全ジャンル作品最強議論スレvol.92

このエントリーをはてなブックマークに追加
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 03:19:05 ID:e894uPbD
>>589
原理がないなら作中最大まで、つまり銃を避けられる程度
というか原理あっても0%じゃ避けられないんだろ? あんま意味なさげ
どんなに攻撃避けられようとどんなに攻撃当てられようと倒せなきゃ意味なし
つまり、大したとこまで行かないよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:30:53 ID:kcFUro3A
【作品名】偉人たちとの授業〜放射線を知る〜
【ジャンル】教育ドラマ
【先鋒】男子中学生with放射線検定機「はかるくん」
【次鋒】先生withチョーク
【中堅】マリー・キュリーwithフリップボード
【副将】チャールズ・ウィルソンwithランプの芯
【大将】ヴィルヘルム・レントゲンwith放射線検定機「はかるくん」


【先鋒】男子中学生with放射線検定機「はかるくん」
【属性】男子中学生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】男子中学生並み。武器は手のひらサイズの電卓みたいな形の物。
【長所】武器持ち
【短所】その武器がたいしたことない

【次鋒】先生withチョーク
【属性】教師
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】チョークを持った成人男性並み。
【長所】チョークを持っている。
【短所】中堅、副将、大将に会っていない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:32:55 ID:kcFUro3A
【中堅】マリー・キュリーwithフリップボード
【属性】偉人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】フリップボードを所持した成人女性並み。
【特殊能力】ワープ可能。作品内では自分しかワープしてないので副将、大将の能力は持てない。
      指から発射して映像を見せること可能。相手を惑わす程度には使えるか。
【長所】ワープ能力
【短所】副将、大将の能力が使えない。

【副将】チャールズ・ウィルソンwithランプの芯
【属性】偉人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み。武器は小指の第一関節くらいの芯とクリップ
【特殊能力】ワープ可能。作品内ではクラス全員を実験室へ飛ばした。かかる時間は10秒程度。
      指から映像発射はやっていない。
【長所】ワープ能力
【短所】指から映像発射をやっていない。

【大将】ヴィルヘルム・レントゲンwith放射線検定機「はかるくん」
【属性】偉人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並み。武器は手のひらサイズの電卓みたいな形の物。
【特殊能力】ワープ可能。作品内では自分をワープさせたり、クラス全員を校庭へワープさせたり、中学生2人を放射線の工場へワープさせた。かかる時間は10秒程度
      指から発射して映像を見せること可能。相手を惑わす程度には使えるか。
【長所】他の物をワープ、指から映像発射を両方使っている。
【短所】武器が役立たず。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:00:57 ID:x9Wo5THq
>>580

あ、ごめん。ついつい人類最高の速度で出しちまった。
19歳男子の50m走の記録は7,39秒だから秒速6,3m
8マンはこれの1000倍だから移動速度は秒速6300m
約マッハ18,5ですな。修正お願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:15:48 ID:e894uPbD
>>580>>593の差を見ると人類トップクラスってすごいんだな
常人の1.5倍以上とか…

ところで、主人公スレでちょっと話題になってたけど
移動速度と作中時間から大きさとか距離とかを計算するのってありなの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:34:04 ID:o6IwnNxP
THE 大量地獄 考察

×恐竜物語 マイア(1勝4敗)
【先鋒】サイズと飛行で有利
【次鋒】6mの蛞蝓と体長6m、高さ3mの角竜。素早さと角の分不利か
【中堅】サイズ負け
【副将】足の分合わせても体長9m、高さ4mのティラノは多分無理
【大将】6,7mの兎と体長9m、高さ5mの草食恐竜。サイズ負けか

先鋒以外マイアの下位互換。ここから下がる

×北斗の拳3(1勝2敗2分)
【先鋒】捕まえて上空から落とせば倒せそう
【次鋒】【中堅】防御固いので倒せない、こちら移動遅いので打撃食らって負け
【副将】【大将】サイズ&速度で有利だが、防御が固くて倒せない

○ロボコップシリーズ(3勝2敗)
【先鋒】突進勝ち
【次鋒】倒せない。至近距離から砲撃連発負け
【中堅】【副将】突進勝ち
【大将】コブラ砲連発負け

THE MUMMY (リメイクシリーズ) は再考待ち

○仮面ライダーG(3勝1敗1分)
【先鋒】【次鋒】突進勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】相手飛んでるので倒せない。ライフル連発負け
【大将】突進連発勝ち

○OPERATION WOLF(3勝1敗1分)
【先鋒】【次鋒】相手固いだけ。小さい上に反撃できる力もない。上から押さえつければ行動不能にできる
【中堅】鴉は押さえつけられるか微妙。分け
【副将】相手飛んでるので倒せない。ミサイル連発負け
【大将】突進勝ち

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝>THE 大量地獄>ロボコップシリーズ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:49:38 ID:o6IwnNxP
ごめん。マイア戦の大将戦は勝敗逆で2勝3敗だった
勝敗には影響ないけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:53:26 ID:o6IwnNxP
って何言ってんだ。こっち兎であっち恐竜なんだから1勝4敗でいいんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:56:49 ID:o6IwnNxP
NHKニュースウォッチ9内の天気予報考察
先鋒、次鋒の分けは略
 
○超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜(3勝2分)
【中堅】サイズ勝ち
【副将】【大将】武器で殴って勝ち

○創聖のアクエリオン(2勝1敗2分)
【先鋒】お互い移動力なくて射程外分け
【中堅】【副将】サイズ勝ち
【大将】無限拳負け

×魔法戦隊マジレンジャー(1勝2敗2分)
【中堅】サイズ勝ち
【副将】フレンジー・スピアー・クラッシュ負け
【大将】喰い負け

○デジモンテイマーズ(2勝1敗2分)
【中堅】サイズ勝ち
【副将】倒せない。半日後惑星破壊負け
【大将】凍結勝ち

×星のカービィ スーパーデラックス(1勝2敗2分)
【中堅】倒せない。この大きさの星の突進連発はきつい。負け
【副将】熱負け
【大将】凍結勝ち

○アルジェントソーマ(2勝1敗2分)
【中堅】【副将】サイズ勝ち
【大将】サイズ負け

×ウルトラ六兄弟VS怪獣軍団(1勝2敗2分)
【中堅】サイズ勝ち
【副将】【大将】サイズ負け

×魔術士オーフェン(1勝2敗2分)
【中堅】サイズ勝ち
【副将】不可視&テレポート連発から精神支配負け
【大将】任意全能負け

前二人が分け取れて、【中堅】〜【大将】の攻防、反応がマクロスより上。なので下は大丈夫だろう

魔法戦隊マジレンジャー>NHKニュースウォッチ9内の天気予報>創聖のアクエリオン
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:44:35 ID:Sxg8of8D
>>593
>19歳男子の50m走の記録は7,39秒だから秒速6,3m

>一般人=時速10km以上〜時速20km未満
>陸上選手、自転車、遅い獣(ゾウなど)=時速20km以上〜時速40km

ルールでは↑の扱いなので、一応ソースがほしいところ。(このルールも相当古いけど)

>>594
実際にテンプレを作って判断した方がよさそう。

>>595-598
考察乙
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:46:52 ID:kEa0idPZ
>>599
んじゃ、とりあえずあり前提でテンプレ作ってみて却下されたらなしで作り直してみるわ。サンクス
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:17:20 ID:R0ZomWVJ
>>600
遊戯王?それとも東方かロックマンかそれら以外の全く別の何かか?
遊戯王なら主人公スレの議論のまとめ持ってきた方がいいような気がするが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:18:21 ID:GQkOmioY
戦国天下統一再考察

他のを考察中に武田戦に勝利したのにこれに負けたので、武田信玄を本当に越えられないか試してみる

武田信玄戦 3勝2敗
【先鋒】個人戦では刀有利。負け
【次鋒】遠距離攻撃勝ち
【中堅】火縄銃は撃つのが遅い。弓負け
【副将】騎馬勝ち
【大将】無名の兵士よりは武将の方が有利。勝ち

伊達政宗戦 2勝1敗2分
【先鋒】武装勝ち
【次鋒】遠距離攻撃勝ち
【中堅】【副将】同レベル分け
【大将】相手のほうが強い技量。負け

saw zero戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】普通に負け
【中堅】【副将】【大将】銃に3連敗

この結果、地味な場所の天下取りができた
saw zero>戦国天下統一>伊達政宗
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:44:09 ID:GQkOmioY
ガメオベラ〜つっぱり大名外伝〜考察

拳銃の壁は越えられない。壁下の天下取りに加わることに。

戦国天下統一戦 2勝3敗
【先鋒】個人戦では刀有利だが、こっちは唯の喧嘩慣れ。負けか。
【次鋒】遠距離負け
【中堅】火縄銃は撃つのが遅い。突撃勝ち
【副将】バイクだが、武装負け
【大将】飛行勝ち

伊達政宗戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】武器2勝
【中堅】火縄銃は撃つのが遅い。バイク勝ち
【副将】武装負け
【大将】弓に負け

武田信玄戦 3勝2敗
【先鋒】足軽の方が実力は上か。負け
【次鋒】刀勝ち
【中堅】遠距離攻撃負け
【副将】火縄銃は撃つのが遅い。突撃勝ち
【大将】飛行とスピード勝ち

一応saw zeroと対決
saw zero戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】実力勝ち
【中堅】【副将】【大将】遠距離攻撃負け

この結果、天下統一と伊達政宗に割って入る
戦国天下統一>ガメオベラ〜つっぱり大名外伝〜>伊達政宗
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:34:46 ID:BDlzIWcJ
>>601
東方。このスレだとあまり関係ないけど攻防力がバカみたいに上がる
このスレに関係ある部分だと能力の射程や範囲がバカみたいに上がる

>>602
考察乙
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:35:04 ID:Hb2/aqgP
東方は無限の広さ世界設定のおかげでどっちにしろ範囲がかなり上がるんじゃと思ったけど
あれだとすいかの霧だけがでっかくなるだけか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:52:25 ID:hY492jzY
ゴーオンジャーの作品は上位に行くのでは?
ゴーオンジャーの作品は11次元のブレーンワールドが存在するそうです
その内の3次元をヨゴシマクリタイン・チラカソーネ・キレイズキーらによって滅ぼされたようです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:08:38 ID:orJsSosj
もうすぐ500kbか。土日明けには落ちるかな?

>>606
そう思うのなら、自分でテンプレ作って参戦させてみなよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:41:40 ID:hY492jzY
自分はテンプレ作るほどの知識がないので無理です
すいません
出来れば誰か作って下さい
609593:2010/03/26(金) 10:59:33 ID:mtNLl1Au
>>599

ttp://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afield
file/2009/10/13/1285568_1.pdf
↑文部省調べ 平成20年度版
610オッスオラ考察人:2010/03/26(金) 14:47:56 ID:mtNLl1Au
ドラゴンボール アドバンスアドベンチャー簡易
現実世界では、マシンガンの弾丸はマッハ3、戦車砲はマッハ5程度らしい。
【先鋒】ロケット弾以上+任意で半径10mの敵拘束+ロケット弾数十発耐久+移動マッハ4,5+戦闘反応マッハ10
【次鋒】ロケット弾以上+マッハ9のロケット弾十倍ほどの波動+眼つぶし+ロケット弾数十発耐久+移動マッハ4,5+戦闘反応マッハ10
【中堅〜大将】眼つぶしのない次鋒

○WOLFsLAIN
【先鋒】ずっと俺のターン勝ち
【次鋒】眼つぶし→ボコりまくり勝ち
【中堅】失神負け
【副将・大将】壁ぶち破って中から壊して勝ち

○Destroy All Humans
【先鋒】空爆負け
【次鋒】ぎりぎり眼つぶし出来る。後は攻撃し続けて勝ち
【中堅】硬すぎ分け
【副将】速さで圧倒して勝ち
【大将】硬すぎ分け

△コンボイの謎
【先鋒〜大将】でかすぎ分け

○ねこぢる草
【先鋒】ずっと俺のターン勝ち
【次鋒】殴りまくり勝ち
【中堅】とびつつどどん波で削って勝ち
【副将・大将】完敗

○MOTHER
【先鋒】ずっと俺のターン勝ち
【次鋒】眼つぶし→かめはめ波勝ち
【中堅・副将】攻撃をよけまくって分け
【大将】長期戦負け

○屍竜戦記
【先鋒】でかいが削りまくって勝ち
【次鋒】かめはめ波勝ち
【中堅〜大将】速すぎ分け

○バトルシティー
【先鋒】ずっと俺のターン勝ち
【次鋒】かめはめ波勝ち
【中堅〜大将】反応差でいつか勝つ

×ルナティックムーン
【先鋒】拘束して勝ち
【次鋒】分解負け
【中堅】カマエル負け
【副将】全滅機関負け
【大将】レーザー兵器負け
611オッスオラ考察人:2010/03/26(金) 14:50:51 ID:mtNLl1Au
×ナポレオン
【先鋒】不思議攻撃なので勝ち
【次鋒】集中砲火勝ち
【中堅】分け
【副将】無敵オーラ負け
【大将】ビーム砲負け

×カオスレギオン
【先鋒】拘束しながらあたりを片っ端から殴って勝ち
【次鋒】真空波負け
【中堅】どどん波で削り勝ち
【副将】無理負け
【大将】怪獣召喚負け

○空想科学少女リカ
【先鋒〜中堅】余裕
【副将・大将】攻撃範囲広すぎ負け

○ウルフファング 速度差で有利

×ニンジャコマンドー
【先鋒】殴りまくり勝ち
【次鋒】かめはめ波勝ち
【中堅以降】爆烈究極拳その他で負け

この上で連敗は取り返せそうもない。

ルナティック・ムーン>ドラゴンボール アドバンスアドベンチャー>バトルシティー
612必殺考察人:2010/03/26(金) 15:49:19 ID:GQkOmioY
必殺仕事人再考察

達人の反応は馬より速い(らしい)。

Dream Catcher戦 3勝2敗
【先鋒】反応はこちらが上。勝ち
【次鋒】【中堅】接近戦オンリーなので、マシンガンに負け
【副将】防御力はこちらが上。銃勝ち
【大将】防御で耐えて勝ち

The Skullkid戦 1勝4敗
【先鋒】攻撃力はこちらが上。勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】防御4敗

ドラえもん不思議探検シリーズ、宇宙大冒険内『ドラえもんのふしぎ探検宇宙のはじまり』戦 5分
【先鋒】〜【大将】倒せない倒されない

ファイヤースープレックス戦 2勝3敗
【先鋒】先手毒霧殺法、怯んだところをプロレス技で負け
【次鋒】先手火炎殺法、怯んだところをプロレス技で負け
【中堅】微妙だが、長い刀勝ち
【副将】遠距離攻撃有利。勝ち
【大将】鎖負け

イー・アル・カンフー戦 全敗
【先鋒】〜【大将】速さに敗北
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:12:41 ID:b0Iqrg8d
>>612
達人の反応が馬より速いのはないっしょ
敵スレの反応速度の目安だと野生動物の平均が0.05秒らしいからたぶん馬もそれくらいあるだろうし
人類最速でも0.13秒なんだから達人じゃ馬の反応には勝てない

ただ、馬の速度が時速60kmくらいらしいので
だいたい3mくらい離れてれば達人は馬の体当たりを回避できる
馬の体格とかを考えると一応参戦時の位置なら回避は可能かな
614必殺考察人:2010/03/26(金) 16:30:12 ID:GQkOmioY
下を見る
BACK TO THE FUTURE戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】普通に勝ち
【中堅】馬よりは強いらしい。勝ち
【副将】【大将】乗り物2敗

オは愚か者のオ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】記述するまでもなく勝ち
【中堅】【副将】【大将】記述するまでもなく負け

マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 三国志編戦
【先鋒】防御勝ち
【次鋒】馬よりは強いらしい。勝ち
【中堅】馬よりつよいのだったら虎も防御でいけるか。勝ち
【副将】【大将】乗り物2敗

この結果
The Skullkid>必殺仕事人>Dream Catcher
615れっつぱーりー:2010/03/26(金) 16:32:50 ID:mtNLl1Au
戦国BASARA X考察 完全にワールドヒーローズの上位互換

○ウルトラマンVS仮面ライダー
【先鋒】余裕
【次鋒】飛んでるものに当たらん
【中堅以降】Hitしても意味ねぇ 分けだ

△レッドマン〜巨人のドシン でかいからAttackしても効果なし 分け

△聖飢魔U HUMANE SOCIETY〜人類愛に満ちた社会〜
【先鋒〜中堅】Speedで圧倒して分け
【副将・大将】相手は光速よりは遅い 反応低いし分け

△デュアル!パラれルンルン物語〜キングコング2怒りのメガトンパンチ Speedで圧倒して分け
△機動戦士ガンダムSEED −STARGAZER− LaserをAvoidした距離が近いからEscapeし続けられる
△婦警さんはスーパーギャル Speedで圧倒して分け

△イナズマン
【先鋒】分け
【次鋒】殴りまくることしか出来ないからいつか砂地獄に巻き込まれ負け
【中堅】一方的にAttackしまくって勝ち
【副将】撃ちまくり勝ち
【大将】真空チェスト負け

△ウルトラファイト、デビルサマナー だぁかぁらぁ! Speedで圧倒して分・けッ!!!

×劇場版仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
【先鋒〜中堅】Speedで圧倒して分け
【副将・大将】熱で即死負け

○錬金3級まじかる?ぽか〜ん
【先鋒】ここにきてやっと勝利
【次鋒〜副将】Speedで圧倒して分け
【大将】無理矢理壁を破って侵入し、中の人を倒しまくって勝ち ケイミィは目くら撃ちで十分倒せる

△MONSTER HUNTER、Di Gi Charat 分け
△銀魂 忠勝はRobotだから魂吸収効かず分け

○HELLSING
【先鋒】殴りまくってミンチにして勝ち うわ想像したくねぇ
【次鋒】当らん
【中堅】Time Over勝ち
【副将】殺し続けて勝ち
【大将】しぶとすぎ分け

△クトゥルフの叫び声〜柳田理科雄のスーパーロボット最強決定大戦 分け
○Dears 全員一瞬でKill出来る
△CAPCOM FIGHTING Jam 分け
616必殺考察人:2010/03/26(金) 16:34:28 ID:GQkOmioY
>>613
一応そう思って考察したら反対意見がでたから再考察した。まあ回避可能だったら攻撃力と防御力で倒せるんじゃないか?
617れっつぱーりー ふぁいなる:2010/03/26(金) 16:38:29 ID:mtNLl1Au

○エンジェルハウリング
【先鋒・次鋒】分け
【中堅】オキニスをKillして勝ち
【副将・大将】分け

△ガンガンヴァーサス〜キカイダー 分け

×DQX 
【先鋒】即死攻撃で負け
【次鋒以降】分け

ここから上でず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと分け続けて、アンパンマンやZOに負ける
まじぽか、ヘルシング、ディアーズ、エンハウの勝ちで勝ち進めるため

スーパーボンバーマン2>ガンガンヴァーサス=戦国BASARA X>エンジェルハウリング
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:43:58 ID:GQkOmioY
>>617
考察乙
ドラえもん不思議探検シリーズ、宇宙大冒険内『ドラえもんのふしぎ探検宇宙のはじまり』みたいな勝ち方か。

>>613
ちなみに前の考察>>178
どっちがあってるんだ?どっちも間違ってる可能性もあるが…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:05:40 ID:GQkOmioY
ドラえもん(ぼくたち地球人版ED映像)の大きさに直径に加えといた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:09:50 ID:LEcaqszD
>>611
カオスレギオンの副将大将に負けてるのと
ナポレオンの中堅に引き分けで大将に負けてる理由って何だ?
621610:2010/03/26(金) 18:24:56 ID:mtNLl1Au
>>620

初めに言っておくがこれはオラが2週間前に考察した奴だ
しかも眠かったから間違えてる可能性はある
つうわけで少し再考察してみるぜ

△or○ナポレオン
【先鋒】幽霊。しかしブルー将軍の攻撃は不思議攻撃なので勝ち
【次鋒】銃の時代の差から考えて反応で圧倒。眼つぶし→かめはめ波で削りまくって勝ち
【中堅】次鋒と違ってひるむことがない。兵士にはやられないので攻撃力不足で分け
【副将】防御力が高すぎる。格闘戦を挑んで無敵オーラで負け
    しかしここで格闘戦を挑まず「こりゃ無理だ」と考え逃亡を始めた場合、敵は追いつけず分け
【大将】100mの爆発に巻き込まれて負けか

○カオスレギオン
【先鋒】拘束しながらあたりを片っ端から殴って勝ち
【次鋒】攻撃が通じず真空波で薙ぎ払われて負け
【中堅】剣は当たらないので削り続けて勝ち
【副将】よく考えたら飛べるから分けか
【大将】ごめん、これは完全にミス。召喚させる前に殴りまくって勝ち

うわぁぁぁまた考察するのかよぉ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:03:54 ID:GQkOmioY
【作品名】硝子の少年
【ジャンル】J-POP
【先鋒】想い出
【次鋒】君
【中堅】誰か
【副将】ぼく
【大将】バス

【先鋒】想い出
【属性】想い出
【攻撃力】【防御力】なし。
【素早さ】横切ることができる。
【長所】横切ることができる。
【短所】いいのかこれ?光がありなのでいいとは思うが…

【次鋒】君
【属性】高校生〜成人あたりの女性
【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校生〜成人あたりの女性並み。指環をつけている
【長所】結構モテている
【短所】副将をふった

【中堅】誰か
【属性】高校生〜成人くらいの男性並み
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校生〜成人くらいの男性並み
【長所】結構金持ち
【短所】いきなり登場

【副将】ぼく
【属性】高校生〜成人くらいの男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】高校生〜成人くらいの男性並み。
【長所】主役
【短所】次鋒にフラれた

【大将】バス
【属性】バス
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】バス並み
【長所】乗り物。この中では強いほう
【短所】でも歌詞にはあってもなくても変わりがない
623あなたの知らない驚異的未考察量:2010/03/26(金) 20:45:17 ID:GQkOmioY
あなたの知らない暗黒マット世界 格闘家の真実戦

拳銃の壁中盤から
ミサキの一発逆転!戦 全敗
【先鋒】【次鋒】銃負け
【中堅】【副将】【大将】操られ3敗

透明人間(H・G・ウェルズ)戦 1勝2敗2分
【先鋒】【次鋒】銃2敗
【中堅】銃分け
【副将】マシンガン勝ち
【大将】分け

四十七人の力士戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】防御2敗
【中堅】【副将】【大将】武器3勝

北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】強さ2敗
【中堅】【副将】【大将】武器3勝

スパルタンX (ゲーム)戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】武器2敗
【中堅】【副将】【大将】武器3勝
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:51:10 ID:GQkOmioY
>>623
× あなたの知らない暗黒マット世界 格闘家の真実戦
○ あなたの知らない暗黒マット世界 格闘家の真実考察
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:55:21 ID:GQkOmioY
>>623
この結果
透明人間(H・G・ウェルズ)>あなたの知らない暗黒マット世界 格闘家の真実>四十七人の力士
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:52:53 ID:HRpVjh91
ドラゴンクエスト9 星空の守り人 修正(修正箇所のみ抜粋)

【参考】
ゴールデンスライム:さわるもの すべてを 金に変えると いわれるため たびびとに ねらわれる 黄金色のスライム(解説より)

【共通設定】
【防御力】
ゴールデンスライムに触れられても金にはならない
【素早さ】
「ドラゴンクエスト\ みちくさ冒険ガイド」によると、214ページで「一日は約7分」とあり
また、221ページに「世界一周にかかった時間は船が約1分16秒、天の箱舟が約40秒で、一日を約7分として実時間に換算すると
世界一周に掛かる時間は船だと約2時間20分相当、天の箱舟だと約2時間17分相当」と書かれている
そして、同ページより「走った場合に約23秒かかる距離を、船だと約5秒、天の箱舟だと約3秒」ということが分かるので、同じ距離を移動する場合
走った場合は天の箱舟の約8倍の時間が掛かることが分かる
これらのことから、走った場合の速度、即ち長距離移動速度は、世界一周を約18時間16分で行える速度であることが分かる
世界一周の移動距離を4万kmとすると、長距離移動速度は時速約2189.78kmとなる
(この項目内における半角数字で表される時間は、全てプレイ時間を指す)

【中堅】
【攻撃力】
ひかりのほのお:計算上、自身を約53回攻撃して殺せる光属性のブレス。射程はギガントドラゴン2匹分
【防御力】
幻惑、睡眠、即死、混乱、呪文封じ、行動封じ、毒、麻痺無効
(毒に関しては、共通設定相当の毒耐性のキャラが毒状態になる毒も無効)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:53:09 ID:orJsSosj
最近考察沢山してくれている人達(3人ぐらいかな?)、感謝です
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:20:20 ID:HRpVjh91
ちょっと626にミスあったので修正
誤)船だと約2時間20分相当
   ↓
正)船だと約4時間20分相当
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:56:37 ID:ZcZeo4lg
>>588
二行目の、辺合わせてみたの意味がよくわからんけど
同じキャラを出したってだけじゃ漫画とも原作小説とも繋がってる扱いにはならんと思うのだが
他になんか根拠ないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:27:56 ID:5Q28kZmk
>>609
ウホッ いい資料。
ただ、誤差の範囲だけど、資料だと19歳の平均は7.44秒になってね?
ともあれ、成人男性の平均は秒速6.72m(≒時速24.2km)と考えて良さそう。
8マンは1,000倍という設定なので、秒速6.72km(≒マッハ19.76)か。

>>610
考察乙

>現実世界では、マシンガンの弾丸はマッハ3、戦車砲はマッハ5程度らしい。

短機関銃(ただマシンガンとだけ書かれていたので)の弾速は音速前後からでは?
とはいえ、移動・近接戦闘速度がマッハ1.5になっても考察はかわらなさそうね。

>>612
こちらも考察乙

>必殺仕事人

ぬー、>>186を書いたの自分なんだけど、>>178の考察でも問題ないと思ったんだよな。
もうちょっとちゃんと主張しておくんだったか。
631未考察がもしもなかったらスレはたちまち凍りつく:2010/03/27(土) 03:38:05 ID:FnDFVYPt
太陽戦隊サンバルカン (歌)考察

中堅の強さが微妙だが、ワシの速さは強いので時速60−80kmらしい。まあ普通の人間よりは強いか。
拳銃の壁より上から
十津川警部シリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】警察2敗
【中堅】撃たれる前に攻撃勝ち
【副将】【大将】肉食2勝

日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜戦 2敗3分
【先鋒】子供には倒されないか。分け
【次鋒】女性に分け
【中堅】車の上にのって休憩分け。
【副将】【大将】車2敗

刻印戦 2勝3敗
【先鋒】人間に負け
【次鋒】男性に負け
【中堅】大きい蚊に負け
【副将】【大将】肉食2勝

目覚めの直前、柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢戦 1勝2敗2分 
【先鋒】ミツバチに勝ち
【次鋒】女性に分け
【中堅】象になすすべなし。そのうち疲れ果てるか逃走かのどっちかで負け
【副将】鮫VSトラ。どっちもどっち。分け
【大将】強い魚負け

The story of little blackSambo戦 1勝2敗2分
【先鋒】傘に負け
【次鋒】フライパン負け
【中堅】特攻勝ち
【副将】【大将】どっちもどっち。分け
下を見る
saw zero戦
【先鋒】【次鋒】それぞれの武器負け
【中堅】速さ勝ち
【副将】【大将】肉食勝ち

戦国天下統一戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】武器負け
【中堅】速さ勝ち
【副将】【大将】馬を殺して勝ち
この結果
日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜>太陽戦隊サンバルカン (歌)>十津川警部シリーズ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:41:32 ID:ZkWy/Z4m
ドラゴンボールアドベンチャー修正

【素早さ】ライフルの弾丸の1.5倍以上の速度の移動速度と、その2倍以上の速度で殴ったり蹴ったり可能な格闘速度
     その速度で動く相手を殴ったり、相手の攻撃を捌いたりと互角に格闘可能な反応
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:47:35 ID:4i18s/ib
戦車砲のマッハ5ってのはAPFSDS弾くらいだな
それが撃てるのは現行主力戦車で滑腔砲を搭載した奴だけ
それ以外の砲弾ならもっと遅い
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:06:05 ID:fGne3cXb
少なくとも平行世界がある程度でしか言われていない作品の世界観って単一宇宙×2になる?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:23:22 ID:FnDFVYPt
答〜answer is my life〜(PV)考察

速いし熊殺しの壁はいけるか。車は壊せそうもないので車の壁はいかない。
ぼのぼの戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】熊2敗
【中堅】【副将】【大将】速さで翻弄勝ち

ランニング・ハイ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】速さで翻弄負け
【中堅】【副将】【大将】速さで翻弄勝ち

はじめの一歩戦 2敗3分
【先鋒】熊に負け
【次鋒】バイクに負け
【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない

地獄少女戦 1勝2敗2分
【先鋒】空間転移負け
【次鋒】強さ負け
【中堅】速いし当たらないか。物理無効なので分け
【副将】速さで翻弄勝ち
【大将】速いし当たらないか。分け

らき☆すた スーパー童話大戦戦 2勝1敗2分
【先鋒】相手の射程が低い。機関銃勝ち
【次鋒】攻撃力負け
【中堅】速さで翻弄勝ち
【副将】【大将】倒せない倒されない

ステーシー戦 全敗
【先鋒】〜【大将】速い銃に敗北

新選組!戦 全敗
【先鋒】〜【大将】銃切り落としに5敗
この結果、はじめと地獄と同程度に。
地獄少女=はじめの一歩=答〜answer is my life〜(PV)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:50:14 ID:b6yLxRrK
>>634
並行世界って言うのが可能性分岐型みたいな
明らかに起点世界と同じ大きさがあると分かるなら単一×2になると思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:15:48 ID:wrqILnnp
熊殺しの壁は文字通り熊を殺しているるろうに剣心(ゲーム)の下でいいと思うんだけどね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:32:01 ID:wrqILnnp
僕たち地球人ED映像考察

竜神伝説と似たようなもんだが、同サイズの蛇的なもの、及びワニ的なものと人間が戦って勝つのは難しいだろう。
よって

竜神伝説>ドラえもん(ぼくたち地球人版ED映像)

えーっと・・・この場合壁はどこに置くんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。
蛇と蛙考察
人類の壁
にんげんっていいな戦 3敗2分
【先鋒】体格負け
【次鋒】子供に負け
【中堅】【副将】同程度分け
【大将】熊に負け
下がる
猫の事務所 (ますむらひろし)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】捕食負け
【中堅】【副将】人間の勝利
【大将】ライオンに負け

Wee Willie Winkie戦 1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】体格負け
【中堅】犬に負け
【副将】子供に勝ち
【大将】同レベル分け

A Blue Dove for the Princess 姫君の青い鳩〜オリオンポプラのこずえに伝わる物語〜戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】鳥2敗
【中堅】亀に勝ち
【副将】通常以下に勝ち
【大将】男性に負け

こねこのねる戦 2勝3敗
【先鋒】鳥に負け
【次鋒】魚だったら食われはしないだろ。勝ち
【中堅】猫に勝ち
【副将】猿に負け
【大将】男性に負け

鳥獣戯画戦 1勝4敗
【先鋒】体格負け
【次鋒】力の強い蛙に負け
【中堅】弓矢に負け
【副将】所詮狐。大人勝ち
【大将】猿に負け