全ジャンル主人公最強スレvol.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
872格無しさん:2010/08/18(水) 15:35:46 ID:eA9IzNMy
>>870
常時発動の支配能力といわれても色々あるから一概に一緒とは言えない。


作中最大の基準は世界観で良くないか?
つまり二次多元全能存在でも知覚・干渉出来ないんだから
それが限界でいいだろ
873格無しさん:2010/08/18(水) 15:41:49 ID:ZvhJee+/
>>871
一般的なレーザーは機械から発生するので機械レーザーは光速扱い。
一般的な雷は自然の雷。説明なしで機械から発生した雷は自然雷とは同一扱いされない。
だったような。
あと機械「ビーム」は光速扱いされてないはず。

874格無しさん:2010/08/18(水) 17:52:01 ID:Z5dFSMIj
>>872
支配空間にいろいろあるのはわかるけど
最強スレ的には常時発動能力はいくつかに分類される
このスレのwikiに常時発動能力関係のルールが書いてあるかはしらんが
その中で一番近いのは支配空間だと思うぞ

>つまり二次多元全能存在でも知覚・干渉出来ないんだから
全能の扱いが決まってないからそれだけじゃなんにもならないことになるかもよって話
大きさも不明だから成人男性並にすらならない可能性さえある


>>871
機械ビームはスレによって扱いはまちまち
漫画スレとかは描写・設定でわかる速度
敵スレとかはマッハ3だったはず

機械雷はどこのスレでも描写・設定でわかる速度
875格無しさん:2010/08/18(水) 20:35:47 ID:V7CgqlwO
>>873
なら機械から発射される電撃は描写相応の速度ってこと?

あと魔力とかで作り出した暗雲から放たれる雷とかは自然の雷と考えていいの?
876格無しさん:2010/08/18(水) 20:47:53 ID:fz1Yz8z6
>>867
このテンプレってOVAから持ってきてるけどゲームと設定同じに出来るのか?
最新作の「リンク」だと、同じ時空列でもパラレル扱いになってたと思うけど。

それから、ネットとリアルが無限次元で二次多元世界だとしてアウラはネットの
中で全知全能なだけでリアルじゃ全能じゃないんだからネットの中だけなら二次多元にならないだろ。
再誕もネットの中だけの影響でリアルには影響ないし。作中作として扱うべきだ。
だいたいアウラとかって世界改変一回しかやってない気がするがそれって全能か?

>認知外空間に適応できない相手に対しては防御無視。
>認知外空間に適応できない相手からの攻撃は全て無効。
最強スレルールで
「2-1-6:その作品にしか登場しない武器でしかダメージを与えられないということは認めない。」
に抵触する。認知外空間に適応できるかどうか他作品のキャラだと不明だし。
だいたい、作品内で認知外空間に飛び込んで無事じゃなかった奴がアバター使い以外居ないんだから
誰でも適応できるかもしれない。仮に居たとして空間のせいでダメージ受けたのかわからないし。
877格無しさん:2010/08/19(木) 03:44:25 ID:DMYYe2fU
>>874
まあ敢えていうなら
支配空間というより自分が優位に戦える空間だな
相手の能力を制限するような事は一切無く
ただコチラ(憑神など認知外空間に適応した存在)が相手に対し
絶対優位になれる空間。

全能の扱いが決まってない?


>>876
それを言われると弱いな
OVAでオーヴァンに圧勝する描写があったから
それを引用したかっただけというだけだし
マズいならゲーム設定の方に書き直すけど?

世界観や共通設定は三爪痕やオーヴァンのを引用させてもらってる
から、その辺は何とも、こっちの解釈で書き直した方がいいか?

>最強スレルールで
>「2-1-6:その作品にしか登場しない武器でしかダメージを与えられないということは認めない」
>に抵触する。認知外空間に適応できるかどうか他作品のキャラだと不明だし。
その辺はつまり世界観より高次元つまり二次多元範囲より優先される法則
に適応出来る相手ならダメージを与えられるで良くないか?


>だいたい作品内で認知外空間に飛び込んで無事じゃなかった奴がアバター使い以外居ないんだから
>誰でも適応できるかもしれない。仮に居たとして空間のせいでダメージ受けたのかわからないし。
認知外空間に入れる(?)または認識できる奴が認知外空間に適応してるって事だろ?
というか他の奴が認知外空間に入ったらダメージを受けるなんて誰もしていない。
878格無しさん:2010/08/19(木) 04:21:00 ID:DMYYe2fU
とりあえず書き直してみた

【作品名】.hack//G.U.
【ジャンル】ゲーム
【世界観・共通設定】THE WORLDは各サーバーごとに無数のエリアを内包したネットゲームであり、無数の世界を内包する世界つまり一次多元となる。
更に.hackの世界にはその他のネットゲームも無数に存在しているらしく、更にそ
の無数のネットゲームを内包するネットワーク世界は世界観は二次多元となる。
そしてネットワーク世界よりも優先される高次元の法則で成り立つ認知
外空間というものがある

Aura:.hack世界(二次多元範囲)において全知全能の存在。
少女の姿をしているが、データの海(ネット)に
還ったとあるので実際の大きさは二次多元並みか?
DD(データドレイン):Auraを殺せる強制情報改竄能力。
情報を改竄したり、分解して吸収できたりする。
これが効かないものは無い。規格外の能力(憑神)に
適合したもののみ使える。高次元の存在でも下手をする
と命に関わる。
認知外空間:高次元の法則によって成り立つAIDAや憑
神が存在するだけで発生する空間。
この世界観で全知全能の存在でも知覚、干渉できない。
広さは無限。ありとあらゆる空間につながっている(隣接している)。
この空間内でどんなに長い時間戦闘しても、知覚できな
い者には「一瞬何かが光った」と感じる程度だったり、時間が
経過してなかったりする。(時間無視)
この空間は普通の空間と「重なって」おり、そこから一方
的な干渉ができる。
憑神:常人や世界改変可能の全能存在にも知覚、干渉を
受けない。
DDでしか倒せない。認知外空間を知覚できない奴にはどん
な攻撃でも防御無視で一撃必殺になる。
真の再誕:世界を初期化する。DDの圧倒的強化版&2多
元宇宙+α範囲のようなもの。
2多元宇宙+αの大きさまで膨れ上がり、さらに無限に増
殖するAIDAの大半を消滅させた。
近ければ近いほど威力が高い。
ゲームでの発言によるとネットワーク世界(二次多元範囲+α)を
崩壊させるクビアの自爆は再誕に匹敵するとの事なので、
再誕も同等の威力を持っていると思われる。
【ジャンル】OVA
【名前】ハセヲX-thフォームwithスケィス3rdフォーム
【属性】黄昏の鍵
【大きさ】高校生くらい+数十m
【攻撃力】認知外空間(二次多元よりも高次元の法則で成り立つ空間)に適応でき
ない相手に対しては防御無視。
また、二次多元+α崩壊威力を持ったクビアの自爆を真っ向から拳で相殺出
来るため事実上の威力は二次多元+α崩壊級。
DD使用可能。
【防御力】認知外空間に適応できない相手からの攻撃は無効。
データドレインに10回程度まで耐えられる。
【素早さ】認知外空間に存在しているため時間無視。
認知外空間に適応できる存在の中でも速度は速い方か。
【特殊能力】
認知外空間:存在するだけで認知外空間が発生する。
DH(ドレインハート):データドレインの強化版。具体的な描写などは無いため、威力は通常攻撃と同等か。
【長所】厨二から好青年に更正した。
【短所】女性関係では結局ヘタレのまま。
【戦法】スケィスを出した状態で戦闘開始。
879>>841.842.843.844.849です:2010/08/19(木) 09:11:53 ID:19yoM4rB
『ずっと人大杉』だと思ったら書き込めてたんですね。
連投スマソ

>>861さんありがとうございました。
880格無しさん:2010/08/19(木) 13:20:04 ID:oEgSnNgl
>>875

>なら機械から発射される電撃は描写相応の速度ってこと?
他に判断材料なかったらそうなる。

>あと魔力とかで作り出した暗雲から放たれる雷とかは自然の雷と考えていいの?
これは場合によるだろうけど↑だけだと難しくと思う。
魔力で雲を持ってきて…ならオーダーになるかも。
881格無しさん:2010/08/19(木) 20:17:50 ID:SfwTL1S7
【作品名】悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】ジョナサン・モリス
【属性】ヴァンパイアハンター
【大きさ】18歳男子並み
【攻撃力】ヴァンパイアキラー:聖なるムチ。手榴弾やライフル弾の直撃、5mほどの巨人による
               大剣での斬撃を遥かに上回る威力。亡霊も攻撃可能。
     パイ:パイを投げて攻撃し、精神にダメージを与える。
        常人なら見ただけで正気を保てない相手と普通に戦える精神耐性を持った人間や、人の心を失った人間、
        動物、植物、死者、亡霊、悪魔等の人外、人造人間、意思を持った無機物にも有効。
        数発食らえば上記の人間も死に至る。物理的にも柱時計を一撃で破壊する程度の威力はある。
【防御力】手榴弾やライフル弾の直撃、5mほどの巨人による大剣での斬撃でほとんどダメージを受けない。
     常人なら見ただけで正気を保てない相手と普通に戦える。
【素早さ】備考や、弓矢(約秒速90m)との比較より、秒速68mほどで走れる。
     弓矢を4mほど先から放たれた後で回避できる反応。
     空中で何度もジャンプすることができる。繰り返すことで実質飛行可能。上昇速度は走る速さの倍ぐらい。
【長所】ノープロブレム!
【短所】ネタ武器のパイがテンプレ上は最強の攻撃手段になってしまった
【戦法】上昇しつつ上空からパイを投げまくる
【備考】「マッハパンチ」という技は、説明に音速でパンチを放つとある。
    これは画面上の時間だと約0.2秒かかり(多めに見積もって手は4m動くとする)
    ジョナサンは約8mの距離を2秒程度で歩けるので、移動速度は音速の2/10=秒速68m
882格無しさん:2010/08/19(木) 21:23:29 ID:Lfkpsfcd
>>875
>魔力とかで作り出した暗雲から放たれる雷とかは自然の雷と考えていいの?
魔力でつくった雲ってのは微妙なところだな
参考までに言っておくと、魔法で雲を呼んで発生させるライデイン(ダイの大冒険)は雷速扱い
883格無しさん:2010/08/20(金) 07:22:09 ID:V9OUXbse
ちょっと書き間違ったからまた書き直した。

【作品名】.hack//G.U.
【ジャンル】ゲーム
【世界観・共通設定】THE WORLDは各サーバーごとに無数のエリアを内包したネットゲームであり、無数の世界を内包する世界つまり一次多元規模となる。
更に.hackの世界にはその他のネットゲームも無数に存在しており、作中の出来事はTHE WORLDに留まらず他のネットゲームにも影響が及んでおり
その無数のネットゲームを内包するネットワーク世界は世界観は二次多元規模となり
作中はネットワーク全体を巻き込む事態にまでなっている。
そしてネットワーク世界よりも優先される高次元の法則で成り立つ認知
外空間というものがある。
Aura:.hack世界(二次多元範囲)において全知全能の存在。
少女の姿をしているが、データの海(ネット)に
還ったとあるので実際の大きさは二次多元並みか?
DD(データドレイン):Auraを殺せる強制情報改竄能力。
情報を改竄したり、分解して吸収できたりする。
これが効かないものは無い。規格外の能力(憑神)に
適合したもののみ使える。高次元の存在でも下手をする
と命に関わる。
認知外空間:高次元の法則によって成り立つAIDAや憑
神が存在するだけで発生する空間。
この世界観で全知全能の存在でも知覚、干渉できない。
広さは無限。ありとあらゆる空間につながっている(隣接している)。
この空間内でどんなに長い時間戦闘しても、知覚できな
い者には「一瞬何かが光った」と感じる程度だったり、時間が
経過してなかったりする。(時間無視)
この空間は普通の空間と「重なって」おり、そこから一方
的な干渉ができる。
憑神:常人や世界改変可能の全能存在にも知覚、干渉を
受けない。
DDでしか倒せない。認知外空間を知覚できない奴にはどん
な攻撃でも防御無視で一撃必殺になる。
真の再誕:世界を初期化する。DDの圧倒的強化版&2多
元宇宙+α範囲のようなもの。
2多元宇宙+αの大きさまで膨れ上がり、さらに無限に増
殖するAIDAの大半を消滅させた。
近ければ近いほど威力が高い。
ゲームでの発言によるとネットワーク世界(二次多元範囲+α)を
崩壊させるクビアの自爆は再誕に匹敵するとの事なので、
再誕も同等の威力を持っていると思われる。
【名前】ハセヲX-thフォームwithスケィス3rdフォーム
【属性】黄昏の鍵
【大きさ】高校生くらい+数十m
【攻撃力】認知外空間(二次多元よりも高次元の法則で成り立つ空間)に適応でき
ない相手に対しては防御無視。
また、ネットワーク全体(二次多元+α)崩壊威力を持ったクビアの自爆を真っ向から拳で相殺出
来るため事実上の威力は二次多元+α崩壊に匹敵。
DD使用可能。
【防御力】認知外空間に適応できない(入れない)相手からの攻撃は無効。
データドレインに5・6回程度まで耐えられる。
【素早さ】認知外空間に存在しているため時間無視。
認知外空間に適応できる存在の中でも速度は速い方か。
【特殊能力】
認知外空間:存在するだけで認知外空間が発生する。
DH(ドレインハート):データドレインの強化版。具体的な描写などは無いため、威力は通常攻撃と同等か。
【長所】厨二から好青年に更正した。
【短所】女性関係では結局ヘタレのまま。
【戦法】認知外空間を出した状態で戦闘開始。
884格無しさん:2010/08/21(土) 19:34:05 ID:0DKVCtVn
【作品名】ゼンマイ発電池の特許ゲットだぜ!!(産業財産権標準テキスト特許編収録)
【ジャンル】漫画
【名前】ユウキ
【属性】特許を取得する少年
【大きさ】工業高校1年生並み
【攻撃力】ゲームボーイアドバンスみたいなゲーム機所持
【防御力】工業高校1年生並み
【素早さ】工業高校1年生並み
【長所】ユウキ君の頭の中はゼンマイ電池みたいに切れることがないのよね
【短所】いや、そんなわけないって…
【戦法】GBAみたいなゲーム機で殴る
885格無しさん:2010/08/24(火) 15:29:32 ID:oZPSnpde
>>884
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886格無しさん:2010/08/24(火) 22:09:37 ID:ptMX8XS1
なんとなくランキング見て思ったんだが、美浜 ちよって宇宙活動できるのか?
でかいだけで宇宙活動不能だと、惑星議論次第では、戦場破壊で終了になってしまう。
887格無しさん:2010/08/24(火) 22:13:06 ID:O+WZDbU5
惑星議論とか、全能議論も未だに曖昧なままのここでは決まるわけないでしょ
888格無しさん:2010/08/24(火) 23:29:40 ID:20j1JPh1
巳真兎季子の戦法を、「薔薇投げで怯んだ隙に超能力で投げまくる」に
変更して軍人の壁周辺と総当りさせてみる。
889格無しさん:2010/08/25(水) 01:05:10 ID:+50wsEH/
>>886-887
全ジャンル主人公最強スレvol.45
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1247671034/823
ここが元ネタだね…特撮談義のせいでまともに質問されてなかった。
数日待って何の情報もないなら、情報待ち送りにするしかないかな。
890格無しさん:2010/08/25(水) 04:05:51 ID:ve4ynYSO
>>889
お前人の話聞いてたか?
891格無しさん:2010/08/25(水) 04:58:14 ID:o+JKnZbi
>>889
ルールすらまだ決まってないのに何勝手に修正送りにしようとしてるわけ?
それで修正送りになるなら今ランキングにいる全能キャラ全てが修正送りになるんだが
892格無しさん:2010/08/25(水) 05:46:23 ID:c3yU0cb/
>>889
>数日待って何の情報もないなら、情報待ち送りにするしかないかな。

自分ルールで独断するのやめてくれるかな
何故そうなるかの理由ぐらい言えよ
あと>>891の言うとおり惑星破壊の扱いについて決まってなのに修正送りになるのはおかしいだろ

修正行きの手順を自分の都合で意味のわからん改変したりするくらいなら最強スレに二度と来るな
893格無しさん:2010/08/29(日) 23:06:24 ID:6YPq8piy
【作品名】いつか天魔の黒ウサギ
【ジャンル】ラノベ
【名前】 鉄大兎 暴走状態
【属性】 犠者
【大きさ】 一般的な男子高校生程度
【攻撃力】 全てを蒸発させる焔
兎の耳のような刃形のでの斬撃
魔法(?)【黒】による拒絶で魔界(恐らく地球と同程度の大きさ?)を一瞬で滅ぼすレベル
【防御力】 基本【黒】による拒絶での打ち消しオンリーなので明確な防御力は不明
恐らく神種を凌ぐレベル
【素早さ】 神種を凌ぐレベル
【特殊能力】 犠者の効果により、15分以内で連続して七回殺されない限り死なない(限定不死)
【黒】による拒絶。敵の攻撃などを一切無効化でき、世界を拒絶することでその世界を滅ぼすことも可能
全ての生物を蒸発させる貂魔の焔(しかし一度使うと自分も一回死ぬ)
神種(要は神)より格上
【長所】 拒絶万能
【短所】 理性がない
【戦法】 【黒】でごり押し
894格無しさん:2010/08/30(月) 03:22:01 ID:OzcwYCA/
大河内三郎修正案

【作品名】エリートヤンキー三郎
【ジャンル】漫画
【名前】大河内三郎(最終話失禁状態)
【属性】大河内三兄弟三男 三郎軍団総長
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】一郎、二郎(生身の副将・中堅)二人同時に一撃で倒し、消えない傷を残す程のパワー。
     パンチや蹴りの一撃で人間を百m〜数km以上吹っ飛ばしたり浮かしたりできる。
     パンチ一撃で4階建ての校舎(高さ30mくらい幅50m程度)を粉砕した。
【防御力】一郎二郎以上とする(中堅副将参照)。熊を殺せる桐山の地獄突きをのどに受けても逆に桐山の指が折れた。
     4mくらいある像を真っ二つに割る落雷が直撃しても無傷(電撃耐性)。
     至近距離でバズーカの弾や数十個の手榴弾が爆発したがノーダメージ。
     1200m上空から落下してもダメージなし。
【素早さ】5mからマシンガンに発射後対応できる一郎と二郎が、二人同時でも全く対応不能な反応。
     10mからマフィア5人の拳銃乱射を余裕対応。
     百メートルをワープしたかのごとく移動する。百メートル以上ジャンプできる。
     長距離移動速度は、静岡から千葉まで30分の速度。
     (非常に大雑把に、最短約1000kmとして、時速2000km)
     短距離の戦闘速度も、それを下回る事はないだろう。
【特殊能力】恐怖が限界突破して失禁すると、パワーアップ。
      不良10数人を瞬殺できる石井と互角の萩原と、それと同程度の実力と思われる後藤田が殺気で動けなくなる。
【長所】一郎二郎を大幅に上回る攻防速。
【短所】最低でも失禁しないと弱い。浪人し予備校でも三郎軍団と一緒。
【備考】最終話の失禁状態で参戦。
ttp://www26.atwiki.jp/mediatorweb/pages/683.html
895格無しさん:2010/08/30(月) 08:04:47 ID:RdIoI6du
>>893
比較対象の「神種」のデータをくれ
896格無しさん:2010/08/30(月) 13:15:54 ID:sc9gL6HG
>>895
っても物語に神種がそこまで出てきてないんだよな……
うん、やっぱ原作がもうちょっと進んでから改めて参戦させることにするわ、思えば比較対象少ないのに
参戦させたとか、気の迷いにも程があるしね

それに作者の描写も結構曖昧だったし
897格無しさん:2010/09/01(水) 15:50:45 ID:xRTCP+SN
>>894
>5mからマシンガンに発射後対応できる一郎と二郎が、二人同時でも全く対応不能な反応
これ反応じゃないだろ

>非常に大雑把に、最短約1000kmとして
東京〜大阪が車で行くと500kmくらいなんだが
静岡千葉間ってそんなに距離あんの?
898格無しさん:2010/09/01(水) 20:22:36 ID:Nd+sNicL
静岡から直線距離で1000kmだと北海道のど真ん中までいくな
899格無しさん:2010/09/01(水) 20:25:40 ID:xRTCP+SN
100kmの間違いかね?
900格無しさん:2010/09/01(水) 20:26:20 ID:xRTCP+SN
いや、100kmだと短すぎるか
901格無しさん:2010/09/01(水) 20:44:04 ID:YGstlqim
ttp://www.jorudan.co.jp/
上のサイトの乗換案内で調べたら調べたら熱海→東京→舞浜で104.6+12.7=117.3kmだった
直線なら100kmくらいじゃない?
902格無しさん:2010/09/01(水) 20:48:18 ID:xRTCP+SN
静岡から千葉まで30分とかすごい速そうな印象なのに
距離的にはそんなもんなんだね
新幹線ならあっという間につきそうな印象
903格無しさん:2010/09/01(水) 23:14:37 ID:Nd+sNicL
県庁所在地同士の直線距離は170〜180kmほどだな
地図に定規を当てて計った限りでは
904格無しさん:2010/09/01(水) 23:17:45 ID:eqGl9ZN2
実際足で移動したんなら国道の最短ルートとかで計るべきでは
905格無しさん:2010/09/04(土) 03:05:25 ID:EaDuiwkq
906格無しさん:2010/09/04(土) 04:04:35 ID:EaDuiwkq
【作品名】 ジャッキー・チェン
【ジャンル】 映画
【名前】 ジャッキー・チェン
【属性】 世界最強の勇者
【大きさ】 人並み
【攻撃力】
格闘技を習っているので一般格闘家ぐらいの戦力はあると思われる
【防御力】
成人男性の蹴りを数発食らっても平気。高層ビルの窓ガラスに頭から突っ込んでも重傷を負うが、死にはしない
生身でヘリの縄梯子に宙づりになった状態で鉄塔に激突しても大丈夫だった。耐久力はジョン・マクレーンと同等
「アルマゲドン」でマクレーンと同じぐらい悪運の強いハリーが核爆弾で隕石共々爆死したことを考えると惑星破壊級の攻撃には耐えられないと思われる
【素早さ】
ジャンプで2〜3mある塀に飛び乗れる。バイクや車に乗っても生身で動くぐらいのスピードが出せる。
ただし、普段だと相手が投げてくる周囲の物をギリギリで回避できるぐらい。
【長所】
半不死。打たれ強さと生命力。何度、重傷を負ってもスタントに挑戦するタフな性格。
タイミングさえ合わせれば敵に蹴り落とされて高層ビルから滑り落ちても上手く壁に掴まって着地可能
【短所】
最近ではスタントを使うようになった

【作品名】 ムツゴロウさん
【ジャンル】 バラエティ
【名前】 ムツゴロウさん
【属性】 世界最強の勇者
【大きさ】 人並み
【攻撃力】
小さい鞭状の物で暴れ出した調教していたゾウを追い払った
【防御力】
雌ライオンに首を噛まれても重傷を負うが、死にはしない
小柄なゾウの踏み付けと突進を受けたがその後、普通に動けた。200kgのヌーを倒すリカオンの群れに何回噛まれても軽傷で済む
雄ライオンに指先を食い千切られたが、治療を受けたらすぐ治った
【素早さ】
寝転んでいたり、くつろいでいる猛獣や大型草食獣に走って行き追いつける
【特殊能力】
ライオンの気持ちになりたいと言ってライオンの食べ残しの腐食したシマウマの残骸の肉を生で食べれる
「ヨシヨシ」を繰り返せば、あのボブ・サップも大人しくできるであろう
【長所】
半不死。指先をライオンに噛まれても手を持っていかれないようにするため冷静に引き千切れる。猛獣に重傷を負わされても対したトラウマにはならない
傷を負わされたことをテレビで笑顔で語れる。雌ヒグマとダンスを踊れ、雌グマに惚れられる
「ヨシヨシ」これに尽きる
【短所】
最近、出番が少ない
【戦法】
「ヨシヨシ」で動きを封じ仲良くなる または動きを封じた所に一撃してフィニッシュ
907格無しさん:2010/09/04(土) 07:40:27 ID:2XWaUNAv
巳真兎季子修正。

【作品名】KEY THE METAL IDOL
【ジャンル】アイドルアニメ
【名前】 巳真兎季子
【属性】 自称ロボットの痛い少女
【大きさ】 150cmぐらいの痩せっぽっちの少女
【攻撃力】 弱りきっていたとはいえ、成人男性を腕で押しただけで3mぐらい転がした。
      薔薇投げ 投げた薔薇で相手を突き刺す。劇中では金属製ロボットに深々と突き刺さっていた。
             花束を持ってるので4本ぐらいはストックがある。指で投げてはいたが、おそらく指の力で投げたわけではないと思われる。
      サイコキネシスで投げ飛ばす。
      劇中では成人男性を10mぐらい上へ放り投げた。また兎季子と成人男性二人が乗ったエレベータをかなり上昇させた。(仲間の発言)
      三歳の時でも、崩れた祭りの太鼓などが載ってる櫓を数秒ほど念力で持ち上げていた。
      相手の「思いの力」を使い体内から爆発させる。
      劇中では「思いの力」をエネルギーとした金属製のロボットを破壊してた。他人のゲル(思いの力の結晶みたいなもの)を飲
      みまくっていた男が苦しんでいたのを、仲間が「どうして生身の貴様が?」と不思議がっていたので、普通の人間には効かない可能性がある。
      一方で、頭に「思いの力」で動くロボットを操作する機械をかぶってた敵を、かぶってた機械ごと頭蓋骨を潰した。
【防御力】 その体の細さから一般女性を 下回ると思われる。弱りきっていた成人男性のベアハッグを嫌がっていた。
【素早さ】 反応や速さは一般人並みと思われる。
      助走をつけたら人の頭より高く飛べる。
      超能力で宙に浮いた事ことがある。
【特殊能力】 超能力 少年の腹の中に溜まった膿みを吸い出し治した。
       感情が目覚めかけると「思いの力」をエネルギー源としたロボットが暴走したり止まったりする。
       また、電気類がショートすることもある。劇中ではPCもぶっ壊れた。
       眠っている間は東京中のPCに兎季子の歌がスピーカーから流れていた。
【長所】 超能力者。歌が上手い。
【短所】 肉体面がダメ。 貧乳。
【戦法】 薔薇投げで相手をひるませる。追い討ちにサイコキネシスで投げ飛ばす。
【備考】 人は誰しも「思いの力」を持っており、巳真家の女性はそれを集め操る事が出来る。
    作中世界の超能力はそれを利用したものである。
    兎季子は幼い頃に3万人分の「思いの力」を注入されたので、よほど戦いが長引かない限りエネルギー切れになることはない。
    人は「思いの力」が少なくなるとかなり衰弱する。劇中では限界近くまで搾り取られた男はほとんど廃人になっていた。
    逆に摂取すれば体力が回復する。
908格無しさん:2010/09/04(土) 08:48:31 ID:yrOBLrlH
>>906
リアル人物は基本出られません。
3-3-3:実話が元系
    ×K−1:出場選手は製作されたキャラではなく現実の人間。
    ×ルポ・手記・記録映像などのノンフィクション:作られた物語・物語世界の形式を持たない。
    ×新耳袋、猿岩石日記:事実でなくてもノンフィクションという建前。
    ○再現ドラマ・再現漫画:一応、事実の記述と言えないこともないが、記述と言うより事実をもとに再構築された物語である。
909格無しさん:2010/09/04(土) 08:49:35 ID:2XWaUNAv
考案をやってみたが、はじめてなので突っ込みどころが多い。

巳真兎季子考察

×式見蛍 物質化した篭手で薔薇を防がれ、ボウガンで負け
×高原日勝 トップクラスの格闘家なら薔薇をかわされるだろ
×リー 耐えられて負け
×矢吹真吾 素早さ負け
×ゲータボール 薔薇やサイコキネシス投げで勝てるとは思えん、体当たり負け
×俺 攻撃に耐えられソォドで負け
○おまえ 薔薇で勝てる
○ジャイアント馬場  薔薇で勝てる
○幾原武哉 薔薇で勝ち
×浦島景太郎 薔薇が通じるとは思えない、殴られ負け
○矢吹丈 薔薇がさけられたとしても投げて勝てるだろ
×佐橋皆人 耐えられて殴られ負け
×強矢鋼 ジャンプで薔薇がさけられて殴られ負け
×カトー 薔薇が通じず負け
△母親 薔薇で勝てるがゴミ袋に耐えられない
×はたけカカシ 跳躍で薔薇避けられる
○窓辺太郎 薔薇と投げで勝てる
×志村けん 薔薇が跳躍で避けられる
○君  薔薇と投げで勝てる
○岡原佳枝 遠距離薔薇投げ勝ち
910格無しさん:2010/09/04(土) 23:57:44 ID:vLyph4q+
>>909
考察乙です。
911格無しさん:2010/09/05(日) 19:26:48 ID:vtCrSt3V
>>909
乙!!
912格無しさん:2010/09/06(月) 18:33:34 ID:oVTIHYHh
>>909
考察乙。勝率的には
志村けん>巳真兎季子>君
かな

勝率安定してないからもっとしたの方見たほうがいい気はするが
913格無しさん:2010/09/07(火) 01:12:28 ID:ttCCDYvO
わかった、もう一段階下で調べてみる。
金属をも貫く薔薇はこのレベルでは強力だが、防御力と素早さに足を引っ張られちゃうな。
機械への強い耐性もこのレベルだと役に立たないし。

巳真兎季子考察

○前田太尊 強敵だが薔薇を数発投げれば勝てる
×スナコ 銃もちに勝てるなら、薔薇投げじゃ勝てない
×田中ヤスオ 素早さてきにあたらなそう
○坂上智代 心臓に当てれば勝てる
×伊藤真司 ナイフを追撃できるなら薔薇も追撃できそう
×三橋貴志 上と同じ
○加水良人 普通に勝てる
○逸見鷹征 普通に勝てる
×小厨野ライカ 素早さてきに無理そう
×久里武志 150kmナックルに対応できる奴に薔薇投げは通用しないだろ
△猪名寺 乱太郎 棒手裏剣と薔薇で引き分け
○多聞京介 普通に勝てる
○アーマージャック 薔薇投げ勝ち
○上杉錬 普通に勝てる
○賀茂是雄 薔薇がよけられたとしても、むこうも攻撃力が低いからサイコキネシスで勝てる
○おまえwith宙船 薔薇投げでお前を殺すか、サイコキネシス投げ
×グリフィン 見つけるより先に殴られ負け
914格無しさん:2010/09/07(火) 01:20:32 ID:BJSUPcdD
>>913
考察乙。結構負け多いし
久里武志>猪名寺 乱太郎=巳真兎季子>多聞京介  かな
915格無しさん:2010/09/08(水) 21:26:57 ID:TcB39bBe
【作品名】まじっく快斗
【ジャンル】漫画
【名前】怪盗キッド
【属性】魔術師
【大きさ】男子高校生並。
【攻撃力】トランプ銃所持。銃からトランプを出す。それ以外は本物の銃と変わらないと思われる。
     威力は、ミサイルに数cm食い込める程。そのミサイルよりも速いように見える。連射可能。
【防御力】上空数十mから落下してもほぼ無傷(上空数百mから落下して致命傷にならなかった事があるが、
こっちはギャグ描写と判断)
【素早さ】数m離れた所から射撃されても瞬時に避けて相手の背後に回りこめるほど
(背後に回り込んだのは瞬間移動使ったかも)
     上記のミサイルに対応可能。移動速度は、一瞬にして数mは移動できている。ビルからビルへ飛び移れる。
【特殊能力】瞬間移動可能。射程数十m。誰かに腕を掴まれていたりすると使用不可と思われる。
      また、空中から地上へ、地上から空中等も不可。壁や障害物等も無理と思われる。
      痺れ薬を息で吹くだけで、半径10m程度の人間全員を即座に動けなくした。何故か自分は大丈夫。
      腕時計のような物から閃光を出し目くらまし出来た。高い所から飛べば翼みたいな物を出し飛行可能。
【参考】名探偵コナンにも出演。モテモテ。仕込み無しで、一瞬にして洋服を変えたりハトを出したり、
手錠を外したり数秒で女装したり出来る。
【長所】もはや超能力。
【短所】偽の方が強い気がしないでもない。
916格無しさん:2010/09/11(土) 12:12:51 ID:I5fAM6uN
そういやネウロは完結してランキングが大分変わると思うんだけど考察された?
917格無しさん:2010/09/11(土) 14:55:41 ID:ZX/LSFJT
完結してからの修正テンプレが投下されてないから考察されてない
918格無しさん:2010/09/11(土) 20:30:51 ID:SAaUNGMa
最終回から出せば強いと思うんだがなあ
919格無しさん:2010/09/12(日) 21:31:23 ID:cLKZ+p6q
【作品名】タイムクライシス4
【ジャンル】ガンシューティング
【名前】ジョルジョ・ブルーノ
【属性】VSSEエージェント 当ゲームの1P側のプレイヤーキャラ
【大きさ】イタリアの成人男性並み
【攻撃力】ハンドガン:VSSEの制式拳銃で弾丸を最大9発まで入れることができる。
     攻撃力はアメリカ軍の一般兵(鍛えた人並みか)を一撃で倒す威力。
     弾切れになっても物陰に隠れたら無限に弾薬をリロードできる。
     マシンガン:連射速度が非常に速い(1秒間に8発くらいか)。
     威力は上記ハンドガンの3分の1程度だが、それでも上記のアメリカ兵を一撃で倒せる。
     最大で300発所持できる。
     ショットガン:一発の威力はそれ程でもないが、それでも上記のアメリカ兵を一撃で倒せ、一度に多量の弾丸が発射される。
     至近距離で撃つと最新鋭の強化装甲を装備した兵士を転倒させ最大耐久力の2分の1弱のダメージを与えられる。
     最大で50発所持できる。
     グレネード:非常に威力が高く着弾時にアメリカ軍のジープを呑み込む程の大きさの爆風を発生させる。
     威力は爆風に巻き込んだ兵士を数メートル吹っ飛ばしたあと倒し、上記のジープを一撃で破壊できる。
     最大で5発所持できる。
【防御力】遺伝子操作された虫「テラーバイト」に暫く噛まれて体力が減り、体力がゼロになるとライフを一つ失う。
     拳銃・アサルトライフル・対戦車ライフル・戦闘機のミサイル・レーザー砲でライフを一つ失う。
     ライフを5つ失うと戦闘不能。
【素早さ】移動速度は鍛えた人並み。
     反応速度は銃弾が見え、発射後に回避できる程。
【長所】人間離れした反応速度と防御力。グレネードが強力。
【短所】移動速度がやや不安。
【戦法】マシンガン・ショットガン・グレネードを最大まで所持し、敵によって使い分ける。
【備考】ライフは5を前提にしている。
920格無しさん:2010/09/12(日) 21:33:48 ID:U7L9jdAZ
>>919
ライフ失ったときの描写次第じゃ
ライフ一つ失った時点で負け扱いになるけどそこらへん大丈夫なの?

死んで復活のガイドライン
○死んだキャラが何らかの理由でその場から起き上がる
 (命が複数ある設定、根性で窮地から復活等)
×新しいのが上から降ってくる
×ある地点から仕切りなおし
×別人に変更できる
 しない場合でも選択がある時点で×
921格無しさん
【作品名】ミスタードリラー・ドリルランド
【ジャンル】パズルアクション
【名前】ホリ・ススム
【属性】ミスタードリラーの称号を持つ少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】ドリルを使って直径1mの隕石を一瞬で破壊できる。
     同じドリルで1m角の金属製の立方体のブロックを5回削って破壊できる。
【防御力】ドリスーツで地底2000mの地熱をシャットアウトできる。
     秒速2m程で直径2m程の彗星に衝突して下記のエアを20%失う。
     自分のドリルで突かれても一瞬怯むだけ。
     1m角の立方体のブロックに押しつぶされて即死。
【素早さ】移動速度は毎秒5m程。
     反応速度は鍛えた人並み。
【特種能力】宇宙空間や地底深く等、酸素が薄い・無い空間ではエアをつかって生存。
      エアは地底深くなるほど消耗が激しくなるが、大体100秒程持つ。
      エアが無くなると即死。
【長所】ドリルが強い。
【短所】防御力があやふや。エアが少なすぎ。
【戦法】ドリルを構えて突進。