ヒグマ≧スイギュウ>>>>>トラ≧ライオン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
まぁ、これが現実だわな

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1298734905/
2格無しさん:2011/11/23(水) 01:11:08.13 ID:BswdDVry
3格無しさん:2011/11/23(水) 11:59:33.37 ID:axqal7iO
4格無しさん:2011/11/23(水) 12:24:32.56 ID:6yHN3duU
スイギュウは強いね、ライオンなんかまるで子供あつかいだ
やはりこれが現実か?
5格無しさん:2011/11/23(水) 14:12:49.02 ID:6mSJJaDq
★ツキノワグマに強制的正面対決で負けるライオンさん★
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8

【動画から分かること】
@ツキノワグマの左右のフックを喰らって完全に固まり、よぼよぼ背を向けるライオン
Aライオンはツキノワグマにプレッシャー掛けられ続けファビョり、全然前に出られない
B戦意喪失したのはライオン
Cライオンの打撃に対する耐性の低さ、持久力のなさを露呈した動画

※Bについての補足
結局ライオンさん、檻の隅の穴に引きこもっちゃいましたね
クマが追い打ちをかけないのは、もう闘うまでもないと判断したからでしょう
実際に下記にもあるように、実力差があると負けてる方が意気消沈して、隅に引きこもって試合終了になります

(過去スレより転載)
http://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせるショーが流行したそうである。
1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTKO勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。
ライオンが引っかき傷を負わせるも、闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。
1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のTKO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
このように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」


【ネコヲタがよく言うプロパガンダについて】
ネコヲタはこの動画を見るとプロパガンダ発言をします
しかし、この場合、疑いをかけた側に立証責任があります
もちろん、これは法廷でも適用されます

プロパガンダ動画だという明確な証拠がない → つまりプロパガンダ動画ではない

これが成立しちゃいます

【ツキノワグマの鼻血について】
熊は鼻が長いんだから鼻血ぐらい出ますよ
しかし、全くピンピンしていますね




結局、強制的正面対決だとツキノワグマ>ライオンなんだよな
6格無しさん:2011/11/23(水) 15:45:24.80 ID:axqal7iO
その動画をツキノワ勝ちと言ってるのお前だけってことにいい加減気付けよ
7格無しさん:2011/11/23(水) 15:47:40.09 ID:6mSJJaDq
>>6
明確な反論できず、くやしいですね^^
8格無しさん:2011/11/23(水) 16:12:04.18 ID:Mpnl/5Z0

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺された哀れすぎるオス熊^^http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺された悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpU

ヒグマもシベリアトラの餌^^
http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

しかしメス虎にもオス熊が殺されちゃうとは^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もう詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
9格無しさん:2011/11/23(水) 16:12:41.40 ID:Mpnl/5Z0

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺された哀れすぎるオス熊^^http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺された悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpU

ヒグマもシベリアトラの餌^^
http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

しかしメス虎にもオス熊が殺されちゃうとは^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もう詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
10格無しさん:2011/11/23(水) 16:13:00.50 ID:Mpnl/5Z0

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺された哀れすぎるオス熊^^
http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺された悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpU

ヒグマもシベリアトラの餌^^
http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

しかしメス虎にもオス熊が殺されちゃうとは^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もう詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
11格無しさん:2011/11/23(水) 16:14:23.29 ID:Mpnl/5Z0

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺された哀れすぎるオス熊^^
http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺された悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU

ヒグマもシベリアトラの餌^^
http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

しかしメス虎にもオス熊が殺されちゃうとは^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もう詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
12格無しさん:2011/11/23(水) 16:39:51.33 ID:6mSJJaDq
>>8-11
どんどん発狂してくれたまえ^^
13格無しさん:2011/11/23(水) 18:15:07.81 ID:Mpnl/5Z0
>>12

論より動画に負けたクマオタ泣くな^^
14格無しさん:2011/11/23(水) 18:18:20.47 ID:Mpnl/5Z0

1000の論より1の動画ですな^^

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺された哀れすぎるオス熊^^
http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺された悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU

シベリアトラに殺されたヒグマ^^
http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

しかしメス虎にもオス熊が殺されちゃうとは^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もう詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
15格無しさん:2011/11/23(水) 18:43:46.79 ID:6mSJJaDq
>>13-14
論と動画のダブルコンボに全く明確な反論ができない吉川君^^

早く>>5に対して明確な反論くださいw
16格無しさん:2011/11/23(水) 18:44:38.47 ID:Mpnl/5Z0

1000の論より1の動画ですな^^

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺された哀れすぎるオス熊^^
http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺された悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU

シベリアトラに殺されたヒグマ^^
http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

しかしメス虎にもオス熊が殺されちゃうとは^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もう詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
17格無しさん:2011/11/23(水) 18:45:39.80 ID:Mpnl/5Z0

ヒグマもシベリアトラの餌だったな^^

おおクマオタよ泣くな^^

かわいちょ^^ かわいちょ^^
18格無しさん:2011/11/23(水) 18:46:25.61 ID:6mSJJaDq
>>16
結局、逃亡www

このパターン飽きたぞw

心より、ご冥福をお祈り致します
19格無しさん:2011/11/23(水) 18:54:37.42 ID:Mpnl/5Z0

在日中国人のクマオタが反論できない殺し合いの動画だもんな^^

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺されるオス熊^^
http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺される悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU

シベリアトラに殺されるヒグマ^^http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

メス虎にオス熊が殺されちゃうとはね^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もうクマオタ詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
20格無しさん:2011/11/23(水) 18:57:57.13 ID:6mSJJaDq
>>19
自分より小さい雌熊、小熊が限界ですね^^

同体格レベルの強制的正面対決になると

ライオンさんはツキノワグマに負けちゃう

早く>>5に対して明確な反論くださいw
21格無しさん:2011/11/23(水) 19:00:34.55 ID:Mpnl/5Z0

メス虎に殺されてるのを無視するなよ^^

もはや言い訳しかできない在日中国人のクマオタが反論できない殺し合いの動画^^

★これが中国人クマオタが発狂する自然界の現実★
寅さんに殺されまくる哀れすぎる熊ちゃん^^

なんとメス虎に食い殺されるオス熊^^
http://www.youtube.com/watch?v=SpMal7F6whUgfeture=fvst

正面からベンガルトラに惨殺される悲惨すぎるクマ親子^^
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU

シベリアトラに殺されるヒグマ^^http://www.youtube.com/watch?v=qD49KJWsk-Y

メス虎にオス熊が殺されちゃうとはね^^
どこまでクマは落ちるのかな^^

もうクマオタ詰みですな^^ ほんとラクショすぎ^^
22格無しさん:2011/11/23(水) 19:04:44.14 ID:6mSJJaDq
>>21
こういうスレで求められるのは強制的正面対決の動画ですよ

ネコ科が自然界で勝てるのは自分より小さい雌熊、小熊までですw

そこで同体格同士のネコ科とクマ科を強制的正面対決させると・・・



ライオンさんはツキノワグマに負けちゃいます^^
反論あれば>>5の内容に対して明確に反論してね^^
23格無しさん:2011/11/23(水) 19:05:31.92 ID:Mpnl/5Z0

この糞スレgaeたくねえーから^^

答えてほしかったらトラ>ヒグマの対抗スレにこいや^^

この糞スレに書き込んで伸ばしたくねから^^
24格無しさん:2011/11/23(水) 19:06:41.34 ID:6mSJJaDq
>>23
逃げるのね^^
25格無しさん:2011/11/23(水) 20:38:16.07 ID:axqal7iO
逃げるのはクマです
http://www.youtube.com/watch?v=gi7tN2rjQcc
26格無しさん:2011/11/23(水) 22:44:58.23 ID:AZt0rd1/

動画でライオンが牛にどんなにボコボコにされても
ライオン>>>牛 なんだよね?ネコヲタは
これじゃ議論にならないな
27格無しさん:2011/11/24(木) 06:22:20.15 ID:B0xWskjG
わざわざ狭い場所に押し込んで、身軽なライオンの動きを封じてな。

それにボコボコじゃねーだろ。
ネコ科はわざと下から仰向けの体勢で攻撃することが多いが、その体勢を攻撃
されてると勘違いする素人が多いんだよな。こんな無知じゃ議論にならないな。
28格無しさん:2011/11/24(木) 20:03:40.20 ID:4hMz05JF
どの動画見ても 牛1頭≧ライオンの群れ なんだけどな
これってどう考えても詰みでしょ?
29格無しさん:2011/11/24(木) 21:59:18.76 ID:su2sBLEN
そうか?
30格無しさん:2011/11/25(金) 00:55:27.99 ID:kKHIBIVs
トラやライオンが楽々牛仕留めてる動画を無視ですか
31格無しさん:2011/11/25(金) 01:48:46.27 ID:CK2zkd1/
象が4t、カバが3.2t、サイが2.8tだから
500kgしかないヒグマなんて雑魚
32格無しさん:2011/11/25(金) 05:01:03.26 ID:ILiik4Zc
身動き出来ないスペースで相撲取りと他 格闘技者は どちらが有利でしょう
牛好き人間って バカかな?
33格無しさん:2011/11/25(金) 19:47:04.13 ID:cea8/wQV
>>30
楽々仕留めてる動画ってどんなの?
34格無しさん:2011/11/25(金) 20:04:46.52 ID:RtxmHhs/
>>32
お互い身動きとれないじゃ、決着つかないだろうがw
35格無しさん:2011/11/26(土) 12:55:47.26 ID://9/UaP6
>>30
ウソを言っちゃいけないよ、お前はもう詰んでいる
36格無しさん:2011/11/26(土) 15:12:44.96 ID:g3Y2014y
>>35
ググレカス
37格無しさん:2011/11/26(土) 21:26:03.50 ID:Ab7QuyOt
>>33
そんな動画あるわけないやんw
38格無しさん:2011/11/27(日) 01:22:03.31 ID:lZmLilj9
>>36
いくらくぐったって無いものはない
貼れるもんなら貼ってみろボケ
39格無しさん:2011/11/27(日) 03:45:58.06 ID:x1RPwiXw
これだからゆとり世代は
40格無しさん:2011/11/27(日) 09:27:14.96 ID:pl2ytB5z
>>39
頑張れよw
41格無しさん:2011/11/27(日) 14:21:14.39 ID:IZ6ggnBj
牛対ライオンは、背中向けて敗走するような完全に気後れした個体を集団でやっと倒せるというのが現実だよ
牛がサシでやる気満々な個体なら、まず雄ライオンでも勝機は薄い
だって体格で劣り、スタミナで劣り、頼みの牙や爪は急所でもない限り相手の皮を通すのも難しいんだから
倒れた牛を集団で噛みつきまくっても大きなダメージを与えられないまま起き上って逃げられた映像もあったよね
逆に牛の角で突き上げられて大ダメージや致命傷を負う確率のほうがずっと高い
まぁはぐれ雄ライオンがサバンナでは生きていけない現実を見れば両者の力関係は明らかなんだけどね
42格無しさん:2011/11/27(日) 16:23:47.33 ID:x1RPwiXw
>>40
ググレカス
43格無しさん:2011/11/27(日) 16:51:36.74 ID:pl2ytB5z
>>42
早く持ってこいよw
44格無しさん:2011/11/27(日) 18:51:46.24 ID:Lg1ZsMdl
43は新参か?誰でも知ってるし
それともぐぐれない程、頭が低スペックなのか?w
45格無しさん:2011/11/27(日) 19:05:15.98 ID:pl2ytB5z
>>44
新参じゃないよw
いくらググッても出てこないぜw

『トラやライオンが楽々仕留めてる動画』

なんてのはなw
あるんなら隠す意味がないだろう?
早く出せよw
46格無しさん:2011/11/27(日) 19:36:21.58 ID:GeCD3FVL
あるわけないだろうがw
ライオンはツキノワグマに負けるんだぜw
47格無しさん:2011/11/27(日) 22:27:08.18 ID:d9Vm9/vr
スイギュウ>>>>>ライオン
は確定で異論はないということでいいのかな?
48格無しさん:2011/11/27(日) 22:39:12.54 ID:x1RPwiXw
そのくらい自分でググれないヘタレは議論に参加する資格無し
49格無しさん:2011/11/27(日) 22:53:35.71 ID:GeCD3FVL
口からデマカセしか言えないヘタレは議論に参加する資格無し
50格無しさん:2011/11/27(日) 23:27:03.51 ID:x1RPwiXw
>>49
そうか、そうだな、わかった



クマオタには資格が無いんだな
51格無しさん:2011/11/27(日) 23:30:37.55 ID:GeCD3FVL
>>50
結局逃げるのねw
52格無しさん:2011/11/27(日) 23:36:09.78 ID:pl2ytB5z
ネコヲタはファビョって同じようなスレ乱立させてるねw

内容がなさ過ぎるから過疎って終わりだろうw

このスレなんだかんだでPart2だからな
53格無しさん:2011/11/27(日) 23:40:45.13 ID:o4pavgt+
トラ≧ライオンじゃなくてトラ>ライオンだと思う

大きさが一回り違うし、ライオンのオスはメスと挟み撃ちで狩りをする
別居のマイホームパパ
54格無しさん:2011/11/28(月) 16:23:22.70 ID:UrDs4dO5
>>52
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
55格無しさん:2011/11/28(月) 19:15:23.98 ID:lbh/B2Kn
どうやらこのスレが本スレのようだね
56格無しさん:2011/11/28(月) 20:06:04.80 ID:Z+4hcJ7L
YES
57格無しさん:2011/11/28(月) 20:46:51.64 ID:ZpGPrgEp
このスレて何故か伸びるんだよね
つーかやっぱりスレタイがまともだと伸びるわな
58格無しさん:2011/11/28(月) 21:04:34.04 ID:dhOXJLlN
うん
59格無しさん:2011/11/29(火) 19:28:16.23 ID:++yUpIRq
スイギュウ>>>>>ライオン で異議ありません
60格無しさん:2011/11/29(火) 23:16:30.28 ID:cjpxhgC8
結局

ヒグマ、スイギュウ>>>>>>ライオン、トラ

これが現実なんだよ
61格無しさん:2011/11/30(水) 08:13:26.31 ID:H2gygt0H
ですね
62小学3年生:2011/11/30(水) 10:26:49.87 ID:3XybLXIH
ライオン最強でちゅ
お前の妄想は無力でちゅ
63格無しさん:2011/11/30(水) 21:41:01.32 ID:LvGHHMrb
64格無しさん:2011/12/01(木) 18:32:42.33 ID:opc7cF4N
小学生にとってはトラ・ライオンは動物の中で最強でなくてはならない
65格無しさん:2011/12/02(金) 20:53:57.52 ID:Lr/0Qu2W
なんで
66格無しさん:2011/12/02(金) 21:52:03.19 ID:XsjdSvVt
トラは見た目が美しいからアフリカゾウをも秒殺する
そんな存在であってほしいのよね
67格無しさん:2011/12/02(金) 21:57:37.41 ID:Smv2++RZ
でも、現実は厳しいのです

トラと互角のライオンさんは
強制的正面対決だとツキノワグマに負けちゃいます
68格無しさん:2011/12/02(金) 22:35:14.95 ID:HzFoyWjD
>>66
漫画の見すぎなんだよネコヲタは。
トラ=ベジータ、ヒグマ=ナッパとか思ってるんじゃね?
69格無しさん:2011/12/02(金) 23:07:19.75 ID:METC9thZ
でも、現実は厳しいのです

ホッキョクグマと互角のヒグマは
タイマンでメスピューマに負けちゃいます
ツキノワと互角のナマケに至ってはトラに難なく食われちゃいます
70格無しさん:2011/12/03(土) 00:17:54.64 ID:H/OnNleR
トラは自分より小さいクマしか襲いません
クマが自分より大きい場合トラは逃げます
71格無しさん:2011/12/03(土) 02:33:36.26 ID:4SBgxRjM
クマは自分より小さなメスピューマにも逃げます
あろうことかネコにさえ逃げます
72格無しさん:2011/12/03(土) 02:41:18.79 ID:6M6brlwn
でも結局、強制的正面対決でライオンはツキノワグマに負けてるからなw
現実は厳しいですよw
73格無しさん:2011/12/03(土) 04:07:01.89 ID:a77z8qYF
まぁ暗闇で待ち伏せ不意打ち寝込み襲う弱い個体を選ぶ
汚う戦法ならネコ科が上だろう
クマがプロの格闘家なら、ネコ科は不良
74格無しさん:2011/12/03(土) 09:03:55.55 ID:2g9B1sNh
>>73
アホ乙
クマは曙な
75格無しさん:2011/12/03(土) 15:10:13.96 ID:6M6brlwn
不意打ち寝込みならド素人でも格闘家に勝てるからな
後ろからいきなり思いっきり後頭部殴られてみろよ、下手したら一発で死ぬわ
76格無しさん:2011/12/03(土) 16:39:28.75 ID:4SBgxRjM
正面対決でクマ食われてるよ
77格無しさん:2011/12/03(土) 17:02:07.64 ID:6M6brlwn
強制的正面対決でライオンはツキノワグマに負けてるよ
78格無しさん:2011/12/03(土) 21:33:29.70 ID:4SBgxRjM
あの動画をクマの勝ちにするのは世界中でお前だけだけどなw
79格無しさん:2011/12/03(土) 21:46:26.55 ID:6M6brlwn
>>78
結局、>>5から逃げるんだよなw
同体格同士の強制的正面対決だと
ライオンはツキノワグマにも負ける^^

これが現実ですよw
80格無しさん:2011/12/03(土) 22:10:09.96 ID:4SBgxRjM
そうそう現実だね^^

お前の中でのねw
81格無しさん:2011/12/03(土) 22:13:04.16 ID:6M6brlwn
>>80
逃亡www

いつものパターンですね^^
82格無しさん:2011/12/03(土) 22:14:58.88 ID:4SBgxRjM
そうそう逃亡だよ^^

世界中でたった一人のキチガイからのねw
83格無しさん:2011/12/03(土) 22:17:16.99 ID:6M6brlwn
>>82
くやしいのう^^
永遠に反論できず負け続けるネコヲタw

84格無しさん:2011/12/03(土) 22:17:51.85 ID:2g9B1sNh
殺しあいでもない動画
それもたった一つの動画だけが全てだと言ってる時点で究極の馬鹿だろ
85格無しさん:2011/12/03(土) 22:18:24.65 ID:4SBgxRjM
くやしいのう^^
永遠に賛同者が現れず一人ぼっちのキチガイw
86格無しさん:2011/12/03(土) 22:19:31.61 ID:6M6brlwn
>>84
くやしいのう^^
早く>>5に明確に反論してくださいw
87格無しさん:2011/12/03(土) 22:20:49.41 ID:6M6brlwn
>>85
>>5に反論できずに詰みのようですね^^
88格無しさん:2011/12/03(土) 22:33:51.93 ID:oNToY3YJ
ネコとクマだけでランク付けすると(最強個体)

S+  アラスカヒグマ 
S  ホッキョクグマ
S-  グリズリー シベリアヒグマ
A+ アメリカクロクマ ベンガルトラ アムールトラ アフリカライオン 
A  ナマケグマ ツキノワグマ
A-  ジャガー 
B+ ヒョウ ピューマ
B  マレーグマ ユキヒョウ
B-  チーター

こんな感じだろ
89格無しさん:2011/12/03(土) 22:34:38.88 ID:2g9B1sNh
反論してから言え究極の馬鹿
お前が反論できたためしなし
いつも論破されて馬鹿の一つ覚え連呼するだけ
90格無しさん:2011/12/03(土) 22:37:53.53 ID:6M6brlwn
>>89
何について?
俺は全てに明確に答えたがw

ネコ科が襲うのは自分より小さい雌熊、小熊
同体格のクマと強制的正面対決になると
ライオンでもツキノワグマに負ける^^

これが現実だろう
91格無しさん:2011/12/03(土) 22:38:02.88 ID:a77z8qYF
>>88
大体(・∀・)オッケー!
92格無しさん:2011/12/03(土) 22:38:41.49 ID:9DSSNYxZ
水牛は
93格無しさん:2011/12/03(土) 22:40:51.42 ID:oNToY3YJ
>>91
アメリカクロクマは最大クラスだと450kg越えるからね
94格無しさん:2011/12/03(土) 22:49:36.83 ID:2g9B1sNh
>>90
お前はいつも反論になってない
究極の馬鹿の持論など笑止ww
95格無しさん:2011/12/03(土) 22:50:19.85 ID:rtwC8CLK
96格無しさん:2011/12/03(土) 22:51:18.07 ID:6M6brlwn
>>94
だから何についての反論?w
早く言えよ^^
97格無しさん:2011/12/03(土) 22:58:02.09 ID:2g9B1sNh
全てだ馬鹿
会話もろくにできない究極の馬鹿は話かけてくるな
馬鹿がうつるからさw
98格無しさん:2011/12/03(土) 22:58:41.78 ID:6M6brlwn
>>97
結局逃亡www

このパターン飽きたぞ^^
99格無しさん:2011/12/04(日) 04:08:45.94 ID:oG2jRPis
>>88
アラスカヒグマとホッキョクグマがは別格だね
100格無しさん:2011/12/04(日) 08:39:32.45 ID:R1br9zlC
>>88
体重ランクですよね?
妥当だと思います
101格無しさん:2011/12/04(日) 08:42:20.16 ID:R1br9zlC
クマオタは最大個体を神格化する傾向がある。
だが最大個体の無双動画を一度も出せていない。

出せない⇒無い⇒弱い

これが現在の定説である。
102格無しさん:2011/12/04(日) 12:41:19.75 ID:YGBs1IcA
アフリカ水牛は老いると群れから捨てられる
時に数頭まとめて置いて行かれる事もあるらしい
けっこう厳しい社会

そして、捨てられた牛は群れからはぐれた恐怖のせいなのか気が荒くなる


103格無しさん:2011/12/04(日) 16:55:25.37 ID:fwsGMQgY
>>101
トラが最大個体に挑もうとする動画なんて無いだろ
要するにトラが最大個体には近づこうとしないから存在しない
近づけば死を意味する。それくらいアホでもわかるべ

104格無しさん:2011/12/04(日) 21:13:39.89 ID:R1br9zlC
最大個体とやらはアラスカに生息するんじゃないのか?
アラスカにはトラは居ないんだが

無知乙
105格無しさん:2011/12/04(日) 21:17:53.62 ID:O8odvC8F
わざわざ、最大級のヒグマを持ってくる必要もなかろう
ライオン、トラごとき平均的なヒグマで十分すぎるわw

同体格同士の強制的正面対決だと
ライオンはツキノワグマに負けるんだから^^

106格無しさん:2011/12/04(日) 21:51:34.18 ID:R1br9zlC
じゃ平均的ヒグマがトラ殺してる動画でも出せば?

逆は出したよ
107格無しさん:2011/12/04(日) 21:54:21.56 ID:O8odvC8F
>>106
あの〜雄トラでさえ自分より小さい雌熊、小熊を襲うのが限界なんですが^^
108格無しさん:2011/12/04(日) 21:57:01.38 ID:R1br9zlC
だから雄ヒグマが自分より小さいトラ殺してる動画でも出せば?

口だけと言われたくないなら
109格無しさん:2011/12/04(日) 22:00:31.27 ID:R1br9zlC
やっぱり口だけか
110格無しさん:2011/12/04(日) 22:02:56.13 ID:O8odvC8F
>>108
そんな動画はないさ^^
俺も観たいくらいだw

でも同体格同士のライオンとツキノワグマが
強制的正面対決やってる動画ならあるよ^^

ツキノワグマ勝っちゃうけど^^
111格無しさん:2011/12/04(日) 22:05:39.51 ID:R1br9zlC
動画が無い=クマはトラを殺せないってことだな

キチガイが一人で勝ったと思ってりゃいいんじゃね?
112格無しさん:2011/12/04(日) 22:06:31.61 ID:R1br9zlC
トラがクマを殺す動画は存在する
逆は無い
これが全てですな
113格無しさん:2011/12/04(日) 22:08:03.16 ID:O8odvC8F
>>112
自分より小さい雌熊、小熊ね^^

同体格レベルの強制的正面対決になると
ライオンはツキノワグマに負ける

これが全てだよ^^
114格無しさん:2011/12/04(日) 22:08:31.75 ID:R1br9zlC
そうそう負ける負ける

お前の脳内ではな^^
115格無しさん:2011/12/04(日) 22:09:11.62 ID:O8odvC8F
>>114
逃亡ですね^^

またこのパターンですね^^
116格無しさん:2011/12/04(日) 22:09:14.65 ID:R1br9zlC
トラがクマを殺す動画は存在する
逆は無い
あるのはキチガイの妄想だけ^^
117格無しさん:2011/12/04(日) 22:09:58.83 ID:O8odvC8F
>>116
反論できず、相手をキチガイ呼ばわり^^

くやしいのうw
118格無しさん:2011/12/04(日) 22:11:04.22 ID:R1br9zlC
じゃお前にチャンスをやろう
24時間以内にあの動画がクマの勝ちだという仲間を1人でもいいから作れ
誰もキチガイ扱いされたくないから仲間にはならんだろうけどな^^
119格無しさん:2011/12/04(日) 22:11:52.90 ID:R1br9zlC
トラがクマを殺す動画は存在する
逆は無い

反論できないのはお前じゃん^^
120格無しさん:2011/12/04(日) 22:12:33.49 ID:R1br9zlC
がんばってこのチャンスを生かせよ^^
121格無しさん:2011/12/04(日) 22:14:54.82 ID:O8odvC8F
>>118
仲間とかどうでもいいだろw
論点はそこじゃないよね^^

俺の内容に明確に反論できない限りお前は負け続けるんだからw
122格無しさん:2011/12/04(日) 22:16:26.23 ID:R1br9zlC
>仲間とかどうでもいいだろw
早くも降参か?w
もっと努力しろよ^^
123格無しさん:2011/12/04(日) 22:17:22.81 ID:R1br9zlC
早くしないとクマの負けが決定しちゃうよ
いいのかなぁ?^^
124格無しさん:2011/12/04(日) 22:19:25.45 ID:R1br9zlC
クマオタでさえ引き分けかメスライオンの勝ちだと言っている
お前一人なんだよ。クマの勝ちとかほざいてるのは
125格無しさん:2011/12/04(日) 22:19:44.80 ID:O8odvC8F
>>122
1人でも10人でも100人でもどうでもいいんだよ^^
問題は、俺の内容に明確に反論できるかどうか

君いつまで経っても逃げ逃げやんw

ネコ科が勝てるのは自分より小さい熊、小熊が限界
同体格レベルの強制的正面対決になると
ライオンはツキノワグマに負ける

これが全てだよ^^
126格無しさん:2011/12/04(日) 22:21:00.32 ID:R1br9zlC
>1人でも10人でも100人でもどうでもいいんだよ^^
だからキチガイだと言われるんだよ
お前は自覚が無いだけ
127格無しさん:2011/12/04(日) 22:22:05.64 ID:O8odvC8F
>>126
結局、逃亡ですね^^

このパターンはいつまでつづくんだw
128格無しさん:2011/12/04(日) 22:22:54.45 ID:R1br9zlC
お前のキチガイ病が治るまでだよ^^
129格無しさん:2011/12/04(日) 22:23:41.75 ID:O8odvC8F
>>128
逃亡くやしいのうw
130格無しさん:2011/12/04(日) 22:24:23.48 ID:R1br9zlC
キチガイの相手をしないと逃亡になるそうですw
131格無しさん:2011/12/04(日) 22:25:10.14 ID:R1br9zlC
さて、何人がお前に賛同するか楽しみだのぉ^^
132格無しさん:2011/12/04(日) 22:26:58.21 ID:R1br9zlC
お前はクマオタからも見放されたキチガイw
そろそろ自覚しような^^
133格無しさん:2011/12/04(日) 22:27:08.90 ID:O8odvC8F
>>130
反論できないから相手をキチガイ呼ばわりするのって
どんな気持ち?w

ネコ科が勝てるのは自分より小さい熊、小熊が限界
同体格レベルの強制的正面対決になると
ライオンはツキノワグマに負ける
>>5について明確に反論頂戴^^
134格無しさん:2011/12/04(日) 22:29:32.46 ID:R1br9zlC
反論って何?
キチガイに論なんてあるの?
論が無けりゃ反論する必要も無いんだが^^
135格無しさん:2011/12/04(日) 22:30:53.78 ID:R1br9zlC
そもそもの大前提が間違ってるキチガイ相手に反論も糞もない
こう言えばいいのかな?^^
136格無しさん:2011/12/04(日) 22:33:30.98 ID:O8odvC8F
>>134
君、>>5の内容に触れようともしないじゃんw
5は俺の今までのレスを簡単に纏めたものだよ

俺は君の質問に全て明確に答えただろう
早く5の内容に明確な反論頂戴^^

なんかこのパターンもデジャブ感があるがw
137格無しさん:2011/12/04(日) 22:33:55.16 ID:R1br9zlC
お前はクマオタからも見放されたキチガイw
そろそろ自覚しような^^
138格無しさん:2011/12/04(日) 22:34:17.54 ID:O8odvC8F
>>135
君の前提って何よ?w
139格無しさん:2011/12/04(日) 22:36:45.45 ID:R1br9zlC
クマオタでさえツキノワの負け、もしくは引き分け。
勝ちとかほざいてるのはお前一人。

だからキチガイと言われる。
何度も言わせるな。
140格無しさん:2011/12/04(日) 22:40:02.55 ID:O8odvC8F
>>139
>クマオタでさえツキノワの負け、もしくは引き分け。
>勝ちとかほざいてるのはお前一人。

何度同じことを言わせるんだいw
1人でも10人でも100人でもどうでもいいのよw

問題は、俺の内容に明確に反論できるかどうか ← ここ重要
できない時点で君の負け^^

だから早く>>5について明確な反論頂戴な^^
141格無しさん:2011/12/04(日) 22:42:06.00 ID:R1br9zlC
>1人でも10人でも100人でもどうでもいいのよw
お前の言ってることがまともなら誰かしら賛同するんだよ。
お前はクマオタからも見放されている現実から逃げてばかりだな。
142格無しさん:2011/12/04(日) 22:43:18.69 ID:O8odvC8F
>>141
結局、反論できない訳ね^^

くやしいのうw
143格無しさん:2011/12/04(日) 22:43:25.72 ID:R1br9zlC
>問題は、俺の内容に明確に反論できるかどうか ← ここ重要

キチガイは自分がキチガイであることに気付かない
この一行でそれがよくわかる
144格無しさん:2011/12/04(日) 22:45:14.25 ID:O8odvC8F
>>143
だからどうキチガイなんだい?w
明確に言ってごらんw
145格無しさん:2011/12/04(日) 22:49:04.71 ID:R1br9zlC
>問題は、俺の内容に明確に反論できるかどうか ← ここ重要

「自分は正しい、自分の言葉には重みがある、自分の発言は評価されるべき」
そう考え疑わないお前は真性キティ。
146格無しさん:2011/12/04(日) 22:51:14.05 ID:O8odvC8F
>>145
だから、>>5の内容に明確に反論しろよw

つーかお前の脳味噌じゃできないだよな^^
147格無しさん:2011/12/04(日) 22:51:45.69 ID:R1br9zlC
>だからどうキチガイなんだい?w

自覚が無いようですな
昔の人はいいこと言った「馬鹿は死ななきゃ治らない」
148格無しさん:2011/12/04(日) 22:52:53.13 ID:O8odvC8F
>>147
結局、逃亡か^^

がんばれよw
149格無しさん:2011/12/04(日) 22:53:33.98 ID:R1br9zlC
キチガイの相手をしないと逃亡になるそうです^^
150格無しさん:2011/12/04(日) 22:54:22.57 ID:R1br9zlC
さ〜て、一体何人の賛同が得られるんだろうね
楽しみ〜^^
151格無しさん:2011/12/04(日) 22:55:30.45 ID:O8odvC8F
>>149
早く、>>5に明確な反論してね^^

無い知恵を絞って

が ん ば れ よ w
152格無しさん:2011/12/04(日) 22:59:22.11 ID:R1br9zlC
反論して欲しけりゃ、まずは賛同者を募ることだ

話はそれからだ^^
153格無しさん:2011/12/04(日) 23:00:06.22 ID:O8odvC8F
>>152
逃亡お疲れさまです^^
154格無しさん:2011/12/04(日) 23:01:03.29 ID:YGBs1IcA
でわ、
ツキノワの勝ちに一票入れよう
155格無しさん:2011/12/04(日) 23:01:43.21 ID:R1br9zlC
http://www.youtube.com/watch?v=xhnaPIoz_tc&feature=related
1:03〜
オスライオンvsヒグマ
完全にヒグマの負け

ま、キチガイの目にはヒグマの勝ちに映るんだろうけどw
156格無しさん:2011/12/04(日) 23:18:12.48 ID:fwsGMQgY
クマvsトラの動画はさ
クマが自分より小さなトラを襲っても逃げられちゃうわけだから
トラが自分より小さなクマを襲う動画しかないわけよ
157格無しさん:2011/12/04(日) 23:35:49.28 ID:oG2jRPis
ツキノワグマに一票
158格無しさん:2011/12/05(月) 01:17:02.27 ID:5m/VcVVo
>>155
やはりライオンとヒグマじゃ普通にライオンの方が強いですね
159格無しさん:2011/12/05(月) 01:21:41.51 ID:UEYB5Oq6
http://www.youtube.com/watch?v=xhnaPIoz_tc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1mcz8nRVrjo&feature=related

仲の良い4匹じゃないか
動物園だね^^

http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
がっつり強制敵正面対決でやりあってツキノワグマに負けるライオン^^
160格無しさん:2011/12/05(月) 01:46:03.05 ID:5m/VcVVo
顔面血だらけにされて泣き喚いている方が勝ってると?
頭だいじょうぶですかぁ〜
161格無しさん:2011/12/05(月) 01:52:08.17 ID:UEYB5Oq6
>>160
無い知恵絞って>>5に明確に反論しろよ^^

が ん ば れ w
162格無しさん:2011/12/05(月) 01:55:38.47 ID:5m/VcVVo
無い知恵絞って>>160に明確に反論しろよ^^

が ん ば れ w
163格無しさん:2011/12/05(月) 01:58:18.56 ID:UEYB5Oq6
>>162
熊は鼻が長いんだから鼻血ぐらい出るだろうw
ピンピンしてるけど^^

早く>>5に明確に反論しなきゃ^^

このままじゃツキノワグマ>ライオンだね^^
164格無しさん:2011/12/05(月) 02:01:58.71 ID:5m/VcVVo
クマは鼻が長いw
新説ですなw
お前の場合、最初の事実認識が間違ってるから、永遠に議論が噛み合わないんだよ^^
165格無しさん:2011/12/05(月) 02:05:17.80 ID:5m/VcVVo
お前俺が出した動画貼って何がしたいの?
自分で動画探してこいよ
少しは努力しろよ
只でさえ頭の弱い子なんだから
166格無しさん:2011/12/05(月) 02:08:25.53 ID:UEYB5Oq6
>>164
ネコ科に比べたら全然長いと思うよ^^
ライオンの爪も当たりやすいんじゃないか?

>>5に明確に反論できない限りお前は負け続けるよ^^
167格無しさん:2011/12/05(月) 02:12:07.51 ID:5m/VcVVo
>ライオンの爪も当たりやすいんじゃないか?

お前の説(?)によると、クマの体には構造的弱点があることになる。
お前は馬鹿なんだからもっと頭使えよ。自分でクマ不利にしてどうする?
168格無しさん:2011/12/05(月) 02:14:40.26 ID:UEYB5Oq6
>>167
鼻血程度では不利にならんよ^^
結果的には強制的正面対決でツキノワグマに負けたライオン

これが現実なんだから^^
169格無しさん:2011/12/05(月) 02:16:54.83 ID:5m/VcVVo
不利にならないなら何故戦意喪失しちゃうんだよ
お前の言ってることは無茶苦茶だな
170格無しさん:2011/12/05(月) 02:18:10.25 ID:UEYB5Oq6
>>169
戦意喪失したのはライオンさんですよ^^
171格無しさん:2011/12/05(月) 02:21:54.55 ID:5m/VcVVo
メスライオン
やる気無し→クマがつっかかってくるので止む無く応戦→やるき無し

ツキノワグマ
やる気満々→メスライオンに返り討ち→出血、呆然、戦意喪失
172格無しさん:2011/12/05(月) 02:26:37.54 ID:UEYB5Oq6
>>171
苦しいなぁ^^

どっちもヤル気満々だよ
ライオンさんヤル気ないんじゃなくてツキノワグマの圧力に圧倒されて前に出られないだけ
こういう状況だと殺らないと殺られる
詳細は>>5に書いてあるんで、早く明確に反論してよ^^
173格無しさん:2011/12/05(月) 02:28:33.01 ID:5m/VcVVo
圧力に圧倒された結果がメスライオン無傷でクマ血だらけかよw
苦し過ぎる^^
174格無しさん:2011/12/05(月) 02:30:20.65 ID:5m/VcVVo
>こういう状況だと殺らないと殺られる

現にどちらも殺られてないんだがw
お前はいつも勝手な妄想を前提にしちゃうから議論が噛み合わないんだよ
175格無しさん:2011/12/05(月) 02:30:35.58 ID:UEYB5Oq6
>>173
鼻血ね^^
結局、>>5については反論できないようね^^

毎回このパターンw
楽しいッスw
176格無しさん:2011/12/05(月) 02:33:29.64 ID:5m/VcVVo
まずは勝手な妄想を捨てて、事実を正しく認識しなさい
それが全ての出発点だよ
177格無しさん:2011/12/05(月) 02:35:18.07 ID:UEYB5Oq6
>>174
だから>>5に書いてあるじゃん
片方が檻の隅に隠れちゃうとTKO勝ちになっちゃうって^^
178格無しさん:2011/12/05(月) 02:36:02.55 ID:UEYB5Oq6
>>176
逃亡くるしいのうw

がんばれよw
179格無しさん:2011/12/05(月) 02:39:10.60 ID:5m/VcVVo
別に隅に隠れようがクマにやる気があれば追撃するだけだろ
何でクマ畜生がルールを守るんだ?
180格無しさん:2011/12/05(月) 02:44:19.17 ID:UEYB5Oq6
>>179
(過去スレより転載)
http://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせるショーが流行したそうである。
1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTKO勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。
ライオンが引っかき傷を負わせるも、闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。
1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のTKO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
このように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」



そもそも殺し合いにルールなんてないさ
実力差があると負けてる方が意気消沈して、隅に引きこもって試合終了になることもあるんじゃないか?
181格無しさん:2011/12/05(月) 02:46:24.21 ID:5m/VcVVo
意気消沈してるのは血だらけにされたクマなんだが
182格無しさん:2011/12/05(月) 02:50:27.26 ID:UEYB5Oq6
>>181
どう見てもライオンさんだよ^^
穴に引きこもっちゃったw

ツキノワグマの追撃がいつ来るかと檻の隅で怯えるライオン
こんな感じだろw
183格無しさん:2011/12/05(月) 02:51:41.12 ID:5m/VcVVo
追撃どころか鼻痛くて痛くて泣いてるじゃんw
184格無しさん:2011/12/05(月) 02:54:07.12 ID:UEYB5Oq6
>>183
全く泣いていないが^^
檻の隅でツキノワグマに怯える百獣の王w

がんばれよw
185格無しさん:2011/12/05(月) 02:56:16.99 ID:5m/VcVVo
顔面出血時点でクマの判定負けだな
186格無しさん:2011/12/05(月) 02:58:55.19 ID:UEYB5Oq6
>>185
ツキノワグマの左右のフック喰らって
完全にその場で固まり、あろうことかヨボヨボ背を向けるからな^^

百獣の王、情けないねw

最終的に檻の隅に引きこもる^^
187格無しさん:2011/12/05(月) 03:01:02.96 ID:5m/VcVVo
元々やる気無いんだから隅に引き篭もったところで、元々の状態に戻っただけ。
一方クマはやる気満々だったのに返り討ちくらって血だらけで呆然自失。
明らかな判定負けだね。
188格無しさん:2011/12/05(月) 03:02:08.01 ID:5m/VcVVo
結論
やる気0のメスに血だらけにされるクマ弱過ぎ
189格無しさん:2011/12/05(月) 03:03:44.57 ID:UEYB5Oq6
>>187
逃亡かな?w

お互いヤル気あるぜ^^
ああいう状況だと殺らないと殺られる

結果的にライオン穴に引きこもり、ツキノワグマのTKO勝ち^^
190格無しさん:2011/12/05(月) 03:31:22.61 ID:JwQxgXTj
飼育個体同士のじゃれあい、それも北朝鮮のあやしい動画
それもたった1例をいつまでも言い続ける馬鹿の馬鹿さは凄まじいなw

動物園やサーカスでヒグマやグリズリーや北極グマはライオントラに全敗
ピューマやクズリ程度にすら全敗
動画でも殺されまくってるのに、それ全部無視して反論できず妄想垂れ流しだけの馬鹿の馬鹿さは凄まじいw
191格無しさん:2011/12/05(月) 03:33:37.17 ID:JwQxgXTj
数々の殺されてる例を無視して、北朝鮮のあやしいじゃれあい動画
それもたった1例だけを全てに語る馬鹿の馬鹿さは凄まじいなw

192格無しさん:2011/12/05(月) 03:34:40.44 ID:UEYB5Oq6
>>190
強制的正面対決の動画はあれしかないからな^^
現実は厳しいですよw

強制的正面対決でツキノワグマに負けるライオンw
193格無しさん:2011/12/05(月) 03:52:20.61 ID:JwQxgXTj
永遠に反論できない究極の馬鹿>>192ww
北朝鮮のあやしいじゃれあい動画に意味はない

殺されてる動画ソースのほうが百万倍重要
194格無しさん:2011/12/05(月) 03:56:28.97 ID:wvKBJx5w
>>193

おまえも糞スレ上げて敵に塩を送ってんじゃねえよアホw

トラ>クマのスレを一斉に上げてくれよ

こんな現実逃避の馬鹿クマオタはほっとけばいいんだよw
195格無しさん:2011/12/05(月) 03:56:53.56 ID:UEYB5Oq6
>>193
こういうスレで一番求められるのは強制的正面対決の動画な^^
それでライオンはツキノワグマに負けたんだよw

はやく>>5に明確に反論してくれよ^^
196格無しさん:2011/12/05(月) 04:07:39.71 ID:JwQxgXTj
>>195
この究極馬鹿は何も反論できずに同じこと繰り返すだけだなw

>>194
見ての通り、究極の馬鹿に何言っても会話すらろくにできないみたいだからもうやめる
197格無しさん:2011/12/05(月) 04:11:08.70 ID:UEYB5Oq6
>>196
結局、反論できずに逃亡な^^

お前のいつものパターンじゃねーかw
198格無しさん:2011/12/05(月) 04:12:15.47 ID:JwQxgXTj
>>194
上げといたぞ


>>197
お前がなw
199格無しさん:2011/12/05(月) 04:15:20.78 ID:UEYB5Oq6
>>198
あれw
やめたんじゃなかったの^^

早く>>5に明確に反論しなきゃw

お前、永遠に俺に勝てないぜ^^

このパターン最高に楽しいッス^^
200格無しさん:2011/12/05(月) 19:45:07.24 ID:0EpUH96C
このスレ面白いね、ツキノワグマ対雌ライオンの動画は
最終的にはツキノワグマが勝ったかな?って感じだったけど
内容的にはいい勝負だよな、ツキノワグマって意外と強いんだね
201格無しさん:2011/12/05(月) 20:27:29.41 ID:Wl66A1rT
おい 俺はスーパーの イオン について語りたいんだよ
ライオンスレ邪魔なんだよ
202格無しさん:2011/12/05(月) 21:02:51.73 ID:yljTm+Xz
知らんよ
203 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/05(月) 21:04:01.03 ID:o4nJZrT6
204格無しさん:2011/12/05(月) 21:22:30.30 ID:lcRjI+ah
そう言うな
205格無しさん:2011/12/05(月) 22:56:03.27 ID:Typ1sVY9
うむ
206格無しさん:2011/12/05(月) 23:15:29.62 ID:kuGdhfSx
だあね
207格無しさん:2011/12/05(月) 23:23:04.51 ID:5m/VcVVo
>現実は厳しいですよw

お前だよw
208格無しさん:2011/12/05(月) 23:26:41.35 ID:5m/VcVVo
誰がどう見てもメスライオンの勝ちだろ

メスライオンは無傷 クマ血だらけ
209格無しさん:2011/12/05(月) 23:27:33.11 ID:5m/VcVVo

   .∩" ̄ ̄ ̄ ゙゙̄`∩
   /   ;;#  ,;.;::.  ::::::::ヽ :
:  / "" ●   ' -==-.:.:::::.|    メ・・・メスライオンめ、・・・
  |  ""  (_●_) ""...:::::ミ :  きょ・・・今日んトコはこれくらいで
: 彡 #;;:.. ┃ニ|   .:::::::/    勘弁しといてやるわ・・・
   ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::::ノ  :
    >;;;;::..    ..;,.;-
  : /           \
210格無しさん:2011/12/05(月) 23:31:04.57 ID:380oZg6j
>>208-209
頼むからお前も糞スレをageるな

糞スレに書き込んでレス数を増やすことは敵に塩を送ることだぞ

よしトラ>クマのスレをageてくれ
211格無しさん:2011/12/05(月) 23:46:40.71 ID:VrzJZJVU
>>210
スレ主必死だね
でもこっちのスレのほうが活気があるな
212格無しさん:2011/12/05(月) 23:55:07.98 ID:380oZg6j
>>207-210
ほらな?

糞スレに書き込んでageることは敵に塩を送ることだろ?

だからキチガイなんかを相手にしたらあかんよ
いいか明日から書き込まないでくれよ
213格無しさん:2011/12/06(火) 06:49:09.34 ID:dNrwhIP2
くま
214格無しさん:2011/12/06(火) 06:57:50.71 ID:1/Ddx+hf
でもここが本スレだからしょうがないよ
215格無しさん:2011/12/06(火) 10:38:58.86 ID:JiJ0hgr6
このスレ伸びるよな
216格無しさん:2011/12/06(火) 14:56:40.55 ID:jk2df/+B
なんてまともなスレなんだ!
217格無しさん:2011/12/08(木) 15:58:15.20 ID:1KdfA31F
ううううー
218格無しさん:2011/12/10(土) 15:49:11.43 ID:QqZ2G+3f
とりあえずツキノワグマ>雌ライオンということはわかったけど
ツキノワグマってクマの中では弱いんだよね
219格無しさん:2011/12/10(土) 15:52:31.24 ID:yQaoxeWr





220格無しさん:2011/12/10(土) 16:18:53.28 ID:yr9xNmlW
とりあえずメスピューマ>オスヒグマということはわかったけど
メスピューマってネコ科の中では弱いんだよね
221格無しさん:2011/12/10(土) 18:05:35.83 ID:S4oiKnps
とりあえず雌ツキノワグマ>雌ライオンということはわかったけど
雌ツキノワって熊科の中では弱いんだよね
222格無しさん:2011/12/10(土) 21:20:20.08 ID:yr9xNmlW
とりあえずイエネコ>クロクマということはわかったけど
イエネコってネコ科の中では弱いんだよね
223格無しさん:2011/12/10(土) 21:50:11.43 ID:9ZnMBJRL
そうか
224格無しさん:2011/12/11(日) 02:00:35.21 ID:0/PRnS6X
弱ちいツキノワグマ程度でライオンが勝てないということは
雄ヒグマはとんでもない化け物ということか
225格無しさん:2011/12/11(日) 03:50:10.05 ID:oGoxdfep
弱ちいメスピューマ程度でヒグマが勝てないということは
雄トラはとんでもない化け物ということか
226格無しさん:2011/12/11(日) 12:11:24.70 ID:Y/IfaWXW
弱ちい山羊程度でトラを瞬殺するってことは
雄水牛はとんでもない化け物ということか
227格無しさん:2011/12/11(日) 12:33:31.62 ID:7aihwVf1
228格無しさん:2011/12/11(日) 17:12:35.25 ID:oGoxdfep
山羊がトラ瞬殺する動画ある?
229格無しさん:2011/12/12(月) 19:32:05.16 ID:Z5UbIb7E
闘技場では牛がトラよりはるかに強いというソースしかないね
230格無しさん:2011/12/12(月) 20:37:25.97 ID:vsGcDvdH
闘技場では牛がやる気満々になるからな
そうなると軽量のトラやライオンには厳しい
231格無しさん:2011/12/13(火) 00:53:31.39 ID:d1yNjInC
牛はトラの餌
232格無しさん:2011/12/13(火) 20:52:47.37 ID:Vz5ZdAmV
ふうん
233格無しさん:2011/12/13(火) 22:04:24.77 ID:KbS7mT5n
234格無しさん:2011/12/13(火) 23:29:33.80 ID:JARDvjdp
>
235格無しさん:2011/12/14(水) 00:32:08.09 ID:wOj012V5
やめて
236格無しさん:2011/12/14(水) 04:14:51.01 ID:lAUy23Qu
http://izismile.com/2011/07/18/the_mother_bear_and_the_tiger_12_pics.html
さすがのトラも熊複数相手では分が悪いか
237格無しさん:2011/12/14(水) 07:06:08.15 ID:7MgVs6q0
238格無しさん:2011/12/14(水) 18:33:55.68 ID:3Iocfwzu
>>236
これって絵に見えるけど写真なの?
239格無しさん:2011/12/14(水) 20:17:10.75 ID:c5yUSL3A
久々に2chに来たけど、いまだに北朝鮮の動画でツキノワグマが勝ったとか
言ってる人がいるのかw  ちょっと信じられん。

>>238
おんぶした可愛い子供達を守るために必死でトラに立ち向かっているんだよ。
グリズリーvs母ピューマの動画と同じ。
子供を守るための母親の行動は何にも増して説得力がある。
240格無しさん:2011/12/15(木) 01:22:29.88 ID:Q5ohKpd0
じゃあネコに追われるクロクマは?
241格無しさん:2011/12/15(木) 19:16:07.75 ID:CkLBEMGV
例えればネズミに追われるライオンのようなもの
242格無しさん:2011/12/16(金) 01:22:37.74 ID:uiE2mohI
>>240
クマのチキンぶりは目に余るよな
243格無しさん:2011/12/16(金) 09:26:08.77 ID:D9ZPd8yN
ふうん
244格無しさん:2011/12/16(金) 19:41:24.93 ID:yF40xbVw
クマの臆病さとライオンの弱さが目立つ
245格無しさん:2011/12/17(土) 00:17:14.77 ID:DD/UUoQt
ライオンはネコに逃げないがクマは逃げるよね
246格無しさん:2011/12/17(土) 00:57:55.92 ID:Sp1Vo0QP
ネコ>>クマ>>ライオン
247格無しさん:2011/12/17(土) 01:06:57.62 ID:DD/UUoQt
最近のゆとりは不等号も知らないのか
248格無しさん:2011/12/17(土) 12:52:28.37 ID:3MQzvSzq
トラの囲いの中にアオダイショウを投げ入れたら怯えて逃げ出す動画見たことあるな
じゃ逃げるって事で、アオダイショウ>トラ
249格無しさん:2011/12/17(土) 14:40:42.00 ID:Y6ygGbuK
ふむ
250格無しさん:2011/12/17(土) 17:06:04.81 ID:f6DmwaYT
>>248
悔しさのあまりまた嘘か
くやしいのうwくやしいのうw
251格無しさん:2011/12/18(日) 00:52:27.18 ID:2EVwt0+J
>>248
見たことあるな じゃなくて貼れよw
嘘吐き君w
252格無しさん:2011/12/18(日) 09:40:50.81 ID:z3Eb0Xcw
飼育個体の猛獣が臆病なのはデフォ
253格無しさん:2011/12/18(日) 21:51:03.68 ID:slRMyiP3
結局>>5に対して、明確な反論はできないようですね^^
254格無しさん:2011/12/18(日) 21:54:57.61 ID:2EVwt0+J
飼育クマは恐いもの知らずでメスライオンにつっかかっていったが、顔面血だらけにされて呆然自失。
そして始めて自分の立ち位置に気付く。
255格無しさん:2011/12/18(日) 21:56:07.79 ID:slRMyiP3
>>254
負けたのはライオンさんだよ^^
無い知恵絞って>>5に反論しなきゃw
256格無しさん:2011/12/19(月) 02:16:00.39 ID:JOWs0BoS
どう見ても負けたのはツキノワグマだろ。
257格無しさん:2011/12/19(月) 02:28:37.39 ID:cvL3dCvC
出血多量でTKOってとこだね
好戦的なライオンだったら命無かったよ
258格無しさん:2011/12/19(月) 02:28:50.56 ID:vqPMArXi
>>256
早く>>5に明確に反論しなきゃ^^
お前永遠に負け続けるぜw

ライオンは同体格レベルのクマと強制的正面対決をすると負けちゃうの^^
それも相手はクマ科最弱クラスのツキノワグマ君^^
259格無しさん:2011/12/19(月) 22:39:27.66 ID:cvL3dCvC
世間知らずな若造よろしくやる気0のメスに血だらけにされて呆然自失
260格無しさん:2011/12/20(火) 00:09:44.15 ID:14VPH4W9
>>259
早く>>5に明確に反論しなきゃ^^
ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けました^^
261格無しさん:2011/12/20(火) 00:45:27.01 ID:Q6/14Gv9
メスに血だらけにされて世間の厳しさを思い知ったクマゾウ君でしたとさ
いやークマったクマった
262格無しさん:2011/12/20(火) 00:50:09.56 ID:14VPH4W9
>>261
結局>>5について反論できないようですね^^
263名無し募集中。。。:2011/12/20(火) 00:57:20.92 ID:rUNj6YRH
グリズリーと北極熊頂上決戦
264格無しさん:2011/12/20(火) 00:58:11.69 ID:rUNj6YRH
誤爆スマソ
265格無しさん:2011/12/20(火) 11:00:57.42 ID:OAGQ2sbF
266格無しさん:2011/12/20(火) 19:41:27.58 ID:zrtPBSgh
>>251
あちゃー、動画あったね悔しいね
267格無しさん:2011/12/20(火) 21:36:47.35 ID:Q6/14Gv9
誰から教わることもなくヘビが危険であることを知っているんだな
クマがトラを恐がるのもわかる気がする
268格無しさん:2011/12/21(水) 06:57:56.75 ID:nkoCDVmw
クマ>アオダイショウ>トラ
269格無しさん:2011/12/21(水) 07:01:31.82 ID:qcO2DtKv
270格無しさん:2011/12/21(水) 18:26:49.21 ID:aKEbCgZv
ふむy
271格無しさん:2011/12/21(水) 20:07:26.73 ID:suCs3Ln/
>>267
結局、>>5に対して明確な反論はできないようですね^^
272格無しさん:2011/12/21(水) 21:44:29.75 ID:K2rL5Zkx
トラ>ピューマ>ネコ>クマ
273格無しさん:2011/12/21(水) 23:03:47.19 ID:T3r2mgEf
え?
274格無しさん:2011/12/21(水) 23:59:01.08 ID:tYn9BXGr
ヒグマ≧スイギュウ>>>>>トラ≧ライオン
やっぱ現実だね
275格無しさん:2011/12/22(木) 00:02:02.20 ID:WXEp/RoH
ヒグマはまずメスピューマに勝つことだ
話はそれからだ
276格無しさん:2011/12/22(木) 00:12:14.52 ID:D07Uetxm
>>275
早く、>>5に明確に反論しなきゃ^^
話はそれからだ^^
277格無しさん:2011/12/23(金) 00:22:13.21 ID:wqG8rnWT
またお前か
頼むから付きまとわんでくれ
バカがうつる
278格無しさん:2011/12/23(金) 00:41:40.50 ID:opSPnA2N
>>277
逃亡wwww
いつものパターンだな^^
279格無しさん:2011/12/23(金) 20:02:26.00 ID:6wI1BviR
http://www.youtube.com/watch?v=ffd57NGN1bQ
シベリアトラvsイヌ
280格無しさん:2011/12/24(土) 22:16:44.00 ID:JxRWww8W
シベリアとは
281格無しさん:2011/12/24(土) 22:39:41.34 ID:6F/phpu9
>>277>>278
はたから見ててどっちの書き込みも低レベルで目糞鼻糞だけど
どっちかといえば>>278ほうがカスだな
同じ低レベルでもこいつは自分で終るまで絶対に書き込みをやめん

もしそれで勝った気分にでもなっているとしたら哀れだねw
こういう人はネットでもリアルの世界でも一番低レベルな嫌われ者だろう
282格無しさん:2011/12/25(日) 02:42:08.36 ID:Usk/Tp6v
確かにちょっと変わったやつだけど、すげぇーやつだよな
たった一人に対してネコヲタたちがみんな頭から湯気出してる
283格無しさん:2011/12/25(日) 04:41:41.94 ID:iw/+d7Wv
確かにたった一人ですげーやつだよ
クマオタからも呆れられてたった一人でな
284格無しさん:2011/12/25(日) 04:58:09.89 ID:rcPoWb2G
>>281
悔しさの余り、得意の第三者装い作戦だね^^
このパターンも飽きたぞw
文句があるなら>>5に対して正面から明確に反論しなさいw

>>283
頑張って>>5に明確な反論してね^^
無い知恵絞って頑張れよ^^




心より、ご冥福をお祈り致します。
285格無しさん:2011/12/25(日) 09:58:23.79 ID:aBfK05WL
確かにネコヲタは第三者的視線で書込すること多かったな
286格無しさん:2011/12/25(日) 13:14:38.23 ID:5+CMeSGb
何度も自演がばれたのもネコヲタ
相手が自演だと言い張るも、その相手が一斉にフシアナをして
別人だった事が証明され、モニターの前で土下座する羽目になったのもネコヲタ
287格無しさん:2011/12/26(月) 01:39:45.95 ID:BxnvrY5X
288格無しさん:2011/12/27(火) 01:31:40.80 ID:YHzTlvda
どうでもいいけど、北朝鮮の映像でクマが負けたことだけは間違いないな
289格無しさん:2011/12/27(火) 02:03:25.93 ID:hf2GChMo
>>287
死骸を食ってるだけの写真に価値はあるのかな?
このスレで求められるのは、正面から一対一で対峙して相手をブッ殺す動画
トラと双璧をなすライオンが同体格のツキノワグマに強制的正面対決で負ける
とてもじゃないが自分の何倍もある水牛には正面対決で勝ち目はないっすよ^^

>>288
いつまで>>5から逃げるんだい^^
明確な反論よろしくね^^
290格無しさん:2011/12/27(火) 02:05:47.17 ID:hf2GChMo
やっぱりこのスレ伸びるね^^
291格無しさん:2011/12/27(火) 05:17:42.98 ID:hT2FEJfY
http://www.youtube.com/watch?v=sLVq8RWgYZk

映画だろうがなんだろうが、結局、強制的正面対決ならこんな感じになるんだろうな
文献的にも信憑性ある動画だ
対してライオン無双の文献を裏付けるような動画がないな
292格無しさん:2011/12/27(火) 23:59:58.56 ID:cuJBwWSa
>>289
死骸である根拠は?
293格無しさん:2011/12/28(水) 00:20:18.88 ID:OiuNaQnm
>>292
殺してる瞬間が載ってないのよね^^
つまり一番重要な部分が欠落してるのw

もう一度言うが、このスレで求められるのは正面から一対一で対峙して相手をブッ殺す動画
トラと双璧をなすライオンが同体格のツキノワグマに強制的正面対決で負ける
とてもじゃないが自分の何倍もある水牛には正面対決で勝ち目はないっすよ^^
294格無しさん:2011/12/28(水) 01:30:55.24 ID:DhBMHDmv
朝鮮人 か中国人か知らないけど必死だね。
295格無しさん:2011/12/28(水) 01:40:29.01 ID:OiuNaQnm
>>294
結局、反論できずに朝鮮人呼ばわりか^^
くやしいのうwくやしいのうw

このパターンも飽きたな^^
296格無しさん:2011/12/28(水) 01:55:11.12 ID:sZHCLIFq
>>293
お前の大好きなクマさんは殺される瞬間が映ってるよw
297格無しさん:2011/12/28(水) 02:02:36.46 ID:OiuNaQnm
>>296
早く>>5に明確に反論しなきゃ^^
いつまで逃げるの?w
298格無しさん:2011/12/28(水) 02:14:27.58 ID:OiuNaQnm
簡単に言ってしまえば
トラやライオンが勝てるのは自分より小さい熊まで

同体格同士の強制的正面対決になるとクマが勝つ
反論あるなら>>5に明確に反論してね^^
299格無しさん:2011/12/28(水) 16:54:27.34 ID:pFUe0S6r
熊ちぇー
300格無しさん:2011/12/28(水) 19:24:07.97 ID:RhDLIyV0
301格無しさん:2011/12/28(水) 19:48:36.29 ID:OiuNaQnm
>>300
正面から殺す動画が一つもないね^^
つまり一番重要な部分が欠落していますねw

ライオンは同体格のツキノワグマに強制的正面対決で負ける
これでは逆立ちしても強制的正面対決で自分の何倍もある水牛には勝てないぞ^^

ねぇ、ねぇ、何時になったら>>5に対して明確に反論できるの?w
早く答えてね^^
まぁ、君の足りない頭じゃ無理だろうw
302格無しさん:2011/12/28(水) 20:47:24.92 ID:DhBMHDmv
朝鮮人 必死だなぁ〜
それとも中国人か?
303格無しさん:2011/12/28(水) 20:53:04.47 ID:DhBMHDmv
強制的正面対決かぁ
笑ってしまう。
押しくらまんじゅう みたいなもんだな。
中国人や朝鮮人はバカですか?
304格無しさん:2011/12/28(水) 21:13:01.14 ID:OiuNaQnm
>>302-303
結局、明確に反論できませんね〜^^
このパターンはいつまで続くんだw

楽勝ッス^^
305格無しさん:2011/12/28(水) 22:03:35.13 ID:zMHAuDI3
吉川フルボッコにされとるなw
306格無しさん:2011/12/28(水) 22:31:25.59 ID:RhDLIyV0
なんだ、クマオタ惨敗じゃねえか・・・
もうちょっとがんばれ。
307格無しさん:2011/12/28(水) 23:01:55.48 ID:OiuNaQnm
>>306
いつまで経っても>>5から逃げ続けるな^^
お前じゃ俺には永遠に勝てないw

チクチク虐めるの最高に楽しいッスw
無い知恵絞ってがんばって答えろよ^^
308格無しさん:2011/12/29(木) 00:46:53.67 ID:q/IXOp9W
なるほど 確かにクマヲタの惨敗だな

309格無しさん:2011/12/29(木) 01:00:22.54 ID:IWvWQ0TK
>>308
いつまで経っても明確な反論できないねw

足りねぇ脳みそフル回転して明確に反論してみろよ^^

結局、このパターンなんだよな^^

虐めるの気持ちいぃッスw
310格無しさん:2011/12/29(木) 01:21:21.46 ID:NhI+VC1g
クマオタ惨め

一人で泣きながら必死に抵抗
311格無しさん:2011/12/29(木) 01:24:33.42 ID:IWvWQ0TK
>>310
いつまで経っても明確に反論できずに
負け続けるのってどんな気持ちなの?w

このパターン気持ちイィwww
312格無しさん:2011/12/29(木) 13:22:34.93 ID:0r2v1MHU
熊最強
313格無しさん:2011/12/29(木) 18:48:40.61 ID:qP4JCF/2
ネコヲタは反論できずに泣いてるんだね
314格無しさん:2011/12/30(金) 16:44:38.25 ID:JZJdqC2d
ネコヲタ:は一人だった可能性があるな
315格無しさん:2011/12/30(金) 22:35:32.94 ID:My+3UlUc
クマヲタは確実に一人だな
316格無しさん:2011/12/31(土) 00:50:29.35 ID:Lu8LfRqW
>>300
あまり苛めるなよ
可哀想だろww
317格無しさん:2011/12/31(土) 23:53:25.39 ID:s95+bK04
ネコヲタって可哀想
318格無しさん:2012/01/01(日) 00:57:08.44 ID:iN1Batfz
319格無しさん:2012/01/01(日) 01:08:00.62 ID:ingHQ4O9
320格無しさん:2012/01/01(日) 06:13:05.88 ID:o6oUInjp
321格無しさん:2012/01/01(日) 09:59:11.75 ID:XTgN95c6
322格無しさん:2012/01/01(日) 19:27:11.88 ID:UJNHkhsm
クマヲタ哀れw
アウェイでは当然のようにボコボコにされ、中立スレでもボコボコにされ 
ホームであるこのスレでも最終的には負けたねw
323格無しさん:2012/01/01(日) 21:26:32.65 ID:UJNHkhsm
結局ライオン・トラ>ヒグマで落ち着いたということか
324格無しさん:2012/01/02(月) 00:03:41.39 ID:cN9oz25r
>>322
中立なスレだとトラ・ライオンとヒグマの評価は殆ど変わらないよ。
当然ゾウ・サイ・カバ・キリンの下の5位争いって事でねw
325格無しさん:2012/01/02(月) 04:55:29.73 ID:C5iTiZRo
平均個体ならトラ・ライオン>ヒグマでしょ。
動物園での餌の奪い合い動画でもライオンが圧倒してたし。

最強個体では、アラスカヒグマの強さは未知数。
クマオタは何故アラスカヒグマの強さを証明する努力をしないの?
本心ではクマが強いなんて思ってなく、NHとか言う人物を中傷したいだけなんじゃないの?
326格無しさん:2012/01/02(月) 10:09:24.47 ID:M28TGNy5
327格無しさん:2012/01/02(月) 10:20:41.07 ID:BAqeo059
ひとし?
328格無しさん:2012/01/03(火) 00:29:04.02 ID:HytKysh8
ネコヲタはいるけどクマヲタなんて実際はいないよ
彼らはあまりにも現実離れしている

例えるならトラが麻原でネコヲタはその信者ってとこだな
329格無しさん:2012/01/03(火) 04:24:58.58 ID:1LuYPZYC
現実離れしてるのはクマオタだけどなw

クマは金属の爪を持ち、木の上から飛んでトラを捕殺し、ヒグマフックは
ジープを薙ぎ倒すそうだよwww
330格無しさん:2012/01/03(火) 20:05:15.55 ID:ASfUUFpP
クマヲタって言われてるのはいわゆるヒグマ>トラ・ライオンって主張する連中だろ。
ヒグマ>ゾウ・サイ・カバなんて奴は殆ど見ない。
一方ネコヲタは平気でトラ・ライオン>アフリカゾウ以外ってのがいるw

>>329
あまりにアホな事いってるのはネコヲタお得意の成りすましの可能性があるw
331格無しさん:2012/01/04(水) 00:24:03.58 ID:QsZWRXQZ
確かに。
332格無しさん:2012/01/04(水) 08:11:44.37 ID:ccwyaiPl
ふむ
333格無しさん:2012/01/04(水) 17:28:25.29 ID:2xGj8RAF
>>329
クマオタなんていないっての
トラやライオンより強い動物はたくさんいるけど
その中にクマも含まれてるって、その程度だよ
クマが動物最強だなんて誰も思ってないよ
334格無しさん:2012/01/04(水) 18:14:05.03 ID:zgKN68MD
新年に放送された動物検証番組で、トラが噛む力900s台の実測値を出したと聞いたが
詳しい情報求む。

もし本当なら、ディスカバリー等の数値にもとづいて噛む力ではヒグマ>トラ、ライオンと決めつけている
一部の意見に対して引導を渡すソースになるかもしれない。
335格無しさん:2012/01/04(水) 22:44:57.00 ID:cSrJXO6z
ディスカバリは糞
注目を浴びたいがため常識の逆を言ってるだけ
ほとんどの専門家はトラ・ライオン>ヒグマ
336格無しさん:2012/01/05(木) 18:45:54.31 ID:9Y5WVI7K
>>334
高枝切りバサミみたいな咀嚼力を検証する装置に肉を巻き付けて調べてた。
トラとライオンの比較だったが、
ライオンの方は前歯で軽く噛んだだけなのに対し、トラは奥歯でしっかり噛んでるから、
トラの方が数値が高いのは当たり前なのにトラ>ライオンにしたり当てになる内容じゃない。

337格無しさん:2012/01/06(金) 00:10:26.65 ID:QNG56L3V
>>336
番組内でそのことはちゃんと説明している。
ライオンの咀嚼力が当てにならないという意味ならその通りだが、
トラの咀嚼力が900`c以上なのは当てになるだろ。
338格無しさん:2012/01/06(金) 02:22:58.80 ID:aBKnYWpL
>>337
そもそも動物はルールを理解してないんだから
本気で噛んだかどうかも分からん。
ライオンの対象個体は何故か雌だしw
339格無しさん:2012/01/07(土) 00:02:00.82 ID:+gMTyShf
>>338
だから>>337の通りじゃん
340格無しさん:2012/01/07(土) 00:07:36.67 ID:w/CrqRxQ
この動画を見れば全てがわかるね、やっぱトラは最強だww
http://www.youtube.com/watch?v=H7AjRHWJyD4
341格無しさん:2012/01/07(土) 03:47:04.22 ID:+gMTyShf
いやいや、最強はやっぱクマだよ
http://www.youtube.com/watch?v=gi7tN2rjQcc&feature=endscreen&NR=1
342格無しさん:2012/01/07(土) 08:44:46.85 ID:FX+iHuzB
>>340
最強でちゅねw
343格無しさん:2012/01/07(土) 12:27:54.38 ID:qAOWO0Wp
344格無しさん:2012/01/07(土) 21:43:44.28 ID:XAKxsyU8
hg
345334:2012/01/07(土) 22:05:10.76 ID:n5uX3tju
>>336>>337
サンクス。
ライオンとトラでそんなに差があるとは思えないけど、奥歯と前歯じゃ差が出るのは当然だね。
逆にいえば過去の実測値の比較データ等がいかに当てにならないかを説明する好例になりそうだ。

ただそれでもトラがmaxで900s以上という数字を出した事実は大きいと思う。
346格無しさん:2012/01/08(日) 12:23:44.04 ID:nP4trJpp
噛む力なんて関係ないってネコヲタが豪語してましたよ
347格無しさん:2012/01/08(日) 12:50:03.30 ID:OD0EfoEZ
>>346
俺はネコヲタじゃないが、それはある意味正しいと思うぞ。
咀嚼力だけならハイエナはヒョウや中型のクマより強いだろうけど、総合力では負けると思う。
咀嚼力が強いに越した事はないが、それだけだと人間の格闘技の勝敗を握力だけで予想する様なもの。
重要なのは攻撃力と防御力合わせた総合力
348格無しさん:2012/01/08(日) 12:53:17.76 ID:OD0EfoEZ
>>345
元旦のダーウィンでは他にバンチ力とジャンプ力の比較もやってた。
349格無しさん:2012/01/08(日) 15:58:59.76 ID:PeOt+CLu
なんだと
350格無しさん:2012/01/09(月) 08:03:05.88 ID:xaMMxS/K
うん
351格無しさん:2012/01/09(月) 10:58:39.47 ID:YXHRFjqO
それで
352格無しさん:2012/01/09(月) 23:47:56.34 ID:cy6Ab45c
ちなみにヒグマのジャンプ力はほぼゼロ。
イヌ科やハイエナ、大型草食獣のウシやウマでさえある程度跳べるのに
クマ科はジャンプ力に関してはまさに「ゼロ」w
一部でヒグマはネコ科とあまり変わらないぐらい敏捷に動けるという意見もあるようだけど
ジャンプ力ゼロは明らかにマイナス要素。

ジャンプ力ではほぼ間違いなくトラ>ライオン
パンチ力と噛む力はわからん。
走る速さは俗説ではライオン有利だが、最近の科学的検証ではトラがやや有利。
ヒグマがライオンより速く走るというソースもあるが・・・ちょっと信じられんな。
353格無しさん:2012/01/10(火) 01:06:54.14 ID:rS7Ws+gn
>>311
長期間夜も眠らず間断なく書き続けたあげくの完全敗北。

どうもお疲れさまでしたw
354格無しさん:2012/01/10(火) 12:05:22.54 ID:ilyZ/GOv
>>352
ワニだって跳べるのにな(使うのは脚力じゃなくて尻尾だけど)

http://blog.goo.ne.jp/ota416/e/6cd97c27e49c60d37c833fbe5cdd6dd0
ナイルワニ
355格無しさん:2012/01/10(火) 19:04:17.71 ID:tsuDn3hx
へえ
356格無しさん:2012/01/10(火) 23:16:51.50 ID:u7KUZLLd
逃げ足だけは速いよ
クマさんは
357格無しさん:2012/01/11(水) 00:30:06.80 ID:fUPKXvNW
逃げ足の速さでピューマに食われずに済んだヒグマも居たっけ
358格無しさん:2012/01/11(水) 18:48:52.14 ID:l10ScNYj
どう考えてもピューマのほうが早いだろ
359格無しさん:2012/01/11(水) 21:48:13.66 ID:VlZkvYd2
はい
360格無しさん:2012/01/11(水) 22:08:01.31 ID:PB3cdZCI
ネコ科って200〜300m走ったら息切れしてその場で倒れちゃうの?
361格無しさん:2012/01/12(木) 18:20:02.04 ID:M5UQ+emW
>>352
それぞれに得手不得手があるだけ。
確かにクマはジャンプ出来ないが、イヌ科や草食獣より遥かに器用に動けるし、ネコ科より持久力もある。

362格無しさん:2012/01/13(金) 07:05:50.61 ID:+GP9sQct
本スレ
363格無しさん:2012/01/14(土) 00:24:54.38 ID:uHBKBNkq
トラ・ライオンはそりゃ強いけど牛・クマと比べたらだいぶ弱い
というのはやはり現実的だと思うよ、申し訳ないけど
364格無しさん:2012/01/14(土) 02:02:30.40 ID:i/1w8IH3
ド素人がどう思うかなど興味無い
365格無しさん:2012/01/14(土) 07:04:47.04 ID:hZEwbDLR
>>364
あんたはプロか何かですか?
366格無しさん:2012/01/14(土) 15:10:47.06 ID:IRGOFm7I
いいえ、ただのアホです。
367格無しさん:2012/01/14(土) 21:43:57.87 ID:BXP0LZ8f
そうですアホです
368格無しさん:2012/01/15(日) 13:12:14.96 ID:rqjNhduM
虎と水牛の戦闘事例(闘技場)
17世紀、宗主国であったオランダは植民地に闘技場をつくって当時厄介者であった虎と水牛を死闘させた。
戦いでは水牛が虎を殺すことが普通であった。

虎と水牛の戦闘事例(野生)
かつて、東インドのCooch Beharで壮健な雄の水牛と二匹の虎との戦いがあった事が記録されている。
以下はVictor Narayanの目撃による。

(描写)壮健な雄の水牛がその両脇に二匹の虎(専門家によると雄と雌らしい)を伴ってゆっくりと前進していた。
虎らが攻撃しようとする度に水牛は角を振るってそれを阻止した。
このような繰り返しが約800mほど続いた時、水牛は近づき過ぎた虎を角で引き裂き即死させた。
もう一匹は慌てて逃げ出してしまった。
その後、水牛は何事も無かったかのように前進し続けた
(「Thirty Seven Years of Big Game Shooting in Cooch Behar, the Duars,and Assam: A Rough Diary by the Maharajah of Cooch Behar」)。
369格無しさん:2012/01/15(日) 13:32:34.82 ID:aOdpL5XX
>(描写)壮健な雄の水牛がその両脇に二匹の虎(専門家によると雄と雌らしい)を伴ってゆっくりと前進していた。
>虎らが攻撃しようとする度に水牛は角を振るってそれを阻止した。


http://www.youtube.com/watch?v=DYDx1y38vGw

ちっちゃなオリックスでさえ正面向かれるとこんなもんだしね
狩りでは常に相手がボブサップのように弱気になってくれないと勝てんな
370格無しさん:2012/01/15(日) 15:28:17.46 ID:ZRanG98O
この
371格無しさん:2012/01/15(日) 15:54:48.39 ID:uGwzaR1j
http://www.youtube.com/watch?v=gi7tN2rjQcc

ちっちゃなイエネコでさえ追いかけられると一目散に逃亡だしね
372格無しさん:2012/01/15(日) 16:59:27.83 ID:d4n7VrbX
>>371
それを負け惜しみと言う
373格無しさん:2012/01/16(月) 10:14:42.99 ID:dOZJv67D
わざわざ命の危険おかした狩りなどするかよ
安全なほう狩りにいくに決まってんだろ
そんなこともわからないお前は動物以下の知能w
374格無しさん:2012/01/16(月) 22:10:30.87 ID:ViwreVoN
いやいや肉食獣の狩りはけっこう命がけだろう
空腹の程度によっては少々危険を冒してでも

安全な狩りだけできるなら放浪雄ライオンの殆どが野垂れ死になんて観察はされん
シャチくらいじゃねーか?
余裕なのは
375格無しさん:2012/01/16(月) 23:59:05.74 ID:eE5xmotK
クマは雑食でトラの肉食いたいとは思わないからな
376格無しさん:2012/01/17(火) 21:44:39.41 ID:7q/osW2a
肉食獣の肉はマズイって聞いたことがあるが
ライオンはハイエナの肉食うのかな?
377格無しさん:2012/01/17(火) 23:34:30.91 ID:/iNBazM8
トラがクマを殺す動画は存在する
逆は存在しない
これが全て
378格無しさん:2012/01/18(水) 07:04:47.06 ID:0XAjLwiD
残念だがまずはトラがクマに勝つ動画探さないとな
379格無しさん:2012/01/18(水) 23:16:13.28 ID:vvJUuwQg
クマオタw
とうとうトチ狂ったかw
380格無しさん:2012/01/18(水) 23:43:52.49 ID:5Q80a7Gq
雄ヒグマに勝つ動画は無かべ
381格無しさん:2012/01/19(木) 20:36:14.50 ID:8bOKDQDC
ヒグマってさぁ 豚と同じようなもんだろ?
382格無しさん:2012/01/19(木) 22:55:54.79 ID:tashfa/p
失礼だろ

豚に
383格無しさん:2012/01/20(金) 07:04:27.65 ID:tpCQCpH1
その豚に勝てないトラってなんなんだ?
384格無しさん:2012/01/20(金) 23:28:05.52 ID:EtKeI75z
そのトラに食われるクマってなんなんだ?
385格無しさん:2012/01/21(土) 00:53:56.78 ID:k/1nYt9C
386格無しさん:2012/01/21(土) 01:17:12.68 ID:h9Dmdbah
387格無しさん:2012/01/21(土) 01:24:17.54 ID:h9Dmdbah
388格無しさん:2012/01/21(土) 07:24:04.41 ID:fs3Nyt5P
同体格だったら豚にも勝ち越せんね、トラライオンは
389格無しさん:2012/01/21(土) 15:51:58.76 ID:dUPQ4zgE
トラライオンは見た目は強そう。ブタは見た目弱そうだけど
200kg同士で正面対決したらいい勝負なのかもしれないね
390格無しさん:2012/01/21(土) 18:03:38.46 ID:6LsqlemW
ヒグマvs猪
http://www.youtube.com/watch?v=BBDAOY3Qwnw

この猪かなり大型だけどヒグマ相手だとどうにもならんな
猪も瞬間的な動きで牙をヒグマの土手っ腹に突き刺したいんだが
ヒグマが器用にかわす

ヒグマって普段スゲーのそのそしてるけど
こういう状況になるとスイッチが入るからヤバイ
391格無しさん:2012/01/21(土) 18:21:52.79 ID:h9Dmdbah
ヒグマはイノシシを食う
トラはヒグマを食う
これが食物連鎖というものです
392格無しさん:2012/01/21(土) 21:41:01.10 ID:6LsqlemW
>>391
トラが自分と同体格以上のクマを襲った
まともな報告はあるのかい?
393格無しさん:2012/01/21(土) 23:33:46.97 ID:AiLg0oos
>>389
イノシシは意外と強い、若い未熟な雄ライオンか雌なら
致命傷を負わされることがある(成長しきった雄には勝てないが)
イノシシと雌ライオンはほぼ同体格だし同体格ならイノシシはかなり強いのかも
394格無しさん:2012/01/22(日) 00:48:47.53 ID:X3eFRsXy
トラ・ライオンて実際には弱すぎて話にならないよ
395格無しさん:2012/01/22(日) 03:18:06.35 ID:c9wjDlNb
じゃあトラに食われるクマさんは?
396格無しさん:2012/01/22(日) 10:45:55.56 ID:IHqal+TV
>>395
トラが自分と同体格以上のクマを襲った
まともな報告はあるのかい?w
397格無しさん:2012/01/22(日) 12:58:27.02 ID:c9wjDlNb
http://en.wikipedia.org/wiki/Siberian_tiger
Asian Black Bears and Ussuri Brown Bears constitute 5-8% of the Siberian tiger's diet
アジアクロクマとウスリーヒグマはシベリアトラの食物の5〜8%を構成する。
398格無しさん:2012/01/22(日) 13:30:51.85 ID:IHqal+TV
>>397
結局ないんだよなw
雄トラdaleでも自分よりちっこい雌熊が限界なんだからw

結論から言うと
トラとライオンが勝てるのは自分よりちっこい熊が限界
同体格レベルの闘いになるとツキノワグマにも負けるんだよw

文句があるなら>>5の内容に明確に反論しなきゃw
399格無しさん:2012/01/22(日) 14:10:06.87 ID:ruOqrEgC
>397
アジアクロクマとウスリーヒグマはシベリアトラの食物の5〜8%を構成する。

で、そのうちの1から1.5パーが年齢も性別も不明のヒグマな。
400格無しさん:2012/01/22(日) 19:26:10.28 ID:vsF+xy7r
>>384
トラは完全肉食獣だけどクマは雑食で肉も美味しいからトラが
子グマや雌グマを襲って食べるのは当然のことですよね
401格無しさん:2012/01/22(日) 22:46:09.54 ID:bcMbbPEs
>>390
ヒグマよりもイノシシのタフさに驚いた。
首とか太いから防御力も高いし、動画でもクマが上手く抑えて牙の攻撃をかわしてるが、
イヌ科やハイエナみたいに手が使えない肉食獣だと同体重じゃ負けるかもな。
402格無しさん:2012/01/23(月) 02:49:19.25 ID:dUkE7WaW
つかね、ネコヲタはトラやライオンの咬合力は一撃必殺の化物じみた威力って思ってるけど、
実際は気道側にに噛みついても食いちぎるでもなくじっくり窒息狙い、
脊髄延髄のあたりだとますますもって一発破壊なんて、よっぽど体格差がなければ通常無理
403格無しさん:2012/01/23(月) 19:43:57.33 ID:OQMObhXS
女、子供をやっつけたやつのことを「あいつは強いんだ」
って言ってるようなもんだなネコヲタは、笑えるよwww
404格無しさん:2012/01/23(月) 20:56:38.40 ID:eKE0VvDo
405格無しさん:2012/01/23(月) 22:41:14.09 ID:WUrZoe1k
熊は何を やっつけるのかね?
所詮 木の実くらいなもんだろ?
406格無しさん:2012/01/23(月) 23:47:59.12 ID:L3Sq83cf
まあせいぜいシャケだな
女子中学生に蹴り殺されるくらいだからなクマは
407格無しさん:2012/01/24(火) 01:59:26.26 ID:rkHVbxrS
そのクマに強制的正面対決でライオンは負けるからな
しかもツキノワグマときたもんだw
408格無しさん:2012/01/24(火) 18:30:00.09 ID:kTHf8uSk
409格無しさん:2012/01/24(火) 19:52:04.86 ID:MvOWGgmD
rf
410格無しさん:2012/01/24(火) 21:57:58.69 ID:XHN5/Ywj
子グマ雌グマはトラの餌だと嬉しそうに語るネコヲタはどうした?
411格無しさん:2012/01/24(火) 22:58:15.32 ID:MFP5jUTS
ヒグマは女子中学生に蹴り殺されないようにしないとな
412格無しさん:2012/01/24(火) 23:48:21.99 ID:XHN5/Ywj
>>411
おお今日も現れたな、バカ丸出し君!
413格無しさん:2012/01/25(水) 01:36:49.05 ID:ncOacwwV
>>412
悔しいのう 悔しいのう
414格無しさん:2012/01/25(水) 05:19:18.83 ID:iHALh18M
地上最強のチキンハートの熊の何処が強いのかね?
飼い猫 見ても逃げ出すし
肉食獣の周りを うろうろして残飯整理するだけだし。
415格無しさん:2012/01/25(水) 18:24:00.89 ID:kTy1U2k+
>>413
でも、結局ライオンは強制的正面対決だとツキノワグマに負けるんだよなw
文句があるなら>>5に明確な反論よろしくw
416格無しさん:2012/01/25(水) 21:03:07.41 ID:x/gqY2Bx
>>411
嘘付くなよ。
追い払っただけで蹴り殺したなんてソース無いだろ。
417格無しさん:2012/01/25(水) 21:37:35.00 ID:5yhqbjiz
マレーグマとライオンはどっちか強いんだ?
なんかマレーグマでも勝てそうだな
418格無しさん:2012/01/25(水) 23:41:23.01 ID:ncOacwwV
クマは勝ち負け以前に食われないようにしないとな
419格無しさん:2012/01/26(木) 00:02:27.92 ID:SyVT5DFR
>>418
結局>>5から逃げるんだよなw
ライオンはツキノワグマに強制的正面対決で負けるw
420格無しさん:2012/01/26(木) 00:18:11.71 ID:0Hv56dks
正面対決で人間の素手の爺さんに負けるツキノワグマはまさに負けボノw
421格無しさん:2012/01/26(木) 00:20:17.28 ID:SyVT5DFR
>>420
はやく>>5に明確な反論よろしくw
ネコ科弱すぎだろw
422格無しさん:2012/01/26(木) 01:12:43.07 ID:cORas6M/
ネコ科の正面対決の弱さとネコヲタの頭の弱さは突出しておりますなw
423格無しさん:2012/01/26(木) 01:19:20.41 ID:0Hv56dks
>>422
自己紹介乙


>>421
お前がなw
424格無しさん:2012/01/26(木) 01:24:25.04 ID:SyVT5DFR
>>423
名言戴きましたw

お前じゃ俺には勝てないw

結局このパターンか(笑)
425格無しさん:2012/01/26(木) 01:35:27.40 ID:0Hv56dks
>>424
またこの馬鹿負け犬が何か書いてるようだがNGだから見れねーわw
所詮幼稚園児の落書きだからなこいつのは
426格無しさん:2012/01/26(木) 01:38:31.86 ID:SyVT5DFR
>>425
反論できずにNGワードw
まあ俺が出てくると毎回お前の負けだからな^^

気持ちはわかるよw

楽勝ッスw
427格無しさん:2012/01/26(木) 01:42:02.58 ID:0Hv56dks
>>426
どうせ負け犬の負け惜しみレスw

幼稚園児>>426が顔真っ赤ですなレス返す速さからしてw
428格無しさん:2012/01/26(木) 01:43:26.25 ID:La0mtk5Z
寝ぼけた女子中学生に蹴り殺される気分はいかがですか?
429格無しさん:2012/01/26(木) 01:43:56.14 ID:SyVT5DFR
>>427
とか言いつつしっかり反応しちゃってるね^^

おまえじゃ俺には勝てないよw

楽勝ッスw
430格無しさん:2012/01/26(木) 01:49:23.64 ID:0Hv56dks
悔しいからレス返すのも速いみたいだね負け犬幼稚園児はw
431格無しさん:2012/01/26(木) 01:52:02.02 ID:SyVT5DFR
>>430
なんで俺が悔しいんだい?w
君をチクチク虐めるのが楽しいんだよ^^

早く>>5に対する明確な反論よろしくw

結局このパターンw
432:2012/01/27(金) 02:46:21.52 ID:gfcizU1y
馬鹿丸出しだな
433格無しさん:2012/01/27(金) 09:52:34.57 ID:afycBwx/
同意
434格無しさん:2012/01/27(金) 18:46:35.29 ID:IMNPnB1S
ヒグマってそんな強くなくね
435格無しさん:2012/01/28(土) 00:22:21.31 ID:+jgsxu1e
メスピューマに慄き逃げるくらいだからね
436格無しさん:2012/01/28(土) 14:54:54.20 ID:6uyvbvm2
クマに勝てないコンプレックスなのか?
437格無しさん:2012/01/28(土) 15:04:36.72 ID:+jgsxu1e
トラに食われる悔しさなのか?
438格無しさん:2012/01/28(土) 20:40:27.38 ID:ikAWaV8O
悔しさ?
439格無しさん:2012/01/28(土) 22:54:28.21 ID:qIMzcily
子グマ食われて悔しい?
440格無しさん:2012/01/29(日) 10:31:52.03 ID:brYXJY5k
子熊の肉は美味しいからね、トラが子供のヒグマ食って
ヒグマ倒したと言うネコヲタの主張は一応間違ってはいないよ
もし俺が赤ちゃんトラを殺したらトラをやっつけたことになるからな
赤ちゃんでもトラであることに違いはないからね
441格無しさん:2012/01/29(日) 15:02:55.92 ID:+23i91L/
子連れの親グマなんですけどw
442格無しさん:2012/01/29(日) 22:31:11.14 ID:SWHzRNM/
要するに女、子供ね
443格無しさん:2012/01/30(月) 02:10:23.51 ID:OTVW1/P2
ヒグマを撃退したピューマも子連れメスだね
444格無しさん:2012/01/30(月) 07:06:24.04 ID:Ct7xtc0h
そもそもクマはピューマなんて食わんだろ?
445格無しさん:2012/01/30(月) 23:24:50.27 ID:zoaNvQxL
食おうにも蹴散らされますからね
446格無しさん:2012/01/30(月) 23:56:36.82 ID:SrG4X3tx
どういえばピューマが子グマに蹴散らされてたな
447格無しさん:2012/01/31(火) 01:27:24.02 ID:MRMLbWUh
そういえばクマはトラに食われてたな
448格無しさん:2012/01/31(火) 20:26:07.50 ID:B1wgQ0v6
残念ながら食う食われると強さは無関係だぞ
449格無しさん:2012/02/01(水) 01:17:03.21 ID:95ESgLK3

トラはクマに力ずくで獲物を奪われるかわりに
子グマや雌グマを襲うんだろ。それが自然の摂理ってやつだ
450格無しさん:2012/02/01(水) 01:32:19.48 ID:RmmWR3+r
>>449
また妄想か
獲物を奪うどころか命を奪われる
これが動画が示す現実
451格無しさん:2012/02/01(水) 03:58:04.54 ID:u3nFMxcV
クマオタってマジで作り話や妄想を現実のように語るね。
だからチャンコロ人じゃないのか?と言われるんだよ。
452格無しさん:2012/02/01(水) 15:55:30.48 ID:RD6zxU3m
ネコヲタ今日も必死だねw
453格無しさん:2012/02/01(水) 18:14:18.26 ID:wLYybGE2
ふむ
454格無しさん:2012/02/01(水) 19:34:01.34 ID:u3nFMxcV
必死なのはクマオタなのは一目瞭然なのにネコオタ必死だね と言うクマオタ
だからチャンコロ人と言われるんだよ。
455格無しさん:2012/02/01(水) 21:53:40.43 ID:Unda6nfL
>>451
幼稚園児や小学生のように漫画のイメージそのままなんだろう
456格無しさん:2012/02/01(水) 22:52:08.10 ID:eQEavwx+

ヒグマ≧スイギュウ>>>>>トラ≧ライオン

これが現実だからしょうがないよな
457格無しさん:2012/02/01(水) 23:46:26.66 ID:RmmWR3+r
クマオタ涙拭けよ
458格無しさん:2012/02/01(水) 23:49:15.75 ID:mG6tXwEK
結局>>5が全てだよ
強制的正面対決でもツキノワグマはライオンに勝っちゃうんだからw
459格無しさん:2012/02/02(木) 00:49:21.95 ID:vbUJl1bR
           .∩" ̄ ̄ ̄ ゙゙̄`∩
           /   ;;#  ,;.;::.  ::::::::ヽ :
        :  / "" ●   ' -==-.:.:::::.|     メ・・・メスライオンめ
              |  ""  (_●_) ""...:::::ミ :   今日のところはこのへんにしといてやる
        : 彡 #;;:.. ┃ニ|   .:::::::/
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐' ..;;#:::::ノ  :
            >;;;;::..    ..;,.;-
          : /           \
460格無しさん:2012/02/02(木) 01:11:33.40 ID:oQX3BWI4
>>459
頑張れよ^^

おまえじゃ俺には勝てないw
461格無しさん:2012/02/02(木) 18:52:45.34 ID:TjZAkFFk
>>460
ネコヲタはそうとう悔しがってるよ!
462格無しさん:2012/02/02(木) 21:28:14.69 ID:cxqs0xz6
>>460
頑張れよ

お前じゃ俺に一生勝てないw
463格無しさん:2012/02/02(木) 22:33:16.48 ID:oQX3BWI4
>>462
ねぇねぇ、>>5に対する明確な反論マダー?w

このままじゃ永遠にツキノワグマ>ライオンだな^^
464格無しさん:2012/02/03(金) 00:14:48.74 ID:43j6zm82
>>463
そうだね

お前の脳内ではね
465格無しさん:2012/02/03(金) 00:17:32.32 ID:2esB/RTT
>>464
頑張れよw

はやく>>5に対して明確な反論しなきゃw

結局このパターンw

気持ちいぃ^^
466格無しさん:2012/02/03(金) 23:23:18.41 ID:jnbTi52+
牛にも勝てないツキノワグマにも勝てない・・・涙
467格無しさん:2012/02/04(土) 00:03:01.10 ID:LCwywypr
>>466
そうだね

お前の脳内ではね
468格無しさん:2012/02/04(土) 01:02:32.46 ID:b0qsF8iW
>>467
いつまで>>5から逃げるの〜w

このパターン、気持ちいぃ^^
469格無しさん:2012/02/04(土) 03:03:53.56 ID:bXqi4b9c
うん
470格無しさん:2012/02/04(土) 13:51:35.78 ID:cscas44j
トラ2頭対アラスカヒグマ1頭と闘わせたらどんな展開になるかね?
471格無しさん:2012/02/04(土) 16:45:34.96 ID:LCwywypr
飛び入りした女子中学生に蹴り殺されるだろう
472格無しさん:2012/02/05(日) 08:09:29.84 ID:qOsH8oFx
>>470
普通に考えたら1対1で議論になってるんだからトラ楽勝だろうけど、
ライオンやオオカミと違ってチームプレイは出来無そうな気もする。
473格無しさん:2012/02/05(日) 12:15:53.74 ID:rK9ThquX
虎と水牛の戦闘事例(野生)
かつて、東インドのCooch Beharで壮健な雄の水牛と二匹の虎との戦いがあった事が記録されている。
以下はVictor Narayanの目撃による。

(描写)壮健な雄の水牛がその両脇に二匹の虎(専門家によると雄と雌らしい)を伴ってゆっくりと前進していた。
虎らが攻撃しようとする度に水牛は角を振るってそれを阻止した。
このような繰り返しが約800mほど続いた時、水牛は近づき過ぎた虎を角で引き裂き即死させた。
もう一匹は慌てて逃げ出してしまった。
その後、水牛は何事も無かったかのように前進し続けた
474格無しさん:2012/02/05(日) 16:06:52.91 ID:WF9jNL1t
>>470
アラスカヒグマぐらいになるとチームプレイのできる
雄ライオン2匹にも勝っちゃうからな
チームプレイのできない雄トラ2匹なんか楽勝だろう
475格無しさん:2012/02/05(日) 17:46:48.39 ID:c9hsUeFS
>>473
そんなもん口だけなら何とでも言える
何故動画を出さないのか?
476格無しさん:2012/02/05(日) 17:47:24.17 ID:c9hsUeFS
>>474
チームプレイw
馬鹿かw
477格無しさん:2012/02/05(日) 21:29:48.26 ID:7OySvEEo
>>474
アラスカヒグマよりちょっと小さいクマがクズリやピューマにすら殺されてんのに
よくそんな妄想ができるもんだ
アラスカヒグマはクズリやピューマに勝てるの?w
478格無しさん:2012/02/06(月) 00:48:00.73 ID:Ny66wibT
http://farm3.static.flickr.com/2179/2350081496_f3ae4dee69_o.jpg

…そしてボゴリの樹の下の何か黒い物体を指差した。それはトラに仕留められた
スイギュウの死体だった。そばの茂みには、我々の足音を聞いて退いたのか、
最初の食事を終えてくつろいでいたのか、獲物を隠そうとする様子も見せずに、
雄トラが寝そべっていた。
このトラは225kg以上あるように見えなかったが、1トン近い死骸を咥え、
でこぼこの地形にも関わらず200mほども運んでいた。−(中略)−
スイギュウの背中には深い爪痕があり、トラは喉に噛みつき窒息死させる前に、
背中に飛び乗ったことが窺えた。

http://farm3.static.flickr.com/2170/2349237339_751d5ce819.jpg

ブランダーは、大きなトラが、繋がれているスイギュウの頭蓋骨を前脚の一撃で砕いたのを 目撃した。
ハミルトンもやはり、トラが家畜スイギュウの群れに飛び込み、前足の打撃で2頭のスイギュウの首を
へし折ったのを目撃している。(中略)トラの前脚の力は非常に強いので、一撃を浴びせた際、 鉤爪による
獲物の傷の深さは5インチほどにもなる。
479格無しさん:2012/02/06(月) 00:57:32.61 ID:Ny66wibT
どうするのかと思って見ていましたら、池の真ん中で、バッファローの目の前で横になって
寝るような形になってしまった。 バッファローは角を低くして迫ってきました。
ところが,…経験深い雄ライオンでなければ考えつかない戦略… バッファローが迫ってきた瞬間
下から 飛びついて,その首に咬みついたのです。
さすがに雄ライオンの力で,悪鬼のように荒れ狂っていた1トンも越える大きなバッファローが
ぴたっと動かなくなってしまいました。 さらに,ライオンは池に倒れるようにしながら
柔道でいう巴投げのような要領で、でかいバッファローを投げたんです。
倒れたバッファローに,子供たちが齧りつきました。
しばらく,雄ライオンは,じっと首を咬んでいましたが,もういいだろうと,自分も食べようと
おなかの 方に行きました(羽仁 進)

http://www.tokyo-rc.gr.jp/jts/0101_22.htm
http://farm3.static.flickr.com/2402/2351848478_3347e3558f.jpg
480格無しさん:2012/02/06(月) 01:02:15.31 ID:Ny66wibT
http://i289.photobucket.com/albums/ll203/jagroar/tigerkillingtechique.jpg?t=1216251443

トラの前脚は、驚異的な破壊力を秘めている。獲物を掴む時、トラは鉤爪を出していないことが多く、
まさに前脚の力そのものでダメージを与えるのだ。
ハンマーのように、トラは前足(paw)を勢い良くふるって獲物に掴みかかる。その力は、平均的な
サイズの牛やスイギュウに大きな衝撃を与えるのみならず、頭骨を砕いてしまう事も多い 。
481格無しさん:2012/02/06(月) 01:31:52.03 ID:PVI8dLFk
最終的にはツキノワグマでもライオン勝つんだからそれが全てだろう
482格無しさん:2012/02/06(月) 09:29:29.60 ID:O8ih4+sa
殺しあいにもなってない雌ライオンと引き分けたのよりも
ピューマやクズリにすら殺されるヒグマってだけでそれが全てだろう
それも一度や二度ではないし
483格無しさん:2012/02/06(月) 10:44:43.84 ID:VNXgBJ+l
>>482
お前は、何時まで経っても>>5に対する明確な反論ができないではないかw

結局このパターンw

楽勝ッス^^
484格無しさん:2012/02/06(月) 18:56:27.54 ID:O8ih4+sa
>>483
反論できないのは超低脳のお前
お前が反論できたためしなどない
485格無しさん:2012/02/06(月) 19:25:23.46 ID:VNXgBJ+l
>>484
俺が何について反論したらいいの?w
言ってごらんよ^^

結局、強制的正面対決だとライオンは同体格のツキノワグマに負ける
これが全てだよw

文句があるなら>>5に対して明確な反論をしてくれ^^

頑張れよw

このパターン、気持ちいぃw
486格無しさん:2012/02/06(月) 20:26:03.40 ID:PVI8dLFk
ライオンとトラ弱いです
487格無しさん:2012/02/06(月) 21:55:24.74 ID:O8ih4+sa
>>485
記憶もないのか
さすが超低脳w
488格無しさん:2012/02/06(月) 22:25:44.81 ID:VNXgBJ+l
>>487
なんだよ、結局逃亡かよw
勝負アリッっていうか毎回このパターンだな^^

お前、永遠に俺に勝てないw

気持ちいぃw

ネコ科はクマに負け
お前は俺に負ける

楽勝ッスw
489格無しさん:2012/02/06(月) 23:22:06.27 ID:O8ih4+sa
>>488
と、日本語理解できない超低脳がほざいておりますw
記憶もないわ日本語理解できないわ
超低脳相手するのがいかに無駄かわかるw
490格無しさん:2012/02/06(月) 23:36:10.55 ID:VNXgBJ+l
>>489
負け続けるのってどんな気分なの?w
永遠にこのパターンなんだろうな^^

俺はちゃんと>>5対する明確な反論をくれと言っているが、君はいつまで経っても逃げ続けるw
つーか完全に詰みなんだよな^^

君が俺に反論して欲しい内容を言ってごらんw
なんでも答えてやるよ^^
結局、君は追い詰められすぎてはぐらかすことしか出来ない哀れなネコヲタなんだよw

次も逃げたら毎回恒例の完全逃亡ね^^

頑張れよw
491格無しさん:2012/02/07(火) 00:11:47.32 ID:3mYaFe8X
ネコヲタ毎回フルボッコにされて可哀相
492格無しさん:2012/02/07(火) 00:12:30.63 ID:+sYlIioh
>>490
自己紹介乙
全部だ超低脳
自分で過去スレぐらい読めんのか
お前が反論できたことなどない

くだらないからガキが
超低脳だから同じことしか言えないみたいだしなw
493格無しさん:2012/02/07(火) 00:15:30.45 ID:DB7Ipj1F
>>492
結局、完全逃亡だったな^^
やっぱこのパターン気持ちいぃw

>自己紹介乙

それと相変わらず名言連発だなw
494格無しさん:2012/02/07(火) 00:22:16.21 ID:+sYlIioh
>>493
全部だって言ってんのにスレも読めんのか
さすが超低脳w
495格無しさん:2012/02/07(火) 00:25:17.88 ID:DB7Ipj1F
>>494
適当にアンカー付けてよw
496格無しさん:2012/02/07(火) 00:30:37.96 ID:+sYlIioh
まだ読めない日本語わからない超低脳君w
497格無しさん:2012/02/07(火) 00:36:11.10 ID:DB7Ipj1F
>>496
1から全部に答えてると日が暮れるんで
適当に重要そうなやつだけピックアップしてごらんよw
498格無しさん:2012/02/07(火) 01:22:37.29 ID:MzlQmj7I
また馬鹿が来てるのか
メスが全くやる気無いのをいいことに、いい気になってちょっかいだしたら
反撃食らって顔面血だらけにされて泣きべそかいてたクマ
誰がどう見てもクマの負けだろ
499格無しさん:2012/02/07(火) 01:29:03.30 ID:DB7Ipj1F
>>498
なんだよ〜結局第3者装って逃亡か^^
いつものパターンだなw

>メスが全くやる気無いのをいいことに、いい気になってちょっかいだしたら
>反撃食らって顔面血だらけにされて泣きべそかいてたクマ
>誰がどう見てもクマの負けだろ

負けたのはライオンなw
文句があるなら>>5に対する明確な反論よろしく〜^^

楽勝ッスw
500格無しさん:2012/02/07(火) 03:08:48.83 ID:iBXWpvoX
観衆の前で行われた戦いでライオンやトラは明確にクマや牛に劣っていた時点で
結論は出ているでしょ
件の映像は、そういった記録を補強しているにすぎない
501格無しさん:2012/02/07(火) 05:27:46.05 ID:3mYaFe8X
やっぱりネコヲタフルボッコにされてる・・・
可哀相・・・
502格無しさん:2012/02/07(火) 09:40:59.10 ID:+sYlIioh
俺は猫オタじゃないし、巨大グマはライオン虎に勝つと思ってるんだが
お前が超低脳すぎるだけで
503格無しさん:2012/02/07(火) 10:03:30.06 ID:+sYlIioh
>>497
こんな日本語永遠に理解できない超低脳がいくら妄想しようが無力だw
504格無しさん:2012/02/07(火) 17:50:14.71 ID:zMEopKgc
巨大クマ? 何処に居るのんだ
505格無しさん:2012/02/07(火) 19:53:16.49 ID:DB7Ipj1F
>>502-503
ヒグマ>トラ、ライオンに賛成しているのね^^

その君がいまだに
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8&fmt=22
この動画に拘る意味って何?w
506格無しさん:2012/02/07(火) 21:27:23.43 ID:+sYlIioh
>>505
こだわってんのはお前だけ
噛みつきあいのないのなどたいして参考にならん
ライオンは雌だし飼育個体だし
507格無しさん:2012/02/07(火) 21:41:53.15 ID:DB7Ipj1F
>>506
>噛みつきあいのないのなどたいして参考にならん

正面対決で相手に噛みつくのは至難の業だよ
ライオンもなんとかクマの喉元に噛み付こうと頑張ってはいるが
熊がグニャグニャ動いて噛み付けない
下手に突っ込むとカウンターでクマの爪が飛んでくるからな

>ライオンは雌だし飼育個体だし

勝手に飼育個体と決めないでw
正確にはライオンもツキノワグマもあの闘い以前の経歴が一切不明
そもそも、飼育個体と野生個体にどの程度の差が存在するのかを明確に示すソースなんてあるのかね?
あとツキノワグマは雌の可能性も全然あるよ


そんで>>5に対する明確な反論マダー?w
508格無しさん:2012/02/07(火) 22:12:47.89 ID:+sYlIioh
>>507
あの場所に居て撮影してる時点で野生ではない
超低脳すぎてわからないね君カワイソw
509格無しさん:2012/02/07(火) 22:37:19.25 ID:DB7Ipj1F
>>508
経歴は一切不明なw
結局、お前にとって>>5の内容はあまりにも都合が悪いので逃亡ってことでよろしいね^^
510格無しさん:2012/02/07(火) 23:08:03.58 ID:+sYlIioh
>>509
何の反論もできないどころか
日本語もわからない超低脳のお前がいくら泣き叫んでも無力だw
511格無しさん:2012/02/07(火) 23:14:58.43 ID:DB7Ipj1F
>>510
逃亡お疲れさんw
苦しいですね^^

結局>>5の内容に対して全く反論がないようなので
強制正面対決ではライオンは同体格のツキノワグマに負けるということで確定ですな^^
512格無しさん:2012/02/07(火) 23:27:49.64 ID:+sYlIioh
>>511
何の反論もできないどころか
日本語も理解できない超低脳のお前がいくら妄想しても無力w
513格無しさん:2012/02/07(火) 23:32:50.24 ID:DB7Ipj1F
>>512
同じことしか言えなくなっちゃったね^^

楽勝ッスw

毎回このパターンだw
514格無しさん:2012/02/07(火) 23:49:16.58 ID:+sYlIioh
>>513
自己紹介乙w
515格無しさん:2012/02/07(火) 23:53:45.67 ID:DB7Ipj1F
>>514
今夜も名言戴きましたw

気持ちいぃッスw
516格無しさん:2012/02/08(水) 00:03:59.20 ID:QH3owwE2
一人の馬鹿vsその他全員って感じだなw
517格無しさん:2012/02/08(水) 00:07:04.07 ID:wRgbYddo
>>516
頑張れよ^^

永遠に負け続けるのってどんな気持ちなの?w

気持ちいぃッスw
518格無しさん:2012/02/08(水) 01:37:01.54 ID:QH3owwE2
自分が馬鹿という自覚はあるようだw
519格無しさん:2012/02/08(水) 01:45:18.16 ID:wRgbYddo
>>518
つまりお前は馬鹿以下ということだ^^
520格無しさん:2012/02/08(水) 06:17:41.90 ID:gNpBRUEH
ふむ
521格無しさん:2012/02/08(水) 09:11:47.16 ID:Uc5BnJSH
>>519
お前より馬鹿はこの世に存在しないw
522格無しさん:2012/02/09(木) 00:55:18.45 ID:Q3GEnLWP
クマオタまた論破されてるな
頭弱いから仕方ないか
523格無しさん:2012/02/09(木) 01:02:19.45 ID:0Et3P1xm
>>522
論破?
お前が何を論破したんだ?w

いつまで経っても、>>5から逃げてばっかりじゃないか^^
524格無しさん:2012/02/09(木) 01:30:20.80 ID:0Et3P1xm
739 名前:格無しさん[] 投稿日:2012/02/09(木) 00:53:38.29 ID:Q3GEnLWP
何故トラがクマ殺した動画はたまたま存在し、クマ強奪動画は理論的に無しになるの?
ずいぶんと都合のいい偶然だなw


ついでに、この内容に答えてあげようw
狩りで自分よりちっこい熊なんかいくらでも殺せばいい
でも、同体格レベルになると襲ったという報告すらないからな^^

そこで
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
この動画だ、同体格レベルのクマとライオンを強制的正面対決で闘わせてみようw

ツキノワグマ勝っちゃったね^^
文句があるなら>>5の内容に明確に反論してみろよw
525格無しさん:2012/02/09(木) 01:41:36.85 ID:Q3GEnLWP
答えてあげよう?
馬鹿丸出しw
何も答えてねーじゃねーかw
526格無しさん:2012/02/09(木) 01:46:23.31 ID:0Et3P1xm
>>525
何がどう馬鹿丸出しなんだ?w
逃げずにちゃんと答えろよw
527格無しさん:2012/02/09(木) 01:56:23.07 ID:Q3GEnLWP
それがわからないのが馬鹿丸出しだと言ってるんだよw
528格無しさん:2012/02/09(木) 01:58:09.75 ID:0Et3P1xm
>>527
結局、追い詰められ答えられずに人を馬鹿呼ばわり^^
はぐらかしって奴だw

逃亡ばっかりだなw
529格無しさん:2012/02/09(木) 04:48:29.04 ID:kW1IyfDA
どうしてネコヲタは毎回フルボッコにされるの?
すごい可哀相
530格無しさん:2012/02/09(木) 09:25:14.40 ID:FEPbygPv
>>529
どうしてクマオタは毎回フルボッコにされるの?
すごい可哀想
531格無しさん:2012/02/09(木) 18:45:59.53 ID:xtQGHBV9
>>530
自己紹介乙
532格無しさん:2012/02/10(金) 00:59:27.98 ID:l9v/aQ7b
ネコオタは堂々と動画を出し
クマオタは動画を求められるとシュンとする
挙句の果てはクマ負け動画を出す始末

どうしてここまで差が付いたか?
533格無しさん:2012/02/10(金) 07:04:39.55 ID:wB+BrT7C
>>532
負け惜しみか
534格無しさん:2012/02/10(金) 09:42:59.24 ID:UVaAPJqV
>>533
お前がなw
535格無しさん:2012/02/11(土) 00:13:32.04 ID:mGkwy6vp
巨大熊の無双動画マダ〜♪
536格無しさん:2012/02/11(土) 01:28:29.62 ID:mGkwy6vp
どうしたクマオタ
コソコソ逃げ回って
537格無しさん:2012/02/11(土) 09:42:50.83 ID:hmf+A3PZ
観衆の前で行われた戦いでライオンやトラは明確にクマや牛に劣っていた時点で
結論は出ているでしょ
538格無しさん:2012/02/11(土) 11:43:08.72 ID:xt7tk0DW
トラが同体格のクマに挑む動画すら無いというのが現実
要するに勝てないってことだよね?

539格無しさん:2012/02/11(土) 16:13:44.30 ID:mGkwy6vp
トラがクマ殺す動画は存在する
逆は無い
クマオタはこの現実を受け止めるべきだ
540格無しさん:2012/02/11(土) 16:39:36.89 ID:Ikm0/JjL
まずは同体格のクマとトラの動画出さないと話にならないな
541格無しさん:2012/02/11(土) 17:50:07.84 ID:mGkwy6vp
体格差が不満なら巨大アラスカヒグマでもいいよ
542格無しさん:2012/02/11(土) 18:02:51.80 ID:hn4Ig38g
>>541
それはダメだ
トラが可哀想すぎる
543格無しさん:2012/02/11(土) 20:57:15.42 ID:mGkwy6vp
口だけ妄想クマオタ君
悔しかったら動画で反撃してね
544格無しさん:2012/02/11(土) 22:10:54.55 ID:Ikm0/JjL
同体格のクマとトラの動画マダ〜♪
545格無しさん:2012/02/11(土) 22:48:06.34 ID:mGkwy6vp
ライオンとヒグマの動画ならあるよ〜♪
546格無しさん:2012/02/11(土) 22:53:58.53 ID:7SgbX3lz
>>545
http://www.youtube.com/watch?v=xhnaPIoz_tc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1mcz8nRVrjo&feature=related
仲の良い4匹じゃないか
動物園だね^^

http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
がっつり強制敵正面対決でやりあってツキノワグマに負けるライオン^^
547格無しさん:2012/02/11(土) 23:11:42.65 ID:mGkwy6vp
>>545
客は餌をライオンの方にばかり投げてるね
ライオンはそれを悠々ゲット
堪りかねたヒグマがライオンから奪おうとするもフルボッコ返討ち
客の目の前で必死にアピールしてるのはクマさんなのにね
クマさん可哀相;;
548格無しさん:2012/02/11(土) 23:14:50.38 ID:7SgbX3lz
>>547
ライオンさん 強 制 的 正 面 対 決 でツキノワグマに負けたぞ^^
549格無しさん:2012/02/11(土) 23:16:24.20 ID:7YxHgtCO
俺は動物園で同じ檻にぶち込んで飼ってる飼育に驚いた
こんな動物園は早く潰ればいい。
550格無しさん:2012/02/11(土) 23:18:01.25 ID:7YxHgtCO
>>547
体型からしてヒグマじゃなくてクロクマでしょ
551格無しさん:2012/02/11(土) 23:19:36.84 ID:7YxHgtCO
すまんよく見たらヒグマだった
552格無しさん:2012/02/11(土) 23:29:57.87 ID:7SgbX3lz
結局
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
この動画なんだよな^^

強制的正面対決でツキノワグマに負けるライオンw
553格無しさん:2012/02/12(日) 12:22:20.50 ID:llCVPqSL
トラが自分よりはるかにでかいクマを打ち負かす動画

http://www.youtube.com/watch?v=t-VcbR6ASGs&feature=related
554格無しさん:2012/02/12(日) 12:29:37.38 ID:MFaPWJDC
555格無しさん:2012/02/13(月) 06:52:36.03 ID:S7ltb7bp
556格無しさん:2012/02/13(月) 19:34:21.66 ID:oakeRclA
当たり前のことだけどトラは自分より小さいクマしか襲わないよ
557格無しさん:2012/02/13(月) 23:35:36.39 ID:XlXOXSPx
小さい熊しか襲わないって?それ誰が言ってるのかな?
558格無しさん:2012/02/14(火) 00:59:52.85 ID:NlqFRYpD
>>556
何か言いたければ根拠を示すように
ガキじゃないんだから
559格無しさん:2012/02/14(火) 06:47:34.11 ID:+mHfj/wl
うむ
560格無しさん:2012/02/14(火) 06:53:53.23 ID:SDKfGUeI
561格無しさん:2012/02/14(火) 18:12:05.10 ID:BKUnQnTB
>>557
「小さい熊」じゃなくて「自分より小さい熊」な
巨動のトラ対クマくらい見ようぜ。
562格無しさん:2012/02/14(火) 19:36:40.85 ID:KjXhGh83
>>558
根拠なんて今さら言うまでもないだろ
563格無しさん:2012/02/15(水) 00:05:55.31 ID:ZpKh7gmj
その通り。
言うまでもなく妄想だね。
564格無しさん:2012/02/15(水) 00:20:34.01 ID:2EACf4w/
雄トラでも自分より小さい雌熊もしくは小熊を襲うのが限界だよ
565格無しさん:2012/02/15(水) 00:50:38.59 ID:hy8NEtRD
実際信ぴょう性のあるソースならそんなもんしかないよね
確かに勝率では虎に軍配あがるのも、弱い個体を多く殺してるから
水牛に対してもあてはまるし
566格無しさん:2012/02/15(水) 10:39:09.59 ID:ciSpOmo8
5トンのゾウも殺してんだからクマは余裕だ
567格無しさん:2012/02/15(水) 18:42:06.89 ID:1HwlPvVs
可哀想なネコヲタさん
今日もフルボコですか?☆⌒(>。≪)
568格無しさん:2012/02/15(水) 18:46:25.64 ID:fOHxASht
>>566
ゾウに勝ったって広い場所での正面対決じゃないだろ。
場所によっちゃゾウなんか力を発揮できない。
569格無しさん:2012/02/15(水) 21:22:13.24 ID:ZpKh7gmj
ゾウをも殺しヒグマを常食するトラ
570格無しさん:2012/02/15(水) 21:52:10.84 ID:WG03vQg8
まぁ クマなんて豚と同じようなもんだな。
571格無しさん:2012/02/15(水) 22:24:46.16 ID:fOHxASht
まあ、トラやライオンも正面対決だとスイギュウやヒグマどころかイノシシに殺されたりするからな。
572格無しさん:2012/02/15(水) 22:39:37.59 ID:ZpKh7gmj
まあ、ヒグマも正面対決だとメスピューマどころか女子中学生に蹴り殺されたりするからな。
573格無しさん:2012/02/15(水) 22:49:53.26 ID:hy8NEtRD
>>569
ヒグマに関しては常食されてるって事はないだろ、されてたそしても雌か子熊だろうし
虎もクマもお互い相手の足跡に気がついて危険を回避するため逆方向行くこともあれば
下手したら逆に殺される事だってある。
本来どちらも成獣同士ならヒグマの方が大きいけど、動画に関しては成獣同士が絡んでるのが一つも存在しない
トラの半分くらいのナマケグマならいくつか見たけど。
574格無しさん:2012/02/15(水) 22:54:36.07 ID:ZpKh7gmj
ライオンには圧倒されてるけどな
575格無しさん:2012/02/15(水) 22:58:41.20 ID:OJWxnoWg
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8

ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けるからな
576格無しさん:2012/02/15(水) 23:55:28.42 ID:ZpKh7gmj
それはメスな
しかも負けたのはクマな
577格無しさん:2012/02/16(木) 00:04:14.66 ID:FgVWvtsx
>>576
いつになったら>>5の内容に明確な反論ができるんだい?w
578:2012/02/16(木) 01:39:49.67 ID:xdy5XtCm
負けグマの遠吠えw
579格無しさん:2012/02/16(木) 01:47:59.46 ID:FgVWvtsx
>>578
結局逃亡か^^
いつものパターンだなw
580:2012/02/16(木) 01:56:41.12 ID:xdy5XtCm
あらら
マダ吼えてるよ^^
581格無しさん:2012/02/16(木) 02:00:54.66 ID:FgVWvtsx
>>580
はやく>>5に対する明確な反論よろしくな^^
お前は永遠に負け続けるなw
582格無しさん:2012/02/16(木) 10:02:17.55 ID:viBOUrpL
>>581
お前がなw
583格無しさん:2012/02/16(木) 13:23:34.79 ID:ra4NzA/P
中立的な立場から見たら、不意打ちや何でもありの自然界ならトラ>熊>スイギュウ
で競技場などでお互い認識した上で戦った場合スイギュウ>熊>トラ
ってな感じがするな
584格無しさん:2012/02/16(木) 13:33:12.49 ID:ra4NzA/P
あと他の動物で例えてもピントこないな
例えばピューマや猫から逃げる熊とか、ラーテルやミズオオトカゲから逃げるライオンとか
だいたい戦ってないし、ウザくて逃げてるようにしか見えん
585格無しさん:2012/02/16(木) 23:28:51.58 ID:xdy5XtCm
クマが逃げるのはウザいからで
ライオンが逃げるのは負けかいw

ずいぶんと都合の良いルールだなw
586格無しさん:2012/02/17(金) 07:31:34.05 ID:nkMWve/T
>>585
584ではライオンがラーテルやオオトカゲ相手にしないのもうざいからって意味で書いてる風にしか読めないが
587格無しさん:2012/02/17(金) 07:53:59.33 ID:GQpuBt14
585は猫並の知能だから読解力が無いんだろう
588格無しさん:2012/02/17(金) 18:29:22.85 ID:0AgjkLus
吉川の読解力の無さは折り紙つきだからな
さらにすぐに動揺してファビョるのも毎回恒例

平常運転だよ
589格無しさん:2012/02/17(金) 21:56:43.46 ID:nkMWve/T
>>588
でも一時期に比べるとかなりトーンダウンしてるよなw
590格無しさん:2012/02/17(金) 23:17:23.43 ID:nkMWve/T
>>583
自然界だと肉食獣>雑食獣>草食獣だけど、
正面対決だと大きさが一番重要なファクターだからな。
591格無しさん:2012/02/18(土) 12:30:34.27 ID:gHEZwYWu
おいえw
592格無しさん:2012/02/18(土) 12:50:16.95 ID:Nphp/OBn

トラは顔が強そうだけど正面対決だとてんで弱すぎ
その逆にクマは顔は弱そうだけどトラよりもはるかに強い
593格無しさん:2012/02/18(土) 20:27:37.17 ID:E32454xi
トラに正面対決を挑み食い殺されちゃったけどな
594格無しさん:2012/02/19(日) 06:41:43.55 ID:niOFWdls
まあナマケグマの雌だからな
595格無しさん:2012/02/19(日) 07:12:14.35 ID:/DPzYN7s
ライオンの餌を奪おうとしたヒグマはフルボッコされちゃったけどな
596格無しさん:2012/02/19(日) 11:12:07.49 ID:xrWmGGJe
ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けたからな〜w
597格無しさん:2012/02/19(日) 13:17:12.37 ID:niOFWdls
ヒグマは一度手に入れた物に対する執着心は凄いらしいから、
ヒグマの伝説に餌やってライオンに奪わせた方が面白い戦いになったかもな。
598格無しさん:2012/02/19(日) 21:21:17.74 ID:/DPzYN7s
トラの牙の長さはヒグマの倍くらいあるからな
おまけに噛む力も極めて強い
ヒグマ自慢のぶ厚い皮下脂肪をも貫き骨・神経を分断するだろう
これでは勝負にならんな
599格無しさん:2012/02/19(日) 23:06:00.50 ID:BHTmAZpA
ピューマやクズリの牙でも殺せるんだから余裕だろ
600格無しさん:2012/02/20(月) 00:00:41.60 ID:pjJrdV3k
ライオン強制的正面対決でツキノワグマに負けるからなw
601格無しさん:2012/02/20(月) 06:01:38.34 ID:6y7kURa/
602格無しさん:2012/02/20(月) 12:17:05.16 ID:5T05iVND
>>599
開拓時代の怪しい見聞以外で成獣のグリズリーやホッキョクグマが殺されたソースなんかあったか?
603格無しさん:2012/02/20(月) 13:43:19.41 ID:2p/fs8ew
ない
604格無しさん:2012/02/20(月) 14:31:05.31 ID:lCp+drE4
なんだと
605格無しさん:2012/02/20(月) 17:21:43.02 ID:FjsuNJWx
母ピューマvsグリズリーやオオカミvsクズリの動画見ると
ピューマやクズリじゃ健康な成獣のグリズリーは殺せないと思う。
606格無しさん:2012/02/20(月) 19:36:25.10 ID:TfMwP+Yx
へぇ〜妄想だね。 殺されると思うから逃げ出すんじゃないの? 他に逃げ出す理由は?
607格無しさん:2012/02/20(月) 19:41:04.24 ID:L+GDUqlx
ゴキブリが向かってきても殺されるとは思わないが、逃げる
似たようなもんじゃね?
608格無しさん:2012/02/20(月) 20:03:12.61 ID:Mg8V+4QR
ぎぇえ
609格無しさん:2012/02/20(月) 20:48:25.35 ID:xM7/rLXs
610格無しさん:2012/02/20(月) 21:35:42.15 ID:q9Pm4les
>>606
http://www.youtube.com/watch?v=czoz2yLNHH4

別に両者のやる気次第で強者が逃げる事はある。
ライオンがチーターから逃げるケースだってあるんだから。
611格無しさん:2012/02/20(月) 22:23:05.69 ID:NOUJ66xo
クズリが北極グマ殺したのは動物園の例な
本当にクマオタは嘘ついてばっかだな
612格無しさん:2012/02/20(月) 23:02:11.80 ID:wcVt5WVB
ゴキブリは汚い、きもいから逃げる
ピューマから逃げる理由は無いだろ
恐れをなした以外には
613格無しさん:2012/02/20(月) 23:19:07.60 ID:NOUJ66xo
爺さんから逃げるのは日常茶飯事だし
猫からも逃げるチキンだから負けまくるんだろクマは

クマオタはクマの精神力無視して強さ考える馬鹿&嘘つき
614格無しさん:2012/02/21(火) 00:02:41.57 ID:o5okr+Xa
>>612
いやクマにとってはピュマはゴキブリ並なのかもしれんぞ

つーか、人だって普通のテンションの時に猫が物凄く興奮して襲いかかってきたら逃げるだろ
虫の居所が相当悪ければ猫相手に本気出す人もいるかしらんが

615格無しさん:2012/02/21(火) 00:33:22.66 ID:221cR+CE
汚さ、ダサさは
クマ科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネコ科
だけどな
616格無しさん:2012/02/21(火) 02:04:24.00 ID:mET+uIF1
今日もフルボコですか
617格無しさん:2012/02/21(火) 02:16:05.43 ID:U4v9ZbtG
ネコヲタがフルボッコにされてるってことだよね^^
ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けるんだからw
618格無しさん:2012/02/21(火) 02:53:42.83 ID:7dOir5/F
まぁ クマなんて豚と同じようなもんだな
619格無しさん:2012/02/21(火) 02:56:54.75 ID:U4v9ZbtG
>>618
つまりライオンは豚以下ということですね^^
620格無しさん:2012/02/21(火) 12:07:56.05 ID:wbByLxAg
>>619
イボイノシシには殺されてるけど豚にはやられない。
621格無しさん:2012/02/21(火) 16:28:15.19 ID:A+FAKWVu
まあ、ヒグマも正面対決だとメスピューマどころか女子中学生に蹴り殺されたりするからな
622格無しさん:2012/02/21(火) 18:51:51.74 ID:xwfJ30C3
>>621
ったく嘘ばっか付くなよ
ヒグマを蹴り「殺した」事件なんてないだろ。

人間が猛獣を殺したのはケニアで爺さんがヒョウを殺したくらいじゃないか?
http://kkeita5129.blog8.fc2.com/blog-entry-145.html
623格無しさん:2012/02/21(火) 19:41:42.79 ID:CYhiGH2S
まぁネコヲタもID変えて必死に抵抗してるつもりだけど
出来る事は誇大妄想と捏造だけだしな
トライオンは負けで水牛と熊の一騎打ちで進行してもいいだろうw
624格無しさん:2012/02/21(火) 20:31:09.00 ID:U7iWhy2Z
625格無しさん:2012/02/21(火) 20:37:22.66 ID:FJJqtOOc
ライオンにね
626格無しさん:2012/02/22(水) 01:13:38.93 ID:XloGhzWj
既にライオン>ヒグマは決定してます
不服があれば動画を提示のこと
627格無しさん:2012/02/22(水) 01:39:24.96 ID:6SZbqg8b
既にヒグマ>ライオンは決定してます
不服があれば動画を提示のこと
628格無しさん:2012/02/22(水) 02:21:32.83 ID:PudVTzM+
お前がな
629格無しさん:2012/02/22(水) 02:25:38.86 ID:WE2LMUyi
ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けるからな^^
これが現実だw
630格無しさん:2012/02/22(水) 02:37:53.59 ID:XloGhzWj
631格無しさん:2012/02/22(水) 03:05:34.70 ID:WE2LMUyi
>>630
ライオンは

強 制 的 正 面 対 決

でツキノワグマに負けたからな〜w
632格無しさん:2012/02/22(水) 14:37:23.25 ID:1h5LRWZ0
空腹の程度によっては少々危険を冒してでも
633格無しさん:2012/02/22(水) 16:06:26.42 ID:hbx06mEF
ふええ
634格無しさん:2012/02/22(水) 16:10:48.54 ID:HGkuoCHo
どうした
635格無しさん:2012/02/22(水) 16:14:59.41 ID:fFqHcyS9
出血多量でTKOってとこだね
636格無しさん:2012/02/22(水) 19:51:19.03 ID:O2l9x4zM
出血多量でクマがTKO負けした

負けたけどクマも雌ライオン相手にそこそこ善戦した

これがクマオタが唯一よりどころにしている絶対的な動画www
637格無しさん:2012/02/22(水) 20:32:18.15 ID:6SZbqg8b
まぁあの動画みた10人中9人は意外に熊強いんだなって実感しただろうな
なんせ毛があるから同サイズに見えるが、実際は雌ライオンより月の輪の方が小型だしw
638格無しさん:2012/02/22(水) 20:54:10.21 ID:6SZbqg8b
映画のクロクマvs雄ライオンみてもあれだが、必ずライオンと戦う熊ってライオンより小ぶり選んでるよな
グリズリーやアラスカヒグマの成獣なら話にならんから、ランク下げて良い勝負させてるのかwでもそれでもライオンより小さいwww
639格無しさん:2012/02/22(水) 23:00:16.46 ID:0qIvEevY
鈍い大熊より、素早い熊のほうが善戦する場合もあるだろう
640格無しさん:2012/02/23(木) 01:18:41.97 ID:lQOiayqx
はいはい
クマオタのみなさん
早く最大個体無双動画うpしてね〜♪
このままじゃライオン>>ヒグマけてーいですよ〜
641格無しさん:2012/02/23(木) 01:51:55.24 ID:U7HOcJgZ
>>640
結局、ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けるんだよ^^
何時になっても>>5に対する明確な反論がないねw

楽勝ッスw
642格無しさん:2012/02/23(木) 08:07:20.82 ID:msSLv0En
グリズリーは虎の餌
(総ての食料中、10〜13%)
643格無しさん:2012/02/23(木) 10:17:27.06 ID:k0U/c2Ml
未成獣の雌と子熊限定
644格無しさん:2012/02/23(木) 13:25:42.97 ID:BanV8EhE
闘技場での闘いでトラやライオンは熊、牛にボロ負けしてる
終了
645格無しさん:2012/02/23(木) 15:41:10.20 ID:23Rg+mr5
それ逆だよ。
646格無しさん:2012/02/24(金) 00:43:13.23 ID:Mh5oUz05
>>644
動画出さんと信用されんよ?
647格無しさん:2012/02/24(金) 08:38:41.75 ID:Cd1Q6nBh
柵の中の乳牛vsライオンで十分、逃げなきゃライオン死んでたなwww
648格無しさん:2012/02/24(金) 08:43:12.89 ID:Mh5oUz05
649格無しさん:2012/02/24(金) 08:46:54.50 ID:Mh5oUz05
650格無しさん:2012/02/24(金) 11:39:25.76 ID:Cd1Q6nBh
>>648
子牛wwwww自爆か?wwwww
651格無しさん:2012/02/24(金) 11:45:17.06 ID:Cd1Q6nBh
>>649
角に艶が無い病気個体wwwwしかも立会いからやってない途中からだし
問題外のクソ動画wwwwしかも既出過ぎが痛いwww
652格無しさん:2012/02/24(金) 16:04:22.35 ID:Mh5oUz05
草ばっか生やしてないで、最大個体とやらの無双動画出しなよ
クマは立会いからやって食われてるんだけど?
653格無しさん:2012/02/24(金) 20:15:24.80 ID:vvj/ZUr/
うむ
654格無しさん:2012/02/24(金) 23:58:51.03 ID:EoVExZDi
>>652
おーいw

ライオンは 強 制 的 正 面 対 決 でツキノワグマに負けたぞ^^

文句があるなら>>5に対して明確な反論よろしくなw

永遠に楽勝のようだ^^
655格無しさん:2012/02/25(土) 07:02:26.44 ID:3uSofy7R
トラクマ同体格動画って
http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg
これ意外に存在する?
しないよねw
656格無しさん:2012/02/25(土) 11:13:57.34 ID:7h8Qp49E
うん、それしか存在しないよ
657格無しさん:2012/02/25(土) 14:25:44.03 ID:1OfBHfo6
シャチ様最強
658格無しさん:2012/02/25(土) 20:55:34.17 ID:GB0sUCNU
海の王者シャチは魚へんに何と書く?
659格無しさん:2012/02/25(土) 22:20:33.47 ID:uH+EH/sd
ツキノワグマは負けはしたけど、雌ライオンにそこそこ善戦したからな
660格無しさん:2012/02/26(日) 00:20:05.27 ID:f2/Ifthl
善戦しても負けは負けだろw
661格無しさん:2012/02/26(日) 00:23:11.23 ID:2mF6CwUb
>>659
あれはツキノワグマの負けなのか?
662格無しさん:2012/02/26(日) 00:45:08.58 ID:mxsMjEbc
負けたのはライオンな^^
文句があるなら>>5に対して明確な反論をしてみろよw

ネコヲタ弱すぎw
663格無しさん:2012/02/26(日) 01:15:44.55 ID:oOHwQXi6
>>661
やる気
ツキノワグマ>メスライオン

相手へのダメージ
メスライオン>>ツキノワグマ

総合判定
メスライオン>ツキノワグマ

ってとこでしょうね
664格無しさん:2012/02/26(日) 01:20:40.94 ID:mxsMjEbc
>>663
いつまで逃げるの〜^^
665格無しさん:2012/02/26(日) 10:18:42.86 ID:6jOvLJHE
ネコヲタの負けだな
666格無しさん:2012/02/26(日) 20:17:44.06 ID:2Eu9XYDK
ふうむ
667格無しさん:2012/02/27(月) 05:36:14.26 ID:HMcLu0Hu
668格無しさん:2012/02/27(月) 06:19:52.13 ID:5m4ue3pX
ふええ
669格無しさん:2012/02/27(月) 23:01:13.57 ID:X5uDHs6c
>>661
そんなの自分で判断しなさい
勝ち負けを決める客観的な要素がないゆえ判定になるのだから。

大多数の意見は雌ライオンの判定勝ちだけど、だからといって
対立する判定が間違っているということにはならん。
670格無しさん:2012/02/27(月) 23:33:05.77 ID:cRlNx/Vl
ライオンはツキノワグマに負けたからな^^
文句があるなら>>5に対して明確な反論よろしくなw

楽勝ッスw
671格無しさん:2012/02/27(月) 23:43:28.49 ID:aVaxfkLz
メスライオンは逃げ腰、及び腰なんだが、最後はクマが出血多量で戦意喪失しちゃうんだよな
このクマはその後一生チキンなんだろうな
672格無しさん:2012/02/27(月) 23:46:32.63 ID:fyWzIJZf
戦意喪失はライオンなんだけど
673格無しさん:2012/02/27(月) 23:50:26.57 ID:cRlNx/Vl
>>671
いつまで>>5から逃げるんだよ^^
674格無しさん:2012/02/27(月) 23:51:47.57 ID:aVaxfkLz
メスライオンは最初から戦意無しだから”喪失”とは言わないな
戦意満々だったクマとは違い
675格無しさん:2012/02/27(月) 23:54:54.04 ID:cRlNx/Vl
>>674
ああいう閉ざされた環境なら嫌でも闘う
ライオンはツキノワグマの圧力に負けてファビョってるだけだ^^
676格無しさん:2012/02/28(火) 16:31:59.30 ID:bR2FcljA
熊の欠点
1 口が顔の割には小さい 2 殺傷には絶対大事な歯が雑食用になっていてる 3 猫科に比べ俊敏さにかける
4 猫科に比べ動体視力に劣る
677格無しさん:2012/02/28(火) 23:35:16.35 ID:Byc/uQVt
5 チキン
678格無しさん:2012/02/28(火) 23:54:47.39 ID:MS4+W+IS
欠点でもなんでも挙げたらいい

でもライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けた^^

これが現実だw

文句があるなら>>5に対する明確な反論よろしくな^^

楽勝〜w
679格無しさん:2012/02/29(水) 01:14:07.38 ID:ZGj9CXhu
確かにチキンだよね。ネコに驚いて全速力ぅwwwww
680格無しさん:2012/02/29(水) 02:03:03.71 ID:Z/D8wIkE
>>679
いつまで逃げるんだよ〜^^
強制的正面対決じゃライオンはツキノワグマに負けるからなw

楽勝〜w
681格無しさん:2012/02/29(水) 03:07:47.95 ID:Ovms/5Co
出血多量でTKOってとこだね
682格無しさん:2012/02/29(水) 03:34:50.55 ID:Z/D8wIkE
>>681
いつまで>>5から逃げるの〜^^
683格無しさん:2012/02/29(水) 05:18:46.89 ID:u9ilvCAQ
ネコヲタって毎回フルボッコにされてるよね

可哀相・・・
684格無しさん:2012/02/29(水) 22:06:27.20 ID:5fMJOhGI
>>681
まあ、そんなところだろうな
685格無しさん:2012/02/29(水) 22:33:08.98 ID:ZGj9CXhu
特筆すべきは、TKO勝ちした方が全くやる気無く、終始逃げ腰及び腰だったこと。
686格無しさん:2012/02/29(水) 23:39:02.88 ID:veq6xJEa
ツキノワでもライオンにそれなりに戦えるね
雌ライオンの弱い個体より雄ツキノワの強い個体のほうが強かったりしても不思議ではないし
687格無しさん:2012/03/01(木) 00:38:59.78 ID:ffPMzC0O
でも現実には雄ツキノワグマは雌ライオンに負けた。
それがすべて。

まあ、それなりに戦えることがわかったのは確かだけど。
688格無しさん:2012/03/01(木) 00:42:50.65 ID:uAifrjyg
クマオタのみなさ
689格無しさん:2012/03/01(木) 00:44:10.23 ID:j6jmwFch
>>687
ねぇねぇ、>>5に対する明確な反論まだ〜^^
逃げ続けるネコヲタ哀れw

ラクショw
690格無しさん:2012/03/01(木) 01:01:51.25 ID:5J85sLtB
最弱雌獅子>ツキノワグマ
ってことか
691格無しさん:2012/03/01(木) 01:02:51.68 ID:j6jmwFch
>>690
逃亡お疲れ^^

ラクショw
692格無しさん:2012/03/01(木) 01:18:14.54 ID:ffPMzC0O
>>690
まあ、そんなところだろうな
693格無しさん:2012/03/01(木) 01:20:43.66 ID:j6jmwFch
>>692
頑張れよ^^

ラクショw

永遠にこのパターンだなw
694格無しさん:2012/03/01(木) 06:09:27.97 ID:LCvwPuRe
hy
695格無しさん:2012/03/01(木) 06:17:23.39 ID:eE2ZT5v0
696格無しさん:2012/03/01(木) 07:14:30.42 ID:2luLPd1T
697格無しさん:2012/03/01(木) 12:49:13.82 ID:5XpDGn7Z
ライオン
698格無しさん:2012/03/02(金) 01:26:19.89 ID:WV8Pf1xZ
巨大グマの勇姿まだ〜?
699格無しさん:2012/03/02(金) 11:20:53.09 ID:Iqvy3/GF
ツキノワグマ>ライオン
700格無しさん:2012/03/02(金) 19:53:34.66 ID:jUYVMqeP
ない
701格無しさん:2012/03/03(土) 00:08:55.96 ID:gIQ/XBvS
巨大グマって強いんでしょ?
早く動画見せて〜
702格無しさん:2012/03/03(土) 05:26:09.65 ID:OBPLLAZw
やだ
703:2012/03/03(土) 10:46:55.58 ID:gIQ/XBvS
ソース出さないで言い逃げw
704格無しさん:2012/03/03(土) 12:26:44.56 ID:q0XekbXW
トラが同体格以上のヒグマに襲いかかる動画はあるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=x8-8DMsaWcg

今度はクマオタが巨大グマ無双動画を出す番だな
そんなもん無いんだろ?

705格無しさん:2012/03/03(土) 13:13:10.83 ID:ObdWpvWE
ライオンの群れがイボイノシシを貪り食ってるぞ。
これはグロいぞwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17104564
706格無しさん:2012/03/03(土) 16:05:56.14 ID:rcznYk5T
シャチ様最強

707格無しさん:2012/03/04(日) 14:19:01.77 ID:sJ7fHtR3
トラ対ヒグマの動画は他に無いの?
708格無しさん:2012/03/04(日) 15:19:23.92 ID:Oci5C3aR
ツキノワグマは負けはしたけど、雌ライオンにそこそこ善戦したからな

709格無しさん:2012/03/04(日) 15:53:45.25 ID:xvNJm2G2
>>708
いつまで>>5から逃げるの〜^^
710格無しさん:2012/03/05(月) 15:30:26.65 ID:zz2vVEFi
負けたのはライオン
711格無しさん:2012/03/05(月) 18:22:56.39 ID:fnp60fEG
負けてない
712格無しさん:2012/03/05(月) 18:26:03.81 ID:oBquBwXJ
うん
713格無しさん:2012/03/06(火) 00:40:07.86 ID:4X82hxOI
>>711
いつまで>>5から逃げるんだよ〜^^

ラクショw
714格無しさん:2012/03/06(火) 02:28:59.93 ID:mwOhkHO0
負けたのはツキノワグマでしょ
715格無しさん:2012/03/06(火) 02:32:36.33 ID:4X82hxOI
>>714
いつまで>>5の内容から逃げるんだよ^^
716格無しさん:2012/03/07(水) 00:17:30.65 ID:m1E+JyAS
雌ライオンは終始逃げ腰なのに、血まみれで呆然としちゃうのは結局ツキノワグマ
なんだよね
717格無しさん:2012/03/07(水) 00:27:28.19 ID:gmcuQ4Ji
>>716
いつまで>>5から逃げるの〜^^
ネコヲタ弱すぎw


ラクショw
718格無しさん:2012/03/10(土) 19:32:21.69 ID:zDn7V6nh
あのツキノワグマって小さくて弱そうなのに
それでも雌ライオンでは勝てないんだね
719格無しさん:2012/03/10(土) 20:46:05.69 ID:OyNw0GCh
あの雌ライオンは逃げ腰でやる気無いのに
それでもツキノワグマは出血多量で負けちゃうんだね
720格無しさん:2012/03/10(土) 22:45:51.90 ID:pD/1KvMX
>>719
ねぇねぇ
いつまて>>5から逃げるの〜^^

このままじゃ永遠にツキノワグマ>ライオンだよ〜w
721格無しさん:2012/03/11(日) 00:25:15.61 ID:NPPx85jW
>>720
なんだ、本当はライオン>ツキノワグマってわかってるんじゃないかw
722格無しさん:2012/03/11(日) 00:45:43.18 ID:MluTf9ht
>>721
いつまで>>5から逃げるの〜^^

ラクショw
723 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/11(日) 00:50:15.63 ID:8GzRY0Gj
最強議論の解釈は難解で何回でも考え方を変更するよ!?♪。
724格無しさん:2012/03/11(日) 02:03:00.76 ID:MluTf9ht
結局ネコヲタ逃亡だからな〜^^
毎回このパターンだw

まさに




ラクショw
725格無しさん:2012/03/11(日) 17:07:37.54 ID:F3/M0W5I
>熊は鼻が長いんだから
ゾウならわかるがクマw馬鹿なのw?

>しかし、全くピンピンしていますね
さっきまでの元気はどこ行っちゃったの〜?って感じで呆然自失してますけどw
726格無しさん:2012/03/11(日) 17:55:46.82 ID:MluTf9ht
>>725
>ゾウならわかるがクマw馬鹿なのw?

熊はネコ科に比べたら鼻が前に出ているんだから
そりゃ鼻にネコパンチを貰いやすくなるだろうがw

>さっきまでの元気はどこ行っちゃったの〜?って感じで呆然自失してますけどw

穴に引き籠っちゃったのライオンさんですけどw




ライオンは強制的正面対決だと ツ キ ノ ワ グ マ に負けるw

これが現実^^
727格無しさん:2012/03/11(日) 18:13:51.77 ID:F3/M0W5I
>熊はネコ科に比べたら鼻が前に出ているんだから
>そりゃ鼻にネコパンチを貰いやすくなるだろうがw
ん?クマは弱いと言いたいわけ?

>穴に引き籠っちゃったのライオンさんですけどw
雌ライオンは最初からやる気無いんだから籠りもするわな
最初あれほど好戦的だったクマさん、3分過ぎから呆然自失で戦意喪失してるんですけど
728格無しさん:2012/03/11(日) 18:40:28.89 ID:MluTf9ht
>>727
>ん?クマは弱いと言いたいわけ?

鼻血程度じゃ全く不利にならんなw

>雌ライオンは最初からやる気無いんだから籠りもするわな
>最初あれほど好戦的だったクマさん、3分過ぎから呆然自失で戦意喪失してるんですけど

ああいう閉ざされた環境なら嫌でも闘うんだな〜w
結果ライオンの負けだ^^
729格無しさん:2012/03/11(日) 18:47:00.68 ID:F3/M0W5I
>>728
>鼻血程度じゃ全く不利にならんなw
じゃあ3分過ぎから戦意喪失してるのは何故?

>ああいう閉ざされた環境なら嫌でも闘うんだな〜w
閉じているかどうか雌ライオンはどうやって知ってるの?
730格無しさん:2012/03/11(日) 18:53:23.79 ID:MluTf9ht
>>729
>じゃあ3分過ぎから戦意喪失してるのは何故?

穴に引き籠ったのはライオンだろうw
以下を参考に

結局ライオンさん、檻の隅の穴に引きこもっちゃいましたね
クマが追い打ちをかけないのは、もう闘うまでもないと判断したからでしょう
実際に下記にもあるように、実力差があると負けてる方が意気消沈して、隅に引きこもって試合終了になります

(過去スレより転載)
http://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせるショーが流行したそうである。
1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTKO勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。
ライオンが引っかき傷を負わせるも、闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。
1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のTKO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
このように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」


>閉じているかどうか雌ライオンはどうやって知ってるの?

動物は逃げられない状況ってのはすぐに察する、つまり闘うしかないと
ピットファイトなんかがいい例だな
731格無しさん:2012/03/11(日) 19:49:35.05 ID:E3ZLstxU
ネコヲタって毎回フルボッコにされてるよね
732格無しさん:2012/03/11(日) 20:19:16.20 ID:MluTf9ht
>>731
フルボッコにするのは気持ちイィからね^^

ネコヲタ毎回弱すぎw

まさに




ラクショw
733格無しさん:2012/03/11(日) 20:52:41.15 ID:F3/M0W5I
>穴に引き籠ったのはライオンだろうw
別にそこは否定してないだろw>>727
自分の意見を吐き散らす前に、人の書き込みはよく読もうなw

>クマが追い打ちをかけないのは、もう闘うまでもないと判断したからでしょう
これ以上闘うと命にかかわると判断したんだろ
出血量からして、相当の痛みもあるだろうからな

>動物は逃げられない状況ってのはすぐに察する
どういう根拠だよw
妄想語られても困るんだがw

>実際に下記にもあるように、実力差があると負けてる方が意気消沈して、隅に引きこもって試合終了になります
穴に籠った雌ライオンは出血も無く余裕顔、対照的にクマは血だらけで身も心もボロボロ。
やる気の無い最弱雌にさえ負けちゃうクマさん、弱過ぎて話しになりませんなw
734格無しさん:2012/03/11(日) 21:14:43.77 ID:F3/M0W5I
>結局ライオンさん、檻の隅の穴に引きこもっちゃいましたね
>クマが追い打ちをかけないのは、もう闘うまでもないと判断したからでしょう
>実際に下記にもあるように、実力差があると負けてる方が意気消沈して、隅に引きこもって試合終了になります

動画をよく見て下さい。
3分過ぎ、雌は穴の外でクマの方を見据えているのに、クマは雌に背を向けちゃってますよ?
735格無しさん:2012/03/11(日) 21:14:47.91 ID:MluTf9ht
>>733
>別にそこは否定してないだろw>>727
>自分の意見を吐き散らす前に、人の書き込みはよく読もうなw

だから3分過ぎに意気消沈して穴に引き籠ったのはライオンさんだろうがw
自分の意見を吐き散らす前に、人の書き込みはよく読もうな^^

>これ以上闘うと命にかかわると判断したんだろ
>出血量からして、相当の痛みもあるだろうからな

フルボッコにされたのはライオンさんですよw
ツキノワグマの左右のフックを喰らって完全に固まり、よぼよぼ背を向けちゃうからな^^
正面対決じゃライオンさんはこんなもんだw

>どういう根拠だよw
>妄想語られても困るんだがw

だから例をあげているだろう、ピットファイトのようなものだとw

>穴に籠った雌ライオンは出血も無く余裕顔、対照的にクマは血だらけで身も心もボロボロ。
>やる気の無い最弱雌にさえ負けちゃうクマさん、弱過ぎて話しになりませんなw

閉ざされた環境なら嫌でも闘うぜw
その戦いでツキノワグマに負けちゃうライオンさん哀れw

ライオンは ツ キ ノ ワ グ マ にプレッシャー掛けられ続けファビョり、全然前に出られない・・・
ライオンの打撃に対する耐性の低さ、持久力のなさを露呈した動画でしたな^^
736格無しさん:2012/03/11(日) 21:19:19.38 ID:MluTf9ht
>>734
>動画をよく見て下さい。
>3分過ぎ、雌は穴の外でクマの方を見据えているのに、クマは雌に背を向けちゃってますよ?

頭大丈夫かw
ライオンさんは檻の隅の穴の中からツキノワグマが追撃してこないか必死にクマの動きを凝視w
対する熊はライオンに背を向けて檻にど真ん中でくつろいでますよ^^
737格無しさん:2012/03/11(日) 21:20:03.46 ID:F3/M0W5I
>>734
にきちんと反論して下さいね。
雌が穴に籠ったのは、3:10の勝負が着いた後です。
3:01の時点では未だ雌は穴に籠ってないが、クマは雌に背を向けています。
どう説明しますか?
738格無しさん:2012/03/11(日) 21:22:56.75 ID:MluTf9ht
>>737
いやいや、3:01の時点でも熊は全くライオンに背を向けていないんだがw
739格無しさん:2012/03/11(日) 21:26:03.59 ID:F3/M0W5I
>>738
3:01が不満なら3:03でもいいよ
クマははっきり雌に背を向けている
その背後で雌は穴には籠っておらず、クマを見据えている
どう見ても雌の勝ちだな
740格無しさん:2012/03/11(日) 21:29:13.51 ID:F3/M0W5I
3:03の出血の仕方を良く見てみ?
これは鼻血じゃないね
鼻の穴よりももっと目に近い場所から出血しているだろ?
こりゃ戦意も喪失するわな
741格無しさん:2012/03/11(日) 21:32:01.36 ID:F3/M0W5I
3:16の雌の顔を見てみ?
クマとは対照的に出血一つ無いね
742格無しさん:2012/03/11(日) 21:32:32.11 ID:MluTf9ht
>>739
おもいっきり穴の中にいるんですけどw
つーかね3:03完全に場面が変わった時点で既にライオンさんは穴の中にいます^^
743格無しさん:2012/03/11(日) 21:35:44.13 ID:F3/M0W5I
>>742
穴の中にいるのは3:10付近からだろ
その前は穴に入ってないぞ?
744格無しさん:2012/03/11(日) 21:37:07.51 ID:MluTf9ht
>>743
ライオンさんは3:03の時点で完全に入ってるよ^^
745格無しさん:2012/03/11(日) 21:41:09.57 ID:F3/M0W5I
見てる動画が違うんじゃね?
格闘シーンから切り替わった直後、雌は穴に入ってないんだが
クマは顔面血だらけで背を向けてるけどね
746格無しさん:2012/03/11(日) 21:43:36.55 ID:MluTf9ht
>>745
http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
これだろ?w

どうみても3:03の時点でライオンさんは完全に穴の中にはいってます^^
747格無しさん:2012/03/11(日) 21:46:23.18 ID:F3/M0W5I
もういいよ
お前には入ってると見えるんだろ?
ならそれでいいじゃんw
748格無しさん:2012/03/11(日) 22:03:54.66 ID:MluTf9ht
>>747
なんならもっと詳細にみてみようかw
あの動画は3:03秒で完全に場面が変わり、3:08秒でも若干場面が変わってるんだよ

あの穴は外からのシルエットはキノコみたいな形をしている
そんで穴の中の地面は入った瞬間30〜40cmぐらい闘っていた場所より高くなっているんだよね

3:07での壁とライオンの頭の高さと、3:16での壁とライオンの頭の高さは全く一緒ですね^^
749格無しさん:2012/03/11(日) 23:55:05.41 ID:F3/M0W5I
穴に入っていようがいまいがどっちでもいいけどな。
重要なのはどれだけダメージを負ったかということ。
クマは顔面血だらけで、相手に背を向けている。
出血の仕方から、単なる鼻血などではなく、相当重症ということもわかる。
一方雌は出血も無く、相手を悠々と見据えている。
どっちが勝者かは明らかだね。
750格無しさん:2012/03/12(月) 00:07:43.01 ID:xf4U/HzL
>>749
>穴に入っていようがいまいがどっちでもいいけどな。

穴の件については論破のようだね^^
やっぱり楽勝だw

檻の隅の穴で怯えながらツキノワグマの動向を凝視するライオンさんw
片や完全に相手に背を向けて檻のど真ん中で余裕をかますツキノワグマw

ああいう環境で完全に相手に背を向けてくつろぐってのは本当に凄いぞ
よっぽど余裕があるんだろうな^^



どっちが勝者かは明らかだね^^
751格無しさん:2012/03/12(月) 00:12:18.91 ID:BW41FQys
https://twitter.com/#!/HaruYauchi
http://miyauchiharuki.blogspot.com/
宮内 春樹 @HaruYauchi
偏頭痛の中、神からの啓示を受けた。
いかなる政治運動や革命によっても、この世は救われない。
私の力で世界を救え、と。

神と啓示を信じます。預言者・宮内春樹を信じます。
752格無しさん:2012/03/12(月) 00:27:54.90 ID:ukn05y4T
背を向けた時点で負け決定じゃんw
しかも出血多量の重症w
753格無しさん:2012/03/12(月) 00:33:11.72 ID:xf4U/HzL
>>752
結局ライオンさん、檻の隅の穴に引きこもっちゃいましたね
クマが追い打ちをかけないのは、もう闘うまでもないと判断したからでしょう
実際に下記にもあるように、実力差があると負けてる方が意気消沈して、隅に引きこもって試合終了になります

(過去スレより転載)
http://www.waseda.ac.jp/themecollege/medit/aesthetics/tomitak/tomitak006.html
「余談だが17世紀から今世紀初めにかけて、スペインでは猛獣を戦わせるショーが流行したそうである。
1603年の闘牛vsトラは闘牛に二回突かれトラが戦意喪失し闘牛のTKO勝ちであった。1607年の闘牛vsライオンも闘牛のTKO勝ち。
ライオンが引っかき傷を負わせるも、闘牛の突進にライオンは逃げ回ってばかりだった。
1634年の闘牛vsライオンvs熊vsトラは闘牛のTKO勝ちで、ライオン以下が檻の隅に隠れたままのところを闘牛が悠々と散歩している状態だったそうだ。
このように闘牛はいつも攻撃を仕掛ける点で勇敢さで群を抜いていることが分かる。 」


ほらよw
ライオンさんの戦意喪失です^^

ラクショ^^
754格無しさん:2012/03/12(月) 00:33:29.33 ID:ukn05y4T
>穴の件については論破のようだね^^

馬鹿だなあ
こういう場合、勝った方、順位の高い方が居心地の良い場所を選べるんだよ。
雌は居心地の良い穴から涼しい顔でクマさんを見てるね。
一方クマさんは雌に目も合わせられず背を向けちゃったね。
755格無しさん:2012/03/12(月) 00:36:27.04 ID:xf4U/HzL
>>754
あれだけ散々、『穴に入っていない!!』とか言いながら、今になって居心地どうこうw

苦しいですね^^

ラクショw
756格無しさん:2012/03/12(月) 00:36:34.93 ID:ukn05y4T
>ほらよw
>ライオンさんの戦意喪失です^^

だから雌に最初から戦意が無いことは否定してないってw
身の程知らずのクマがつっかかってくるから仕方なく対応したまでのこと
そしたらクマさん重症負って戦意喪失しちゃったんだよ
757格無しさん:2012/03/12(月) 00:38:17.66 ID:ukn05y4T
じゃあ大量出血の件はどう説明するの?
3:03で鼻血じゃないことは明らかなんだが
758格無しさん:2012/03/12(月) 00:38:44.91 ID:xf4U/HzL
>>756
ヤル気はあるよw
やらないとやられちゃうし^^

結果>>753でも述べたようにライオンさんのTKO負けだ^^
759格無しさん:2012/03/12(月) 00:39:22.05 ID:xf4U/HzL
>>757
どうみても鼻血だよ^^
760格無しさん:2012/03/12(月) 00:40:41.22 ID:ukn05y4T
>ヤル気はあるよw
>やらないとやられちゃうし^^

結局、重症負って負けたのはクマじゃんw
早く大量出血の説明よろ〜w
761格無しさん:2012/03/12(月) 00:42:03.83 ID:ukn05y4T
>>759
馬鹿なの?
鼻から出るから鼻血って言うんだよw
3:03顔中血だらけなのが見えないの?
762格無しさん:2012/03/12(月) 00:42:29.03 ID:xf4U/HzL
>>760
だから鼻血と言ってるではないか^^

ライオンは強制的正面対決でツキノワグマに負けたw

これが現実だよw

ネコヲタにとっては屈辱だろうけどね^^
763格無しさん:2012/03/12(月) 00:43:41.80 ID:xf4U/HzL
>>761
だから鼻から出た血だと何度言えば^^

ラクショw
764格無しさん:2012/03/12(月) 00:44:48.11 ID:ukn05y4T
何で鼻から出た血が顔面全体に流れてるの?
765格無しさん:2012/03/12(月) 00:45:33.59 ID:ukn05y4T
ていうか、そもそも何で鼻から出たってわかるの?
何秒のシーンか言ってみ?
766格無しさん:2012/03/12(月) 00:50:03.18 ID:xf4U/HzL
>>764
ライオンが集中的にクマの鼻にネコパンチすり鼻血は出る
鼻血が出た後もネコパンチすりゃ返り血がネコの手に付くからな
その鼻血がついた手でパンチしたらクマの鼻周辺は血で赤くなるわ
767格無しさん:2012/03/12(月) 00:50:05.65 ID:ukn05y4T
あらら、ちょっと矛盾を突かれると逃亡ですかw
ラクショじゃなかったのかよw
768格無しさん:2012/03/12(月) 00:51:18.55 ID:xf4U/HzL
>>765
そもそもライオンはネコパンチでクマの鼻しか殴ってないからな^^
769格無しさん:2012/03/12(月) 00:52:04.68 ID:xf4U/HzL
>>767
どこがどう逃亡なんだい?w
言ってごらんよ^^
770格無しさん:2012/03/12(月) 00:52:51.36 ID:ukn05y4T
>>766
苦しい言い訳ですねえ
じゃあ聞くけど雌ライオンの出血の具合はどんなですか?
771格無しさん:2012/03/12(月) 01:00:18.73 ID:xf4U/HzL
>>770
出血はこの動画からは確認できないんじゃないか^^
画質が画質だからなw

クマは出血と言っても鼻血だけどな^^

【動画から分かること】
@ツキノワグマの左右のフックを喰らって完全に固まり、よぼよぼ背を向けるライオン
Aライオンはツキノワグマにプレッシャー掛けられ続けファビョり、全然前に出られない
B戦意喪失したのはライオン
Cライオンの打撃に対する耐性の低さ、持久力のなさを露呈した動画

でもこれらの事柄があるからな
肉眼では確認できないダメージが相当あるんでしょ^^
772格無しさん:2012/03/12(月) 01:04:04.32 ID:ukn05y4T
ここでクイズです。
ある二匹が喧嘩しました。
かたや顔面血だらけ、かたや出血も無く涼しい顔。
さて勝ったのはどちらでしょう?
773格無しさん:2012/03/12(月) 01:08:12.69 ID:xf4U/HzL
>>772
試合内容を見なきゃ^^
熊は鼻血だよ〜w

内容はライオンの打撃に対する耐性の低さ、持久力のなさを露呈した動画でしたね^^
ツキノワグマのプレッシャーに負けちゃうのも戴けないなw

結果ライオンさんのTKO負けのようだね^^
774格無しさん:2012/03/12(月) 01:10:18.92 ID:ukn05y4T
>@ツキノワグマの左右のフックを喰らって完全に固まり、よぼよぼ背を向けるライオン
 ⇒最後に背を向けちゃったのはクマさん
>Aライオンはツキノワグマにプレッシャー掛けられ続けファビョり、全然前に出られない
 ⇒前に出てるよ
>B戦意喪失したのはライオン
 ⇒雌は最初から戦意無し、クマがつかかってくるから仕方なく応戦。
  一方クマは最初は戦意満々だが、最後は出血多量で戦意喪失。
>Cライオンの打撃に対する耐性の低さ、持久力のなさを露呈した動画
 ⇒血だらけで打撃に対する耐性の低さを露呈してるのはクマさん

はい、全部論破w
775格無しさん:2012/03/12(月) 01:17:52.60 ID:xf4U/HzL
>>774
>最後に背を向けちゃったのはクマさん

試合終了後ですよw

>前に出てるよ

ファビョり具合がハンパないっすよw

>雌は最初から戦意無し、クマがつかかってくるから仕方なく応戦。
>一方クマは最初は戦意満々だが、最後は出血多量で戦意喪失。

ライオンさんヤル気はあるぜ^^
やらないとやられるからなw結果TKO負けですw

>血だらけで打撃に対する耐性の低さを露呈してるのはクマさん

熊は試合終了後以外全く相手に背を向けないからな〜w
ライオンさん左右のフック喰らってその場で固まりヨボヨボ背を向けちゃうよねw
メンタルが弱いんだろうなw
776格無しさん:2012/03/12(月) 01:21:40.85 ID:ukn05y4T
往生際が悪いですねえ。
どんな屁理屈並べてみても、顔面血だらけで相手に背を向けちゃった時点
で負けです。悔しいのはわかりますが、これが現実なので受け止めるしか
ありませんよ。
777格無しさん:2012/03/12(月) 01:21:53.79 ID:5z201ky4
ライオンが所々休んでるのはネコ科は持久力が低いからインターバルが必要だからで
戦意が無いわけじゃないだろ。
778格無しさん:2012/03/12(月) 01:25:04.40 ID:xf4U/HzL
>>776
逃亡か〜^^
鼻血じゃデカイ顔できないもんなw
779格無しさん:2012/03/12(月) 01:31:27.66 ID:ukn05y4T
顔面血だらけにさせられた時点で負けだよ
あれ以上出血させられると命にかかわるからね
男なら潔く負けを認めなきゃ
780格無しさん:2012/03/12(月) 01:34:25.78 ID:xf4U/HzL
>>777
闘いでスタミナがないのは致命的だよ
特にこういう一対一の強制的正面対決ではね
動画を通してもプレッシャーを掛けてるのはツキノワグマ

相手がアフリカスイギュウとかアラスカヒグマだったらと思うとゾッとする・・・


>>779
逃亡お疲れ^^
ライオンのTKO負けだw
781格無しさん:2012/03/12(月) 01:38:54.54 ID:ukn05y4T
何故、血まみれ顔のクマが勝ちで、涼しい顔の雌が負けなのですか?
782格無しさん:2012/03/12(月) 01:41:54.50 ID:xf4U/HzL
>>781
鼻血だよ^^
試合内容はライオンのTKO負けだw

スタミナもない、メンタルも弱い、プレッシャーにも負けちゃうw
結果、穴に逃げ込んでTKO負けだw
783格無しさん:2012/03/12(月) 01:46:04.51 ID:ukn05y4T
鼻血だろうが何血だろうが出血は出血
あの出血量だと、さすがにクマも「ヤバ」と思って背を向けちゃったんだろう
これは完全に負け
784格無しさん:2012/03/12(月) 01:48:42.34 ID:ukn05y4T
えと、そろそろ寝るから。
ニートの君と違って明日のある身なんで。
続きは明日の夜やってやるから、もっとまともな理屈考えといてね。
じゃーね
785格無しさん:2012/03/12(月) 01:49:37.00 ID:xf4U/HzL
>>783
背を向けたのは試合終了後だよ
追撃されないかと怯えながら檻の隅でツキノワグマの動向を凝視するライオンw

百獣の王、哀れ過ぎるだろw

片やツキノワグマは檻のど真ん中で相手に完全に背を向けてくつろいでおります^^
786格無しさん:2012/03/12(月) 01:51:04.74 ID:xf4U/HzL
>>784
吉川よ、早く職に就けよ^^
787格無しさん:2012/03/12(月) 11:47:43.91 ID:UoLXPzLx
どう見ても雌の勝ちだな


788格無しさん:2012/03/12(月) 23:25:46.69 ID:acZBIqt7
穴に隠れて勝ち?
要するに逃げるが勝ちか?
789格無しさん:2012/03/13(火) 00:23:40.17 ID:nbkECFdF
>>787
ふむ。そしてどう見ても>>786の負け。
一人で頑張っても敵が多すぎる。
790格無しさん:2012/03/13(火) 00:44:06.57 ID:EZqJ+9GO
>>789
自演お疲れ^^
ラクショw

いつまで>>5から逃げるんだよ^^
791格無しさん:2012/03/13(火) 01:33:14.77 ID:nbkECFdF
>>790
客観的にみてお前の負けだと言ってるんだよこのドアホ。
お前がこれまで泥沼の言い合いをやった相手はID:ukn05y4Tだけじゃないだろが。
なにはともあれお前は一晩中パソコンの画面を凝視し、自分が最終レスすれば「ラクショ」
だと勘違いしている単細胞だから、相手がネコオタであれなんであれその時点で負けだ。

ていうか早く仕事探せw
792格無しさん:2012/03/13(火) 01:41:09.72 ID:EZqJ+9GO
>>791
逃亡お疲れ^^
吉川よ、早く職に就けw

ラクショw
吉川さんには誰も勝てないw
793格無しさん:2012/03/13(火) 22:56:11.08 ID:57ndHzci
Smilodon fatalisでも推定平均体重347-442kg に達する(S.populatorはその北米種の1.5倍近く
794格無しさん:2012/03/14(水) 00:21:10.75 ID:BOA69GdI
ラクショは、クマオタすら持て余す、ホームラン級のバカだからね
ある意味最強だよwww
795格無しさん:2012/03/14(水) 00:41:46.94 ID:QxzZasrK
>>794
逃亡お疲れ^^

ライオンは ツ キ ノ ワ グ マ に強制的正面対決で負けるw

これが現実だw
796格無しさん:2012/03/14(水) 11:15:34.19 ID:xD1woH9r
お前には入ってると見えるんだろ
797格無しさん:2012/03/14(水) 19:42:05.17 ID:xoGsDtiX
ラクショは、テラワロスに続く久々の殿堂入りかw
798格無しさん:2012/03/14(水) 20:25:28.26 ID:QxzZasrK
>>796
穴の件についてなら>>748の内容を覆してみろよ^^
ラクショw

>>797
逃亡お疲れ^^
結局、ラクショw
799格無しさん:2012/03/14(水) 21:50:11.35 ID:5A3xhWNd
どっちが勝者かは明らかだね
800格無しさん:2012/03/14(水) 22:58:30.23 ID:BOA69GdI
・メスライオンvsツキノワグマの朝鮮動画に異常なこだわりを持つ
・ツキノワグマに不利な書き込みをするといつでも5分以内にレスが返る
・レス合戦になると相手が引き下がるまで決してやめない
・口癖は「ラクショw」「永遠にこのパターンだなw 」「結局、逃亡か^^」「強制的正面対決」
「熊は鼻が長いんだから鼻血ぐらい出るだろうw 」「いつまで>>5から逃げるんだよ^^」等々

それが ラ ク シ ョ  だ
801格無しさん:2012/03/14(水) 23:21:39.18 ID:QxzZasrK
>>800
結局、逃亡お疲れ^^

ライオンは強制的正面対決で ツ キ ノ ワ グ マ に負けるw

これが現実だ^^

ネコヲタ弱すぎw

何度でも言おう、ガチで『ラクショw』
802格無しさん:2012/03/15(木) 01:22:45.74 ID:MmOA5D16
ライオン弱いね
熊はピットファイトみたいな闘いだとマジで強い
803格無しさん:2012/03/15(木) 03:01:51.93 ID:nqQPG1xP
ま、ラクショは論理的なファイトではマジで弱すぎるけどねw
804格無しさん:2012/03/15(木) 03:58:53.71 ID:7Bimj0w6
>>803
その言葉そっくりそのままお返しします^^

ライオンが穴に引き籠った件で論破されたの誰だっけw

ネコヲタ弱すぎw

ラクショw
805格無しさん:2012/03/15(木) 22:21:06.51 ID:kAgZYNmc
ネコヲタ
完全に遊ばれてるな
806格無しさん:2012/03/15(木) 22:50:39.97 ID:Bz2on+4B
雌が穴に籠ったのは勝った証拠だね
順位の高いものが居心地の良い場所を選ぶ権利を持つからね
ラクショにはちと難しいかな?
807格無しさん:2012/03/15(木) 23:31:54.54 ID:7Bimj0w6
>>806
あれだけ散々、『穴に入っていない!!』とか言いながら、論破されたら居心地どうこうw

苦しいですね^^

改めて言おう、ラクショw
808格無しさん:2012/03/15(木) 23:59:20.77 ID:Bz2on+4B
画像に対する解釈の違いだろ
あの粗い画像ではどちらにも解釈できる
それを論破(キリッ と勝ち誇ったように言われてもw

それより、何故メスライオンが、閉じた空間であることを認識できるのか?
に対する筋の通った回答が未だ聞けてないんだが
>動物は逃げられない状況ってのはすぐに察する
じゃ回答になってないぞw
809格無しさん:2012/03/16(金) 00:13:39.82 ID:J5zZ3boK
>>808
残念ながら>>749での

>穴に入っていようがいまいがどっちでもいいけどな。

この発言は傑作だw
論破されたからこの発言が出たんだよね^^
今更撤回は厳しいッスw

>それより、何故メスライオンが、閉じた空間であることを認識できるのか?
>に対する筋の通った回答が未だ聞けてないんだが

逆にあの状況で開けた空間であると認識する方が無理だと思うんだがw
ピットファイトなんかがいい例だろう
810格無しさん:2012/03/16(金) 00:47:19.74 ID:pF2Bk8Kz
まだ論破とか言ってるしw
よほど嬉しかったんだねw

閉じた空間という言葉はラクショには難しかったようだw
どこかに抜け穴があれば、それは閉じた空間とは言わない

それより何より、3:03からの両者の姿を見れば、どちらが勝者か一目瞭然
なんだけどね。もう少し理解力があればラクショにもわかると思うよ。
811格無しさん:2012/03/16(金) 00:54:46.26 ID:J5zZ3boK
>>810
>まだ論破とか言ってるしw
>よほど嬉しかったんだねw

いまだに居心地どうこう言うのは、論破されたのがよっぽど悔しかったんだろうねw

>閉じた空間という言葉はラクショには難しかったようだw
>どこかに抜け穴があれば、それは閉じた空間とは言わない

穴の奥に出口はあるのかい?
ないんだろw
結局、閉じた空間だw

>それより何より、3:03からの両者の姿を見れば、どちらが勝者か一目瞭然
>なんだけどね。もう少し理解力があればラクショにもわかると思うよ。

熊さんは鼻血
ライオンさんはスタミナもない、メンタルも弱い、プレッシャーにも負けちゃうw
結果、TKO負けだw

ラクショw
812格無しさん:2012/03/16(金) 01:05:43.29 ID:pF2Bk8Kz
>穴の奥に出口はあるのかい?
>ないんだろw
>結局、閉じた空間だw

やはりラクショには難しかったか
閉じた空間かどうか?、じゃなく、閉じた空間かどうかをどうやってメスライオンが認知するのか?
を論じているんだよ。

もう少し理解力を付けないとリアルでも厳しそうだな。
813格無しさん:2012/03/16(金) 01:19:21.55 ID:J5zZ3boK
>>812
あの状況で
開けた空間と閉じた空間
どっちだと認識すると思う?

間違いなく後者だよね^^

動画だと最初に一瞬熊のプレッシャーに負けたのか一瞬逃げようとするが
無理と分かり、ツキノワグマと闘う
何度も言うが、ああいう状況なら嫌でも闘うんだよ

これが正にピットファイト(強制的正面対決)なんだよ

分かりやすく言えばライオンはピットファイト(強制的正面対決)でツキノワグマに負けた

穴に籠ったのもなんか正にTKO負けだよね^^

あの光景は正に出口のない穴からツキノワグマに追撃されないか怯えるライオンじゃないかw
814格無しさん:2012/03/16(金) 02:12:32.48 ID:0a7lnT6u
さすが朝鮮人。
815格無しさん:2012/03/16(金) 02:20:12.14 ID:J5zZ3boK
>>814
結局、逃亡お疲れ^^

ラクショw

負ける気がしねぇw
816 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/16(金) 04:37:56.58 ID:sj+kLsY3
別に勝てる気がしないよ!?♪。
817格無しさん:2012/03/16(金) 16:56:45.37 ID:6VHc7Egf
ネコヲタは相変わらずフルボッコにされとるな
やっぱり頭が弱いんだろうな
818格無しさん:2012/03/16(金) 20:45:36.05 ID:JWEIO2Ju
やっぱり今日も
ネコヲタ遊ばれてるな
819格無しさん:2012/03/17(土) 02:26:57.64 ID:DzP3I0a1
>動画だと最初に一瞬熊のプレッシャーに負けたのか一瞬逃げようとするが
>無理と分かり、ツキノワグマと闘う

逃げようとする最弱雌にさえ半殺しの目に遭うツキノワグマだったとさ
820格無しさん:2012/03/17(土) 02:40:02.82 ID:ccWZkb8B
>>819
>逃げようとする最弱雌にさえ半殺しの目に遭うツキノワグマだったとさ

結局、逃げるのが無理とわかり闘うんだよw
それがピットファイトだ^^

あと、あの雌ライオンが最弱個体だという証拠は?

結局、ライオンはライオンはピットファイト(強制的正面対決)でツキノワグマに負けた

これが現実だ^^
821格無しさん:2012/03/17(土) 04:59:57.94 ID:DzP3I0a1
>あと、あの雌ライオンが最弱個体だという証拠は?

最終的に実力勝ちしたとは言え、ツキノワグマ相手のまさかの逃げ腰は、
最弱以外の何者でもないだろw メスだしwww
822格無しさん:2012/03/17(土) 05:20:09.32 ID:ccWZkb8B
>>821
なんだよ〜結局証拠はないのか^^

ツキノワグマにピットファイトで負けたから、お前の脳内で最弱個体ってことにしたいだけだろw

お前は一体どこまでバカなのw

ラクショw
823格無しさん:2012/03/17(土) 05:27:53.51 ID:DzP3I0a1
最弱雌に出血負けしたからってファビョるなよw
ラクショ君w
824格無しさん:2012/03/17(土) 05:31:15.07 ID:ccWZkb8B
>>823
早く最弱個体だという証拠を提出してね^^

ラクショw

ライオンはピットファイト(強制的正面対決)でツキノワグマに負けたw

これが現実なんだよw
825格無しさん:2012/03/17(土) 05:35:54.76 ID:DzP3I0a1
ツキノワグマに逃げ腰なんて、最弱雌以外どんなライオンだよwww
826格無しさん:2012/03/17(土) 05:37:48.86 ID:ccWZkb8B
>>825
証拠提出頑張れよ^^

ラクショw

このままだとお前、永遠に負け続けるなw
827格無しさん:2012/03/17(土) 05:40:57.08 ID:DzP3I0a1
まだ理解できないの?
やっぱラクショは頭弱いねえ
828格無しさん:2012/03/17(土) 05:45:18.16 ID:ccWZkb8B
>>827
何を理解するんだw
早く最弱個体だという証拠をだしなさい^^
829格無しさん:2012/03/17(土) 05:47:23.35 ID:DzP3I0a1
だから月の輪ごときに、勝ったとは言え、弱腰なライオンなんて最弱雌しか
いないってw
ラクショは飲み込みが遅くていけない
830格無しさん:2012/03/17(土) 05:52:20.48 ID:ccWZkb8B
>>829
正確に言えばあの雌ライオンが最弱個体なのか普通個体なのか最強個体なのか
判別するのは不可能な^^

お前は最弱個体と言い張るんだからその明確な証拠を提示しなきゃw

頑張れよw
831格無しさん:2012/03/17(土) 05:56:41.46 ID:DzP3I0a1
しかし月の輪の弱いこと
せっかく最弱雌あてがわれて、勝てるチャンスだったのに、
出血多量で惨敗だもんなあ
やる気0の雌で、命拾いしたよな^^
832格無しさん:2012/03/17(土) 05:58:15.24 ID:ccWZkb8B
>>831
結局、証拠はないようですね^^
ラクショw

ライオンはピットファイト(強制的正面対決)でツキノワグマに負けたw

これが現実だw
833格無しさん:2012/03/17(土) 06:02:18.12 ID:DzP3I0a1
弱いんだから、最初から平伏してりゃいいものを
何を勘違いしたんだか、ライオンにつっかかっていくなんて、
まったく命知らずなクマだね^^
気性の荒いメスだったら、命無かったね
834格無しさん:2012/03/17(土) 06:03:07.80 ID:DzP3I0a1
な、頭の悪いラクショでも、そう思うよな^^
835格無しさん:2012/03/17(土) 06:07:27.46 ID:ccWZkb8B
>>833
いや〜お前面白いよw

穴に籠るどうこうのくだりといい
最弱個体どうこうのくだりといい

論破されてばっかだな^^

本当に馬鹿なんだねw

ラクショw

ライオンはピットファイト(強制的正面対決)でツキノワグマに負けたw

これが現実だw
836格無しさん:2012/03/17(土) 06:11:38.69 ID:DzP3I0a1
え、まさかクマが勝ったとか思っちゃってるわけ?
嘘でしょ? 頼むから嘘って言ってくれよ
そんなキチガイじゃないよな? ラクショは
837格無しさん:2012/03/17(土) 06:14:02.68 ID:ccWZkb8B
>>836
熊さんは鼻血
ライオンさんはスタミナもない、メンタルも弱い、プレッシャーにも負けちゃうw
結果、穴に籠りTKO負けだw

ライオンはピットファイトだとツキノワグマに負けちゃうんだよ^^
838格無しさん:2012/03/17(土) 06:17:15.71 ID:DzP3I0a1
熊さん顔面血だらけ
メスライオンちゃんは居心地の良い穴の中で涼しい顔
さすがのラクショもライオンの勝ちだと思うよな?
なあそうだろ?熊の勝ちとか馬鹿な事言わないよな?
839格無しさん:2012/03/17(土) 06:20:37.33 ID:ccWZkb8B
>>838
>メスライオンちゃんは居心地の良い穴の中で涼しい顔

出た〜『居心地』w
ラクショw

ライオンはピットファイト(強制的正面対決)でツキノワグマに負けたw

これが現実だw
840格無しさん:2012/03/17(土) 12:21:11.16 ID:r+B/371E
なんかライオン舌出してぜぇぜぇいってスタミナ切れが目立つ
あのまま後3分も戦えば全く動くこともできずツキノワに食われてただろうな
841格無しさん:2012/03/17(土) 17:29:47.35 ID:DzP3I0a1
>あのまま後3分も戦えば
出血多量で瀕死のクマに無茶言うなよ
842格無しさん:2012/03/17(土) 21:36:06.97 ID:1YIF+TyU
トラとライオンの闘いでも両者スタミナ切れで
どっちも死にそうなくらいハーハーいってたな
やっぱネコ科はスタミナがないからああいう闘いだとどうしても不利になるね
843格無しさん:2012/03/17(土) 22:24:29.82 ID:sWg31lEU
まあ不利にはなるけど、不利な状況でもツキノワグマ相手なら何とか判定勝ちは出来るようだな。
844格無しさん:2012/03/18(日) 00:21:31.68 ID:8IYEXT29
ライオンの対象個体は何故か雌だし
845格無しさん:2012/03/18(日) 00:34:20.55 ID:uvgaCcKz
熊の対象個体はツキノワグマだからな
ライオンと闘わせるならツキノワグマで十分だったんだろうな
846格無しさん:2012/03/18(日) 00:45:48.89 ID:ubWLwGzs
でも結局ツキノワグマは負けた。
ちょっと甘く見過ぎていたんだろうな。
847格無しさん:2012/03/18(日) 00:51:23.59 ID:SMs8DogH
>>846
ライオンのTKO負けですよ^^

穴に籠り、ツキノワグマに追撃されないか怯えるライオンw

ラクショw
848格無しさん:2012/03/18(日) 00:53:32.96 ID:uvgaCcKz
ツキノワグマに負けるようではマジで洒落にならんぞ
849格無しさん:2012/03/18(日) 01:18:59.07 ID:ubWLwGzs
負けてはいないと思うが、ツキノワグマ相手に苦戦して勝利というのは確かに痛いな。
850格無しさん:2012/03/18(日) 01:23:56.97 ID:SMs8DogH
>>849
ライオンさんのTKO負けですよ^^

ライオンはピットファイトでツキノワグマに負けたw

これが現実
851格無しさん:2012/03/18(日) 01:27:42.17 ID:ubWLwGzs
ご冗談でしょうw
852格無しさん:2012/03/18(日) 01:29:26.71 ID:SMs8DogH
>>851
事実を言ったまでですよ^^
853格無しさん:2012/03/18(日) 01:55:50.63 ID:FmX1NvU4
>>851
ラクショは普通の子と違うので
854格無しさん:2012/03/18(日) 02:05:50.74 ID:SMs8DogH
>>853
逃亡、お疲れ様です^^
855格無しさん:2012/03/18(日) 02:06:48.71 ID:suosmMUG
>>853
そうだったのか。
856格無しさん:2012/03/18(日) 02:09:25.76 ID:SMs8DogH
>>855
いつまで逃げるの〜^^

まさにラクショw
857格無しさん:2012/03/18(日) 02:13:38.70 ID:suosmMUG
>>853
なるほど、君の言うとおりだなw
858格無しさん:2012/03/18(日) 02:16:18.06 ID:SMs8DogH
結局ネコヲタ逃亡か^^

毎回ボッコボコにされるんだから逃亡したくなる気持ちもわかるよw

まさにラクショw
859格無しさん:2012/03/19(月) 02:07:45.54 ID:/kHo6gbZ
http://biggame.iza-yoi.net/
>北朝鮮の平壌中央動物園で雌ライオン(120kg)とツキノワグマを戦わせている。日本のニュースでも
>報道され「とんでもない!」と批判されていた。飼育下の動物のこと、実戦は初めてだったろう。こん
>なことをやった狙いはわからないが、鼻を血だらけにしていたクマが気の毒だった。
                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>しかし北朝鮮を一方的に非難もできない。かつて(ずいぶんと昔のことらしいが)日本でも何のつもり
>かライオン(雄)がいる檻にツキノワグマを入れたことがあった。檻の中には木が置かれていた。思
>惑通りクマはすぐそれに逃げ登り、その後降りてこようとはしなかった。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これが現実だな・・・
860格無しさん:2012/03/19(月) 02:34:30.98 ID:SfoEa1Pn
>>859
巨動がどうかした?w

ピットファイトで負けたのはライオンだよ^^

ラクショw
861格無しさん:2012/03/19(月) 02:54:02.39 ID:/kHo6gbZ
じゃあ、どのサイトでもいいから、月の輪の勝ちと言ってるページ教えて?
862格無しさん:2012/03/19(月) 03:08:51.75 ID:SfoEa1Pn
>>861
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/7013/tiger.vs.lion.html

ホレ、お前が要求するから出してやったよ
俺は巨動もこのサイトもどうでもいいんだけどね^^
863格無しさん:2012/03/19(月) 03:16:09.23 ID:/kHo6gbZ
それお前のサイトだろw
>最終的にライオンは戦いを放棄し、熊は顔のあたりが血だらけになっていました。
>これは、熊の場合、鼻先の長さゆえに鼻先を噛まれる事が結果的に多くなってし
>まうからだと思います。
言ってることが、ラクショと全く同じじゃねーかwww
864格無しさん:2012/03/19(月) 03:18:03.35 ID:/kHo6gbZ
ちょwラクショw
いくら勝てないからって自分のサイト出すなよwww
865格無しさん:2012/03/19(月) 03:20:49.62 ID:SfoEa1Pn
>>864
俺のサイトじゃないよ^^
熊の鼻が長いのは事実だからなw
866格無しさん:2012/03/19(月) 03:23:08.17 ID:/kHo6gbZ
それにしても、言い方まで、全くそのまんまじゃんw
自演乙www
867格無しさん:2012/03/19(月) 03:27:02.22 ID:SfoEa1Pn
>>866
俺のサイトじゃないんだな〜^^

ラクショw
868格無しさん:2012/03/20(火) 00:28:41.29 ID:0aFbypl+
ネコヲタ遊ばれてるな
869格無しさん:2012/03/20(火) 00:57:19.06 ID:XaiuWuCZ
シャチ様最強
870格無しさん:2012/03/20(火) 01:53:21.72 ID:R4ZaqKEt
海の王者シャチは魚へんに何と書く?
871格無しさん:2012/03/20(火) 11:09:02.78 ID:DiifpEC2
ツキノワグマにピットファイトで負けたから
872格無しさん:2012/03/20(火) 22:41:48.17 ID:rBtHsyS+
ツキノワと互角のナマケに至ってはトラに難なく食われちゃいます
873格無しさん:2012/03/20(火) 22:47:18.08 ID:R4ZaqKEt
最弱雌獅子にさえ瀕死の重傷負わされるようじゃ当然だね
874格無しさん:2012/03/20(火) 22:56:17.55 ID:MbaS7iOH
ピットファイトだとライオンはツキノワグマに負けるからな〜^^

これが現実だw

ラクショw
875格無しさん:2012/03/20(火) 23:41:55.28 ID:R4ZaqKEt
血だらけにされることを勝ちとする変な人がいますねえ
876格無しさん:2012/03/20(火) 23:43:06.75 ID:MbaS7iOH
>>875
鼻血ですが^^

結局ライオンのTKO負けですよ^^

穴に籠り、ツキノワグマに追撃されないか怯えるライオンw

ラクショw
877格無しさん:2012/03/20(火) 23:55:02.65 ID:R4ZaqKEt
鼻血だろうが何血だろうが顔面血だらけになるほどの出血は少なからぬダメージ
他方は勝ち取った居場所で涼しい顔

どちらが勝者か明らかだよね
878格無しさん:2012/03/20(火) 23:57:39.53 ID:MbaS7iOH
>>877
>他方は勝ち取った居場所で涼しい顔

また名言来ましたw
また居心地どうこうか^^

ラクショw
879格無しさん:2012/03/21(水) 00:04:48.56 ID:YoRwXZb8
逃げ腰雌で助かったね
攻撃性の高い個体だったら、出血くらいじゃ勘弁してくれず、命無かっただろうね
880格無しさん:2012/03/21(水) 00:11:28.29 ID:jlX4f4O/
>>879
残念、あのライオンが逃げ腰ライオンだと勝手に決めつけないで^^

気性の荒いライオンなんだがツキノワグマの圧力に負けちゃって
ファビョっちゃった可能性だってあるんだからw
881格無しさん:2012/03/21(水) 00:20:44.78 ID:jlX4f4O/
【ロシア】プーチン露首相のトラ撃ちに疑惑 野生でなく動物園出身?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332250548/



ワロスw
882格無しさん:2012/03/21(水) 00:31:54.26 ID:YoRwXZb8
いや、そうではないな
ツキノワグマ・ナマケグマはトラ・ライオンに普通に食われてるから
883格無しさん:2012/03/21(水) 00:35:36.45 ID:jlX4f4O/
>>882
残念、トラが襲うのは自分より小さい熊ね^^
同体格の強制的正面対決ならライオンやトラがファビョってもなんら不思議じゃないw
884格無しさん:2012/03/21(水) 01:25:32.67 ID:YoRwXZb8
ツキノワグマがライオンと同体格?
馬鹿丸出しw
885格無しさん:2012/03/21(水) 01:33:01.36 ID:jlX4f4O/
>>884
そうかもなw

http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8
この動画だとライオンの方がデカイかもなw
熊は毛がフサフサしてるから体重以上に大きくみえるからな^^
886格無しさん:2012/03/21(水) 02:47:18.58 ID:YoRwXZb8
>>885
メスライオン圧勝の動画出してどうしたの?
887格無しさん:2012/03/21(水) 02:52:12.78 ID:jlX4f4O/
>>886
ライオンのTKO負けだよ^^

穴に籠り、ツキノワグマに追撃されないか怯えるライオンw

ラクショッスw
888格無しさん:2012/03/21(水) 03:03:41.54 ID:YoRwXZb8
涼しい顔と血まみれ顔

どちらが勝者か明らか
889格無しさん:2012/03/21(水) 03:05:33.02 ID:jlX4f4O/
>>888
鼻血だよ〜^^

ラクショw

怯えるライオン気持ちいぃッスw
890格無しさん:2012/03/21(水) 03:09:46.25 ID:YoRwXZb8
鼻血だろうが何血だろうが出血は出血
891格無しさん:2012/03/21(水) 03:15:15.81 ID:jlX4f4O/
>>890
格闘技でも鼻血が出ても勝つ選手なんて腐るほどいるからなw

問題は試合内容だよw

ライオンさんはスタミナもない、メンタルも弱い、プレッシャーにも負けちゃうw
結果、穴に引きこもりTKO負けだw

ラクショw
892格無しさん:2012/03/21(水) 03:18:25.91 ID:YoRwXZb8
スタミナもなく、メンタルも弱く、プレッシャーにも弱い
そんな最弱雌に血まみれにされちゃうクマwww
893格無しさん:2012/03/21(水) 03:20:28.59 ID:jlX4f4O/
>>892
出ました『最弱雌』w

早く最弱個体だという証拠を提出してね^^

ラクショw
894格無しさん:2012/03/21(水) 03:21:40.66 ID:YoRwXZb8
ツキノワごときに弱腰
はい、論破w
895格無しさん:2012/03/21(水) 03:25:20.20 ID:jlX4f4O/
>>894
結局証拠は提出できないと^^

正確に言えばあの雌ライオンが最弱個体なのか普通個体なのか最強個体なのか
判別するのは不可能です^^

お前が最弱個体と言い張るんならその明確な証拠を提示しなきゃw

頑張れよw

ラクショ^^
896格無しさん:2012/03/21(水) 03:29:19.80 ID:YoRwXZb8
まだわからんのかw
猫にも逃げ出すクロクマ
http://www.youtube.com/watch?v=gi7tN2rjQcc

そんなツキノワ(クロクマの亜種)に弱腰のライオンなんて最弱に決まってるだろ

何でここまで説明せんといかんのだw
897格無しさん:2012/03/21(水) 03:34:29.94 ID:jlX4f4O/
>>896
全く証拠になっとらんよ^^
最弱個体だと言い張りたいのなら

http://www.youtube.com/watch?v=E3YfgWlG5D8

この動画に出ているライオンのデータを持ってこなきゃ
体長は?体重は?
分からんだろ^^

現時点で最弱個体なのか普通個体なのか最強個体なのか
判別するのは不可能です^^

ラクショw
898格無しさん:2012/03/21(水) 03:37:05.85 ID:YoRwXZb8
猫にも逃げるツキノワごときに弱腰って時点で最弱決定だよw
まあラクショには理解できんのだろうけどなw
899格無しさん:2012/03/21(水) 03:38:59.83 ID:jlX4f4O/
>>898
結局証拠はなさそうですね^^

現状だと法廷で争っても私が勝ってしまいますねw

ラクショw
900格無しさん:2012/03/21(水) 03:44:45.53 ID:YoRwXZb8
証拠はあるけどお前が認めないだけじゃんw
お前の場合クマが食い殺されても勝ったって言うんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=WJp5taCxpaU
901格無しさん:2012/03/21(水) 03:47:50.96 ID:jlX4f4O/
>>900
雄の巨大なベンガルトラが雌のナマケグマに勝ったから何なのよw
体格差どれだけあるんだろうw
902格無しさん:2012/03/21(水) 03:54:34.10 ID:YoRwXZb8
じゃあ体格で遥かに劣る雌ピューマの場合は?
http://www.youtube.com/watch?v=LbCjX_yNXrA
903格無しさん:2012/03/21(水) 03:57:04.87 ID:YoRwXZb8
ラクショは言い訳ばかり
熊が弱いのは事実なんだから、事実を認める度量ってもんが無くちゃいかん
904格無しさん:2012/03/21(水) 04:01:00.81 ID:jlX4f4O/
>>902
自然界の追い払い動画かw

追い払い系ならトラも犬に追い払われるからな^^
まぁ、もちろん熊もネコに追い払われるが

結局、ピットファイトでツキノワグマにTKO負けしたライオン

これが全てだよw

ラクショw
905格無しさん:2012/03/21(水) 19:12:18.04 ID:kzMqklsf
ラクショは相手が書き込みをやめるまで絶対に自分からやめんよな
まさにキチガイだw
そして相手の書き込みが終わったことがわかるとようやく安心して寝る
(仕事してないから昼間寝る)
仕事もしないで人生の時間を無駄に使い、おまけにくだらんプライドのために
毎回明け方まで神経すり減らしてなにがラクショだかw
906格無しさん:2012/03/21(水) 19:24:54.24 ID:HnkWnRuB
907格無しさん:2012/03/21(水) 19:28:05.28 ID:Bwo2yAUf
908格無しさん:2012/03/21(水) 19:37:01.60 ID:jlX4f4O/
>>905
ID変えて第三者装っちゃう戦法か^^
相変わらず吉川さんだなw

安心しろ、俺はちゃんと働いてる
他人が仕事してるかどうか気になっちゃう人ほどニート率って高いよねw
だってまともな人間なら他人が働いてようがニートだろうがどうでもいいもんw

ラクショw
909格無しさん:2012/03/21(水) 20:16:31.21 ID:a3DALjOt
910格無しさん:2012/03/21(水) 20:26:23.41 ID:jlX4f4O/
草を生やすことしかできなくなっちゃったか^^

ラクショw
911格無しさん:2012/03/21(水) 20:36:47.46 ID:TLSanC8z
うう
912格無しさん:2012/03/22(木) 01:11:56.99 ID:57zQhnrg
結局ラクショは負けか
毎回退かず明け方まで神経すり減らして結局負けとはご苦労なこった

「ラクショ」じゃなくて「ザンパイ」w
ところでだいぶ時間がたってるけど、
さっきからずっと見ていてこのレスにも速攻で反応するのかい?

↓まさにキチガイ
913格無しさん:2012/03/22(木) 01:34:09.93 ID:IbrvTS45
>>912
神経すり減らす?
バカを相手に神経なんか使わんよw

むしろバカをフルボッコにするのは気持ちいぃよw

ラクショ^^
914格無しさん:2012/03/22(木) 02:05:37.74 ID:/wg7czKM
今日もラクショ全開だなw

・24時間いつでも即答→ニートで仕事はスレ監視
・必ず自分のレスで終わる→ニートのくせに負けず嫌い
915 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/03/22(木) 02:14:13.00 ID:kVlD23hm
別に就職しろよ!?♪。
916格無しさん:2012/03/22(木) 02:20:22.39 ID:IbrvTS45
>>914
ニートw

安心しろ、俺はちゃんと働いてる^^

なんかお前は俺をニートってことにしないと自分を抑えられないようだなw

俺はお前が働いてようがニートだろうが全く興味はないw

ラクショw
917格無しさん:2012/03/22(木) 03:19:44.56 ID:/wg7czKM
ニートって単語には敏感に反応するんだなw
918格無しさん:2012/03/22(木) 03:30:38.11 ID:IbrvTS45
>>917
あの〜>>914の文章の中で『ニート』以外に
どの単語に着目しろと?

君は俺をニートってことにしないと自分を抑えられないw
なんかコンプレックスでもあるのか?w
919格無しさん:2012/03/22(木) 10:01:40.10 ID:+gqxmgGs
920格無しさん:2012/03/22(木) 14:13:11.29 ID:wBEjD8F3
相変わらず
ネコヲタが遊ばれてるな
921格無しさん:2012/03/22(木) 21:13:25.51 ID:r5ZWuNzV
どうやら最強はラクショw君のようだね
922格無しさん:2012/03/22(木) 22:52:21.00 ID:/wg7czKM
>>918
レスすること自体、反応してるってことだろw
ラクショ=ムショク
923格無しさん:2012/03/22(木) 23:31:45.71 ID:IbrvTS45
>>922
結局君は俺を無職ってことにしないと自分を抑えられないw

おまえもしかして無職なのか?

悩みがあるなら言ってごらん^^

ラクショw
924格無しさん:2012/03/22(木) 23:57:32.36 ID:wOf2faE3
吉川将司の人生相談室w
胸が熱くなるw
925格無しさん:2012/03/23(金) 00:09:17.52 ID:RC8QqvcW
ラクショは「ニート」、「無職」に敏感に反応するなあw
コンプレックスの現れ?
926格無しさん:2012/03/23(金) 00:23:37.65 ID:t6k/8oHf
>>925
安心しろ、ちゃんと働いてる^^

お前は他人が働いてるかどうか気になって仕方ないようだなw

まともな人間なら他人が働いてようがニートだろがどうでもいいんだがw

なんかコンプレックスでもあるのか?w
927格無しさん:2012/03/23(金) 01:05:57.51 ID:RC8QqvcW
やはり反応せずにはいられないのか
がんばれよ^^
928格無しさん:2012/03/23(金) 01:15:32.16 ID:t6k/8oHf
>>927
ついに同じことしか言えなくなっちゃったか^^

いつものパターンだなw

そもそも、ツキノワグマvsライオンの件でフルボッコにされ話の内容をすり替えたのはお前だからなw

ラクショw
929格無しさん:2012/03/23(金) 01:40:34.37 ID:RC8QqvcW
いつも同じこと言ってるのはラクショな
フルボッコされたのもラクショとクマ
それがこのスレの共通認識
930格無しさん:2012/03/23(金) 01:48:31.59 ID:t6k/8oHf
>>929
じゃあなんで話の内容をすり替えたんだろう?w

どんな話題になってもフルボッコにされるネコヲタ哀れw

ラクショw
931格無しさん:2012/03/23(金) 02:14:32.90 ID:RC8QqvcW
なんでって、ラクショが「ニート」、「無職」に敏感に反応したからだろうw

ある意味哀れだなwww
932格無しさん:2012/03/23(金) 02:38:40.07 ID:t6k/8oHf
>>931
答えになってないw

俺はお前のすり替え話に付き合ってあげただけだよw

なんか説明してるこっちまで恥ずかしくなるw

ツキノワグマvsライオンだと永遠にフルボッコにされるから、とにかくお前は話題を変えたかったんだろう^^

結果、話をすり替えてもお前は同じことしか言えなくなったw

君は本当に哀れだよw

ラクショw
933格無しさん:2012/03/23(金) 22:38:17.99 ID:RC8QqvcW
いいよ、いいよ、そんなに必死に説明しなくてもw

まあ、だいたい、わかるからwww
934格無しさん:2012/03/23(金) 23:00:37.07 ID:t6k/8oHf
>>933
反論できなくなっちゃったね^^

バカ(笑)を虐めるのはやっぱり気持ちイィッスw

ラクショw
935格無しさん:2012/03/24(土) 00:00:19.69 ID:cifz1J8M
反論?

はい、ラクショ=ムショク ということで、反論は無いです^^
936格無しさん:2012/03/24(土) 00:17:27.06 ID:yOjsSBSE
>>935
安心しろ、オレはちゃんと働いてる^^

相変わらず俺を無職ってことにしないとお前は自分を抑えられないようだなw

なんかコンプレックスがあるんだろ?w

ライオンはツキノワグマに負け、お前も俺に負けるw

ラクショw
937格無しさん:2012/03/24(土) 00:37:11.86 ID:ZgH96EI7
938格無しさん:2012/03/24(土) 05:00:07.92 ID:/8CiG9h+
関係ない話題をふって、さらにしつこい奴のほうの負けだろ
939格無しさん:2012/03/25(日) 01:39:00.25 ID:uy2Prm8p
まあその論でいけばラクショとかいう奴の負けかな。
940格無しさん:2012/03/25(日) 01:52:34.43 ID:33YcTwUD
いや、この場合は
ニート云々言い始めて
否定されてもなおしつこくしてるほうのヤツの事だ
スレと関係ない上に、証明もできんのだから、
以降はしょーもない中傷にしかならん

と、ラクショが反論する前にレスしておいてやる
941格無しさん:2012/03/25(日) 07:14:16.87 ID:vwRONCva
う・・・
942格無しさん:2012/03/26(月) 06:56:51.87 ID:BQqQmSmQ
ラクショw一人にボコボコにされてる(ρ_;)
943格無しさん:2012/03/26(月) 17:42:39.44 ID:ZzGgYA41
944格無しさん:2012/03/26(月) 21:45:26.92 ID:gRy5THlj
いや一人じゃないようだけど、ラクショがボコボコにされてるのは確かだな。
945格無しさん:2012/03/27(火) 02:09:01.95 ID:Ejf4Lf6f
946格無しさん:2012/03/27(火) 22:14:49.65 ID:+wn65sXM
947格無しさん:2012/03/27(火) 22:21:23.85 ID:+wn65sXM
948格無しさん:2012/03/27(火) 22:29:30.14 ID:ijg5pw6F
949格無しさん:2012/03/28(水) 00:45:12.00 ID:Zo1ieckN
950格無しさん:2012/03/28(水) 04:17:14.38 ID:f2KKbXRa
ラクショの完全敗北で終了ですな
951格無しさん:2012/03/28(水) 10:05:04.59 ID:f2KKbXRa
そういうこと。
952格無しさん:2012/03/28(水) 12:04:54.57 ID:uwrplUhK
どうして吉川さんは毎回自演に失敗ちゃうの?
953格無しさん:2012/03/28(水) 14:00:10.64 ID:f2KKbXRa
終了です。
954格無しさん:2012/03/28(水) 18:13:32.99 ID:SMuEbzXl
955格無しさん:2012/03/28(水) 18:42:32.21 ID:wMZmpyxQ
ラクショ>>>>ネコヲタ
トラ>ヒグマ

俺はこれでいいぞ
けっこうネコヲタには楽しませてもらったし
956格無しさん:2012/03/28(水) 20:43:51.71 ID:8FSjyNK8
955が気持ち悪い件
957格無しさん:2012/03/28(水) 21:32:16.36 ID:6NS1K2tJ
>>950-951
見事なまでに自演失敗してるねw
ネコヲタは毎回ファビョりすぎ(笑)
958格無しさん:2012/03/28(水) 22:27:51.02 ID:3IAN6hpt
自演かどうか知らんが、一つ明確なのはラクショ完全敗北
959格無しさん:2012/03/28(水) 22:41:59.98 ID:arWva5RY
あらら、ID変わったと思って書き込んだんだね
ラクショをやつけようとして墓穴掘って
完全敗北しちゃったね
960格無しさん:2012/03/28(水) 22:52:47.59 ID:3IAN6hpt
ID?変わった?何のこと?
お前は、あの映像で、ツキノワグマの勝ちだと思ってるわけ?
961格無しさん:2012/03/29(木) 16:10:47.70 ID:OzR7cj7E
962格無しさん:2012/03/29(木) 16:39:57.16 ID:EhxTWOtc
963格無しさん:2012/03/31(土) 23:36:26.87 ID:2VrP/l0r
964格無しさん:2012/04/01(日) 18:49:18.87 ID:LR5k6WQc
965格無しさん:2012/04/02(月) 12:26:34.82 ID:TLuScozt
へえ
966格無しさん:2012/04/03(火) 20:21:00.79 ID:Mj3hdLjY
967格無しさん:2012/04/03(火) 21:00:41.09 ID:piouSld1
うん
968格無しさん:2012/04/04(水) 22:44:24.49 ID:f5UlAemZ
969格無しさん:2012/04/06(金) 08:50:22.40 ID:BRGpn26R
いいいんえ
970格無しさん:2012/04/06(金) 13:18:25.96 ID:W1eId9DY
ふん
971格無しさん:2012/04/10(火) 22:51:04.12 ID:Jtv+dxi+
http://www.youtube.com/watch?v=TSAnNUiClN0&feature=related

はぐれ牛だから、老齢などの弱体個体の可能性がある
まあ、ライオンも弱そうな雄だが
972格無しさん:2012/04/12(木) 01:16:01.66 ID:cn8u/vKe
うむ
973格無しさん:2012/04/24(火) 00:37:03.80 ID:LbQuMbB6
やはりトラ、ライオンvsスイギュウの戦いは、トラ、ライオンが仕留めるか、スイギュウが逃げるか
であって、トラ、ライオンが殺されるなんてのはレアケースだな
974格無しさん:2012/04/24(火) 23:04:55.06 ID:KZYKRhnA
>>973
ハンターの方はたくさん居る中から一番楽に勝てそうな相手狙うからね。
しかも獲物側はハンターを無理して殺すメリット無いし。
975格無しさん:2012/04/24(火) 23:11:02.47 ID:NHM/sjXQ
牛にヤル気出されたらライオンもトラも逃げる
怪我しちゃかなわんからな
お互い逃げ無しでやったらライオンもトラも牛には勝てんだろ
逃げ腰の牛なら狩れる
隙だらけだし
976格無しさん:2012/04/25(水) 07:20:50.97 ID:Si+05fxF
ハンターは最初から倒し易い相手を狙うからな。
草食獣は無理して相手を殺すメリット無いし。
977格無しさん:2012/04/25(水) 23:40:53.09 ID:Si+05fxF
>>975
狩りになればスイギュウでも倒せるが、正面対決だと家畜の牛に圧倒されるからな。
978格無しさん:2012/05/01(火) 17:42:27.28 ID:Hdw62ui4
ふむ
979格無しさん:2012/05/01(火) 18:18:22.69 ID:VVUG/w3C
四国の闘牛ならライオンフルボッコだろ
980格無しさん:2012/05/01(火) 20:26:10.52 ID:jbNUFSYu
んん
981格無しさん
rr