1 :
格無しさん :
2009/02/02(月) 19:44:38 気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の
雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もあるが)草原で正面から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。
恐竜・人間の話は全面禁止・隔離スレで
結論<暫定版> 同ランクでは左の方が強い
S+ アフリカ象
S トラ ライオン インド象
S- マルミミゾウ
A+ インドサイ シロサイ
A クロサイ アジア水牛
A- カバ キリン バッファロー ガウル コープレイ
B+ バンテン バイソン ジャガー アラスカヒグマ
B セイウチ 北極熊 イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド
B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ
C+ 雪豹 シマウマ チーター オリックス ブチハイエナ ニシキヘビ アナコンダ ヌー ワピチ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 アメリカ黒熊 ジャイアントパンダ
C ウンピョウ オオヤマネコ タイリクオオカミ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ
C- カラカル ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 コモドオオトカゲ
(上記は長年の議論により導き出された結論です。初心者の方はまずここをどうぞ)
巨大動物図鑑(通称:巨動/挙動)
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat0.html 前スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1229244767/
2 :
格無しさん :2009/02/02(月) 19:45:58
このスレのお約束 ■結局、ホントの詳細なランクは誰にも解らない 同条件で互いに種の中でも同位置に位置してると思われる個体の雄の成獣同士が戦った例が 記録上皆無に等しいので、結局上位猛獣の詳細なランクは誰にも解りません。 記録によって、こうかなと推察する事は出来るが、それが絶対では無論ないのでご理解を。 ■なるべく客観的に見るよう心掛ける事 肉食だからそれだけで強い、体がでかいからそれだけで強いとか、園児みたいな意見は論外! 実際の対決の結果を何よりも重視するスレです。 ■ソース無き発言は妄言に等しい! 文献や映像、TV、それなりのサイトを提示する必要があります。 ※映像が一番信憑性のあるソースです ■各動物にはそれぞれシンパがいます ライオンヲタ、虎ヲタ、象ヲタ、熊ヲタ、etc・・・ これは学者にも言える事で、自分に都合のいい学者の意見ばかり取り上げない。
3 :
格無しさん :2009/02/02(月) 19:46:56
このスレのお約束 その2 ■不必要に煽らない 別にここに限らず煽るのは余裕の無い厨房のやる事ですし。 ■レッテル貼りをしない 不用意に○○ヲタ、等相手を決め付けないという事ですね。 ■過去の私怨からか相手を特定の人物に決め付け実名中傷する場違いで空気の読めない不逞な輩がこのスレにはいますが放置しましょう もしくは運営側に速やかに通報して下さい。 ■なぜここはネコ科vsクマ科の話題ばかり盛り上がるの? まぁ、肉食獣の最強を決める戦い、だからでしょうか。(本当は熊は雑食獣だけど) 長い歴史がありめちゃめちゃ議論されてきました。 ■恐竜の話をする痛い奴は何? 無視しましょう。 超大昔で生態も特徴も未だあやふやにしか掴めていません。 個々の現代の気候でも通用する戦闘実力が如何ほどかなど誰にも解りません。 学者によっては虎ライオン>ティラノと言う人もいます。 ■追い払うのって重要な事? 追い払うのより殺し合い重視です。 ただし、群れな動物は除き一般的な殺し合いでの強弱は 追い払い等の強弱に繋がってる事は多いです。 ただし、強者が弱者に追い払われる、と言うか道を譲ったり獲物を譲るシーンは結構あります。 理由:満腹だったりした場合、争うメリットが無い。多少の怪我をも恐れていちいち相手にしない、等 猫がクロクマを追い払った例、アナグマがピューマを追い払った例、ナマケグマがトラを追い払った例等
4 :
格無しさん :2009/02/02(月) 19:47:42
5 :
格無しさん :2009/02/02(月) 19:48:46
6 :
格無しさん :2009/02/02(月) 20:04:34
7 :
格無しさん :2009/02/02(月) 20:07:57
>>6 君じゃあるまいしそんな馬鹿な事はしませんなあw
8 :
格無しさん :2009/02/02(月) 20:08:59
9 :
格無しさん :2009/02/03(火) 03:14:52
10 :
格無しさん :2009/02/03(火) 09:02:49
トラ最強
11 :
格無しさん :2009/02/03(火) 09:53:23
『食うものと食われるものと』から
14頁「ヌーは、片足にけがをしていはいたが鋭い角をふりたてさえすれば、ライオンに対して身を守ることはできた。」
15頁「ライオンに対して、ヌーだけに限らないが、他のレイヨウ(見かけがシカに似たウシ科動物の総称)なども角を使って攻撃する方法を知らないようだ。 正面から攻撃をしかけるならば、ライオンといえども退くだろう。」
15頁「ともかく正面から対峙すると、ライオンもヌーなどを簡単には襲えない。」
『ライオンはなぜ「人喰い」になったか』 43頁
「成獣となったライオンは、ヌーやシマウマなどでも正面から相対峙したときには、かえってたじろぐのである。羽仁進氏が撮った映画に、ハーテビーストが飢えて衰弱しているのに、ライオンを追い回すシーンがあった。」
正面から相対峙したときにたじろぐ映像→
http://jp.youtube.com/watch?v=MSIaYjCRBrs
12 :
格無しさん :2009/02/03(火) 09:54:16
13 :
格無しさん :2009/02/03(火) 09:56:14
あの有名なグッドリッチ博士が2008年に発表した学術論文の内容
http://www.blackwell-synergy.com/doi/abs/10.1111/j.1469-7998.2008.00458.x Potential predators of tigers and their cubs include brown bears Ursus arctos,Asiatic black bears Ursus thibetanus
トラと子トラにとっての略奪者はヒグマとツキノワグマである。
Brown bears often usurp kills from tigers and I think that big male brown bears win just about any situation simply because of their larger size.
ヒグマは頻繁に虎の獲物を奪います。私はどのような状況においても、単純にその巨体ゆえに、大きなオスのヒグマがトラに勝つと思います。
↑が真正と認められた経緯
巨動がThe Last Big Catsの内容を掲示
↓
yahoo!の住人がThe Last Big Catsを否定するmellivoraが受け取ったGoodrichのメールを海外の掲示板で発見して掲示
↓
焦った遊牧民氏は捏造と言い張る
↓
真相を確認するためにアニアニの管理人が代表で参加者を募ってメールを送る(この時点でだれも巨動が関係している事を知らなかった)
↓
遊牧民氏はメールに参加しなかった?
↓
返信が来て、mellivoraのメールが本物を確認される。
↓
オマケに巨動が一枚かんでいた事も判明
↓
遊牧民氏、natural predatorsの解釈にかけ、Goodrichはトラ>>ヒグマの意見と主張
↓
yahoo!の住人が同じ所からGoodrichのヒグマ>>トラの意見の書かれたメールを発見して掲示(また受け取ったのはmellivora)
↓
mellivoraが信用できるのは確認済みのため、最強のヒグマ>>最強のトラ確定
↓
グッドリッチ博士の最新の見解とも合致
14 :
格無しさん :2009/02/03(火) 17:28:00
>>13 何時の時代の人間だ?
コピペが古過ぎるんだが
>返信が来て、mellivoraのメールが本物を確認される。
されていない
mellivoraで正しかったのは倍のヒグマを捕食したのは誤り、という部分のみ
Brown bears often usurp kills from tigers and I think that big male brown bears win just about any situation simply because of their larger size.
これが本当かは誰も確認していないし巨動も掲載していない
故にmellivoraの脚色でない可能性を否定出来ない
確かな事は、シベリアンタイガープロジェクトのメンバーの統一見解が
大きな雄ヒグマは雄トラに殺されるので避ける、という
正反対の内容な名言を公に残してる事と
Goodrichはトラが自分より大きなヒグマを殺す、と公に残している事のみ。
そして、Goodrichはこの機関に所属してる一人に過ぎない。
また、シベリアンタイガープロジェクトのメンバーのアメリカ人一人の主観で
動物の強さが左右する事も無い、と言っておく。
15 :
格無しさん :2009/02/03(火) 17:38:23
>>14 A=B
B=C
よって
A=C
その情報源
最初のメール=
>>13 最初のメール=巨動の確認で真正
最初のメール=真正=
>>13 も真正
16 :
格無しさん :2009/02/03(火) 17:43:58
>>4-5 を貼った人物は、野球評論家が、シーズン前の順位予想を外しまくり、競馬評論家が馬券の予想を外しまくる事実を理解しなければならない。
17 :
格無しさん :2009/02/03(火) 17:46:17
>>15 残念
B=Cであると誰も証明出来ていない
例えば俺が学者にメールを出して返信を貰ったとしよう
A「〜・・・」
↑数行の動物学者の回答が返ってくる
そして、俺が最後に脚色でこう付け加える
B「でも私は、○○より○○の方が強いかと思います」
Bはもちろん俺が作ったウソだ。
他の人間が確認したらAの部分は同じだった。
この場合Bは正しいと認められるだろうか?
もちろん、無いのが解る。
18 :
格無しさん :2009/02/03(火) 17:47:42
野球評論家と著名な動物学者を同じにするぐらい 頭の終わった大人に私はなりたくはない。
19 :
格無しさん :2009/02/03(火) 18:04:12
野球評論家は順位の予想が専門だけど外しまくる。 動物学者は強さの予想の専門ですらない
20 :
格無しさん :2009/02/03(火) 18:09:17
>>17 違うな
最初のメール(A)
>>13 (B)
巨動が受けたメール(C)
最初のメールと
>>13 は同じ奴が受けたから
A=B
最初のメールと巨動が受けたメールは同じ内容だから
A=C
よって
A=B=C
1つでも真正であると確認されたのがあるのだから
A=B=C=真正
となる。
脚色したのは新たな要因だけど、その様な事を示唆させる事実は一切ない。
21 :
格無しさん :2009/02/03(火) 18:17:43
mellivora
I'm trying to figure out which is the dominant carnivore in their relationship. It seems they are natural enemies, who will kill each other given the opportunity, much like lions and hyenas.
You mentioned that bears sometimes kill tigers particularly cubs and that tigers will predate on female bears roughly their size, has their been any interaction between tigers and large male bears?
私は熊と虎のどちらが有力な肉食獣かを知りたい。彼らは相互に機会があれば殺しあう天敵同士のように思われる。あなたは熊が時々虎、特に子虎を殺し、虎がだいたい同体格のメス熊を殺すとおっしゃる。では、大きな熊と虎との力関係は如何なるものと考えれば良いのか?
Are the large male bears dominant to the tigers the way lions are dominant to hyenas and tigers to leopards in Asia?
大きなオスの熊が虎に対する関係は、ライオンがハイエナに対するような関係や虎が豹に対するような関係と考えて良いのか?
I realize that their diets are very different, yet they still seem to compete with and harbor animosity towards each other. Again any information you can provide will be greatly appreciated. Thank you for your time.
彼らの食性がまったく異なっている事を私は知っています。が、彼らは相互に争います。もし両雄の関係に関して教えていただければ幸甚です。
Here is Dr. Goodrich's response:
Brown bears often usurp kills from tigers and I think that big male brown bears win just about any situation simply because of their larger size.
ヒグマは頻繁に虎の獲物を奪います。私はどのような状況においても、単純にその巨体ゆえに、大きなオスのヒグマがトラに勝つと思います
Dr. Goodrich's responseと明記しているんだから、
>>17 の言うとおりなら、脚色ではなく捏造だよな。
自分の質問に答えてくれた親切な専門家の発言を捏造する馬鹿はいないだろ。
22 :
格無しさん :2009/02/03(火) 18:45:47
>>21 単純に大きいからとか小学生みたいな根拠だな
23 :
格無しさん :2009/02/03(火) 18:52:32
プロ野球評論家よりは 格闘技評論家が、もし格闘家同士がノールールで闘ったらどんなランキングになるか予想するのに近いな ディスカバリー含む動物の予想は 生息地域の気温や地形も違うのに全動物を公平に戦わせることなど不可能
24 :
格無しさん :2009/02/03(火) 18:56:51
>>22 現地で何年も研究を続けた結果得た結論だろうね。
実際格闘技だって体重で分けてるんだし。
25 :
格無しさん :2009/02/03(火) 20:33:02
>>20 どこまで行っても信憑性は
公文>>>>>>個人のメール
公文でグッドリッチ及びシベリアンタイガープロジェクトがトラ>ヒグマのように語ってるのが重要
そうなるとmellivoraの捏造の線が濃くなる
26 :
格無しさん :2009/02/03(火) 20:35:06
>>21 >自分の質問に答えてくれた親切な専門家の発言を捏造する馬鹿はいないだろ。
それが、いる
海外はある意味日本以上にこの争いが泥沼化してる
虚言捏造耕作なんでもござれなので公文以外基本ソースにならない
27 :
格無しさん :2009/02/03(火) 20:46:54
ある意味世界共通の巨人ファン対阪神ファンの戦いみたいなもんか
28 :
格無しさん :2009/02/03(火) 20:58:43
29 :
格無しさん :2009/02/03(火) 21:06:11
30 :
格無しさん :2009/02/03(火) 21:14:55
上から グリズリーが逃げてくれて良かった。 眠たいクロクマ虐めるな。つかこのピューマぷよぷよしてるな。 よく分からんがあんまり体格差ないしひょうがないな。 確かに壮観な逃げっぷりだ。爽やかささえ感じる。
31 :
格無しさん :2009/02/03(火) 21:16:05
32 :
格無しさん :2009/02/03(火) 21:23:46
クマ=曙 この例え最初見た時はワロタw
33 :
格無しさん :2009/02/03(火) 21:27:33
34 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:00:10
>>25 > 公文でグッドリッチ及びシベリアンタイガープロジェクトがトラ>ヒグマのように語ってるのが重要
捏造するな
35 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:06:30
36 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:26:32
>>34 これが公文
シベリアンタイガー・プロジェクト
http://members.at.infoseek.co.jp/big_game/combat/combat1.html 同プロジェクトでは大きなヒグマがトラの獲物を奪うことが何度も観察されている。
しかしクマは逆に餌食とされてしまうのを避けるため、主に雌のトラを相手に選んでいるようだという点で関係者の意見は一致している。
グットリッチ
http://www.bellybuttonwindow.com/1998/russia/sneaky_siberian_tige.html Goodrich talks about his work, and about what he and his wife, Linda Kerley,
have learned in their three years here. Siberian tigers generally feast on elk or boar;
but sometimes they eat wolves, and one male at Sikhote-Alin specializes in brown bears.
He weighs in at 445 pounds;
he'll kill bears bigger than he is. He killed one bear and dragged it a mile.
グットリッチは、彼の仕事および妻リンダとともに3年間で学んだことについてこう語る。
「シベリアトラは普段はエルクやイノシシを狩っているが、ときにはオオカミをも捕食する。
シホテリンのある雄トラはヒグマを専門に狩っていた。445ポンドの体重があるそのトラなら、
自分より大きなヒグマも殺すだろう。彼は殺したヒグマの1頭を1マイル運んだこともあった。」
どのような状況でもその大きさ故熊が勝つ筈なら雌を選ぶ必要が無いし
まして生命の危機を感じる必要も無いんだけどね・・・・・?w
37 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:35:21
そりゃ楽な方から横取りしようとするだろう
38 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:36:34
まあ、でも仮に「本当」だと仮定するなら グットリッチは大きな雄ヒグマは小さな雌トラにしか獲物争奪の勝負を挑まないので 大体は勝つだろう、と言った可能性はあるね。 もっとも、これだとしてもピューマvsグリズリーの獲物争奪戦等を見る限り グットリッチは頭の足りない子としか言いようが無いが
39 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:38:43
>>37 ここで重要なのは手こずるから雌を選ぶのではない
雄トラだと「餌食にされるから」つまり「殺されるから、負けるから」
大きな雄ヒグマは雌トラを選ぶと表現している事
完全な雄トラ>雄大ヒグマという名言
40 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:40:14
>>36 上のは巨動だから却下
下のは11年前のソース
自分より大きなヒグマを殺すだろうと言うグッドリッチの予測は外れた。
その結果が
>>13
41 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:41:22
42 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:43:49
>>40 巨動がオリジナルで言ってるんじゃなくてシベリアンタイガープロジェクトの統一見解だから諦めなさい
予測外れてないしDaleについて語ってるから
>>13 はどこまで行っても捏造の線を脱せてない
43 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:47:03
カプラノフ(ロシアの動物学者)
http://www.tigers.ru/books/kaplanov/tigr_en.html The tiger hunts bears more frequently than one might suppose.
トラは一般的に信じられているよりも、もっと頻繁にクマを捕食している。
The bear also serves as food for the tiger, but at the same time,
it is necessary to note the appearance of a distinctive sort of commensalism.
クマもまたトラにとっては食糧源である。しかし同時に特有の相互依存関係
(非常に大きなヒグマが小さな雌トラの獲物を食べることなど)についても明記して
おかなくてはならない。
A large bear, having found small tiger cubs at a kill in the absence of their mother,
sometimes kills them.
ときどき大きなヒグマが、母親のトラがいない隙に小さな子供を見つけ殺すことがある。
大きな雄ヒグマが小さな雌トラを殺したが、致命傷を負った。
常にトラが勝つという訳でもないらしい。
http://photo15.yupoo.com/20071124/220502_1409321852_jgqquazc.jpg http://www.ptr-vlad.ru/ru/news/20060328/leo/article26447/index.html グッドリッチと科学アカデミーの学術的見解をロシアのメディアが掲載。
グッドリッチ博士に従い電波発信機を用いた生態調査ではこれまでの調査に加えてより効率的なデータが採集できる。
利用できる情報は電波発信機を取り付けたアムールトラ30頭、ヒグマ14頭、ヒマラヤグマ17頭。
トラの糞(308個)及び主要な犠牲者(アカシカ、イノシシ、ノロ、アナグマ、オオジカ)427頭を調査。
−トラ−
・トラと生息域の重複する冬眠穴を調査し、冬季にトラの犠牲となったクマは全体の17%。
・足跡の複数確認される同じ地で雌トラとヒグマは軋轢を成して生息する。
やっぱり大きな雄ヒグマと小さな雌トラがライバル関係で
雄トラは基本ヒグマが全く眼中に無いみたい。
44 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:52:53
>>43 非常に大きなヒグマと小さな雌トラでライバル関係か・・・
まあ、動画を見てもそんなもんだろうなw
45 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:54:02
100%負けるから襲わないという意味ではなくて、負ける可能性があるから負ける可能性のないメスのトラを選んでるとも読める。 ライオンだって時間かけてネチネチ攻めればクロサイに勝てるかもしれんが、逆襲で大けがするかもしれないから普通は襲わない。
46 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:54:42
>>43 上。
冬の例。
却下。
下。
わざと貼らなかった部分。
http://www.ptr-vlad.ru/ru/news/20060328/leo/article26447/index.html グッドリッチと科学アカデミーの学術的見解をロシアのメディアが掲載。
グッドリッチ博士に従い電波発信機を用いた生態調査ではこれまでの調査に加えてより効率的なデータが採集できる。
利用できる情報は電波発信機を取り付けたアムールトラ30頭、ヒグマ14頭、ヒマラヤグマ17頭。
トラの糞(308個)及び主要な犠牲者(アカシカ、イノシシ、ノロ、アナグマ、オオジカ)427頭を調査。
・クマ自身にとってトラから獲物を奪える事は大きな意味を持つ。その獲物はクマが摂取する年間採餌量の11%に相当。
・ヒグマはトラから獲物を奪うためトラの前に現れてプレッシャーをかける。その頻度はヒマラヤグマよりも7回多かった。
・たいていのヒグマはトラから獲物の残りを奪い取り縦縞の猫はその獲物を諦める。
・過去4年の事例からクマは時々トラを追跡し彼らから獲物を奪っていた。
たいていのヒグマはトラから獲物の残りを奪い取るそうです
47 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:55:27
>>42 シベリアンタイガープロジェクトの統一見解である事を示す原文を貼って
48 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:56:49
>>45 非常に大きな雄のヒグマと小さな雌のトラの戦闘でも
ヒグマが致命傷負ってるぐらいだから
雄ヒグマにとって雌トラは確実に勝てる相手なんかではもちろん無い
こんなんじゃ雄トラに勝負挑む気にならないのも当然と言える
49 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:57:53
>>47 そりゃ、勝てると思って
大きな雄ヒグマが子トラや小さな雌トラにしか喧嘩売らないんだから
当然ではないですかな?w
50 :
格無しさん :2009/02/03(火) 22:59:55
51 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:04:13
はたして非常に大きな雄トラと 小さな雌ヒグマの組み合わせで 雄トラが致命傷負うなんて事あるのかね?w
52 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:09:40
雌ライオンとハイエナは軋轢を成している、とは言うかもしれないが 雄ライオンとは言わないな 一方的過ぎてw やはり現地では雄トラが圧倒的な存在なようだ
53 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:10:11
>>50 (C) 2000 Peter Matthiessen
2000年に発行されたの著書
最新は
>>13
54 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:11:46
>>53 2006年の見解
・足跡の複数確認される同じ地で雌トラとヒグマは軋轢を成して生息する。
ヒグマは雌トラにしか喧嘩売れないのは
何ら変わってないみたいねw
55 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:13:15
56 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:14:19
1998年 トラは自分より大きなヒグマを殺せるかもしれない 2000年 ヒグマは雌トラを選んで獲物を取りに行く 2004年 いかなる場合でも巨大なヒグマはトラの優位に立っている 2008年 ヒグマとツキノワグマ!!はトラやその子供にとって略奪者である。 研究が進んで見解が変わって行ったんだな。
57 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:16:05
1998年 トラは自分より大きなヒグマを殺せるかもしれない 2000年 ヒグマは雌トラを選んで獲物を取りに行く 2004年 いかなる場合でも巨大なヒグマはトラの優位に立っている 2006年 たいていのヒグマはトラから獲物の残りを奪い取りトラはその獲物を諦める 2008年 ヒグマとツキノワグマ!!はトラやその子供にとって略奪者である
58 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:16:37
>>56 1998年 トラは自分より大きなヒグマを殺すだろう
2000年 ヒグマは雄トラには殺されるので遥かに小さな雌トラを選んで獲物を取りに行く
2006年 ヒグマと雌トラは軋轢を成して生息している
2008年 ヒグマとツキノワグマはトラやその子供にとって潜在的な略奪者である。
何ら変わってないなw
59 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:17:41
クマでもトラでもいいから、前足の一撃で馬や牛の頭蓋骨や背骨を砕くって威力見せてもらいたい。 ハンターや学者の目撃談は大げさにすぎるような気がする。
60 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:18:05
61 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:20:57
熊オタってまたボコられてるのか・・・・ 何度ボコられれば気が済むんだろう・・・・・・・・
62 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:24:30
ちなみにシベリアンタイガープロジェクトが始まったのが1992年だから 2000年でトラとヒグマの相互関係は研究終わってたと見ていいね
63 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:36:05
>>62 つまり
雄トラ>>雄ヒグマ=雌トラ>>雌ヒグマ
っていう結論ね
個人的には雄ヒグマ≧雌トラと思っているけど、
「同じ地で雌トラとヒグマは軋轢を成して生息する」
の「軋轢」という言葉に鑑みると
雄ヒグマ=雌トラというのがやっぱり妥当ですかな
64 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:37:03
映像が一番のソースってテンプレにもあるしな・・・・・ 熊の雑魚は揺るぎない。 熊オタには悪いけど。
65 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:41:55
66 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:43:05
>>63 どうだろう
遥かに小さな雌トラから獲物を奪えるのは確かだが
雄トラ>>>雌平均トラ>雄大ヒグマ>小さな雌トラ>>雌ヒグマと
俺は考える
大きな雄ヒグマが小さな雌トラに致命傷負ったのも合点行くでしょ
67 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:53:30
>>63 軋轢が生じるのは子供のいない雄トラはあっという間に逃げるけど、子供のいる雌はそうは行かないからだよ
68 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:55:55
>>67 あっという間に逃げるのは雄ヒグマのようですw
1941年1月、カプラノフは非常に大きなヒグマがトラの家族(母子?)と出くわしてすぐさまその場を走り去っているのを確認している。
このクマは雄のトラの足跡を見つけた時もUターンして引き返していた。
同プロジェクトでは大きなヒグマがトラの獲物を奪うことが何度も観察されている。
しかしクマは逆に餌食とされてしまうのを避けるため、主に雌のトラを相手に選んでいるようだという点で関係者の意見は一致している。
69 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:56:39
70 :
格無しさん :2009/02/03(火) 23:58:41
トラの前足の威力がどのくらい凄いか見てくれ!! 滅びゆく森の王者 チャールズ・マクドゥーガル著 小原秀雄他翻訳 75頁 「獲物が逃げた時には、前足で一撃して相手のバランスを失わせる。」 鹿がこけるくらいの威力だぞ!!!
クマーは犬見ただけで逃げるし。 けど逃げなしならちったあマジでやるだろ。 あの牛みたいにな。
72 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:03:58
だからクマはおっとりしてるんだろ。 トラはピットブルみたいなもん。やたらめったら 相手を噛む。 クマはよほど腹が減ってるとか100%勝てるとかそんなこと でもない限りリスクは避けるってこと。 クマは人間も怖がるんだよ。だけど人間がクマに勝てると思う? トラ好きって山本kidみたいなのが好きなんだろうな。
74 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:06:25
>>69 >このクマは雄のトラの足跡を見つけた時もUターンして引き返していた。
こえ、冬だとどこにも書いてないよ?w
75 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:07:24
これ、ね
それにしても猫オタってバカだな。 双方都合のいい情報が出てるのに片方しか語ろうとしない。 どっちにも都合のいい情報が出ているというのだから、 現段階ではわからない、クマと猫は同等だろう、と現時点で考えるのが 科学的、客観的な考え方。
ちゅうかクマーがあんまり獰猛だと怖すぎる あのくらい臆病な性格じゃないと
78 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:08:50
>>72 流石ヒグマ
自分より遥かに小さなピューマにもビビり犬にもビビる
恐るべき胆力だな・・・・・
79 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:11:05
74 名前:格無しさん[] 投稿日:2009/02/04(水) 00:06:25
>>69 >このクマは雄のトラの足跡を見つけた時もUターンして引き返していた。
こえ、冬だとどこにも書いてないよ?w
↓
1941年1月、カプラノフは非常に
↑
80 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:11:10
81 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:12:16
>>79 それはトラの母子から逃げた例
雄トラから逃げた時期は季節が書いてない
>>78 人間にもびびるよ。クマは基本的に優しい動物。
面倒くさがりやでもある。
83 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:13:11
84 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:13:44
『とらの巻』増井光子著 9〜10P 「勇烈篇第七を見ると、虎の餌に与えた犬が、虎に歯向かって食らいついたという、興味ある話も記されている。 飼っている虎の餌に、犬を使うことが多いようである。 「大阪の城に虎を飼わせ給う。 其餌に近国の村里より犬を召されしに、津の国丹生の山田より、白黒班の犬、面長く、眼大に、脚の太り、逞しいをぞ曳き来りける。 件の犬、虎の檻に入れると等しく、毛を逆立て、虎を睨む、虎、日頃は犬を見て、日月の如く輝く眼に尾を立て、直ぐに喰わんともせず、 すはや、珍しき事のあるは、あれ見よとて、走り集まり、息をつめて見る処に、虎はさすがに猛き物にて、飛びかゝ処を、 犬は飛びちがえて、虎の咽に喰いつきしを、左右の爪にてずたずたに引裂きしかど、犬は喰いつきし処を放たずして、共に死けり」とある。 この犬は丹生の猟師の夫婦が子供のように可愛がって育てた犬とか。 村の庄屋が無理矢理めしあげたので、後に庄屋は罰せられたという。 記されているかぎり、なんとも凄い犬である。」 イヌに殺されたトラ
85 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:14:57
86 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:15:20
87 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:17:15
>>85 正確には雄トラの足跡、だねw
よっぽど恐怖してたんだな非常に大きな雄ヒグマw
88 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:18:24
89 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:19:52
人家に犬の存在を認識しただけで逃げるんだから、 トラの気配がしたら直ぐにその場を離れようとするだろう
90 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:20:12
>>88 また現実逃避か
ヒグマが強いと言う学者なんて国内じゃゼロ
世界でも一人か二人という現状w
91 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:22:31
93 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:25:55
ネコヲタにとってクマは憎くて憎くてしょうがない存在なんだろうなあ。 あいつさえいなければ。畜生畜生!!!w 動物園でもクマ睨んでんだろうなあ。私怨を動物園にまで持ち込むなよ。
95 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:27:31
>>92 ディスカバリーをソースにすると
総当たり戦での戦闘力は
ライオン>>トラ>ヒグマになる訳だが。
やっぱ馬鹿過ぎ。
お前w
96 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:29:28
>>94 そりゃ、逆だろ・・・・・・
猫オタにとっては熊なんぞどーでもいい
虎獅子にとっちゃライバルが象で熊はただの雑魚だからな
熊オタは頑張ってライバルという事にしたいようだがw
このシリーズ一の負け犬熊オタの怨念に敵う物は無いだろ
97 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:30:18
ならほっとけばいいのに・・・
虎獅子にとっちゃライバルが象 像は子猫なんて眼中にありませんってwwww
100 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:32:21
>>99 残念だがトラ>ゾウという学者は結構多いからw
101 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:33:22
そりゃ極端なネコヲタ学者だろ
おいおい、素人に限って トラ、ライオン>>>クマと思ってるし思いたがってる。 でも知識が付けば付くほどクマの評価が上がっちゃうんだけど どうすればいいの? ライオンやトラは百獣の王とか言われてるほど強かない、 言われてるほどクマと差はない、でもクマの方が弱い、 こう思えばいいのか?
103 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:35:34
同体重ならトラやライオンの方が強いと思うよ。 例の北朝鮮の動画でも同じ飼育個体同士ライオンが押してた感じだし。 クマはあの状況でもおっかなビックリで覇気がなかった。
104 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:35:39
>>98 これで一角に割り込んでると言えるのかな・・・・・
ディスカバリーの動物学者達はこんな結論を出したようだ。
http://dsc.discovery.com/convergence/animalfaceoff/game/play.html タイマンの戦闘力
アフリカゾウは、ライオンに勝ち、トラに勝ち、ヒグマに勝ち、カバに勝ち、シロサイに勝ち、セイウチに勝つ。6勝0敗。
ライオンは、シロサイに勝ち、トラに勝ち、カバに勝ち、ヒグマに勝ち、セイウチに勝ち、アフリカゾウに負け、水辺でナイルワニに負ける。5勝2敗。
シロサイは、トラに勝ち、カバに勝ち、ヒグマに勝ち、セイウチに勝ち、アフリカゾウに負け、ライオンに負ける。4勝2敗。
シベリアトラは、カバに勝ち、セイウチに勝ち、アフリカゾウに負け、ライオンに負け、シロサイに負け、ヒグマに負ける。2勝4敗。
カバは、セイウチに勝ち、ヒグマに勝ち、アフリカゾウに負け、ライオンに負け、シロサイに負け、シベリアトラに負ける、2勝4敗。
セイウチは、ヒグマに勝ち、ホッキョクグマに勝ち、アフリカゾウに負け、ライオンに負け、シロサイに負け、シベリアトラに負け、カバに負ける。2勝5敗。
ヒグマは、シベリアトラに勝ち、アフリカゾウに負け、ライオンに負け、シロサイに負け、カバに負け、セイウチに負ける。1勝5敗。
ホッキョクグマは、アリゲーターに勝ち、ホオジロザメに負け、セイウチに負け、イリエワニに負け、オオメジロザメに負ける。1勝4敗。
故にランク付けするとこう。
SS アフリカゾウ
S ライオン
A シロサイ
B シベリアトラ カバ
C ヒグマ ホッキョクグマ セイウチ イリエワニ ナイルワニ
105 :
格無しさん :2009/02/04(水) 00:37:50
ちゅかさディスカバっていい加減だと思うぜー アニマルフェイスみりゃわかる 奴ら遊んで番組作ってるし
>>103 そりゃそうだろうね。
でもクマの方がでかいからな。。
NHKで5年くらい前にやったシベリアトラのドキュメンタリでは
ヒグマはトラの敵ではないような描き方だったし
それを信じてた。
ちょっとバイアスかかりすぎじゃないの?
>>104 ランク付けするのに無理がありすぎるだろう。白熊が戦ってるのは、海系の生物
ばかりじゃないか。
あと変にトラに厳しい判定だな。ライオンに甘すぎ。ライオンは確実に
サイより弱いだろ。タイマンすればな。なんかアホらしいわ。
ディスカバリは誰が一番か?なんてランキングしてないんだろ?
シミレーションをするんでその映像を一つ一つ
楽しんでくださいっつー、そんな番組っぽいが。
108 :
格無しさん :2009/02/04(水) 01:11:06
Brown bears often usurp kills from tigers and I think that big male brown bears win just about any situation simply because of their larger size.
109 :
格無しさん :2009/02/04(水) 01:26:22
110 :
格無しさん :2009/02/04(水) 01:28:30
この人って喰われた人?
111 :
格無しさん :2009/02/04(水) 02:33:16
熊がトラにビビるのは 本能で殺される喰われると感じるんだよ。 熊にトラのような覇気が、あれば立場は逆転するかも。 まぁ それは残念ながら無い
112 :
格無しさん :2009/02/04(水) 02:51:00
熊はメンタルが弱いよな セイウチに負ける動画でも一撃で戦意喪失してるし ピューマから逃げる動画もそう。 やはり、トラやライオンに勝てそうもない。
113 :
格無しさん :2009/02/04(水) 03:03:37
>>107 >ライオンは確実にサイより弱いだろ。
お前の妄想はどうでもいい、と言っておく。
俺は何オタとか特にないけど、こんだけソース出されたらトラについては納得せざるおえないな 捏造じゃない実際の映像、捏造じゃないソース、学者の予想、古代ローマでの勝敗(唯一公平にやらせたのが地球史上これだけ)などを総合してみたら (同ランクは左のほうが強い) Sアフリカゾウ、シベリアトラ Aインドゾウ、トランスバールライオン Bシロサイ Cカバ、アラスカヒグマ、キリン 上位はこんなかんじになるな 俺の見解はやや違うけど
あと、比較する条件(体重や体格など)によっても違ってくる 体格体重の差が無しに比較したらライオン>トラになるし
116 :
格無しさん :2009/02/04(水) 09:06:41
俺はトラオタだがトラはアフリカゾウの次に強いと思う
>>113 1vs1でやっつけてるの見せてくれ。
水牛ごときにも追い払われているライオンが
サイに勝てるわけがない。常識。串刺しで終わりw
120 :
格無しさん :2009/02/04(水) 10:50:35
121 :
格無しさん :2009/02/04(水) 10:55:42
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict10.html However, the 1000 lb plus bear is king here and of a much more ferocious disposition.
しかしながら、1000ポンド以上クマは、ここの王様であり、また、よりずっと恐ろしい気質の王様です。
Two large male tigers were found killed by such animals in the year 2000, which is tragic, if natures way.
2000年に、この動物(ヒグマ)によって2匹の大きい雄トラが殺されているのが発見されました。もしそれが自然の摂理であるなら悲劇的です
122 :
格無しさん :2009/02/04(水) 11:39:58
古ッ!!!!!
123 :
格無しさん :2009/02/04(水) 13:06:32
>>111 と言う事は、幼少の頃に頭を強く打って、逆カカロット現象を起こしたクマー最強という事ですな。
124 :
格無しさん :2009/02/04(水) 13:12:32
>>123 ヒグマがトラを恐れるのは冬に体力が低下している時だけ。
強さの観点からすれば、冬のヒグマの行動は問題にはならない。
冬以外ならこの通り
>>121
125 :
格無しさん :2009/02/04(水) 19:19:27
熊狂の個人サイトをソースに持ってくんなw
126 :
格無しさん :2009/02/04(水) 19:51:37
クマって動画がなさすぎて話にならない
127 :
格無しさん :2009/02/04(水) 20:08:05
>>126 そらクマったな
なんつって
確か古代ローマでグリズリーがライオンに勝ってたっけ
128 :
格無しさん :2009/02/04(水) 22:16:02
>>127 古代ローマでライオンに勝ってたのはトラ
ライオンに勝てるのはトラ、ゾウだけ
クマじゃ勝てない
129 :
格無しさん :2009/02/04(水) 22:28:23
>>128 サイもカバもキリンもアフリカスイギュウもナイルワニもライオンにタイマンで勝ってるのも知らんのか
130 :
格無しさん :2009/02/04(水) 22:46:09
古代ローマの闘いの詳細があるサイトってどっかない? どこも断片的でどうもよくわからん
>>128 アメリカの闘技場でクマは勝ってますが。
トラライオンに勝っている肉食獣はクマだけ。
ゾウに勝てるとしたらサイくらいだろうな。タイマンなら。 ゾウって一見ちょっと大きいくらいにしか見えないがデカイだけにパワーが 半端ないよな。トラックを余裕でひっくり返したりさ。生物としての 次元が違いすぎる。俺らがビビルまくりトラやライオンだって猫に 噛まれた程度にしか感じないだろう。猫が10匹よれば怖いけどね。
133 :
格無しさん :2009/02/05(木) 01:24:51
俺たちが四つん這いになって且つ動きを制限する枷をした状態で、 雄ネコと闘う程度の難易度じゃないかな。
134 :
格無しさん :2009/02/05(木) 01:51:37
>>131 アメリカでヒグマがライオンに勝った確かな例は
実の所一つも無い。
135 :
格無しさん :2009/02/05(木) 09:02:15
136 :
格無しさん :2009/02/05(木) 09:50:30
137 :
格無しさん :2009/02/05(木) 15:37:23
ただの妄想ばかりの個人サイト グリズリーが最強の肉食獣だ!とかほざいてるとってもいたーいサイトw
138 :
格無しさん :2009/02/05(木) 16:33:14
>>137 それは君の主観。
客観的な評価ではlairwebは学術的なサイト。
英語がわからんようだな
139 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:06:17
>>137 グリズリーが最強が最強なんて書き込みあるか?
コディアックヒグマの方がでかいよ。
140 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:11:32
>>139 グリズリーが雄ライオンを秒殺した記述はある。
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict13.html Eventually, and at considerable cost, African lions were brought in to raise the stakes.
結局は、かなりの費用をかけて、アフリカのライオンが対戦を行うために持ち込まれました。
The most fierce of the adult males was sent in whilst the grizzly was already waiting in the pits.
成獣の雄の最も荒々しいライオンは、ヒグマが既に待っているピットに送り込まれました。
The lion was known for bravely charging straight in and looked good for the money, but the grizzly killed a male lion almost as easily as he'd killed the bull.
ライオンは勇敢な事で知られていて、中にまっすぐに突進していき、そして金のためにかっこ良く見えました。しかしヒグマは、すでに雄牛を殺していたのとほとんど同じぐらい簡単に雄のライオンを殺しました。
The Californians never understood why.
カリフォルニアの人達は何が起こったのかまるで理解できませんでした。
We now know that it was enormously strong bone density meeting a low density skull.
我々は現在、それは途方もなく強い密度の骨が、低密度の頭骨に見舞われたからだと知っています。
At a range of 4 feet the blow crashed in before the lion could apply the wind pipe lock, which is lion and tiger learnt behaviour for taking down prey animals.
リーチ4フィートの一撃はライオンが息する間もなく破壊し、ライオンとトラは獲物になって解体される動物の気持ちを学んだのでした。
141 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:16:10
体調がよくてお互いやる気なら 肉食である熊のデカさとパワーはやはりトラやライオンに充分以上に対抗するな。
142 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:41:15
まぁ 熊が やる気になれば強いのは確かだが やる気になる前に逃げるんだよ〜 ただ単に弱気な生物なだけなのか。
143 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:48:30
>>138 >客観的な評価ではlairwebは学術的なサイト。
いや、意味解らん
ま、単なるレス乞食だろうけど
これがソースになるならそこらの「カバが地上最強の動物!」とか言ってる個人サイトもソースになる
144 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:51:32
>>140 の真実
オズモンド・ブレランドは「うそとほんとの動物記(1948)」に、かつてカリフォルニアでライオンとハイイログマの戦いがあったと書いている。
そして彼も詳しいことはわからないようで、単にハイイログマが勝ったと記している。
しかし同書の改訂版ともいうべき Animal Life and Lore(1963)ではライオン対ハイイログマの経過は不明であるとトーンダウンしている。
記録が具体的ではないのかもしれない。
145 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:57:10
>>143 客観的に見てlairwebは学術的サイトだからソースになる。
「カバが地上最強の動物!」とか言ってる個人サイトはソースにならない
146 :
格無しさん :2009/02/05(木) 18:58:11
147 :
格無しさん :2009/02/05(木) 19:00:25
クマはゴリラや他の草食らと同じく、本気でやる気になったら強い よってどの程度かの予測が当たってるかどうかは定かではない ただ、少なくとも基本的に自然下ではトラやライオンの下、ゴリラもヒョウより弱いとされる
148 :
格無しさん :2009/02/05(木) 19:06:33
>>145-146 だからレス乞食に付き合う気無いってw
学術的サイトなら君がそれをソースで証明しなよ
149 :
格無しさん :2009/02/05(木) 19:09:02
>>148 個人サイトは信頼性が検証できないため、個人サイトをソースにできないウィキペディアが、lairwebをソースにしてる時点で、lairwebが学術的で信頼性の高いサイトである事が証明できる。
150 :
格無しさん :2009/02/05(木) 19:20:04
それはその編集者が偶々lairweb好きだっただけじゃん 本当に馬鹿なのねw
151 :
格無しさん :2009/02/05(木) 19:22:18
>>150 その編集者がlairweb好きだったとしても、lairwebが単なる個人サイトならソースとして認められない。
君がそれを指摘すれば、きっとlairwebがソースとは認められなくなるよ
152 :
格無しさん :2009/02/05(木) 19:32:51
ウィキペディアでは個人サイトをソースにしてはいけないのは、根本的なルールの1つだから、残り全員がlairwebを支持しても君がlairwebを個人サイトと証明できれば、lairwebがソースとなった部分は削除されるよ。
153 :
格無しさん :2009/02/05(木) 19:47:20
別に個人サイトなら認められないという記述はない ウィキペディアは現に個人サイトにもよくリンクを貼る もちろんこれらは学術的サイトなんかではない 本当に頭が悪いw
154 :
格無しさん :2009/02/05(木) 20:24:15
155 :
格無しさん :2009/02/05(木) 20:32:51
個人サイトがソースになっているのを見つけたら、ノートで指摘すれば消えるよ
ネコヲタは追いつめられると口が悪くなるな。
157 :
格無しさん :2009/02/05(木) 23:46:28
>>147 それは寝込みを襲われた時だけ。
ガチ、タイマンでやればゴリラの方が強い。
158 :
格無しさん :2009/02/06(金) 10:50:22
159 :
格無しさん :2009/02/06(金) 11:31:19
全盛期のNHなら ・3レス5捏造は当たり前、3レス8捏造も ・実名中傷を頻発 ・NHにとっての議論は土下座のしそこない ・IP晒しも日常茶飯 ・デスカヴァリーはクマ派、トリニトロン離脱の状況から1人で頑張った ・ソースがあっても余裕で捏造 ・一回のレスで誤植が三回見える ・IDの出る板での自演が特技 ・箱が玄関に立つだけで両親が泣いて謝った。 ・ソースがなくても納得いかなければ編集を強行してウィキペディアから帰ってきてた ・あまりに捏造するからから本当の事でも捏造扱い ・その本当の事も捏造 ・手を一睨みしただけで手が患う ・レスの無い日でも2回捏造 ・自分で出したソースを自分で罵倒する ・復帰してからIPを晒して消えるまで方が早かった ・オフ会に参加しようとした自分と、それを止めようとした父親、住所、電話番号ともども晒された ・アメリカ人のヤジに流暢な英語で反論しながら捏造 ・グッとガッツポーズしただけでウィキペディアから無期限ブロックをくらった ・武道板と野生生物板を作らせたことは有名 ・1970年代のソースを最新の研究と主張した ・「とかげの尻尾機能」にを楽々引っ掛かった ・串迎撃部隊の検査結果に自分のIPを添えるというファンサービス ・「所さんの目がテン」をソースにできるのはNHくらい ・NHがケガしたらオフ会中断 ・掲示板にNHが現れただけでトラの評判が落ちる ・NHが立てるスレは伸びる
160 :
格無しさん :2009/02/06(金) 12:27:20
全長130メートルのヘビの化石が見つかったらしいな もはや怪獣だな 史上最強では?
161 :
格無しさん :2009/02/06(金) 15:49:55
13だろ?w
162 :
格無しさん :2009/02/06(金) 17:37:37
>>154 本当に馬鹿だなお前
>原則として適切な情報源としては認められません。
情報源として認められるか否かが問題ではない
現にウィキペディアの個人サイトへのリンクは幾らでもある
しかしその個人サイト全てが信用置けるのか?
無論こんな事を言う奴はいない
163 :
格無しさん :2009/02/06(金) 17:41:56
lairwebは引用元も載せない どの肉食獣が最強と思うか投票やってる グリズリーが最強の肉食獣と明言する マンシュウヒグマが670kgに達すると思ってる、 客観的に見ればただの妄想アホ個人サイトなのだが こんなのに縋る時点でもう熊オタは人生終了ってのは このスレ初期からの定説w
164 :
格無しさん :2009/02/06(金) 17:45:33
それと、lairwebをリンク先にしてるページ、 別に今から編集してlairweb消しても 誰も文句言わないw 要するに、ウィキペディアは興味無くて放ったらかされてるページが多いんだよな たまたまページでリンクがあったからと言って信用置けるとか 学術的サイト(笑)とかはもちろんギャグでしかない
165 :
格無しさん :2009/02/06(金) 18:09:41
166 :
格無しさん :2009/02/06(金) 18:11:48
>>162 >現にウィキペディアの個人サイトへのリンクは幾らでもある
それを全て消しても、君は文句を言われない。
理由は個人サイトだから。
ホッキョクグマだろ、範馬勇次郎がわざわざ相手したんだぜ?
168 :
格無しさん :2009/02/06(金) 19:00:03
>>163 lairwebが引用元も載せないのにウィキペディアで引用されているのは、lairwebが引用元の条件を見たいていると考えられているから。
でも、多数決ではないので、誰かがlairwebが引用元としての条件を満たしていない事を証明できれば、消える。
個人サイトに出ている情報は、ウィキペディアに載せないという方針は多数決では引っくり返せない強固な方針となっている。
現状、lairwebがウィキペディアで引用されている事実は、過去においてlairwebが引用元として相応しいとの判断が出たからだろう。
しかし、君の言うとおりならウィキペディアは引用元として相応しくないので、それを指摘すれば消える。
169 :
格無しさん :2009/02/06(金) 19:01:08
×見たいている ○満たしている どうせなら、かつてのNHのような語り継がれる誤植をしたものだ。
170 :
格無しさん :2009/02/06(金) 19:43:12
ショットガン太郎=恐竜ハンター=吉川将司=NH 合ってる?
171 :
格無しさん :2009/02/06(金) 20:35:19
>>168 >lairwebが引用元も載せないのにウィキペディアで引用されているのは、lairwebが引用元の条件を見たいていると考えられているから。
>現状、lairwebがウィキペディアで引用されている事実は、過去においてlairwebが引用元として相応しいとの判断が出たからだろう。
そりゃトラの参考サイトとしては一応リンクしといても
削除するほどではないかな、ぐらいの認識だろう
だからと言って学術サイトになる訳ではないし(笑)
無論引用元載せない所がソースになる訳もない
お前の理論は当初から破綻している
お解り?
172 :
格無しさん :2009/02/06(金) 20:36:52
それこそ、ウィキペディア聡明論だと ウィキペディアが他とは比較にならないぐらい全面的に信頼しているディスカバリーこそ神 そのディスカバリーの結論 ライオン>>トラ>ヒグマになるんだけどねw
173 :
格無しさん :2009/02/06(金) 20:41:45
権威主義だとディスカバリーでライオン>>トラ>ヒグマ 動画で比較だとトラ>ライオン>>>ヒグマ>ホッキョクグマ その他動物学者の意見だと多い方に トラ>ライオン>>>ヒグマ、ホッキョクグマ どれを選んでも熊オタは茨の道ッスなぁ(笑)
174 :
格無しさん :2009/02/06(金) 20:49:53
>>173 改めて見ると虎・ライオン派がオール完封してんだなw
175 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:00:06
虎はあのソースもあるし納得せざるおえない面はあるが、ライオンはサイにもカバにもキリンにも牛にもタイマンで負けてるし、サイ、カバにタイマンで勝った事例無しだから納得できんな しかも遠くから目撃しやすい広い平原が生息地にもかかわらず
176 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:02:08
177 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:13:51
>サイ、カバにタイマンで勝った事例無しだから納得できんな 群れで暮らす動物が勝てても強敵を一頭で狩る映像なんて撮影しがたくて当然なんだがな
178 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:22:34
>>177 タイマンで負けた事例はあるわけだが
ライオンが勝った事例は無い
牛が1つくらいあるだけだ
179 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:24:05
180 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:28:02
>タイマンで負けた事例はあるわけだが どっちも健康な雄成獣同士だとねえよw
181 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:31:22
>>180 無知乙
カバの事例だけでもメスカバに雄ライオンが負けてる
182 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:35:14
>>181 子を殺され狂った母カバが群れを持たない劣位の雄ライオンに一晩かかってな
亜成獣の可能性も高い
レアケース(笑)
183 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:39:18
>>182 じゃあ虎がインドゾウに勝ったのもレアケース(笑)だな
184 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:41:31
>>183 あれは立派な雄の成獣ゾウだと確定してるし一例じゃないし
学者も虎のが強いっての多いからw
185 :
格無しさん :2009/02/06(金) 21:47:07
>>184 1例じゃない?
古代ローマ以外の他のソース出してみろ
お前以前に他のソースがまだ9例あるとか嘘言って逃げたよなw
どうせまた逃げるんだろうな顔真赤にしてw
186 :
格無しさん :2009/02/06(金) 22:35:49
ほら逃げたww
187 :
格無しさん :2009/02/06(金) 22:55:42
188 :
格無しさん :2009/02/06(金) 23:06:54
小原秀雄著 ゾウの歩んできた道(195頁) 「伝統的なマサイの風習の中には、男が「一人前の戦士」になるためには、一人でライオンをしとめなければならないというならわしがありました。 楯と槍とでライオンを殺す戦いぶりが紹介されたりしていましたが、今ではそんなことをやっていては、ライオンが絶滅してしまいます。」
と言う事は小原に言わせればマサイ>ライオン>ティラノということなんだな
190 :
格無しさん :2009/02/06(金) 23:54:56
滅びゆく森の王者 チャールズ・マクドゥーガル著 小原秀雄他翻訳 86頁 「ヒョウの獲物の大部分は二五キロから五〇キロの範囲内にあり、トラのそれは五〇キロから一〇〇キロの範囲内にある。」
191 :
格無しさん :2009/02/07(土) 00:04:28
>>183 トラがゾウに勝っているケースは少なからずあるが、
ゾウがトラに勝っているケースはほぼゼロだよ
192 :
格無しさん :2009/02/07(土) 00:19:25
マサイがライオンに勝つのは日常茶飯事
何でテンプレに個人のランキングが入ってるんだ? 無しになったんじゃないの?
前スレ見れ
>>187 見当たらないんだが・・・
何処にある?w
196 :
格無しさん :2009/02/07(土) 04:47:36
全動物を体重100kgに統一したら強さはこんな感じかな? P4P S+ ラーテル S クズリ S- トラ ライオン A+ ジャガー A ヒョウ ウンピョウ A- ピューマ オオヤマネコ B+ チーター ドール ブチハイエナ B オオカミ リカオン B- ジャッカル オオアリクイ C+ イノシシ ナマケグマ C ヒグマ ヒヒ C- ゴリラ チンパンジー ツキノワグマ クロクマ ワニ ニシキヘビ D+ オランウータン ホッキョクグマ サイ D スイギュウ アカカンガルー D- バイソン ダチョウ ゾウ E+ カバ E キリン E- セイウチ
197 :
格無しさん :2009/02/07(土) 05:00:53
>>196 ラーテルやクズリは獲物の追い払いにかけては最強だと思うが
「殺し合い」でトラやライオンより強いかはちと疑問だな
同体重ならイタチ科が最強だろ。 ネコ科はウンピョウ最強だろ。
199 :
格無しさん :2009/02/07(土) 06:03:51
だが最も体重差のある相手を倒したのは トラ(200kg)インドゾウ(5000kg)でトラだな
200 :
格無しさん :2009/02/07(土) 08:22:44
インド象は5トンもない。アフリカゾウの雄ならあるが。
201 :
格無しさん :2009/02/07(土) 08:29:50
インドゾウは5トンあるぜ
202 :
格無しさん :2009/02/07(土) 08:32:24
203 :
格無しさん :2009/02/07(土) 08:59:43
逃げるとか意味不明なんでw
204 :
格無しさん :2009/02/07(土) 09:03:33
だったら他に勝ったソースさっさと出してみろよ 捏造ソース以外な
205 :
格無しさん :2009/02/07(土) 09:33:28
>>191 バカじゃないの殆どゾウが追い払ってトラちゃん逃げるから。
ゾウは死ぬのを確認するまで戦う意味がないからな。
殺して食うわけじゃあるまいし。
206 :
格無しさん :2009/02/07(土) 09:48:21
あと場所も問題だよな。インドだと狭い場所なんだろ。身動きが 取りにくいとゾウは不利だな。 広い場所でタイマンならトラなんぞ相手にならんよ。所詮チビなんだから。
207 :
格無しさん :2009/02/07(土) 09:49:39
S トラ ライオン インド象 爆笑もののランキングだよなw
208 :
格無しさん :2009/02/07(土) 09:50:53
ところでキョドウってネコヲタのサイトなの? じゃあ全然信用できないじゃん。
209 :
格無しさん :2009/02/07(土) 09:59:53
>>205 それにトラはやばくなったら逃げれるからな
これは他のネコ科にも言える
>>208 ライオンオタだな
他にも好きな動物はいくつかあるみたいだが
210 :
格無しさん :2009/02/07(土) 10:07:13
>>195 恥を忍んで聞いたのは偉い
lairweb でページ内を検索したら一発で出るよ。
さあ、英語版ウィキペディアから、信頼性のない個人サイトをソースとした不確かな情報を取り除いて、英語版ウィキペディアの発展に協力するのだ。
211 :
格無しさん :2009/02/07(土) 10:11:03
>>208 ややネコ好きサイトだね。
原典と比べると偏った引用をしている事もある。
例えば、トラVSインドゾウについて、原典では観察したコーベットは象がトラとは無関係に負傷していた可能性がある、とされてるけど、それが抜けてる。
212 :
格無しさん :2009/02/07(土) 11:19:52
全盛期のNHなら ・3レス5捏造は当たり前、3レス8捏造も ・実名中傷を頻発 ・NHにとっての議論は土下座のしそこない ・IP晒しも日常茶飯 ・デスカヴァリーはクマ派、トリニトロン離脱の状況から1人で頑張った ・ソースがあっても余裕で捏造 ・一回のレスで誤植が三回見える ・IDの出る板での自演が特技 ・箱が玄関に立つだけで両親が泣いて謝った ・ソースがなくても納得いかなければ編集を強行してウィキペディアから帰ってきてた ・あまりに捏造するから本当の事でも捏造扱い ・その本当の事も捏造 ・手を一睨みしただけで手が患う ・レスの無い日でも2回捏造 ・自分で出したソースを自分で罵倒する ・復帰してからIPを晒して消えるまでの方が早かった ・オフ会に参加しようとした自分と、それを止めようとした父親、住所、電話番号ともども晒された ・アメリカ人のヤジに流暢な英語で反論しながら捏造 ・グッとガッツポーズしただけでウィキペディアから無期限ブロックをくらった ・武道板と野生生物板を作らせたことは有名 ・1970年代のソースを最新の研究と主張した ・「とかげの尻尾機能」にを楽々引っ掛かった ・串迎撃部隊の検査結果に自分のIPを添えるというファンサービス ・「所さんの目がテン」をソースにできるのはNHくらい ・NHがケガしたらオフ会中断 ・掲示板にNHが現れただけでトラの評判が落ちる ・NHが立てるスレは伸びる ・NHは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に「猛獣もし戦わば」を買ってあげたことがある ・昔は格闘技の地下トーナメントに参加していた ・やめた理由は野良猫に殺されかけたから ・NHには「シベリアサイ」が見えていたらしい ・日露戦争が始まったきっかけはNHがクマを罵倒したから ・病気の子供にトラ最強を約束
213 :
格無しさん :2009/02/07(土) 12:50:29
214 :
格無しさん :2009/02/07(土) 13:03:47
やばくなったらネコ科は逃げる、という選択枝が入ってないお前のほうが先入観が強いわけだが
215 :
NH以外のネコオタ :2009/02/07(土) 14:31:05
ネコアンチが何言おうが、トラはインドゾウに2勝0敗で、アッテンボロー、千石、今泉らの学者がトラ最強と言ってますからねえ・・・
216 :
格無しさん :2009/02/07(土) 14:55:40
>>214 何の根拠もないよ
確かな根拠を出せって
ソースを基にしている213の方が遥かに説得力あるぞ
217 :
格無しさん :2009/02/07(土) 14:59:56
まあ、トラがゾウから逃げる映像がいくら探しても見つからないんだから、 客観的に見ると、今のところやばくなったらネコ科は逃げる、という選択枝は入れようがない 少なくともインド象については、トラ>象が妥当だと思う
トラは基本的に象を避けるだろ。 象を普通に襲える戦闘力があれば、トラを見た瞬間象がビビる挙動する。 けど間抜けでビビりなライオンよりは遥かに勇敢だ。 つかライオンは草原で撮影しやすいだけあって映像が豊富だからな。
まあけどアフリカ象も一匹のメスライオンに追い立てられる映像あるし、 象と言っても個体差あるかんな。 インド象はアフリカ象より大人しい尚更だ。
220 :
格無しさん :2009/02/07(土) 15:16:20
>>215 よくスレを読め
巨動のソースはトラが殺したのか別の原因かは不明となっている。
古代ローマだけだが、トラ勝ちにした判定基準は?
ゾウがやる気なかっただけとかだろ(インドゾウの中でも臆病なインドゾウだったかもしれんし)
>>216 お前は早く他の例出せw
221 :
格無しさん :2009/02/07(土) 15:18:34
>>218 見た瞬間からかなりびびってた映像はあったな
飼育のインドゾウだが
222 :
格無しさん :2009/02/07(土) 15:29:01
それと、ネコアンチというよりNHアンチじゃないかな? そりゃあれだけ煽っり暴言はいたりしたらな
223 :
格無しさん :2009/02/07(土) 16:09:01
>>213 サンカラ氏の有名な本「タイガー」から
「トラは成獣のゾウとは争わず、近くで大きな離れゾウやムクナ
(牙のないゾウ)が草を食べていると、普通は退却する。
しかし、時によると、数頭のトラが群れから離れる子ゾウを
待ち伏せする。
トラはゾウの鼻に噛み付くのが普通で、子ゾウは出血多量で死ぬ。
J・P・シーナは、パラマウで起こったそういう事件のことを
書いている。
そのトラは、スイギュウの場合と同じように、アタック&ランと
いう方法を用いている。
しかし、時によると、誤算からトラの方がゾウに踏み殺される
結果となる。」
224 :
格無しさん :2009/02/07(土) 16:14:49
タヌキとネコはどっちが強い?
タヌー圧勝
226 :
格無しさん :2009/02/07(土) 16:38:08
■なるべく客観的に見るよう心掛ける事 肉食だからそれだけで強い、体がでかいからそれだけで強いとか、園児みたいな意見は論外! 実際の対決の結果を何よりも重視するスレです。 って言ってんのにw ウドの大木オタは
>>221 飼育象はトラの怖さとか知らないと思うが、未知なるものへの恐れに似たもんじゃないかね?
ペットとかよく人見知りするし。
逆に野生の象は幼い頃に襲われた経験のあるのものはトライオンに対して成象になっても弱気になると思う。
228 :
格無しさん :2009/02/07(土) 17:28:52
トラに殺されるか、ゾウが逃げるかどっちかと考えるのが妥当 狂気の沙汰w
230 :
格無しさん :2009/02/07(土) 20:12:55
ライオンは安いぞ ライオンの赤ちゃんは5万で買える あとは都道府県知事の許可さえもらえば飼える
231 :
格無しさん :2009/02/07(土) 20:36:42
232 :
格無しさん :2009/02/07(土) 20:40:39
サイズが大きければ・・・・(笑) グリズリー(笑)はとりあえずピューマに勝たないと
233 :
格無しさん :2009/02/07(土) 20:48:21
>>187 まだlairwebがソースになってるな
やっぱりlairwebは学術的サイトなんだな
234 :
格無しさん :2009/02/07(土) 20:50:22
235 :
格無しさん :2009/02/07(土) 21:11:26
>>232 小原秀雄「猛獣もし戦わば」154頁
「ほぼ、力は体重に比例する」
236 :
格無しさん :2009/02/07(土) 21:24:06
>>235 じゃあ自分が言ってることと辻褄があってないな
小原氏がネコオタ(特にライオンオタ)なのがよりわかる
237 :
格無しさん :2009/02/07(土) 21:34:58
>>212 結構な割合で実話が入っているのが凄いな
238 :
格無しさん :2009/02/07(土) 23:19:13
239 :
格無しさん :2009/02/08(日) 00:03:50
てかゾウが数頭いる中でゾウに乗ってる人間に襲い掛かったトラの映像見ると トラがゾウにびびってるとは思えない
240 :
格無しさん :2009/02/08(日) 00:09:08
とりあえず、古代ローマ時代も今も、正面対決でもゾウはトラに勝てないことだけは分かった
「アッサムでトラが子ゾウを殺した時、1頭の大きな牙を持つ雄ゾウがトラを攻撃した。トラは逃げようとはせず、反撃してきた。
ゾウの前後から跳びかかり、その背に飛び乗ることに成功し爪を立てた。戦いは長時間続いた。
ゾウはトラを振り落とそうと茂みの中を走り回り、一度は成功したがトラは再びジャンプして攻撃をくわえた。
翌朝現場を検証した Kesri Singh(1959)らは、子ゾウの残骸と共に、恐ろしく引き裂かれた
巨大な雄ゾウの死体を発見した(Tiger Of Rajasthan)」。
http://big_game.at.infoseek.co.jp/ ゾウがトラが追い払うなんてどの映像も見たことないしな
逆は複数あるけど
241 :
格無しさん :2009/02/08(日) 00:10:04
このスレじゃ映像が一番なはずなんだけど、 なんだかんだで面白い映像が撮れてるのはトラ、ワニ、ジャガー、ヘビぐらいじゃねーの? よく名前の出るクマはヘタレ映像ばかりでライオンは弱いものいじめばかり
242 :
格無しさん :2009/02/08(日) 00:19:28
>>228 残念だけど先入観抜きに映像とソースだけを重視すると
そう考えざるを得ないよ。
ゾウがトラを追い払っている映像が現時点で1件も見つからないんだから
トラはあまり好きじゃないしゾウオタだから、ゾウがトラに勝っている映像を探しているけど
全然見つからない。
243 :
格無しさん :2009/02/08(日) 00:28:13
動画を見ると、ゾウはトラをびびってばかりだが、 トラはゾウのことをほとんど恐れている様子がないな。 まあ、数件の動画を見ただけの判断だけど
244 :
格無しさん :2009/02/08(日) 00:58:36
とりあえず、古代ローマ時代も今も、正面対決でもゾウはトラに勝てないことだけは分かった なんかの詐欺商法のキャッチセールスみたい。
245 :
格無しさん :2009/02/08(日) 04:02:17
虎>インドゾウが妥当かなあ
246 :
格無しさん :2009/02/08(日) 07:00:50
アッサムの件は「翌朝現場を検証」って書いてあるだろ。 つまり戦ったのは夜。夜でしかも巨体を活かしにくい密林なら最初からトラ有利 そもそもゾウがトラより弱いんならシカや水牛より足遅いんだから集中的に狙われ自然淘汰されてる。
247 :
格無しさん :2009/02/08(日) 08:20:28
トラにゾウを殺せるスタミナはあるだろうか? 古代ローマみたいに判定とかなら勝ったりするだろうけど
248 :
格無しさん :2009/02/08(日) 08:27:34
トラはテレビでは哺乳類最強の危険動物と紹介されてたな 人食い記録も他より群ぬいてトップだし、すさまじい数だ ゾウより強いかどうかはともかく一番怖い動物はトラだな 動物園でも2、3回そう聞いたことあるし
249 :
格無しさん :2009/02/08(日) 09:10:10
>>248 滅びゆく森の王者 チャールズ・マクドゥーガル著 小原秀雄他翻訳
272頁
「ごく接近した場所で突然出会っても、たとえばクマなどにくらべてはるかに危険性は少ない。普通はトラのほうが道をゆずる」
滅びゆく森の王者 チャールズ・マクドゥーガル著 小原秀雄他翻訳
287頁
「ナマケグマは公園内(チトワン国立公園)で最も危険な動物である」
戸川幸夫「虎・この孤高なるもの」70P
「今日に至るまでトラに関して書かれた本は多いが、それはトラについての情報を与えてくれるものであっても、野生のトラの本当の姿を内面的に、尚且つ、正確に、深く追求したものではなかった。
ところが、一九六七年に至って、アメリカの若い動物学者ジョージ・シャラー博士によって、初めてその点が明らかにされた。
彼のトラを探究する態度は、いっさい武器を持たずにジャングルに入り、数ヵ月もトラを追いかけるのであった。
彼はトラたちが、人間から迫害を受けない地域にあっては、こちらがトラを脅かしたり、怒らせたりしない限り、トラは他の野生動物と同じに危険でもなく、また攻撃しても来ないものだという信念を持っていた」
シャラー、マクドゥーガルは人間が対処を誤らない限りは、トラは安全との信念で行動して無事だった。
250 :
格無しさん :2009/02/08(日) 10:12:14
>>238 ネコヲタじゃなくて、ただのヲタだったんだな
251 :
格無しさん :2009/02/08(日) 12:14:19
ようつべの、中国サファリパークで牛が生きたまま アムールトラの集団に襲われる映像は残酷だった… でも確かにアムールトラ強そうだったな
252 :
格無しさん :2009/02/08(日) 12:27:01
>>249 では、
赤カブト>>>虎>ゾウ でよろしいかな?
ゾウよりトラが上なわけないだろ
254 :
格無しさん :2009/02/08(日) 12:36:39
255 :
格無しさん :2009/02/08(日) 13:28:24
256 :
格無しさん :2009/02/08(日) 15:15:37
アフリカゾウ>トラ>インドゾウ>>>ヒグマって 平凡な結論だよ。
257 :
格無しさん :2009/02/08(日) 15:31:50
>>231 匿名掲示板の素人をソースにする学者ってどうなの(笑)
258 :
格無しさん :2009/02/08(日) 16:22:54
アフリカゾウ>インドゾウ>>>ヒグマ>トラ>って 平凡な結論だよ。 ヒグマと象はどっちが上でもかまわん。誤差の範囲。
259 :
格無しさん :2009/02/08(日) 16:23:59
間違えた。ヒグマとトラな。
260 :
格無しさん :2009/02/08(日) 16:33:59
また始まったなw 自演か煽りあいか知らんが どっちにしろ、第三者も書き込みしやすい空気も考えてくれw
261 :
格無しさん :2009/02/08(日) 17:30:51
>>258 ヒグマがゾウより強いと言う学者は世界に一人もいないが
トラは複数いる
よってそんな序列にはならない
262 :
格無しさん :2009/02/08(日) 17:45:08
どの動物が強くて、どの動物が弱いのかを専門にしている学者など1人もいない
263 :
格無しさん :2009/02/08(日) 17:58:45
んで、じゃー学者の多数決しようって事になると 最強はゾウとトラのニ強になる訳ですな
NHいつも同じこと言ってるからつまんない たまには「学者」というキーワード禁止でやってみろよ
265 :
格無しさん :2009/02/08(日) 18:26:12
実際の映像が50、ソース(古代ローマなど)や学者の予想が30として合計点で見るしかないな もちろん各個人の主観はそれよりまた少し違う人も数多く居るだろうけど
266 :
格無しさん :2009/02/08(日) 18:29:47
映像は訓練された動物による演出の可能性があるがな
267 :
格無しさん :2009/02/08(日) 18:31:22
あ、でも実際の映像は少なすぎるから無理かな やはり古代ローマみたいなのを数回やるしかないな もちろん現代社会では無理な話であるが
268 :
格無しさん :2009/02/08(日) 20:41:27
269 :
格無しさん :2009/02/09(月) 04:45:31
>>261 ヒグマの方が強いって言ってる学者いるだろ?
270 :
格無しさん :2009/02/09(月) 06:21:00
え?どこに?w
271 :
格無しさん :2009/02/09(月) 12:16:42
ゴリラってどのくらい強いかを決めるのは難しいね これはゴリラだけに限った話ではないが
272 :
格無しさん :2009/02/09(月) 21:02:11
ディスカバリーだとゴリラ>ヒョウだが 逆を言えばそれ以外だとまずヒョウ>ゴリラという意見だな
273 :
格無しさん :2009/02/09(月) 21:17:58
>>272 いや、そうじゃなくて
本気出したらヒョウより強いかもしれんけど、
それがどの程度までのものなのか?ってこと
ライオンやトラやヒグマより弱いのは確実だろうってくらいしか・・・
そもそも、いくらパワーあるのはわかっててもヒョウより強いかどうかも定かではない
ソースや戦ってる映像はほとんど無いわけだし
274 :
格無しさん :2009/02/09(月) 21:19:38
動物界のサップみたいなもんだなゴリラは
275 :
格無しさん :2009/02/09(月) 21:23:30
ようするに、 クマやゴリラに三沢さん並の精神力があったらもっと強いってこった
276 :
格無しさん :2009/02/10(火) 18:38:13
またネコ派がウィキペディアで処罰を受けました。
277 :
格無しさん :2009/02/10(火) 19:00:04
278 :
格無しさん :2009/02/10(火) 19:08:39
279 :
格無しさん :2009/02/10(火) 19:14:55
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Moss&diff=prev&oldid=24312064 私は貴方の言うパル神殿氏とは別人です。気持ちのいい物ではないので今後人をいきなり嫌疑にかける事は自粛なされた方がよろしいかと思います。
それとこれは助言ですが貴方の書きこみ、編集記録を見せて貰いましたが、生物全般の編集で貴方は少々古い図鑑に頼り過ぎて偏り、現代の知識から遠のいてしまってるような気がします。
広大なページに手を付けておられますがあまり詳しくない物まで編集しようとなさらない方がよろしいかと。
苦言を呈してしまってすみません。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... 彡"⌒"ミ、 :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. 川 パ ル ll ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ l川 へ /ヽ|l :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: // lノノ (ヽ) ( ') | ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ |(6 ‥ | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ δ / ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / ヽ_ _ノ :.... .... .. .:.... .... ... . .....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. 三三三∠⌒> ..... .... .. ..... ............. .. . .....
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
280 :
格無しさん :2009/02/10(火) 20:43:53
281 :
格無しさん :2009/02/10(火) 21:14:27
鯱って何故魚辺に虎って書くんだ? 海の虎って意味?
282 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:27:40
ま、そうだろうね 群れで狩りするからホントはライオン的なんだけど
283 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:39:48
>>210 いやいや該当箇所を述べればいいのに
結局lairwebが学術的ソースってのを一つも出せない
ただの熊狂の個人サイトって事でいいのねw
チャンチャン♪
284 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:48:16
>>283 絶滅亜種のカスピトラの部分の出典がlairweb。
lairwebが個人サイトなら出典にはならないから、編集して削除しても問題ない。
285 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:51:08
それはそうと、日本のウィキペディアでネコ派が編集すると管理人が差し戻す件 ネコヲタソースが全然学術的じゃない証拠だな
286 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:51:25
>>284 つまりカスピトラの紹介が解りやすいので引用してるって事ね
そっから±0あんの?
学術的サイトか否かの話なんだけどw
287 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:53:07
>>285 荒らしまがいやソース無しの編集は差し戻されて当然じゃない?知らんけど
そもそもウィキペディアなんてソースになりゃしないしね
288 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:56:26
>>286 学術的なソースになるからウィキペディアで引用されてるんだよ。
個人サイトでは情報源として認められないから、指摘すれば消える。
「引用元不明で内容に不正確な点が多々ある個人サイトだ」てね
289 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:57:48
290 :
格無しさん :2009/02/10(火) 23:58:42
291 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:00:16
>>288 いや、意味がわからん
ええとつまり、
ウィキぺディアにリンクしてあるのは全部学術的サイトってこと?w
292 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:01:02
293 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:01:48
294 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:05:14
>>291 サイトをウィキぺディアの記事のソースにしたければ、それは学術的なサイトである必要がある。
ウィキペディアは自己発信した情報は載せないのが原則なので、自費出版の本と同様に、個人サイトはソースとして相応しくないものとされている。
英語版のトラの中でlairwebが引用されていたと言う事は、lairwebが学術的なサイトである、と言うコンセンサスが存在するからだろう。
もし、違うのなら、多数が学術サイトと思い込んでいても、君が数字のおかしい個人サイトである事を証明すれば、lairwebがソースとしては不適切と扱われるようになる。
295 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:11:39
296 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:17:32
>>295 腹痛い
その辺で勘弁したったれ
wikiが学術的とか今時小学生でも言わんだろうw
297 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:18:19
>>295 動物園の情報は正確性が高いと判断できるから。
野生のデータがあって、それがそのデータと食い違えば、どちらが正確か議論になるんだろうけど。
298 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:20:20
299 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:21:44
学術的と言うか、正確には自主公表じゃない情報がでているサイトでなければソースにできない。 英語版トラのlairwebが引用されている部分は、正に学術的な部分だから、lairwebが情報源の不確かな個人サイトとは思われていないのは間違いないね。 間違いなら指摘してあげれば良いよ。 「引用元不明で内容に不正確な点が多々ある個人サイトだ」とね。
300 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:22:56
>>297 旭山動物園を学術的サイトなんて言う奴は誰もいないねw
それに旭山動物園の動物紹介のページ見たら
アムールトラが体長:240〜270cmになってた
ウィキは結構いい加減なとこもソースにする
じゃあこれでぉkだねw
301 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:24:02
>>300 悪い。
学術的ではなく、「自主公表ではないサイト」が正確。
302 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:24:46
>>299 いやいや、日本人だしアメリカ版のウィキ編集しようなんて労力湧かないっしょ。
そこまで入れ込んでもないし。
問題はこれで学術的サイトとのたまってる君だよねw
303 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:25:47
304 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:28:26
>>302 英語版トラを見た人はlairwebが信用できると思い込む→2000年に大きな雄のトラが2頭もヒグマに殺された事も信じる→ヒグマの方がトラより強いと思い込む。
君がlairwebが信憑性の低い個人サイトだと説明すればこの負の連鎖が断ち切れる。
305 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:30:35
日本語版で議論になった時「英語版でも引用されている信用できるサイトです」とか言われたら困るよな?
306 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:33:23
>>304 いや、別にどーでもいーよね
民法でこないだアムールトラが世界最強の猛獣ってやってたけど
事実はどうあれこれ見て信じる人間が多いのも確かだし
素人がどう思ってようが関係無いよねw
307 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:38:14
>>305 誰も困らんだろ
ウィキペディアなんてソースにしたらそもそも笑われるし
君のそのウィキペディア漬け脳どうにかした方がいいんじゃね
ウィキ丸写しして失格になった大学生みたいになるぞ
308 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:39:42
309 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:41:34
>>307 ブロックされても必死で頑張ったパル神殿(音速クーガー 、タテガミオオカミ)への侮辱か?
310 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:44:06
>>308 じゃあライオンが野獣の王というのは
あらゆる動物番組でやってるから
ハイ、世界中の素人含めた多数決ならライオン最強
おっぱっぴー♪でこの議論終わらせちゃう?そうじゃないだろ?
>>309 そいつに限らずウィキで編集合戦する人間は総じてアホでしょ。
312 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:47:31
313 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:49:22
ああ、それと lairwebよりはディスカバリーの公式サイトの方がヒット数は俄然多いんじゃないw
314 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:54:30
ハイ、という事でlairwebが学術的サイトでもなく ウィキも学術的サイトでもない 旭山動物園並にはウィキがlairwebを信用しているかもしれない これでぉkかなw
315 :
格無しさん :2009/02/11(水) 00:58:57
異義無し
316 :
格無しさん :2009/02/11(水) 02:33:41
また熊オタが八方塞がりになっちゃったのねw
いつもの事
流し読みしかしてないけどまたNHが自演がんばってるな そのWikiで編集合戦やってたのがNHだってこと? すまんだるすぎてスレあまり読んでないから 要約してくれ
319 :
格無しさん :2009/02/11(水) 10:54:12
>>318 タテガミオオカミと名乗って編集合戦をやったのがNH
ウィキペディアでの本体はパル神殿となっている。
そのパル神殿が一番熱心にやったのは
>>238 の「涼宮ハルヒシリーズの登場人物」に関する議論。
ネコヲタはヲタだったという落ちがつく。
320 :
格無しさん :2009/02/11(水) 10:55:54
>>311 ウィキは問題行動を取る奴は、即効でブロックするから(タテガミオオカミも3回差し戻しただけでブロック)いまどきウィキで編集合戦をする奴なんて絶滅寸前の希少種。
ふーん NHはハンターハンタースレでも活躍してるんだろ? 別に不思議じゃないな それにしても暇なやつだ
322 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:04:56
キョンがハルヒに110番的な感情しか抱いてないというのは憂鬱ラストのキスに至るまでの流れ、消失の「ただハルヒに会いたかった」を見る限り明らかな誤りかと。 長門に大幅の信頼を寄せている、というのはみくるや古泉に対してもキョンは大幅に信頼を寄せており恋愛感情とは違うかと。 異性という意味での憧れや恋心では常にその想いの丈を綴ってるみくる、深層心理では恐らく一番好きと思われるハルヒ。この二者のみを出すのが妥当かと思われます。 ちなみに作中長門に対するキョンの称賛はほぼ見受けられません。--パル神殿 2008年2月2日 (土) 19:18 (UTC) 果たしてそうでしょうか?以前の記述だと「さらりと長門やみくるといった女性陣に「可愛い」などと言ったりする。 今のところ、特定の相手に恋愛感情を表明していないが、みくるに対してはその愛らしさを毎回語っており、長門には全幅の信頼を寄せ、 作中で彼女ら2人を「両手に花」や「ジャンルの違う女神」などと表現しており、その好感が伺い知れる」となっていますがこれでは不適当に思えます。 まずキョンがみくるを可愛いと言う、というのは毎度だが長門を可愛いと言う事はほとんどありません。 この記述ではキョンは長門も絶賛している様に見えるがそういう事実は無い。 また、これはみくるですが恋愛感情の無い相手をあそこまで異性として称賛する事も無ければデートにあそこまで歓喜する事も無いでしょう。 長門に対する信頼は、上記で述べた通りみくるや古泉に対しても抱いており、恋愛感情という面で語るのは不適切かと。 キョンがハルヒを一番好きだろうというのは読者の大半が思ってる事のようですし憂鬱消失を見ても然り、採用してもいいと思ったのですが。--パル神殿 2008年2月3日 (日) 17:09 (UTC) Jazzy jazzy氏へ。それはこちらの台詞です。 前の台詞が明らかにおかしかったので私は指摘したまでに過ぎません。 「眼鏡をしてない方が可愛いと思うぞ」←これは眼鏡をしてない方がマシ、可愛いと言ってるのであって他の女性と比べても可愛いと言ってる事にはなりません。 「―いや、かなり可愛かった」←これも消失の長門であり、本来の長門ではありません。 小説のページ数を引用するほどであれば貴方自身がよく解ってるでしょう。 キョンが長門を褒めるのは朝比奈みくるを褒める100分の1にも及ばないと。 これで両者を同等に扱うのは無理があります。キョンがハルヒを一番好きだろうという事は、明らかな多数派の意見だと思われますが、確かに統計的データは無いですね。この部分に関しては訂正の余地はあるでしょう。 としても、キスまでした相手に110番的な感情しか抱いてないという貴方の記述は穿ってると言えますが。--パル神殿 2008年2月4日 (月) 02:24 (UTC) 更に付け加えるのであれば、「両手に花」「ジャンルの違う二人の女神」この台詞を言った時のキョンに二人に対しての恋愛感情は無いでしょう。 好きな相手でなくともこの台詞は使います。 恋愛面という所で語るのは不適切です。 みくると朝倉でもジャンルの違う女神と言ったでしょうし鶴屋さんでも同じです。 キョンは「ハルヒは寝顔は朝比奈さん(キョンが一番可愛いと認める)に引けを取らない」「ポニーテールのお前は反則的なまでに可愛かったぞ」とも述べています。 上記の長門に対する評価よりかなり異性として上と見受けられますが、これでキョンがハルヒに好感を抱いてないとなるのですか? 主観を述べる所じゃありませんと言ってるJazzy jazzy氏自体が長門とみくるを同等に語りハルヒに好意は抱いてないものと解釈する無理のある主観なのです。 厳密に言うのであれば文面だけで見ればキョンは朝比奈さんへの恋心が度を越している。次にハルヒ、次に長門になるでしょう。--パル神殿 2008年2月4日 (月) 02:47 (UTC) 219.114.252.88氏へ。まず貴方は署名すべきではないでしょうか?(補足 NHはIPユーザーの書き込みを署名していない書き込みと思い込んでいる) 議論するのであれば礼儀として。私は何も深層心理を深く決めてはいません。 消失でも、陰謀でも、キョンの頭に真っ先に思い浮かぶのはハルヒという作中の描写を引用しているだけです。 「反則的なまでに可愛かったぞ」はアニメに拠る物ですが、原作者の谷川流氏が脚本も一度描いており、アニメを絶賛してる以上これは蛇足ではないでしょう。--パル神殿 2008年2月4日 (月) 17:50 (UTC)
323 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:08:35
Jazzy jazzys氏へ。 貴方のスタンスは解りましたが、行動はそれに伴ってませんね。 私の後に貴方が差し戻したのはこちらで、非常に主観的な文章です。 「女心には鈍感であるがだからと言って硬派というわけでもなく、みくると長門に対する称賛は止まず、彼女ら二人を「両手に花」や「ジャンルの違う女神」と称している。 その一方でハルヒに対しても憎からず思っているようだが、特定の異性としては認識していない節がある。 しかしキョンは、目の前で知人が誘拐される等の危機の局面局面で真っ先に思い浮かぶのは常にハルヒであり、深層心理では110番的な存在であるという描写がされている」この文章を特に検証もせず差し戻したのであれば軽率と言わざるを得ません。 そして作中でキョンの「恋愛感情」は一切語られていない、と言っていますがこれも貴方の主観です。--パル神殿 2008年2月4日 (月) 18:07 (UTC) 219.114.252.88氏へ。残念でした。 キョンは「俺は朝比奈さんが大好きだ」としっかり述べてますよ。 それも何度も。どうやら原作をあまり読みこんでいないようで。 「好き」という言葉にのみ恋愛感情が左右すると貴方が固執する、また、私が引用した上記台詞が恋愛感情無しに成立すると思ってる、それが貴方の主観じゃないですか?(笑)--パル神殿 2008年2月5日 (火) 22:35 (UTC) Jazzy jazzyshi氏へ。長文お疲れ様です。しかしこう言っては何ですが貴方の長文にあまり中身があるとは思えません。 >:パル神殿さんの編集に関しては明らかに主観に因った物であると判断できましたので、 それが、貴方の主観です(笑) >:それが理解できないのならばWikipediaの編集に関わるべきではありません。 議論する時はせめて署名をする。これは最低の礼儀ではないかと思うのですけどね。私もビギナーの頃随分注意されましたよ。この事を主張しただけで編集に関わるべきではない、貴方に極論を言われるとはちょっと驚きです。 >原作に恋愛感情があると「明記」されていない以上は 貴方の主観ですね(笑) 恋愛感情無しに人は異性に対して「大好き」だという言葉を何回も繰り返しデートが史上最高に嬉しくその異性より可愛い生物はいないと思い込みその人物の為だけに部活動に出てると言わせる。 これをまず証明して下さい。これは客観的に見れば一男子高生が一女子高生にベタ惚れレベルですが(笑)。作中、キョンがみくるに対し恋愛感情を否定する表現がありません。 >キョンが「俺はハルヒが(朝比奈さんが・長門が)好きだ」というはっきりした「恋愛感情」を表す記述があればそれは明記されているということになるのであって、 上でも述べましたがそれが貴方の主観ですね(笑) キョンは実際朝比奈さんを何度も好きだと述べていますがそれは置いといて。好きにも色々あるでしょう。家族として好き、友人として好き、恋人として好き。 単純に「好き」という描写だけあった場合その区別は貴方の主観が行うのですか?(笑)キョンは単純な「好き」ならSOS団全員好きでしょう。その中で恋愛感情無しには成立し得ないのが朝比奈みくるだという事です。 女の子として見て非常に可愛い、デートしたい、腕組んで欲しい、告白してくれなくて残念、これ全部作中のキョンの台詞ですが客観的に見て恋愛感情以外に何があるんでしょうかね(笑)。冷静に見る事をお勧めします。 >有り得るか有り得ないかを決めるのは貴方ではありません。 恋愛感情の有無を決めるのも貴方でもありません。作中ただ「好き」という言葉が恋愛感情を示すというのも貴方の暴論でしかありません。 >貴方の現実が普遍的な物であると思っていらっしゃるのなら勘違いも甚だしいと言わざるを得ません。 その言葉、そっくりそのままお返ししましょう。貴方が自分が客観的に見ている、恋愛感情があるかを裁定するのは自分だと思い込んでるとしたら勘違い甚だしいです。否定されますか? いえ、作中「好き」という言葉にのみ恋愛感情は宿る。デートで大喜び、くっついてドキドキ、○○より可愛い存在はいない、こう言わしめる事に恋愛感情は一切無いこれが貴方の主観であり勘違いの裁定屋になろうという事に何故気付かないんでしょうか? >「現実・有り得るかどうか」を決められるのは原作者である谷川流氏以外にはおらず、貴方ではありません。 同意です。恋愛感情があるか否か本当の所を知るのは谷川氏であり貴方ではありません。故に貴方が勝手に恋愛感情は無いと判断する、これを客観公平を旨としたWikipediaに載せる事は出来ません。 (続く)
324 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:10:44
反則的なまでにポニーテールが似合っている、これだけで恋愛感情があるとするのは確かに早計ですがその後キスをしてますからね。「長門は言った…進化の可能性と。朝比奈さんによると時間の歪みで…。 古泉にとっては神扱いだ。では、俺にとってはどうなのか…涼宮ハルヒの存在を、俺はどう認識しているのか?ハルヒはハルヒであって、ハルヒでしかない…なんてトートロジーで誤魔化すつもりは無い…無いが!決定的な解答を俺は持ち合わせてなどいない。 そうだろ?教室の後ろにいるクラスメイトを指して、「そいつはお前にとって何なのか」と問われて、なんと答えりゃいいんだ?…いや、すまん。これも誤魔化しだな…俺にとって、ハルヒはただのクラスメイトじゃない。 もちろん進化の可能性でも、時間の歪みでも、ましてや神様でもない…あるはずがない!」というくだりを前にして。余程穿った見方をしなければキョンはハルヒを異性として好きという事になるでしょうが。 どこのサイトを回っても意見は大体一致してますし。 しかし貴方の言う通り私も多数決で物事を通そうとはしませんしハルヒに対しては今の所「大好き」「死ぬほど可愛い」「デートしたい」「彼女の為だけに部活を出る」などストレートな恋愛感情表現が無いので保留としてもいいのかもしれませんね。 朝比奈みくるに対してはキョンはこれらがあるので恋愛感情無しには有り得ないと解りますけどね。 これを否定する方が偏狂的になっていると。 思いこみでWikipediaの編集に関わられるのははなはだ迷惑です。 同感です。個人の主観により勝手に「これは恋愛感情無しでも有り得るんだよ」と無根拠に言われても甚だ迷惑です。--パル神殿 2008年2月5日 (火) 23:15 (UTC) >Tommy6氏へ。 残念ですがJazzy jazzy氏はこう述べています。 >同じくTommy6さんに同意します。作中でキョンの「恋愛感情」については一切語られていないことは間違いないと思いますので、 彼個人の主観で、恋愛感情が一切語られていないと言い切ってしまっています。 谷川氏しか知り得ないと言いつつ自分は断言してしまうとは面白いダブルスタンダードですけどもね。--パル神殿 2008年2月6日 (水) 03:05 (UTC) >Jazzy jazzy氏へ。 私も貴方に素敵な言葉を捧げましょう。 Jazzy jazzyさんがなさっているのは個人的な解釈・考察であって、それはWikipediaに書き込まれるべきではないということです。 この場合、貴方が戻した部分ですね。 女心には鈍感であるがだからと言って硬派というわけでもなく、みくると長門に対する称賛は止まず、彼女ら二人を「両手に花」や「ジャンルの違う女神」と称している。 その一方でハルヒに対しても憎からず思っているようだが、特定の異性としては認識していない節がある。 しかしキョンは、目の前で知人が誘拐される等の危機の局面局面で真っ先に思い浮かぶのは常にハルヒであり、深層心理では110番的な存在であるという描写がされている。 これは主観に支配された文章です。 この文章から解る主観的意見は3つ。 1.みくると長門に対する称賛は止まず←長門がみくると同等級に絶賛されてると誤解を与えるニュアンス。 2.(ハルヒを)特定の異性としては認識していない節がある。←完全な主観。 3.深層心理では110番的な存在であるという描写がされている。←言うまでもなく主観。 貴方が編集した文章が主観塗れでは本末転倒ではないでしょうか?特に検証せず差し戻したのであれば軽率と言わざるを得ません。 そして貴方は作中にキョンの恋愛感情は一切語られていない、と主観で判断したのですから。 公平中立を旨としてるようなスタンスの割にやってる事は偏屈的なのでがっかりです。 署名に関しては、そこまで争う事でもないと思いますのでよろしいですよ。ただ。議論の際署名をするのが礼儀だとは思いますけど。 (続く)
325 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:12:08
>もしあえてキョンのみくるに対する感情を表現するならば『憧れ』や『庇護対象』のようなものではないかと考えますが、それは自分の解釈ですのでWikipediaの当該項目に書き込むことはしません。 当たり前でしょう。それはただの貴方の主観です。そして一言。貴方の中での恋愛感情と憧れの勝手な線引きを人に強制するなという事です。 強制していなければ、「作中でキョンの「恋愛感情」については一切語られていないことは間違いない、好きだという言葉のみが恋愛感情だ」という意見は出ない筈ですからね。 >自分がどこに『恋愛感情がない』と書きましたか? >作中でキョンの「恋愛感情」については一切語られていないことは間違いないと思いますので、 吐いた唾は飲みこまれた方がよろしいですよ。 >貴方の本文記事への書き込みこそ客観公平ではない、独断と偏見に充ち満ちたものです。 これもそっくりそのまま貴方にお返ししましょう。 私は何もキョンがハルヒを一番好きだと断言はしていないし、 作中描写も交えつつ多数派の意見として紹介しただけです。Wikipediaの規約に反してる訳ではありません。 ただしこの部分は私も消してもいいかとも思っています。 そしてキョンがみくるに確実に恋してると述べた訳ではありません。ただ、現状、冷静に検証するとそのような要素は極めて強いと言えますが。 恋愛感情の無い相手に異性としてあそこまで褒めたりデートで天にも昇る気持ちになる事は有り得ませんからね。 何を根拠にしてるか知らないが作中キョンが恋愛感情を示す表現が無いと言い切ったのは貴方の方ですよ。 >『判断出来ないことは判断しない』=書き込むべきではないと言うことです。 これについては同意します。私が貴方に矛盾を感じてるのは、そんな事を言いつつ自身が主観に塗れた編集、考え方をするという事です。 >作中でキョンの「恋愛感情」については一切語られていないことは間違いないと思いますので、 これは貴方が語れる事ではありません。 勘違いなさってるようですが私は断定をしていません。恋愛感情が無いと言い切る貴方や219.114.252.88氏みたいな人を何故なのかな(笑)と疑問を感じ呈してるだけです。 >お伺いしますが、ご自分の考えだけが正しくて他の編集者の書き込みが間違っていると言う思考原理 これはとんでもない誤解ですよ。私も当然、日々学習と思ってますので。相手の意見に相槌打つ事もあれば感心する事もあります。理不尽と思う事に関しては徹底的にやります。 今回私が貴方に理不尽を感じたのは貴方が作中「恋愛感情は示す表現は無いのは間違いない」と断言しまっている事と、 貴方が私から差し戻した文章が主観塗れだった事の二点です。 『判断出来ないことは判断しない』=書き込むべきではないとするならこうすべきではなかったでしょうか。 女心には鈍感であるがだからと言って硬派というわけでもなく、みくるを日々天使と称賛し彼女と触れ合う事に至福の喜びを得る。 しかし涼宮ハルヒの憂鬱で自分にとってのハルヒは進化の可能性でも時間の歪みでも神でもないと気付きキスをした事もある。 これが主観が一切無い文章かと思われます。 私としては、貴方と喧嘩する気もないですしこの「涼宮ハルヒシリーズの登場人物」という項目を客観的視点に優れたより良い物にしたいという考えは変わりません。--パル神殿 2008年2月6日 (水) 03:48 (UTC) Tommy6氏へ。 作中、恋愛感情を匂わす台詞は多々あります。 そこで恋愛感情を示す表現は一切されていない、と取るか結局の所作者にしか解らないと取るかの話です。--パル神殿 2008年2月6日 (水) 18:26 (UTC) winning ticket氏へ。 支離滅裂ではないですね。 確かにキョンがハルヒを一番好きなのではないか、という意見は サイトのどこを回っても一番多数派の意見であり、また憂鬱でキスした事を踏まえても無難な意見かと思いますが 私はこれについては今になって加筆する必要は無かったと思っています。 219.114.252.88氏へ。 女心には鈍感。しかし硬派というわけでもなく、さらりと長門やみくるといった女性陣に「可愛い」などと言ったりする。 今のところ、特定の相手に恋愛感情を表明していないが、みくるに対してはその愛らしさを毎回語っており、長門には全幅の信頼を寄せ、作中で彼女ら2人を「両手に花」や「ジャンルの違う女神」などと賞賛している。 その一方でハルヒはキョンにとって、目の前で知人が誘拐される等の危機の局面局面で真っ先に思い浮かぶ存在である。 (続く)
326 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:14:33
これでは駄目ですね。 上記の文章には主観が四つ存在します。 1.さらりと長門やみくるといった女性陣に「可愛い」などと言ったりする。←長門がみくると同等級に絶賛されてると誤解を与えるニュアンス。キョンは本来の長門を他の女性に比べて可愛いと言った事は無い。 2.今のところ、特定の相手に恋愛感情を表明していないが、←言うまでもなく編集者の主観。 3.作中で彼女ら2人を「両手に花」や「ジャンルの違う女神」←キョンの恋愛感情に相関がある台詞ではない4.長門には全幅の信頼を寄せ←信頼は恋愛感情とは別物。キョンは古泉も信頼している。ここで語るには不適切。 という事になります。 女心には鈍感であるがだからと言って硬派というわけでもなく、みくるを日々天使と称賛し彼女と触れ合う事に至福の喜びを得る。しかし涼宮ハルヒの憂鬱で自分にとってのハルヒは進化の可能性でも時間の歪みでも神でもないと気付きキスをした事もある。 これが主観が一切無い事実のみを書いた文章であり、保護解除されたら載せるに一番相応しい内容ではないでしょうか。--パル神殿 2008年2月6日 (水) 18:42 (UTC) 219.114.252.88氏へ。 1.キョンは本来の長門を他の女性に比べて可愛いと言った事は無い。 2.キョンは特定の相手に恋愛感情を表明した発言はない、というのが主観的な妄想。 3.「両手に花」と「ジャンルの違う女神」と発言したのは事実。←好きでもない女性でも両手に花と用いるのは多々見られ恋愛の項で語る必要が無い。 またジャンルの違う女神、これもこの時は自分にとっての、という意味ではない。俺にとっての女神や天使、という意味ではこの言葉を使われたのは朝比奈みくるのみである。 4.キョンがその台詞を言ったのは消失時で他の誰もが記憶を喪失した状態であり、超能力を有し元の記憶がある長門有希を頼るのは当たり前。信頼を恋愛と置き換える事が不自然。 >世界を救うためにキスをした、ではないかと思われます。 貴方の主観です。 >「その一方でハルヒは、危機の局面局面で真っ先に思い浮かぶ」 別にこれを加えても加えなくてもどちらでもいいと思ったのですが。 女心には鈍感であるがだからと言って硬派というわけでもなく、みくるを日々天使と称賛し彼女と触れ合う事に至福の喜びを得る。 しかし閉鎖空間に閉じ込められた時自分にとってのハルヒはただのクラスメイトでも進化の可能性でも時間の歪みでも神でもないと気付きキスをした事もある。 ではこちらでどうでしょうか?事実しか描いておりません。--パル神殿 2008年2月7日 (木) 03:17 (UTC) 神風氏へ。 多数決は無意味です。 それならわざわざノート議論という形態を取る必要が無く投票式にすればいいので。 そしてポッと出の貴方は“議論に参加していた”のでしょうか? 多数決など、携帯や複数のプロバがあれば自作自演など幾らでも可能なこと。 この場において論以外は何の意味も成しません。 1.キョンは本来の長門を他の女性に比べて可愛いと言った事は無い。 2.キョンは特定の相手に恋愛感情を表明した発言はない、というのが主観的な妄想。 3.「両手に花」と「ジャンルの違う女神」と発言したのは事実。←好きでもない女性でも両手に花と用いるのは多々見られ恋愛の項で語る必要が無い。 またジャンルの違う女神、これもこの時は自分にとっての、という意味ではない。俺にとっての女神や天使、という意味ではこの言葉を使われたのは朝比奈みくるのみである。 4.キョンがその台詞を言ったのは消失時で他の誰もが記憶を喪失した状態であり、超能力を有し元の記憶がある長門有希を頼るのは当たり前。信頼を恋愛と置き換える事が不自然。 これに一切返答出来ないようですのでゴリ推しで多数決論にしようとした、という風にしか受け取れませんね。--パル神殿 2008年2月7日 (木) 18:02 (UTC)
327 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:24:44
328 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:53:28
スレ汚しすんなって それがNHかなんて誰にもわからねーし 誰も興味ねーからw
329 :
格無しさん :2009/02/11(水) 11:59:56
>>328 熊オタってホント話題逸らししか出来なくて
笑っちゃうな
330 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:02:22
■レッテル貼りをしない 不用意に○○ヲタ、等相手を決め付けないという事ですね。 こう書いてあんのに 熊オタって白痴? wikiのパル神殿が好きならパル神殿スレでも立ててたらいい こことは無関係だから そしてひっそりと死んでってくれw
331 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:06:18
>>329 lairweb学術的サイトが否定されよっぽど悔しかったらしい・・・
332 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:07:04
何はともあれ、ウィキの話題は筋違いだろうな
333 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:10:01
lairwebは信憑性の高いサイト
334 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:11:16
>>333 信頼性が高いサイトが
グリズリーが最強の肉食獣とは言わないでしょうな
335 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:12:21
そりゃ確かにw
>>334 それ言うならコディアックだろう、とか
グリズリーは雑食獣だろう、とかツッコミ所多過ぎだしな
337 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:15:40
>>334 信頼性が低ければウィキペディアでソースにされない
338 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:16:57
>>337 アムールトラ体長:240〜270cmと言ってる旭山動物園が
ウィキのソースにされてるんだから却下です
339 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:18:09
>>338 それをソースにアムールトラを編集してみたら?
340 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:18:33
そもそもウィキ管理者自体生物ド素人じゃないか?
341 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:19:29
>>339 んじゃlairwebも信用置けるのは引用されてる
カスピトラの項目のみになるねw
他はアウト
342 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:20:12
343 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:21:51
>>340 ウィキの管理人に編集内容に口を出す特別な権利はない。
>>154 の方針を守ってソースを出して編集すれば即効で差し戻し→ブロックなんてありえない。
344 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:23:48
345 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:23:52
>>343 きみウィキ基地外君、とかコテ付けたらどうw
ウィキがソースなんて今時中学生でも思わないだろうに
346 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:25:36
>>344 トラとヒグマの関係性についての引用、
管理者のグリズリー最強という個人的な感想への引用は
案の定ゼロだねw
347 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:26:28
348 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:28:06
>>345 ウィキは三次的な情報だけど、ウィキで引用されている情報なら、そのソースが信用が信用できる目安になる。
349 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:29:18
350 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:29:22
>>348 じゃあ君はアムールトラ体長:240〜270cmと思う訳だね(笑)
351 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:30:13
352 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:30:53
熊ウィ基地外 今コイツのあだ名を思いついたw
353 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:32:26
>そのソースが信用が信用できる目安になる。 面白い日本語だな 流石
354 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:34:46
ちなみに熊ウィ基地外君の理論だと ディスカバリーはlairwebの比じゃないほど引用されてるから ディスカバリーの結論 ライオン>>トラ>ヒグマ最強 という事も言える
355 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:35:18
>>350 日本語版ウィキのアムールトラのところには250pとあるが、240〜270でもそんなに不正確には見えんが。
356 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:36:06
>>351 妄想ではないよ。
間違いなく問題の部分がある
357 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:37:28
>>355 いやいや、平均2.1mぐらいを2.6mと語るのは
十分変ですよw
358 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:39:13
>>356 仮にあっても、お前の負け
>>354 なんだなぁ〜w
結論:編集者にlairweb好きがいる
ただそれだけw
359 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:47:55
360 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:52:31
>>359 それでわかるのはグリズリー>シベリアトラ、ナイルワニ>ライオン
361 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:57:40
>>359 >>104 戦おう現実と
アニマルフェイスオフに限らずディスカバリーを引用しているという事は
ディスカバリーの結論
>>104 を肯定する
そういう事だよw
362 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:58:21
>>360 公式に全組み合わせあるからね
それだとヒグマはとっても雑魚なんですw
363 :
格無しさん :2009/02/11(水) 12:58:50
364 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:02:05
>>361 多分
>>104 を知ってる人なんてほとんどいない。
放送分しかしらない人間はナイルワニ>ライオン>トラ<ヒグマと思うだろうね。
365 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:02:39
>>363 なんで僕がアメリカ版のウィキ編集する義務あるんですかい?w
366 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:04:23
367 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:05:01
>>365 君には英語版ウィキペディアを編集する権利がある。
「トラがヒグマより強い」この事実が歪められている現状を改善する権利があるわけだ。
義務はないが、間違った情報が広まるのを、君が知っている正しい情報を掲示する事によって防げるのなら、損はなかろう。
368 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:06:46
>>367 そこまで動物に入れ込んでないので別にいいっすw
369 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:07:48
>>367 生物に関して嘘吹聴する民放番組は多いが一つ一つに抗議してたらキリ無いわ
370 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:09:00
>>366 でもわざわざ
>>104 を調べる奴はいないだろうな。
実際に放送された結果がヒグマ>トラなんだから
371 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:10:45
歪めるも何もwikiのトラのページ見て lairwebに辿りついてそこにある書き込み全面的に信じちゃうのは ソイツは所詮そのレヴェルなんだろう ハイエナは完全な屍肉漁り屋と信じ切ってる大衆の如くどうでもいいよなw
372 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:12:20
>>370 調べるも何も公式サイトだからね
普通に入ってくる
番組見逃してもずっと掲示されてる訳だし
373 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:16:05
>>371 日本語版ウィキペディアにいるネコ派がそれ以下で、最早荒らし扱いを受けて、ちょっと編集しただけでブロックされる件について
374 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:17:57
>>373 ここは2ちゃんでウィキぺディアではないからな、そもそも
375 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:19:34
普通の人なら、2chの自演し放題の板で悪口雑言を言いまくる奴の意見より、ウィキに出ている内容を信じるだろうな。
376 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:21:09
普通の人なら、誰でも編集出来るウィキよりディスカバリーのエキスパートの結論を信じるだろうな。
377 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:21:54
378 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:22:57
379 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:23:50
380 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:24:48
381 :
格無しさん :2009/02/11(水) 13:28:07
視聴者数で言うなら アッテンボローがトラを地球最強の肉食獣と言ってるから 彼の番組を人は一番見てるかもねw
ウィキのトラの体長は尻尾除いて2・5メートル
383 :
格無しさん :2009/02/11(水) 19:12:54
最大級の奴でそれじゃねーの
384 :
格無しさん :2009/02/11(水) 19:30:25
385 :
格無しさん :2009/02/11(水) 19:40:44
タヌキ対ネコはタヌキのほうが強いでOK?
386 :
格無しさん :2009/02/11(水) 21:57:08
おk
387 :
格無しさん :2009/02/11(水) 22:15:10
いや猫だろ、流石に
鰐とトラだとどっちが強いの?
グスターブクラスならトラは餌。 平均レベルなら川辺でさえトラの方がワニを餌にする。と思う。
390 :
格無しさん :2009/02/11(水) 23:12:02
まぁ 大多数の学者が言う事はトラが最強 それを認めたくない方々は さぞかし学者より立派な方々なんでしょう
391 :
格無しさん :2009/02/11(水) 23:22:01
ギュスターブって川に流されてなかったっけ 駄目だろw
ギュス様は死んだらしい。 奴の体はライフル弾も貫通しなかったと言うが、それは信じられん。 小口径のピストルなら可能だろうが。
NHのまとめサイト更新しねーのかな 傭兵といいWikiといい笑わせてくれる ただ変な長文やめてくれよ どっち側か知らないけど。 流し読みすんのがつらいんだ
395 :
格無しさん :2009/02/12(木) 08:15:15
ネコ対キツネ、タヌキはわからないくらいのレベルだと思うな。 動物奇想天外ではタヌキ勝利 とりあえずタヌキの1勝0敗
396 :
格無しさん :2009/02/12(木) 18:40:13
流石にどれも体重同じぐらいなんだからそうなると 猫>狐>狸でしょ
397 :
格無しさん :2009/02/12(木) 18:46:22
P4Pではネコ科とイタチ科が図抜けてるからな
398 :
格無しさん :2009/02/12(木) 18:55:33
399 :
格無しさん :2009/02/12(木) 19:07:48
>>396 平均ではタヌキやキツネのほうがイエネコ(野良猫)より重い
体格もタヌキやキツネのほうが大きいだろ
そりゃ大きさ同じならネコのほうが強いに決まってる
400 :
格無しさん :2009/02/12(木) 19:10:36
ディスカバリーのライオンって250キロだったっけ?
401 :
格無しさん :2009/02/12(木) 19:28:53
>>399 メインクーン持ってきたら
大きさも家猫>狐、狸になるぞ
402 :
格無しさん :2009/02/12(木) 19:29:57
ちなみにNHは野良ネコを襲って返り討ちにされ、死を覚悟したらしい。
403 :
格無しさん :2009/02/12(木) 19:46:54
404 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:14:14
>>403 やっぱりライオン贔屓だな
学者は元々何かの動物好きで学者になったわけだからな
それとディスカバリー制作者の一番偉いさんがライオンオタとかな
ライオンはヒグマに9対1で勝つのにトラは五分とか絶対ありえない
405 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:16:46
270キロとかライオンだけ最大級だし アメリカだし、とにかくあの番組は胡散臭い あんなの真に受ける奴は、サンタクロースを信じる幼稚園児と大差ない
406 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:17:23
>>404 いや、トラは五分じゃなくて負けたでしょw
ライオンにもヒグマにも
407 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:23:08
>>405 ヒグマは680kgだった
別にライオンだけ最大級でもない
408 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:23:26
>>406 ライオンをトラの上にしたかったんだろうな
ライオンだけ270キロとか・・・・
同じ体重ならライオン>トラだと思うし
409 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:25:14
>>407 ライオンだけだ
クマ最大級は780キロ
トラ最大級は300キロ
他の動物も最大級ではなかった
410 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:42:50
>>409 700kg超えのヒグマはここ60年出てない
もういないだろう個体で語ってもしょうがない
対してライオンは2004年に295kgの個体が射殺されている
411 :
格無しさん :2009/02/12(木) 20:58:34
412 :
格無しさん :2009/02/12(木) 21:04:03
ハイブリッド熊がつおい!
414 :
格無しさん :2009/02/12(木) 21:48:53
ライオンもトラと同じくらい強いと思いたいが、ソースや映像からそうは思えないんだよな 唯一の学者も意見分かれるし、テレビではトラを最強の猛獣と放送してるし(NHKでも日テレでも) 動物園やサーカスのソースはメストラ交じってるし、どちらからか奇襲かけたのかもしれないし
415 :
格無しさん :2009/02/12(木) 23:01:24
416 :
格無しさん :2009/02/13(金) 00:12:43
ライオンにはたてがみがある。 急所である首がたてがみで守られている。 同じ大きさならライオンやや有利ではないか。
417 :
格無しさん :2009/02/13(金) 02:15:24
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【とある魔術の禁書目録】御坂妹とミサカ妹達のスレ3 [アニキャラ個別] 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2947 [アニメサロンex] 2009年冬アニメのOPをランク付けするスレ [アニメ] 【ゼロックス】富士フイルム【富山化学】 [就職] とある魔術の禁書目録 90冊目 [アニメ]
418 :
格無しさん :2009/02/13(金) 10:21:26
>>404 ヒグマとライオンが戦った例は10か11あって、全てヒグマが勝ったと記録されてる
ライオンって痩せてるよね。あとタテガミつってもそれ以外の ところは筋肉むき出しじゃん。 トラは全身が覆われてる。
>>410 撃たれて死んだ化け物ヒグマの画像見た?
あれ何キロか知らないけど、大きさの差は圧倒的だよ。
421 :
格無しさん :2009/02/13(金) 17:14:37
遠近法ででかく見えるだけ 実際は500キロなんだよな ライガーの最大は800キロ弱
422 :
格無しさん :2009/02/13(金) 17:16:01
>>418 あれはただの捏造
ロンドンタワーのみ唯一勝ったと言えるらしいがそこにいたのは全部雌ライオンらしい
423 :
格無しさん :2009/02/13(金) 17:39:52
424 :
格無しさん :2009/02/13(金) 17:44:50
>>423 カリフォルニアの例→勝敗不明とブレランド教授が書き直す
モントレーの例→詳細な記述だと最大級のヒグマと飼育ライオンで引き分けだったらしい
ロンドンタワー→出入りした動物を調べたら全部雌ライオンらしい
425 :
格無しさん :2009/02/13(金) 17:49:53
>>424 それじゃソースにならんです・・・
どこで見たか教えて頂きたい
426 :
格無しさん :2009/02/13(金) 17:51:31
>>425 いちいち引っ張り出すのもめんどいんで過去ログでも見てきてくれ
427 :
格無しさん :2009/02/13(金) 21:25:38
>>425 カリフォルニアの例
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict13.html Eventually, and at considerable cost, African lions were brought in to raise the stakes.
結局は、かなりの費用をかけて、アフリカのライオンが対戦を行うために持ち込まれました。
The most fierce of the adult males was sent in whilst the grizzly was already waiting in the pits.
成獣の雄の最も荒々しいライオンは、ヒグマが既に待っているピットに送り込まれました。
The lion was known for bravely charging straight in and looked good for the money, but the grizzly killed a male lion almost as easily as he'd killed the bull.
ライオンは勇敢な事で知られていて、中にまっすぐに突進していき、そして金のためにかっこ良く見えました。しかしヒグマは、すでに雄牛を殺していたのとほとんど同じぐらい簡単に雄のライオンを殺しました。
The Californians never understood why.
カリフォルニアの人達は何が起こったのかまるで理解できませんでした。
We now know that it was enormously strong bone density meeting a low density skull.
我々は現在、それは途方もなく強い密度の骨が、低密度の頭骨に見舞われたからだと知っています。
At a range of 4 feet the blow crashed in before the lion could apply the wind pipe lock, which is lion and tiger learnt behaviour for taking down prey animals.
リーチ4フィートの一撃はライオンが息する間もなく破壊し、ライオンとトラは獲物になって解体される動物の気持ちを学んだのでした。
多分↑と同じ例
http://www.webroots.org/library/usahist/solitgs2.html `A la California.
CHARTER III. IN THE MISTS OF THE PACIFIC.
同じ様な内容
モンテレーの例
http://www.notfrisco.com/calmem/bears/bell.html THE grizzly bear is a lordly animal.
An ordinary-sized one will weigh from nine hundred to twelve hundred pounds, a large one a ton.
The grizzly is the king of beasts.
When, a few years ago, a Los Angeles County grizzly was sent to Monterrey, Mexico, to be pitted against the man-killing African lion "Parnell" the great Californian handled the African king as a cat would a rat.
He killed him so quickly that the big audience hardly knew how it was done
巨動にでていた訳文
California Reader によると、ロサンゼルスで捕獲されたハイイログマがメキシコのモンテレイに送られ、ピットでライオンと戦ったことがあった。
この時クマはまるでネコがネズミを扱うように簡単に素早くライオンを殺してしまったので、観衆は何が起こったのかすぐには理解できなかったほどだった
ロンドンタワー動物園の話
http://www.questia.com/googleScholar.qst;jsessionid=JMDTVxvFQ4JCT1TkQRtlbTNtqjcGMR2QyTk1LlRh79mQQnFB9Mb9!-133015316!-1514669209?docId=5001635565 Enthusiastically looking forward to a bloody battle between a menagerie bear which had killed a child and one of the Tower's lions, the king was disappointed when they could not be incited to attack one another.
複数のライオンを殺した熊に言及している。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0743220811/qid=1076558979/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-0174054-0231502 「The Tower Menagerie」より
Old martin was known to have defeated 8 lions before being blinded in his last fight.
オールド・マーティンは最後の戦いで目をやられる(blindedそれとも死ぬという意味か?)
までに8頭のライオンを倒しました。
I have confirmed the report.
私はその話を確認しました。
Obviously it wasnt 8 lions at once but over a period of years.
でも8頭が倒されたのは「一度の戦い」ではなく、数年に渡ってです。
確実に重複していない例だけを数えたら10例
カバ>キリン>>ライオン ほら こっちでやれよ
あっちに夢中でこっちに気づいてないのかよ 興奮状態ですかNHさん もう30代もみえてますよ
つか こんなに長くよくやるよ・・・ ネコヲタのほうは人数少なくて大変だな 不毛すぎる
431 :
格無しさん :2009/02/13(金) 23:03:56
>>416 オレも昔はそう思っていたけど、
体の厚み、身のこなしのスピードの違いがあり過ぎるから
雌トラサイズの小型の雄トラ=雄ライオンくらいだと思う
小さなトラ対雄ライオンばかりの古い動画とそのほぼ互角戦いぶりが
それを裏付けている
432 :
格無しさん :2009/02/13(金) 23:25:16
向こうのスレで遊んでくるのも愉しいなw
433 :
格無しさん :2009/02/13(金) 23:52:36
カバオタがフルボッコ過ぎてわろた
434 :
格無しさん :2009/02/13(金) 23:55:29
と思いたいようだけどNHフルボッコでしたね
435 :
格無しさん :2009/02/14(土) 00:27:35
どう見てもカバオタフルボッコ サイトまで出されて慌ててるw
と涙目のNHでした
と出張してくる負け犬カバオタでしたw
439 :
格無しさん :2009/02/14(土) 02:35:39
カバの大人を脅かすことができるのは人間以外いないとのこと! テレビ見れ。
440 :
格無しさん :2009/02/14(土) 02:36:39
>>424 最大級ってのはおそらく最大級の種って意味だろうな。
最大級のひぐまがそう簡単に見つかるわけないから。
441 :
格無しさん :2009/02/14(土) 02:51:19
大型のカリフォルニアグリズリーだった筈
442 :
格無しさん :2009/02/14(土) 02:58:23
>>431 確かに虎のほうが猫をまんま大きくしたようなイメージがあるね。
ライオンは犬とかハイエナに近いイメージ。
443 :
格無しさん :2009/02/14(土) 03:08:38
>>427 それ古い。
1 カリフォルニアのライオンとグリズリーに関する更新された情報
しかし同書の改訂版ともいうべき Animal Life and Lore(1963)ではライオン対ハイイログマ
の経過は不明である
2 モンテレイのライオンとグリズリーの戦いに関する新情報
The Oakland Tribune of April 1, 1895 mentions that a battle between a lion and a larger
grizzly had been staged in Mexico but that the battle had resulted in a draw after tw
o rounds. Neither animal was killed but both were injured.
メキシコでライオンと大きなグリズリーの闘いが2ラウンドにわたって行なわれ引き分けに
終わった。
~The Anaconda standard: Sunday, July 28, 1901.
The fight between the lion Parnell and a grizzly bear in Mexico near the Texas border
took place on April
(中略)
The bear secured as the lion's antagonist is called Ramadam. He is a California silver
tipped grizzly and one of the largest of his kind. He has the record of having killed
two of his keepers in one day, and his fighting qualities are undeniable. Within the
ringwas erected a large circular steel cage, 15 feet high and 20 feet in diameter.
(中略)"For 33 minutes they fought continuously. After an unusually vicious attack made
by Parnell from the rear Ramadam suddenly turned, and with terrible ferocity seized the
lion between the shoulders, and shaking him as though ho had been a cat he raised him
intothe air and hurled the lion to the ground. Parnell's head struck the side of the cage,
and he was momentarily stunned and unable to arise for more than a minute. Once the lion
was floored, the bear turned and walked to the other side of the cage. After this the
fighting was tame and the contest was declared a draw.・
要約 1895年4月、最大級のグリズリーRamadamとParnell(ライオン)と
の間で、約33分間にわたる闘いが行なわれ、ライオンが柵に頭をぶつけて一時気絶したが
引き分けの裁定が下された。
ハンブルクの動物園で1頭のヒグマが2頭のホッキョクグマに殺された事故と、インディアナ州のペルーでホッキョクグマがライオンに殺された事故をニューヨークタイムスが掲載。
According to an article in the New York Times from October 13, 1922 two polar bears fatally mauled a brown bear that entered their cage in the Hamburg Zoological Gardens in Germany.
They were chased off by a man but not until after fatal injuries were inflicted. Another article mentions a polar bear killed by a lion.
The battle between a polar bear and a lion occurred in Peru, Indiana on March 25, 1909. The two animals were locked in combat for a while before the lion was lassoed and
pulled off the bear and the polar bear sought to continue the fight but collapsed before it could strike the lion again. Presumably it suffered too much blood loss.
444 :
格無しさん :2009/02/14(土) 03:11:29
ドイツのサーカスでライオンが、引き離そうとした女性調教師とともにクマを殺害(CASSEL, Germany,March 13.-)
A woman lion tamer's heroic attempt to separate a battling lion and bear in a. circus menagerie wagon proved fatal to herself and to the beasts today. Tho tamer entered
the cage armed only with a wire whip and succeeded in wrenching tho bearfrom Uie lion's deadly claws. Suddenly
"the lion leaped upon thewoman and clawed her fatally.
Her dying cries attracted the attendants who succeeded in dragging her from the cage only after shooting the Hon.
The bear also died from his Injuries.
The battle between the beasts started after the lion had crushed a wooden partition in the cage.
飼育下における事故。ライオンがクマの喉を咬んで殺害
http://i201.photobucket.com/albums/aa161/SumatranTiger/sdff.jpg It Failed to Save Him. Th« bear which performed In a cag-ewith the other fcnimals at
Mundy's Show In Luna Park died yesterday. His end-was brought about by the
biggest lion in the chow. On Monday night t°he lion attacked th*bear In the arena.
They were separated. Later, when the animals were being: ledback to their cages, the
bear turned on the lion and a fight followed. The bear clawed the lion's head and
almost blinded him, but the lion lacerated th« bear'* throat. ' Yesterday afternoon the bear's
throat began to awell, and It became necessaryto send for Dr. P, Kohnstamm of the
Twenty-third Street Veterinary Hospital. Th« veterinary surgeftn declared that the
bear was dying, but to give rest to his larynx the op'eratSon of tracheotomy was
resorted to. The bear waa strapped to a table and held in that position while the
trachea was I opened and a silver tubeinserted. Then the wound- was sewed upand the
bear went to sleep. He died four hours later, not from the operation, but from other -founds he had received in the battle with the Hon. Elka' Novif Grand Exalted
445 :
格無しさん :2009/02/14(土) 03:25:48
やっぱクマ弱いなw
446 :
格無しさん :2009/02/14(土) 10:06:20
447 :
格無しさん :2009/02/14(土) 10:17:58
出せないも何も出してんじゃんw
448 :
格無しさん :2009/02/14(土) 10:34:09
目に余るクマの弱さだな 最大級のヒグマで 飼育ライオンと「アメリカで」引き分けって・・・
449 :
格無しさん :2009/02/14(土) 11:28:36
450 :
格無しさん :2009/02/14(土) 11:30:21
トラと比べるとライオンは華奢過ぎる 雄トラ>>雄ヒグマ=雄ライオン>雌トラ>>雌ヒグマ>雌ライオン 力関係はこんな感じかな
451 :
格無しさん :2009/02/14(土) 11:40:13
452 :
格無しさん :2009/02/14(土) 11:42:43
>>450 ヒグマ(笑)がライオンと同格とか、ギャグ過ぎ
453 :
格無しさん :2009/02/14(土) 13:23:56
454 :
格無しさん :2009/02/14(土) 13:41:52
猫科と熊科は4倍の体重差あっても猫の方が強いよ
456 :
格無しさん :2009/02/14(土) 17:16:00
英国のトラ保護団体saveindiastigersのサイトより。
http://www.saveindiastigers.co.uk/tripreport.html Sloth bear on many occasions have been able to kill a tiger by jumping on them from trees suprising the tiger but this wasn't going to happen today.
ナマケグマが木から飛び降りてトラに襲いかかって殺す事が度々あるそうです。
「The Temple Tiger and More Man-Eaters of Kumaon」
(Oxford University Press)」洋書。
著者/Jim Corbett August, 1999出版(18〜24ぺージ)
(要約)
私が見た二つの事例は、黒熊らが豹らをシッシと追い払い獲物を奪ったものだ。
しかし、今回は、大きな雄のベンガル虎が獲物の側にいる。
さらに、虎は豹のように軽く追い払われるような存在ではない。
豹はともかく虎は非常に恐ろしい。しかし、 大型のベンガル虎と大型の黒熊との激しい戦闘が約3分間続き、トラが獲物を奪われた。
http://www.tigers.ru/books/ecolog/ch12_en.html 私達が目で直接観察した、ある大きくて、雄と思われるツキノワグマは前述のヒグマと同じように、トラがいる事を全く恐れていなかった。
彼はトラの足跡に沿って歩いて、トラが休んだのと同じイノシシの巣穴で休んだ。
http://www.suite101.com/article.cfm/bears/20487 虎が自ら捕獲した獲物を巣へ引きずって食べ始めると
黒熊が獲物に興味を擁いているのに気付いた。
黒熊は虎が食べるのに夢中になるのを待ち、その上で完全に攻撃体制を整えてから
突然、とてつもない絶叫を上げて虎めがけて巣穴に飛び込んでいった。
戦いの音が聞こえた後、虎は巣穴から飛び出してきた。
虎は無数の傷を負い血が溢れ出ていた。
虎を追い散らした後に黒熊はゆっくりと虎の獲物を平らげた。
Gary Brown's The Great Bear Almanac, page 110
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/1558214747/002-9231256-0805626 サーカスの演技中にアフリカライオンがクロクマに飛び掛った。
戦いは激しく両方ともに傷付いた。
しかし、ライオンの怪我は死に至る
ほど激しかった。
(要点一)黒熊対アフリカライオンである事
(要点二)奇襲で無い限り黒熊とでさえ激しい戦闘になる事
(要点三)去年ニュースであったように再び黒熊が事実上勝った事。
戸川幸夫「虎・この孤高なるもの」239〜240P
第五章 虎の狩り
「インドにもクマはいる。
クマは雑食性でふだんは山菜だの果物だの、シロアリだのミツバチの巣などを食べているが、動物の死骸も食べることがある。
ヒマラヤグマはしかし春になって冬眠から覚めて出てきたときは家畜の仔ウシを狙って殺して食べることがあるといわれ、時には人も襲うことがあるといわれている。
しかしナマケグマの方はおとなしくて自分が食べるためにほかの動物を殺すということは余りない。
ウッタール・プラディッシュのラムナガーム地区では、クマがトラの殺した獲物を横取りしていることがしばしば見られるといわれている。
スミシィズはネパールのテライ地区で二頭のクマが雌トラを追い払ったということを報告している。
またコーベットはクマがトラを襲って殺したということについて述べている。
このようにクマがトラに勝ったということはしばしば報告されている
(中略)
ただコーベットは、クマがしばしばトラが殺した獲物のところへ近づいて来ることはあると言っている。
クマが敏感な嗅覚の持ち主であるにも拘らず、トラのにおいを嗅ぎながら、その獲物の肉を食べたさに近寄って来るということは、トラが余り怖くないからだということで、
事実彼は何回となくヒマラヤグマがトラを追い払ってその獲物を取上げるのを見たと報告している」
http://www.smithsonianmag.si.edu/smithsonian/issues00/jan00/sloth.html (ナマケ熊は蟻食いだが虎と戦う。インド野生生物研究所の研究者が、4年間の中で虎とナマケ熊との衝突を観察した時の結果は、しばしば引き分けだった。)
http://magma.nationalgeographic.com/ngm/0411/resources_cre.html (ナマケ熊は約10年間に渡り研究された。もしナマケ熊が脅されたと感じたら、素早くかつ猛烈な攻撃で餓えた虎をも逃亡させるだろう。)
http://img6.exs.cx/img6/8707/smallertigerbearfight.jpg (2004年の虎本からの抜粋)。Most tigers give sloth Bears a wide berth.(give a wide berth to-敬遠する)。
(殆んどの虎はナマケ熊を敬遠する。)
457 :
格無しさん :2009/02/14(土) 17:36:04
458 :
格無しさん :2009/02/14(土) 17:43:53
最大級っていうのは記録的な最大級って意味じゃないだろ。 単に大型の部類ってこと。人間じゃ180センチとか。 記録的にデカイのはもうバケモノってレベルだから。
459 :
格無しさん :2009/02/14(土) 18:29:26
>>458 そりゃ最大級=史上最大
なわけないだろ
人間なら1メートル80じゃ最大級にはならんな
460 :
格無しさん :2009/02/14(土) 18:59:07
いや、人間185センチ〜165 のせいぜい180くらいの大きさのこと言ってるんだろうな。 190や2メートルサイズじゃないだろ。
461 :
格無しさん :2009/02/14(土) 19:32:24
462 :
格無しさん :2009/02/14(土) 19:36:29
最大級つうんだから人間の2m相当だろ
463 :
格無しさん :2009/02/14(土) 19:42:12
464 :
格無しさん :2009/02/14(土) 19:47:40
2004年のソースを化石と呼べる感性に脱帽です
465 :
格無しさん :2009/02/14(土) 19:59:30
>>456 が化石だと頼みの動物真剣勝負も立派な化石となります
おまえら高校のクラスに180センチ以上何人いた? 俺の記憶だとせいぜい4人に一人くらい。一番大きくて185 弱くらい。 最大級の熊っていうのはせいぜい185くらいだろうな。 尺度が違うんだよ。
467 :
格無しさん :2009/02/14(土) 20:35:41
クマの狩りの映像って少ないよね 身近な日本に居る大型猛獣なのにな
468 :
格無しさん :2009/02/14(土) 21:12:23
シャケ狩ってるよ^^
469 :
格無しさん :2009/02/14(土) 21:16:16
470 :
格無しさん :2009/02/15(日) 20:02:47
狼飼いたい 犬だから人間になつくし大丈夫だし
471 :
格無しさん :2009/02/15(日) 21:14:56
Sアフリカゾウ Aアムールトラ トランスバールライオン シロサイBカバ キリン バッファロー アラスカヒグマ ナイルワニ オオアナコンダ 上位はこんなかんじか
472 :
格無しさん :2009/02/15(日) 21:30:18
ヒグマとワニとアナコンダはそんな強くない
473 :
格無しさん :2009/02/15(日) 21:34:28
474 :
格無しさん :2009/02/15(日) 21:44:16
いや、ヒグマとワニとアナコンダが カバと同格とかお笑いだろ
475 :
格無しさん :2009/02/15(日) 21:50:21
ランクづけは難しい アラスカヒグマ以下をCにしたほうが無難かもしれん ただ、最大級ヒグマならライオン、トラとはいい勝負できそうにも思わなくもないし
476 :
格無しさん :2009/02/15(日) 22:13:20
NHは爬虫類とクマ科が嫌いだからな
477 :
格無しさん :2009/02/15(日) 23:28:45
くまピンチ NHの話題に切り替えなきゃ;;
478 :
格無しさん :2009/02/16(月) 03:47:31
いい勝負?わらかすな。 勝負になりません。
479 :
格無しさん :2009/02/16(月) 03:49:13
>>1 これってかろうじて象をトップにして妥協してるけどそれ以外は
完璧ネコヲタ基準ですね。なにが暫定だよ。おまえの基準だろう。
480 :
格無しさん :2009/02/16(月) 05:40:41
481 :
格無しさん :2009/02/16(月) 06:17:00
久しぶりにこのスレ覗いたが まだネコ科アンチ頑張ってるみたいだなw
>久しぶり ・・・・w
483 :
格無しさん :2009/02/16(月) 08:36:50
本当に2000年くらいの過去スレから 大して進歩ないよなww
アジア的停頓中ですかw
485 :
格無しさん :2009/02/16(月) 11:35:01
486 :
小学生 :2009/02/16(月) 20:49:16
タヌーやネコ相手なら負けないでちゅ
487 :
格無しさん :2009/02/17(火) 18:12:14
ところでアフリカゾウ最強個体(おそらく体高4.5m 重さ12t 牙装備 時速40kで走る) とシャチ最強個体(おそらく9m以上 体重10tほど 牙装備 時速60kで泳ぐ) 海岸(ゾウは陸にシャチは沖に逃げられる)で戦ったら どっちが強いでしょうか? おそらくゾウの怪力(牙の一撃)でシャチは死ぬと思いますが(ゾウも足に怪我)
488 :
格無しさん :2009/02/17(火) 18:42:22
>>486 坊やの君じゃせいぜいいい勝負だなw
>>487 海中にひきずりこまれない限りゾウが負けることはない
馬鹿馬鹿しい質問だ
では水深2mなら 条件は同じ
象に踏まれてチネ
492 :
格無しさん :2009/02/17(火) 19:15:52
イエネコはマングースに勝てるか?
493 :
格無しさん :2009/02/17(火) 19:41:12
マングースって1kgぐらいだぞアホ
494 :
格無しさん :2009/02/17(火) 20:04:38
マングースに負けるイエネコも居るだろアホ 少なくともドラえもんが一匹該当してるしな
495 :
格無しさん :2009/02/18(水) 19:16:42
猫に負ける可能性あるというのは、全裸で戦ったら怪我させられ出血多量で死ぬ可能性あるということだ 全裸なら成人男性(年寄りは除く)でも全体の3パーセントくらいは負ける可能性十分あると思う
断言しよう 俺はネズミにも負ける!!
497 :
格無しさん :2009/02/18(水) 21:15:04
東京はネズミとカラス多く害獣指定されてるな 実際被害者がたくさん居る
498 :
格無しさん :2009/02/19(木) 19:23:05
一匹限定で飼いたい動物は?
499 :
格無しさん :2009/02/19(木) 21:15:09
スレ違い
500 :
格無しさん :2009/02/19(木) 21:18:07
501 :
格無しさん :2009/02/20(金) 18:25:47
学者がアムールトラが最強だと、言ってるからアムールトラ>ベンガルトラなんだろ SSアフリカゾウ Sアムールトラ インドゾウ トランスバールライオン Aシロサイ カバ コディアックヒグマ Bキリン
502 :
格無しさん :2009/02/20(金) 18:27:09
ゾウだけ2種類入れた ライオンはトランスバールが妥当だと思う
503 :
格無しさん :2009/02/20(金) 21:15:09
日テレでもNHKでも最強の動物はトラと紹介されてたな(TBSはアフリカゾウ) NHKは信用性高い? そんなわけでもないか・・・
ヤマアラシってどれくらいだろ? スカンクは悶絶させられるけど殺せないからランク低い?
505 :
格無しさん :2009/02/20(金) 22:16:29
506 :
格無しさん :2009/02/20(金) 22:27:41
>>503 TBSでもどうぶつ奇想天外で最強の猛獣をアムールトラとしていたけどね。
まぁ、これらをソースにするほど熊オタみたいに落ちぶれちゃいませんがw
507 :
格無しさん :2009/02/21(土) 01:33:42
>>505 これ見ると
トラやライオン相手に一瞬でも弱気になったら牛は駄目やね
508 :
格無しさん :2009/02/21(土) 02:26:59
>>506 最強の猛獣=猛獣の中だけなら最強という意味
確か最強の動物はアフリカゾウと紹介あったはず
509 :
格無しさん :2009/02/21(土) 08:19:35
この時間は奴は寝てるはずだなw
510 :
格無しさん :2009/02/21(土) 08:47:32
映像と戦いのソース無かったら妄想でしかない たとえ学者でも
511 :
インドゾウ :2009/02/21(土) 08:55:46
トラと再戦させてくれ リベンジしたいんだゾウ
512 :
格無しさん :2009/02/21(土) 09:26:28
アフリカゾウ対アムールトラが見てみたい
513 :
格無しさん :2009/02/21(土) 09:54:48
ベンガルのがいいだろ アムールはゴツ過ぎてジャンプ力ベンガルより無さそうだし
514 :
格無しさん :2009/02/21(土) 11:35:46
>>513 イメージで語られても
俊敏さやジャンプ力はそう変わらんよ
515 :
格無しさん :2009/02/21(土) 11:41:44
ジャンプ力は変わらない アフリカゾウでもアムールが多分勝つだろ ゾウがトラの動きを捕らえることは困難
516 :
格無しさん :2009/02/21(土) 11:46:30
>>515 だから前々から言ってるように
闘技場じゃなかったら、人間対ハチと同じような理屈になるだろ
トラは離れて休憩して襲いかかるのを繰り返し
まあゾウの目見えない夜で、さらに地形効果利用したらアフリカゾウでもトラにやられるだろうな
>>480 学者の意見ってのはソースになるのか?
学者とは言え、あくまで個人の予想だろ。
518 :
格無しさん :2009/02/21(土) 14:55:56
体高4.5mのアフリカゾウ最強固体に どうやってトラが飛びつくんだよww インド象とはレベルが違うぞ
519 :
格無しさん :2009/02/21(土) 16:47:38
アフリカゾウを間近で見たことない奴はこのスレには居ないよな? ほとんどダンプカーみたいだった 狂暴な性格のアフリカゾウはライオンもサイも殺しに行くし、アムールトラでも勝てないんではないかな
520 :
格無しさん :2009/02/22(日) 00:15:35
レベルが違かろうが、ゾウがトラの動きを捕らえる事は出来ないことに変わりはない ヒットアンドアウェイの繰り返しで、そのうち夜になり、トラの動きが見えなくなって、ジ・エンドだ。
521 :
格無しさん :2009/02/22(日) 00:51:41
俺
522 :
格無しさん :2009/02/22(日) 01:54:17
まぁ、夜になったら象やサイの虎への勝ち目はほぼ無くなるな というか夜のネコ科はチートだろう
523 :
格無しさん :2009/02/22(日) 03:26:22
シベリアとベンガルのジャンプ力変わらんのか? ベンガルの方が筋肉質ってどっかで書いてたから勝手に身体能力上と思ってたが。
>>517 だからお前が
>>1 のランクはネコオタが作ったものだと考えたのはどのソースからなのか言えって
もちろん
>>4-5 以上のソースなんだろう?
525 :
格無しさん :2009/02/22(日) 06:32:12
昼間から戦ったとしても、狭い闘技場でもないならゾウはトラを捕まえれず夜になってしまうと てことはアフリカゾウにもトラが勝ててもおかしくないわけか 複数の学者がトラ最強というのも間違ってないな まあ戦う条件(場所や地形など)にもよるが とにかく、全動物を平等な条件で戦わせることは不可能だな
526 :
格無しさん :2009/02/22(日) 07:47:48
シベリアトラ シベリアヒョードル 魚辺に虎と書いて鯱(海最強のシャチ) 全部最強というキーワードが一致
527 :
格無しさん :2009/02/22(日) 13:50:32
気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の 雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もあるが)草原で正面から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。 逃亡は無し 逃亡は無し 逃亡は無し
528 :
格無しさん :2009/02/22(日) 16:25:38
ライオンはシロサイより強いとするかは微妙だな ソースや動画でタイマンで全敗 カバとシロサイの間くらいか、シロサイの一つ上か、が妥当かな
529 :
格無しさん :2009/02/22(日) 18:06:33
>>528 負傷したシロサイがライオンに勝ってるし、ライオン5匹が襲っても撃退してるからな
それ以前にカバ、キリンにライオンがタイマンで勝てるかも微妙だ
S+ アフリカゾウ
S インドゾウ アムールトラ
Sー シロサイ トランスバールライオン カバ
A キリン バッファロー コディアックヒグマ
これを最強個体のみの比較にすると、ナイルワニやオオアナコンダも上位に入ってくると思う
530 :
格無しさん :2009/02/22(日) 22:18:51
まぁ、前よりはマシになったかな・・・
>>524 何故ゾウが襲われる例が少ないか考えればわかるだろ。
トラより弱かったらシカや水牛より足遅いんだから頻繁に襲われて自然淘汰されてる。
ゾウが勝つソースが無いのはゾウから敢えてトラを襲うことはないから。
学者とかが言ってるトラ>ゾウってのは地形や夜とか利用したり、攻撃選択権がトラ側にあって勝てるっていう、
自然下での強さであって、誰も闘技場でのタイマンなんか想定してない。
532 :
格無しさん :2009/02/23(月) 12:08:07
「最強や強さ」の定義をどういう基準で言ってるかだな 病院医者の無い自然界で怪我したら致命傷になるし、草食はなるべく闘いたくないわけで、肉食は食わないと死ぬから必死 逃げ腰と相手を食うのに必死な両者の精神状態の差がある これが草食も最初から肉食殺す気MAXなら違ってくる。(子供守る場合など) いつもライオンに逃げ腰のカバがライオン殺したり(しかも雌カバが雄ライオンを) ゴリラ対ヒョウにしたってそうだ どっちのほうが強いと言うのが適切か?ということだ
533 :
格無しさん :2009/02/23(月) 20:41:44
>>532 同意
そういった話のわからない馬鹿単純野郎は馬鹿幼稚園児レベル
534 :
格無しさん :2009/02/23(月) 21:04:53
土佐犬対日本猪 どっちが強い?
土佐犬にも 素人〜横綱 いろいろ
536 :
格無しさん :2009/02/24(火) 05:47:25
それ加味しようがイノシシ>>土佐犬だな
537 :
格無しさん :2009/02/24(火) 12:52:10
トラはつえーよ
538 :
格無しさん :2009/02/24(火) 14:36:03
539 :
格無しさん :2009/02/24(火) 15:50:32
超重戦車マウス 重駆逐戦車エレファント
540 :
格無しさん :2009/02/24(火) 17:48:09
猪対犬は、犬数匹で猪狩ってる動画ならあったな
541 :
格無しさん :2009/02/25(水) 01:40:54
なんかの日本のテレビでカバが最強って 複数の学者のアンケートからの結果を発表してたけど見た人いる?
542 :
格無しさん :2009/02/25(水) 05:32:30
つうか色々有り得ないな
543 :
格無しさん :2009/02/25(水) 06:34:56
544 :
格無しさん :2009/02/25(水) 09:31:36
平均レベル以上のアフリカ象のオスに太刀打ちできる動物がいるとは思えません。 議論するだけ無駄なので銀メダル候補はどれだというテーマでお願いします。
545 :
格無しさん :2009/02/25(水) 12:00:48
それはみんな理解している
546 :
名無し1 :2009/02/25(水) 13:41:44
547 :
小学生 :2009/02/25(水) 17:38:35
トラはアフリカゾウに勝てるんでちゅか?
548 :
格無しさん :2009/02/25(水) 18:25:43
勝てます
549 :
格無しさん :2009/02/25(水) 19:14:07
>>548 どうやって勝つんだ?
インドゾウに判定で1回勝っただけじゃん
もう1つのは、ゾウの目見えない夜に寝込み襲ってるのと地形効果利用してるからノーカウント
550 :
名無しさん :2009/02/25(水) 21:38:29
>>546 犬1頭vs猪1頭なんだね。犬も大きくて凄いけど画像悪いね。
551 :
格無しさん :2009/02/26(木) 01:45:34
>>549 トラがインド象が勝った話は結構目にするが、
インド象がトラに勝ったなんて話を一回も聞いたことがない
553 :
格無しさん :2009/02/26(木) 07:19:00
キリンって対ライオン以外はあまり見ないよな 草食同士が闘うのは稀だからな
554 :
格無しさん :2009/02/26(木) 08:06:21
トランスバールライオンではなく、いつもライオンとしてるのは何故? ゾウやサイは分類してるのにおかしいだろ
555 :
格無しさん :2009/02/26(木) 08:10:57
S+ アフリカゾウ Sー シベリアトラ インドゾウ A+トランスバールライオン シロサイ Aカバ B+キリン アラスカヒグマ
556 :
格無しさん :2009/02/26(木) 12:23:23
気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の 雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もあるが)草原で正面から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。
557 :
格無しさん :2009/02/26(木) 18:09:44
>>556 だから平均個体なら平均個体で統一しないと
一方は平均個体で、もう一方は最強個体で比較すると不公平だしおかしいだろ
558 :
格無しさん :2009/02/26(木) 18:13:00
平均なんかわからんと思うけどなあ
559 :
格無しさん :2009/02/26(木) 18:21:42
全匹つかまえるの無理 てか全匹見つけるのすら無理 平均などわからん かといって最強個体かどうかを判断するのも無理 わかってるのは人間の最強個体はヒョードルだろうって程度 それすら本当に最強かどうか(ノールールで最強かどうか)わからんのに
>>554 アフリカゾウとインドゾウとかシロサイとクロサイは別種、
トランスバールライオンはアフリカライオンの一亜種。
561 :
格無しさん :2009/02/26(木) 21:16:48
>>560 そうであれ、大きさも違えば強さも違うわけで
562 :
格無しさん :2009/02/27(金) 08:12:41
563 :
格無しさん :2009/02/27(金) 12:47:39
パンダって鹿も食うんだな
564 :
格無しさん :2009/02/27(金) 17:38:46
565 :
格無しさん :2009/02/27(金) 17:40:55
566 :
格無しさん :2009/02/27(金) 22:55:27
567 :
格無しさん :2009/02/27(金) 23:48:22
568 :
格無しさん :2009/02/28(土) 01:07:47
569 :
格無しさん :2009/02/28(土) 01:13:24
トラがゾウに勝ってばかりだな ゾウがトラに勝っているなんて記事見たことないもんな。 正直お目にしたいもんだけどな、ゾウ派のオレしては。 どっかにないの!?
570 :
格無しさん :2009/02/28(土) 01:19:33
結局、ゾウの攻撃はトラにあたらないから、トラが長時間の攻撃し続ければゾウは死ぬってことでしょ 別に当たり前の話だからわざわざソースを持ってくるまでもないことだと思うけど
571 :
格無しさん :2009/02/28(土) 01:36:21
なんつったって、ローマ時代の闘技場ではトラ1頭対3・4頭の巨大ゾウの闘いが数多く行われていたからな 一方的な関係かもしれんね
つーことは トラ>>>>>>ライオンということか
573 :
格無しさん :2009/02/28(土) 04:02:13
それでもアフリカゾウなら・・・アフリカゾウならきっと・・
トラが勝つかもw
>>468 に加え、地球史上唯一公平な動物正面対決行われた古代ローマでもトラ勝利
ベンガルトラORシベリアトラ対インドゾウはトラが圧倒してるみたいだな
574 :
格無しさん :2009/02/28(土) 08:01:02
そもそも学者は平均個体で比べてたり最強個体(アフリカゾウ最強やシベリアトラ最強など)で比べてたり、とにかく基準は曖昧だ
575 :
格無しさん :2009/02/28(土) 08:03:51
ローマでは最強の獣はトラと考えられていたが アフリカ象に勝ったかは不明
576 :
格無しさん :2009/02/28(土) 08:09:37
各種最強個体(人間ならヒョードル)代表同士が古代ローマみたいな形式で試合 必ずしも大きいほうが強いとは限らないが アフリカゾウ(肩高4メートル、7・3トン)、インドゾウ(肩高3・5メートル、6トン)、シベリアトラ(体長3・8メートル、300キロ)、トランスバールライオン(体長3・3メートル、250キロ) みたいなかんじで上位同士のみ試合
577 :
格無しさん :2009/02/28(土) 08:28:00
>>576 の続き
代表は他にシロサイ、カバ、アラスカヒグマ(体長3メートル、750キロ)
まず、今までのスレで最強の呼び声が一番高いアフリカゾウは、インドゾウに9勝1敗、ライオンに10勝0敗、トラに5勝5敗、サイに9勝1敗、カバに10勝0敗、ヒグマに10勝0敗で計53勝
シベリアトラは、アフリカゾウに5勝5敗、インドゾウに8勝2敗、ライオンに5勝5敗、サイに8勝2敗、カバに9勝1敗、ヒグマに7勝3敗で計42勝
こういう具合でやってくとSSアフリカゾウ
Sシベリアトラ インドゾウ
Aトランスバールライオン シロサイ カバ
Bアラスカヒグマ
か
ただトラは最強個体がベンガルなのかシベリアなのかは微妙かもしれない
サイもインドサイとシロサイどっちかは微妙
578 :
格無しさん :2009/02/28(土) 08:32:22
ライオンは猛獣同士の闘いは得意だが、自分よりずっと大きい相手は苦手 トラはゾウにもサイなど最大大型にも強い ということが言えるかな
579 :
格無しさん :2009/02/28(土) 11:02:22
580 :
格無しさん :2009/02/28(土) 12:14:19
今までの映像やソースから雄ライオンが単独で狩ったことある限界がキリン、バッファローまでだからな それも相手のほうは雌か雄かわからんし、体の状態や年寄りだったかもわかってない
581 :
格無しさん :2009/02/28(土) 12:19:15
トラも闘技場じゃ大抵は牛に殺されてたとも挙動にあるじゃん。
582 :
格無しさん :2009/02/28(土) 13:53:13
>>572 直接対決では
トラ≧ライオンくらい
ただし、超大型の草食獣相手だとトラの方がずっと向いているだけ
単独生活者、体つき(筋力)の違い、敏捷性の違い
トラは単独でも大型獣を仕留められるように進化する必要性があったということ
583 :
格無しさん :2009/02/28(土) 15:38:21
トラとヒグマでも同じ事が言える。 直接対決ならどっちが強いかはともかく、シベリアでの観察例だとそこまで大差はないだろうが、 大型草食獣が絡むとトラは他の肉食獣より圧倒的にランクが上がる。
シベリアトラ対ベンガルトラでも直接対決ではシベリアトラの方が強いだろうけど、 シベリアトラがゾウやサイに勝てるかはわからないからな。 ネコヲタ論理だとインドゾウを倒すベンガルトラより強いシベリアトラはアフリカゾウに匹敵するとか結論付けそうだが。
585 :
格無しさん :2009/02/28(土) 17:04:30
>>584 まあそうだな
あと、ネコオタ論理ていうよりNH論理なw
586 :
格無しさん :2009/02/28(土) 17:57:25
結局相性ということやね
>>583 >>584 総合ランキングでトラとヒグマが離れたりするのは別に良いと思うが、
草食獣に実績なくてもライオンだけは「トラと大差無い」って理由でトラと近い位置にするからおかしなことになる。
ディスカバリーの予想もトラとライオンが逆なら割としっくり来ると思うが。
588 :
格無しさん :2009/02/28(土) 19:08:52
ライオンは牛以下でいいだろ。 ただトラも牛以下だからややこしくなるな。
ライオン、ヒグマ、アフリカ水牛は同じ位で、 トラは番狂わせできる可能性が高いってことで一段上で良いかと。
590 :
格無しさん :2009/03/01(日) 05:43:43
ライオンと雑魚グマが同格はありませんw
591 :
格無しさん :2009/03/01(日) 07:44:20
>>590 同格だから長年議論されてるんだろ。
ライオン対オオカミとか結果が明らかなら誰も議論しない。
592 :
格無しさん :2009/03/01(日) 07:52:10
生き残るのは 強いものでも 賢いものでもない 変化できるものだ
593 :
格無しさん :2009/03/01(日) 07:56:55
ハイエナ最強
594 :
格無しさん :2009/03/01(日) 08:11:24
クマはアラスカヒグマならライオンやトラ相手には少なくともある程度勝てるが、サイやカバやキリン相手には勝ち目無いんでしょ?
595 :
格無しさん :2009/03/01(日) 10:34:42
>>591 違います
もう同格なんて一部のクマオタが言ってるだけ
>>594 >クマはアラスカヒグマならライオンやトラ相手には少なくともある程度勝てるが、
10回やって1回ぐらいは勝てるかもねw
596 :
格無しさん :2009/03/01(日) 13:28:01
>>595 同格じゃなかったら巨動とかでも扱わないでしょ。
597 :
格無しさん :2009/03/01(日) 13:48:19
598 :
格無しさん :2009/03/01(日) 13:50:46
599 :
格無しさん :2009/03/01(日) 14:04:12
グリズリーが4頭のバイソン立て続に倒した話や、ライオンを一撃で殺した話が巨動で紹介されてるしな。 普段は弱気でもやる気出せば相当強い ゴリラほど極端でもないし
>>597 アメリカ大陸のヒグマの分類は研究者や資料やメディアによってまちまち。
北アメリカのヒグマ全てグリズリーで統一してたり、
内陸産のグリズリーとアラスカ沿岸のアラスカヒグマで分けたり、
それにコディアック島産も分けて3亜種としたりと統一されてない。
>>599 クマはトラやピューマの獲物奪ったり割と挑戦的だし、
自分から他の肉食獣に絡まないチーターとか違って特に弱気でもないだろ。
602 :
格無しさん :2009/03/01(日) 15:44:06
象の次はライガーが最強でしょ? ライオンの3倍800キロあるなら無敵だよね?
>>602 最大のヒグマ並みの体重でトラみたいな動きできるのか?
それにライガーは野生動物じゃない。
604 :
格無しさん :2009/03/01(日) 16:51:51
トラより強かったら、アフリカゾウにも勝てるし最強だろ ライガーは長い時間激しく動くのは体内機能的に無理 俊敏さ素早さもトラ、ライオンに劣る ただ一撃の破壊力だけはずっと強い
605 :
格無しさん :2009/03/01(日) 16:54:32
>>596 巨動のどこがトラやライオンをクマと同格にしてんだ?w
606 :
格無しさん :2009/03/01(日) 17:19:02
ベンガルトラかシベリアトラが最強だろ
607 :
格無しさん :2009/03/01(日) 18:41:34
ライガーは巨体ながらトラやライオンと同じように速く走れ、泳ぎも上手く、性格は温和とも両者の獰猛な性質を引き継ぐとも言われている。 虎と並んだ姿見たが子猫と親猫くらいの差だったから無敵でしょ
608 :
格無しさん :2009/03/01(日) 19:41:24
なんか喧嘩でライガーがベンガルトラに負けたというのを見た事がある
609 :
格無しさん :2009/03/01(日) 20:34:03
イボイノシシとコモドやってたな 奇想天外終わるから千石先生も今月限りで見納めか 最後ライオンとトラ特集やってほしいなあ
610 :
格無しさん :2009/03/01(日) 20:36:19
今月のイッテQでイモトがアナコンダと対決だって 予告映像見たが、やはり出川が手づかみできるくらい小さいアナコンダだったw
611 :
格無しさん :2009/03/01(日) 20:41:25
コモドはヒョウより強そうだ
612 :
格無しさん :2009/03/01(日) 21:00:09
613 :
格無しさん :2009/03/01(日) 21:02:37
ダーウィンで、 コモドよりは小さいトカゲ相手にスナドリネコが負けてたな
614 :
格無しさん :2009/03/01(日) 22:09:17
いちいち面倒臭がって立ち去ったのは負けとは言わん 殺し合いじゃないと
615 :
格無しさん :2009/03/01(日) 22:23:00
616 :
格無しさん :2009/03/01(日) 23:27:57
今日の動物奇想天外でコモドは千石が死んでる動物を基本食う動物 弱ったヤギとかじゃないと襲わないって言ってたしここで妥当。
そんな事はないぞ。 コモドは教授とかけっこするくらい活発だ。
618 :
格無しさん :2009/03/02(月) 08:33:40
チーター対チンパンジー どっち勝つ?
619 :
格無しさん :2009/03/02(月) 14:00:59
チーターに決まってんだろ・・・
620 :
格無しさん :2009/03/02(月) 14:02:21
でもさー、コモドは一度噛めば細菌で確実に倒せるんだよね?
621 :
格無しさん :2009/03/02(月) 14:50:32
ないない 体重が軽いしハ虫類はスタミナと運動能力が致命的に無い
623 :
格無しさん :2009/03/02(月) 19:08:47
コモドはかみつければトラ相手でも引き分けに持ち込めるってこと?
624 :
格無しさん :2009/03/02(月) 20:04:22
あんな小さいアナコンダと闘ったってなあ・・ まあジャガー殺したことあるオオアナコンダ相手なら餌になるだけだが 猟犬数匹連れてジャガーとやったほうが緊張感ずっとあるわ 人間二人&猟犬3匹居たら、さすがに多勢に無勢で雌ジャガーは逃げてた
625 :
小学生 :2009/03/02(月) 20:19:05
ハイブリッドベアーって、とても強いでちゅか?
626 :
格無しさん :2009/03/02(月) 20:52:17
人間が生態系を崩した 最強の危険動物のトラなんか、絶滅危惧種になってしまった 昔は今よりもっと大きな個体が居たに違いない
627 :
格無しさん :2009/03/03(火) 08:29:20
かつて北アメリカ大陸には、現在のトラより大きい洞穴ライオンやホッキョクグマより大きい洞穴グマがいた。 両方とも人間によって滅ばされた。
628 :
格無しさん :2009/03/03(火) 12:36:19
相性ってのはある グリズリーはピューマが苦手 てかピューマって頭小さい割に強いぞ ジャガーにも相性いいし
629 :
格無しさん :2009/03/03(火) 14:33:24
キリンの強さってどう判断してんの?
630 :
格無しさん :2009/03/03(火) 18:33:02
コモドは皮膚のかたい動物に勝てない
631 :
格無しさん :2009/03/03(火) 18:35:52
パンダって保護されるまでは、ヒョウと戦ったりしてたんだな
632 :
格無しさん :2009/03/04(水) 02:31:23
ハハハ、シロサイがとら、ライオンより下ってありえない。絶対ないから。
633 :
格無しさん :2009/03/04(水) 07:27:24
君が言っても動物学者の多数決でライオン、トラ>シロサイだからね・・・
634 :
格無しさん :2009/03/04(水) 08:14:39
635 :
格無しさん :2009/03/04(水) 16:30:09
キツネは?
636 :
格無しさん :2009/03/04(水) 19:15:34
ライオンはともかくとしてトラはサイより強いだろう
637 :
格無しさん :2009/03/04(水) 19:25:08
ライオンはサイどころか、 キリンやバッファローにも勝つ場合が多いかどうかわからないのに 公平な正面対決で
638 :
格無しさん :2009/03/04(水) 19:34:36
お前の妄想はどうでもいい
639 :
格無しさん :2009/03/04(水) 19:45:01
>>638 妄想してんのはお前だろw
ライオンはタイマンでキリンにもバッファローにも殺されてるけど
これが公平な正面対決なら尚更どちらが勝つか・・・
640 :
格無しさん :2009/03/04(水) 20:13:12
まあキリンの蹴りは一撃でライオン殺すとか言われるしな ライオンのほうが強いと思いたいが、実際のソースや映像からすると どっちが勝つ場合多いかわからないんだよな
641 :
格無しさん :2009/03/04(水) 20:53:13
642 :
格無しさん :2009/03/04(水) 20:54:40
そりゃ孤立してたり弱ってるライオンがいても、 キリンが襲うってことは無かろう。
装甲車みたいな化け物サイに弱いものいじめしかできないライオンが 勝てるとは思えんね。 ライオンは複数で弱いもの苛めするのが精一杯。 百獣の王のイメージとは程遠く、暴走族が一般人を複数でナイフで 刺しまくってるイメージに近い。 ネットとか発展して生で見れるようになってからライオンの イメージはだいぶかわった。西欧人が勝手なイメージでつけた 名前だな。
サイは百獣の王 象に唯一迫れる存在。 サイなら象に勝機あると思う。
645 :
格無しさん :2009/03/05(木) 09:52:08
今日の19時からの番組で衝撃映像の中に、あのトラの映像が出てくるな
646 :
格無しさん :2009/03/05(木) 11:06:04
ライオンは、せめてバッファロー、キリンには勝つ場合が多いと信じたい 正面対決でも
647 :
格無しさん :2009/03/05(木) 20:46:49
百獣の王ライオンの、百獣の王っていうのは、 別にライオンが一番強かったって意味ではないらしいね。 千石先生の著書の本にそう書いてた
648 :
格無しさん :2009/03/05(木) 23:55:46
649 :
格無しさん :2009/03/06(金) 02:06:11
確かにトラ相手なら素早い牛のほうが相性いいかもな トラの攻撃で戦闘不可になるまでは、象、サイほどじゃないにしても 相当な粘着と時間を要する。 その内、死にものぐるいの牛から大きなダメージを負う可能性は高い。
650 :
スレイマン :2009/03/06(金) 03:02:25
トラやライオン相手にするならクロサイが一番良いんじゃないかな。 ゾウはもちろんシロサイやインドサイより小型だが、角も鋭く気性も荒く、 スイギュウよりは遥かに耐久力がある。
651 :
格無しさん :2009/03/06(金) 21:11:32
記録上トラ対ライオンはほとんどライオンがトラ殺してるがな
652 :
格無しさん :2009/03/06(金) 21:18:39
>>651 どこの記録だ?
おおかた雌トラ対雄ライオンばっかだろ
古代ローマ入れたらトラのほうが多い
動物園やサーカスはどっちか片方から手出してるだろうし、大きさも書いてないところが多いし
653 :
格無しさん :2009/03/06(金) 21:23:45
ジャガーとピューマは、ジャガーのほうが強いが、 ジャガー対ピューマはピューマが勝つことが多い これは小原先生や今泉先生も本に書いてる。 だが、トラ対ライオンで、ライオンのほうが勝ってるとか書いてる学者は居ない とにかく相性ってのがある
654 :
格無しさん :2009/03/06(金) 22:59:13
>>651 白黒動画で雌トラにすら勝てない雄ライオンを見ると
雄ライオンが自分よりかなり大きい雄トラに勝つのは厳しすぎるだろ。
白黒動画だって、ローマやインドでさんざんトラとライオンを
闘わせた結果を踏まえて、雄ライオンでも十分戦えるということで
やたら小さなトラが選ばれたんだろうしな
655 :
格無しさん :2009/03/07(土) 00:49:08
>>654 インドのライオンはアフリカのライオンよりも小さい。
インドのライオンってなんか貧相な感じじゃない? トラはあんなに立派なのにね
トラはオスとメス見分けつきにくいけど、ライオンは一発で分かるもんな。 メストラ対オスライオンっていうのも結構混ざってるのでは。それで 互角なんだったりな。
658 :
格無しさん :2009/03/07(土) 06:53:50
>>657 それ以前に大きさ見ても、
あまり変わってないか、トラのほうが小さい場合が多いみたいだな
それでも全体的に互角かトラ少し優勢かってみたいだが
トラはライオン苦手だとは思う
ジャガー>>>ピューマだが、ジャガー(アメリカトラ)もピューマ(アメリカライオン)は苦手だし
659 :
格無しさん :2009/03/07(土) 18:23:56
今日の志村動物園で、巨大トラを野生に帰すってあった
660 :
格無しさん :2009/03/07(土) 20:47:58
全然巨大じゃなかったな テレビガイドの嘘つきが
661 :
格無しさん :2009/03/07(土) 23:56:06
>>655 ライオンはトラとは違い、亜種や地域によってそれ程大きさは変わらない
一番大きかったバーバリライオン(絶滅)でもベンガルトラと同体格
シベリアトラやカスピトラよりも遥かに小さかった
>>658 ピューマとライオンとは違うでしょ。全然。
ネコ科一のジャンプ力で、ヒョウ科ではないピューマと
ネコ科としては身体能力が高くない、ヒョウ科のライオンとでは
体の色は似てても全然違う
オレは、一部の人が唱えているのとは違って
逆にライオンがトラ苦手だと思っている
理由は、ライオンは(トラとは違い)自分より大きな相手に対して相性がよくないため
ライオンよりサイズが大きいトラに対しては不利だと思われるということ、
あとは、実際の動画を見ても、ライオンはかなり小さなトラに対しても不利に見えること
662 :
格無しさん :2009/03/08(日) 00:34:49
>>661 ピューマとライオンの種は違うことくらいは知ってるw
例えで言いたかったのは、必ずしも強いほうが勝つとは限らないってこと
シベリアトラ(もしくはベンガル)>>>>トランスバールライオン
だが、トラとライオンの対決は互角に近い
ジャガー>>>ピューマ
だが直接対決はピューマに分がある
ジャガーはピューマは苦手
トラはライオンが苦手
663 :
格無しさん :2009/03/08(日) 00:37:56
他ではボブキャット対オオヤマネコも、 オオヤマネコのほうが強いが、 直接対決ではボブキャットに分があるらしい
つまり大型草食は仕留められても、 反撃がある同体格の肉食には分が悪いと?
665 :
格無しさん :2009/03/08(日) 00:46:27
>>664 何故草食が出てくるんだ?
あくまで実際の事例を述べただけ(今泉先生や小原先生の本にも載ってる)
他の例だとピューマ対グリズリーはピューマが勝つことがずっと多い(逃げを含めれば)が、
ピューマ>>>>>グリズリーとは言えない
相性はある
666 :
格無しさん :2009/03/08(日) 00:49:22
ああ、
>>664 の文はトラのこと言ってたのか
理由は知らんしわからんが、相性には違いない
667 :
格無しさん :2009/03/08(日) 20:11:36
オリノコワニ強くね?
668 :
格無しさん :2009/03/08(日) 21:48:10
>>667 イリエやナイルより弱い
イリエやナイルと違って、性格おだやかで人食わないし
669 :
格無しさん :2009/03/08(日) 21:50:40
動物奇想天外終わりか 最終回はアフリカ特集(マサイ族出演)で、地上最強アフリカゾウと百獣の王とも言われたライオン特集やってほしかったな。
670 :
格無しさん :2009/03/08(日) 21:51:24
それかトラか なんならクマでもよかった
671 :
格無しさん :2009/03/08(日) 23:14:16
トラはライオンが苦手?
672 :
格無しさん :2009/03/10(火) 00:31:59
>>662 韓国のサファリ番組を見ている時、しょっちゅう喧嘩のシーンがあったけど、
全然互角に近くなかったけどな
トラの方がデカイし、ライオンよりずっと強かったんだが
あと、ジャガーがピューマに分が悪いって
何か動画でもあったりする?
673 :
格無しさん :2009/03/10(火) 00:40:02
>>672 ライオンは雄同士で喧嘩をする。
トラは雄同士で喧嘩などほとんどしないのではないか?
ライオンのタテガミは雄同士の喧嘩で急所である首を守るのに役立っている。
トラとライオンの喧嘩の場合も、大きさが同じならタテガミがあるライオンが有利だろう。
縄張りの喧嘩でやられたトラの死体動画あったぜ。 あれは多分オストラだったと思うが。
675 :
格無しさん :2009/03/10(火) 02:15:48
喧嘩ならライオン有利ではないか? 虎より少し小さくても噛む力 鬣の防御力が優れてるのは確か。喧嘩なら虎はライオンを殺せないがライオンは虎を殺せる 学者がライオン有利とする理由じゃないかな。
676 :
格無しさん :2009/03/10(火) 02:33:55
虎はライオンの何処を噛んで殺傷するのか? 鬣に噛みついても殺傷できない。 まぁ どっちでも良いけど(^^;)
677 :
格無しさん :2009/03/10(火) 07:55:10
>>672 動画は無いが、実際の事例から、そうなってる
>>675 ライオン若干有利て言ってたのはディスカバリーだけで、最近はどっち有利かは?に変わってるぞ
どっちにしろ、トラはライオンを苦手としてるだろう。
日本の学者も動物園関係者も、総当たりの強さについてはトラのほうが強いという意見が多い(直接対決での話ではない)
678 :
格無しさん :2009/03/10(火) 08:00:20
それとディスカバリーは、だいたい同じくらいの体格で比較してるからな 平均で比較するのか、最大級で比較するのかでも変わってくる それにしたってディスカバリーは、 ライオン250キロとするなら、シベリアトラを300キロにしないと整合性がない(トラは270キロで検証)
679 :
格無しさん :2009/03/10(火) 09:56:37
>>674 喧嘩の頻度が違う。
トラにも僅かながらタテガミがあるそうだ。
タテガミの違いが喧嘩の頻度の違いではないだろうか。
680 :
格無しさん :2009/03/10(火) 10:56:19
ピューマ対グリズリーは、ピューマが圧倒的に勝ち越してるが 強さは同じくらいだし オオヤマネコ>>>ボブキャットだが、 オオヤマネコ対ボブキャットだけに限ればボブキャット勝ち越してるみたいだし
681 :
格無しさん :2009/03/10(火) 11:24:09
グリズリーは、ピューマ1匹相手より、オオカミ3匹相手のほうがやりやすいからな オオカミ3匹なら、さすがにピューマ1匹より全然強いのにこの矛盾 そりゃ相性はあるだろうけど
682 :
格無しさん :2009/03/10(火) 18:38:15
ライオンってトラに背中噛まれてやられたり顔殴られてやられたりしてる トラ1頭vsライオン数頭ですらトラが圧倒してる動画が多いし どう見てもトラのほうが強く見える
683 :
格無しさん :2009/03/10(火) 21:34:41
普段単独で狩りすることがほとんど無いからなライオンは(特にオスは)
オスライオンくらいなると少々怪我してたり、年寄りになって力衰えてても、 ハイエナの後をつけてれば奴等が倒した獲物を即横取りできていいな。 最晩年はチーターの獲物をいただけるし豊かな老後だなw
685 :
格無しさん :2009/03/11(水) 09:29:19
686 :
格無しさん :2009/03/11(水) 11:01:57
虎はぱっとみ雄雌わからん? ライオンはすぐわかる。 動物園で虎が敗れた記録には雄ライオンと雌虎の場合が多いかも。 ローマ、インドの記録では圧倒的に虎が勝ってる。 ローマ、インドで戦った虎はアジア虎でシベリア虎とは比較にならない位弱いのに。 それに勝てないライオンはシベリア虎と戦うには三対一で互角か!
687 :
格無しさん :2009/03/11(水) 17:37:38
ローマ インドの戦いって ライオンが虎を相手せず虎の前で寝そべってただけ が殆ど。 それを判定で虎の勝ちにしただけ 両者の性格の違いだな。
688 :
格無しさん :2009/03/11(水) 17:48:01
まぁ 虎は全ての動物に強い しかしライオンだけ苦手 それ正しいんじゃないかな。
689 :
格無しさん :2009/03/11(水) 18:40:51
>>687 ソースは?
確かにそういうパターンはあるだろうが、
何回もやってるし、その毎回全部がそういう展開だったわけではないと思うが
とにかく、そういう展開はトラ、ライオンだけではなく、他の動物の対戦カードもそれは数多くありそうだ。
草食対草食とかなら、なかなか闘いにならないだろうし
総当たりやらせようとするのは非常に難しいな
690 :
格無しさん :2009/03/11(水) 22:44:09
ライオン同士の戦いでも実際はバックの取り合い。 鬣で撃ち合うなんてほとんどない。 鬣は力の誇示のため、ボスになると黒くなってくる
691 :
格無しさん :2009/03/12(木) 00:07:13
トラはライオンが苦手? ありえん
692 :
格無しさん :2009/03/12(木) 05:52:02
>>691 お前がそう妄想しようが、事実そうみたいだから仕方ない
693 :
格無しさん :2009/03/12(木) 06:37:32
>>686 そうそう。結構メストラとオスライオンで
勝負させてるんだと思うな。
>>688 矛盾してるね。ライオンもすべてに入るからな。
694 :
格無しさん :2009/03/12(木) 10:03:02
てか、大きさ見たらおおよそわからんでもないと思うが それに、最強個体で比較した場合なのか?、 どのサイズを基準に比較した場合なのか?、 で多少違ってくる
695 :
格無しさん :2009/03/12(木) 14:42:37
キリンってそんなに強いの?
あの超太股は反則 ライオンでさえ単体では倒せないので群れで襲うしかない それも数匹が蹴り殺されたり怪我したりする ライオンがキリンを襲うのは他に獲物が居なくてやむをえずに襲う例外的なケース
697 :
格無しさん :2009/03/12(木) 14:51:03
>>696 キリンの武器は蹴りなんですね、何にも武器もって無いと思ってました
698 :
696 :2009/03/12(木) 15:11:08
かなり逆襲を喰らって殺されたり怪我を負うライオンの映像もあるのに滅多に放映されない ライオンのイメージが低下して視聴率的にも非常にまずいからあえて放映しない これはゾウやカバ、サイに追われて逃げ出すライオンの映像もしかり ライオンのイメージががた落ちするとライオンで視聴率が取れなくなるからだ ライオンの実態を詳しく見ていると実に勉強になるよ 滅多に放映されないシーンの中に真実が見えてくる
699 :
格無しさん :2009/03/12(木) 15:12:40
キリンの武器は蹴りしかない ってそりゃそうだろ・・ 馬科と同じだ
700 :
格無しさん :2009/03/12(木) 15:31:13
キリン同士なら首を振り回して闘うよ。 弱ってない段階でライオンがキリンの首なんかに飛びついた日には ライオン飛んで行くと思う。
701 :
696 :2009/03/12(木) 15:34:22
>>699 一応首も武器になる
キリンの雄同士では首を鞭のように使って頭蓋骨でダメージを与えようとする
対ライオンは低すぎるから首の使いようがない
702 :
格無しさん :2009/03/12(木) 16:12:38
>>701 キリン同士だけにしか使えんだろw
当てるのはゾウ相手だけたが、当然ゾウには効かないし
キリンの武器は蹴りしかない。 が、その蹴りがヤバイ。
704 :
格無しさん :2009/03/12(木) 23:37:02
だが、キリンは強弱の比較において名前すら出てこないよな何故か
705 :
格無しさん :2009/03/12(木) 23:38:09
学者の強弱の比較の最強議論において、名前すら出てこない
706 :
格無しさん :2009/03/13(金) 11:51:31
キリンは草原でのみ強いからな 闘技場だと弱くなるタイプ
707 :
格無しさん :2009/03/13(金) 12:16:30
キリンさんは強い、でもライオンさんのほうが強い
708 :
格無しさん :2009/03/13(金) 22:55:04
強弱の比較の最強議論してる学者って生きてて恥ずかしくないの?
709 :
格無しさん :2009/03/13(金) 23:07:47
>>708 どのみち、正確にはやらせてみないとわからないことだから
ある程度好き勝手に予想してもいいわけで
それに条件(地形、気温、健康状態、どのサイズのを闘わせるか?など)によっても変わってくるし
710 :
格無しさん :2009/03/14(土) 00:53:25
>>708 小原も別にそれが本職じゃないからw
動物行動学や動物間のコミュニケーションの研究が専門だし
711 :
格無しさん :2009/03/14(土) 06:39:41
実際にコロシアムにキリンとライオンを置いたらどう考えても ライオンの死骸が横たわっているか怪我してうずくまるライオンの姿しか思い浮かばない コロシアムの壁がライオンの待避場所を奪うからだ ライオンにできることはキリンの脚に爪痕を残すか咬み傷を残すかのいずれかだけだ そしてキリンの脚に攻撃している間にキリンの蹴りがヒットして完全に終わりだ
712 :
格無しさん :2009/03/14(土) 10:13:55
>>711 古代ローマではキリンは無かったな
意外にたいしたことないのかな
713 :
格無しさん :2009/03/14(土) 12:20:10
>>711 俺は雄ライオンとキリン一頭ずつ閉じ込めたら
キリンの死体が転がってるのしか想像出来ないけどな
逃げながら闘うのが強いキリンは
狭い所だと弱くなる
714 :
格無しさん :2009/03/14(土) 13:43:16
ウイルス・細菌も参加していいみたいだな それなら西ナイルウイルスが最強
715 :
格無しさん :2009/03/14(土) 21:35:59
716 :
格無しさん :2009/03/14(土) 21:41:05
717 :
格無しさん :2009/03/14(土) 22:36:19
もてなかった俺に彼女ができた。 誰でも確実にできる方法がある。 その秘密は、 hhh且つ3i をグーグルでコピペ検索でわかる。
>>714 ウイルスや細菌はある程度の数がいないと感染しないだろ。
一部改訂 S+++ 現代人(銃器) S アフリカ象 インド象 S- インドサイ シロサイ A+ カバ 武士 原人(石器) キリン A アジア水牛 バッファロー ガウル A- トラ アラスカヒグマ 北極熊 B+ セイウチ バイソン 現代人(日本刀) ライオン B ジャガー イリエワニ エランド B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ 原人(素手) C+ 雪豹 ニシキヘビ アナコンダ シマウマ ヌー ワピチ ブチハイエナ チーター サンバー カリブー ゴリラ ヒョードル オカピ ツキノワ熊 ジャイアントパンダ C セガール オオヤマネコ オリックス タイリクオオカミ ボブサップ コモドオオトカゲ オランウータン 現代人(素手) ダチョウ オオアリクイ シマハイエナ ラテル クズリ C- ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 D+ イエネコ カラス 現代人(ネコヲタ)
720 :
格無しさん :2009/03/15(日) 13:31:24
熊オタ(笑)
721 :
格無しさん :2009/03/15(日) 20:08:02
イノシシって人間食うの? 日本にオオヤマネコって今でも居る?
722 :
格無しさん :2009/03/15(日) 20:33:55
全然妥当でも何でもないがな
>>722 のようなネコオタどもの溶けている脳みそを生温く見守るスレになったようだ
724 :
格無しさん :2009/03/16(月) 05:24:18
1のランクのどこが一番妥当なんだよw ていうかテンプレにはランク貼るなよ。しかも暫定結果とか言って。
725 :
格無しさん :2009/03/16(月) 13:52:17
妥当じゃん 実際どの学者に聞かせても 大体最強は象か虎に分かれるんだから 他の動物の入る余地無い
726 :
格無しさん :2009/03/16(月) 14:07:10
自然状態ではそうであろう。 しかし闘技場ではスイギュウの角が大抵トラを貫くのであった。
727 :
格無しさん :2009/03/16(月) 14:43:58
巨動を見る限り虎vsスイギュウは一対一じゃないので論外
728 :
格無しさん :2009/03/16(月) 15:24:34
729 :
格無しさん :2009/03/16(月) 15:34:43
>>727 昔の絵では四対二の様子が描かれてるね。
人を乗っけてるのは人が牛を操っていたのか知らんが、邪魔だろうにな。
まあ普通に考えてO. ブレランドが言ってるのは一対一だろう。
730 :
格無しさん :2009/03/16(月) 15:46:11
メスライオンだが牛の角の攻撃を受けてる動画は何個かあるから結構当たるんだろうな
731 :
格無しさん :2009/03/16(月) 15:56:39
>>729 意味フ
インドのどこもかしこでもトラvsスイギュウが行われてたと思えないが
酔狂な皇太子が極一部でやってただけだろう
ブレランドが言ってたのはあの絵の通りだろう
人を乗せてるのは命令する人がいないと恐怖で逃げるからと思われる
732 :
格無しさん :2009/03/16(月) 16:16:54
闘技場の戦いで常に水牛が勝利をおさめてたって記述がなんで あの絵のように四対二の戦いになるんだよ 絵と記述はリンクしてないだろ お前の妄想に過ぎんよ。
733 :
格無しさん :2009/03/16(月) 16:28:49
ブレランドは一言も一対一と言ってない訳だが で、現に絵が 人含めて六対ニな時点で窺い知れるってもんだろう タイマンで勝てるならあんな事する必要無いんだがな
734 :
格無しさん :2009/03/16(月) 16:35:51
735 :
格無しさん :2009/03/16(月) 16:36:07
絵で言うなら闘技場で象三頭+人対トラ一頭の物もあるぞ。 かといって象とトラの戦いは常に多対一で行なわれてきたわけではあるまい。 多対一の戦いなら普通にブレランドの記述にそのように書くだろう。 だいたいあの記述で多対一だから論外なんてよく飛躍して解釈できるよな。
736 :
格無しさん :2009/03/16(月) 16:37:22
つうか人が乗ってる時点でトラ虐めのようなもんだと思うんだけどね。
737 :
格無しさん :2009/03/16(月) 16:55:53
>>735 いやインドじゃ常に多対一だったじゃないか?
ローマは知らんけど
常に人が何か乗ってるな
>だいたいあの記述で多対一だから論外なんてよく飛躍して解釈できるよな。
絵がそうなんだからしょうがないじゃん
738 :
格無しさん :2009/03/16(月) 17:14:53
だから人が乗ってる時点でトラ虐めだろ。 互角の勝負とかの想定じゃない。 圧倒的に実力差がないと人がトラとの闘いには参加できないだろ。 ちなみに人が乗ってないと逃げるとか言ってたが、 闘技場のような閉じられた空間では普段は逃げ腰の獲物も死に物狂いでトラを攻撃するよ。
739 :
格無しさん :2009/03/16(月) 18:29:19
サイやゾウなどの大型草食対トラやライオンの大型猛獣の闘いを、人間に例えたら まず自分自身を大型草食だと仮定する (喧嘩したら勝てるかもしれないくらいの)精神異常者が襲いかかってくるようなもんだ よって、闘って勝てるにしても怪我覚悟しないといけないから デメリットしかない草食側にとっては非常に闘いたくない心境なのである。 何とかひるませて追っ払おうとしたい が、猛獣側は食べないと死ぬので、少々の反撃では諦めない
740 :
格無しさん :2009/03/16(月) 18:33:38
襲われても、冷静に力をフルに発揮できたらいいが、動物は人間みたいな高い知能は無い 闘って痛い思いするのは嫌なので逃げ腰になる かなり体格差はあっても、この精神力の差も大きいのである。
気性の荒いカバだったらその心配もない 一気に襲って完全に終わりだな というかアフリカで最も多くの人間を血祭りに上げている動物はライオンでもゾウでもなくカバ コロシアムで一対一で対峙させたらカバは文字通りライオンを血祭りに上げる
742 :
格無しさん :2009/03/16(月) 19:25:19
カバはハイエナにビビッてるヘタレチキンの時点で論外
743 :
格無しさん :2009/03/16(月) 19:27:22
744 :
格無しさん :2009/03/16(月) 19:42:23
4対2で互角なんて動物の背に乗ろうなんて思わんでそ? 怖すぎるつーの 罰ゲームとか言うなよw
745 :
格無しさん :2009/03/16(月) 19:51:56
746 :
格無しさん :2009/03/16(月) 20:23:21
>>741 ところが、数々のライオンの胃袋から検出されたデータによると、カバが最も多かった結果と
ハンターはカバよりビッグ5のほうが強敵らしいし
マサイ族が最も恐れるのはバッファローらしい(タイマンでの話ではない)
747 :
格無しさん :2009/03/16(月) 20:29:50
カバが最も多いという事はないだろう。 馬やヌーや牛だろ。
748 :
格無しさん :2009/03/16(月) 20:30:56
闘技場とか言ってるけどスレの趣旨と違うな 自然界では牛はトラの餌でしかない あと牝ライオンなんて雑魚
749 :
格無しさん :2009/03/16(月) 20:41:19
>>747 小学生みたいなウソついて何のメリットがある?
研究者が本に載せてたデータだ
750 :
格無しさん :2009/03/16(月) 21:05:25
闘技場は、人間の格闘技的に検証した場合だ
もちろん、自然界の草食対肉食で正々堂々と正面からよーいドンで闘いがスタートする場合などあり得ない。し闘技場など無い
それに
>>740 で述べたように、先手必勝で猛獣にやられる場合だってよくある可能性あるし
751 :
格無しさん :2009/03/16(月) 21:08:04
それは偏ってるデータだと思われ。
>>749 それは偏ってるデータだと思われ。
研究者と言ってもピンキリだしな。
少なくとも俺の持ってる図鑑にはカバはライオンの獲物のトップではなかった。
もし本当にライオンの獲物のトップがカバなら、
素人でさえ簡単に持ち動画をうpできるこのネット時代に、
あまりにもカバを襲うライオンの動画が少なすぎるだろう。
二頭のオスライオンがカバ襲ってるのだって、ネチネチ長時間襲ってるんだぜ。
752 :
格無しさん :2009/03/16(月) 22:52:30
だがしかしカバもライオンの餌でしかない
タイマンなら キリン>ライオンは確定
754 :
格無しさん :2009/03/17(火) 06:39:28
だがしかしキリンがライオンに勝った絵は存在しない?
755 :
格無しさん :2009/03/17(火) 08:13:17
>>754 ソースあるし、何年か前にキリンがライオン蹴り殺す映像あった
だが、こればっかりは現代版古代ローマみたいなの、やらせてみないと何とも言えん
複数のライオンに囲まれながら何回も蹴りでぶっぱなして逃げてる動画ならたくさんあったが? キリンを殺した動画もあったがレアケースだろ。 それだけでもタイマンで勝てる気がしないがな カバやサイの攻撃は俊敏なライオンにほぼ当たらないだろうがキリンの蹴りは別物だろ。速すぎ。 キリンの足なんて細くて噛みつけば簡単に折れたりしそうとか思ってたがとんでもなかった キリンはカバには余裕だと思うがサイ相手だと厳しいかもな。 そもそも肉食と草食の戦いの勝ち負けってなに?って感じだわ。 殺しあい?違うだろ。と思うんだがな 一方的にキリンを食べようとしたライオンが手こずって諦めた時点でキリンのが「勝ち」であり「強い」になると思うのだが? このスレって殺しあいが前提なのか?なら草食獣のほとんどは殺すつもりで攻撃してないだろ 自分の身を守るか子供を守る為に逃げるか必死に追い払うだけだよな そこでたまに不可抗力で草食獣の攻撃が肉食獣にHITし絶命した例があるだけ 捕食者と非捕食者という絶対的な立場が違う中で タイマンでライオンがキリン(やその他大型草食獣)を殺した例より逃した例、及び狙わない(狙えない)例の方が圧倒的に多い事から判断すると キリン>ライオンだと思うんだが
757 :
格無しさん :2009/03/17(火) 09:00:36
そんな浅い回答要らんからライオンがどうキリンに優れているか答えてごらんなさい
759 :
格無しさん :2009/03/17(火) 09:40:58
防御力 キリン>>>>>ライオン 攻撃力 キリン>>ライオン まともにやったらライオンには勝ち目ありません。 キリンさんが優しい草食動物で良かった。
ライオンは厳しいがトラならいけそうな気はするな。 あのジャンプ力で肩に乗ってしまえばトラの勝ち
762 :
格無しさん :2009/03/17(火) 11:11:13
これだから無知は・・・ キリンに人間レベルの賢さがあれば、キリンが圧倒的に勝つだろうが 実際はそんな脳レベルも精神力も無い キリンがライオン追い払ってる映像とか無いだろ 全部キリンが逃げてる、逃げながら蹴ったりするだけ 逃げ場の無い闘技場ならキリン有利だろうが、自然界ではライオン有利だろう
763 :
格無しさん :2009/03/17(火) 11:12:43
闘技場ならキリン有利かもとは言ったが、これでさえ実際やらせてみないと全く断定できん たとえ学者でも
764 :
格無しさん :2009/03/17(火) 11:20:21
逃げなしの架空戦記だから、 キリンもマックスにライオン殺す気満々の状態なんだよ 自分の子供を殺された直後とかで怒り爆発状態のキリン対お腹の減ってるライオン
無知とか言う割にライオン>キリンのソース出ないんだな(笑)
その言い分だと同格って言い方だな
ライオンがキリンをタイマンで倒したソースがあるならライオン有利だろうな
今のところライオン2体でキリンを殺したソースなら知ってる
(だがライオン一体はキリンが倒れた拍子に下敷きになり死亡)
しかも
>>764 この条件なら尚更キリン有利になると思われるがな
体力とパワーで勝るキリンが勝つと思う。
ライオン一体では相当うまく首を噛み窒息死させるしか手段なさそうだからね
とりあえず
>逃げ場の無い闘技場ならキリン有利
こう言ってるならキリンのが強いで良いよ。
自然界という無制限のフィールドならほぼキリンが無事に逃げておしまいなのだから
「どうなるかわからない」って意見なら
>>1 の糞ランクはないわな
キリンとライオンで4ランクも離れているのだから
766 :
格無しさん :2009/03/17(火) 11:59:12
767 :
格無しさん :2009/03/17(火) 12:06:37
768 :
格無しさん :2009/03/17(火) 12:19:59
そら基本的にキリンはおろかゾウさえも最後は肉食に喰われるだろ。 あっさり倒されてる動画もあるしな。 ただ元気なキリンならライオン群れに対してもひけをとらない戦いをする事が可能な事は例の動画の示す通りだ。
769 :
格無しさん :2009/03/17(火) 12:26:12
>>761 タイマンではキリンに敵いそうもないライオンって結局その映像だけかよw
しかもその映像も結局雄ライオンが加わったらあっさり片付いてるし
巨大なキリンでも本来雌ライオンニ頭でも余裕で殺せる相手
いい加減現実と向き合いましょうね
http://www.youtube.com/watch?v=m2FPG2wXhXY しかもこんなソースまであるしw
(In contrast to popular belief, observations in the Kruger Park prove that solitary adult male lions or groups of adult males frequently hunt their own prey, and are not dependent on the superior skill and agility of the lionesses in the pride.
Full-grown bull giraffes and adult buffalo bulls are successfully pulled down on occasion by a single male lion.)
「(中略)完全な成獣の雄キリンと雄スイギュウとが、単独の雄ライオンに仕留められる場面が時々観察されている。」
『Predator-prey relationships amongst the larger mammals of the Kruger National Park』 p.119
肉食獣は単独ならリスクを避け確実に勝てる相手しか襲わない
単独のライオンに頻繁に襲われてる時点で雄キリンや雄スイギュウは
ライオンの遥か下って事だ
770 :
格無しさん :2009/03/17(火) 12:30:53
ちなみに雄ホッキョクグマが完全な雄の成獣のセイウチに勝った例は長い歴史で一度も無い しかしランクではホッキョクグマとセイウチは大体同格だ 群れ動物なのに単独で殺してる時々観察されている(という事は人の見て無い所で滅茶苦茶殺している) 雄ライオンがキリンやスイギュウのかなり上なのは当然って事だな
>>769 その動画も貼ろうと思ったw
そのキリンちょっと小さくね?若いキリンだな。しかも2体の時点でまた別の話だな
雌ライオン2匹と雄ライオンがガチで戦ったらどっちが強いんだって話
タイマンで勝った動画あるなら貼ってみなさい
あと都合よくキリンが殺された例出してるがライオンが死んだ例もあるからな?
ならイーブンだな(笑)
因って「ライオンの遥か下って事だ」これはあり得ない。
あとこのスレって正面で対峙しあ場合を想定してるんだよな?。
なら不意打ちで後ろから首に一気に仕留める事はなくなるな。
要するに自然界の勝敗以上にライオンは勝ちにくくなるはず。トラも。
772 :
格無しさん :2009/03/17(火) 13:00:30
>しかもその映像も結局雄ライオンが加わったらあっさり片付いてるし あれ編集だし 途中でオスライオンも攻撃参加してるよ というかメスメインでもあんだけの攻撃を波状的加えられるときついだろう
>>770 >群れ動物なのに単独で殺してる時々観察されている(という事は人の見て無い所で滅茶苦茶殺している)
ならライオンが殺された例も観察されている(という事は人の見て無い所で滅茶苦茶殺されている)
なんで逆説も考えられないわけ?
キリンが殺されたケースもある。ライオンも殺されたケースがある。
キリンの蹴りはライオンの骨を粉砕する威力がある。
さっきの雄ライオンも危なかったよな。
俺もトラやライオンが一番好きだ。だが最強とは思ってない。
ねぇなんでライオンが死んだ例は封殺するの?なんで公平に見れないの?
ライオンが死んだ例があるのに「ライオンの遥か下」これが成り立つの?
死んだ数の統計でも取ったの?
774 :
格無しさん :2009/03/17(火) 13:45:36
>>773 その子は例のネコオタで、常連ではなさそうな君は相手しないほうがいい
775 :
格無しさん :2009/03/17(火) 14:02:45
百獣の王というのは人間の名付けた勝手なイメージである (千石正一、世界のネコの世界54ページより) 千石先生は爬虫類オタだから、哺乳類比較は公平なはず?
776 :
格無しさん :2009/03/17(火) 14:56:46
ライオン>キリン>ヒグマ>ライオン>キリン>ヒグマ>… ↑でFA?
777 :
格無しさん :2009/03/17(火) 17:35:05
>>771 >>773 >ライオンも殺されたケースがある。
ライオンがキリン殺す映像が10あるとしたら
キリンは1つも無い
そんぐらいの比率だ
実は「撃退動画」すら一つも無い
>ねぇなんでライオンが死んだ例は封殺するの?なんで公平に見れないの?
ライオンがキリンに殺された例って
性別大きさ不明のライオンが蹴り殺されたって一例?
一例ならニシキヘビに殺されるキリンもいる訳でそれこそ論外だと思うが
キリンも強いがあらゆる意味でライオンよりは大分弱い
それだけの事
778 :
格無しさん :2009/03/17(火) 17:36:46
ライオン>>キリン>ヒグマでおk
779 :
格無しさん :2009/03/17(火) 17:47:07
ネコオタ>>キリンキチ>>>>>熊オタ(笑)
だから成獣の雄キリンをライオン一頭が殺した映像持って来いって
>ライオンがキリン殺す映像が10あるとしたら
この映像すら出してないだろ?あるのは複数で滅多打ちな映像ばかり
それでもライオンは殺されてるのだから
「草原で正面から一対一で相対した場合」
この不意打ち無しの条件も加味してるとは思えない。この条件があるだけでネコ科得意の奇襲戦法は使えないのだから
まぁ肉食獣>草食獣という一方的捕食者の複数相手にライオンを殺すのだから相当だろう。
ライオン2頭でキリンを殺す。。。仮にキリン2頭vsライオン1頭だったらどうなるんだ?
そもそも草食獣において「殺し合いを仮定(逃亡は無し)」これが成立するのは子供が危険に曝されたか、殺されてブチ切れた場合か?
そんな状態のキリンとライオンの映像あるならよろしく。子供が殺されても尚逃げ惑う親キリンなら見たことがあるがな。
草食獣という性質上、肉食獣を殺すまで攻撃するケースなんてほぼあり得ないだろう。
奇襲攻撃で「ライオンが倒しました!」なんて映像見せられても当然だろって感じなんだよね
基本的な食物連鎖を見る限りライオン>キリンなんだろうが、このスレではまた現実とかけ離れたキリンを想像するしかないことに気付こうや。
混同しないように。不満があるならルール改正及び撤廃を勧める(笑)
熊がトラに殺されるケースに関しても不意打ちや冬眠明けとかが主な時期だろ。
当然ソースに在る通り、捕食者としてはトラが上だ。だがルールに沿い最後まで殺しあったケースを考えなければならない。
その辺考えてるのかね?今までの議論で散々平等に公平に評価されてきたなら何も言わないよ。
俺はキリンキチ(すぐレッテル貼るなよ)でもなんでもないが、ライオンが上だとしても熊、キリン、ライオン、トラ・・
この辺にそれほど大差はないと思うんだがな。ライオンが一方的に狩る場面でライオンが殺されている以上な。
これだけライオンが死んでいる以上、「窮鼠猫を噛む」程度じゃ済まされないわけよん
>>774 確かにやめた方が良いのかもな
建設的な議論が交わせない者は論巧者とは言えない。
。。とただの通りすがりが調子こいてみた
781 :
格無しさん :2009/03/17(火) 19:18:32
草食獣は基本的に、負ける可能性もある殺し合いは望まない 抵抗してライオン(などの猛獣側が)が諦めてくれて無傷で済むのが理想である 実際諦めてくれる場合も多々あるからな
782 :
格無しさん :2009/03/17(火) 19:33:35
>>781 で言いたかったのは、殺し合うまでの闘いまで深入りしない場合が多いってことな
783 :
格無しさん :2009/03/17(火) 19:38:26
キリンは、蹴りだけなら地上生物最強の蹴りを持っている。(ライオンでもまともにくらったら一撃で死ぬ) キリン同士を除いて、攻撃手段は蹴りだけ ちなみに、シマウマの蹴りでもライオン殺せるくらいの破壊力はある
784 :
格無しさん :2009/03/17(火) 20:46:46
>これだけライオンが死んでいる以上、「窮鼠猫を噛む」程度じゃ済まされないわけよん だから成獣の雄ライオンが他の動物に殺された例がどれだけあんのさw
785 :
格無しさん :2009/03/17(火) 20:47:22
俺も昔詳しく知らなかった頃は、キリンはかなり強いと思ってた。 でも意外に、ソースから判断するとそうでもないみたいだ ライオンより強いとも言い切れないんだよな
>>784 キリンが蹴り殺した。サイが刺し殺した。ぞうが踏み潰した。
例が1あれば人間の見てないところでは10あるという表現をネコヲタってのが使ってたよ。
787 :
格無しさん :2009/03/17(火) 21:57:40
>>786 頭大丈夫だろうか
>>770 の意見を恐らく曲解して受け取ってるんだろうが
・長い歴史で一例も無い
・長い歴史で一例だけある
・長い歴史で数回観察された
・時々観察される
これらはそれぞれ全く異なるの
解るな?
で、雄ライオンが雄キリンや雄スイギュウを殺すのは一番下
雄キリンや雄スイギュウが成長した雄ライオンを殺すなんてのは一番上だ
雄だとか雌だとか具体的な明記はなかったかな。
ただ雄雌なら雄ライオンのが強いに決まっているが、論理的にキリンの蹴りなら雄だろうが雌だろうが致命的なダメージになるのは明らか。
>>761 に貼ってある動画でも雄ライオンをクリーンヒットさえ出来なかったが蹴散らしてる様を見れば当たる事も明らか。
>>1 で貼ってるサイトにキリンはライオンの骨をバキバキに負って殺した例が記載されていた。
雄雌の身体能力の差では埋められない程の威力があるんだよ。
雌は耐えられないが雄は耐えられる根拠があるなら提示よろしく。根拠を提示出来ないならキリンの蹴りは雄にも例外なく通じる事になりますわな。
つまりキリンは論理的に雄ライオンも殺せる。
映像はサクッと探した程度では見つからなかった。逆に雄ライオンが雄キリンをタイマンで殺す映像あるなら提示してくれ。
まさか対雄の映像や証言がないから雌は倒せても雄は倒せないなんて稚拙でアンフェアな回答は止してくれよな。
ネコヲタだかなんだか知らんが今まで散々議論してきたノウハウと知識があるんだろ?
なら通りすがりの俺に見せて納得させてみろ。
最初は俺もキリン>ライオンなんて言ったが今はキリン≒ライオンまでなってる。ライオ
789 :
格無しさん :2009/03/17(火) 23:05:01
キリンはディスカバリーに出てこなかったし、古代ローマにも呼ばれなかったな
790 :
格無しさん :2009/03/17(火) 23:26:27
>>787 雄ライオンが1頭でバッファローやキリンの成獣を倒した映像は一度も見たことがない。
バッファローやキリンの成獣はライオンも数頭以上の群れでないと倒せない。
もし雄ライオン1頭でバッファローやキリンの成獣を倒した映像があるのなら出してくれないか。
791 :
格無しさん :2009/03/17(火) 23:28:01
>>788 根本的に、このスレでは
『健康な雄の成獣』が対象なので雌や子どもが殺されようが、あまり参考にならない
雌雄の差が激しい動物、例えば雌ゴリラが他の動物に殺されただけで
その動物は雄ゴリラより強いんだと断言されても困るだろ?
ライオンも然り
>まさか対雄の映像や証言がないから雌は倒せても雄は倒せないなんて稚拙でアンフェアな回答は止してくれよな。
ライオンも雄は雌より頭骨が遥かに大きく
3倍強い(羽仁進談)とか言われるので結局の所雌を倒せても雄を殺せる証拠にはならない
結局の所蹴り殺されたライオンの性別年齢不明では、有力なソースには成り得ない
>>769 なんか「完全な雄の成獣」と書かれてしまっているが
792 :
格無しさん :2009/03/17(火) 23:31:25
通常、ライオンがキリンを一匹で倒せるわけないだろ 階級が違いすぎるよ 群れでさえ、滅多に狙わないことからも明らか 危険すぎる
793 :
格無しさん :2009/03/17(火) 23:44:27
>>790 動画は知らんけど画像は有り
http://www.wildlife-pictures-online.com/lion_knp-0177.html スイギュウなら苦も無く探せる筈
>>792 無知はそう言うんだよな
加藤謙一「トラとライオン」P104より
ライオンの主な獲物ベスト5
クルーガー国立公園(南アフリカ)
1位 インパラ(53kg)
2位 アフリカスイギュウ(680kg)
3位 シマウマ(320kg)
4位 キリン(1100kg)
5位 ヌー(230kg)
マニヤラ国立公園(タンザニア)
1位 アフリカスイギュウ(680kg)
2位 キリン(1100kg)
3位 インパラ(53kg)
4位 シマウマ(320kg)
5位 ウォーターバック(210kg)
キリンもスイギュウも健康な雄の成獣が多いとある。
794 :
格無しさん :2009/03/17(火) 23:46:44
続き ナイロビ国立公園(ケニヤ) 一位 ハーテビースト(160kg) 二位 シマウマ(320kg) 三位 キリン(1100kg) 四位 ヌー(230kg) 五位 インパラ(53kg) キリンは実はアフリカスイギュウレベルに捕食されてるんだな
>>791 だから雌雄ゴリラと雌雄ライオンとは違うべさ?
雌雄のライオンで具体的に雄三倍(本当か?本当なのか?雌ライオン2頭相手でも雄が勝つのか?)
んで詳しいネコヲタに聞きたいんだが雄と雌で肉体的にどれほど差がある?ゴリラの例で逃げないで答えてね
俺のロジックは雌であろうが雄であろうがキリンの蹴りは致命的なダメージを与えると思う、だ。
学術的に雄が雌よりどう優れていてキリンの蹴りを食らった場合、どう雄が差別化出来るか論理的に説明して欲しい。
詳しいネコヲタなら可能だべ?
有力なソースがないから却下とかそりゃないぜ。自然界とは異質のシチュエーションを語ってるのだからある程度想像してもらわないとな
>>793-794 捕食数とタイマンで勝つの違い解るよな?
象だけは何十頭の群れを成しており別格。
キリンて十頭レベルの群れを成して行動してたっけ?
なんでタイマンの話をしてるのにいきなり群れで殺して捕食したランク貼ってるの?
すり替えか?
797 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:00:25
>>795 雄ライオンは200kgで雌ライオンは120kgで体格的にも1.5倍以上違う
この比率はゴリラとさほど変わらない
それ以上に骨格の大きさ頑強さが桁違い
雄ライオンが雌ライオンより遥かに強いってのは学者間では常識だ
3倍強いってのは羽仁進の主張で
他の学者がどれほど差があると思ってるのかは知らんが
俺は頑丈な雄ライオンならキリンの蹴りでもよほどクリーンヒットしないと倒せないと見る
実際
>>761 の動画でもクリーンヒット以外の蹴りは雌ライオンも食らってるが大したダメージは負っていない
結局そのクリーンヒットが難しい
798 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:02:48
>>796 >>792 は群れでも滅多に狙わないと言ったから
現実を教えてやったまでだが
落ち着け
実際の所ライオンに殺される成獣キリンは日常茶飯事、
単独のライオンに殺されるキリンは時々ってのが現状
あとキリンがライオンを殺した動画や証言とかさ。。。 そもそも前提としてライオンは捕食者でありキリン非捕食者なわけ。 ライオンは不意打ちなどいくらでも可能なわけ。どうみても自然界ではライオン>キリンが優位なわけ。象相手でも然り。 ここで人間はライオンの捕食する場面を取材しに行くわけ。ライオン主軸で取材するわけ。 ライオンはタイマンであまり攻撃しないわけ。グループでするわけ。 ライオンがタイマンで大型草食獣を攻撃する事は少ないわけ。キリンを単独で攻撃する事は稀なわけ。 タイマンではライオンがキリンを逃すのがほとんどなわけ。ほぼ逃げられるわけ。 ならライオンがキリンを殺す、キリンがライオンを殺す映像なんぞ残ってらないのは不思議じゃないよな。 てか当たり前だよな。稀なのだから
800 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:14:22
>>799 その場合どちらが強いと判断するか?
多くの学者はライオンが一対一でキリンより強いと言い
トラはキリンが到底勝つ事が出来ないゾウやサイへの白星が結構ある
賢いお前さんなら解るよな
>>798 だからなんでライオンが死んだケースは入れないんだい?w
雌雄不明だから死んだケース自体却下か?
早く雌雄ライオンの肉体的差を学術的に教えてくれよ。
俺ライオンにそこまで詳しくないからよ。
もう一度確認する。キリンが殺したライオンは雌雄不明だが仮にそれが雌だったとしよう。
ここで仮にその骨がバキバキに折れるほど攻撃を食らった媒体が雄だとしたらどうなる?
詳しいなら答えられるはずだよ。
意地悪せずにライオンにあまり詳しく俺に教えてくれよ。
俺は雌が肋骨バキバキになるなら雄もなると思うぜ。
802 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:23:34
>>801 長い歴史で一例か二例しかない物を一般化してどうするんだ?
>>793-794 のデータはそんな伝説の珍事では無く、
俺らがパンやラーメンを食う割合でキリンがライオンに殺されているという事だ
>ここで仮にその骨がバキバキに折れるほど攻撃を食らった媒体が雄だとしたらどうなる?
そんな物、俺にも解りようが無い
ワニだってジャストミートに噛めればトラやライオンに勝てるだろう
曙だって張り手が当たればヒョードルは倒せるだろう
鈍い動物の「当たっタラレバ」ほど無意味な物は無い
803 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:26:09
ま、ディスカバリーなら1200kgのキリンの蹴りの衝撃は 雄ライオンを一撃で殺し得る、と言うだろうね
>>800 いきなり多くの学者とか言われても納得する筈がない事は賢いお前さんなら解るよな?
スレの最初の方をざっと読んだがライオン>熊の議論はたくさんみたがライオン>キリンなんて学者のソースはなかったぞ
端的にアフリカ象を差し置いて「トラは最強だ!」みたいなのなら見たが。
ソース見せてよ。
ぶっちゃけキリンが好きな訳でもないし、仮にライオンやトラが最強になっても問題ない
ただそこまでに至るロジックが気に入らないんだよ。ライオン>>>キリンとかライオン>>>クマとかちょっと言い過ぎじゃね?と
805 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:31:59
>>804 取りあえず小原、今泉、羽仁、千石と
ディスカバリーの動物学者の多くはライオン>キリンと言っている
ディスカバリーはキリン自体最強争いにエントリーされてないが
まさか3tのサイやカバや1tのセイウチに勝てるのにキリンに負けるとは考えにくい
誰もトラやライオンが最強なんて言ってないよ
最強はアフリカゾウだしね
ただ多くのデータを客観視するとトラやライオンが全動物中ニ〜四番手に来るって事だな
>>802 だから複数のライオンに殺されてんだろ。単独で殺したケースなんてライオンもキリンも証言のみ。
映像に残ってない以上どちらも稀って事で収まる
んでワニとか曙とか…(笑)
どんだけたらればを強調したいんだ?
当たるんだよ。ソースは
>>761 の動画。
複数ライオンに囲まれ、雄ライオンが飛び乗り蹴散らした動画だ。
雄ライオンを振り落とした際のキリンの渾身の蹴りは空を切った。だがライオンは全く反応出来ず。
凄まじいスピードで空を切った。
数10cmずれてれば確実にクリーンヒット。曙のパンチと比較にならないだろうよ。
どうみても当たる可能性の方が高いよ。
807 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:39:48
>>806 >単独で殺したケースなんてライオンもキリンも証言のみ。
>映像に残ってない以上どちらも稀って事で収まる
いや時々雄成獣単独で殺すの観察されてる雄ライオンと
雄ライオン殺したという確定記録がこの有史の人が感知する所での記録ゼロのキリンを同じと言われても困るんですが
>どうみても当たる可能性の方が高いよ。
それなのに長い歴史の中でキリンに殺されたライオンが一例ぐらいしか無いのは
キリンの蹴りが弱いのか、当たらないのか
どっちだろうねw
>>804 なんだ、その名字だけ書かれた学者でググってお前が調べろやって事なんか?
なんかディスカバリーがよく出てくるがあのシミュレーションもソースに入れるのか?
確かクマがライオンかトラに勝ってたよな?
>誰もトラやライオンが最強なんて言ってないよ
千石やバイコフってのがトラ最強とか言ってんだろ?学者がそんな事断言しちゃうんだから尚更信憑性低いな
最強はアフリカ象ってのが主流なんだろ?少数派の学者を根拠に並べられてもねえ。
都合の良い学者並べただけでは?と邪推してしまうんだが、それは俺の性格が悪いからなのか?
809 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:52:08
>>808 このスレでは結構誰もが知ってる事だ、この辺のソースは
正直通りすがりに偉そうに言われてもROMれ、だわな
>千石やバイコフってのがトラ最強とか言ってんだろ?学者がそんな事断言しちゃうんだから尚更信憑性低いな
そりゃ俺はトラやライオンニ〜三番だと思うけど
現実でもオリンピックでニ位〜三位になる奴を最強と支持する奴がいても
不思議はなかろうよ
>>807 だから
>>1 に貼ってあるサイトにもキリンがライオンを殺した例があったやんけ。雌雄不明だから却下なのか?
それともライオンはキリンをたまに殺すがキリンはライオンを殺すのは1例だけでほぼないと断定し差別化を図っちゃうか?
とりあえずさ。証言の話は先程した通り、自然界ではキリンは圧倒的に不利なんだよ。
キリンがライオンを殺した例は1つ。ライオンが殺した例はいつくか、これでライオン>キリンとする根拠ならそれで良いよ。自然界ならな。
ほぼ逃げられている以上、キリンもライオンを殺せる以上あまり差はないがな
これを踏まえ、自然界にはない真正面向かって10mからの殺しあいを考察するのがスレの醍醐味なんだよな?
議論はここから始まるんだぜ
811 :
格無しさん :2009/03/18(水) 00:59:40
>>810 雌雄不明だからっつうか一例しか無いのは基本論外視されるな
それならヒョウやニシキヘビが雄キリンに勝った例がある訳だし
だからヒョウ>キリン、ニシキヘビだ!と言っても誰も相手にされないだろう
草原で正面から一対一なので10mとかは無いぞ
812 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:01:00
>>793 笑った。
複数で倒してもライオン1頭とキリンの死体が写った画像など誰でも撮影できる。
出すなら映像を出していくれ。
>>796 でも書かれているが、タイマント群れの違いを勉強してから出直してくれ。
>>809 まぁ無知な俺が悪いのかもしれないから今度ググっておく。今は携帯に移行したからダルくて調べるの無理だわ。
ライオン>キリンと書いたサイトがあるなら教えて欲しいものだが。
814 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:04:17
>>812 ここまで英語読めないってのも困りものだなw
>>793 は雄ライオンがキリンを殺して、
ハイエナ達が来ないか警戒しているとある
群れで仕留めたならそもそも雄だけ食ってる訳が無いし
また、群れで殺せばハイエナ達を警戒する必要も無い
815 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:05:53
またこの例の他のスナップもあるが 周りに雌ライオンは「一切」いない
>>811 ヒョウの例は俺もみた。木から飛んで死ぬまで喉から牙を離さなかったらしいな。
だが後述でキリンは基本的にヒョウなど諸ともしないと書いてあったからな。
そのヒョウに値するのがライオンに対するキリンと言いたいんだろ?
なら何例くらいあれば論外から外れる?暇があったらキリンがライオンを殺したケースも調べておく。
今のところライオンがキリンを殺したケースは英語で書かれた「ライオンがキリンを殺すのを時々観察する」くらいだったよな
それ相当のケースがあれば同格に成りうるか?
それとも多数の学者がライオン>キリンと言ってるから覆らないと言うかい?
つかあの10人に満たない学者は全体の何割なんだよ…
今のところ学者視点からみたらライオン有力なのは把握したが、統計取ったのかね
817 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:14:11
>>816 最低でも三例は無いと駄目だろうな
もちろん雄の成獣が負けた例で
これぐらいあると一概に番狂わせのレアケースとも言えなくなる
俺の知る限りキリンがライオンより強いと言ってる学者は「一人も」存在しないがな
818 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:14:54
まだやってんのかw 奴の自演かどうか微妙なところと俺は見てる
819 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:17:49
最近レベル落ちてるな。
820 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:19:06
S+ アフリカ象 S トラ ライオン インド象 S- マルミミゾウ A+ インドサイ シロサイ A クロサイ カバ アジア水牛 キリン A- バッファロー ガウル コープレイ B+ バンテン バイソン ジャガー アラスカヒグマ B セイウチ 北極熊 イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ C+ 雪豹 シマウマ チーター オリックス ブチハイエナ ニシキヘビ アナコンダ ヌー ワピチ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 アメリカ黒熊 ジャイアントパンダ C ウンピョウ オオヤマネコ タイリクオオカミ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ C- カラカル ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 コモドオオトカゲ ま、俺的にキリンはこの位置でいいと思うけどな
821 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:19:31
>>817 雄限定で来やがったな。
何度も言うがキリンの蹴りにとって雌雄はそれほど差が付くものなのか?
あとなんでスレのルールについては何も触れないんだ?都合が悪いのか?
あくまで自然界の摂理を表した動画とレアケースである証言だけで判断したいわけ?
真正面向かってのタイマンだぜ?ライオンが真正面向かってサイやキリンを倒すシミュレーションしたのかよ。
…今更キリンでなくサイを題材にすりゃ良かったと思う俺がいるw
823 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:26:56
>>822 こちらも何度も言うが成獣の雄ライオンがやられてる物以外は
基本参考にならん
学者によっては雄が雌の3倍強いなんて言うぐらいなんだから
女を一撃KO出来る奴が屈強な男を一撃KO出来るとは限らないようにだ
スレのルールは教えてやっただけだが
10mという距離は設定されとらん
824 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:27:41
もうやめとけw あとランクだが、いい加減整合性を持たせよう ライオン、トラもサイや牛同様に細かく分類しないと それにマルミミゾウはいらないってw
ほんまや。10mってのはまた別の隔離スレだったのかも。 とりあえず今度ググってケースあさってみるわ キリンではなくサイに移行するかも知れないがw
826 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:32:59
>>824 亜種って意味から勉強しような
スイギュウやガウルは「種」で違う
シベリアトラとスマトラトラは亜種間の違いだけ
>>1 のランクは亜種による区別はしてないのでヒグマは
アラスカヒグマ一つのみ
馬鹿なお前さんにはこんなのも難しいか?
827 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:43:09
キリンの蹴り受けたら雄雌関係ないやろー ヘビーのプロボクサーの渾身のパンチまともにうけたら50キロの女でも100キロの男でもどっちもKOやがな
828 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:45:07
>>826 中にはたまにしか来ないようなニワカなのも居るんだから、すぐ馬鹿とか言うな
アホ坊やの悪い癖だ
で、たまに荒らされるんだろ
829 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:46:32
ライオンには牛やキリンのような1tクラスが、 サイカバとかより若干素早くて相性良いと思うんだよね。
830 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:46:52
>>827 それならそれでいいんだがね
じゃあキリンがライオン殺った例が一例しか無いのは
ライオンに「当てられない」事になるな
>>823 やっぱり納得いかない(笑)
危うくそっちのペースにハマる所だった。
キリンがライオンを殺すケースはレア中のレアに決まってるだろうに。
ライオンは捕食するため、キリンは逃れるため。この目的が平等でない限り自然界ではライオンが有利なのは当然。
そもそも動画でも証言でも良いがキリンがライオンを殺そうと襲いかかるケースなんて皆無だろ。
良いとこ身を守る為に草食獣が威嚇するか、攻撃された後に苦し紛れに反戦しそれが致命傷になり死亡したケースくらいだろ。
どうみてもキリンがライオンを殺す動機がない。追い払う動機はあってもな。
因って自然界の動画や証言は双方が双方を殺しうるか否かの判断材料に過ぎない。
キリンが殺しあいを自ら望んで行動する架空の考察をするしかないわけだ。
>>1 のランクは単なる自然界そのもの。
肉食獣はそのままで良いが草食獣は皆相手を殺すまで戦闘する架空の行動を考慮しなければならないわけだな
832 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:53:54
>>830 群れで例の動画のような感じの戦いが頻繁にあるんなら、一例どころじゃないと思うがなー
スイギュウの角攻撃が当たる動画は2,3あるし、もっとキリン対ライオンの熱い戦いの動画が増えてくればそのうち蹴られるライオンも見れるかもよ。
一頭で成獣の動画クラスに元気なキリン襲う動画があれば良いのにな。
一頭じゃライオンもそんなキリンは襲わないし難しいか。
>>830 それはキリンに殺すつもりがないから。
逃げる為の狙ったわけでもない苦し紛れの蹴りが見事に命中し絶命したレアケース。
草食獣は威嚇や逃げる為の行動ではなく、相手を死に至らしめるまで執拗に攻撃する様を想像し考察しなければならない。
つか単純に雄ライオンと雄キリンが東京ドームぐらいの広さの草原で十回遭遇させて 十回どうなるかって話だな キリンの死体は七、八体生まれそうだが ライオンの死体が生まれる事は一回も無いような気がするんだが
835 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:56:19
>>831 そうなんだが
ただ、逃げ場無い闘技場とかなら、どこまで変わってくるかは実際何回もやらせてみないとわからない
実際やらせたのは古代ローマだけで、その時はトラが最強だった
836 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:57:45
闘技場ならインドじゃ牛に常に突き殺されてたんだろ
837 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:57:48
>>831 結局ここはリアルな動物の強さを語る場なのだから
ライオン相手に終始強気のキリン
みたいな架空の生物想像してもしょうがないよ
動物それぞれの気性人格も強さの内だから
「すぐタップしない高田」がこの世に存在しないようにね
838 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:59:15
>>837 それを言ったらチーターは相当低くなるぞ
839 :
格無しさん :2009/03/18(水) 01:59:48
840 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:00:53
>>838 チーターも生命の危険を感じたら死に物狂いで抵抗するだろう
841 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:01:01
>>835 そう。わからないからシミュレーションするのが楽しいんでないの
現実の動画を参考にすればパワー、スピード、攻撃手段、耐久性は大体解るのだから
843 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:02:07
>>837 最後の表現わらたw
ディスカバリーでは何故かゴリラだけが能力発揮させてるよな
自然界ではヒョウ>>>ゴリラだけど
844 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:02:10
>>840 高田だって生命の危険を感じたらうんこ漏らすよ
845 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:06:18
>>841 一対一じゃない絵が貼られてるのでソースとして薄弱だな
846 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:07:04
>>842 カバやサイなどの大型動物の耐久性は物凄い。
体力ありすぎで瞬殺されないのは逆に可哀想だが。
>>837 そんな事言ったらおしまいだわ
草食獣は基本的に弱気。逃げたい一心。
ルールの殺しあいって書く意味がないような。
最初から肉食獣の肉食獣による肉食獣の為のルールじゃね?(笑)
とんだ出来レースだわ。
ルールに逃亡は無しと記述されてる。現実の草食獣は逃げたい。だが逃亡は無し?嘘やん…草食獣可哀想だ
848 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:10:09
負ける可能性あるのに殺し合いはしない 動物だって当然痛い思いはしたくない ライオンとかは群れで襲いかかってくるのも知ってるし、逃げるのが一番 よって草食側は基本的には逃げ腰である。
>>846 サイはライオンを刺し殺した例もあるし良い勝負だと思うが。
あと真正面向かってライオンが攻めたケースってないような。逃げるライオンならみた事ある。
…雌ライオンだが
850 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:10:58
>>845 だから前も書いたが、
4対2で互角とかの動物の背に人が乗ってトラと同じ檻に入ると思う?
恐ろしくて無理よ
記述のように常に突き殺してる位の実力差なら、4対2だと安心して人も乗って戦えるんだろう。
象三頭対トラ一頭のほうが全然安心だけど。
851 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:13:54
>>847 つっても架空の生物想像してもしょうがないしなぁ
上でも出てたが痛みに敏感じゃない興奮剤打ったゴリラとか想像してもしょーがない
まぁ、肉食獣側は飢えて獲物にする気満々、
草食獣側も撃退する気満々、
ぐらいのスタンスで受け取るのがいい
852 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:16:40
>>849 動画では、数頭のライオン追い払ってるのと、雄ライオン追い払ってるのがあるな。
巨動のソースでは、人間の攻撃で傷ついたシロサイでも数頭のライオン追い払ってる
853 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:16:50
>>850 んな事言ったらスイギュウ10頭vsトラ1頭でも
お前高さ1.8mしかないスイギュウに乗れと言われたら拷問だわな
ゾウであの動画なんだから
いつ死んでもおかしくないスイギュウに乗せられる時点で
低階級のいつ死んでもいい人間なのだろう
854 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:21:03
あのゾウの動画見ても(見なくてもわかるか)わかるように、 基本的に弱いほうを先に狙うわな 水牛の上に人が乗った状態で闘えば、まず人が捕食されるな
>>851 だから撃退する気満々なサイと真正面で対峙したライオンが逃げてる動画しかみた事ないんだが?
その撃退する意思というかモチベーションはいつまで持つわけ?自然界で。
ライオンが飛びかかる→草食獣がぶっ飛ばす→ライオン転ぶ→そのあとは?
とどめを刺すのが肉食獣。そこで更に踏んづけずに逃げるのが草食獣だろ?象は追い込むみたいだが(群れならな。単独象なら絶対逃げる)。
どんなに殺しうる可能性があってもその場から一刻も早く立ち去りたいのが草食獣の本能。
これが当たり前な自然界で草食獣が肉食獣を殺したケースなんてほぼないに決まってるよな?って話
ならば逃げたい一心の草食獣に逃亡無しのルールを加算した場合、最早議論する意味なくね?
あと飢えたライオンがタイマンで大型草食獣を真正面から向かって殺したケースなくね?
856 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:22:44
>>854 捕食された例もあったのだろうな、そりゃ
857 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:26:41
>>855 >その撃退する意思というかモチベーションはいつまで持つわけ?自然界で。
そりゃその動物次第だろう
動画見る限り多くの動物はライオンに襲われると心折れるだろうけどな
>ならば逃げたい一心の草食獣に逃亡無しのルールを加算した場合、最早議論する意味なくね?
逃亡ルール有りにしてしまうとゾウ含め全ての動物がトラやライオン相手に逃げてお終い、
で終わってしまう
>あと飢えたライオンがタイマンで大型草食獣を真正面から向かって殺したケースなくね?
真正面の定義によるが
ライオンの狩りはほとんどが獲物逃げる→追いついて引き倒すで
草食獣がライオンの存在を全く認識出来てない完全な奇襲の方が少ないぞ
858 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:28:32
>>853 >>854 新たな妄想乙
一頭で常に突き殺してるんだから、
4対2だと安心して乗れるんだろ
ただそれだけの事だ
象より素早いからな牛のほうが。
狭い闘技場で牛の連続攻撃ならトラもかわすのがやっとで殆ど防戦だろうよ。
ただ改めて絵見てみると、
やっぱ怖いみたいでみんな後ろのほうに乗っかってるね。
859 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:31:15
>>858 その一頭って方がお前の妄想だ
トラがそんなに弱ければローマで最強の動物認定もされない
またこれだけスイギュウやガウルを捕食しえない
わざわざ三頭の武装させたゾウvsトラ一頭という組み合わせにしない
ブレランドは六対ニの例で突き殺すが牛も重傷を負うと語った
それだけの事
860 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:31:47
>>858 妄想してんのはお前だろw
てか、お前今日の朝からほとんど妄想しかしてないしw
861 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:34:41
>>859 まあ狭い闘技場の中のやる気満々の牛だからな。
逃げ場ないとイノシシだって雌トラ相手だけど向って行ってるだろ。
っておいおい
三頭の象とトラ一頭なんて
正しくトラ虐めだろうが
ネコ可愛さのあまり逝っちゃったか?w
862 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:34:50
大体インドのどこもかしこもでトラvsスイギュウなんて催してたと思えんしな 闘技場自体無いだろうしそんな酔狂な権力者は少ないだろうし あの絵が全てなのだろう
863 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:36:34
>>861 一頭の武装象でトラ虐め出来ないのか?
トラ虐めるのには、武装象三頭必要なんだよ
スイギュウと強さの次元が違うからw
864 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:37:18
865 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:40:41
>>863 だから武装象三頭とトラ一頭は虐めなんだろ
わざわざ組み合わせも何も虐めなんだからなんでもありだろ
866 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:41:42
話変わるが、今泉先生の本(最新版)でアムールトラの全長4・2メートル(尻尾長さ含む)、体重384キロとなってた こんなトラが居たら恐ろしすぎるな でも生で近くで見てみたいもんだ
867 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:43:06
>>865 それぐらいじゃないと最強肉食獣のトラには
苛めが成立しないって事だ
スイギュウ数頭vsトラ一頭が基本で当然だなw
>>857 その動物次第だろうとか無責任なw
俺はトドメ刺す草食獣なんてほぼ居ないと言ってる。殺すまで攻撃する草食獣がいるなら教えてくれ。
そして仮にトドメ刺す種類がいたとしても、草食獣全体として基本的にあり得ないわけで強さ議論の意味がなくなるわけだ
タイマン勝負で子供を守る大型草食獣ならあまり逃げないよ。逃げる場合もあるけど。ライオンはよく逃げるけど。
だがトドメ刺す草食獣なんてほぼ居ない。因ってライオンが殺された動画なんてほぼ皆無に等しい。
つまりソースを出せと言った時点でライオン有利な議論となる
なんでそんなにライオン有利にしたいんだか
もうライオン有利なの解ってて議論してるの?草食獣が肉食獣を追い返した数は排除して殺したケースだけで勝負したいの?
こんな前提なら肉食獣が強いに決まってるわな。出来レース
草食獣でも牛系なら確かに獰猛だな ただ殺すまでやるのかね。
870 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:48:12
>>868 アフリカゾウ、バッファローなんかは
子ライオンを意図的に狙って踏みつぶす個体がいる
それは仕方無い
「獲物を殺す事に特化したライオン」と
ほとんど動物殺し馴れてない草食獣に差が出るのは
ライオン有利にしたいとかではなく経験の違いが強さの差となって現れるのは
全てに言える事だからな
871 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:49:36
>>867 ある夜、ものすごい唸り声に驚いた農家の主人が外に出てみると、繋がれていたウシがトラと戦っていた。
血だらけになりながらも角で2度、3度とトラを突き、深手を負ったトラはついに逃走した。しかしトラの牙と爪で深く傷ついたウシは死んでしまった。
お前の好きな挙動ではこういう記述もあるぞ。
繋がれた牛の角で深手を負うんだ、闘技場ならまさに例のライオン対牛動画のような展開が想像されるな。
872 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:51:21
>>871 だから雄の成獣トラじゃなきゃ意味が無いと
どうせ雌トラか若トラだろうと
言われてどう返せるんだw
873 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:52:28
んーな事言ったらトラが殺したスイギュウ、ガウルの星の数ほどある例 みんな雄成獣にしていいのか?w
874 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:53:53
>>872 繋がれた状態の牛が軽量だがスピードのある雌トラや若トラに対して角をヒットさせられるんだ〜
すご〜いって思う。
875 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:55:53
考えてみれば朝鮮牛って家畜だぞ
876 :
格無しさん :2009/03/18(水) 02:57:02
しかもかなり小型のようだ。
>>870 その固体は種の中でも珍しいケースなんだろ?
固体と称してるわけだから。
ならもう肉食獣>草食獣って小学生でも解る食物連鎖で終わりだな
殺し合いならな。
追い返したとか逃げたとかその辺レベルも取り入れたらかなり接戦だな。大型草食獣と肉食獣。
タイマンで奇襲なしなら。
もうわかった「殺し合い」が全てだよ。
敗走も勝敗に入れない事が肉食獣の強み。
北極熊とセイウチもたまに相討ちは在るものの、ほぼ北極熊が攻撃してセイウチが血だらけになりながら海に逃れるパターンばかりだからな
どうみても北極熊が強いだろうに。陸なら。
北極熊がセイウチ倒せないならライオンも倒せませんよ。海に逃げておしまい。
でも北極熊とセイウチと同格とか言ってたよな。
なんだか私情が多分に盛り込まれたランクなのは把握した。
878 :
格無しさん :2009/03/18(水) 03:03:21
>>877 いっとくが此処のランクやテンプレは私情入りまくりだぞ
そういうの認識したうえでたまにネコヲタをいじるのが目的のスレなんだ。
>>878 なんだそうなんだ。
冒頭に今まで議論されてきた集大成的な事書いてたからちょっとトキメイタのに萎えた。
別スレではまた違った見解だよな。
だからつまるところ盛り上がるのはクマvsライオン、トラって図式になって稚拙な煽りあいになるわけか。
あいわかった。
とりあえず通りすがりに1日?付き合ってくれたライオン側の人、最後まで煽りなし議論thanksと言っておく。
次は昆虫最強スレに行ってみようと思う。あるのかすら知らんがな
おやすみ
880 :
格無しさん :2009/03/18(水) 03:39:21
>>974 雄トラなら一瞬で殺してた所を
若トラだから一噛みで殺し切れず反撃貰ったのかもしれないなw
881 :
格無しさん :2009/03/18(水) 03:41:58
>>877 >ほぼ北極熊が攻撃してセイウチが血だらけになりながら海に逃れるパターンばかりだからな
残念ながらんーなケースがほとんど無いね
ホッキョクグマがセイウチを血だらけにしてる映像は
子供のセイウチに一対一で襲いかかってる時のみ
大人のセイウチにはホッキョクグマは皮膚に傷をつけるのすら難しい
ライオンなら牙も長いし的確に急所噛めるし可能だろうがね
882 :
格無しさん :2009/03/18(水) 03:44:31
883 :
格無しさん :2009/03/18(水) 03:45:50
>>878 あら負け犬の熊オタ
まだ泣きながらそんな事言ってんの?w
884 :
格無しさん :2009/03/18(水) 03:55:16
>>882 それはあるだろうな。
まあ飼い主じゃないが、繋がれてなければ〜
・・・多分普通に逃げて背中から襲われて喰われたろうなw
やっぱライオン対牛動画のような闘技場じゃないと牛はその潜在戦闘力を発揮しようとしないだろう
885 :
格無しさん :2009/03/18(水) 10:46:46
レベルが下がったので、映像を必須にする必要があるかもしれない。
886 :
格無しさん :2009/03/18(水) 11:18:30
>>885 例のネコオタ坊やが自演しまくったり、煽ったり、すぐ馬鹿だの言うからな
だから嫌って誰も来なくなり、レベルが下がる
887 :
格無しさん :2009/03/18(水) 11:44:04
888 :
格無しさん :2009/03/18(水) 15:24:53
890 :
格無しさん :2009/03/18(水) 17:53:58
いやこっちが隔離スレなんですけど。。。
892 :
格無しさん :2009/03/18(水) 19:50:57
負け熊の遠吠えは飽きた
893 :
格無しさん :2009/03/18(水) 20:14:14
実はネコオタしか居ないんだが。
このスレを占有するネコオタ率は90%と見た
S+ アフリカ象 S インド象 S- インドサイ シロサイ A+ トラ キリン ライオン クロサイ A アジア水牛 カバ A- バッファロー ガウル コープレイ B+ バンテン バイソン ジャガー アラスカヒグマ B セイウチ 北極熊 イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド B- 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ C+ 雪豹 シマウマ チーター オリックス ブチハイエナ ニシキヘビ アナコンダ ヌー ワピチ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 アメリカ黒熊 ジャイアントパンダ C ウンピョウ オオヤマネコ タイリクオオカミ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ C- カラカル ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 コモドオオトカゲ
S+ アフリカ象 S インド象 S- インドサイ シロサイ A+ アラスカヒグマ トラ キリン ライオン クロサイ 北極熊 A アジア水牛 カバ A- バッファロー ガウル コープレイ B+ バンテン バイソン ジャガー B セイウチ イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド B- アメリカ黒熊 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ C+ 雪豹 シマウマ チーター オリックス ブチハイエナ ニシキヘビ アナコンダ ヌー ワピチ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 ジャイアントパンダ C ウンピョウ オオヤマネコ タイリクオオカミ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ C- カラカル ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 コモドオオトカゲ
897 :
格無しさん :2009/03/19(木) 04:01:18
>>896 クマオタではないが、クマの位置は妥当だとおもう
しかし、トライオンを1ランク上げてS-にすべきとおもう
898 :
格無しさん :2009/03/19(木) 04:41:10
いや、トラ>ライオンだな
899 :
格無しさん :2009/03/19(木) 04:44:31
S+ アフリカ象 S インド象 S- インドサイ シロサイ トラ A+ ライオン キリン クロサイ アラスカヒグマ 北極熊 A アジア水牛 カバ A- バッファロー ガウル コープレイ B+ バンテン バイソン ジャガー B セイウチ イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド B- アメリカ黒熊 豹 ピューマ モリイノシシ ヘラジカ ジャコウウシ C+ 雪豹 シマウマ チーター オリックス ブチハイエナ ニシキヘビ アナコンダ ヌー ワピチ サンバー カリブー ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 ジャイアントパンダ C ウンピョウ オオヤマネコ タイリクオオカミ バク オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ C- カラカル ボブキャット アカカンガルー チャクマヒヒ チンパンジー マレー熊 コモドオオトカゲ
900 :
格無しさん :2009/03/19(木) 05:06:57
S+ アフリカゾウ S アムールトラ トランスバールライオン インドゾウ Sー インドサイ シロサイ A+ クロサイ カバ A キリン アジア水牛 コディアックヒグマ トラだけだったら、スマトラトラも含んでるのか紛らわしいし 北極グマやセイウチは比較するのに無理がある 何度言ったらわかるんだろうか・・・
901 :
格無しさん :2009/03/19(木) 05:12:44
巨動に30メートルくらいの大蛇目撃情報あったが、やはりガセか?
シロサイ>ライオンは確定
903 :
格無しさん :2009/03/19(木) 05:39:19
何度も言うように、条件によって変わってくるし
>>1 の条件だとしても、学者でもあくまで予想でしかない
あえてランク貼ってみたが、なんともなあ・・・
904 :
格無しさん :2009/03/19(木) 07:20:51
ヒグマがカバより上になってるのは根本的にネタ。
905 :
格無しさん :2009/03/19(木) 08:35:53
映像を必須にする必要がありそうだ。
シロサイはライオンに勝ってもライオンがシロサイを単独で殺したケースはない
弱ったサイなら喜んで殺すよ。 多分長い歴史の中ではゴロゴロそんなケースあると思う。 大型草食にジャブのような攻撃加えても弱ってて反撃がなければ本気咬み攻撃するさ。 ライオンは弱い肉塊が大好き。
908 :
スレイマン :2009/03/19(木) 12:13:47
>>906 ライオンは単独ではシロサイはもちろんクロサイにも勝った記録は無い。
が、ここではディスカバリーと小原氏の予想の方が重視されてる。
909 :
格無しさん :2009/03/19(木) 13:02:56
力が均衡してたら、どっちを強いとするかは微妙 学者であろうが、あえて予想してみてるだけで どう予想しようが、正確に測れるわけないから何と予想してもいいわけで まあ実際の映像やソース(とは言っても猛獣から奇襲かけることがほとんどだが)のほうが大きいわな 現実的だ
>>908 それは酷い。ネコ科をどうしても上にしたい執念を感じるな。
あれだけソース、記録言ってた奴らはダンマリなのかね。
まあだからランキングはテンプレから除外したほうがいいよ
912 :
格無しさん :2009/03/19(木) 14:04:33
>>907 気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の
雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もあるが)草原で正面から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定(逃亡は無し)。
弱った個体とは書かれていない。
ランキングの元になってる映像ソースで狩られてる動物は、 大型については特に弱ってる個体の可能性が高いがな。
しかも真正面で対峙してから狩れた映像なんてほぼ皆無だがな 捕食者であること良い事に当然映像が一方的に残るのを良い事にランク付けたがるんだな
915 :
格無しさん :2009/03/19(木) 17:16:54
>シロサイはライオンに勝ってもライオンがシロサイを単独で殺したケースはない ライオンは相手を殺さなきゃ勝ち扱いされず サイなら追い返しただけで勝ちなんですか???
相手を選べる時点で肉食有利だからな サイはライオンが逃げたらそれ以上追わないし追えない
917 :
格無しさん :2009/03/19(木) 18:22:59
こないだ知床でヒグマ(約250kg)にあったけど何もされなかった
918 :
格無しさん :2009/03/19(木) 18:37:49
ライオンは単独ではサイを殺せない サイはライオンを殺せない それ以上でも以下でもない、あれこれ言い訳しているけど結局は小物同士の争いってこと
919 :
格無しさん :2009/03/19(木) 18:46:47
その気になれば殺せるんですよ だからディスカバリーもライオン>シロサイと言った訳です
920 :
格無しさん :2009/03/19(木) 18:56:00
ディスカバリーだろうが結局は妄想だけどな
921 :
格無しさん :2009/03/19(木) 18:57:17
922 :
格無しさん :2009/03/19(木) 19:01:37
何でも自演に見えるのか 2のやりすぎで頭の病気だな
923 :
格無しさん :2009/03/19(木) 19:07:39
>>922 今まで散々自演してきてそれかw笑えるw
病気はアホ坊やのお前だけw
そんなんだから誰も来なくなるんだっての
何度言ってもアホ坊やだからわからんか・・・
924 :
格無しさん :2009/03/19(木) 19:22:26
925 :
格無しさん :2009/03/19(木) 19:53:37
動物園とかサーカスや貴族の飼ってる動物同士の闘いって、あまり参考にならんと思う 飼育されてる期間が長いほど弱くなるだろうし
>>915 サイはライオン殺してる
>>918 だから殺してる
ライオンは単独で殺したケースがない。
サイ>ライオン
927 :
格無しさん :2009/03/19(木) 20:38:45
トラ>>>ライオンやサイなんかの小物
928 :
格無しさん :2009/03/19(木) 20:59:11
シロサイ>インドサイだと思うんだがなあ ライオンの群れや地上最強アフリカゾウ、ナイルワニやバッファローの群れなど野生動物競合最強の地アフリカで凌ぎ削ってるし
929 :
格無しさん :2009/03/19(木) 21:07:07
小原先生(ネコオタ、特にライオンオタ)は、ゾウ、ライオン、トラの3強と言い 今泉先生(ネコオタ、特にトラオタ)はトラ最強と言い 千石先生(爬虫類オタ)はトラ最強と言い 動物最高学者アッテン・ボロー(?オタ)はシベリアトラが最強と言い 唯一本格的に行われた公平な正面対決(闘技場で)ではトラが最強だった 何が言いたいかと言うと、アッテンボローの意見で合ってんだろー と、いうオヤジギャグを言いたかっただけでした・・・
930 :
格無しさん :2009/03/19(木) 21:58:58
ヒグマもグリズリー同様ピューマには不利なんだろうな 相性か ピューマにはっきり不利なんだからシベリアトラとか無理だわな
931 :
格無しさん :2009/03/20(金) 01:08:55
>>893 ↑ってよく考えたら
クマヲタは自演してるって自分で言ってるようなもんだよね?
シロサイ>ライオンは確定したみたいだな 次はシロサイ、インドサイ、トラの三つ巴だな
>>911 前スレまでテンプレにランキング無かったけど、
誰かが勝手に個人的なランキングを暫定とか言って貼り付けた。
934 :
格無しさん :2009/03/20(金) 10:45:05
>>931 そりゃ深読みし過ぎだ。
自演は例のネコヲタの専売だし。
935 :
格無しさん :2009/03/20(金) 14:08:57
熊オタの方が自演十八番だろ
936 :
格無しさん :2009/03/20(金) 14:16:35
>>933 違う
前から暫定ランキングがあったが
前スレはスレイマンが勝手に消して立てただけ
937 :
格無しさん :2009/03/20(金) 14:28:58
ランキングはないほうが荒れなくていいよ
938 :
格無しさん :2009/03/20(金) 14:45:06
>>934 まぁクマヲタが少数派の自覚があるって事は理解できますね
クマヲタの書き込みは4〜5人と思ってたけど
もっと少ないみたいだね
939 :
格無しさん :2009/03/20(金) 15:32:24
ロシアの雪原でシベリアトラと白熊が遭遇することないのかな?
940 :
格無しさん :2009/03/20(金) 15:34:02
一般の人は、クマは相当強くて、ライオン、トラに匹敵すると思ってる人が多いみたいだな
941 :
格無しさん :2009/03/20(金) 16:01:07
どこの統計だよw
942 :
格無しさん :2009/03/20(金) 16:24:18
大きいから強い、程度の感覚だからな8割以上の人らは ピューマがグリズリー殺すとかは、まず思わんだろうな 雌ヒョウ見た体育会系の大きめ男が「これぐらいまでなら勝てる」とか言ってたのも聞いたし
943 :
格無しさん :2009/03/20(金) 16:50:23
本当に全世界の一般人で投票させたらライオンが最強になるだけ
944 :
格無しさん :2009/03/20(金) 17:13:29
>>943 そんなもんわかんねーっての
ゾウっぽいけどな
半分くらい人気投票みたいになるだろうし
そもそも、ほとんどが無知の意見だからな
ライオン、トラ対クマなら大きいほうが勝つとか思ってるくらいの認識だ
945 :
格無しさん :2009/03/20(金) 17:21:23
>>938 本当のクマヲタなんて多分滅多に書き込んでない感じだよ。
ネコヲタはいつもの自演してる一人が常駐監視活動は続けてるみたいだが。
946 :
格無しさん :2009/03/20(金) 17:45:58
まあクマやサイはトラの餌だから
947 :
格無しさん :2009/03/20(金) 18:07:51
クマって鼻引っ掻かれるのを異常に恐れてるよな 残飯漁れなくなるからか
>>947 クマに限らず大抵の動物は顔やられるのは恐れるだろ。
目や鼻や耳が機能しなくなったらおしまいなんだから。
949 :
元飼育員 :2009/03/20(金) 20:44:29
動物飼ったらわかるが、どんな動物でも可愛いもんだぞ 毎日飼育してたらわが子のように可愛いもんだ
950 :
格無しさん :2009/03/20(金) 21:32:20
そりゃそうだ
951 :
格無しさん :2009/03/20(金) 21:33:09
そろそろ次スレだが、適当に誰かたのまー
952 :
格無しさん :2009/03/20(金) 21:34:29
953 :
格無しさん :2009/03/20(金) 21:55:16
ネコヲタはシロサイ>ライオンに誰も反論出来ないみたいですね。
954 :
格無しさん :2009/03/20(金) 22:11:40
>>953 反論してるだろ
奴だけはw何回も同じこと言ってるあれをw
955 :
格無しさん :2009/03/20(金) 22:19:20
そして、インドサイを狩ってるトラを持ってくる ライオンは映像でもシロサイに負け、ソースでも全然負け(雄ライオン2匹で狩った事例はあるが) で、学者の意見持ってくるしかなくなる ただ、シロサイ>インドサイだと思う トラはベンガルとシベリアじゃ、どっちが強いか微妙かもだが、合ってんダローがシベリアトラが最強だと言ってたからシベリアトラ>ベンガルかな〜って
956 :
格無しさん :2009/03/20(金) 22:55:23
ソースが一番根拠として優秀だからな 映像、証言>>学者の予想
957 :
格無しさん :2009/03/20(金) 23:50:39
アフリカの動物の強さ比較だけなら、学者よりマサイ族のほうが遥かに詳しい
958 :
格無しさん :2009/03/21(土) 01:57:36
クロサイが雄ライオン殺した記録はあるが シロサイはありませんw
959 :
格無しさん :2009/03/21(土) 02:11:42
>>958 クロサイのほうが強いとでも思ってるなら無知だぞ
怪我しながらでも数頭のライオン追っ払ったり、動画でも数頭や雄ライオンを威嚇して追っ払ってる。
クロサイのほうが強かったら、ハンターが挙げるビッグ5にシロサイではなくクロサイが入るわな
水辺ならカバ最強
964 :
スレイマン :2009/03/21(土) 07:23:51
>>961 映像を全てにすると反対の映像が無い限り、
イエネコ>クロクマとかアナグマ>ピューマとか有り得ないランキングになるから常識的な妥協も必要ですね。
965 :
格無しさん :2009/03/21(土) 15:56:05
ゴリラ対ヒョウならヒョウが勝つだろ グリズリーでさえピューマに喉元噛まれて殺されてんのに
ループばっか
967 :
格無しさん :2009/03/21(土) 16:40:14
969 :
格無しさん :2009/03/21(土) 22:29:08
オタがごたごた言っても意味ない。実際にフィールド調査している学者が多く いるんだからオタの想像よりはるかに信頼度高い。 地区によってはライオンの餌のかなりの部分がサイ
970 :
格無しさん :2009/03/21(土) 22:57:06
サイは生息数が少ないから サイよりはゾウの方を餌食にしてるライオンのが多そうだが
弱ったらサイも象も最後は喰われるよね。
972 :
格無しさん :2009/03/21(土) 23:14:54
>>969 無知の妄想乙
妄想してんのはお前だけw
今泉氏の野生猫の百科(最新版)読んだほうがいい
実際の映像&ソース>>>>>>学者の妄想
973 :
格無しさん :2009/03/21(土) 23:15:34
974 :
格無しさん :2009/03/21(土) 23:17:15
あの10メートルはある巨大ワニなら水辺でカバより強いだろ
975 :
格無しさん :2009/03/21(土) 23:19:12
クマ対ネコ科猛獣 の話題なんぞは、グリズリーがピューマに負ける時点でどうか
残念ながらハゼのように釣られる熊ーはいないみたいよ
977 :
格無しさん :2009/03/22(日) 06:05:05
サイ>ライオンはどうやら決定したみたいだな サイじゃ勝ち目ないとみて熊さん話題に移行しようとするネコヲタw
978 :
格無しさん :2009/03/22(日) 06:17:20
>>977 まあ、ゾウ、サイ、カバ、キリン辺りの大型草食獣は健康体だと強すぎるからな。
スイギュウやヒグマ位がライオンと良い勝負でしょ。
979 :
格無しさん :2009/03/22(日) 07:14:16
カバとキリンは弱い
980 :
格無しさん :2009/03/22(日) 08:05:16
カバはともかく、キリンは意外にもたいしたことない 素人はキリン強いと思いがちだが
自分は玄人ってか?(笑)片腹痛いわ
982 :
格無しさん :2009/03/22(日) 10:19:25
>>980 動画見た限り1対1なら確実にライオンより強いだろ。
983 :
格無しさん :2009/03/22(日) 10:32:14
次スレは?
>>982 あの動画見たらキリンがライオンより弱いとは到底思えない。
バッファローもタイマンで健康な奴だとライオンは歯が立ちそうにない。
>>980 どっちかと言うとライオン>キリンって言ってる方が素人。
生態系での立場と直接対決を混同してる奴が多すぎ。
素人はキリンは弱いと思ってるだろうな。 細長いだけでヒョロガリをイメージするんだろうが、 実際は中々逞しいよキリン。
987 :
格無しさん :2009/03/22(日) 11:51:40
>>930 やっみたが、俺は規制中で立てられなかった。
次は前みたいに個人ランキング無しか、もう少しまともな暫定ランキングで立てて欲しいね。
個人ランキングは暫定もテンプレにはいらんよな。 あれがあるとスレ全体がそのランキング貼ったヲタのスレって感じになるし。
989 :
格無しさん :2009/03/22(日) 12:49:55
そもそも、多数決や話あって折り合い付けて決めたランキングでもないのに暫定も何もない。 1の勝手な個人予想なんだから、スレ内に時々貼られるランキングと同じ様なもの。 今後はテンプレにランキング貼るのは全面禁止にした方が良いな。
990 :
格無しさん :2009/03/22(日) 13:03:26
991 :
格無しさん :2009/03/22(日) 13:33:35
>>985 なら、学者は全員素人になるな
学者の見解>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想
なのはわかるな?
992 :
格無しさん :2009/03/22(日) 14:19:49
993 :
格無しさん :2009/03/22(日) 14:23:23
>>988-989 一定の基準となるランクが無いと
逆に新参が言いたい放題も言うし(カバが地上最強とか)混乱もするので
>>1 に貼ってあった方がよい
994 :
格無しさん :2009/03/22(日) 14:58:21
おいまたネコヲタのガキがスレ立てしたぞ まともな奴にスレ立てられる奴はいないのかよ
995 :
格無しさん :2009/03/22(日) 15:10:32
>>994 しつこいな
俺はネコオタではない
客観論者だ
996 :
格無しさん :2009/03/22(日) 15:29:22
>>991 少なくとも正面対決での強さを研究してる学者はいない。
997 :
格無しさん :2009/03/22(日) 15:35:19
>>995 客観論者なら一個人のランキングを暫定とか言って貼らない
998 :
格無しさん :2009/03/22(日) 15:38:33
客観論者? これだけサイ>ライオンて話が出てネコヲタも反論出来ない状態を目の当たりにしたにも関わらず、 お前は議論もせず持論ランクを貼るレベルなんだな?ガキが
999 :
格無しさん :2009/03/22(日) 15:55:20
またNHのアホ坊やが個人ランク貼っちゃったなw
1000 :
格無しさん :2009/03/22(日) 16:38:52
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。