全ジャンル人類最強スレvol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
410格無しさん:2012/08/09(木) 09:21:24.48 ID:gzsq9f7/
>>370の勝敗を見てみると
枢木スザク〜ジャッキーチェンの総当りしてみたがあの辺りだとこなたが一番勝ってたので訂正
ガイン・エスペランザ×○×××
沢庵和尚○××○○
枢木スザク○××××
シーフ・こなた○○○×○
ジャッキーチェン×○○○×
怪盗キッド×○○×○
ガイン・エスペランザと枢木スザクの直接対決はガイン・エスペランザが勝っているので

中岡>シーフ・こなた>ジャッキーチェン=怪盗キッド=沢庵和尚>ガイン・エスペランザ>枢木スザク>羽黒獰
411格無しさん:2012/08/09(木) 09:23:06.03 ID:gzsq9f7/
長野原みお 考察

○俺〜ガイン・エスペランザ 張り手しまくって勝ち
×沢庵和尚 撃たれて負け
×怪盗キッド 攻撃力不足、撃たれて負け
△ジャッキー・チェン 攻撃力不足だが相手の攻撃は当たらない
×シーフ・こなた 攻撃力不足、ダメージ盗み返し負け
ここから先も攻撃力不足だったり相手が速かったりで勝ちが取れない

ジャッキーチェン=怪盗キッド=沢庵和尚>長野原みお>ガイン・エスペランザ
412格無しさん:2012/08/09(木) 13:08:30.60 ID:++4yym/j
「人類は衰退しました」の妖精さんってこのスレに出れるんだろうか?
この作品だと人間(ホモ・サピエンス)は存在するが、衰退しており
「人類」というと妖精さんの事を指すようになってる。

参考:http://www.maql.co.jp/special/jintai/charactor/youseisan01.html
413格無しさん:2012/08/09(木) 23:51:16.01 ID:F15+W1Tg
このスレでの人類の姿形の定義にも引っかかりはなさそうだし参戦できるんじゃないか?
414格無しさん:2012/08/10(金) 23:46:59.75 ID:cqhoMNc1
【作品名】CITY HUNTER
【ジャンル】漫画
【名前】冴羽リョウ
【属性】新宿の種馬
【大きさ】190cmくらい
【攻撃力】拳銃(ワンオブサウザンド)とコルトパイソン357マグナム装備、その射撃能力
     ・暗闇で目が見えない状態でも、一瞬の火花だけで相手の位置を見極め、目を打ち抜く
     ・50mの距離で最初に空けた弾痕に弾を通せる
     ・抜き打ちに自身のある特殊部隊の奴に先に抜かせて
      そいつが撃つ前にそいつの銃の銃身の穴に弾を打ち込める
     ・他人が発射した弾丸に自分の弾を当てられる
     ・1km先の男の服のボタンだけを撃ち抜ける
     ・撃つ体制の6人を撃たせること無く一瞬で6人撃てる
     ・60cmくらいのコンクリートの壁越しに気配だけで壁ごと急所を外しつつ撃てる
     ・催眠術を喰らって相手が回りを分身して囲んでいるように見えても
      ナイフの飛んでくる音だけで、飛んでくるナイフごと相手を撃てる
     ・相手が望遠レンズ越しに狙ってる状況でも、察知して手だけを撃てる
【防御力】鍛えられた人間、防弾チョッキ装備
【素早さ】警備システムの8mの距離から対人レーザー回避のため光速反応 ジャンプ力10mくらい
【特殊能力】防弾ガラスも貫通する勃起力
【長所】ちょっと頬にかすった程度の怪我と呼べないようなかすり傷含め
    全35巻で4回しか喰らったことしかない超反応&回避(除くギャグ)、速射と超精密射撃
【短所】女
【備考】今じゃ子持ち
415格無しさん:2012/08/12(日) 17:19:16.37 ID:0esm2NUK
>>409
よく見ると両義式は超音速反応のようなので

○「両儀式」 世界改変で負け
に訂正
416格無しさん:2012/08/12(日) 17:20:51.48 ID:0esm2NUK
というかちょっと位置が低いと思ったので「両儀式」再考
完全にしんのすけの上位互換なので

伊波飛鳥>「両儀式」>野原しんのすけ
417格無しさん:2012/08/12(日) 17:34:40.21 ID:0esm2NUK
冴羽リョウ考察

○緋村剣心 牽制しながら相手が避けられない距離にまで近付いて撃って勝ち
○志々雄真実 タフだけど牽制しながら相手が避けられない距離にまで近付いて撃ちまくって勝ち
○麦野沈利 牽制しながら相手が避けられない距離にまで近付いて撃って勝ち
○ヴィクトル・りら・フランケンシュタイン 牽制しながら相手が避けられない距離にまで近付いて撃って勝ち
×古代進 相手の下位互換だし負け
△清河 攻撃力不足分け
以降も攻撃力不足が続く

古代進>冴羽リョウ>ヴィクトル・りら・フランケンシュタイン
418格無しさん:2012/08/14(火) 21:58:09.87 ID:cP1QZa4D
【作品名】戦闘破壊学園ダンゲロス(ダンゲロス(架神BOX版))
【ジャンル】小説
【共通設定・世界観】
魔人:「自己の認識を他者に強制する能力」を持った異能力者
    (もっと端的に言うならば、「自分の妄想を他人に強制する力」)
    大多数の人は【海は青い】と認識しており、実際にその通りになっているが
    【海は赤い】と認識している少年が魔人に覚醒すると、本当に【海が赤く】なる


【名前】鏡子
【属性】魔人
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】女子高生並み。幽霊に物理干渉可能(※)。
【防御力】女子高生並み。自分と同等の性技術を持つ相手の愛撫に耐えながら
      相手を愛撫できる快楽耐性を持つ。
【素早さ】達人並みの相手と互角の愛撫合戦が可能な反応。
      移動は女子高生並み。
【特殊能力】
『ぴちぴちビッチ』:半径2km以内の任意の場所の映像を手鏡の中に再現する事ができる。
          建造物の内部、衣服の下の陰部なども映し出せる。
          右手を、手鏡を通じて任意の場所にテレポートさせることも可能。
          ただし、テレポートさせるのは「卑猥な目的」のために限られる。
          どちらの能力も溜め時間などはなく、瞬時に使用可能。


性技術:自分の仲間を処刑できるぐらいに自分の所属するグループに忠誠を誓い、
    所属グループの命令で鏡子を殺害しようと向かいに来た相手でも、一物を優しくなぞった瞬間に、
    陸に上がった魚の如く跳ね飛ばせ、射精→勃起→射精→勃起のループで地面を転げ回らせ、白目を剥き泡を吹いて気絶させられる。
    相手が女でも同じような事ができる、3分も愛撫をすれば半日は気絶させられ、更に鏡子が愛撫し続ければ死亡させる事など造作もない。
    幽霊とも当たり前のようにセックスできる(※)。自身と同等の快楽耐性を持つ相手も愛撫し続ければ殺せる。
    なお、これは能力ではなく純然たる技術である。


【長所】【短所】ビッチの中のビッチ、ビッチ・オブ・ビッチである。おそらく宇宙一セックスが巧い。
【戦法】『ぴちぴちビッチ』で相手の股間を映しだして愛撫。



(※)『月刊ダンゲロス2011年7月号』に収録されている短編『戦慄怪奇学園ダンゲロス「墓場の呪い」』より。
   【世界観】架神BOX版準拠と明記されているため流用可。
    ttp://p.booklog.jp/download/pdf/30181_111912.pdf
419格無しさん:2012/08/15(水) 15:28:39.65 ID:1cDJ2nI+
>>418
これって男女共に通用するの?
420格無しさん:2012/08/15(水) 18:30:39.07 ID:Sg4m406q
>>419
そう書いてあるように見えるが
421格無しさん:2012/08/15(水) 18:47:09.60 ID:Wi1Wv8dF
>>419
女にも普通に効く。相手が処女だろうが、女子高の女の子を全員陥落させるほど
レズセックスに長けた女だろうが効く。
422格無しさん:2012/08/16(木) 12:59:58.01 ID:ZtaLJE6C
【作品名】封神演義
【ジャンル】漫画
【備考】 http://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/99.html

【名前】燃燈道人
【属性】元崑崙十二仙筆頭
【大きさ】人間大
【攻撃力】気合で禁鞭(【備考】参照)でも破壊できなかったバリアを軽々と破ることができ、
     並みの攻撃(※)なら素手で薙ぎ払うことが可能。 さらにはパンチでジョカのビームと相殺できる(【備考】参照)。
・「ムン」と気合入れただけで十分の周囲100m以上の地盤に巨大な亀裂を作り崩壊させ、
 「破!」と気合を入れその崩壊した大量の岩々(一つ数十m単位)を吹き飛ばす。
・「重力万倍」:盤古幡と飛炎剣合体させた武器を振る事で直径数kmに渡り
        重力を10000倍にし、範囲内の敵を押し潰す。
・営鎮抱一砲:自分の周囲に3m程度の炎を纏って飛行しながら相手に突撃。
        この炎に触れたものを魂魄体(【備考】参照)すら燃やしてしまう。
【防御力】ジョカの放つ、数百mの爆発を起こすビームをいくつも素手や気合で弾く。
【素早さ】反応:光速の148451470倍の速度 攻撃速度もこれと同じ速さ
移動速度:自在に飛行が可能
四不象と並行して飛行移動可能なので光速4453544100倍
【特殊能力】・無音の闇の空間で五感を支配される精神攻撃を1500時間(体感この36000倍)受けても平気。
・不老不死
・空間破壊能力:上記の空間に幽閉されたときに軽く気合を入れただけで空間を破壊して脱出。
・不可視の存在を視認可能
・宇宙空間で生存可能
・死んでも魂魄体状態となって活動可能。
 なお、この状態でも宝貝や能力を問題なく使えている描写が存在する為に、それと同様に宝貝や能力を使用可能だろう。
・少なくとも作中に出ていた攻撃で殺されても魂魄まで消滅したことはない(六魂幡は唯一例外)ので空間破壊などの攻撃を受けて死亡しても
 魂魄は残り、魂魄体となって活動可能。
 (もっと他の作中に出ている攻撃については【共通設定】魂魄体を参照)
【戦法】初手「重力万倍」。相手が魂だけの存在なら「営鎮抱一砲」
※劇中では雷震子の竜巻(小山程度なら破壊可能)を受け止めていた。
423格無しさん:2012/08/16(木) 16:43:10.30 ID:7AjcEbAD
鏡子 考察

○宮小路瑞穂
○布椎闇己:愛撫勝ち
○佐竹城:愛撫勝ち
○藤宮凛:愛撫勝ち
×イーノック:達人を圧倒する速度、アーチ負け
○ギラン:愛撫勝ち
○毛利蘭:愛撫勝ち
×京極真:予測とはいえ銃を回避できるクラスから先手は無理か、負け
○シャナ:愛撫勝ち
×ハンコ・ルー:金属バット負け
○フグ田サザエ:愛撫勝ち
×まゆ:微妙に速い、負け
×鶴屋さん:速い、負け
×藤崎真菜:蹴られて負け
○田中ヤスオ:愛撫勝ち
×美島ジュン:鉈負け
×鬼丸美輝:速い、一方的にボコボコにされて負け
○ゲンゾウ:愛撫勝ち
○しんベエ:愛撫勝ち
×稲垣吾郎:撃たれて負け
○絹旗最愛:愛撫勝ち
×鷹丸:斬られて負け
×リューマ:斬られて負け
×板垣:パワー負け

京極真>鏡子>毛利蘭
424格無しさん:2012/08/16(木) 16:45:01.97 ID:7AjcEbAD
>>423
考察の1行目、間違えた

鏡子 考察

○宮小路瑞穂:愛撫勝ち
○布椎闇己:愛撫勝ち
○佐竹城:愛撫勝ち
○藤宮凛:愛撫勝ち
×イーノック:達人を圧倒する速度、アーチ負け
○ギラン:愛撫勝ち
○毛利蘭:愛撫勝ち
×京極真:予測とはいえ銃を回避できるクラスから先手は無理か、負け
○シャナ:愛撫勝ち
×ハンコ・ルー:金属バット負け
○フグ田サザエ:愛撫勝ち
×まゆ:微妙に速い、負け
×鶴屋さん:速い、負け
×藤崎真菜:蹴られて負け
○田中ヤスオ:愛撫勝ち
×美島ジュン:鉈負け
×鬼丸美輝:速い、一方的にボコボコにされて負け
○ゲンゾウ:愛撫勝ち
○しんベエ:愛撫勝ち
×稲垣吾郎:撃たれて負け
○絹旗最愛:愛撫勝ち
×鷹丸:斬られて負け
×リューマ:斬られて負け
×板垣:パワー負け

京極真>鏡子>毛利蘭
425格無しさん:2012/08/16(木) 20:28:54.85 ID:jBxlm0K5
考察乙。いやー、最強スレの考察なのにエロいな
サザエさんが悶えてるところは見たくないけど
426格無しさん:2012/08/16(木) 20:47:24.69 ID:mN89yTn1
>>425
マスオさんに謝れよ
427格無しさん:2012/08/16(木) 22:54:43.55 ID:jBxlm0K5
【作品名】真剣で私に恋しなさい!!
【ジャンル】アニメ
【名前】川神百代
【属性】武道四天王
【大きさ】女子高校生並み
【攻撃力】直接打撃の威力は自衛隊の戦車を2発で破壊する橘天衣と互角。銃弾をデコピンで弾き返す。
川神流 炙り肉:掴んだ部位に炎を出現させ攻撃する技。範囲は片腕の前腕くらい。徐々に広がる。溜めなしで可能。
川神流 雪達磨:掴んだ部位を凍結する技。範囲は片腕の前腕くらい。徐々に広がる。溜めなしで可能。
(上記2つの技は、両腕それぞれで別個に使用可能)
川神流 星殺し:"気"を溜めて放つ技。5mの距離に一瞬で着弾する。
          射程10m以上。10m程度の爆発を起こす。溜めているシーンもあるが、1話では溜めなしで撃ってるので溜めなしでも大丈夫。
川神流 人間爆弾:自分を中心に爆発を起こす技。射程は半径2m程度。数十mから飛び降りて無傷の相手を一撃で戦闘不能にした。自分にはダメージなし。
【防御力】戦車を2発で破壊できる打撃をガードの上から5、6発、それに加えてボディーに3発喰らっても軽傷。
     数発で警察の大型車両を爆発炎上させるガトリングガンの掃射を数十発受けても軽傷。下記の瞬間回復を使った上で戦闘続行可能。
     常人なら気絶する電撃を込めた拳を受けても気絶することなく戦闘続行可能。
川神流 瞬間回復:細胞を活性化させ傷を癒す技。5、6回は使用可能。矢傷くらいは瞬時に治る。
【素早さ】1mからマッハ3以上の反応速度。1m銃弾反応の黛由紀江の斬撃を指2本で白刃取りできる。
     マッハ3の戦闘速度・近距離移動速度。長距離は達人以上。5mの高さまでジャンプできる。
【長所】普通に強い。技も多彩。
【短所】原作だともっと強そうな気がする。
【戦法】とりあえず間合いを詰めながら星殺し。間合いが詰まれば殴る。
    相手が堅ければ両手で顔面を挟んで凍結や炎で攻撃。


【速度について】
1mの距離から発射された銃弾を刀で切り落とす事ができる黛由紀江→1mから音速反応と相応の戦闘速度
黛由紀江と同格であり、描写でも同等以上の戦闘ができる九鬼揚羽→1mから音速反応と相応の戦闘速度
上2人が反応できない速度で3mを詰め、2人の腕を掴んだ川神百代→マッハ3の戦闘速度・近距離移動速度
「四天王最速」と作中で明言されており、描写でも百代より速い橘天衣→マッハ3以上の戦闘速度・近距離移動速度
橘天衣の攻撃に対応し互角の殴り合いが出来る川神百代→1mからマッハ3以上の反応速度
428格無しさん:2012/08/16(木) 23:37:18.56 ID:86F+4QPD
だったら原作のを出したらいいのに・・・
429格無しさん:2012/08/17(金) 02:22:35.91 ID:CmZTjnTl
マスオさんなんて悶えさせるどろろか子供作ってるのにね
430格無しさん:2012/08/17(金) 15:38:53.11 ID:fEnAQISt
>>425
こう考えるんだ
考察では直接表記されてない愛撫で勝ち上がってて上にいるということは
鏡子より下の連中(柊かがみや平沢唯など)も悶えさせていると考えたらどうだろうか?
431格無しさん:2012/08/17(金) 15:58:17.55 ID:HoHX0KG7
>>430
つまり阿部さんも悶えさせていたのか
432格無しさん:2012/08/20(月) 00:03:14.01 ID:/ynhJ8Fm
岸辺露伴、空条 承太郎、ディアボロ、セッコ、プロシュート、吉良吉影、エンリコ・プッチ、ヴァニラ=アイスを修正
他スレ同様に以下のように無限速に

【作品名】ジョジョの奇妙な冒険
【ジャンル】漫画
【名前】岸辺露伴
【素早さ】移動速度は人並み。
ぶち切れ状態のクレイジーD(スタープラチナと互角)の
パンチが数cmくらいまで迫ってから
腕を動かして数十pくらい 離れた机の上の原稿を取り、
セリフを言いながら相手に見せることが出来るほど速い反応と腕の速度を持つ。


スタープラチナ:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応できるので
主人公である全盛期の第3部でも無限速反応、かつ戦闘速度も無限速 

【名前】空条承太郎
【素早さ】第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応できるので
主人公である全盛期の第3部でも無限速反応、かつ戦闘速度も無限速   

近距離パワー型のスピードA判定なのでスピードB判定より速く動くことが可能。
スピードBの速さ:『世界』のパンチをギリギリ腕でガード可能。(法皇の緑:花京院)
世界:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応でき、
それよりも強い全盛期の第3部のスタープラチナと互角以上に戦闘可能なので無限速反応、かつ戦闘速度も無限速 

【名前】ディアボロ
【素早さ】本体・スタンドの移動速度は鍛えた成人男性並み
近距離パワー型のスピードA判定なのでスピードB判定より速く動くことが可能。
スピードBの速さ:『世界』のパンチをギリギリ腕でガード可能。(法皇の緑:花京院)
世界:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応でき、
それよりも強い全盛期の第3部のスタープラチナと互角以上に戦闘可能なので無限速反応、かつ戦闘速度も無限速 

シルバー・チャリオッツ:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応できるので
全盛期の第3部でも無限速反応、かつ戦闘速度も無限速であるスタープラチナと同様のスピードの剣撃が可能

【名前】セッコ
【素早さ】スティッキーフィンガーズ(スピードA)との近距離戦で終始圧倒するほどの速度。
能力を使い地面の「弾力」反動を利用したパンチや蹴りの連打は
スティッキー・フィンガーズが防戦一方で手出し不能なほど速い。
泥化した地面の中を泳ぐように移動できる。
鍛えた成人男性が全力で地上を走るより速い。

スピードAはスピードC以上
スピードC:描写上でも対等に戦ったりと同じ速度で攻撃できたりと承太郎のスタープラチナと同様のスピードの剣撃を反応・防御できてこのスピードで戦える戦闘速度。
     剣撃とはスタンド、シルバー・チャリオッツの攻撃速度のこと。
スタープラチナ:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応できてこの反応と同等の相手とも戦えるので無限速反応、かつ戦闘速度も無限速

【名前】プロシュート(兄貴)
【素早さ】本体は鍛えた人並みの動き。
スタンド:スピードA判定のスタンドパンチの背後からの不意打ちを勘で防御。
     その後に放たれたパンチのラッシュもなんとか捌くことができた。

※スピードAはBより速い。
スピードBの速さ:『世界』のパンチをギリギリ腕でガード可能。(法皇の緑:花京院)
世界:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応でき、
それよりも強い全盛期の第3部のスタープラチナと互角以上に戦闘可能なので無限速反応、かつ戦闘速度も無限速 

シルバー・チャリオッツ:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応できるので
全盛期の第3部でも無限速反応、かつ戦闘速度も無限速であるスタープラチナと同様のスピードの剣撃が可能
433格無しさん:2012/08/20(月) 00:05:46.09 ID:/ynhJ8Fm
【名前】吉良吉影
【素早さ】2m程の間合いならスタープラチナとほぼ互角のクレイジーDのパンチを防御できる反応。
     ただクレイジーDに攻撃しようとするとその腕を逆にパンチで撃ち落されるので
     攻撃速度はそれほどでもない。

スタープラチナ:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応できてこの反応と同等の相手とも戦えるので無限速反応、かつ戦闘速度も無限速


【名前】エンリコ・プッチ
【素早さ】無限速に反応可能でその反応と同等の相手と戦えるスタープラチナやそれと同等のスピードの攻撃に反応可能。
時間加速により数十万倍〜無限まで。さらには無限速の状態からさらに無限速反応でも反応ができない速度にまで加速する。 




 * 時間加速を再始動させた直後には時計の針が複数に見えるほどもの凄い勢いでグルグル回り、




 花瓶に生けていた花が水を残りわずかまで吸い上げ枯れ落ちるほど時間が進んだ。
(パンチ途中の常人がピクリとも動いていないような一瞬で2日ぐらいの現象が起きているシーンから
  初期の加速度は約数十万倍程度と推測)


【名前】ヴァニラ=アイス
【素早さ】鍛えた人間や子犬(イギー)の全力疾走を追い越す速度で移動。
     シルバー・チャリオッツの突きの連打攻撃に対応し、多少なら回避できる反応。

シルバー・チャリオッツ:第6部の時点でスタンドのスピードの速度が無限大設定のメイド・イン・ヘブンに反応できるので
全盛期の第3部でも無限速反応、かつ戦闘速度も無限速であるスタープラチナと同様のスピードの剣撃が可能
434格無しさん:2012/08/30(木) 09:32:45.44 ID:BJT58PFf
【作品名】機動戦士ガンダムSEED DESTINY
【ジャンル】いろいろとアレなアニメ
【名前】キラ・ヤマト
【属性】遺伝子改造人間
【大きさ】170p
【攻撃力】拳銃を所持した軍人並み
【防御力】全長18mのガンダム同士の自爆に巻き込まれ、数百mぶっ飛ばされて海面に叩きつけられて気絶するが特に目立った外傷はなかった
【素早さ】20m程度まで迫った亜光速のビームが機体に当たる前に、ガンダムを操作して防ぐことができる反応の奴を瞬殺できる奴より速い反応。
     他は軍人並みくらい
【特殊能力】機械工学に精通している
      35機まとめて敵機をロックオンし、全部の武装だけを破壊するなどという器用なマネが可能
【長所】多芸多才。ヒイロやドモン程ではないがなかなかの超人。
【短所】友人2人から恋人を奪い、続編では主人公の座をいつの間にやら奪っていた
【戦法】射殺
435格無しさん:2012/08/30(木) 10:42:43.38 ID:Kzyn+f0n
カミーユの下位互換だから考察始めるのはそこからだな
436格無しさん:2012/08/30(木) 11:22:40.86 ID:CD6qE+Z0
カミーユの方は防御力がないからそうとも言えない
437格無しさん:2012/08/31(金) 01:04:05.17 ID:D7vsPfFB
ものすごいうろ覚えだけど
SEEDのガンダムって核を搭載しててそれで動いてるって設定じゃなかったか
そのガンダムの動力源ごとの爆発に耐えたのなら防御力は核爆発級になるんじゃないの?
438格無しさん:2012/08/31(金) 01:12:45.20 ID:wMHnMcMW
セーフティシャッターのお陰ってスタッフインタビューでも言われてるから
素の防御力とするのはどうかと思う
439格無しさん:2012/08/31(金) 01:41:32.88 ID:LMZkW1cf
数百mぶっ飛ばされて海面に叩きつけられる時の衝撃ってどんくらいだろう
コンクリ破壊や家屋破壊よりも上?
440格無しさん:2012/08/31(金) 10:42:00.83 ID:xKA0tPqe
ルイージ(スーパーマリオブラザーズ3)
441格無しさん:2012/09/03(月) 21:50:50.88 ID:Cd15h4G9
【作品名】アニメ 戦国BASARA
【ジャンル】GameじゃなくてAnimationの方
【名前】伊達政宗
【属性】奥州筆頭
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】6本の日本刀を腰に差しており、戦闘時には片手に3本づつ複雑な持ち方をして戦う。
     腕を振り回しただけで武装した足軽を5.6人まとめて木の葉のように上空10mほどまで吹き飛ばす。
     物語のごく序盤で、敵武将と剣をぶつけた際に50mほどの大爆発が起こる。
     青い稲妻のオーラをまとった斬撃で、数十mの爆発を起こし、直径100mはあろうかという爆発でかすり傷一つ追わない豊臣秀吉を倒した。
     後述する秀吉パンチでも少し壊れるだけだった要塞を破壊した真田幸村の渾身の突撃となんとか拮抗するほどの威力。
【防御力】鎧兜で身を覆っている。50m級の爆発のど真ん中にいてもほぼ無傷。
     手の一振りで弓矢の雨を薙ぎ払い(ただ扇いだだけらしい)、ワンパンチで小田原城を叩き壊し、4q四方の海水を吹っ飛ばして海面を露出させる
     豊臣秀吉にぶん殴られて小田原城崩壊に巻き込まれ、さらにその中から引きずり出されて5〜6発殴られても戦闘できた。
     (殴り飛ばされた政宗が激突した倉とかは一瞬でぶっ壊れた)
【素早さ】8分の1秒で10発くらいパンチを放ち、その速度で放たれる槍の連撃を余裕で躱せる戦闘・反応速度。
     青いオーラに身を包み、時速100q程度で飛行可能。そんなに長くは飛べない。せいぜい数q。
     走る速度は達人程度で、鎧兜を着ていても普通に30m位ジャンプできる。
【特殊能力】若干雑ではあるが英語が話せる
【長所】レッツパァーリィー!!
【短所】テンプレの大半が秀吉と幸村依存。破壊規模が彼らに比べると地味。
【戦法】まあアレだ頑張れとにかく
442格無しさん:2012/09/22(土) 07:02:54.63 ID:5HY1XZrM
むん
443格無しさん:2013/02/03(日) 02:57:04.08 ID:2Heoz+pr
BASARA
444格無しさん:2013/02/04(月) 00:17:14.42 ID:SOvlnMrn
伊達政宗
445格無しさん:2013/02/06(水) 00:52:05.16 ID:tAv57bDH
片倉小十郎
446格無しさん:2013/02/15(金) 21:02:39.40 ID:m7e/oi9r
真田幸村
447格無しさん:2013/02/19(火) 07:00:06.38 ID:uyGCYQxP
武田信玄
448格無しさん:2013/02/23(土) 16:45:50.09 ID:Qp3/nTZL
【作品名】ボボボーボ・ボーボボ
【ジャンル】
【名前】ギガ(本気)
【属性】サイバー都市の帝王(人間
【大きさ】成人男性より少し大きめ
【攻撃力】腕一振りで地面に大きな切れ目をいれる
【防御力】30Mほどのビル×3+50Mほどのビルを貫通出来る魚雷ガールの攻撃を受けても戦闘可能。
【素早さ】移動速度は達人並み。
【特殊能力】オブジェ真拳奥義「ギガサウンド」:3Mほどのアンプ×4を背後に出す技。
                 このアンプから発する大音量を聞いたものは自然に体がギガを敬うポーズになる。
                 共通欄のすべての精神攻撃を無効にする不思議生物(首領パッチ)にも有効なので精神攻撃×3。
                 また首領パッチにも有効な速さ。射程は最低でも20Mくらい〜音が届く場所。
                 耳が聞こえない生物には無効だと思われる
オブジェ真拳:人型のオブジェを相手の傍に出し、相手を粘土のようにグニャグニャにしオブジェに変える事が出来る。
       有効射程範囲は20Mくらい。最大描写だと不条理抜きなら成人男性並くらいをオブジェに変化させた。
帝王感覚・ギガの天才的な頭脳で全ての未来を計算し相手の動きを読みきる技
また、芸術という別のベクトルを身に付けているため芸術性のない技は無効果される
【長所】帝王
【短所】噛ませになる帝王
【戦法】初手ギガサウンド。だめなら相手をオブジェに変える。もしくはオブジェ真拳超奥義、帝王感覚からのオブジェ真拳
【備考】自分以外の人間を愚民としか思っていない。サイバー都市編のラスボス。
好きな芸術は破壊
449格無しさん:2013/04/28(日) 15:26:29.61 ID:hw24W9FC
あれ?
これってサイや人とかは無しなの?
450格無しさん:2013/05/02(木) 23:24:34.39 ID:gQUd3xm0
人類の定義
451格無しさん:2013/05/03(金) 20:17:06.24 ID:N0S+Xbvb
サイヤ人
452格無しさん:2013/06/27(木) 07:33:53.02 ID:2V6y7DyU
ギガ
453格無しさん:2013/09/30(月) 22:30:14.00 ID:y0QNORaX
サイヤ人は宇宙人だし
454格無しさん:2013/10/30(水) 22:55:13.29 ID:itQlUVM7
【作品名】HALOLegends Prototype
【ジャンル】FPSを母体としたマルチメディア、の外伝的アニメ
【名前】ゴースト軍曹
【属性】プロトタイプアーマーを装備した兵士
【大きさ】2m50cmくらいか。ミョルニルアーマーで200kgくらいだったことを考えると500kg越えてそうなごつさ。
     どう見ても人型ロボットです本当にありがとうございました。
【攻撃力】パンチ一発で直径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴と同等の
      防御力を持っている身長2mほどの宇宙人が肉片になる。
T261 Lucifer AMGG:
右腕にマウントされたガトリングガン。直径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴と同等の
防御力を持っている身長2mほどの宇宙人の身体を一発で半分消し飛ばす威力の弾を連射。
速度と射程はガトリングガン並。

Type-18 Magnetic/Bayonet-style Claymore:
磁力で吸着させるか掴んで突き刺すことで敵に設置する爆弾。
直径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴にダメージを与えられる打撃を10発近く叩き込まないと破壊できない
レイス(宇宙人の戦車)を一撃で粉々にする威力。三発所持。直径10mくらいの爆発が起きる。

LAU-181D/SGM-151:
肩部にマウントされた高性能ミサイル。
それなりに小回りの利く戦闘機に追い付いて命中する誘導性能。速度と射程は対空ミサイル並か。
径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴にダメージを与えられる打撃を10発近く叩き込まないと破壊できない
レイス(宇宙人の戦車)を一撃で粉々にしたり、不発弾でも直径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴が
即死する銃で貫通できない機体をぶちぬいてバラバラにする威力。

M149 Magellan RCL:
アーマーにマウントされた105mm無反動ロケットランチャー。
直径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴が頭を撃たれればシールド抜かれて即死する銃で貫通できない
装甲をぶちぬける威力。速度は対地ミサイル並か。


自己破壊シークエンス:核爆発を起こして自爆する。半径数百mくらいがどかん。
【防御力】拡張されたミョルニルスーツをあらゆる意味で上回る。
      素でも直径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴にダメージを与えられる打撃を一発耐えれる奴が即死する
      燃料銃の直撃を10発くらい耐えられる。
      宇宙船が爆発を起こした爆心地で元気に燃えてる炎に包まれても普通に動ける。
シールド:スーツ周囲を覆っているエネルギーシールド。直径数kmの爆発でぴんぴんしてた奴が即死するミサイルの
      直撃を2、3発程度なら防ぎきる。
【素早さ】中の人は特殊部隊の隊長レベルの軍人。
     目測で秒速100〜150m程度の速度で飛行可能。
【特殊能力】活動時間15分くらい。それ未満でも中の人の身体は完全にボロボロになる。骨とか砕けてるんじゃなかろうか。
モーションセンサー:半径1400mにおいての動体反応を感知し、HUDのマップに写しだす。
【長所】コストとかガン無視した超性能パワードスーツ。普通の兵士でも命と引き換えに使えます。
【短所】あの赤き月の下で部下を見捨てた時に、俺は人であることをやめたはずじゃないか→
    ランダム表示の自爆コマンドが「BE HUMAN」という皮肉
【戦法】うちまくれー^^
【備考】10分弱で中の人が過負荷でボロッボロになって戦闘不能。
フルフェイスヘルメットは顔が見えないように加工されている。
   HaloReachにてちょこっとこれに触れた文書がある。
レーダーレンジとか書いてある公式設定↓
http://halo.xbox.com/en-us/Universe/Detail/prototype/b053d1dc-912b-401b-bb9e-2909d1028c31#imageNumber=1
455マンガじゃない本物:2014/04/25(金) 23:35:26.56 ID:yPCran4y
身体年齢18歳の松本学 本日またも日本記録更新!?右握力174kgを記録。
博多ヨドバシタイトーステーションにて
ゲームセンター握力マシーン
一回目L143kgR136kg
以前出した162kgの握力を更新できず、近くのリンガーハットへ
戻って再びチャレンジ
二回目L140kgR174kg
三回目L157kgR164kg カメラで動画!

他のお店はでは60〜80kg程度なのになぜか親指?反動が効くのかすごく数値がよい。
握力グリッパーは右手で握りCOCNO3.5を太ももに押し当ててクラッシュ。
握力グリッパーは左手で握りCOCNO2.5を太ももに押し当ててクラッシュ。
手のひらのサイズは左右ともに21cmと大きい。

博多駅ヨドバシタイトーステーションはみんな出力高いですか?


福岡県の博多駅筑紫口側にある博多ヨドバシカメラの中にあるタイトーステーションです。


松本学 福岡県出身 広島大学総合科学部卒 体重72kg程度 
PSA0.92〜1.4 ステロイドなど一切使用しておらず、至って健康。
右握力174kgを記録。
456王様パンク:2014/05/06(火) 01:07:04.71 ID:FNRygPsD
松本学、パンチングマシン5発できた。隕石壊したい。
457格無しさん:2014/05/06(火) 04:09:18.25 ID:LpIAF7hf
本屋のババァ
458格無しさん:2014/05/19(月) 13:31:28.29 ID:vLgPUBfR
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイトホットサンド 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイトホットサンド 72762885

NHKニューヨーク犬メガ盛り塩素プール問題 駐輪代問題ホワイトホットサンド 72762885
459たける
くわしく