全ジャンル主人公最強議論スレ vol.62

このエントリーをはてなブックマークに追加
457格無しさん:2012/01/27(金) 19:38:50.85 ID:NJWQM/SR
>>450
リリーナピースクラフトとかそんな感じだな
458格無しさん:2012/01/27(金) 19:47:46.66 ID:1A47naQp
サンレッドのレッドさんは
作中でもレッドさんレッドさんって親しみを込めて呼ばれてるな

主に敵から
459格無しさん:2012/01/27(金) 20:06:33.46 ID:ZQmzvURi
>>457
ライオンすら射すくませる眼光がついに猛威を振るう日が来たか
460格無しさん:2012/01/27(金) 20:42:33.72 ID:cxIdchTP
というか上でのOP映像のレッドさんってそのサンレッドのことじゃね
461格無しさん:2012/01/27(金) 21:36:43.29 ID:xmoqjphr
>>451
そもそもこのスレで参戦してるOP映像キャラって
東和馬、チンプイ、サンレッド(本編が考察されているため除外キャラ)
の3人しかいないけどな。
462格無しさん:2012/01/27(金) 21:43:40.10 ID:nnd+hr/Y
【作品名】銀河英雄伝説
【ジャンル】OVA 第四期ED映像
【名前】ユリアン・ミンツ
【属性】イゼルローン共和政府の指導者
【大きさ】銀河を両掌に載せられる
少なくとも恒星が砂粒に見えるサイズ
【攻撃力】銀河を一つ所持
【防御力】無数の恒星を掌に載せて平気
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】宇宙で活動可能
【長所】巨大
【短所】それだけ
【戦法】銀河をぶつける

【備考】ED映像では一期から四期まで主人公
463格無しさん:2012/01/27(金) 22:13:06.16 ID:0GjitkbY
とりあえず問題なさそうなんで
ノゾムとユウトの攻撃範囲を時間樹規模に修正
464格無しさん:2012/01/27(金) 22:20:33.68 ID:B5swTbvo
>>463
「世界破壊」のくだりで範囲広げるならその辺とか「広義の意味での世界」とかそこも書いておいたほうがいいと思う
てか思ったけど広義の意味での世界=自分達が住んでる場所 ってことなら範囲単一宇宙〜時間樹になってどっちかわからないから最低値で単一宇宙規模にならないか?
465格無しさん:2012/01/27(金) 22:24:21.18 ID:0GjitkbY
前にも言ったが「時間樹」の説明欄に広義の意味で世界を示すと書いてある
466格無しさん:2012/01/27(金) 22:47:27.40 ID:NJWQM/SR
>>462
映像見ると手の中の恒星を投げてそれが広がって銀河になってるから
少なくとも恒星が砂粒に見えるサイズなのは問題ないと思うけど、銀河サイズ以上ってわけじゃないってことは
一応書いておいたほうがいいと思う
467格無しさん:2012/01/27(金) 22:55:23.14 ID:nnd+hr/Y
>>466
あの星全部ユリアンの両手に乗っていたものだから問題無いかと思ったんだが

ユリアン・ミンツ修正
【大きさ】恒星が砂粒に見えるサイズ


こんな感じで良いのでしょうか?
468格無しさん:2012/01/27(金) 23:07:13.05 ID:B5swTbvo
>>465
神剣世界での広義の世界=時間樹か、それなら大丈夫かな
469格無しさん:2012/01/27(金) 23:11:29.81 ID:NJWQM/SR
>>467
描写で明らかに広がってるのと、リアルでも恒星間距離って恒星自体よりはるかに広いからねえ
その大きさはまったく問題ないと思う
470格無しさん:2012/01/28(土) 00:04:41.69 ID:k/I5b+Vq
グリッターティガ(マドカ・ダイゴ)考察
攻撃力が多元規模で反応がべらぼうに高いので時間無視の壁前後から超次元の壁の一番下まで見る
基本、別次元存在だろうと実体なかろうと通用するので先手取ってかませればまず勝てる


こっから上はどうあがいても無理。
○三隅舞矢  ルールより数千億文の一秒=2000億分の一秒反応、千兆分の一のフェムト秒でも10mから光速の一億倍にしかならない
       ので、先手取られてフラッシュスペシャル勝ち
△メアリ・クラリッサ・クリスティ 時間無視、次元による影響無効なので空間操作に耐えられる 分け
×鈴仙・優曇華院・イナバ 常時×3規模の精神攻撃じゃ無理 負け
×虎空王 支配空間に最初からすっぽり入る、常時発動の支配空間になすすべがない 負け
△真・運命のタロット 精神破壊に耐えられる 分け
○シモンwthグレンラガン(劇場版) 簡易テンプレより「1次多元+α」宇宙破壊攻・防+絶対捕捉能力+
                 次元移動能力+別次元追放能力+空間破壊能力+精神防御+超回復+エネルギー吸収能力
                 反応自体はそこまでもなく魂破壊や分解に耐性がなく、攻撃力もちょうどでフラッシュスペシャル勝ち
△私(墓標天球)時間無視、即死するレベル存在浸食に耐性があるので、存在消去も耐えられる 分け
△ローザwith天使長クリオラ 時間無視、即死するレベル存在浸食に耐性があるので、存在消去も耐えられる 分け
△野々村浩三 次元による影響無効なので、空間に干渉に耐えられるので分け
○レナード宇宙の1800京倍で反応速度は常人並み フラッシュスペシャル勝ち
△仮面ライダーアギト 時間無視、倒されず分け
×無幻弥勒 大きさ的に支配空間に最初から入る負け
○小笠原周防 宇宙が砂粒並み、超音速斬撃を回避出きる反応なのでフラッシュスペシャル勝ち
○GREY GOO 宇宙の420倍、光速の2,5倍反応なのでフラッシュスペシャル勝ち
△仮面ライダーBLACK(正義の系譜) 時間無視、倒されず分け
○右代宮戦人 音速の27.573…倍以上の速さで移動する古戸ヱリカよりも速いベルンカステルと近接戦闘可能な速度と反応
       なのでフラッシュスペシャル勝ち
○アメリカ 宇宙の30倍の反応常人並み フラッシュスペシャル勝ち
○マジカルカレン 1mからの光速反応の約119836800倍の任意全能、桁が4桁くらいこっちのが早い フラッシュスペシャル勝ち
○阿素湖 女性器に全宇宙を収納できる大きさの常人並み反応 フラッシュスペシャル勝ち
○蒼龍流 音速反応+多元規模破壊防御(同規模高温耐性)+ラグ有り多元宇宙範囲破壊+単一宇宙世界改変+宇宙及び宇宙の外で戦闘可能
    こっちのほうが反応高く、+α分だけ威力が高い フラッシュスペシャル勝ち
×井深雅也withティエラ 無限速反応、時間制限ありの単一宇宙規模の世界改変なので無理、負け
○ハイイロスライム 宇宙の10倍以上で数mサイズの時に5,6m先から戦車砲を撃たれた後で回避可能なのでフラッシュスペシャル勝ち

>虎空王>グリッターティガ(マドカ・ダイゴ)=《女教皇》>シモンwthグレンラガン(劇場版)

三隅に勝ててもうどんげと虎に勝てないから意味ない、その下で教皇と=になるが想像以上に位置が高い、まさかここまでいくとは
少なくとも、超次元の壁の中でもまけることがまれなくらいの強さ
超次元の壁下の伏義相手でも早さが二桁、エドガー相手でも4桁違うあたり壁下でもまけることのほうがまれと考察するまでもなく分かる


調べて見たらこいつがラスボスに瞬殺されてかませ犬にされる作品もあるとかウルトラマン世界ってどうなってんの・・・?
471格無しさん:2012/01/28(土) 00:14:46.83 ID:uhuFegpk
全然関係ないけど、阿素湖って「阿素湖素子(あそこそこ)」がフルネームじゃなかったっけ?
472格無しさん:2012/01/28(土) 00:23:31.55 ID:7CPmxnOe
>>470
ライディーンスペリオールを忘れてる、考察してみると
×ライディーンスペリオール 時間無視の上に攻撃高いので負け
それと仮面ライダーアギトと仮面ライダーBLACKは魂攻撃負け、上のテンプレ見たけど魂攻撃耐性はないみたいだし
だから位置は無幻弥勒>グリッターティガ(マドカ・ダイゴ)>小笠原周防だと思う
473格無しさん:2012/01/28(土) 00:24:40.19 ID:k/I5b+Vq
ああ、魂関係は攻撃だけか、ならそこかな
474格無しさん:2012/01/28(土) 00:31:45.39 ID:k/I5b+Vq
しかし
全能の壁〜時間無視の壁にウルトラマンゼロ
時間無視の壁〜超次元の壁にウルトラマンティガ
超次元の壁〜宇宙破壊の壁にウルトラマンメビウス

と見事に上位の壁ごとに一人ウルトラマンいるのなw
全能壁超える奴と宇宙破壊から星系破壊の間にだれかウルトラマンいないのか?w
475格無しさん:2012/01/28(土) 00:42:14.71 ID:V/FLgP3X
以前はキングがいた気がしたけど
どうなったんだっけ?
476格無しさん:2012/01/28(土) 00:49:41.91 ID:p53UIL+e
>>475
時間無視じゃないから除外でしょ?
隈なく探せば、一つくらい条件満たしそうなもんだが
477格無しさん:2012/01/28(土) 00:56:56.76 ID:U8CE5OMr
>>476
敵スレで改変描写無いの?とか言われてパーティくらいしかないらしいから任意全能ももしかしたら微妙かもしれん
478格無しさん:2012/01/28(土) 01:02:57.80 ID:V/FLgP3X
やっぱそうか
テンプレ見る限り任意全能ぽかったものな

しかしFSSとかDBとかそうだが強いキャラが下がるのを余儀なくされると
そのまま放置される場合多いな

個人的にはDBの速度計算ってここ的に認められないものなのかなあって気はするけど
479格無しさん:2012/01/28(土) 01:08:02.52 ID:IG14Puaa
概念うんぬんで思い出したが
ノゾムがイャガにトドメ刺したとき

イャガの胸に「叢雲」を突き立てる。
原初神剣の絶大なる力は、ナルエターナルすらも凌駕し、その存在を滅却する。
この宇宙に、塵芥すらも残さずに。
マナの世界に生じた異物であるナルを、世界から完全に排斥する。
「私は消える……概念すら消失して宇宙の闇に散っていく……

ってのがあったから概念とかにも攻撃できんかね?
480格無しさん:2012/01/28(土) 01:08:39.32 ID:U8CE5OMr
>>478
概念防御見直されたときに蓮まどかMらがなかなか考再考されなかったしな
わざわざ自分の好きなキャラを下げるような面倒はしたくないのかそれとも単純に総当りが面倒だったのか
481格無しさん:2012/01/28(土) 01:11:03.41 ID:AQkNx6Kz
>>480
そのころちょうど奪還屋関係の修正もあったからそれまちで放置されてたはず
482格無しさん:2012/01/28(土) 01:12:07.07 ID:2TWV9iTC
>>480
全能壁上は純粋に総当たり大変だからなぁ
偏在概念その他色んな攻撃耐性が入り乱れてるし
483格無しさん:2012/01/28(土) 01:21:51.06 ID:uhuFegpk
FSSはそもそも資料編纂した奴にやる気がないとしか…
手直ししたいけど、最近の資料は持ってないんだよな。休載が長くて流石に付き合いきれなくなったんで
484格無しさん:2012/01/28(土) 01:22:44.42 ID:U8CE5OMr
>>479
現状概念はただの物理無効+αだから物理無効殴れれば殴れるはず、その他耐性に阻まれるなら別なんだが

>>481
精神耐性が魂耐性と直結するからそれ待ちだったんだよな、結局まとまらなくてそのままだったけど

>>482
毎回総当りも大変だしなあ
ある程度は普通にやって何キャラか溜まったら総当りってのも考えたが明らかに先延ばしになるだけだしな
485格無しさん:2012/01/28(土) 01:27:04.04 ID:uhuFegpk
正直「まどかは単なる上位存在扱いにした方が発砲丸く収まったんじゃね?」という意見には同意せざるを得ない
486格無しさん:2012/01/28(土) 01:30:52.11 ID:V/FLgP3X
そういえば聖なるかなのPSP版出たんだよな
特に追加ってないんだっけか?

DiesとまどかのPSPのは確実に影響ありそうだけど
少なくともまどかは程度の差はあれ大きくなりそう
487格無しさん:2012/01/28(土) 01:38:39.08 ID:k/I5b+Vq
あれまだ先じゃなかったか?
とりあえず、シナリオ書き直しという言葉にアセリアファンとしては喜びを感じざるを得ない
シナリオ酷かったからなあw
488格無しさん:2012/01/28(土) 01:43:49.71 ID:AQkNx6Kz
>>486
蓮はどうだろ
現状ほぼ夜刀スペックみたいなもんだし
489格無しさん:2012/01/28(土) 01:45:13.15 ID:y4uQg1X2
東方の共通設定等は省略

【作品名】東方project
【ジャンル】弾幕STG、格闘ゲーム、漫画、小説etc
【名前】森近霖之助
【属性】人間と妖怪のハーフ
【大きさ】剣を持った成人男性並
【攻撃力】剣を持った成人男性並
霧雨の剣
 錆びることの無い金属である緋々色金でできた剣。
 「天下を取る程度の能力」を持つが大した意味は無い。
 本当の名前は草薙の剣。
【防御力】成人男性並
      半妖なので成人男性より少しは丈夫だろう
【素早さ】霊夢と魔理沙の戦闘(紅魔郷時点)を目視できるので、反応速度は秒速1087963光年
      他は成人男性並
【特殊能力】半妖なのでかなり長寿。既に100年以上は生きている。
「道具の名前と用途が判る程度の能力」
 初めて見た道具であっても、見ただけで名前が思い浮かび、
 名前を口に出しただけでどういう用途に使うのかが想像できる能力。
 ただし、道具の使用方法はわからない。
【長所】反応速度だけ凄い。東方の中でも割とまともな人。
【短所】掲載誌が廃刊になったり、出版社が倒産したり、単行本の発売が延期になったりと散々だった。
【備考】東方香霖堂の主人公。
490格無しさん:2012/01/28(土) 01:45:53.34 ID:IG14Puaa
一応戦闘にはナルを使ってるから概念にナルは効くってことでいいのかな?
491格無しさん:2012/01/28(土) 01:47:51.60 ID:V/FLgP3X
ごめん、勘違いしてた

まどか 3月15日
聖なるかな 4月22日
Dies 2012年予定

まどかが先だったわw
492格無しさん:2012/01/28(土) 01:51:06.56 ID:V/FLgP3X
訂正
4月19日だ聖なるかな
493格無しさん:2012/01/28(土) 01:51:52.92 ID:eCxfk0mL
正田だから今年中に出るかも怪しい。来年の今頃発売日確定でもおかしくない。
494格無しさん:2012/01/28(土) 01:53:10.93 ID:lTWzguTI
そもそも練炭が追加部分の主役かも怪しい
ニートかマリィかもしれん
495格無しさん:2012/01/28(土) 01:55:00.24 ID:U8CE5OMr
>>490
概念には基本物理無効と特殊な精神耐性がつくだけだから作中の概念倒しても特に変わらない
496格無しさん:2012/01/28(土) 02:29:22.83 ID:IG14Puaa
そうなんだ
総当たりの対まどかとMの所に概念侵食できるか不明ってあったから
できるなら勝てるのかと思ってた
497格無しさん:2012/01/28(土) 02:31:45.14 ID:U8CE5OMr
>>496
そりゃ消滅耐性ありのまどかはともかくMはミスだ、侵食勝ちだよノゾムは
498格無しさん:2012/01/28(土) 02:37:07.71 ID:k/I5b+Vq
>>476
デフォルトで時間超越してるって書かれてて、
過去未来現在いつでも存在が確認されキャシー星含め多くの伝説に残るウルトラマンレジェンドとかいるけど
残念ながらこいつ客演したことが一度もないから他の奴らにテンプレ回せない悲劇
499格無しさん:2012/01/28(土) 02:38:34.38 ID:/ZrsSiYX
レジェンドは大怪獣バトルに出てるはず
500格無しさん:2012/01/28(土) 02:42:00.89 ID:k/I5b+Vq
でてるの?ならそれ使い回して時間無視にはできるんじゃね?
というか普通にレジェンド単品で出せばいいやん
あれ最強必殺技が全宇宙最強の威力を持つ宇宙最強の究極技とか設定されてて、
常時展開してるバリアのオーロラルパワーの設定が全宇宙に存在するあらゆる攻撃を防ぎ、増幅して相手に跳ね返すとか
設定だけならノアやキングしのぐくらい極悪だぞあいつ
501格無しさん:2012/01/28(土) 02:43:01.31 ID:mCkMcR9q
リメイク作品って元作品の続編や前編から設定流用するのあり?
502格無しさん:2012/01/28(土) 02:44:16.91 ID:/ZrsSiYX
いや、時間超越だけだと時間無視にできんから
503格無しさん:2012/01/28(土) 02:51:42.45 ID:k/I5b+Vq
まーそれもそうか、時間超越のレジェンド、時空超越のノアがいるけど+αが足りないから無理か
ノアは時空の外側に存在してゼロに力を貸してやってたりしたが、時間の外側に存在できて時間超越だけじゃ駄目なんだっけ
504格無しさん:2012/01/28(土) 03:27:01.28 ID:p53UIL+e
「時空の外側」の明言があるなら問題ないでしょ
505格無しさん:2012/01/28(土) 03:52:02.75 ID:lTWzguTI
登場人物の推測ってどれぐらい認められるんでしだっけ?

あるキャラAが敵キャラBの身体能力UPによる防御性能聞き
それを別のキャラCと比較して○○以上に鉄壁かもしれないと発言
Cに関してはA伝聞のみで判断している
この場合防御力でB≧Aは認められますか?

また上の事例関係なく仮にAはBより鉄壁という言
Bのぢ葉で認める場合
どこまで認められます?
Aは身体能力面で防御を上げて、Bは道具によるバリア防御が可能
Bの道具による守りはただ固いだけじゃなく精神攻撃なども防ぐ
506格無しさん
ノアが時空の外側にいるってどこで言われてたっけ?