごいけどね)
May Jはカラオケで得点狙いだからかつまらない歌い方、新妻聖子はCeline Dionを真似ていてあんまりオリジナリティなし
小柳ゆきは情感を声色で表す歌い方でオリジナリティはあるし、こういう歌い方が好きな人は良い評価をだすんでは。
伊藤由奈はつまらない感じ
歌い方に工夫が感じられるのは夏川りみと小柳ゆきだが、夏川りみの音楽的センスが光る
ということで冒頭の結論となった
985984:2013/07/05(金) 20:00:22.40 ID:3IHQz/Fs
>>984
自己レス
>波長が高くなるほど
は、周波数が高くなるほど、に訂正
986格無しさん:2013/07/05(金) 21:44:49.53 ID:35zdaP3h
【S】 岩崎宏美 新妻聖子 
【A+】 大橋純子 鈴木聖美 高橋真梨子 八神純子 吉田美和 
【A-】 いきものがかり 竹内まりや 平原綾香 福原美穂 森川美穂
【B+】 五輪真弓 アンジェラ・アキ salyu superfly 中島みゆき 
【B-】 大黒摩季 木村カエラ 倖田來未 小柳ゆき ZARD 永井真理子 
【C+】 絢香 ELT 伊藤由奈 宇多田ヒカル 辛島美登里 
【C-】 安室奈美恵 今井美樹 鬼束ちひろ 一青窈 松田聖子 山口百恵 
【D+】 UA 大塚愛 岡村孝子 工藤静香 倉木麻衣 中島美嘉 浜崎あゆみ 
【D-】 華原朋美 chara 松任谷由実 YUI 
987952:2013/07/06(土) 00:12:23.01 ID:inqw6aMS
>>984
こんばんはお疲れ様
凄いね、そこまで分析したんだww、尊敬、

デジタル強そうだけど、
>>970 に貼り付けた
MY Heart Will Go On 誰が一番いい?っての見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=3UQbbqaGM-A

↑見たいなの伊藤でなく夏川にして、後セシルのも加えて動画作って、アップできん?
欧州だとセシル>セリーヌって意見は結構多いみたいだから

欧米人が夏川のをどう感じる興味あるんだよね、
できたらでいいだけど、
988格無しさん:2013/07/06(土) 16:41:12.72 ID:lwivdKlR
>>970
夏川りみの歌うMariah CareyのHero、 Whitney HoustonのI Will Always Love You
http://www.youtube.com/watch?v=CIfUTgT7Hrg
これも素晴らしい
989格無しさん:2013/07/06(土) 16:56:25.77 ID:lwivdKlR
>>970
中低域でのパンチの有る歌
夏川りみ ス・ワンダフル
http://www.youtube.com/watch?v=jeekyIatEjo
http://www.youtube.com/watch?v=jpx3jytKpFw
990格無しさん:2013/07/06(土) 20:25:51.04 ID:xH3g5Az2
>>988>>989
おまえ必死だな
991格無しさん:2013/07/06(土) 20:55:21.88 ID:xH3g5Az2
>>989
おいおまえ、その程度の歌手を晒してると恥かくだけだぞ
992格無しさん:2013/07/06(土) 21:05:12.75 ID:xH3g5Az2
http://www.youtube.com/watch?v=74rtiaQpxT4
http://www.youtube.com/watch?v=y6Dpp6J6754
みよ、この表現力
まがい物1000回戦っても勝てない相手
そういうのを別格っていうのよ
993格無しさん:2013/07/06(土) 21:18:15.16 ID:7yQtW7uU
ちなみに
某プロボーカリストの採点(低いところを補うと良いという意味で)
0から5の6段階
     リズム感 ピッチ テクニック 発声
BoA     4   3   3   3
仲宗根 泉(HY) 4   4   3   4
アンジェラ・アキ 3  4   4   4
KOKIA    4   4   4   4
絢香     3   3   4   3
華原朋美   2   2   2   2
柴咲コウ   3   3   3   2
吉岡聖恵(いきものがかり) 4   4   3   4
平原綾香   4   4   4   4
夏川りみ   4   5   4   5
Salyu     3   3   3   4
吉田美和   3   4   4   4
松田聖子   3   3   3   3
倉木麻衣   3   3   3   3
大塚愛    3   2   0   1
misono    2   2   1   1
MISIA     4   4   4   4
YUI      3   4   3   3
ZARD     3   3   2   3
中島美嘉   2   3   2   2
Superfly    4   3   3   4
椎名林檎   4   4   4   3
aiko     4   4   3   3
西野カナ   2   2   2   2
浜崎あゆみ  3   3   0   0  
994格無しさん:2013/07/06(土) 21:25:02.54 ID:7yQtW7uU
夏川りみトップはこのスレと同じだけれど、YUIの評価が意外といいんだな
995格無しさん:2013/07/06(土) 21:27:24.66 ID:xH3g5Az2
>>993
だから自分の耳で判断しろ
平原がBoAより高得点とか耳おかしいだろ
まあ歌唱力なんてものは採点競技じゃないからな
いかに魂に届くか否かが重要
996格無しさん:2013/07/06(土) 21:29:04.18 ID:xH3g5Az2
yuiだと
音痴の採点なんか持ち出してきてまで
おまえどうしてそんなに必至なの?
どこか調子悪いの?
997格無しさん:2013/07/06(土) 21:30:28.34 ID:7yQtW7uU
>>996
なんだか知れないけど、必死なのは君のほうだろw
998格無しさん:2013/07/06(土) 21:35:33.78 ID:xH3g5Az2
BoAのテクニックが3だと?
なめてんのか
まあオレなら表現力をそこに+100点満点で評価するな
言っておくがこれは絶対だが
一発屋で終わる奴に表現力があった試しはない
999格無しさん:2013/07/06(土) 21:39:00.96 ID:7yQtW7uU
ここまで客観的に、意味のある議論で出た順位

夏川りみ>MISIA
夏川りみ>Mayj>小柳ゆき・新妻聖子>伊藤由奈

以降の順位づけは次スレで議論しよう
1000格無しさん:2013/07/06(土) 21:39:27.43 ID:7yQtW7uU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。