【元祖】━━野生動物強さ格付け26━━【正規】

このエントリーをはてなブックマークに追加
876格無しさん:2008/03/13(木) 00:39:37
あ、すまん。862のおっきなチーターが可愛かったから俺もついつい「いいのん?」って・・
ああ、反省してるさ。でも、いいのんってかわいいじゃない!ごめんて・・
ちなみに、俺的には

ハイエナ>シマウマ>ヌー>おっきなチーター を望んでるんだが・・・
いや、望んでるだけですよはい・・・
877格無しさん:2008/03/13(木) 00:42:18
可愛さならチーター>>ハイエナ≧シマウマ>ヌーで納得
878格無しさん:2008/03/13(木) 00:42:34
ハイエナ>チーター だけ、成り立っていれば後はどこにでもシマウマやヌーを入れてもらっても構わない
879格無しさん:2008/03/13(木) 00:43:26
ハイエナももうちょっと小奇麗にしてればな。
ネコ科は毛づくろいするから野生でも綺麗だよな。
880格無しさん:2008/03/13(木) 00:44:23
チーターの攻撃力はヌーやシマウマも捕食し十分証明されているから
少なくともチーター>シマウマ、ヌーだ!

881格無しさん:2008/03/13(木) 00:45:43
ハイエナの目が怖いわ。トラとかライオンの目の怖さじゃなく、
何考えてるんだろう?みてーな目。
882格無しさん:2008/03/13(木) 00:46:06
>>880
けどなあ、四対一動画のあの顎の弱さは相当だと思うがなあ。
883格無しさん:2008/03/13(木) 00:47:34
>>882
あれはまだ狩りが未熟な若いチーターだぞ?4匹いるし。
大体あの動画で顎が弱いなんてわからんだろ
884格無しさん:2008/03/13(木) 00:48:10
>>881
そうか?多分食うことしか考えてなさそう
とりあえず頭は悪そうだよなw
そこが愛嬌と言えば愛嬌か
885格無しさん:2008/03/13(木) 00:50:11
>>883
未熟とはいえ体的には出来上がってるし、筋力も筋肉量も熟練と変らないだろう。
顎弱いなあ〜って思ったのは、ヌーの首筋に噛み付いてるのが2匹いるのに、
ヌーほぼノーダメージだったからさ。
886格無しさん:2008/03/13(木) 00:50:39
>>883
いくら未熟でも4頭がかりで押さえつけて逃げられるのは
非力すぎだと思うぞ。
887格無しさん:2008/03/13(木) 00:56:12
>>885
体が出来上がってるとしても狩りの方法を習得してなければ全然だめだぞ
出来ていなければたとえガゼルの子供だろうと殺すことはできないしな
まあとにかく他に出ていたチーターの狩りの動画と比べてみればわかる

>>886
上の説明の通り。しかもそれでヌーが本気になって反撃してきたとしても勝てたとは思わんがなあ
888格無しさん:2008/03/13(木) 00:56:15
あれだろ普通に。チーター押してる奴も、チーターの攻撃力弱いってのは十分に
理解してるんじゃね。ただ、ヌーやシマウマに殺傷能力があるかってことだ。
889格無しさん:2008/03/13(木) 00:57:18
そう。それを言われるとヌーがどうやってチーター殺すのか解らんw
890格無しさん:2008/03/13(木) 01:01:11
>>887
しかし、狩りが下手くそなくせにヌー狙うなよなって感じだよな。
まあ、そうやって覚えていくのか。
それにあのヌーでかかったしな。
891格無しさん:2008/03/13(木) 01:04:58
4頭のチーターの動画と2頭のチーターの狩りの動画を見比べると
まあ確かにどちらも苦戦してるんだが、4頭の方がかなり未熟だということはよくわかるな
892格無しさん:2008/03/13(木) 01:04:59
その4対1でのヌーの攻撃をチーターが避けていたわけだから
あのツノは危険ってことなんじゃないの?
1対1で戦い続ければ体力的に劣るチーターにそのうちツノがヒットするってことじゃない
893格無しさん:2008/03/13(木) 01:07:58
ヌーも武器としてあのツノを使ってたわけだし
チーターを殺すとすればそれしかないだろうなあ
894格無しさん:2008/03/13(木) 01:08:39
角は解らんな。
タイミングが合えば威力あると思うけど。
水牛のように敵の体を下から角で引っ掛けて放りなげるって戦法が取れれば、
自重だけで投げられるほうは角で抉られる感じだけど、
突進タイプだと相手の重心バランスによってダメージが大きく変りそうだな。
895格無しさん:2008/03/13(木) 01:09:00
つか、ヌーってツノつかって攻撃するのか?まー、ツノがあるってことは攻撃するのかな
896格無しさん:2008/03/13(木) 01:10:52
シマウマは蹴りしかないな。
897格無しさん:2008/03/13(木) 01:11:58
シマウマは咬みつきないかな?
馬って咬むらしいじゃん
898格無しさん:2008/03/13(木) 01:14:30
まー、ヌーにしてもシマウマにしても当たればって感じ。
899格無しさん:2008/03/13(木) 01:15:02
馬はタフいよ
何故人間の戦争において世界中で馬が使われていたのか考えれば
馬の潜在的な戦闘力がわかると思う
もちろん武器がないから決定力はないんだけどね。
でも100kg以下の動物にやられるような動物じゃない・・・
900格無しさん:2008/03/13(木) 01:18:53
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
 _∧ .∧(oノヘ| ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_・ |/(・∀・)|\ < 武田騎馬隊前へ!
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \___________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
901格無しさん:2008/03/13(木) 01:19:34
>>899
「何故人間の戦争において世界中で馬が使われていたのか考えれば」

普通に乗りやすさと育てやすさじゃね?
902格無しさん:2008/03/13(木) 01:20:41
ローマのアントニウスはライオンに戦車をひかせようとしたらしい。
うまくいかなかったらしいが。
903格無しさん:2008/03/13(木) 01:21:59
>>901
大量に用意できる人間が乗れて足の速い動物が他にいなかったんだろ
904格無しさん:2008/03/13(木) 01:22:10
なんでゾウにしなかったんだろうなw
905903:2008/03/13(木) 01:22:56
アンカミスった
>>899
906格無しさん:2008/03/13(木) 01:23:32
象は大変だろw

そもそも足が致命的な弱点だしな
907格無しさん:2008/03/13(木) 01:25:06
ハイエナ>チーター>シマウマ>ヌー

次スレは、これでいいのん?
908格無しさん:2008/03/13(木) 01:28:38
>>906
いあいあ、>>902の戦車をひかせるみてーな。
909格無しさん:2008/03/13(木) 01:31:51
>>908
そりゃアンタ、アントニウスはお茶目な性格だったからさw

最近ローマってBBCの大河ドラマみたんだが、
よく出来てるぜー200億かけて全22話だったかな。
レンタル始まってるから良かったら見てみ。
その代わりエッチシーン沢山だから両親とかと一緒には見れないよ。
910格無しさん:2008/03/13(木) 01:32:47
>>907
ハイエナ>ゴリラ>チーター>シマウマ>ヌー

にしといてくれw
911格無しさん:2008/03/13(木) 01:35:33
>>909
いあ、俺がもう両親の部類に入るからごめんて・・・
小さな子供がいる父親だけど、このスレにいさせてくれ・・・
912格無しさん:2008/03/13(木) 01:37:37
いやこのスレ案外年齢高いよ。
風俗の話とか出てた記憶あるw
913格無しさん:2008/03/13(木) 01:40:12
風俗店の順位なら俺にまかせろ

ね、ねます。
914格無しさん:2008/03/13(木) 01:43:36
おやすみ〜。
915格無しさん:2008/03/13(木) 02:25:12
一時の廃れっぷりからしたらもの凄い賑わってるな最近。
根強い人気スレw

最近のお勧めはチーター、ハイエナ、ヌー、シマウマですな。
この辺は荒れも少ない良ネタだな

次スレあたりではC+の中では禁断のツキノワ、クロクマあたり突入と行きたいね。
916格無しさん:2008/03/13(木) 02:27:31
チーターは樹上からの奇襲もありなので
攻撃が多彩だな。
917格無しさん:2008/03/13(木) 02:28:48
へ〜そうなの?

ってうそー
チーター樹登れるんか〜
918格無しさん:2008/03/13(木) 02:35:36
よゆーで登れる。
919格無しさん:2008/03/13(木) 02:37:21
マジでーすげー
920格無しさん:2008/03/13(木) 02:40:38
921格無しさん:2008/03/13(木) 02:41:31
まじで言ってるのかギャグなのか判断できないんだが
922格無しさん:2008/03/13(木) 02:46:49
登れる事は登れるんでしょー得意かどうか知らんけど。
923格無しさん:2008/03/13(木) 02:52:40
事実は理論に先立つ。
924格無しさん:2008/03/13(木) 02:55:49
クマたんも登れるよー
925格無しさん
ライオンたんも登るよ