苗字かっこよさランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
苗字のかっこよさのランキングを決めましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:09:15 ID:OIaQevgy
【S+】
【S..】 
【A+】
【A】
【A-】
【B+】
【B..】
【B-】 
【C+】 
【C..】
【D+】
【D..】
【D..】
【D-】
【E+】
【E】 
【E..】
【E−】
【F】 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:51:46 ID:OIaQevgy
【S+】
【S..】龍神 黒武士 四王天 神崎
====================================================================================
【A+】
【A】
【A-】渡辺 高橋
【B+】
【B..】斎藤
【B-】加藤 木村
【C+】佐藤
【C..】小林 吉田
【D+】伊藤 鈴木 清水
【D..】井上 佐々木 
【D-】 中村 林 
【E+】 松本
【E】 
【E..】山口 田中 山本
【E−】山田
【F】 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:08:39 ID:9hd4iX4R
【S+】豊臣
【S..】恋塚 
【A+】夢咲
【A】竜造寺
【A-】円城寺
【B+】伊集院
【B..】朽木
【B-】徳川 
【C+】妻夫木 
【C..】反町
【D+】袴田
【D..】大越
【D..】今田
【D-】須藤
【E+】佐藤
【E】鈴木 
【E..】山田
【E−】珍宝
【F】聾田 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:50:54 ID:8BEj4irB
とりあえず俺の名前のP戸はどこらへん?
          ↑
         旧文字
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:20:46 ID:VpfNSmf6
伊集院って鹿児島の芋侍の苗字だよ、
一応、薩摩藩の家老クラスだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:22:32 ID:cFkM21Ht
>>5
Dランクは最低でもあるな。
堀部のランクを聞いてみたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:14:36 ID:cFkM21Ht
【神】御手洗
【S+】豊臣
【S..】龍神 黒武士 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 黒崎
【B-】 武田 和泉
【C+】袴田 徳川 
【C..】 反町 高田
【D+】 朽木 黒野
【D..】大越 P戸
【D-】須藤 星野
====================================================================================
【E+】佐藤 斎藤 加藤 木村 渡辺
【E】鈴木 伊藤 清水 井上 佐々木 中村 林 
【E..】山田 山口 田中 山本 松本
【E−】珍宝 金
【F】聾田 

>>4
伊集院はA-くらいが妥当じゃないかな?
個人的に妻夫木>袴田=徳川>反町>朽木くらいだと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:38:34 ID:hbB4VU0i
お前ら馬鹿だろww
厨二だなw御手洗Sとかアホかww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:45:21 ID:BBN2UPm3
梵(そよぎ)は?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:50:07 ID:kaHOdEdC
>>9
よく見るんだ。
御手洗は唯一の神ランク。
>>10
梵はBランクくらいじゃないか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:13:07 ID:dJBnDsSW
御手洗はある意味とてもかっこいい苗字だからなw
13sage:2010/06/06(日) 05:18:26 ID:H1gI3mdK
「栗城」はどのくらい?

読み方は「くりき」ね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:17:35 ID:lGCP5uxs
【神】御手洗
【S+】豊臣
【S..】龍神 黒武士 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 黒崎 
【B-】 武田 和泉 瀧
【C+】徳川 織田 梵 柳生
【C..】 反町 高田 堀部 袴田
【D+】 朽木 黒野 藤原 
【D..】P戸 星野 鳩山 
【D-】須藤 大越 齋藤
【E+】佐藤 加藤 木村 渡辺 栗木 安田 
【E】鈴木 伊藤 清水 井上 佐々木 中村 林  
【E..】山田 山口 田中 山本 松本
【E−】珍宝 金
【F】聾田 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:42:40 ID:TW/L6WuD
お寺ぽいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:07:59 ID:3XtaMQc3
道重
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:56:06 ID:ZQHLaT82
「日浦」は?
読みはヒウラ
ドイツ語で総統をヒューラーと発音するらしいw
大学の二外で日浦ってやつがいたんだがドイツ人の教員がびっくりしてた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:53:25 ID:ZMzZpMSy
【神】御手洗
【S+】豊臣
【S..】龍神 黒武士 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 黒崎 
【B-】 武田 和泉 瀧
【C+】徳川 織田 梵 柳生
【C..】 反町 高田 堀部 袴田
【D+】 朽木 黒野 藤原 道重
【D..】P戸 星野 鳩山 日浦
【D-】須藤 大越 齋藤
【E+】佐藤 加藤 木村 渡辺 栗木 安田 
【E】鈴木 伊藤 清水 井上 佐々木 中村 林  
【E..】山田 山口 田中 山本 松本
【E−】珍宝 金 朴
【F】聾田 
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:56:14 ID:ZMzZpMSy
亀頭はFランクだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:23:23 ID:D07/YJ+C
佐藤、これしかないよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:27:31 ID:FKXbE5V4
珍宝wwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:57:25 ID:1bNARWrG
亀井
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:18:03 ID:YBRxf3+r
【神】御手洗
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎
【C+】徳川 織田 梵 柳生 真田
【C..】 反町 高田 堀部 袴田
【D+】 黒野 藤原 道重 菅原 朽木 
【D..】P戸 星野 鳩山 日浦 池田 後藤
【D-】須藤 大越 齋藤 石川 前田 藤田 村上 
【E+】佐藤 加藤 木村 渡辺 栗木 安田 阿部 岡田 近藤 坂本 長谷川 遠藤 
【E】鈴木 伊藤 清水 井上 佐々木 中島 林 橋本 森 小川 青木   
【E..】山田 山口 田中 山本 松本 山崎 中村 山下 亀井 石井
【E−】珍宝 金 朴 乳井
【F】聾田 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:52:45 ID:bqdeN/kO
3文字苗字はかっこいい
例) 伊集院、有栖川、西園寺、綾小路、花京院

1文字苗字はかっこわるい
例) 金、李。朴、崔、鄭
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:25:32 ID:uxj8ldZZ
知り合いで思い当たる奴がいるのってC程度までだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:13:53 ID:0FoHt3CJ
【神】御手洗
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎
【C+】徳川 織田 梵 柳生 真田
【C..】 反町 高田 堀部 袴田
【D+】 黒野 藤原 道重 菅原 朽木 
【D..】P戸 星野 鳩山 日浦 池田 後藤
【D-】須藤 大越 齋藤 石川 前田 藤田 村上 三浦 藤井 
【E+】佐藤 加藤 木村 渡辺 栗木 安田 阿部 岡田 近藤 坂本 長谷川 遠藤 岡本 小野 和田 
【E】鈴木 伊藤 清水 井上 佐々木 中島 林 橋本 森 小川 青木 福田 西村 中川 松田 原田 中野 石田 竹内 上田  
【E..】山田 山口 田中 山本 松本 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 森田 金子 太田
【E−】珍宝 金 朴 乳井
【F】聾田 
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:33:40 ID:KLvVujyE
嗣永(つくなが)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:42:40 ID:Iwe9JDpJ
単純な疑問で聞くのだけど、今この世に
「豊臣」って苗字の人いるの?
豊臣って秀吉が勝手に作り上げた苗字だからそれまではいないよね。
でもって、秀吉・秀頼の死後、縁者は木下姓でしょ。

明治の戸籍制度の時に、強引に名乗った人がいるのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:42:47 ID:wf+DW3eP
いるんじゃないか?
外国人が帰化するときとか苗字は今でも新たに作れるからな

上位のほうが1ランクに該当苗字少なすぎて
割と身近にもいる中位〜下位に差がつかないのがちょっとな…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:29:14 ID:ByfG17+u
【神】御手洗
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎
【C+】徳川 織田 梵 柳生 真田
【C..】 反町 高田 堀部 袴田 嗣永
【D+】 黒野 藤原 道重 菅原 朽木 
【D..】P戸 星野 鳩山 日浦 池田 後藤
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 
【E+】佐藤 加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 
【E】坂本 木村 小田 渡辺 栗木 長谷川 岡田
【E..】清水 西村 佐々木 伊藤 近藤 安田 
【E−】中島 青木 福田 中川 原田 中野 上田 石田
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本
【凶】珍宝 金 朴 乳井 
【大凶】聾田 亀頭
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 05:08:32 ID:Thlxb1uW
了徳寺は?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 20:56:20 ID:3Zu/MFm2
>>31
A-と言いたいところだけど、B+かな…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:26:33 ID:LQYExAM4
戦国武将だと高めにランクインできるんだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:40:10 ID:HenAc9q4
楠木は?俺の名字なんだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:11:33 ID:OOnNX3+x
>>33
かっこいいイメージが出来上がっている苗字はやはり有利だろうな。

>>34
Bランク周辺と見た。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:35:19 ID:iONznjD2
別に楠木さんがどうこうじゃないが
Bってかなりレベル高いよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:31:44 ID:pWuc+dWg
>>35
おお、Bか
結構行くんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:32:35 ID:pWuc+dWg
あー、俺>>34
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:49:41 ID:jgRQSE0A
鏡は?

これ俺の名字
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:51:23 ID:tvulJysh
尾之内も頼む

俺の名字
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:48:01 ID:8j+6pY/7
あげますね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:45:39 ID:GMoIFbnA
ごんだわら
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:28:22 ID:Alp9fQ5V
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】東西南北(よもひろ) 乙乙乙乙(いえしき) 春夏秋冬(ひととせ) すべての四文字苗字は龍ランク
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎
【C+】徳川 織田 梵 柳生 真田
【C..】 反町 高田 堀部 袴田 嗣永
【D+】 黒野 藤原 道重 菅原 朽木 鏡 
【D..】P戸 星野 鳩山 日浦 池田 後藤
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】佐藤 加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 
【E】坂本 木村 小田 渡辺 栗木 長谷川 岡田
【E..】清水 西村 佐々木 伊藤 近藤 安田 
【E−】中島 青木 福田 中川 原田 中野 上田 石田
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド
【大凶】聾田 亀頭

>>40
http://www.myj7000.jp-biz.net/search/fsearch.htm
尾之内の苗字は苗字順位検索で11629位だ。
苗字でこそD-だが、かなりのレア度だ。
誇っていいかもしれん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 06:40:44 ID:IckoAMVA
鏡はD+か〜
Cくらいかと思ったんだけどな〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 18:32:56 ID:5KCa/ne3
神林はどこら辺かな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:03:04 ID:tWd6W2OK
D以上はかっこいいってことでいいのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:07:21 ID:rjKMo4b6
御子神は?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:38:51 ID:mqnTjg1s
>>44
正直CかD+で迷った。
ぶっちゃけCでも問題ないと思う。
しばらく後に訂正するかも…

>>45>>47
神林はA、御子神は「みこがみ」って読むのか?
A+でいいかな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:00:41 ID:Q0vs3Jsp
ところでお前ら自分の知り合いにいる最高ランクってどのレベル?
俺は中学の時クラスに【B-】ランクのやつがいたのが最高だわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:03:25 ID:a3lsbD9o
四文字苗字の人を知ってるよ。
鬼ランクだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:15:47 ID:l7WzmXyZ
阿良々木とか戦場ヶ原とかですね、わかります

ところで4文字苗字は鬼なのか龍なのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:52:28 ID:UPIMH3UM
千の葉と書いて千葉は?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:11:32 ID:ppHv0TDj
最高神 「天照」で決定
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:56:30 ID:ppHv0TDj
日本神話の神系、歴代天皇名系、重要神社名系、如来などの仏教系、七福神系
これらが強力な名前

中でも最強はやはり日本の最高神である「天照」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:56:38 ID:4L0Q3MHM
その系列なら高校の時部活の先輩に「大和さん」がいた
もちろん読みはヤマトな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:19:58 ID:NDCx4lW7
大和はありふれてるし別に大したことないだろう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:25:01 ID:4L0Q3MHM
そうなの?
俺そいつとその家族しか知らないわ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:19:22 ID:0LR29Utn
ガチンコの大和龍門先生を知らないのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:34:21 ID:HhF53yIQ
ネタが古い、流行ったのいつだよ?
それにヤマトといわれれば波動砲だろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:14:46 ID:ENzuI04w
ネタが古い、流行ったのいつだよ?
それに大和といわれれば沖縄戦だろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:04:11 ID:utfMLoJg
特定されるような名字はだすべきじゃない?
知り合いなんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:52:02 ID:RNde8NsR
>>43
武田がそよぎ梵や柳生より上なのは納得できんな
鏡あたりももっと上で良いような
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:09:55 ID:Q327YtsE
>>62
すまんな…。
できたら一度、>>43を基にしてランクを作ってみてくれないか?
俺以外のランクの考えが知りたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:18:19 ID:xI9qljYj
>>60
邪馬台国(ry

主観的なもんだからモメるのはしょうがないな
でも戦国武将系統だと総じて高いっていうのはイメージ先行で苗字だけを見てないと思う
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:41:46 ID:SWebJTY3
上総野はどれくらいかな
読みはカズサノ 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:08:11 ID:8WX9FOxv
恒松とかは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:58:56 ID:Ga7vmro5
双ツ木(ふたつぎ)ってどのへんになるかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 02:02:35 ID:FE1DHDim
勅使河原
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:56:23 ID:se6aGrh3
かっこよさであって珍しさではないよな?
だったら一之瀬とかかっこよくない?上妻とか
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:42:49 ID:SK6c3W52
十三階段
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:56:56 ID:5W/Rc/RB
学年に、八月遡日(ほずみ)って男子がいた
何で4文字なのに仮名が3字なのか聞けないまま卒業した
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:49:51 ID:YxvgtbQp
学崎
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:26:33 ID:lEy9ryvr
日野(ひの)ってかっこいいの?悪いの?
地元で適度に多かったんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:58:34 ID:ybnm8Pyc
ダサい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:52:08 ID:4TqMHG6I
鏡はDだろ
Cな訳ない
鳩山はBいくだろ。華族なんだから由緒ある名前だ
政治はなしでいこう
あとさっぱり理解できないんだが、なんで御手洗が神なの?
面白いの?
御手洗なんか一秒しか笑えんし、普通に龍神の方が爆笑
龍神のどこがかっこいいの?中二しか思わないだろ
お前が龍神だったらどう?俺は爆笑しすぎて死ぬね
よってFネタいき
なんで豊臣???
それはお前が大阪人だからだろ???
山田よりダサい。
大阪人民は民族臭が強すぎて気持ち悪い
お前等さ、かっこいいなら豊田とか本田もブランドでCくらいいくだろ
さすがに任天堂は名前じゃないよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:13:47 ID:2uJoaQuZ
>>75
鳩山と鏡は同意だな。
豊田と本田はCはありえない。

これだけは言わせてもらう、我が佐々木一族万歳!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:41:22 ID:iECBGcLI
華族だからかっこいいとか戦国武将だからかっこいいってのは無しだろ
純粋に語感やら構成する漢字で争うから平等に楽しめる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:31:16 ID:GeZG7MNn
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】東西南北(よもひろ) 乙乙乙乙(いえしき) 春夏秋冬(ひととせ) すべての四文字苗字は龍ランク
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎 上杉
【C+】徳川 織田 梵 柳生 真田
【C..】 反町 高田  袴田 嗣永 長谷川
【D+】 黒野 藤原 道重 菅原  鏡 
【D..】P戸 星野 鳩山 日浦 池田 後藤
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 
【E】坂本 木村 小田 渡辺 栗木 岡田
【E..】清水 西村 佐々木 伊藤 近藤 安田 佐藤 
【E−】中島 青木 福田 中川 原田 中野 上田 石田 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 朽木
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 堀部
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド
【大凶】聾田 亀頭
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:44:22 ID:GeZG7MNn
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】東西南北(よもひろ) 乙乙乙乙(いえしき) 春夏秋冬(ひととせ) すべての四文字苗字は龍ランク
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎 上杉
【C+】徳川 織田 梵 柳生 真田 瀧澤
【C..】 反町  袴田 嗣永 長谷川 五十嵐 二階堂
【D+】 黒野 藤原 道重 菅原  鏡 高田 青山
【D..】P戸 星野 鳩山 日浦 池田 後藤
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 
【E】坂本 木村 小田 渡辺 栗木 岡田
【E..】清水 西村 佐々木 伊藤 近藤  佐藤 福田
【E−】中島 青木 福田 中川 原田 中野 上田 石田 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 堀部
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド 安田
【大凶】聾田 亀頭 五味 朽木
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:12:43 ID:gYK+ytPJ
ねぇ 豚尻は 
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:54:51 ID:PkoyLwWY
俺は自分の苗字の語呂が最悪で嫌いだったけど聾田さんや亀頭さんに比べればマシだった…
てか聾はねぇだろjk
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:55:41 ID:+Ec9bnDf
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】四文字苗字は鬼ランク
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺 橘
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎 上杉
【C+】織田 梵 柳生 真田 瀧澤 二階堂
【C..】 袴田 嗣永 長谷川 五十嵐 大和
【D+】 黒野 藤原 鳩山 菅原 鏡 高田 青山
【D..】千葉 星野 道重 日浦 池田 後藤 二ツ木
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 学崎 瀬戸 
【E】坂本 木村 織田 渡辺 岡田 恒松 徳川 西村
【E..】清水 佐々木 伊藤 近藤 佐藤 日野 小田 中川
【E−】中島 青木 福田 原田 中野 上田 石田 堀部 栗木 服部 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 反町 渡部
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 安田
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド 
【大凶】五味 朽木 
【最悪】聾田 亀頭 豚尻 牛糞
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:20:49 ID:+X5XfXVG
鬼頭 江頭 出川
あたりも頼む。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:52:30 ID:eVUipCV1
Aから上にランクインしてる名字がちっともかっこいいと思えないw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:43:24 ID:/UTzstP0
ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガーあたりはかっこいいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 19:47:53 ID:/UTzstP0
【E+】鬼頭
【F+】江藤
出川はイメージの悪さを捨てることができないから判断不可だな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:15:30 ID:BqQqBnIX
>>84
一人のアホの妄想なんだから当たり前だろ
88格無しさん:2010/08/14(土) 03:54:50 ID:73V4u8qX
赤羽 林はどう?
89格無しさん:2010/08/14(土) 23:52:37 ID:deMW5g9c
城之内かっこよくないっすか?
なんかもててそうな感じするw Bぐらい
90格無しさん:2010/08/16(月) 12:03:26 ID:agrKIHcq
阿久津
柳生
国松
速水
91格無しさん:2010/08/16(月) 21:08:22 ID:HRB92RPf
チンコ反町
92格無しさん:2010/08/17(火) 10:47:50 ID:34FAJlsO
赤星は
93格無しさん:2010/08/21(土) 11:19:04 ID:nP+elEIW
源氏
94格無しさん:2010/08/23(月) 18:24:58 ID:DIx6QylD
赤穂はどのへん?
95格無しさん:2010/08/25(水) 00:01:07 ID:wV6kHASN
宇賀神(うがじん)
96格無しさん:2010/08/25(水) 09:42:54 ID:Y0tx7Hkh
頼むから太田をランク上げてくれ。
フィアンセに申し訳ない。
97格無しさん:2010/08/26(木) 00:52:18 ID:YtgG2wVi
芥川(あくたがわ)とかどこの地域?
98格無しさん:2010/08/27(金) 00:21:23 ID:YTQ97FLU
草壁 早乙女
99格無しさん:2010/08/28(土) 17:05:14 ID:G5ljxt0H
ランキングに中島が2つあるのはどういうこった
100格無しさん:2010/08/28(土) 17:20:32 ID:LEkjwi27
小学校の時に越後屋って人がいたな
特にお嬢様なわけでもなかったが。
101格無しさん:2010/08/31(火) 05:14:33 ID:QhzvhqZE
大橋は? Big Bridgeとかかっこよすぎだろ
102格無しさん:2010/09/12(日) 19:24:58 ID:aN7P6aUn
龍門淵はどの辺?
103格無しさん:2010/09/14(火) 11:44:13 ID:87Y9GY+V
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】四文字苗字は鬼ランク
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺 橘
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智 太田
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 武田 和泉 瀧 黒崎 上杉
【C+】織田 梵 柳生 真田 瀧澤 二階堂
【C..】 袴田 嗣永 長谷川 五十嵐 大和
【D+】 黒野 藤原 鳩山 菅原 鏡 高田 青山
【D..】千葉 星野 道重 日浦 池田 後藤 二ツ木
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 学崎 瀬戸 
【E】坂本 木村 織田 渡辺 岡田 恒松 徳川 西村
【E..】清水 佐々木 伊藤 近藤 佐藤 日野 小田 中川
【E−】中島 青木 福田 原田 中野 上田 石田 堀部 栗木 服部 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 反町 渡部
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 安田 大橋 龍門淵 芥川
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド 
【大凶】五味 朽木 
【最悪】聾田 亀頭 豚尻 牛糞

FA
104格無しさん:2010/09/15(水) 08:24:20 ID:XNloAWJ5
「イ」や「ペ」や「パク」や「キム」とかかっこよすぎだろwwwwww
韓国名最高〜wwwwwwwwwwwwwwww
105格無しさん:2010/09/15(水) 08:28:02 ID:PydeDw3L
武田と太田は無いだろ
106格無しさん:2010/09/15(水) 15:44:09 ID:d5hzgz+n
中島と織田が二人いる
読み方が違うのかな
107格無しさん:2010/09/16(木) 03:26:10 ID:J/CVKJL/
友達に神作(かんさく)がいる
108格無しさん:2010/09/17(金) 14:30:43 ID:OQ4sWD1v
伊達ってどうなのよ
109格無しさん:2010/09/18(土) 16:43:16 ID:RubE8CIu
押尾はどうよ?
酒井と田代も気になる。
110格無しさん:2010/09/18(土) 19:28:57 ID:JxZcinlg
コンビニに「まえしんじょう」って名札を付けたおばちゃんが居る
どうしても名前を呼んでみたい
111格無しさん:2010/09/19(日) 19:40:17 ID:o4nUcRdZ
俺の名字 五十嵐は?
あと地元に多かった星も頼む。
112格無しさん:2010/09/19(日) 21:56:03 ID:eBUy9qRl
伊藤の格上げしてくれ
佐藤と同じはないだろjk
113格無しさん:2010/09/20(月) 16:53:44 ID:sDOdvbPO
椎名はどうなんだ?
あと伊吹とかも気になる。
114格無しさん:2010/09/20(月) 21:39:16 ID:scIHGYam
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺 橘
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 和泉 瀧 黒崎 上杉 伊達
【C+】伊吹 柳生 真田 瀧澤 二階堂 五十嵐
【C..】 袴田 嗣永 長谷川 武田 大和 織田
【D+】 黒野 藤原 鳩山 菅原 鏡 高田 青山 星
【D..】千葉 星野 道重 日浦 池田 後藤 二ツ木
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 学崎 瀬戸 椎名 
【E】坂本 木村 織田 渡辺 岡田 恒松 徳川 西村
【E..】清水 佐々木 伊藤 近藤 佐藤 日野 小田 中川
【E−】中島 青木 福田 原田 中野 上田 石田 堀部 栗木 服部 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 反町 渡部
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 安田 大橋 龍門淵 芥川
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド 
【大凶】五味 朽木 
【最悪】聾田 亀頭 豚尻 牛糞

≪特別枠≫
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】四文字苗字

≪犯罪者枠〜同じ苗字の人は可哀想〜≫
【S+】田代 
【A】酒井 押尾
115格無しさん:2010/09/21(火) 07:10:49 ID:txyyzX6d
戦国武将の名字とか響き的にはカッコイイと思うのは少ないけどな。

豊臣、織田とか武田とか全然かっこよくないし、伊達とかも正直ダサい。

真田ぐらいだな響き的には。
116格無しさん:2010/09/21(火) 17:29:30 ID:TDMJAV0S
俺の苗字「若宮」は?
117格無しさん:2010/09/21(火) 17:49:34 ID:MTIu0zve
折戸、一条、立川は?
118格無しさん:2010/09/21(火) 19:08:27 ID:Qlj9n7Xp
鷹司
119格無しさん:2010/09/21(火) 21:16:57 ID:txyyzX6d
響きで一番かっこいいのは如月だと思う。
120格無しさん:2010/09/23(木) 15:30:15 ID:WStw1YYl
おまえらもっとメジャーなやつで考えろよ
これ日本人の名字ベスト20内の格付けな

↑高橋
|井上
|木村
|斉藤
|佐藤
|小林
|佐々木
|吉田
|加藤
|渡辺
|伊藤
|山口
|鈴木
|清水
|中村
|山本
|松本
|林
|田中
↓山田
121格無しさん:2010/09/23(木) 17:23:43 ID:noJHaaW3
山本対藤本はどっち?
122格無しさん:2010/09/23(木) 17:56:11 ID:IWAhto8l
>>121
藤本に一票。

>>120
個人的には鈴木と山口は逆だな。
残りはほぼ同じ。
123格無しさん:2010/09/26(日) 00:55:13 ID:nqz8fK7L
永瀬と長瀬は?
124格無しさん:2010/09/26(日) 02:03:39 ID:J+gmdwSM

アルファベットなら良いんだがなぁ…
125格無しさん:2010/09/29(水) 01:06:48 ID:FtmWv/CZ
>>120
キムが3位…
126格無しさん:2010/09/29(水) 09:59:03 ID:yJsTYICc
石黒は?
127格無しさん:2010/10/01(金) 07:19:46 ID:yzHSqu9m
俺の同級生に「甲地」と書いて(かっち)と読むやつがいるんだがランキング入れる?
128格無しさん:2010/10/01(金) 19:03:21 ID:VxbokUoB
>>120

井上
木村
小林
斉藤

 ださいよ
129格無しさん:2010/10/02(土) 09:27:44 ID:r+6Tklwr
甲斐ってかっこいいな
130格無しさん:2010/10/03(日) 00:59:43 ID:1+e7woMc
おばあちゃんの友達に「福寿」って苗字の人いるぞwwwww
131格無しさん:2010/10/03(日) 06:16:16 ID:nLGPQm4l
一部の由緒ある姓を除いて、四文字以上の姓ってアレだからな・・・
132格無しさん:2010/10/04(月) 00:29:27 ID:uqftGGxa
さいとうはさいの字によって印象が変わる

齋藤
齊藤
斎藤
斉藤

基本的に齋藤は斉藤を馬鹿にする
真ん中2つは見たことないけどな
133格無しさん:2010/10/11(月) 00:10:38 ID:75m+itYI
藤城に一票
134格無しさん:2010/10/14(木) 08:34:40 ID:KfjylRzP
勅使河原はかっこいいと思うんだけどどうなの?
あと酒匂は酒豪っぽくてよい
135格無しさん:2010/10/14(木) 08:50:48 ID:XaqQn6Kd
知り合いに鉄砲塚って奴がいるんだが
136格無しさん:2010/10/14(木) 12:44:26 ID:Q4evoYGM
>>134
てっしーはGTOのキモオタストーカーのイメージしかないからカコワルイ
137格無しさん:2010/10/14(木) 17:31:28 ID:Q7j7N1k/
野田、川田、小田、小川、大野、川野

↑を>=<などを使ってランク分けしてください
全部同じとかやめてね せめて2グループ以上で
138格無しさん:2010/10/16(土) 05:32:03 ID:ZjaOy1hK
稲葉
139格無しさん:2010/10/22(金) 01:47:11 ID:F5vmYWHV
>>137
ださい苗字の代表並べてどーしろっつーねん!!!
140格無しさん:2010/10/23(土) 04:36:53 ID:4Ou7vh7D
>>120
↑高橋
|松本
|木村
|清水
|斉藤
|佐々木
|渡辺
|佐藤
|中村
|加藤
|伊藤
|井上     
|鈴木
|小林
|林
|吉田
|山本     
|山口
|田中
↓山田

俺の主観だとこうなる
141格無しさん:2010/10/23(土) 18:02:43 ID:utY1OpWw
神は?
じんって読むんだが
142格無しさん:2010/10/23(土) 22:23:47 ID:BuvX2o6X
珍宝ってのが御手洗とツレションしてたらおもろいな
143格無しさん:2010/10/25(月) 00:34:15 ID:AYVbLwmp
>>140
大した事ない「高橋」が一番上なのが謎
144格無しさん:2010/10/25(月) 10:38:37 ID:Iy0am4o5
>>141
チョンっぽい
145格無しさん:2010/10/25(月) 20:04:19 ID:qvA5miSu
>>141
ゲッター2に乗ってるっぽい
146格無しさん:2010/10/25(月) 23:16:42 ID:yLMEA05c
>>120
「別にかっこいい苗字は一つも無いじゃん」と思ったら、
『日本人の名字ベスト20内の中で』って事だったんだな。
ランク付けようとも、どれもみんな似たりよたりで難しい
わwwwww
147格無しさん:2010/10/26(火) 10:13:23 ID:1LX+C2yG
>>120
↑斉藤
|松本
|清水
|小林
|木村
|佐々木
|佐藤
|伊藤
|山本
|高橋
|林
|吉田
|鈴木
|加藤
|渡辺
|山口
|井上
|中村
|田中
↓山田

俺の主観だとこうだな
148格無しさん:2010/10/26(火) 10:19:26 ID:1LX+C2yG
ついでに>>137
↑ 小川
| 小田
| 川野
| 大野
| 野田
↓ 川田
149格無しさん:2010/10/26(火) 23:22:01 ID:vlNMAhfA
だっせ!
150格無しさん:2010/10/28(木) 00:19:51 ID:v1hPu1mH
御手洗って、可哀相な苗字だよねw
151格無しさん:2010/10/28(木) 19:34:35 ID:hwvVw5mq
>>148
俺の場合は野田と川田は逆になる
152格無しさん:2010/10/28(木) 21:43:50 ID:43O0ZbS9
広瀬は?
153格無しさん:2010/10/29(金) 19:42:54 ID:06vpXDhn
>>151
確かに野田は最悪だよね
154格無しさん:2010/11/02(火) 00:58:59 ID:CTM8htGI
「野田」って馬糞の匂いがしそうだなw
155格無しさん:2010/11/02(火) 01:10:35 ID:jW8Q+0qP
内藤は?
156格無しさん:2010/11/02(火) 02:08:27 ID:wJIM4vda
( ^ω^)呼んだお?
157格無しさん:2010/11/02(火) 08:28:04 ID:NFJW1DA9
志村は別に悪くないんだが、ケンのお陰でイメージが…
158格無しさん:2010/11/02(火) 09:39:29 ID:AqE0O/Vi
さらにひらがなで「しむら」だと激安衣料品店の看板を彷彿とさせてしまう・・
やっぱイメージがいまいち
159格無しさん:2010/11/04(木) 00:47:14 ID:uzP29wx/
けんはマイナー過ぎ
160格無しさん:2010/11/06(土) 15:47:58 ID:ZyvDgB4p
織田、伊達、小早川はA+
161格無しさん:2010/11/06(土) 20:41:11 ID:G7x4di6o
長澤、内山は?
162格無しさん:2010/11/06(土) 21:37:17 ID:QL4GTRKh
>>160
かっこいい!!!

>>161
長澤はいいけど、内山は読み・地面ともダサい
163格無しさん:2010/11/07(日) 02:19:11 ID:NN7/hvGm
菊池は?
164格無しさん:2010/11/07(日) 14:16:06 ID:4zySMHoq
望月は?
165格無しさん:2010/11/08(月) 02:09:51 ID:YyM7JjWC
>>164
望月って、とある集落に多くいる苗字って聞いてから、イメージダウンしたよ
166格無しさん:2010/11/08(月) 14:20:38 ID:672FbRsd
ス○イリーキクチさん、元気かなぁ
167格無しさん:2010/11/08(月) 15:32:22 ID:3tSlKTPz
基本的に田、本、囗、原、井のつく苗字はださい。

格好いいと思われる苗字の最後にこれらをつけたしてみるとわかる。
168格無しさん:2010/11/08(月) 19:16:39 ID:oVuRWJ12
藤井、宮原、葛原とかはダサいイメージないな。
田はダサいと思う
169格無しさん:2010/11/09(火) 02:12:15 ID:k3P8N2kj
>>168
葛原?やだよ、そんな苗字
読みは「くずはら」だろ?愛称「クズ」だぜw
ダサいってか嫌!!!
170格無しさん:2010/11/09(火) 03:16:44 ID:pIN//m6y
長野とか河野は?
171格無しさん:2010/11/09(火) 07:32:04 ID:EvU2whvL
>>170
悪くないけど普通だとオモ
172格無しさん:2010/11/09(火) 16:30:20 ID:s9Jqr1rg
ppppppp
173格無しさん:2010/11/09(火) 18:54:31 ID:EWu6onfO
島 は?
小島、大島、中島、川島、田島、小田島あたり
174:2010/11/09(火) 18:55:57 ID:EWu6onfO
島田も追加。
175格無しさん:2010/11/09(火) 19:19:14 ID:UTVq6f29
>>163 あげ
176格無しさん:2010/11/09(火) 19:45:43 ID:0qJx2R+k
>>163
悪いが、菊池は普通の苗字だよ
177格無しさん:2010/11/09(火) 20:05:50 ID:fsWzI/M/
新井は?

おれの苗字だけど。
178格無しさん:2010/11/10(水) 00:37:25 ID:mVOPP1WD
いいんじゃない?
悪くないよ^^
179格無しさん:2010/11/11(木) 13:14:15 ID:suCyi69/
>>173
自分の主観ではこう。

中島=川島>小島>島田>田島>小田島


180格無しさん:2010/11/17(水) 17:38:27 ID:45fyotuV
佐野は?
181格無しさん:2010/11/17(水) 22:50:24 ID:If0GVqHC
>>180
涼しげでかっこいいんじゃないかな?
182格無しさん:2010/11/18(木) 01:26:44 ID:PIoDNH+c
尿井、尿田、尿川あたりが最下位だろ
183格無しさん:2010/11/18(木) 08:34:29 ID:csVb6gTj
竜崎
184格無しさん:2010/11/18(木) 10:04:07 ID:on8ZmYg8
デスノート
185格無しさん:2010/11/18(木) 15:20:41 ID:LbxZyMrc
城光じょうこう
186格無しさん:2010/11/18(木) 16:45:10 ID:U4f+pI/M
光って字が入ると、チョソっぽく見えてしまう
187格無しさん:2010/11/19(金) 03:48:23 ID:a7MCqHcE
>>168
真田かっこよくね?
188格無しさん:2010/11/19(金) 19:56:22 ID:ejXzSf1U
サナダ虫にさえ目を瞑れば、充分かっこいい苗字だとオモ
189格無しさん:2010/11/20(土) 03:22:46 ID:DY7UrCRR
>>173
鬼嶋
190格無しさん:2010/11/20(土) 14:53:09 ID:OXFJje2s
鬼嶋って本当にいるの?鬼が島みたいで怖い苗字だなー
191格無しさん:2010/11/20(土) 22:24:59 ID:t0aSI3mv
勘解由小路
192格無しさん:2010/11/20(土) 23:27:20 ID:g3dxGBoM
いみふ
193格無しさん:2010/11/21(日) 17:26:17 ID:2oQ7WzE6
日暮(ひぐらし)は?
194格無しさん:2010/11/21(日) 18:06:36 ID:fhTFM0Hf
その日暮らしみたいでやだ
195格無しさん:2010/11/21(日) 19:33:54 ID:MXiI7FXl
俺の市には芋川という苗字のかわいそうな一族がいる。

196格無しさん:2010/11/22(月) 08:28:53 ID:3uuKhruE
蝿田(はえだ)って奴もいるぞ
それに比べればどんな苗字もマシだろ
197格無しさん:2010/11/22(月) 20:02:22 ID:fqQsFF0q
>>193
日暮なら樋口の方がかっこいいんじゃない?
198格無しさん:2010/11/22(月) 21:16:23 ID:Nnis6hWE
樹神(こだま)は?
199格無しさん:2010/11/22(月) 21:55:41 ID:AP8Le3xR
>>198
いいねぇ
200格無しさん:2010/11/24(水) 00:38:54 ID:2CbV8o4w
樋口はかっこいいのに野口はダサいよな
201格無しさん:2010/11/24(水) 00:51:02 ID:v6sb0TLu
樋と野の差じゃない?
202格無しさん:2010/11/24(水) 03:18:29 ID:GH22gqPr
加地は?地元に多いんだけど。
203格無しさん:2010/11/24(水) 07:30:13 ID:0fKX35FL
エブァンゲリオンでモテモテ男にいたね。加藤は駄目だけど加地はカコイイ。
男向けの苗字に思える^^
204格無しさん:2010/11/25(木) 23:03:57 ID:M5iiC3zP
一ノ瀬は?
まあ俺のことなんだが。
ちなみに先祖が武田信玄の側近だかなんかだったらしい。昔墓にも行ったことあるよ。
205格無しさん:2010/11/26(金) 01:48:27 ID:BHcOWGnW
>>204
よく「憧れの苗字ランキング」で上位に見かけるよ!
涼しげで切れのいい素敵な苗字だと思う。
206格無しさん:2010/11/27(土) 13:39:44 ID:v19CAU5w
一戸(いちのへ)はダサいけど 一ノ瀬はカコイイ
207格無しさん:2010/11/28(日) 01:35:24 ID:udeotJ24
名柄(ながら)は?
208格無しさん:2010/11/28(日) 04:21:59 ID:rrdn4VJK
御手洗ってかっこいいか?
便所だぞ。
209格無しさん:2010/11/28(日) 10:18:40 ID:S+FPu9dG
210格無しさん:2010/11/28(日) 10:34:29 ID:KrqTjYda
>>208
声に出して読むとかっこいい
みたらい


211格無しさん:2010/11/28(日) 15:28:20 ID:+jG9Vmy8
御手洗って、あだ名が大抵「便所」だからなぁ
212格無しさん:2010/11/28(日) 15:31:22 ID:+jG9Vmy8
名柄は「ながら○○」(例:ながら勉強)とか、ダラダラしてる様なイメージが付いてしまう。
213格無しさん:2010/11/28(日) 22:30:08 ID:w7zmeZmz
>>212
ながらで行こう(笑)

名柄は別にかっこいいとか思わないけど、珍しい苗字だとは思う
214207:2010/11/29(月) 03:40:29 ID:RlFX3cQZ
>>212>>213
なるほど参考になった。
ちなみに若宮は?
215格無しさん:2010/11/29(月) 17:58:33 ID:YhP2Tn3q
若宮はいいと思うよ!なんだが宮廷の若旦那のイメージがあるw
自分的には好きな苗字だなw
216格無しさん:2010/11/29(月) 23:51:52 ID:PpHckq8N
毛部川は?
217格無しさん:2010/11/30(火) 14:19:49 ID:++sDGPDb
>>216
けぶかわ?悪いけどダサいよ。読み・字面共にドン臭い。
「毛」って字が付くだけで不潔なイメージがついてしまう。

あと何だかB落っぽい苗字だと思う。
218格無しさん:2010/11/30(火) 16:23:14 ID:3wfdsnmr
山とか川とか田とかつくと他が頑張ってもキツイんだよな
219格無しさん:2010/11/30(火) 17:36:30 ID:p5dzBRUi
三馬は?
読みはサンバ♪
220格無しさん:2010/11/30(火) 20:23:56 ID:b57sjghm
>>216
毛深そう

>>219
産婆さんみたい
221格無しさん:2010/12/01(水) 15:57:51 ID:BVUU/BKm
名字に馬や熊が付いてる時点でアウト!
自己紹介で「さんばです」なんてかわいそす。
222格無しさん:2010/12/02(木) 09:34:24 ID:uCmZP/Gz
二階堂 各務 甲藤 徳永
223格無しさん:2010/12/02(木) 20:36:34 ID:JfunkmVo
各務って政治家みたいな苗字…
224格無しさん:2010/12/02(木) 22:43:26 ID:hHsBNUu6
近衛(このえ)がないのはおかしい
225格無しさん:2010/12/03(金) 12:11:07 ID:mVg+Xs6n
公家の苗字はかっこいい
226格無しさん:2010/12/05(日) 06:15:47 ID:cqT2a0n0
風祭(かざまつり)は?
227格無しさん:2010/12/05(日) 10:45:26 ID:4vxROl8C
風祭は凄くかっこいいと思うよ!
とある地域に多い苗字ともいうけどね。(地域は忘れた)
228格無しさん:2010/12/05(日) 20:10:34 ID:fdCXFDWU
俺の苗字は猪俣w
よく「臭そう」と呼ばれる!最悪!!!
229格無しさん:2010/12/05(日) 22:58:23 ID:kNreq3W+
歌川
230格無しさん:2010/12/05(日) 23:23:02 ID:zfWKpoZM
歌川は落語家っぽいw
231格無しさん:2010/12/06(月) 00:57:42 ID:fzr3topf
猪俣はきついねぇ。猪だけでもきついのに、その上股だなんて、最悪な組み合わせもいいところ
232格無しさん:2010/12/06(月) 07:32:06 ID:LwU5jBhJ
「猪の股=金玉」を想像してしまう
233格無しさん:2010/12/06(月) 10:04:12 ID:KNh63H5h
鬼武って苗字なんだがどうだろう
苗字の強さでは豪鬼以外に負けた事がないんだが
234格無しさん:2010/12/06(月) 13:54:36 ID:aVfI3Yzp
>>233
う〜ん、「鬼」が付くと恐いイメージが付いてしまうなぁ。
かっこいいかもしれないが、自分的には無理です。
先祖が沢山人を殺傷してきたのではないか?と思ってしまう。(ごめんね)
235格無しさん:2010/12/06(月) 16:49:38 ID:hO5koBx0
鬼塚とか鬼山とかも嫌だな
何かおっかない
236格無しさん:2010/12/06(月) 17:38:27 ID:LEA4QAiN
十六夜なんだけど俺の苗字

どう?
237格無しさん:2010/12/06(月) 18:04:09 ID:hO5koBx0
>>236
何て読むの?
漢字だけだとカコイイんだけど!!!
238格無しさん:2010/12/06(月) 18:49:43 ID:L708+yPR
「十六種類で十六茶」っていうCM思い出したw
239格無しさん:2010/12/06(月) 20:30:04 ID:+8QVIKrL
高校の友達に郷右近(ごうこん)てのがいた
240格無しさん:2010/12/06(月) 21:30:28 ID:56uUdYPD
猪俣
猪爪
猪腕

やだやだ
241格無しさん:2010/12/07(火) 08:44:01 ID:6OLWzEbg
>>235
鬼崎(おにざき)も嫌だけど、九鬼(くき)はいいと思う
同じ鬼が付く苗字でも読み仮名で印象が変わる。
やっぱ「おに」だと怖いよねw
242格無しさん:2010/12/07(火) 14:04:38 ID:Ct/FgY+6
>>236
読みを教えて欲しい
243格無しさん:2010/12/07(火) 14:14:46 ID:e35n7HbG
十六夜・いざよい
244格無しさん:2010/12/07(火) 20:32:03 ID:j1X7CPbG
いざよいさんかぁ
珍しいなぁ
245格無しさん:2010/12/07(火) 23:50:49 ID:8ilFHxvG
酒井はどう?
246格無しさん:2010/12/08(水) 00:12:30 ID:Ey8g3HeN
薬中・法子のイメージ
247格無しさん:2010/12/08(水) 23:24:23 ID:5BW8UkHp
>>245
昔は好きだったけど、>>246と同様で一気にイメージ落ちたw
248格無しさん:2010/12/09(木) 20:39:37 ID:dVqdx1s3
酒井か・・
酒に井戸の「井」だろ
字がダメだな・・
249格無しさん:2010/12/12(日) 14:23:40 ID:lhmoD5Ob
斉明天皇の子孫の”桜井”がこれまでなし
250格無しさん:2010/12/12(日) 14:41:50 ID:QDbVgZ3B
なんかいまいちな語感と字面だな
桜井
251格無しさん:2010/12/13(月) 21:21:00 ID:wlRnigHH
旧漢字の櫻井はかっこいいと思う
と言うか旧漢字はわりと全部かっこよくみえる
252格無しさん:2010/12/13(月) 22:09:05 ID:6kwoJznG
私が櫻井だ
自分の苗字嫌いだったし、「櫻井」なら「桜井」の方がマシだと思ってたけど・・
普段は特別扱いされないから、ここに書かれたのが意外だった
253格無しさん:2010/12/14(火) 09:28:57 ID:Z6Z8RH+o
旧漢字の苗字の人は新漢字に直さないでほしい。役所で簡単に直せるが、新漢字から旧漢字には絶対直せないのだから。
日本人である証明。すれ違いすまん。
254格無しさん:2010/12/17(金) 16:38:57 ID:wk6Vwm3N
旧字は基本的にどれもカッコイイのは認める
でも自分は桜井の方が好きだな なんとなくだが
255格無しさん:2010/12/17(金) 16:41:53 ID:wk6Vwm3N
ところで浅見は?俺の名字
ちなみに淺見じゃないんだよな(先祖が変えちまったのか?)
256格無しさん:2010/12/17(金) 17:14:52 ID:nVlMXMFo
字面、語感ともに普通に思う
257格無しさん:2010/12/17(金) 22:31:27 ID:FkyHXckE
うん、別にどうってことない苗字
258格無しさん:2010/12/18(土) 02:29:50 ID:qPjieF0U
浅見なら浅尾の方がいい!
259格無しさん:2010/12/18(土) 09:56:06 ID:is7xNun/
浅尾なら浅野のほうがいい
260格無しさん:2010/12/18(土) 13:31:27 ID:CvlC+ayc
浅野に一票
261格無しさん:2010/12/18(土) 15:06:04 ID:MKSurnOj
ドラゴンズの浅尾はいい!
262格無しさん:2010/12/18(土) 19:01:04 ID:8rWhpbia
百刈(ももかり)
北海道にいるらしい
263格無しさん:2010/12/18(土) 20:13:56 ID:/zxvGab1
>>262
かっこいいかい?
264格無しさん:2010/12/18(土) 21:06:39 ID:MYIusv9O
神宮寺、金剛寺はまだ出てないのか、S以上でいいと思う
265格無しさん:2010/12/18(土) 21:18:41 ID:QYKXXDSb
神宮寺はまあいいが
金剛寺はそうでもない

ももかりはいまいち
266格無しさん:2010/12/19(日) 00:06:40 ID:foJqXPGt
金剛寺……
なんかごっついw
267格無しさん:2010/12/19(日) 01:34:03 ID:Ifqpu/uO
砂口
268格無しさん:2010/12/19(日) 04:40:47 ID:orC/tZCp
五摂家
近衛・一条・二条・九条・鷹司

九清華
久我・三条・西園寺・徳大寺・花山院・大炊御門・菊亭・醍醐・広幡
269格無しさん:2010/12/19(日) 10:12:08 ID:aZqx49JK
>>267
砂口は普通じゃね?
270格無しさん:2010/12/19(日) 15:29:36 ID:cb2cy7CI
隣の家のおじさんと同じ苗字だ>砂口

うん普通だとオモ
271格無しさん:2010/12/20(月) 16:05:51 ID:5K8vqt+8
ここまで我が遠藤家がないとは…見落としてないよね?

遠藤は遠州にいた藤原家、近藤は近江にいた藤原家って感じらしいよ。
当時同姓同名だらけで、個人特定が大変だったためにこうなったらしい。
他にも役職名など、○藤が産まれたとか。TVとかでもやってた。
272格無しさん:2010/12/20(月) 17:28:25 ID:IgCM33It
遠藤はえんどう豆みたい
273格無しさん:2010/12/20(月) 17:30:50 ID:3npNv1iF
遠藤はあんまりかっこいいと思ったことないな
画数が多いから重々しい系の印象はあるけど
274格無しさん:2010/12/20(月) 17:46:53 ID:/6Lbl2qq
>>271
先祖の栄光に浸るなよ。
まぁそれは別として、「遠藤」はありふれてて普通なんだけど。
275格無しさん:2010/12/20(月) 21:28:44 ID:vy3WwRXo
遠藤 近藤 伊藤 後藤 斉藤 武藤 真藤(新藤) 藤堂(東藤) 加藤 紫藤 木藤 江藤 工藤 須藤

他にもあるだろうが、かっこいいのは紫藤くらい
276格無しさん:2010/12/20(月) 21:39:44 ID:gjFYAEky
その中では藤堂に一票
紫藤は個人的にはいまいち字面の組み合わせが良くない
語感も並の上って感じかな
277格無しさん:2010/12/20(月) 22:15:53 ID:2Bx7EBaR
藤が付くからってかっこいい訳ではない
寧ろ多すぎて平凡なくらいだ
278格無しさん:2010/12/21(火) 03:16:44 ID:XTs8wdXB
藤が付く名字の中で言うなら斎藤と藤原がかっこいいよ
279格無しさん:2010/12/21(火) 05:34:12 ID:SW0lDwWK
藤原はいいけど斉藤は普通

そういやこないだバス内で無差別殺人未遂事件起こした犯人の名は斎藤で、
エビゾーに暴行した奴の名は伊藤だよね。

現代の○藤は問題児ばっかだなw
280格無しさん:2010/12/21(火) 07:04:50 ID:/0KQgSGj
成宮は?
281格無しさん:2010/12/21(火) 08:28:26 ID:3St1Z2AD
>>280
好き
282格無しさん:2010/12/21(火) 13:12:48 ID:PEUw4yA2
吉澤は?
俺なんだけど
283格無しさん:2010/12/21(火) 13:25:32 ID:a4TyC/tj
わりと好印象だけどかっこいいというほどではない。普通かな。
吉〜なら吉野の方が好きda
284格無しさん:2010/12/21(火) 13:44:20 ID:8FQRB4j6
私的には吉野よりも吉澤の方が好きだな。
285格無しさん:2010/12/21(火) 13:58:12 ID:OWcBUqLA
>>279
秋葉原で事件を起こした奴も加藤だしな。
俺自身が加藤だから嫌なもんだよ。

>>283
吉野は牛丼屋を連想してしまう・・。腹へった
286格無しさん:2010/12/21(火) 14:49:54 ID:T4Z6b1IB
〜澤って爽やかなイケメンって雰囲気がある
勝手なイメージだけど
287格無しさん:2010/12/21(火) 16:00:25 ID:sl3F6fMX
>>286
自分は全くそうとは思わないから、人それぞれだね。
個人的には「〜瀬」は爽やか系なイメージだが。
288格無しさん:2010/12/21(火) 18:23:04 ID:5xgiW5T7
〜宮は?
289格無しさん:2010/12/21(火) 19:44:27 ID:BPkp4mpk
>>288
〜宮っていっても色々あるから具体的な例を頼む!
例えば若宮は良くても、田宮はダサいし。

余談だが、宮〜はダサいのが多いな(宮田・宮迫・宮林・宮尾など)
290格無しさん:2010/12/21(火) 21:07:14 ID:VEfCVAaP
いちのみや
さんのみや
ひろのみや
291格無しさん:2010/12/21(火) 21:08:57 ID:VEfCVAaP
宮ってのは高貴なイメージだから
泥臭い単語とくっつくと駄目だな
292格無しさん:2010/12/21(火) 21:58:15 ID:5xgiW5T7
涼宮
293格無しさん:2010/12/21(火) 22:00:43 ID:SUjPkYut
涼宮はかっこいいね
294格無しさん:2010/12/22(水) 01:04:08 ID:xN/dqltj
私は雨宮だけど、どうですか?
295格無しさん:2010/12/22(水) 01:13:07 ID:IMDfP/qM
語感はいい
字面は並の上かな
総合評価 C

【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺 橘
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 和泉 瀧 黒崎 上杉 伊達
【C+】伊吹 柳生 真田 瀧澤 二階堂 五十嵐
【C..】 袴田 嗣永 長谷川 武田 大和 織田  雨宮(ランク!)
【D+】 黒野 藤原 鳩山 菅原 鏡 高田 青山 星
【D..】千葉 星野 道重 日浦 池田 後藤 二ツ木
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 学崎 瀬戸 椎名 
【E】坂本 木村 織田 渡辺 岡田 恒松 徳川 西村
【E..】清水 佐々木 伊藤 近藤 佐藤 日野 小田 中川
【E−】中島 青木 福田 原田 中野 上田 石田 堀部 栗木 服部 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 反町 渡部
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 安田 大橋 龍門淵 芥川
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド 
【大凶】五味 朽木 
【最悪】聾田 亀頭 豚尻 牛糞

≪特別枠≫
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】四文字苗字

≪犯罪者枠〜同じ苗字の人は可哀想〜≫
【S+】田代 
【A】酒井 押尾
296格無しさん:2010/12/22(水) 01:15:04 ID:IMDfP/qM
しかし豊臣とか別にかっこよくないよなあ

297格無しさん:2010/12/22(水) 01:20:04 ID:RmitXNOb
>>295
芥川って一見かっこいいが「ゴミ川」って意味だもんね。
ここでも前から言われてるが、御手洗は悲惨だよね〜。
昔イジメられてた知人がいたから尚更。
298格無しさん:2010/12/22(水) 01:22:44 ID:RmitXNOb
村上がやけに上位にあるのが不思議。村上ならFランク以下じゃない?
(村上さんが作成したのかな?)
299格無しさん:2010/12/22(水) 01:31:09 ID:IMDfP/qM
長谷川もだな

村上はD-の面々見ると別に違和感ないが、
逆に言えば藤田前田村上大越藤井が高すぎるかもな
300格無しさん:2010/12/22(水) 01:50:23 ID:dfhAjvl7
>>296->>299
まぁ多分、誰かが自分の好き嫌いで適当に作ったのだろうねw
例えば星や星野だって「チョン名」って嫌う人がいるのに結構上位だものね。
私も豊臣は嫌だな〜。いくら先祖が良くても、そう呼ばれると恥ずかしいや。

301格無しさん:2010/12/22(水) 07:37:20 ID:jNVDG+eO
>>300
自分の知り合いの苗字並べあげて、個人的な趣味で適当にランク付けてるだけじゃね?
俺も豊臣は勘弁だ。余りにも秀吉のイメージが強すぎて自己紹介する度に笑われてしまいそうだ
302格無しさん:2010/12/22(水) 09:02:09 ID:j7VGSiii
牧原(まきはら)は?
303格無しさん:2010/12/22(水) 09:59:25 ID:oHv5K7jb
としゆきのイメージ
304格無しさん:2010/12/22(水) 13:20:17 ID:SYHEThO1
>>302
牧場の雰囲気がある
305格無しさん:2010/12/23(木) 09:05:46 ID:StFXaKMf
そういえばスラムダンクに神(じん)って名字のやついたけどどうよ?神いわゆるゴッド。

他にも桜木、流川、宮城、大楠、仙道、牧、清田、宮益、花形、長谷川、村雨、
深津、沢北、一ノ倉、南、矢嶋、諸星、御子柴、唐沢、黛、結城、海老名、鶴見
というかんじで語感がよくてかっこいい名前がずらり。

個人的に流川、仙道、諸星あたり好きでBくらいには入っていいと思う
306格無しさん:2010/12/23(木) 13:47:39 ID:8Wm+OGXv
>>305
俺のイトコが神で、母の旧友も神だから、そんなに珍しくない苗字だと思う。
他スレで「神」などの神々しい苗字はチョソに多いって書かれてるの見た。

そのスラムダンクの名前、宮城・清田・花形・長谷川・村雨・沢北・矢嶋・
海老名・鶴見は、別にかっこよくない普通の苗字だと思う。
特に地名の苗字はかっこ悪くて人気無いよ。
307格無しさん:2010/12/23(木) 15:11:57 ID:TOzIfesX
藤澤はどう?
308格無しさん:2010/12/23(木) 15:51:20 ID:lzVHJno5
確かにスラダンは、桜木花道・流川楓以外はそこまでカッコいい名字には思えないな。
その点シティーハンターはかっこいい名前ぞろいだぞ!

冴羽?・槇村香・伊集院隼人・北条司(作者だけど)

>>307
悪くは無いが、「藤」と「澤」の漢字が2つ共重々しいのでバランスが悪いかも。
309格無しさん:2010/12/23(木) 15:53:16 ID:lzVHJno5
>>308
「りょう」の字が変換出来なかったようだ
310格無しさん:2010/12/23(木) 16:56:28 ID:dXXLLiEL
藤澤…
確かに字数が多い漢字の組み合わせだとスッキリ感が無いかも…
311格無しさん:2010/12/26(日) 00:02:09 ID:go89zmt4
みんな「馬場」を忘れてないか?
かなり低位置だよな 
312格無しさん:2010/12/26(日) 11:33:11 ID:3kyKjZSi
毒島(ぶすじま)って既出?
313格無しさん:2010/12/26(日) 16:08:26 ID:D6igxG/6
名前としても使われている苗字に憧れます
南 とか
314格無しさん:2010/12/27(月) 17:47:39 ID:bqbsjtlz
尾崎は?
315格無しさん:2010/12/27(月) 18:28:18 ID:XaUbXbhX
金剛地

せっかくかっこいいのにあいつのせいで・・
316格無しさん:2010/12/27(月) 18:40:10 ID:/kVk/ZBz
ニュースで神鷹さんがでてた。
かっこよくね?
317格無しさん:2010/12/27(月) 19:28:09 ID:EEaYuvuu
>>314
尾崎の先祖の出身は農家だっていうね。
個人的に言えば豊のお陰で何となく暗いイメージが・・(ごめんね)
318格無しさん:2010/12/28(火) 00:02:35 ID:/RT4WMhF
圓戸はどれぐらいかな?
319格無しさん:2010/12/28(火) 04:16:33 ID:zI6lg40Z
知り合いに神喰(かみじき)って奴がいるんだがどうだろう?
320格無しさん:2010/12/28(火) 08:03:35 ID:oWCp2SKy
怖い
食が国字なのも怖い
321格無しさん:2010/12/28(火) 22:26:23 ID:SZD8a3kd
>>319
悪魔みたいだ
322格無しさん:2010/12/29(水) 00:37:10 ID:EmwdSUqK
姉小路
323格無しさん:2010/12/29(水) 11:56:15 ID:jQW5L9Vn

竜宮 園崎 だろ!!!!

324格無しさん:2010/12/29(水) 13:35:51 ID:LzULslJq
池がつくとカッコ悪くなる
325格無しさん:2010/12/29(水) 15:10:37 ID:hJuL5OT3
>>324
小池とか池田とかダメだよねw
326格無しさん:2010/12/29(水) 22:27:00 ID:l49bjS8e
池沼は通常Fくらいなのに2ちゃんだと最悪レベルになる
327格無しさん:2010/12/30(木) 01:58:27 ID:pTGYS+CB
池沼はF以下じゃ・・
沼って字が付くと泥臭いイメージだよ
328格無しさん:2010/12/30(木) 20:22:02 ID:yrlOvUy5
山、田、野、松、池、川、橋、木、村がつく苗字はかっこよくない。
329格無しさん:2010/12/30(木) 23:54:39 ID:Dh58d096
高橋は普通じゃないか
330格無しさん:2010/12/31(金) 01:30:08 ID:WHLcQcV/
松尾とか割と好きなんだけど
331格無しさん:2010/12/31(金) 07:18:10 ID:GwKZ5M+C
美人や二枚目系俳優に使われる苗字は一般的に言ってカッコ悪くはないだろうね
松田優作とかモロに>>328のタブーの字が含まれてるが別に変じゃない
けど山田優作になると一気に終わる
332格無しさん:2010/12/31(金) 07:19:27 ID:GwKZ5M+C
ちゅうか松田優作って本名なのか
知らなかった
333格無しさん:2010/12/31(金) 20:50:01 ID:y4yr+DmF
「山田」とか「松田」などの苗字の俳優って、他の苗字だったらもっと洗練されてたイメージなのにな、ってよく思う!

例・山田優→有栖川優
別人のようw
334格無しさん:2010/12/31(金) 20:50:32 ID:13eVXyvZ
もとは韓国籍じゃなかった
帰化して松田になったんじゃなかったか
335格無しさん:2011/01/01(土) 23:23:01 ID:X8P7pjCv
・饗庭(あいば)
・鷸原(しぎはら)
・鴇崎(ときさき)
・上遠野(うえの)
・合歓木(ねむのき)
336格無しさん:2011/01/02(日) 00:14:11 ID:chpRETwq
>>335
それは「かっこいい」名字というより単なる難読姓ってだけな気がする
337格無しさん:2011/01/02(日) 10:37:27 ID:0au+zrfS
2文字がスマートでいいと思う
無難な中にかっこよさがあるような感じが
今まで憧れた知り合いの苗字は中園、宮永
338格無しさん:2011/01/02(日) 11:05:52 ID:ba4ZF1kc
中込は?
地元に多い苗字なんだけど
339格無しさん:2011/01/02(日) 11:35:39 ID:0au+zrfS
>>338
自分は別段素敵だとは思わないな
340格無しさん:2011/01/02(日) 15:25:17 ID:ZXRoIaDN
寺澤はどう?
341格無しさん:2011/01/02(日) 16:52:38 ID:4fQ4m24E
>>340
中込よりはかっこいい
中の上クラス
342格無しさん:2011/01/02(日) 23:51:24 ID:20DSy20k
五十嵐 桜井 長岡
343格無しさん:2011/01/03(月) 00:43:29 ID:x1C9HI5w
>>338
悪いが全然いいとは思わない。

>>342
桜井以外は普通かな。五十嵐はごついイメージだし、長岡は平凡。
344格無しさん:2011/01/03(月) 01:23:47 ID:IoKIVMDx
山村
345格無しさん:2011/01/03(月) 04:12:31 ID:x1C9HI5w
ん?山村ってかっこいいか?(*_*)
346格無しさん:2011/01/03(月) 07:28:22 ID:5aZVKuSb
朱雀と吉宗って苗字のを昔見た
347格無しさん:2011/01/04(火) 10:03:32 ID:DZOhGaLD
神宮寺と樋口と降旗と小林どれが一番?
348格無しさん:2011/01/04(火) 10:46:13 ID:CHwL+lld
>>347
個人的意見だが
小林>神宮寺>樋口・降旗(ふりはた、か?変換したら出てきた)

三文字のパッと見かっこいい系は仰々しくなりすぎたり、音が重く長くなると
逆にダサくなる危険性も実ははらんでる
実用性も考えると小林が一番スマート
降旗は字がかっこいいけど響きがイマイチだね耳慣れないし
でもどれも普通以上だと思うけど
349格無しさん:2011/01/04(火) 12:01:51 ID:+J2YJ06T
個人的意見だが

神宮寺≧樋口≧小林>降旗

珍しい苗字は逆に違和感が大きいな
350格無しさん:2011/01/04(火) 13:20:05 ID:SvLUTGgK
大淵
351格無しさん:2011/01/04(火) 21:24:37 ID:JX99RdSS
斗賀野は?
ちなみに自分です
特定されるかな珍しいから
352格無しさん:2011/01/05(水) 00:00:10 ID:U1tfRkVQ
>>351
響きは普通にかっこいいと思う
353格無しさん:2011/01/05(水) 00:54:40 ID:vtIxNvkH
堀田と新田 どっちがマシ?
354格無しさん:2011/01/05(水) 01:01:59 ID:WrcDW+Qw
ニッタのほうが語感はいいな
355格無しさん:2011/01/05(水) 01:34:20 ID:6fYaiwAi
大光明 名鏡
356格無しさん:2011/01/05(水) 14:12:57 ID:K8CUzG+S
>>355
学校名みたいだな。
357格無しさん:2011/01/05(水) 14:24:21 ID:8o0tXIqJ
長田 藤澤 田中 武石 板倉 吉原 宇佐美どれが一番だと思う?
358格無しさん:2011/01/05(水) 14:31:38 ID:FXoaBA3b
断トツで宇佐美
359格無しさん:2011/01/06(木) 05:26:37 ID:EIFTJnZ9
桐生とか片桐みたいに桐がつく苗字もいいよね
360格無しさん:2011/01/06(木) 07:32:51 ID:idvpiSgy
>>357
藤澤、武石、板倉も地味にカッコイイと思う
田中は論外
長田はナガタだとカコワルイがオサダならまあまあ
361格無しさん:2011/01/06(木) 16:25:42 ID:Ts20y53r
田がつくシリーズ  この中ならランク分けはどうなる?
原田、松田、島田、多田、新田、前田、岩田、野田、堀田、本田
362格無しさん:2011/01/06(木) 16:27:15 ID:Ts20y53r
ちなみに自分が知ってる田がつく名字で
イイ!と思ったのは水清田(みずせだ)
ダサかったのは大根田(おおねだ)
363格無しさん:2011/01/06(木) 19:43:50 ID:Zu2zqcQw
数馬って名字の知り合いはいる
最初名前かと思った
364格無しさん:2011/01/07(金) 09:04:34 ID:c/qtXFjH
>361
そんな同レベルのばかり並べられても
365格無しさん:2011/01/07(金) 21:21:33 ID:4YmHNqdf
オレ眞野
366格無しさん:2011/01/09(日) 21:51:27 ID:gZdSU2MM
槇野の方がカッコイイ
367格無しさん:2011/01/10(月) 11:18:39 ID:n+gidrvS
松尾だが、九州では多いらしい
帰省してタクシー乗ったら2回連続
松尾だった。

どうだ?
368格無しさん:2011/01/10(月) 12:57:56 ID:udTEvvsx
>>367
確かに松尾は九州(福岡・長崎など)に多いらしい↓
松尾スズキも九州だよね
ttp://homepage1.nifty.com/forty-sixer/

九州は本州にない名字が多いと聞く
松尾は控えめだけど渋くて良いなあ
369格無しさん:2011/01/12(水) 23:25:23 ID:sZ3UhLdL
購買のおばちゃんが滝音という苗字だった
370格無しさん:2011/01/16(日) 15:13:19 ID:FBIeW2R0
親戚が緒坂だ
おさか、と読む

ちなみに俺は橋田
だせえ…
371格無しさん:2011/01/16(日) 17:05:32 ID:xT+Mfeyz
高崎、アってどれくらい?
あと鯛さんはどれくらい?
372格無しさん:2011/01/16(日) 17:27:37 ID:OrxXQtY7
鷹嘴(たかはし)
373格無しさん:2011/01/16(日) 20:09:56 ID:ONNn/3bP
曽呂利さんは?
374格無しさん:2011/01/18(火) 15:15:23 ID:oqkLqMP3
神谷、峰、上原、瀧あたりに憧れるオレ内山
375格無しさん:2011/01/20(木) 12:35:59 ID:e7MITZUh
贄田(にえだ)
376格無しさん:2011/01/20(木) 21:34:38 ID:6hscPh6k
>>348
亀だが、小林が上位って事はありえない
小林はダサス。普通最下位だろ
377格無しさん:2011/01/20(木) 22:01:18 ID:Jtj6aL3p
>>375
生贄の「贄」に、田んぼの「田」。

悲惨なイメージw
378格無しさん:2011/01/23(日) 10:30:08 ID:gVeDlDqx
俺小林なんだけど、客観的に見るとどんなのと同じレベルのダサさなん?
田中とか谷部とか?
379格無しさん:2011/01/23(日) 16:41:29 ID:1FYtFEgM
>>378
小林はダサいまで行かなくても、ごく普通の苗字だと思う。
田中や谷部よりはいいと思うけどね。

渡辺・内田・松本など、ダサくは無いが平凡な苗字の部類に相応すると考えられる。
380379:2011/01/23(日) 16:48:50 ID:1FYtFEgM
連投でスマンが・・

確かに>>348の「小林>神宮寺>樋口・降旗」は俺も違うと思ったw
>>376が言う程、小林はそこまでダサい苗字では無いとは思うが、明らかに神宮寺や樋口よりは格下だろ!と突っ込みたくなる。
381格無しさん:2011/01/23(日) 18:58:33 ID:JKpEpgYS
>>378
>>295のランクで見るとF+辺りじゃないかな?>小林
382格無しさん:2011/01/23(日) 23:11:31 ID:gVeDlDqx
>>379->>381
なるほど、dクス
383格無しさん:2011/01/24(月) 01:11:35 ID:Ys4CGwYF
>>371
高崎は響きがいい。鯉は珍名。

>>373
曽呂利。「そろり」って読むのかな?珍名だね。

>>375
贄田は、悪いけど、字面的に余りいいイメージじゃないなぁ・・。

>>378
小林は「気のいい隣人」って雰囲気。個人的には嫌いじゃないよ。
384格無しさん:2011/01/24(月) 01:16:04 ID:Ys4CGwYF
>>383だが訂正です

>>371は「鯛」さんだったね。どっちにしろ珍名だけど^^
385格無しさん:2011/01/24(月) 09:22:49 ID:LuLS3INl
たいさん・・
386格無しさん:2011/01/25(火) 14:29:12 ID:+I0l17cT
内海って苗字いいよな
387格無しさん:2011/01/25(火) 23:16:05 ID:3z5+OYGB
個人的には普通だな
388格無しさん:2011/01/26(水) 16:12:14 ID:rOCin0Pc
新國はどう?
自分の名字なんだけど、中二病度では中々だと思う
389格無しさん:2011/01/26(水) 17:03:24 ID:v1MHa31V
レアだと思うが馴染みのない語感に字面だし
個人的には珍苗字に近いな
評価が分かれるところだろう
390格無しさん:2011/01/30(日) 20:58:06 ID:i/uFLVLD
涼宮なんだけど‥
391格無しさん:2011/02/01(火) 00:49:34 ID:qHNrnWK/
知人に 天 神 さんがおる
よみは あまがみ


かっこよくねwwww
392格無しさん:2011/02/01(火) 18:59:55 ID:yT5kqa3u
>>390
涼宮は実在しないって聞いたけど…
ほんとならすごいね

>>391
かっこよすぎるw
393格無しさん:2011/02/02(水) 21:39:34 ID:7ffwq1Q2
昔同級生に領家ってやつがいたが・・・・。
あと、上司に社領って人もいた。
とっても高貴なきがしたら、やはりその系だった。
394格無しさん:2011/02/03(木) 23:45:29 ID:hXbUo+hs
s
395格無しさん:2011/02/04(金) 03:04:06 ID:TO3DiJHJ
高田とかそれなりにかっこいい
396格無しさん:2011/02/04(金) 12:51:19 ID:dYnHJ0b+
神崎もいいかも
397格無しさん:2011/02/04(金) 14:02:38 ID:78wcOLYq
金剛地は
398格無しさん:2011/02/04(金) 14:05:17 ID:78wcOLYq
大河戸は?
399格無しさん:2011/02/04(金) 14:07:47 ID:78wcOLYq
美魅田みみだれ
400格無しさん:2011/02/04(金) 21:54:40 ID:osTgEOqy
三文字はかっこいいのがけっこうあるけど語呂があまり良くないなぁ
やっぱり二文字に憧れるなぁ(私も二文字だけど)
401格無しさん:2011/02/05(土) 01:23:58 ID:5EYI1p2y
402格無しさん:2011/02/05(土) 19:42:14 ID:K3jnYdo7
松藤はー?
403格無しさん:2011/02/05(土) 23:11:30 ID:puNDwErX
譜久村(ふくむら)
鞘師(さやし)
404格無しさん:2011/02/05(土) 23:35:18 ID:desATUrQ
大島ってどんなイメージ?
akb以外で頼む
405格無しさん:2011/02/05(土) 23:37:59 ID:puNDwErX
大島理森が思い浮かんでしまう
406格無しさん:2011/02/06(日) 02:53:35 ID:S1tcc77V
>>403
譜久村はかわいい
407格無しさん:2011/02/06(日) 17:35:21 ID:z4o4aqzF
氷室
408格無しさん:2011/02/09(水) 00:20:40 ID:wVXNaVR0
>>395
普通すぎw
409格無しさん:2011/02/09(水) 11:07:48 ID:wj9kXdkL
>>403
読みにくい苗字って損すると思う。
410格無しさん:2011/02/09(水) 11:23:19 ID:oAnWyK3I
>>404
大島は、体格のいいモッサリとしたイメージ。

あ、別に森三中の大島をイメージした訳じゃないよw
411格無しさん:2011/02/09(水) 13:22:33 ID:lxVDEcxC
九条 鷹司 京極 近衛
412格無しさん:2011/02/15(火) 14:19:14 ID:8lU/i62m
>>402
まつふじって読むの?
なんか‥日本古来の樹木が2つ、渋い緑色なイメージだな
(藤の花は藤色だけど)
可もなく不可もなく
413格無しさん:2011/02/15(火) 14:20:11 ID:KHFkBqhb
おじいちゃんみたい
414格無しさん:2011/02/15(火) 14:27:34 ID:8lU/i62m
>>403
珍しいね
でも たこし(鞘→蛸)って読んじゃったからかっこよくはないわー

>>407
氷室ってたぶんかっこよさげな印象を演出したいとき使われるんだろうなあ
ってイメージがあるw 金田一のキャラにいたり氷室京介の芸名に使われたり
個人的には坂本龍一みたいなイメージだね
「オレってかっこいいだろ?」と内心思ってそうなクールぶった変人
415格無しさん:2011/02/16(水) 12:48:33 ID:7SxUIV+Z
「本間」ってどう?
416格無しさん:2011/02/16(水) 15:29:09 ID:Ef08alYB
一(にのまえ)
417格無しさん:2011/02/16(水) 17:44:12 ID:eTWklBlP
>>415
ほんまかいな!
418格無しさん:2011/02/16(水) 20:12:59 ID:C6OVfCgq
>>415
別に可も無く不可も無く、といったところ
419格無しさん:2011/02/16(水) 22:55:56 ID:Ef08alYB
三島は?
420格無しさん:2011/02/17(木) 15:03:09 ID:k3eVe+fO
>>419
派手さはまったくない。簡素で素っ気ない印象。
ただ三島由紀夫が有名なためにとりあえず田舎臭くならず、硬派で文学的な
イメージ(かっこいい)が付いてる節もある。オイシイ名字かも。
421格無しさん:2011/02/17(木) 16:47:26 ID:9Rz3XCw4
京塚(きょうづか)は?
422格無しさん:2011/02/18(金) 12:37:17 ID:YqPEZ36r
○○寺みたいな名前はかっこいいけど
もし自分の名前だったら間違いなく名前負けするしネタにされるから嫌だなw
そういう意味じゃ俺は上にある三島とか京塚くらいがいいな、中の上的な位置づけで
423格無しさん:2011/02/18(金) 14:41:46 ID:DIoqiFQJ
○○寺って、男にはいいけど女には重たいイメージ。
だからスッキリした苗字に憧れる。
424格無しさん:2011/02/18(金) 17:30:27 ID:valzjwK8
>>421
駄目
425格無しさん:2011/02/18(金) 18:28:00 ID:GKKhCaNe
京塚って何気に珍名?初めて聞いた

>>422
わかる
自分も三島くらいがすっきりしてていいや
426格無しさん:2011/02/18(金) 22:38:14 ID:CKWuM0dt
要は平凡な苗字が一番って事ですな
わかります
427格無しさん:2011/02/19(土) 01:21:12 ID:mxfUrNog
霞鳥(かすみどり)
千光士(せんこうじ)
428格無しさん:2011/02/19(土) 16:34:38 ID:pP0qcBP0
阿久津ってどうですか?
429格無しさん:2011/02/20(日) 03:08:50.22 ID:+abr5248
小笠原は?
430格無しさん:2011/02/20(日) 22:44:31.71 ID:cl5S22iQ
>>429
どうしても巨人のアイツが思い浮かんでしまうw
431格無しさん:2011/02/21(月) 10:22:36.59 ID:j+HVi9mu
>>428
女王の教室
なんか手強そう
432格無しさん:2011/02/21(月) 10:57:38.16 ID:pOHPRfij
>>429
私の旧姓だw
なんか重くて好きじゃなかった。読みが長いから自己紹介もめんどいし。
433格無しさん:2011/02/21(月) 17:03:53.58 ID:PS2wUvBP
>>428
スッキリ感があっていいと思うよ
434格無しさん:2011/02/22(火) 10:01:11.04 ID:CWmEdCR+
成瀬、七瀬、瀬名(那)、九条、一条、一ノ瀬、水城、椎名、桐谷、片桐、乾
桐生、水河、白瀬、白木、黒木、相沢、新海、神谷、日々野、神楽、櫻井、桜井
この中でもこれ以外にも

健嗣(けんじ)に合せるならどれが良い?
435格無しさん:2011/02/22(火) 10:35:48.86 ID:O1cpiU0g
乾ってBなんだってね
436格無しさん:2011/02/22(火) 12:42:49.05 ID:Lw7jhYAR
>>434
んじゃ相沢で
437格無しさん:2011/02/22(火) 19:57:05.40 ID:OGpQTwFJ
>>434
「健嗣」自体が強系男の印象だから、格式高い苗字や、女っぽい苗字との組み合わせはマッチしないと思う

しかし何でこんな質問するんだ?
438格無しさん:2011/02/22(火) 20:33:56.17 ID:l1MpgOjT
>>437
今は「肉食系」って言うのよ
けんじ
439格無しさん:2011/02/23(水) 08:37:07.69 ID:wHHS5oQb
小野沢は?
440格無しさん:2011/02/23(水) 10:52:15.53 ID:6VoFfihw
溝口
柏木
鶴川
441格無しさん:2011/02/23(水) 12:02:45.45 ID:DAJ+SQNn
柏木はカコイイが、溝口と鶴川は普通だな

ランク付けるなら
柏木>>>>>>>>>>>>>>>>鶴川>>>溝口

ってとこ
442格無しさん:2011/02/23(水) 15:02:48.35 ID:Idti/pvm
>>439
悪くないと思う。中の上かな。

>>440
溝口⇒南武線 鶴川⇒小田急線 w

柏木…中の上〜上の下
鶴川…中の中〜中の下
溝口…中の下〜下の上
443格無しさん:2011/02/23(水) 15:22:22.69 ID:cFfgybVZ
佐藤 鈴木 田中 渡辺 高橋 山本 小林 伊藤 斎藤 山田
この中の最強はだれだ。
 
444格無しさん:2011/02/23(水) 19:32:27.02 ID:CzO6msV9
山田しかいない!
445格無しさん:2011/02/23(水) 21:45:35.37 ID:ltUH5eLs
>>443
これ以上訳の分からない釣りは止めてね
446格無しさん:2011/02/24(木) 10:05:21.89 ID:7Wftj+2+
貴瀬は?
447格無しさん:2011/02/24(木) 14:29:42.41 ID:Q3D9pVW2
>>446
初めて聞いた。珍しい苗字だよね。
スマート感があっていいんじゃないかな?
448格無しさん:2011/02/24(木) 17:49:02.83 ID:xYpIj9R2
>>446
オシャゴリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三越伊勢丹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レイプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代かーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449格無しさん:2011/02/24(木) 17:50:38.04 ID:xYpIj9R2
>>446
オシャゴリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三越伊勢丹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レイプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代かーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450格無しさん:2011/02/24(木) 17:51:47.24 ID:xYpIj9R2
>>446
オシャゴリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三越伊勢丹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レイプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代かーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451格無しさん:2011/02/24(木) 19:28:46.59 ID:bL6YYCE7
高原はどうですか?高原ってどのへんに多い苗字かな?
452格無しさん:2011/02/24(木) 21:08:08.64 ID:1kEoEyt0
>>451
高原さんは「こうげん」の意味だから、清清しいイメージがあるな。
453格無しさん:2011/02/24(木) 23:27:14.71 ID:g1NrOzHE
宮小路わぁ?
454格無しさん:2011/02/25(金) 01:22:42.14 ID:pWJy3T3E
オガタってどうですか?
緒方、尾形、緒形・・・といろいろあるけど
455格無しさん:2011/02/25(金) 09:36:44.53 ID:lNOdIS9R
>>454
渋い
456格無しさん:2011/02/25(金) 16:27:58.02 ID:zePihuMo
>>454
かっこいいと思うよ
457格無しさん:2011/02/25(金) 22:10:36.64 ID:eAMEnJFZ
英(はなぶさ)
工(たくみ)
はどう?
458格無しさん:2011/02/25(金) 22:47:51.20 ID:cxkFQWtk
ダサい
459格無しさん:2011/02/25(金) 23:18:52.55 ID:2WohcDO4
>>457
珍名に近いけど、名前と合わせれば栄える苗字だと思うよ
一字に憧れてる人も多いから、組み合わせによれば素敵な名前になるかも
460454:2011/02/26(土) 12:34:51.87 ID:HHVMuhXJ
>>455>>456
コメありがとう
自分尾形なんだけど緒方の方がかっこいいよなーと常々思ってた
でも渋いと言ってもらえてちょっと嬉し
461格無しさん:2011/02/28(月) 18:11:03.44 ID:1iU1P4OA
八百屋くん
魚増くん
朴田さん(はくた)
百目鬼さん(どうめき)
屋閑くん(やかん)
知り合いでこんな名字がいます、、かっこいいでしょ
462格無しさん:2011/02/28(月) 22:16:00.57 ID:foPLqW9Q
春山
を評価するとどうなる?
463格無しさん:2011/02/28(月) 22:32:37.98 ID:Wj30WvRA
春山満さんは立派な方だが、
苗字はカッコイイとは思わん
464格無しさん:2011/02/28(月) 23:09:04.80 ID:foPLqW9Q
左右対称の苗字は微妙なのが多いかな?
田中 山田 春山 など
465格無しさん:2011/03/01(火) 12:03:25.23 ID:l/9Fas2a
>>464
俗にチョソ名って言われてるよね
466格無しさん:2011/03/01(火) 20:38:21.73 ID:psKkIPkO
左右対称ぽいのはチョンっぽいってことだよな
田中涙目w
467格無しさん:2011/03/02(水) 23:24:46.74 ID:+jSIE/BI
鈴木は愛のせいでまたイメージダウンだな orz
468格無しさん:2011/03/03(木) 21:51:34.99 ID:hHjiHtMC
>>467
鈴木みたいに人口多すぎな苗字は、芸能人や犯罪者に同姓いてもイメージ崩れないから大丈夫だよ
469格無しさん:2011/03/03(木) 23:14:41.59 ID:5dYz3qrZ
三國(みくに)
惣野(そうの)

どう?
470格無しさん:2011/03/03(木) 23:34:25.94 ID:5+qZqhvi
篠族はどうだろ
篠原
篠田
篠崎
篠宮
471格無しさん:2011/03/04(金) 01:29:59.03 ID:lf8DmBJo
>>469
惣野…

なんかお惣菜のイメージが…
472:2011/03/04(金) 04:17:50.52 ID:uZUAFez6
龍道
来場
473格無しさん:2011/03/04(金) 07:39:58.64 ID:HVuC3hIn
>>472
来場はないわ〜
「どこへご来場?」とかからかわれそうww
474格無しさん:2011/03/04(金) 10:23:46.64 ID:B2N148qi
>>470
篠田以外はいいと思う。
田が付くとどうしても芋っぽくなるねw
475格無しさん:2011/03/04(金) 15:57:33.65 ID:c7DDqud8
>>470
「しの」ってのが女性名っぽくて可愛いけど
崎や田や山なんかがつくとやっぱ一気に芋っぽくなるなw
篠原と篠宮は普通に良いと思う。とく篠宮は高貴な感じが
476格無しさん:2011/03/04(金) 17:34:29.69 ID:cpuSb44m
〜藤系だとどれがかっこいいかな?
個人的には江藤を推したい
477格無しさん:2011/03/04(金) 20:04:39.46 ID:VbLYRdqh
>>476
佐藤・加藤・伊藤・遠藤・斎藤……

多すぎる上、全然かっこよくないんだけど

寧ろ藤○の方がマシだと
478格無しさん:2011/03/04(金) 20:31:30.28 ID:r00qu1nM
>>476
江藤は元野球選手だからそのイメージ付いてしまう。

自分的には齋藤(難しい字)かな?
479格無しさん:2011/03/04(金) 23:20:06.40 ID:8ZGQWvJ4
>>475
「結婚して篠宮になりましたの〜」って自慢してた知人がいたよw
480格無しさん:2011/03/04(金) 23:21:49.74 ID:CbND2TPz
御手洗はキヤノン会長と東大教授のおかげでなんぼかイメージが良くなってる
この二人がいなければどうなってたか
481格無しさん:2011/03/05(土) 01:43:44.04 ID:nwEHj5Il
>>480
何年か前に同級生に殺された女児の苗字がそれで話題になったよね
482格無しさん:2011/03/05(土) 02:37:05.89 ID:VIYuiC2o
藤堂
483格無しさん:2011/03/05(土) 02:43:40.18 ID:VIYuiC2o
本棒、北條、桐原
484格無しさん:2011/03/05(土) 02:43:53.80 ID:i6Ey7Lo9
>>482
「とうどう」ってそんなにかっこいいと思えん。
何だかトドみたいじゃね?w

藤○だったら「ふじ○」って読む方がイケてんなw
485格無しさん:2011/03/05(土) 02:44:46.16 ID:i6Ey7Lo9
本棒もまたwwww
下ネタ連想してフイタわwww
486格無しさん:2011/03/05(土) 02:45:21.87 ID:VIYuiC2o
高津、中津、鷹司
487格無しさん:2011/03/05(土) 02:47:02.53 ID:VIYuiC2o
武藤
488格無しさん:2011/03/05(土) 02:49:24.88 ID:VIYuiC2o
重永
489格無しさん:2011/03/05(土) 02:50:43.19 ID:i6Ey7Lo9
連投すんなよハゲ>ID:VIYuiC2o
490格無しさん:2011/03/05(土) 02:51:20.59 ID:VIYuiC2o
491格無しさん:2011/03/05(土) 02:52:11.05 ID:i6Ey7Lo9
>>490
それなんて読むの?ハゲ
492格無しさん:2011/03/05(土) 02:53:10.20 ID:VIYuiC2o
ごめん。だって暇なんだもん。眠れなくて。
493格無しさん:2011/03/05(土) 02:55:55.71 ID:VIYuiC2o
縣 あがた
494格無しさん:2011/03/05(土) 02:57:16.42 ID:DkPU1uFq
上がってたから来たけど、いきなり増えてて驚いたと思ったら同じ人の書き込みだったのねw
「ハゲ」って言うのは酷いけど、確かに一回で書けそうな気もするよ・・

それにしても「縣」って珍しいね。「北条」はかっこいいと思うよ。

いい夢見てね^^
495格無しさん:2011/03/05(土) 15:12:24.13 ID:/ca9ZYqP
縣は私も初めて聞いた。
悪くはないんだけど、読みにくいと損するものだよね
496格無しさん:2011/03/05(土) 15:39:32.53 ID:dEEpfmET
あがたは戦国自衛隊で出てくるからマニアならけっこう読める
497格無しさん:2011/03/05(土) 18:11:31.19 ID:aVhdjZTj

道明寺カッコいい★


少女マンガ系の主人公って
みんな名前カッコいいよねw


498格無しさん:2011/03/05(土) 18:26:45.61 ID:n9grAjhp
>>497
少女漫画のキャラ名みんながかっこいい訳ではないけど(田中とか中村もいるし)
確かに道明寺はかっこいいと思うよ!
499格無しさん:2011/03/05(土) 19:26:08.63 ID:O+Xbc5Dq
道明寺って聞くと道成寺を連想するのは私だけ?
500格無しさん:2011/03/05(土) 20:18:07.38 ID:n9grAjhp
私は「道明寺粉」を思い出します
501格無しさん:2011/03/05(土) 20:33:02.46 ID:Pkd1AEiM
高田ってこんなに高くていいの?
502格無しさん:2011/03/05(土) 20:40:38.48 ID:mCLrFFTF
>>501
何が言いたいのかさっぱり・・
高田自体は普通の名字だと思うけど
503格無しさん:2011/03/05(土) 22:05:33.98 ID:7Atw3j/5
高田ダサい
504格無しさん:2011/03/06(日) 18:01:38.94 ID:co7EaoGb
高田は低田。
御手洗はおてあらい。
505格無しさん:2011/03/06(日) 18:04:08.76 ID:co7EaoGb
上田は下田。
加藤は減藤。
道明寺は道暗寺。
鈴木は鐘木。
松井は梅井。
506格無しさん:2011/03/06(日) 18:59:19.12 ID:ANNdVxcs
じゃあ高松は低梅?
507格無しさん:2011/03/06(日) 21:08:58.84 ID:nKIMOVvG
菊池と菊地ならどちらがいいでしょうか
508格無しさん:2011/03/06(日) 21:10:05.00 ID:w2hyogdY
池のほう
509格無しさん:2011/03/07(月) 01:11:20.46 ID:YsFWTRdb
高司(たかじ)
斎藤
渡邉
吉田
松下
田口
森岡
一番格好いい奴と一番格好悪い奴教えて
510格無しさん:2011/03/07(月) 02:06:12.74 ID:ZMSvyem5
俺基準

藤堂>

松下≧斎藤≧渡辺=森岡=田口=吉田=高司
511格無しさん:2011/03/07(月) 08:18:19.77 ID:bEwM6rBD
>>509
渡邉・吉田・田口はダサい。
あとは全て並み程度。

その中で一番恰好いいのは高司で、一番恰好悪いのは田口だな
512格無しさん:2011/03/07(月) 23:49:43.45 ID:A34iIo1l
旧字体の田は?
513格無しさん:2011/03/08(火) 07:33:07.03 ID:onlahrjs
>>512
それでも普通だね
514格無しさん:2011/03/08(火) 12:43:22.59 ID:nkCqY0Nf
>>512
高田と田?

ごめんなさい、似たりよたりかと・・
515格無しさん:2011/03/08(火) 21:07:27.56 ID:QL6wVldK
田がダサい
516格無しさん:2011/03/08(火) 23:41:09.83 ID:KWVYMqFr
そうそう
高木とか高野だったら全然印象が違ってたんだと思う
517格無しさん:2011/03/09(水) 16:24:06.41 ID:D3KZ8waJ
親戚の話だけど、綾瀬って名字のいとこが
結婚して鬼頭って名字に変わっててワロタ

518格無しさん:2011/03/10(木) 00:44:24.86 ID:wYutgbqj
>>517
本当に?知り合いかも
万一そうなら結婚して苗字変わるのかなり嫌がってたよ、本人
519格無しさん:2011/03/10(木) 01:12:18.85 ID:fAvdGnjQ
知り合いじゃなくてもその名跡変更が嫌だろうなあというのは想像できるw
520格無しさん:2011/03/10(木) 22:09:46.18 ID:D5QSof43
葛城(かつらぎ)
草薙(くさなぎ)

どうすか?
521格無しさん:2011/03/12(土) 17:49:41.86 ID:+hTZMMsl
三浦、高城、西山、南、高橋、大東
522格無しさん:2011/03/13(日) 01:48:53.62 ID:u3UEMEbf
>>521
西山と高橋は普通杉だな。

個人的にランキング付けると、
高城>>三浦>>南>>西山=高橋>>大東

ってとこ。大東(おおひがし?)はかっこ良くない。
523格無しさん:2011/03/13(日) 04:38:12.57 ID:1w2w4C1p
>>520
葛城はまぁまぁいい。草薙はツヨシのイメージが余りにも強すぐる。

>>521
高城以外どれも平凡。
524格無しさん:2011/03/13(日) 11:20:14.33 ID:Y3j/W0MW
そもそも御手洗はお手洗いでしょうが
525格無しさん:2011/03/13(日) 11:42:50.41 ID:vhRzFCc5
佛(ほとけ)

同級生にいました。
いじめられてましたが。
526格無しさん:2011/03/13(日) 14:50:01.79 ID:LytMu8ff
ナーム
527格無しさん:2011/03/13(日) 20:05:11.89 ID:ITJeiXy5
日向(ひゅうが)って苗字かっこいい
528格無しさん:2011/03/14(月) 00:06:54.69 ID:AvnQ1uKH
寒河江てかっこいい
529格無しさん:2011/03/14(月) 07:48:42.61 ID:2bCxKgN3
結城
片桐

かっこいいと思う
ただはいりが若干思い浮かぶ…
530格無しさん:2011/03/14(月) 09:13:00.33 ID:maaLvdVs
河股
531格無しさん:2011/03/14(月) 09:51:04.90 ID:5eDEfI0/
>>527
日向もいいと思うが、日高(ひだか)なんてのもどうだ?
532格無しさん:2011/03/14(月) 09:59:00.11 ID:A5IexpVs
>>531
かっこいいですね!
小池な俺は負け組・・・
533格無しさん:2011/03/14(月) 14:43:08.61 ID:f8AhVTZY
小島と大島、どちらかの名字に変えなきゃいけないとしたらどちらを選ぶ?
534格無しさん:2011/03/14(月) 15:25:52.56 ID:BQKP/8VA
鷹取はどう?
535格無しさん:2011/03/14(月) 16:07:23.40 ID:5QRnmuuv
>>538
なんて読むの?字面からチョソ臭い名前だね

>>530
「股」が付く苗字はかっこ悪いよなw

>>533
断然「小島」だ

>>534
まぁまぁいいんじゃね?
536格無しさん:2011/03/14(月) 16:13:07.43 ID:5QRnmuuv
↑(訂正)
>>528
なんて読むの?字面からチョソ臭い名前だね>寒河江

だったわ。

>>531
日高って普通じゃね?親戚が日高だけどかっこいいと思った事は無いな。
537格無しさん:2011/03/14(月) 18:10:10.28 ID:oug8NQZt
「また」が付く苗字は嫌か。そうだよね。
私の名前は小股・・orz
538格無しさん:2011/03/14(月) 20:33:42.14 ID:T94ad+Ng
>>537
ランクでは下の方かな?
539格無しさん:2011/03/14(月) 22:25:56.52 ID:2xQTHi9E
>>536
寒河江さがえ
山形に寒河江ってところがあったような
土地の名前だしチョン名ではないかも
540格無しさん:2011/03/14(月) 22:41:29.70 ID:AqZoe3Gc
「さがえ」さんって初耳だわ!
珍しい苗字だよね!
541格無しさん:2011/03/15(火) 06:04:05.49 ID:sn1s5kc4
古河ってどう?
542格無しさん:2011/03/15(火) 07:11:54.19 ID:RhlON4qn
>>541
至って普通だと思う
543格無しさん:2011/03/15(火) 08:36:20.82 ID:sn1s5kc4
>>542
クラナド効果あると思ったけど普通か
ありがと
544格無しさん:2011/03/15(火) 08:38:14.37 ID:cywinZ04
「古河」は一見地味だけど落ち着いた響きがあると思う。
料亭などにありそうな名前だね。
545格無しさん:2011/03/15(火) 08:45:45.42 ID:sn1s5kc4
>>544
ありがと。料亭やるよ(笑


ついでに

水野
森田
ってどんな感じ
546格無しさん:2011/03/15(火) 09:06:45.69 ID:4Ud9ozgt
>>545
水野は川のせせらぎのイメージで綺麗なイメージだけど、森田は何となく田舎臭いイメージかな。
田が付くだけでイメージが悪くなるものだね。(はっきり言ってスマンね)
547格無しさん:2011/03/15(火) 09:38:06.41 ID:Tti8OdrP
>>546
水野も森田も芋っぽいとオモ・・
548格無しさん:2011/03/15(火) 09:47:13.57 ID:0CemQudO
水野はわりかしきれいだがきれいすぎないイメージ。良いと思う
森田は芋っぽいしちょっと鬱蒼としてそう。普通だがあまり冴えない

>>533
自分はなんとなくだがコジマよりオオシマの方がいい
549格無しさん:2011/03/15(火) 09:58:57.11 ID:Tti8OdrP
私は小島かな?
女だから「大」よりも「小」の字の方がいいな
550格無しさん:2011/03/15(火) 12:57:50.60 ID:vgYOSrVx
「大」が付くとごついイメージだからね。大林・大田・大山などもそう。
551格無しさん:2011/03/15(火) 15:04:59.49 ID:4k6VxBNI
高木
横田
宮本

いいと思う順位は?
552格無しさん:2011/03/15(火) 18:22:11.35 ID:cF4VBTDY

御手洗って後輩にいたぞ
553格無しさん:2011/03/15(火) 19:47:18.79 ID:z7rohfEt
>>551
宮本>>高木>>横田

高木はブーのイメージが付いてしまう
554格無しさん:2011/03/16(水) 00:45:54.80 ID:hffFsr1r
御堂河内、清廉路、漣は最強
555格無しさん:2011/03/16(水) 01:23:44.71 ID:MRTByOeA
>御堂河内

読みが長い!
556格無しさん:2011/03/16(水) 09:23:06.15 ID:H/fzs9ts
安河内は?
557格無しさん:2011/03/16(水) 09:26:25.92 ID:CWT+F3rZ
珍名かも?
558格無しさん:2011/03/16(水) 19:29:48.90 ID:hffFsr1r
巡王座
559格無しさん:2011/03/16(水) 21:09:36.10 ID:VbeNbnFr
>>558
なんて読むの?
560格無しさん:2011/03/17(木) 00:18:06.17 ID:3PNGSUTk
お前らなら知ってるとは思うけど一応貼っておく
ttp://www2.nipponsoft.co.jp/bldoko/index.asp
561格無しさん:2011/03/17(木) 01:48:56.39 ID:/2zG+lel
>>560
自分の名前で検索したら「全国に一人」だと出た。
そんな訳ね〜のにw
562格無しさん:2011/03/17(木) 14:06:35.67 ID:dPILFtha
俺、いなかった
563格無しさん:2011/03/17(木) 17:54:26.20 ID:QL7DEnh9
該当がありませんだと・・・・
564格無しさん:2011/03/17(木) 18:56:48.10 ID:eaWTg9Or
www
565格無しさん:2011/03/18(金) 13:15:09.55 ID:tk+qQrLB
>>560
同姓同名がゴロゴロいそうな俺の名前も全国で一人だとw
全く信憑性無いねw
566格無しさん:2011/03/18(金) 17:02:43.04 ID:m0aI9Rja
信憑性があるのは
その苗字がどの県に多くどの県に少ないか
全国で何番目くらいに多い苗字なのか
これくらいっすかね
567格無しさん:2011/03/19(土) 17:32:54.96 ID:dOSmB6MB
荒木と新井ってどんな感じ?
568格無しさん:2011/03/19(土) 18:21:56.96 ID:Rb21HqRU
躑躅森って言うんだが
569格無しさん:2011/03/19(土) 18:35:54.50 ID:wwmnbpgF
>>568
なんて読むんですか?
570格無しさん:2011/03/20(日) 00:07:44.92 ID:HmmkycUt
つつじもりさんすか?
571格無しさん:2011/03/20(日) 00:30:44.50 ID:c8AQX69J
そうそうツツジモリです。結構レアだと自負してる!
572格無しさん:2011/03/20(日) 08:52:30.00 ID:nr1IkMWw
字面が怖い 一瞬「髑髏どくろ」かと思った
573格無しさん:2011/03/20(日) 10:53:27.88 ID:B4rd7zm5
もしも「どくろもり」だったら怖いねw
574格無しさん:2011/03/20(日) 22:23:27.66 ID:2Jn8Eps3
>>571
初めて聞いた。珍しい苗字だね!
575格無しさん:2011/03/21(月) 00:58:58.91 ID:IEIjk1Ya
秋保ってどうよ。
俺の知り合いは「あきう」じゃなくて「あきほ」なんだけど
576格無しさん:2011/03/21(月) 01:11:29.59 ID:YzJWNnOg
>>567誰かお願い
577格無しさん:2011/03/21(月) 01:24:07.02 ID:p0EhViwi
>>576
荒木・新井は「並より上」辺りかな。
可も無く不可も無く…といったところ。
578格無しさん:2011/03/21(月) 09:18:08.56 ID:ietycSby
新井>荒木

「荒」はもっさりしてる
579格無しさん:2011/03/21(月) 10:07:25.76 ID:ioTJfUsP
俺は「井」がもっさりに感じるので荒木>新井だなー
まあ僅差だが
580格無しさん:2011/03/21(月) 10:29:00.90 ID:yZ71qwgj
普通すぎて評価の為所が難しい>荒木・新井
581格無しさん:2011/03/21(月) 13:05:11.40 ID:m0FOVb7d
「荒」って自体は余りいい意味が無いからな〜
マイナーかも
582格無しさん:2011/03/21(月) 14:20:45.18 ID:RMjIcLkU
俺は気が荒いけど何か?
583格無しさん:2011/03/22(火) 00:15:20.40 ID:naNdeLWH
>>575
「珍しい名前だな」が第一印象
584格無しさん:2011/03/22(火) 10:40:25.59 ID:5c3rf40T
>>575
仙台郊外だかの温泉地がその字で「あきう」だよね。
行ったことないからイメージだけだが、なんとなく東北の寒村みたいな感じかなあ。
おまけに「あきほ」って紛らわしいというか、逆に紛らわしくないと言うのか…
秋が付くときれいだがホがなんか抜けてるから中の中かな。
585格無しさん:2011/03/22(火) 10:42:53.92 ID:Ffefl0z4
ほんわかしてそうだから
幼馴染の女の子設定で秋保っていそう
586格無しさん:2011/03/22(火) 11:34:31.35 ID:QNtWXioX
あきほ・・

確かに何か抜けてるイメージw
587格無しさん:2011/03/22(火) 15:02:13.18 ID:+UqHQxJZ
>>575
IDがJK
588格無しさん:2011/03/22(火) 15:04:49.56 ID:x9Z6VqNP
それ位は全然大した事ないよw
589格無しさん:2011/03/22(火) 17:36:16.29 ID:Ffefl0z4
秋保=ドジっ子
590格無しさん:2011/03/22(火) 19:31:59.82 ID:9morGfLb
591格無しさん:2011/03/23(水) 10:32:45.52 ID:2la+Qrmo
埴淵
592格無しさん:2011/03/23(水) 11:11:23.16 ID:XdJbwK/Q
これまた何て読むの?
はにぶち?じゃないよね
593格無しさん:2011/03/23(水) 14:41:41.52 ID:Bi/P4qKy
珍苗字が多いスレだねw
594格無しさん:2011/03/24(木) 12:29:43.50 ID:fbAPK5BH
「ぶち」って余りカコ良くないなぁ
595格無しさん:2011/03/24(木) 17:44:17.09 ID:/b2iGYkn
埴輪のハニ、と思うだけであのなんとも言えないアホ面が浮かぶw
596格無しさん:2011/03/24(木) 17:49:36.58 ID:hjl4BMqF
珍しい苗字は基本的に鈴木佐藤並みランクだな
597格無しさん:2011/03/24(木) 19:35:36.34 ID:7rMe3B+I
植田はどう?
598格無しさん:2011/03/24(木) 20:08:57.89 ID:fMleftVX
>>597
モッサリしてるな〜
599格無しさん:2011/03/24(木) 20:47:08.75 ID:EkbNyFkb
「植田」は田に稲を植えてるんだね
悪いけど田舎臭いかも
600格無しさん:2011/03/25(金) 15:29:11.81 ID:Us0BIWpN
まさし
601格無しさん:2011/03/25(金) 19:07:23.81 ID:vb9S0Qsu
まさしといえば田代だな
602格無しさん:2011/03/27(日) 15:03:35.84 ID:hWVcAJai
阿久津
伊勢









603格無しさん:2011/03/27(日) 16:37:29.85 ID:yGJEwwBt
飯塚は?
604格無しさん:2011/03/27(日) 20:47:18.23 ID:fb6IGsbg
神(じん)や小鳥遊(たかなし)とかは?
605格無しさん:2011/03/28(月) 18:45:24.47 ID:CsaaiY2v
自分の名字検索したら
Steins;Gateとかいうゲームの
ヒロインとかぶった
606格無しさん:2011/03/28(月) 20:13:17.88 ID:UUzlyNLu
大平は?
607格無しさん:2011/03/28(月) 23:59:57.00 ID:+4wnrzl+
>>602
阿久津は上の方にあった気がする。
伊勢 すっきりしてて良い。中の上。
柳  普通。中の中。

>>603
さえない。10人以上に自己紹介されたらたぶん最初に忘れる方。中の下か下の上?

>>604
神 畏れ多い。
小鳥遊 トンチ系の中では好きな方だなあ。
      発想の仕方がかわいいというか愛嬌あるよね。

>>606
知り合いにいる。おおらかで気のいいイメージ。中の中。
608格無しさん:2011/03/29(火) 22:59:31.68 ID:QMazuBE/
>>602
柳>>阿久津>>伊勢
「柳」はすっきりしたイメージ。伊勢(いせ)は読みがかっこ悪い。

>>603
「飯」の字体が何とも冴えない

>>604
「神」みたいな神々しい苗字は大抵チョン名だと聞く。
「小鳥遊」は可愛い。

>>606
ダサい。
609格無しさん:2011/03/29(火) 23:25:02.13 ID:zUb+4EFh
毛塚は?
610格無しさん:2011/03/29(火) 23:59:13.94 ID:gm7JUqNQ
>>609
毛が付くと汚らしいイメージだからランク的には下
611格無しさん:2011/03/30(水) 00:53:53.63 ID:t3WV+Pvn
柳も伊勢も似たようなレベルやん

>>609
みずきくんwwwww
612格無しさん:2011/03/30(水) 01:38:57.72 ID:THS3zCzW
伊勢は伊勢海老思い出す

>>611
みずきって?
613格無しさん:2011/03/30(水) 01:41:22.35 ID:THS3zCzW
何にしろ「毛塚」は駄目だな〜
614格無しさん:2011/03/30(水) 10:11:45.83 ID:R/ZueJhk
毛がつくと何故か不潔なんだよね
女優の市毛さんは子供の頃「鼻毛」ってあだ名が付けられてたんだってさ
615格無しさん:2011/03/30(水) 10:47:11.23 ID:t3WV+Pvn
確かに。同級生の稲毛さんがいじられなかったのは美人だったからかも。

>>612
一時期aicezukiと目されプライベートが曝された人物。結局違う人だった。
616格無しさん:2011/03/30(水) 11:31:51.85 ID:I3gbG+Qw
毛塚君か
aicezukiがトップニュースでやってた頃は日本は平和だったな〜
617格無しさん:2011/03/30(水) 13:21:39.06 ID:NbrSwazV
昔は栗栖(くりす)って苗字に憧れてたけど、大人になってクリト○スって言葉を知ってからは・・orz
618格無しさん:2011/03/30(水) 14:33:04.77 ID:meRMAGK2
毛利さんも駄目か
619格無しさん:2011/03/30(水) 15:26:26.30 ID:HJUm4h8t
毛利はわりとかっこいいよ!
そういえば自分の知り合いのもうりさんは藻利だった、珍しい
620格無しさん:2011/03/30(水) 15:31:14.54 ID:BhHrExNr
毛利も藻利もかっこ悪いよ
読みだけならいいが字面見ると幻滅
621格無しさん:2011/03/30(水) 19:53:49.89 ID:D15yqOAV
毛が付く苗字はランキング的には下って事でおK
622格無しさん:2011/03/31(木) 00:35:42.76 ID:LFGCDS7A
毛穴って苗字実存したよな?
623格無しさん:2011/03/31(木) 07:24:44.14 ID:lvtpmAwg
うん
624格無しさん:2011/03/31(木) 21:27:41.03 ID:0rmiP6S9
田上は下ランクだよね?
625格無しさん:2011/03/31(木) 22:10:35.09 ID:8/xPmGgW
>>624
たのうえ?
全体の下から5番上当たりかな
626格無しさん:2011/04/01(金) 01:12:00.79 ID:TbeHVxOD
やっぱ小早川だろ
627格無しさん:2011/04/01(金) 02:18:52.66 ID:YftG//XU
裏切り者のイメージが強いな
628格無しさん:2011/04/01(金) 09:22:46.41 ID:itY/ye/K
>>627
何故に?
629格無しさん:2011/04/01(金) 10:11:48.28 ID://woyELC
土壇場で家康方に寝返ったからな
630格無しさん:2011/04/01(金) 11:51:50.11 ID:smlrFy3D
「こばやかわ」は言いにくいし。
早川の方がいいな。
631さふぁいや:2011/04/01(金) 16:27:42.38 ID:gb8lCU3I

折本はどう?
632さふぁいや:2011/04/01(金) 16:29:38.44 ID:gb8lCU3I
1位 五十嵐

↑良くない?笑
633格無しさん:2011/04/01(金) 18:40:41.20 ID:hnlXeLBf
>>632
五十嵐はごっつい感じだな〜

男性ならいいかもだけど、女性には重いかも
634格無しさん:2011/04/01(金) 19:39:45.52 ID:DfOL6syL
緑川も鑑定お願いします。
635格無しさん:2011/04/02(土) 12:13:03.09 ID:IElR7yd5
>>634
中の中です
636格無しさん:2011/04/02(土) 13:34:30.42 ID:poUESY/G
>>634
なんかサラッとして爽やかではあるんだけど、実際会ったことがないからか
現実味がないというか二次元ぽいイメージが自分はある。
字面は爽やかだが読みは濁音が入るので、まあ中の中かな。
637格無しさん:2011/04/03(日) 13:19:16.14 ID:DJGBRcy2
>>634
緑川は、どこかのスレではかなり評判悪かったよ。読みがクドくスッキリ感が無い印象に思われがちみたい。
自分はそこまで悪い苗字には思わないが、全体的に見ると中位のランクかな?

ただ>>636の言う「濁音が入るからイメージが悪い」って言うのはわからないが・・。
伊集院・冷泉・二階堂・道明寺・小笠原・徳川・西園寺・松平等、上位ランクに上げられる苗字は濁音が入ってるし。
638格無しさん:2011/04/03(日) 17:26:35.38 ID:cmMLfwte
北の湖。九重。陸奥。
639格無しさん:2011/04/03(日) 22:10:33.40 ID:/oq4IkU9
>>637
成程。確かに濁音が入る云々が、苗字の良し悪しには関係しないね。
ただ濁音が入る苗字は少々重くなるから、アッサリ系の苗字が好きな人には合わないのかも。
苗字を全体的に見て、濁音が入る苗字は渋く、入らない苗字はスマートなイメージかな?(本当に広い範囲から見てね)
640格無しさん:2011/04/03(日) 23:15:41.98 ID:LMmqePvG
緑川さん知り合いに結構いたなw
「グリバ」(グリーン・リバーの略)ってあだ名が付けられてる先生もいた
何故か個性的なキャラが多かったよ
641格無しさん:2011/04/03(日) 23:48:08.64 ID:LIwjc4bb
634ですが、
みなさん、そういった印象が持たれるんですね。
自分も濁語と5文字の長さで、言いづらい所が嫌です。が緑川の漢字の感じが、自然を表現しているようで好きです。
642格無しさん:2011/04/04(月) 00:50:34.83 ID:yaurtpo5
虻田(あぶた)はどうですか?
643格無しさん:2011/04/04(月) 06:44:40.57 ID:/3Dn0VQR
沖喜(オキギ)はどうですか?
644格無しさん:2011/04/04(月) 12:57:47.76 ID:2eQuIX/V
楠木と楠ではどちらが良い感じでしょう。
読みはどちらもクスノキで。
645格無しさん:2011/04/05(火) 01:15:01.52 ID:HU+0B58p
>>642
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンなイメージですね。
虫の名前が入ると少々マイナーかも。でも蝿田よりは断然いいかと。

>>643
字面はいいのだけど、読みが言いにくく舌噛みそうですね。珍名の部類かと。

>>644
個人的には楠の方です。
646格無しさん:2011/04/05(火) 02:09:53.46 ID:oSiZceO/
桐島
647格無しさん:2011/04/05(火) 10:38:23.90 ID:7fmLB4el
稲葉

ただし日焼けしている男性に限る
648格無しさん:2011/04/05(火) 15:31:27.91 ID:l+bZ+Abk
稲葉はビーズか物置のイメージ
649格無しさん:2011/04/05(火) 16:00:13.25 ID:cjjRTkw+
本当苗字って有名人のイメージに左右され易いよね
650格無しさん:2011/04/05(火) 16:23:28.51 ID:eqRkovvr
では有名人抜きでがんばってみる

>>646
クールでわりと真面目な感じかな。でもHNにも使われそうw 上の下くらい?

>>647
素朴で温かい、気のいいヤツって感じ。中の中〜中の上。
651格無しさん:2011/04/05(火) 16:38:37.27 ID:m0ikgoLs
>>650
>>642についてもレス下さい
652格無しさん:2011/04/05(火) 19:27:41.84 ID:Sizfo01J
虫はやだ
653七式:2011/04/05(火) 22:57:03.28 ID:jFCcxWk0
浮田はどのくらい?
654格無しさん:2011/04/05(火) 23:32:21.13 ID:91ScIt4l
>>653
真ん中より下
655格無しさん:2011/04/06(水) 12:32:17.48 ID:cgaPKhJV
>>642
やっぱ虫や虫偏はね…イメージが。「亡」が入るのも気になる。
そこまで強いインパクトはないが、下クラスなのは間違いないよね。。
個人的には、敬遠される虫系の中ではちょっとカワイイ方だとは思う。
でもやっぱし虫はなあ。トンボの異称の秋津なんかは素敵なんだけど。

>>643
珍名。字面は悪くないのに発音しにくい。中の中か、ほんのり中の上。

>>644
どっちも結構いいと思うが個人的に名字変えるなら楠木の方がいいかな。
楠だと一見格好良すぎてペンネームみたいになりそうで。

>>653
あんまりかっこ良くない。中の下か下の上。
宇喜多や宇喜田だったらイメージ違うのに。
656格無しさん:2011/04/07(木) 02:17:54.98 ID:Ux8wn12b
篠原、篠崎、篠塚、篠田、篠、篠宮
で順番つけるとどうですか?
657格無しさん:2011/04/07(木) 10:30:35.30 ID:5wi3o16l
個人的ひょーか

篠塚>篠崎=篠宮≧篠原≧篠>篠田
658格無しさん:2011/04/07(木) 21:28:41.94 ID:I7oczMyn
成宮とかはどうですか?
659格無しさん:2011/04/09(土) 12:00:49.72 ID:l4k6J8YN
>>656
篠宮>篠>篠崎>篠原>篠田>篠塚

篠塚はダサいだろうよ…
篠原はシノラーのイメージでかっこよさ的に損してるのかね
個人的には篠田あたりがプラマイ0で、それより左はどれも好き

>>658
有名人抜きで考えると中の上くらい?
660格無しさん:2011/04/09(土) 18:19:19.84 ID:KtJYxrkq
柏木は?
661格無しさん:2011/04/09(土) 23:48:34.54 ID:4V0KjYHo
同じ奴が何度も書き込みしてね?
上の方で見た苗字ばっかw
662格無しさん:2011/04/09(土) 23:59:19.10 ID:1X1nfEa2
評価してる人間もいつも同じっぽいけどねw
人すくなそ
663格無しさん:2011/04/10(日) 09:11:32.20 ID:b3Fk5jwP
まあだからここでランキングしてる奴の意見=一般意見とも限らんちゅうことだわな

ただ、田とか川とか山とか付く苗字はイマイチな傾向にあるのは確かだと思う
664格無しさん:2011/04/10(日) 12:17:34.58 ID:6jXYejfc
>>662
私の事だね。しゅっ中確認しては毎回書き込んでます。暇潰しですけど^^

>>663
貴方の言う通りですよ。
ちなみに>>659の場合は、私は篠田よりも篠塚の方が断然いいと思うし、個人評価なんて千差万別だと思います。
ここはあくまで「自分的評価」なスレだと思う。
665格無しさん:2011/04/10(日) 12:50:40.25 ID:6jXYejfc
>>660
柏木はスマート感がある感じかな。字面・読み共に。
ランクは中から上辺り。
666格無しさん:2011/04/10(日) 13:40:05.72 ID:jMU8zts6
結局篠塚の評価ははかっこいいのかださいのかさっぱりわからんねw

村井と平井、平井と平田なら各々どちらがよさげ?
667格無しさん:2011/04/10(日) 17:07:05.12 ID:FfvlovwA
大対決
大橋 大塚 大林 大森 大竹 大滝 大島 大塩 大城 大川 大垣
668格無しさん:2011/04/11(月) 02:38:02.59 ID:jz0mV6GU
柏木が一番かっこいい
669格無しさん:2011/04/11(月) 22:36:49.77 ID:3qHYUpn0
>>523
つよしとは、ナギの字が違うだろ?
草薙球場とか、草薙の剣とかこっちの方が良く使われてるっぽいけど。
670格無しさん:2011/04/12(火) 15:46:01.51 ID:rQHgspxo
同級生にいたな。鷹司、海江田、川路、鮫島。ここらへんランクづけ願います。
671格無しさん:2011/04/13(水) 00:32:56.55 ID:C+QxsNxO
俺が過去に知り合った珍名さん。
全部読めたらすごいと思う。

・田門
・纐纈
・大炊御門
・上別府
672格無しさん:2011/04/14(木) 01:05:39.94 ID:/lMP3+dQ
沖喜は?
673格無しさん:2011/04/15(金) 12:10:12.60 ID:ibq/rAw8
>>671
すごいって何がすごいの?
勘か?
特殊な読みの名字なんて知らなきゃ読めねえよ。
「今野」。
「こんの」と「いまの」
「東海林」
「しょうじ」と「とうかいりん」とか、読み方複数ある名字もあるし。
674格無しさん:2011/04/15(金) 16:15:00.45 ID:1+5SZqNm
月精(げっせい)
空閑(くが)
神薗(かみぞの)
風早(かぜはや)
古舘(こだて)
宮内(みやうち)

ってどう?全部実在したんだけど
675格無しさん:2011/04/15(金) 19:00:07.69 ID:/6mGeSpm
>>674
「月精」以外はそんなに珍しい苗字では無いと思う。これはなんかエロイ苗字だねw
「宮内」なんて珍しくも無いしどこにでもいるよ。
676格無しさん:2011/04/15(金) 21:11:37.01 ID:YEceyKJ4
>特殊な読みの名字なんて知らなきゃ読めねえよ。
だから読めたらすごいんじゃねーかw
677格無しさん:2011/04/17(日) 00:29:06.35 ID:dvhxxcg0
御手洗 みたらい

はどう?
678格無しさん:2011/04/17(日) 04:38:28.01 ID:z8ujn65+
>>676
だから、何がすごいのって聞いてるんだけど?
679格無しさん:2011/04/17(日) 13:34:53.53 ID:udy0ZYDt
>>677
下の下だね
680格無しさん:2011/04/17(日) 18:24:21.77 ID:cAb5TroB
徳岡は?
681名無し募集中。。。:2011/04/17(日) 23:28:32.86 ID:DPUcCsOA
神武って苗字の先輩がいたわ
眼鏡イケメン
682格無しさん:2011/04/18(月) 00:07:16.55 ID:swknnOhP
「特殊な読みの苗字」を「知ってる」ことが
すごいんじゃないの? >>678
683格無しさん:2011/04/18(月) 14:57:15.92 ID:3RcnX+9N
>>682
そうか?
クイズで地域問題が出たとき、たまたまその地域出身のタレントが答えても別に当たり前だろ?
そういうレベルの話だと思うけど。
684格無しさん:2011/04/18(月) 22:30:30.18 ID:swknnOhP
>>683
クイズの地域問題と何で同レベルなんだよw
要するに読めなくて悔しいんだろ?w
読めるやつは読める。それだけのことじゃねーか。
あほらし。
685格無しさん:2011/04/19(火) 06:07:41.86 ID:gHwmboJC
知り合いに杠(ゆずりは)って人いるな
1文字だけどかっこよくね?
686格無しさん:2011/04/19(火) 10:09:05.21 ID:znFstvfA
>>684
なんでって、理由が同じだから。
偶々、そこに住んでた。
偶々、知り合いにいた。

悔しいとか意味わからんから。
687格無しさん:2011/04/19(火) 17:23:13.14 ID:eoTd5BiU
>>685
カッコイイとかカッコワルイとかの前に読めない
読みを聞いても「へえー」で終わってしまいそうなので
別にかっこいいとは思わないかもw
688格無しさん:2011/04/19(火) 18:26:28.94 ID:6oPfcEzM
速水(足が速そう)
阿久津(何でもそこそこそつなくこなしそう)
尼子(何かしらのリーダーの腰巾着でいそう)
阿武(喧嘩強そう)
689格無しさん:2011/04/19(火) 20:38:26.03 ID:5cnfqeAE
尼子は坊さんみたい
690格無しさん:2011/04/19(火) 21:02:24.33 ID:Mrj/qoid
あぶさん・・確かに強そうだわw
691格無しさん:2011/04/20(水) 07:36:53.00 ID:50jkvYk0
竜造寺
黒崎
國松
とか喧嘩強そう
692格無しさん:2011/04/20(水) 14:02:22.11 ID:WG9diVZq
松浦はどうかな?
693格無しさん:2011/04/20(水) 20:07:26.01 ID:f2AugILp
あややのイメージ
694格無しさん:2011/04/21(木) 02:56:09.16 ID:DO6WK+WG
竹之内はカッコいいと思うな

漢字4文字の知り合いは小比類巻くらいだな
695格無しさん:2011/04/21(木) 06:37:18.14 ID:Zb7WqEQK
696格無しさん:2011/04/21(木) 07:36:06.70 ID:KJu5ycXZ
メジャーな名字では山田がダントツでカッコ悪い

次いで
田中
村山
あたりか
697格無しさん:2011/04/21(木) 22:02:32.05 ID:WJQk4XNp
小比類巻って、蛇を想像しちゃうんだよね・・
698格無しさん:2011/04/21(木) 23:23:12.29 ID:dEzKjm37
蝿田
699格無しさん:2011/04/22(金) 22:28:46.03 ID:2rNZixfQ
>>698
それは酷いな
700格無しさん:2011/04/22(金) 23:49:52.84 ID:buQe0HfR
漢字一文字でも「榊」はかっこいいとおもう
701格無しさん:2011/04/23(土) 01:09:47.84 ID:H0hmFeq1
安定の岡崎
702格無しさん:2011/04/23(土) 07:23:36.23 ID:oY63D7qb
覚えにくそうな名前が俺のなかではカッコいい

松川宏幸
西山裕之
谷本広行
とか
703格無しさん:2011/04/23(土) 12:05:35.20 ID:hsA9XI9y
>>702
全部並ランクの苗字に見えるけど・・。
704格無しさん:2011/04/23(土) 12:12:49.13 ID:oY63D7qb
>>703
並で良いんですよ。上の三つって他の名前に紛れ込んでたら普通過ぎて覚えにくいでしょう。
光ゲンジでいうところの佐藤寛之みたいなもんですよ。
705格無しさん:2011/04/23(土) 13:51:28.96 ID:+Blj1Jod
そもそも宏幸、裕之、広行がダサい…。
706格無しさん:2011/04/23(土) 15:53:10.88 ID:hsA9XI9y
>>704
成程。確かに名前で苗字が引き立つ場合はあるよね。
レスありがとう。
707格無しさん:2011/04/23(土) 23:10:09.76 ID:BKwTqBFE
>>706
佐々木蔵之介もその一人かも
苗字は至って普通だが全体的にかっこいい名前だ
708格無しさん:2011/04/24(日) 01:56:04.45 ID:u0hfvckH
佐東(さとう)寿松木(すずき)
みたいなありきたりな苗字だけど漢字が違うのって良くない?
709格無しさん:2011/04/24(日) 11:15:46.01 ID:nNLqK1o7
佐東はともかく寿松木は読めなくて違和感の方が先に来た
自分は香川とかほどほどなのが好き
710格無しさん:2011/04/24(日) 12:02:49.82 ID:11QyN8K4
>>708
あんた、秋田県?
711格無しさん:2011/04/25(月) 10:29:36.93 ID:JeHP11mC
先輩に 神宮 ってのがいる。
普通にうらやましい名字。
712格無しさん:2011/04/26(火) 00:17:38.65 ID:K1O0lsoB
苗字トップ100で格付けよろ
713格無しさん:2011/04/26(火) 07:31:18.31 ID:lBDFRgYl
苗字トップ5では
渡辺>高橋>佐藤>鈴木>>>田中
714格無しさん:2011/04/26(火) 09:25:11.42 ID:K1O0lsoB
山田のダサさは異常

記号みたいな字形で上手く書きようがないw

ドン百姓丸出しのルーツ
田山ならまだマシだが
715格無しさん:2011/04/26(火) 12:08:18.12 ID:lBDFRgYl
山 と 田

どっちか一つ付いてもカッコ悪いからな
716格無しさん:2011/04/26(火) 21:46:57.85 ID:YYjqI30X
>>713
「渡辺」自体は全くかっこよくない苗字だが、その中では一番マシってやつか。

でも個人的には渡辺よりも高橋の方がいいかも。
717格無しさん:2011/04/26(火) 22:25:25.44 ID:3uQx4srq
>713
自分的評価だとすると、

佐藤>高橋>鈴木>>渡辺>>田中
って感じかな?

ワタナベは読みがイマイチ。もっさりとして冴えない感じだとオモ。
718格無しさん:2011/04/27(水) 00:03:24.27 ID:lE9hbzZS
>>714
こういうスレもあるからな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1298364700/l50
719格無しさん:2011/04/27(水) 06:04:04.78 ID:zXIMfooX
岸田は??
720格無しさん:2011/04/27(水) 12:31:49.11 ID:Sdw0PJwt
渡辺だとナベさんってアダ名付けられやすいってテレビで観た事がある
ナベさんって・・・嫌じゃね?俺は渡辺は変なリスク背負うから遠慮したい
721格無しさん:2011/04/27(水) 12:37:23.78 ID:JMPNnpqe
阿部ならあべちゃん
高木ならブーちゃん
722格無しさん:2011/04/27(水) 13:01:26.64 ID:+RRYI1oo
>>719
田が付くし全体的にもダサい。

>>720
渡辺ダサいよね。田辺も含め、「なべ」が付く苗字は大抵垢抜けないイメージ。
723格無しさん:2011/04/27(水) 14:02:12.17 ID:9CPuJtRN
田辺は最下位
724格無しさん:2011/04/27(水) 16:24:57.09 ID:rdbp/Um1
剣持は?
725格無しさん:2011/04/27(水) 16:51:08.20 ID:JMPNnpqe
どうしてもあの漫画のあの刑事を思い浮かべてしまう
726格無しさん:2011/04/27(水) 19:35:07.98 ID:mDRFQXGp
下林は??
727格無しさん:2011/04/27(水) 21:03:09.09 ID:JMPNnpqe
阿久津 了(りょう)
楠木 了
醍醐 了
犬神 了
柳生 了
足利 了
伊武 了
西園寺 了
吉良 了
国松 了
鳳 了
氷室 了
728格無しさん:2011/04/27(水) 23:03:30.31 ID:yp5BkN+H
>>726
しもばやし?
下山や下村もそうだけど、「下」が頭にくる苗字って余りかっこよくないのな
特に「しも」って読みがマイナーかも
729格無しさん:2011/04/28(木) 00:58:54.77 ID:M2xb+pD/
小室
730格無しさん:2011/04/28(木) 04:35:50.92 ID:9lU2H29O
デリバリーの仕事やってていろんなお宅回るんだが個人的に、「赤羽」「赤兎」「亀龍」って名前に惚れた
731格無しさん:2011/04/28(木) 15:41:42.86 ID:aP+dw2nC
高橋は?
732格無しさん:2011/04/28(木) 16:40:36.22 ID:M09dKNhy
普通
733格無しさん:2011/04/28(木) 18:45:45.37 ID:VeETEcOW
個人的に瀬戸がかっこいい
734格無しさん:2011/04/28(木) 19:08:45.13 ID:nwGBdO60
自分の感覚だと

佐藤>高橋>鈴木>田中>渡辺

だな。
「わたなべ」って響きがちょいキモな気がして、自分は
田中の方がまだ簡素でいいかな。佐藤はわりと好きだ。
高橋は普通だけど微妙ーに音が長くてめんどいので佐藤の下。
鈴木はなぜかイメージが固定されがちな印象がある。
735格無しさん:2011/04/28(木) 23:27:12.81 ID:v9kLqmKe
位田いんでん
初恋の思い出
736格無しさん:2011/04/29(金) 08:18:18.52 ID:RLFCDFOg
中串 忠史
737格無しさん:2011/04/29(金) 23:35:55.66 ID:+CzfhHS+
「永」がつくやつだけど、
格付け頼む
末永 永井 吉永 光永 下永吉 永瀬
738格無しさん:2011/04/30(土) 03:45:02.53 ID:5H+jgpyO
とりあえず知り合いでカッコいい苗字
佐々木 狩崎 
739格無しさん:2011/04/30(土) 04:22:54.71 ID:YeSyi5BR
龍造寺
冷泉
740格無しさん:2011/04/30(土) 07:33:37.84 ID:G9VQKY2+
>>738
佐々木?
普通だがな
741格無しさん:2011/04/30(土) 12:09:41.31 ID:NYZPFa/t
佐々木は平凡杉
742格無しさん:2011/04/30(土) 12:16:26.52 ID:G9VQKY2+
「永」が付くのでは永射かな
ほとんど西武ライオンズにいた永射保の印象だが
743格無しさん:2011/04/30(土) 16:07:33.65 ID:DstdT0iu
温水とか出川とかがダサい
744格無しさん:2011/04/30(土) 18:26:47.25 ID:G9VQKY2+
洋一と哲朗をイメージしなくてもダサい苗字だわな
745格無しさん:2011/04/30(土) 18:39:45.29 ID:DN5nk2Lx
倉永
746格無しさん:2011/04/30(土) 21:08:15.82 ID:P6rJsl5b
犬養
747格無しさん:2011/04/30(土) 22:58:28.81 ID:sZAZ/A4k
>>737
吉永=永瀬(=永吉)>永井>光永>末永>下永吉

なぜ下永吉があって永吉がないんだwと思い勝手に入れてみた
748格無しさん:2011/05/01(日) 12:59:09.50 ID:f7aUCCld
翠と書いて「みす」と読む後輩がいるんですが、かっこいいですか?
749格無しさん:2011/05/01(日) 13:17:09.06 ID:f7aUCCld
田 川 藤 山 野 本 村 井 中 木 小 原 大 
松 谷 高 上 島 口 部 佐 永

だいたい日本の苗字はこれらの漢字で構成されてるよね
藤 高 の漢字は上位?
田 山 川 野は下位かな?
750格無しさん:2011/05/01(日) 19:40:59.71 ID:kyQz2luq
>>749
別に苗字に藤や高が付いてるからって上位じゃないだろ。
加藤・藤田・高田なんてダサい部類だし。
751格無しさん:2011/05/01(日) 22:08:41.21 ID:f7aUCCld
>>750
でも山田、野田、川野、田川はもっとダサいだろ?
まぁ、上位と言っても>>749の文字の中で上位ってだけだからかっこよくはならんわな…
それでも、高ならテキトーに下位っぽい文字を省けば高柳・高坂・高瀬・高原・高松・高杉・高宮・高岸・高須賀・高萩など
悪くはないんじゃないか?
かっこよくない漢字同士で組み合わせれば、ダサい苗字ができるんじゃないだろうか?
どうだろ?
752格無しさん:2011/05/01(日) 22:20:30.90 ID:ltysyaZa
加藤も藤田も高田もダサくないだろ
こういうのは「普通」だよ
>>749の中で組み合わせるとすれば、井口はダサいかも
753格無しさん:2011/05/01(日) 22:57:30.74 ID:y60pAg79
>加藤も藤田も高田もダサくないだろ

いや普通にダサいと思う・・
754格無しさん:2011/05/01(日) 23:26:53.74 ID:g39u+I3V
山田って評判悪いけど、個人的には野田の方が嫌いだな
不潔な感じがしてしまう
755格無しさん:2011/05/02(月) 00:23:00.55 ID:WDCBEQ6c
>>749の中での漢字なら
田 川 山 野 村 井 中 口は下位かな。
でも、川はダサくないかも…
大 小は知らん。

>>753
俺は普通だと思うけどね。
ダサいとするなら藤田と高田の場合なら田のせいだと思う。

>>754
同意する
756格無しさん:2011/05/02(月) 13:20:43.77 ID:ztNa0zWf
高木はぶーちゃん
757格無しさん:2011/05/02(月) 19:11:12.58 ID:uwsB06MH
東郷
西城
南部
北条

北条=西城≧東郷>南部>>>>>>>>>>>>>>>山田
758格無しさん:2011/05/02(月) 21:39:39.70 ID:LfK743pS
北=南=東=西
条=城≧郷>部

高木はダサいが高城は悪くない。
やっぱ漢字かもな…
759格無しさん:2011/05/02(月) 23:54:05.14 ID:yWR+08VV
>>722
亀レスだけど、「なべ」って前半に来る場合は結構いいと思うんだけど。
鍋谷、鍋島とか。
760格無しさん:2011/05/03(火) 00:06:14.76 ID:WN+cxMCQ
>>759
う〜ん、そうかもだけど、
ただ鍋谷や鍋島は重たいイメージがあるなぁ。
男ならいいかもだけど女にはねぇ。。

鍋島って戦国武将にいたから悪くは無いんだろうけどね。
でも少なくともスマートな苗字で無い事は確か。
761格無しさん:2011/05/03(火) 11:21:03.78 ID:jLF8z6vq
谷は?
762格無しさん:2011/05/03(火) 12:24:30.30 ID:C6J17YZT
かっこいい苗字ってただ戦国武将っぽい苗字並べてるだけじゃねーかw
小学生か
763格無しさん:2011/05/03(火) 12:25:42.11 ID:CJIEopUD
>>761
亮子

藤堂とかどうよ
764格無しさん:2011/05/03(火) 23:45:04.02 ID:sYZdRDVh
祁答院どう?
765格無しさん:2011/05/05(木) 00:39:09.16 ID:YjXUwGvN
騎階(きしな)は?
766格無しさん:2011/05/05(木) 13:37:34.78 ID:zC773P4W
>>763
いいんじゃね?
>>764
戒名みたい
なんて読むんだ?
>>765
騎がかっこいいな
767格無しさん:2011/05/05(木) 15:19:02.44 ID:J+rMrm0h
祁答院(けどういん)
768格無しさん:2011/05/06(金) 01:23:56.25 ID:8oJq57m3
>>763
藤堂はトドみたい
何か言いにくいし
769格無しさん:2011/05/06(金) 01:41:22.89 ID:U5UWc316
『YAWARA』で、藤堂というごついブスな柔道家がいたから、ついそういうイメージがついてしまう
770格無しさん:2011/05/06(金) 11:24:53.30 ID:WShkIOsu
とうどう・・

確かに濁る感じだな〜
771格無しさん:2011/05/07(土) 12:32:06.64 ID:1I4Nsrvd
俺の苗字だけど朝倉は?
よくタッチの浅倉に間違われたり、ナースのドラマのノリで呼ばれたりであんま高い気はしないけど。
772格無しさん:2011/05/07(土) 12:47:07.97 ID:w63tVoOP
俺はコードギアスで藤堂ってかっこいいキャラがいたから良いイメージだった。
773格無しさん:2011/05/07(土) 12:47:31.70 ID:eHyTJdDj
朝倉は女の苗字のイメージ
774格無しさん:2011/05/07(土) 12:54:02.94 ID:1I4Nsrvd
まあAV女優にもいるしな
775格無しさん:2011/05/07(土) 17:15:56.99 ID:bi2kFb60
朝倉かっこいいじゃん!
なんか綺麗なイメージだな
776格無しさん:2011/05/08(日) 10:34:47.04 ID:NmHNJGzq
園田 越後屋 伊波
777格無しさん:2011/05/08(日) 12:16:33.60 ID:yYBx3Sty
>>776
かっこいいとは思えない苗字だね
778格無しさん:2011/05/08(日) 16:20:49.92 ID:/9jqHo7X
越後屋なんて「お前も悪だのう」の印象が強すぎて思いっきりマイナーだよな
779格無しさん:2011/05/08(日) 18:25:31.26 ID:UL26nDv+
皆川は?
780格無しさん:2011/05/08(日) 20:55:50.14 ID:/2SJYuAM
俺、朝比奈だけどイイ線いってますか?
781格無しさん:2011/05/09(月) 01:28:20.62 ID:FnF4yW/B
春日は?
782格無しさん:2011/05/09(月) 13:19:24.69 ID:rafSE0+d
>>781
トゥース!
783格無しさん:2011/05/10(火) 22:06:49.25 ID:n/JQq/Bk
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺 橘
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 和泉 瀧 黒崎 上杉 伊達
【C+】伊吹 柳生 真田 瀧澤 二階堂 五十嵐
【C..】 袴田 嗣永 長谷川 武田 大和 織田  雨宮(ランク!)
【D+】 黒野 藤原 鳩山 菅原 鏡 高田 青山 星 岡村
【D..】千葉 星野 道重 日浦 池田 後藤 二ツ木
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 学崎 瀬戸 椎名 
【E】坂本 木村 織田 渡辺 岡田 恒松 徳川 西村
【E..】清水 佐々木 伊藤 近藤 佐藤 日野 小田 中川
【E−】中島 青木 福田 原田 中野 上田 石田 堀部 栗木 服部 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 反町 渡部
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 安田 大橋 龍門淵 芥川
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド 
【大凶】五味 朽木 
【最悪】聾田 亀頭 豚尻 牛糞

≪特別枠≫
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】四文字苗字

≪犯罪者枠〜同じ苗字の人は可哀想〜≫
【S+】田代 
【A】酒井 押尾
【B】貴瀬

784格無しさん:2011/05/10(火) 22:21:27.71 ID:WCt4Pemj
マクドナルドワロタw
785格無しさん:2011/05/10(火) 23:20:59.85 ID:2cS0a0sF
>>783
実際豊臣なんて苗字だったらからかわれそうだよな〜
かっこいいとも思えんし
786格無しさん:2011/05/11(水) 00:04:06.76 ID:w0fH7Fuc
ルークパンチャマ チョーソーロー ブッチャカラミス 
787格無しさん:2011/05/11(水) 01:10:15.88 ID:MuoIxZZq
朽木ってかっこいいと思うんだけどなんで大凶なんだろ
少なくとも俺は豊臣なんかより朽木になりたいんだが
788格無しさん:2011/05/11(水) 08:28:18.47 ID:iaX2Wb2y
>>787
漢字の意味が良くないからじゃないかな?
「朽ちる」は「腐る」とか「老い果てる」という意味である。
だから【朽木=腐る木】という事になる。
その点、下位にある芥川も同じで、【芥川=ゴミの川】って意味だからね。
789格無しさん:2011/05/11(水) 09:50:23.52 ID:gJzBtmkr
貴瀬って何の事件の犯人だったっけ?
790格無しさん:2011/05/11(水) 12:19:53.93 ID:2xfay89t
犯人つうか鬼女に祭られた哀れな人
791格無しさん:2011/05/11(水) 13:46:59.82 ID:vS0yY0lu
>>789>>790
どんなかっこいい苗字でも、そういう風に被害被ったり、もしくは犯罪者と同じだと、マイナスなイメージになるもんだよな。

どうか自分の苗字が犯罪者になりませんように。
792格無しさん:2011/05/11(水) 20:41:59.07 ID:d6/95hep
麻原とか宅間と同姓も被害者だね
本来ならまぁまぁいい苗字なのに
793格無しさん:2011/05/12(木) 17:04:52.00 ID:48fw4RAq
「新妻」さんて奥さん。

なんかエロいよ・・
794格無しさん:2011/05/14(土) 15:25:01.57 ID:iiGFbhsZ
温水が結構ダサい
795格無しさん:2011/05/14(土) 18:08:56.84 ID:znWoZwRZ
ぬくみずw
796格無しさん:2011/05/14(土) 18:44:31.02 ID:kaDdM2nf
松本は?
797格無しさん:2011/05/14(土) 21:43:18.39 ID:Y+pmDcb9
>>783
シュバインシュタイガーww
798格無しさん:2011/05/14(土) 22:02:33.48 ID:xqGQAfMD
>>796
庶民的かと
799格無しさん:2011/05/14(土) 22:22:01.50 ID:jylNZ6Z1
島津はどう?
800格無しさん:2011/05/15(日) 16:29:23.83 ID:099Kc1++
>>799
キリッとしてる人のイメージ
801格無しさん:2011/05/15(日) 18:33:53.00 ID:YGhlY4FN
神定(かんじょう)
802格無しさん:2011/05/15(日) 22:44:37.91 ID:i35n1Lh9
お勘定を思い出すな
803格無しさん:2011/05/15(日) 22:58:44.22 ID:HfCSBV/X
種子島さんなんてどう?
804格無しさん:2011/05/16(月) 15:48:21.48 ID:OVLn6y+X
園城は?
読み方はオンジョウ
805格無しさん:2011/05/16(月) 21:30:51.20 ID:st0rBwBc
シュバインシュタイガーがあるのならば

ベッケンバウアー
シュレーディンガー
ガスコイン
806格無しさん:2011/05/18(水) 00:41:27.68 ID:apJz4/4R
源は?みなもとね
807格無しさん:2011/05/18(水) 20:04:36.14 ID:WWYDmvs+
>>806
ドラのしずかちゃん
いいんじゃない?
808格無しさん:2011/05/19(木) 02:01:42.85 ID:BcOeEAua
最上(もがみ)はどうですか?
809格無しさん:2011/05/19(木) 12:35:01.78 ID:MX+V+fJW
今は清水なんか田代以上にきついだろ
810格無しさん:2011/05/20(金) 12:49:41.22 ID:lSyU8hhH
麻原が一番かわいそう
811格無しさん:2011/05/23(月) 07:42:04.61 ID:0Ck+SV8i
清水て東電のあれか。でも、あんまりピンとこんな
812格無しさん:2011/05/27(金) 01:27:39.90 ID:KMfZXGrv
>>810
『少年アシベ』の、有名女優の子供でイケメンのゆうま君の苗字が実は「麻原」なんだよね。
当時はまだオウム事件が無かった頃だから、かっこいいイメージの苗字で付けたんだろうけど。
今だったら付けないだろうな。
813格無しさん:2011/05/27(金) 02:14:55.76 ID:zEgTotrC
麻原祥子って人は本当に可哀想だった
814格無しさん:2011/05/27(金) 07:02:53.50 ID:xjPWYhpS
♪ショーコーショーコーw
かわいそすぎる…
815格無しさん:2011/05/28(土) 18:02:48.32 ID:or83e0ij
>>808
かなり良いと思う。漢字の意味的にも「最も上」だし、響きもかっこいい。
実際に居た人物のイメージも悪く無いと思う。最上義光・最上徳内などがいるか。

ただし女にはちょっと合わないかもなあ。
816格無しさん:2011/05/29(日) 13:09:33.82 ID:PIXTgegH
沖縄の苗字

具志堅
知念
渡真利
比嘉
817格無しさん:2011/05/29(日) 23:41:51.59 ID:GeYgcIs2
最上
もがみ

響きはかっこいいとは思えないけどね。
なら三上(みかみ)の方がいいかと。個人的な価値観だけど。
818格無しさん:2011/05/30(月) 13:26:48.24 ID:z18aOY94
禿って苗字の人は可哀想
819格無しさん:2011/05/30(月) 17:01:08.51 ID:MjG4Dyo4
赤禿(あかはげ)って知り合いいるお^^
820格無しさん:2011/05/30(月) 22:55:53.30 ID:faEu3Rfl
白髭
821格無しさん:2011/06/02(木) 14:50:02.63 ID:23Q7eS60
身も蓋もないこというと
有名人とか自分が出会ってきたひとの名字が印象を左右するような・・
俺の場合、佐々木・西村・村瀬は普通だけど
今まで会った美女・イケメンの印象が強くていい名字に思えてしまう
822格無しさん:2011/06/03(金) 12:28:37.69 ID:TMKaUV/z
>>821
どんな苗字でも最終的にはそういう判断になるよね。
だから犯罪者とかマイナー芸能人と同じ苗字だとイメージが悪くなる。
823格無しさん:2011/06/04(土) 04:57:20.53 ID:s2k1HtwU
佐藤は?
824格無しさん:2011/06/04(土) 08:44:58.08 ID:0ARfEBOH
>>823
人口多すぎて、どこにでもいるあり触れた苗字としか思えないよ
うちの職場のフロアにも20人近くいるw
825格無しさん:2011/06/04(土) 12:09:51.71 ID:4yYxY7fW
佐藤といえば「リアル鬼ごっこ」w
826格無しさん:2011/06/04(土) 17:53:46.04 ID:mnikyXym
佐藤鈴木は馬の○○
827格無しさん:2011/06/04(土) 20:56:27.58 ID:np6afcxO
五十嵐ってかっこよくね?
828格無しさん:2011/06/04(土) 21:14:38.98 ID:Ct2AWNFU
田中さんとか佐藤さんって全国に同胞が沢山いっていいよね
829格無しさん:2011/06/04(土) 21:16:59.76 ID:warDO2Uz
>>827
ごついイメージ!
830格無しさん:2011/06/04(土) 21:52:33.99 ID:Ia9oBpOw
香月ってよくね?
831格無しさん:2011/06/04(土) 23:18:17.40 ID:MxQOIS3A
>>823
佐藤、きわめて普通。わりと好き。

>>827
ごつい。

>>830
香月なんて読むのかわからないけど綺麗だね。
アニキャラの名前とかに採用されそう。洒落てる。
832格無しさん:2011/06/04(土) 23:20:24.46 ID:MxQOIS3A
ところで島田はどんなイメージ? あと田中と比べたらどっちが上?
833格無しさん:2011/06/05(日) 11:43:36.69 ID:1jYTPEBn
>>831
かづき・かつき
綺麗な苗字だよね。オリックスの選手でもいたような。

>>832
真っ先に伸介を思い浮かべてしまうけど、田中よりは上だと思うよ。
834格無しさん:2011/06/06(月) 12:12:07.92 ID:q9lDu3G2
>>831
名前にも使えそうだね
835格無しさん:2011/06/08(水) 18:48:06.81 ID:Lsc1ZeS8
大田原は?
836格無しさん:2011/06/09(木) 15:36:56.71 ID:jPD7vqbn
>>835
モサいイメージ
837格無しさん:2011/06/10(金) 02:27:14.11 ID:lDGQEpGa
岡田と平井はどんなイメージですか?
838格無しさん:2011/06/10(金) 08:58:39.98 ID:vy2LkA7w
岡田→成績中の下 二重
平井→成績上の中 足速い
839格無しさん:2011/06/10(金) 14:05:48.57 ID:Y9LiSu5h
平井はけんのイメージ
840格無しさん:2011/06/10(金) 19:18:21.84 ID:xIZZOCQB
岡田…ちょいモサ、平井…影が薄い
841格無しさん:2011/06/18(土) 12:54:04.20 ID:7E5DB82F
安永とか永安とかはどうよ
842格無しさん:2011/06/18(土) 16:40:23.65 ID:kRzn7V4j
阿部と安部は?
843格無しさん:2011/06/18(土) 22:01:30.70 ID:t6np3Dzs
出会った事のある素敵な苗字
下地当所(しもじとうしょ)
神宮寺(じんぐうじ)
北渡瀬(きたわたせ)
珍田(ちんだ)
玉串(たまくし)
844格無しさん:2011/06/18(土) 22:11:12.32 ID:t6np3Dzs
西海石(さいかいし)
845格無しさん:2011/06/18(土) 22:25:58.24 ID:t6np3Dzs
五木(ごき)
846格無しさん:2011/06/19(日) 00:06:14.67 ID:u1v0LmRH
>>841
安永(あんえい)だったら結構きれいなイメージでいいんじゃないかと思う。
永安(えいあん)だったら…悪くないけど外人みたいだね。

やすなが・ながやす、ならシラネ。

>>842
あべって苗字なら色々と出てくる人がいるけど…俺的に結構さわやかなイメージ。
847格無しさん:2011/06/19(日) 12:58:48.74 ID:8luCnVm0
下之薗(しものその)

ランキングお願いします
848格無しさん:2011/06/20(月) 16:28:42.94 ID:w7Lq2ZpT
>>842
堅物そうなイメージ。いつも眉間に皺寄せてそうなw

>>843>>844>>845
神宮寺以外、皮肉含めて素敵な苗字って事?w
849格無しさん:2011/06/20(月) 22:36:06.76 ID:/0pYFakj
>>847
下(しも)の字体と読みが、苗字をマイナスにしてるんだよね。
あと「薗」が「菌」に見えるし。それならまだ「下之園」の方が良かったかも。
中の下辺りかな?
850格無しさん:2011/06/20(月) 23:54:01.38 ID:T3Smv83g
シモの菌w
851格無しさん:2011/06/21(火) 16:10:09.15 ID:jqGA4f/j
852格無しさん:2011/06/22(水) 07:24:06.48 ID:k151bEHr
>>842
個人的には阿部の字面の方がなんとなく好きだな。
アベっていっぱいいるよね。阿部、安倍、安部…
決して冴えてる!ってわけじゃないけど地道な良い人が多いイメージ。
853格無しさん:2011/06/22(水) 15:12:00.56 ID:q454QndH
今まで出会った珍名字

弓場井 ゆばい
豊永 とよなが
具志 ぐし
強力 ごうりき
宇佐美 うさみ
残間 ざんま
灰屋 はいや
阿波根 あはごん
早矢仕 はやし
早稲田 わせだ
上垣内 かみがいと
元垣内 もとがいと
檜作 ひづくり
豊鷲見 とよずみ
保々 ほぼ
横幕 よこまく
朴木 ほうのき
王 おう
猿渡 さるわたり

ちなみに俺は山田
854格無しさん:2011/06/22(水) 18:22:41.27 ID:N5k+ZPAs
勅使河原はかっこいいと思う
855格無しさん:2011/06/22(水) 22:05:10.92 ID:EmGjAZie
>>853
こういうの見ると、珍しい苗字=カッコイイ苗字ってわけでもないんだよね
珍しくてカッコイイ苗字に遭遇する確立って相当低そうだな
856格無しさん:2011/06/23(木) 19:29:38.11 ID:beCDMACQ
>>853
お前が誰だか分かった
857格無しさん:2011/06/23(木) 23:18:24.40 ID:HshltvhE


兼國(カネクニ)は?
858格無しさん:2011/06/24(金) 01:38:58.75 ID:muwCgK8H
なんかクネクネした響きでいやん。発音しづらいし。
大昔の武将の下の名前みたい。
859格無しさん:2011/06/24(金) 01:45:01.06 ID:N4/zwFY6
>>856
へー
特定したなら僕が今住んでる県名市名書いてみてくださいな。
860格無しさん:2011/06/24(金) 10:51:07.49 ID:xJi/fy4/
原田はどうですか?
中くらいかと思ってるんだが、あえて言うなら上下どちらなんだろう
861格無しさん:2011/06/24(金) 13:40:11.91 ID:YAa3HVLw
獅子王/ししおう

862格無しさん:2011/06/25(土) 06:54:47.35 ID:wUdrJo3m
>>859
長崎県佐世保在住の山田裕康君だね
863格無しさん:2011/06/25(土) 12:51:50.29 ID:Y123u8AJ
おう、その通りだ
お前が誰か分からんが、分かったらしばいたるで覚悟しとけよ
864格無しさん:2011/06/26(日) 18:59:29.24 ID:9+6wZkBf
↑何コレ自演?
865格無しさん:2011/06/26(日) 23:45:02.43 ID:8ReZMYXK
両津
866格無しさん:2011/06/27(月) 07:51:51.60 ID:9C8uwhnC
小形ってどうかな?あんまり見た事ないので気になった。
867格無しさん:2011/06/27(月) 21:49:04.80 ID:hC+06YRR
おがた?
こがた?

「こがた」だったら珍名
868格無しさん:2011/06/28(火) 11:18:41.96 ID:u5WfI4oa
真田、服部、逢坂、朝比奈、吉良、明智、武智、花京院、相良、辻風
柊、東条、倉持、二階堂、十六夜、朽木、春夏秋冬(ひととせ)、上ノ内
鎬、範馬、戸愚呂、伊勢、犬神、柳生

武智ってどうよ?
869格無しさん:2011/06/28(火) 12:37:07.76 ID:u718LWkl
龍瀧って同級生がいた。名簿順に席替えして行われるテストでは、テスト用紙が届くのは一番最後。しかも名前書くの面倒。って嘆いてたな。
870格無しさん:2011/06/28(火) 13:28:23.16 ID:dCsQXr8x
>>868
かっこいい。
けど最初見たときムチって読んで、珍しいなダサい響きだなwって思った。
その中なら朝比奈に憧れる。
服部、倉持、伊勢は普通じゃね?伊勢は趣あるかもだが。
逢坂、朽木、戸愚呂、犬神、鎬、範馬には別になりたくないw
871格無しさん:2011/06/28(火) 15:37:52.77 ID:dmFj0DqJ
上にも書かれてたけど、「朽木」は漢字の意味が悪いからね。
「老い果てる木」って意味だからね。
ランキングでも最下位に近かったもんな。
872格無しさん:2011/06/28(火) 15:40:55.97 ID:dmFj0DqJ
「戸愚呂」も余りいい響きじゃないな〜

>>868は「朽木」と「戸愚呂」以外はソコソコいい苗字なんじゃね?
873格無しさん:2011/06/28(火) 16:09:46.54 ID:+AfI7Lx4
戸愚呂のイメージは戸愚呂兄弟と蛇だな〜
「蛇がトグロを巻く」っていうからね
余り良いイメージでは無いな
874格無しさん:2011/06/28(火) 22:58:54.17 ID:u5WfI4oa
>>870
武智かっこいいって言ってくれて嬉しいよ、ちょっと良いかなって思ってた
875格無しさん:2011/06/30(木) 02:44:46.79 ID:vycU7Zip
朝比奈って聞くとどうしても朝比奈あかりをイメージしてしまうんだけど
マイナーなのか?
876格無しさん:2011/06/30(木) 22:51:58.59 ID:i0bLomGl
>>875
877格無しさん:2011/07/03(日) 14:26:45.14 ID:y5d+4UKq
明智
878格無しさん:2011/07/03(日) 18:43:13.71 ID:ehiMNCq2
かわいいおなごが朝比奈って苗字だったら より一層チンコビンビンになる
879格無しさん:2011/07/03(日) 23:39:05.32 ID:ifL8h6f/
>>877
もう刑事のイメージが強くて強くて・・。

>>877
イケメン男でも同様。より一層色気を感じてしまう。
880格無しさん:2011/07/03(日) 23:39:55.11 ID:ifL8h6f/

下行は>>878へね
881格無しさん:2011/07/04(月) 00:13:11.52 ID:omSlUFo1
尻が付く苗字は最下位かな
882格無しさん:2011/07/04(月) 02:34:49.06 ID:FF1B86Fg
このご時勢「福島」って苗字の奴はかわいそw
883格無しさん:2011/07/04(月) 03:04:07.24 ID:du1Ic2fQ
朝比奈って男だと中性的、女だと本読んでる色白の美少女っていうイメージ。
未だに朝比奈さんに会ったことないからイメージ崩れない
884格無しさん:2011/07/04(月) 03:36:34.77 ID:JPC5ia7f
江口は?
885格無しさん:2011/07/04(月) 10:43:46.26 ID:CzyIx0mj
沢尻ってダサいよね
明智は光秀だなあ
886格無しさん:2011/07/04(月) 16:55:09.37 ID:7pzunwzQ
>>884
周りの江口さん見ても、「エロ」ってあだ名が付けられやすいみたいだ
887格無しさん:2011/07/04(月) 22:16:10.03 ID:JPC5ia7f
>>866
確かにそうかもw
888格無しさん:2011/07/05(火) 14:20:58.04 ID:wR+VCqjJ
悪いけど江口はダサい方だと思う
889格無しさん:2011/07/05(火) 17:29:35.79 ID:morLS8p+
品格の良さ
美しい響き
読みやすさ
890格無しさん:2011/07/05(火) 20:31:21.57 ID:W/ruXdIR
美園(みその)って苗字は素敵だと思う
891格無しさん:2011/07/05(火) 20:50:55.35 ID:1KirePAo
たしかに素敵だね
892格無しさん:2011/07/05(火) 21:07:49.40 ID:FV+7AYU/
浦辺反次
893格無しさん:2011/07/05(火) 23:44:53.03 ID:Vqj5siek
知り合いは味曽野(みその)だ
894格無しさん:2011/07/06(水) 00:41:28.39 ID:wL8ahAro
小木曽
895格無しさん:2011/07/06(水) 01:30:39.75 ID:v16PEv8e
曽根系はかっこいいな。
小曽根とか。
896格無しさん:2011/07/06(水) 07:41:20.56 ID:w7vp1Xvk
長谷部
897格無しさん:2011/07/06(水) 11:40:10.27 ID:RZ1HPk0F
馬場はカッコいいよな?
898格無しさん:2011/07/06(水) 13:19:15.73 ID:CQQ1a7MT
峰岸は?
899格無しさん:2011/07/06(水) 13:31:03.22 ID:62Y3l05f
>>895
小曾根(こそね)・大曽根(おおそね)は別に普通。特にかっこいいと思えないとゆーか。
中曽根(なかそね)はそこそこかっこいいと思うけど。
900格無しさん:2011/07/06(水) 13:46:29.70 ID:TqQ5EH+u
埼玉に多い(集中してる)苗字は
遊馬・清宮・黒須・蓮見・花俣・廿楽・武笠・粕谷・永瀬・横溝
らしいんですけど、みなさんはこの苗字見てどう思いますか?
一つの苗字についでだけでもいいので感想コメントお願いします
901格無しさん:2011/07/06(水) 13:48:12.52 ID:TqQ5EH+u
連投すいません
かっこいいと思う順に並べてもらえたりしたら嬉しいです
902格無しさん:2011/07/06(水) 19:02:24.29 ID:cdBMwqhX
>>900
とりあえず人に物を頼むときは振り仮名も付けようぜ
話はそれからだ
903格無しさん:2011/07/06(水) 20:11:40.02 ID:TqQ5EH+u
>>902
おっとこれは失礼(´・ω・`)
遊馬(ゆうま)清宮(せいみや)黒須(くろす)蓮見(はすみ)花俣(はなまた)
廿楽(つづら)武笠(たけがさ)粕谷(かすや)永瀬(ながせ)横溝(よこみぞ)

です。すいません
904格無しさん:2011/07/06(水) 20:13:10.91 ID:aD3lpoaB
>>900
花俣(はなまた)・粕谷(かすや)はちょっとな・・。
「また」や「かす」の読みが良くないってゆーか。
905格無しさん:2011/07/06(水) 20:29:40.80 ID:CRtE1nIY
>>903
遊馬(ゆうま)清宮(せいみや)黒須(くろす)蓮見(はすみ)
そこそこいい。上位ランクの中。


花俣(はなまた)廿楽(つづら)武笠(たけがさ)粕谷(かすや)
珍名。下より上ランク。


永瀬(ながせ)横溝(よこみぞ)
平凡。中の中。
906格無しさん:2011/07/06(水) 22:27:03.98 ID:Bl5DlGNy
粕谷は「カスや!」
907格無しさん:2011/07/06(水) 22:32:31.20 ID:TqQ5EH+u
みなさんありがとうございます!
今度関西で暮らすようになってこの中に自分の苗字があるんですけど、どう思われてるのかなぁと、、
評価はまぁまぁのようで良かったですお(^ω^)
908格無しさん:2011/07/06(水) 23:53:22.53 ID:C3iu4ZmP
うちの会社に、「神」さんいるよ。よみ方はそのまま「カミ」w
909格無しさん:2011/07/07(木) 18:37:56.88 ID:CnRktY0B
銀行では「かみさま〜」って呼ばれるんだね
注目浴びそう
910格無しさん:2011/07/07(木) 22:45:49.69 ID:nQCYEksf
吉良が最強じゃろ

字の意味
響き

911格無しさん:2011/07/08(金) 17:54:10.17 ID:6/tLD0gp
うん悪くないやね
912格無しさん:2011/07/08(金) 20:11:55.95 ID:Rym5UVSK
上で出したら流れたんだけど、峰岸はどう?
最近AKBで知名度上がったかなーと
913格無しさん:2011/07/08(金) 20:51:58.43 ID:l/1/Rvvf
峯岸は上品な名前だな
914格無しさん:2011/07/08(金) 22:26:59.31 ID:nb7JOujd
どこが上品?

別に普通じゃね?
915格無しさん:2011/07/08(金) 23:49:33.33 ID:Us7omGJC
確かに平凡だよな、峯岸
916格無しさん:2011/07/09(土) 00:03:49.21 ID:9olDjs8l
偉人を出した苗字はかっこいいってことだな
917格無しさん:2011/07/09(土) 10:44:30.74 ID:e5wJe40n
>>916
そうとも限らないけど
918格無しさん:2011/07/09(土) 14:13:32.84 ID:Xj5ch0iP
何をやっても山田は山田
919格無しさん:2011/07/09(土) 19:11:07.91 ID:nIJlKFJe
不動はかっこいいけど、なんか重たいイメージかな?
920格無しさん:2011/07/09(土) 19:24:41.00 ID:6vE7LHmz
五味とか雑はかっこいいかな?
921格無しさん:2011/07/09(土) 23:32:18.00 ID:ADNzZme/
やー勘弁だわ!
922格無しさん:2011/07/09(土) 23:41:54.78 ID:9olDjs8l
珍しい苗字イコールかっこいい苗字なんじゃないかな
923格無しさん:2011/07/10(日) 00:29:56.60 ID:yFbqdBt8
>>922
んな事ないだろ

じゃあ、

火箱 ひばこ
不知火 しらぬい
一番合戦 いちまかせ・いちばんか(が)っせん・いちばかせ
五百旗頭 いおきべ
無量小路 むりょうこうじ
軍神 ぐんしん
不破 ふわ
鬼追 きおい
鬼神 おにがみ
百目鬼 どうめき
矢道丸 やどうまる
大蛇 おろち
百鬼 どめき
忍足 おしたり
御剣 みつるぎ
六角 ろっかく
纐纈 こうけつ


なんてかっこいいと思うか?これらの苗字に比べたらまだ佐藤の方がマシだわな
924格無しさん:2011/07/10(日) 01:33:45.48 ID:LBoL+zUI
そうだよな
御手洗(みたらい)とか、知人で珍しい苗字の熊懐(くまだき)なんかと
比べたら、佐藤や川島の方がずっといいわ
925格無しさん:2011/07/10(日) 01:42:45.28 ID:PzToKaqX
不知火と御剣は普通にいいと思ったんだが駄目なのか?
926格無しさん:2011/07/10(日) 04:51:06.76 ID:yWiwDAwt
>>923
お前が挙げたのだいたいカッコよかったワロタ
927格無しさん:2011/07/10(日) 07:33:49.57 ID:Lo4m8844
>>926
かっこいいかどうかを別として>>923の苗字はきついわなw
漫画のキャラクターにいそうな名前ばかりじゃんw
「大蛇」なんて絶対嫌だよ!「六角」はさしづめあだ名「豚」だぜ?絶対からかわれそうだよ。

これらに比べれば普通の苗字の方がはるかに幸せだろうな
928格無しさん:2011/07/10(日) 12:08:35.25 ID:NMzNpGY1
御剣はかこいい>>925に同意
929格無しさん:2011/07/10(日) 12:17:35.39 ID:i+qphKud
御剣と佐藤で佐藤の方が良いという人なんて少数だと思うんだが
930格無しさん:2011/07/10(日) 13:42:38.10 ID:o3Zt1PIq
>>927
六角とか吉良並にかっこいいわw
六角氏は吉良と同じく高家だぜ。イメージよ過ぎwまぁ高家の六角氏は角氏に改姓したみたいだけど。
931格無しさん:2011/07/10(日) 14:02:06.28 ID:cy88GMdJ
改名って豚のイメージが付き物で嫌だからじゃね?w

まぁ六角や御剣、不破はいいとして、それ以外はやばいよな>>923の苗字w
932格無しさん:2011/07/10(日) 14:45:10.56 ID:4jGGFYSC
>>923
うわ〜酷い苗字ばっか

「鬼」や「蛇」が付く苗字なんて勘弁だな
「火箱」って、なんだよそれw
933格無しさん:2011/07/10(日) 15:28:12.03 ID:Ow2Db5mn
小穴(おけつ)
亜成(あなる)
根馬(こんま)
万田(まんだ)
亀頭(きとう)

とか嫌だな〜。漢字だけで見ると悪くないんだけど。
934格無しさん:2011/07/10(日) 16:26:15.98 ID:cZCKVRbg
珍名続くねw
935格無しさん:2011/07/10(日) 16:56:40.19 ID:o3Zt1PIq
万田はいい名前じゃん。
936格無しさん:2011/07/10(日) 18:01:18.25 ID:VqKeIuz0
そうかな?

牛腸とかも下位だろうな
937格無しさん:2011/07/10(日) 19:07:50.11 ID:o3Zt1PIq
万の田だぜ。庄屋だな。
938格無しさん:2011/07/10(日) 20:12:54.99 ID:VqKeIuz0
万田は「マンだ!」
939格無しさん:2011/07/10(日) 21:45:18.15 ID:Wko6tR8X
大豪院
940格無しさん:2011/07/11(月) 02:36:10.59 ID:UU6iPB5q
>>939
成金みたいな苗字で、なんか嫌だな
941格無しさん:2011/07/11(月) 09:41:26.99 ID:K/XuU1W6
御剣がかっこいいっておまえら厨ニ病かよワロスwwwww
942格無しさん:2011/07/11(月) 12:40:36.97 ID:SGu+u7mW
>>941
なんで?かっこいいやん?
かっこ悪いとか思ってんのは、寧ろお前だけじゃね?
943格無しさん:2011/07/11(月) 18:19:02.81 ID:RL90Zciz
蝿田はきつい
944格無しさん:2011/07/12(火) 19:12:44.97 ID:kuLWceyd
御剣はかっこいいというより何か仰々しくて、個人的には別になりたくない
945格無しさん:2011/07/12(火) 19:20:22.94 ID:sxvJBZ0g
ニヒルな奴の苗字が朽木や芥川だったらより一層萌える
946格無しさん:2011/07/12(火) 19:37:34.31 ID:wB1K+Yuo
肉倉(にくくら) 腐頭(ふとう) 愚川(ぐかわ) 墓下(はかのした) 醜茶(しこちゃ) 

この辺はもう無理だ
血生臭い、明らかに負の意味の漢字が混じってるのは
947格無しさん:2011/07/13(水) 00:00:55.17 ID:HPu3ibyr
>>945
「腐った木」や「汚物川」の意味の苗字のどこに魅力感じるの?w
悪いけどいい名前じゃないよ、それら。敢えて言うなら>>946の苗字と同等って訳。
語幹も特にかっこいいとも思えないし。
948格無しさん:2011/07/13(水) 02:45:40.03 ID:/cyUWIFZ
この間、斎場の前に京極様って書いてある看板みてカッコイイと思った。
949格無しさん:2011/07/13(水) 11:04:16.88 ID:Mq8toAyU
京極もそうだけど、桐生(きりゅう)・日向(ひゅうが)・竜崎(りゅうざき)ってかっこいいけど
男向けの苗字だよね。
女がその苗字だときつめの印象になる。
950格無しさん:2011/07/13(水) 12:12:12.18 ID:qcD4KrSa
>>944
君の場合は「神」が付く苗字も駄目そうだね
951格無しさん:2011/07/13(水) 13:59:52.75 ID:fp+axiRO
【S+】豊臣
【S..】龍神 四王天 恋塚 神崎
【A+】夢咲 黒武士 綾小路
【A】竜造寺 橘
【A-】円城寺 伊集院
【B+】 藤堂 明智
【B..】妻夫木 藍染 了徳寺 楠木
【B-】 和泉 瀧 黒崎 上杉 伊達
【C+】伊吹 柳生 真田 瀧澤 二階堂 五十嵐
【C..】 袴田 嗣永 長谷川 武田 大和 織田  雨宮(ランク!)
【D+】 黒野 藤原 鳩山 菅原 鏡 高田 青山 星
【D..】千葉 星野 道重 日浦 池田 後藤 二ツ木
【D-】須藤 大越 齋藤 前田 藤田 村上 三浦 藤井 尾之内
【E+】加藤 阿部 遠藤 岡本 和田 石川 学崎 瀬戸 椎名 
【E】坂本 木村 織田 渡辺 岡田 恒松 徳川 西村
【E..】清水 佐々木 伊藤 近藤 佐藤 日野 小田 中川
【E−】中島 青木 福田 原田 中野 上田 石田 堀部 栗木 服部 
【F+】橋本 林 松田 森 竹内 小川 井上 中島 反町 渡部
【F】山口 山崎 中村 山下 亀井 石井 田村 中山 太田
【F−】山田 田中 森田 金子 松本 山本 安田 大橋 龍門淵 芥川
【凶】珍宝 金 朴 乳井 マクドナルド 
【大凶】五味 朽木 
【最悪】聾田 亀頭 豚尻 牛糞

≪特別枠≫
【神】御手洗
【魔王】ルーズヴェルト マッカーサー シュバインシュタイガー
【龍】勘解由小路 左衛門三郎 五文字の苗字
【鬼】四文字苗字

≪犯罪者枠〜同じ苗字の人は可哀想〜≫
【S+】田代 
【A】酒井 押尾
952格無しさん:2011/07/13(水) 18:22:08.75 ID:xkU7RsAa
鼻毛
953格無しさん:2011/07/13(水) 18:42:00.36 ID:Gbm+FsU+
やっぱり豊臣がS+ランクって無いと思うんだけど…
どう思う?
954格無しさん:2011/07/13(水) 19:07:09.59 ID:k/VkJZTa
>>953
普通にEだと思う。まだ徳川の方かな、
てか951は龍神とか黒武士が上位の時点で全くあてにならないランキングだけど
955格無しさん:2011/07/13(水) 19:41:48.44 ID:/cpSt3bf
鼻毛って苗字実際いるそうだが、ダントツで最下位
956格無しさん:2011/07/13(水) 21:43:09.79 ID:xkU7RsAa
>>954
龍神は上位で悪くないと思うけど?

>>955
たまにテレビに出てるよねw
957格無しさん:2011/07/14(木) 06:49:24.66 ID:aZ9lc+/1
小学校の同級生で「神」て苗字の双子がいた
958格無しさん:2011/07/14(木) 12:25:48.49 ID:Q3UvVPk3
神谷って同級生にいたけどかっこいいよ
959格無しさん:2011/07/14(木) 12:42:17.08 ID:7oEw+xSU
神は意外に多いよ
自分の知り合いでも3人いる
960格無しさん:2011/07/14(木) 22:02:44.39 ID:uGpCMbx1
神田とか、田が付くと冴えなくなるよな
961格無しさん:2011/07/14(木) 22:38:58.56 ID:dKZ6Jd7l
宇賀神最強伝説
962格無しさん:2011/07/14(木) 23:20:21.91 ID:iWBdid8J
kami
963格無しさん:2011/07/16(土) 07:32:43.71 ID:CHoeOMex
福富は?
964格無しさん:2011/07/16(土) 17:23:05.71 ID:/T1Beyvb
福富友達の名前だわw
すごい名字だよねって話になった
福に富だよ最強じゃん
965格無しさん:2011/07/17(日) 16:00:03.23 ID:XmpMlqw4
芭鬼
966 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/17(日) 23:53:34.24 ID:KvtsqIF/
>>965
何て読むの?
967格無しさん:2011/07/18(月) 00:46:07.11 ID:0ZuNbpJA
【S+】伊勢  神崎
【S 】龍神  四王天 柊   吉良  龍瀧  美園  清宮  恋塚
【S-】島津  香月  東条  柳生  峰岸  神宮寺 花京院 御手洗
【A+】夢咲  武笠  不動  黒武士 綾小路 西海枝 十六夜 上ノ内 豊鷲見
【A 】橘   源   神定  涼宮  豊永  相良 
   辻風  蓮見  御剣  竜造寺 朝比奈
【A-】最上  清水  安永  逢坂  明智  武智  不知火 宇佐美
【B+】藤堂  明智  園城  横幕  馬場  京極  桐生  竜崎  福富
   二階堂 円城寺 伊集院 渡真利 大田原 早稲田
【B 】藍染  楠木  麻原  島田  五木  檜作  朴木  廿楽  妻夫木 春夏秋冬
【B-】和泉  瀧   黒崎  上杉  伊達  知念  安部  阿部  北渡瀬
【C+】伊吹  柳生  真田  瀧澤  永安  二階堂 五十嵐 大豪院 龍門淵
【C 】袴田  嗣永  武田  大和  織田  雨宮  日向 
   新妻  貴瀬  佐藤  保々  長谷川 五十嵐 長谷部
【C-】鏡   星   黒野  藤原  鳩山  菅原  高田  青山 
   岡村  三上  倉持  万田  長瀬  横溝  佐々木
【D+】千葉  星野  道重  日浦  池田  後藤  松本  神谷
   豊臣  兼國  真田  黒須  二ツ木 具志堅
【D 】須藤  大越  齋藤  前田  藤田  村上  三浦 
   藤井  西村  村瀬  福島  不破  尾之内
【D-】加藤  阿部  遠藤  岡本  和田  石川  学崎  瀬戸 
   椎名  田中  服部  勘解由小路  左衛門三郎
【E+】坂本  木村  織田  渡辺  恒松 
   徳川  西村  温水  花俣  宅間  犬神  神田
【E 】清水  伊藤  近藤  佐藤  日野  小田 
   中川  酒井  押尾  強力  粕谷  佐々木
【E-】中島  青木  福田  原田  中野  上田  石田 
   堀部  栗木  服部  具志  江口  大橋  芥川  
【F+】王 朴 林 森  橋本  松田  竹内  小川  井上 
   中島  反町  渡部  岡田  平井  万田
【F 】山口  山崎  中村  山下  亀井  石井  田村 
   中山  太田  田代  比嘉  岡田  矢動丸
【F-】山田  田中  森田  金子  松本  山本  安田  猿渡  六角  弓場井
【G+】珍宝  金   乳井  玉串  残間  不破  鬼追  鬼神  万田  下地当所
【G 】五味  朽木  赤禿  禿   珍田  大蛇  下ノ薗 阿波根 百目鬼
【G-】聾田  亀頭  灰屋  牛腸  鼻毛

【最悪】小穴 亜成根馬 亀頭 肉倉 腐頭 愚川 墓下 醜茶

<判定不能>
神 一番合戦 五百旗頭 無量小路 軍神 忍足 纐纈
968格無しさん:2011/07/18(月) 02:14:12.22 ID:qLx6go6h
ベランダ侵入の36歳男逮捕 茨城

3日、住居侵入の現行犯で、つくば市春日の飲食店従業員、尻無浜満(しりなしはま・みつる)容疑者(36)を逮捕した。
尻無浜容疑者は同日午前1時5分ごろ、自宅近くのアパート1階のベランダに侵入した。
近隣住民から「のぞきの男がいる」と通報があった。
県警は犯行動機などを調べている。(つくば中央署調べ)

ソース:MSN産経ニュース 2011.7.4 02:26
外部リンク:sankei.jp.msn.com
969格無しさん:2011/07/19(火) 00:43:49.04 ID:T2yivZhU
>>963>>964
福・金・富・光などの一見煌びやかな苗字って在チョソに多いって言うけどね。
あちらの国の人はそういう漢字を好んで苗字にしたがるらしい。
まさしく福富なんて在っぽい苗字だよ。
あと金が好きそうで、何となく品が無いイメージ。(福富さんだったらゴメンネw)
970格無しさん:2011/07/19(火) 02:07:52.06 ID:eBmvBsbL
>>967
新しい順位表作ったんだね。自分の苗字がいきなり上位にランクアップされてるw
このスレで話題になった苗字を沢山取り入れたんだね。お疲れ様でした☆

ただ疑問に思うランクだとは思うけどね。個人的に「良い」と思う苗字が下位で、「いまいち」だと思う苗字が上位にあるのをポツポツ見かけたりするから・・。
例えばその一つに「伊勢」が一番上にあるところとか、正直「う〜〜〜ん?」な感じはするよ。
まぁ>>967さんの個人的な見方で作った表なんだろうけどね。

あといくつか同じ苗字が重なってしまってる箇所があるから、それを気をつけた方がいいかもね。
がんばれ〜!
971格無しさん:2011/07/19(火) 03:34:34.33 ID:Z8m9eEEr
>>967
御手洗がずいぶん昇格したもんやねw
あと徳川よりも島田や五木の方がランク上なんてありえへんやろ!www
色々と笑わせてもらいまひたw
別件だけど涼宮って実在しないっていうよ
972格無しさん:2011/07/19(火) 03:37:32.96 ID:Z8m9eEEr
>>968
おもろい!
かなりワロタwwwww
973格無しさん:2011/07/19(火) 10:07:34.17 ID:37dbG+e1
>>967
「大田原」や「馬場」が上位にあって「二階堂」と一緒のランクだと?w
総合的にありえない順序だ
これなら前のやつの方がまだ納得できたけど
974格無しさん:2011/07/19(火) 14:48:36.07 ID:9nqxJTgX
福田ってださい
975格無しさん:2011/07/19(火) 15:12:29.23 ID:n6XVYLOA
>>949
日向マコとか全然キツメな印象ないよ
976格無しさん:2011/07/19(火) 16:27:06.31 ID:t4ZjyO34
>>975
「ひなた」と読むからではない?
977格無しさん:2011/07/19(火) 17:12:24.64 ID:uVRcpynB
神崎はかっこいいけど、一番上に来る程の苗字では無いな
978格無しさん:2011/07/19(火) 19:27:00.98 ID:4xM4ywyA
強力って苗字あるんだ
珍名だ。何て読むんだろ
979格無しさん:2011/07/19(火) 21:00:50.17 ID:yz8OLXTG
「ごうりき」って読むらしい
980格無しさん:2011/07/19(火) 23:33:02.08 ID:Rvuzesp5
>>978>>979
強そうな苗字だねW
981格無しさん:2011/07/20(水) 03:01:05.10 ID:sC4r3vOA
>>967
お疲れさま。私がやろうかと思っていたが、やっててくれたか
982格無しさん:2011/07/20(水) 08:46:52.92 ID:UFb9huVG
昔の武将や武士とかの苗字はカッコイイ


源はA+
土方はA+
983格無しさん:2011/07/20(水) 11:14:34.42 ID:w3uJl2J8
>>981
いまいち評判良くないけどねw

>>982
土方は新撰組のイメージでかっこいいけど、それが無ければ大した苗字でも無いかな。
字面が地味だし。
984格無しさん:2011/07/20(水) 11:59:21.28 ID:lXBzGHl7
個人的評価だと

源は【S-】
土方は【B+】

だな
985格無しさん:2011/07/20(水) 12:53:41.60 ID:DRieM482
左衛門三郎

ワロタwww
986格無しさん:2011/07/20(水) 18:23:17.18 ID:E9xhdSwH
>>967
乙。俺はこんな感じでいいんじゃないかと思う。
伊勢がS+になってるなど結構ずれはあるが
豊臣をD+に落としたところとかナイス
987格無しさん:2011/07/20(水) 18:51:49.27 ID:skPy8cpV
馬場と京極が同じランクとかありえんだろw
988格無しさん:2011/07/20(水) 20:09:26.18 ID:Dg5GuxRT
アイゼンハワー
989格無しさん:2011/07/20(水) 22:27:17.29 ID:sNv2tVnD
>>986
いや全然駄目だろw
実際に外野の批判が相次いでるし

二階堂・円城寺・伊集院が落ちて大田原・早稲田と並んでるのも駄目だし、
五木・檜作・朴木がBランクはありえん。もっと格下だろがw
990格無しさん:2011/07/20(水) 22:30:22.93 ID:sNv2tVnD
>>986
いや全然駄目だろw
実際に外野の批判が相次いでるし

二階堂・円城寺・伊集院が落ちて大田原・早稲田と並んでるのも駄目だし、
五木・檜作・朴木がBランクはありえん。もっと格下だろがw
991格無しさん:2011/07/20(水) 22:30:58.64 ID:sNv2tVnD
2重書き込みになってごめん!
992格無しさん:2011/07/20(水) 22:38:12.91 ID:0jcJ8cAE
五木は「いつき」と読むか「ごき」と読むかで大分ランクが変わるな

流石にマクドナルドは無くなったか
993格無しさん:2011/07/20(水) 22:52:46.24 ID:Dg5GuxRT
【神】シュバインシュタイガー
【S】シュレーディンガー アイゼンハワー
【A】シューマッハ ガスコイン
【B】マッカーサ
【C】山田
994格無しさん:2011/07/20(水) 23:36:29.22 ID:hKM+lV9g
万田は【C-】か【F+】のどっちだ!

【F+】の方が正しいのでいいのか?
995格無しさん:2011/07/21(木) 00:01:26.90 ID:jmdnnLqj
>>993
外人名の基準なんだね
996格無しさん:2011/07/21(木) 00:03:08.08 ID:jmdnnLqj
>>994
【G+】にも万田があるぞw
だから【G+】でいいんじゃね?w
997格無しさん:2011/07/21(木) 00:43:54.55 ID:lPASi60B
川津は蛙(かわず)を連想させるからマイナーだな
998格無しさん:2011/07/21(木) 00:50:36.44 ID:hQMVqCY6
豚座って苗字もあるらしい

人に自己紹介する時「豚が座ると書きます」って言わなきゃいけないんだろうね
999格無しさん:2011/07/21(木) 01:02:17.34 ID:48YBCWwM
久しぶりに来たらもう999か
999といえばスリーナインの星野鉄郎だ。星野って苗字綺麗だけど・・。

ただ星野は、馬鹿豊胸整形嘘つき女の<ほしのあき>のイメージで大分落ちたと思う。

芸能人のイメージは大きいよね。
1000格無しさん:2011/07/21(木) 01:03:15.95 ID:48YBCWwM
1000

さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。