全ジャンル作品最強議論スレvol.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
作品単位で最強を決めよう。
はじめて訪れた人は各種テンプレやまとめサイトをよく読んでください。
煽り、荒らしはスルー推奨。

前スレ
全ジャンル作品最強議論スレvol.24
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1167574011/

まとめサイト
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rank.html
ルール
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html
全ジャンル作品最強議論スレ・対戦ログスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1143026725/

@リンク

全ジャンル最強キャラクター議論スレ27
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1153305093/
スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167355001/
最強『漫画作品』決定戦・運営議論スレ4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/1327/1126283578/
全ジャンル最強の吸血鬼決定戦スレ  vol.4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1159367610/l50


@参戦用テンプレ
チーム編成(先鋒[最弱]→大将[最強])
【作品名】
【ジャンル】
【先鋒】
【次鋒】
【中堅】
【副将】
【大将】

【共通設定・世界観】
世界観は、考察に関係する場合には、記載。 例:何次元、科学レベル
共通設定には、その作品での超能力・魔法・霊能力などの設定など。
各キャラテンプレに記載するよりもまとめたほうがわかりやすい場合は、有効に活用すること。
また、シリーズをまとめてエントリーする場合、含める作品や各作品の世界のつながりを示すこと。

各キャラ用テンプレ
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【備考】
【戦法】
2格無しさん:2007/01/05(金) 13:13:16
作品:特定の個人・組織によって作られた物語・物語世界の形式を持ち、作品としての固有の名称を持つものと定義する。

・連続した物語・物語世界の作品群の集合にもちゃんと名称があるなど、作品の範囲が一意的に決まらない場合は、
 一意的に決まらないと言う事実をそのまま認め、どの範囲で出すかはエントリー者の判断に任せる。
・ただし、直接的な続編になっているものは、タイトルの同一性如何によらず単一の作品と見なす。
・また、他ジャンル(商業作品)にメディアミックス展開してる場合を除き、現時点では同人作品・Web上の作品は参戦不可。
 理由はこのスレに参戦させるためだけに(ほとんど内容のない)作品を作るのを防止するため。
・商業作品の設定資料が同人作品・WEB上に発表された場合、それを資料として認める。

作品の例:
1.特定組織・個人による創作物語
○ロミオとジュリエット:作者はシェイクスピア。キャラも世界も作者の創造。
○ドラゴンボール:作者は鳥山明。キャラも世界も作者の創造。
○FF、ドラクエ、スタートレック:特定個人が作者としているわけではないが、特定の組織の著作物。
○西遊記:作者が呉承恩かどうかは議論されているが、何にせよ作者がいることは明確。
○竹取物語:作者を確実に特定できないが、何にせよ作者がいることは明確。
○第三の選択、鼻行類:ノンフィクション風形式のネタであり特定の組織・人物によるフィクション
△ボッティチェルリ「春」:絵画でも考察に耐えられるだけの描写と特定できるキャラが入っていれば問題ない。
               ただし商業出版された美術書などを通してのみ参戦可
○およげ!たいやきくん:歌詞から物語世界を抽出可能。商業出版されたCD、レコード、楽譜に収録されているなら参戦可。
×わが祖国、幻想交響曲:標題音楽はさすがに考察不能

2.特定組織・個人の管轄下にない作品
○寿限無:落語などは商業出版されているCD・書籍・映像などで内容が固定されているものはエントリー化。
○桃太郎・白雪姫:民話は色々なバージョンがあるが公的に刊行された民話集に採録され、テクストが固定されているものはエントリー可。
×「西遊記」と「後西遊記」をまとめて:直接の続編だが特定の作者・組織の管轄下に製作されたものではないので、根本的に別の作品と扱う。
△クトゥルフ神話:誰もがその世界観を用意て自由に作ってよいため、製作者が組織をなしていない。
            エントリー・設定の流用ができるのは特定の作者、ないし組織が作っている範囲まで。
                                        (例:クトゥルフの呼び声、デモンベイン)
×編集物:特定個人・組織がクトゥルフ作品や古事記・日本書紀等の既に存在する作品を編集しただけのものを
       一まとまりの独立した作品とすることは不可。(例:「日本神話 神々の壮麗なるドラマ」、青心社版「クトゥルー」シリーズ全体)
       アンソロジーから個別の作品をエントリーすることは可
3格無しさん:2007/01/05(金) 13:13:55
3.実話が元系
×K−1:出場選手は製作されたキャラではなく現実の人間。
×ルポ・手記・記録映像などのノンフィクション:作られた物語・物語世界の形式を持たない。
×地中海、ローマ帝国衰亡史:歴史書であって創作された物語ではない。
×新耳袋、猿岩石日記:事実でなくてもノンフィクションという建前。
×史記・古事記:政治的理由による歪曲などもあるが、歴史の記述であり、創作とは言いがたい。よって参戦不可。
×聖書・神統記:これらの神話・聖典は建前上真実とされるため、原典そのままでの参戦は不可。
○小説「聖書」:神話・伝承を元に近代人などががリライトした創作であり参戦可。
○再現ドラマ・再現漫画:一応、事実の記述と言えないこともないが、記述と言うより事実をもとに再構築された物語である。
○三国志演義、新選組!:歴史的事実を元にした特定の人物・組織によるフィクション
×図鑑・論文・事典:製作者は存在するが、製作者は作品世界の作者ではない。現実世界の資料のようなもの。

4.物語の形式でない
×トランプ、交響曲第九:世界観が無く、キャラクターも存在しない。
×将棋: 将棋の世界が昔の戦場であるという設定や、駒が常人とする設定がない。
○軍人将棋、Magic the gathering:特定作者を持ち、カードゲームだが物語世界を持つ。
×ウルトラ怪獣大百科、トールキン指輪物語事典:ある作品の解説や設定資料集の場合は独立作品としては参戦不可。
○アフターマン、平行植物:図鑑・論文形式のフィクションでそれ自体の世界を持つものは可。
△妖怪百科:民間伝承など既存の物語などについての解説と言う形式なものは、
        たとえ、嘘や歪曲がある間違いだらけのものであっても不可。 (例:新紀元社Truth In Fantasy)
        ただし、正確な知識を伝える形式ではなく、書き手の想像力によって再構成され、
        一つの世界を構成している場合のみ可 (例:「いたずら妖精 ゴブリンの仲間たち」)
○ソードワールドRPG、クトゥルフの呼び声RPG:考察に耐える物語世界が設定されている

4格無しさん:2007/01/05(金) 13:18:29
暫定ランキング

ビックリマン2000 > World'sFunnest > ぷにぷにハンドメイド > スタートレック

> ファイブスター物語 > インフィニティガントレット > DC VSマーヴル

(全能の壁)

> 虚無戦記 > (昭和)仮面ライダーシリーズ > 美少女戦士セーラームーン > SF西遊記 石川英輔 = ヴァルツァーの紋章 = 吸血鬼ハンターシリーズ

> ナノセイバー > ナイトウォッチ3部作 > 塊魂シリーズ > 星くず英雄伝 > 魔界戦記ディスガイア&ファントム・キングダムシリーズ > ドラゴンボール

(光速戦闘の壁)

> スクラップド・プリンセス > ULTRA N PROJECT = ゴーストハンター・シリーズ = ウルトラマン超闘士激伝

> ギャラクシーエンジェル > 宇宙一の無責任男シリーズ > トップをねらえ2! > ゼノサーガシリーズ > トップをねらえ! = ビ・ヨンド

> スターフォックスシリーズ > ザ・サード > メテオス > 円盤皇女ワるきゅ−レ

(惑星破壊の壁)

> ガチャフォース > 竜神伝説 > シャンクシリーズ > ウルトラマンガイア > 西遊記 > 電磁戦隊メガレンジャー > ウルトラマン・マックス

> 魔術士オーフェン = ウルトラ六兄弟VS怪獣軍団 = がんばれゴエモンシリーズ > 星のカービィ スーパーデラックス > 封神演技(藤崎竜) > 魔法戦隊マジレンジャー

> 創竜伝 > 都市シリーズ = ウォーシップガンナー2〜鋼鉄の咆哮〜 = ウルトラマン・ティガ > 聖闘士星矢

> ウルトラマンファイティングエボリューションリバース > 戦国BASARAシリーズ > 終わりのクロニクル = 聖刻 1092 = ガンダムシリーズ(漫画)

> 鉄腕アトム = sakusaku > ジョジョの奇妙な冒険 > 舞-HiME > ウルトラマンファイティングエボリューション0(ゼロ) > ぱにぽにだっしゅ!

> 五星戦隊ダイレンジャー = サンダーガール! > 機動武闘伝Gガンダム > 天外魔境U > 魔法少女リリカルなのは

(山破壊の壁)

> アーマード・コアシリーズ > こいこい7(アニメ ) > PowerpuffGirls > スーパーヒーロー作戦 > 宇宙の騎士テッカマンブレード

> 聖戦士ダンバイン > GODZILLAFINALWARS > デュエルセイヴァー・ディスティニー > THE 地球防衛軍シリーズ

> 吉永さん家のガーゴイル > 秘密結社でいこう!、改造人間でいこう!、物体えっくすでいこう! > ギガンティックドライブ

> FINALFANTASY X シリーズ > 幽遊白書 > 仮面ライダー555 ≧ 鉄コミュニケーション 小説版

(超音速の壁)
5格無しさん:2007/01/05(金) 13:19:07
> 僕の血を吸わないで = ブギーポップ = エンジェルフォイゾン > VIEWTIFUL JOE > ガンガンヴァーサス > エンジェル・ハウリング

> とある魔術の禁書目録 > アークザラッドシリーズ (ゲーム) > クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉 > モンスターハンター(小説版)

> クトゥルフの呼び声(ホビージャパン) > 錬金3 級 まじかる?ぽか〜ん > 仮面ライダー555 劇場版パラダイス・ロスト

> 空の境界 = デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 = ウルトラファイト > イナズマン

> 聖飢魔U HUMANE SOCIETY〜人類愛に満ちた社会〜 = 巨人のドシン > レッドマン > カオスレギオン

> 「ナポレオン」 > バイオハザード4 > るろうに剣心 = 月姫

(銃弾回避の壁)

> Magic The Gathering > 軍人将棋 > パーマン > ハヌマーンと5人の仮面ライダー > ローゼンメイデン > 魁!! クロマティ高校THE★MOVIE

> ポケットモンスター > 魔界戦記ディスガイア 1&2 > DEATH NOTE > きみのためなら死ねる > かみちゅ!

> ドラゴンクエスト8 = MOTHER = 仮面ライダー剣 > パリ・ダカールラリースペシャル > ディノクライシス2 = THE 戦車

> SDガンダム外伝 騎士ガンダムシリーズ(OVA) > ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ > 九龍妖魔学園紀

> Jaws Unleashed = Conker's Bad Fur Day > Stubbs the Zombie > ゴルゴ13

(ガンマンの壁)

> COMMANDO > 天誅忍凱旋 > たけしの挑戦状 = Happy Tree Friends > 侍(TVゲーム) > Φなる・あぷろーち

> スーパーマリオブラザーズ > 地球少年ジュン > 六人男、世界をのし歩く グリム童話よりKHM71 > 頭文字D

> 新選組! > ステーシー > ぼのぼの = 三国演義(安能務版)

(熊殺しの壁)

> ソラリス > つよきす cool×sweet > 黒い光 > 双恋(ゲーム版) = へっぽこSPなごみ = 千と千尋の神隠し > かまいたちの夜

> 「エキセントリック少年ボゥイ」のテーマ > お伽 正ちゃんの冒険 > しまいま。 > どうぶつの森シリーズ > あずまんが大王

> 無法者の町からやってきた弱虫 > シンデレラ・パニック! > さーかす > ミッフィー(うさこちゃん)シリーズ > フン・フン・フンコロガシ

(野生の壁)

> 逆転裁判シリーズ > 透明人間(H・G・ウェルズ作) > 四十七人の力士 > ラルΩグラド > 特ダネ三面キャプターズ

> 熱血硬派くにおくん > テトリス(GB版) = 走れメロス > 双恋(アニメ版) = ストレッチマンシリーズ

> The story of little blackSambo = 目覚めの直前、柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢 > 大長今 > 明日のナージャ

> 罪と罰 > ToHeart2 > モモタロウ > 流刑地にて > 審判 = 姉妹の方程式 = 阿Q正伝 > パラサイト・デブ > ポートピア連続殺人事件

> いばらのなかのユダヤ人 > 君が望む永遠 = まんがで知ろう天文学 > 子どもたちが屠殺ごっこをした話(第2話)

> げんしけん = We'rethe "YAEN"シリーズ
6格無しさん:2007/01/05(金) 13:19:38
(成人男性の壁)

> 変身 = ストーカー > 白雪姫 = こいのぼりだいぼうけん > きいろいことり > The Story of the Three Little Pigs

> さんびきの子ぶた > チコタン ぼくのおよめさん = ごん狐 > にっぽんの台所 > しばわんこの和のこころ > GA芸術科アートデザインクラス

> およげ!たいやきくん = IevanPolkka > 桃太郎(童謡) > Quinty(クインティ) > 一寸法師(御伽草子) > 寿限無

(人類の壁)

> おつきさまこんばんは > こねこのねる = 鳥獣戯画 > コルベスさま = THE STRONGEST ONE OF ALL > FISH EYES

> ふしぎなたまご > ピクミン > 甲虫王者ムシキング(アーケード版) > だんご三兄弟 > 小部屋 > フェッセンデンの宇宙
7格無しさん:2007/01/05(金) 13:20:59
Jのテンプレを捏造したカスは今すぐ出てきて真相を述べなさい。
8格無しさん:2007/01/05(金) 13:28:33
考察待ち
LIVE A LIVE
ドラッグオンドラグーン
魔界都市シリーズ
雁取り爺
Wizardryシリーズ(6:Bane of the Cosmic Forge,7:Crusaders of the Dark Savant,Wizardry8:Wizardry8)
ゼルダの伝説 風のタクト
宇宙戦艦ヤマトシリーズ
アーマード・コア(ノベル)
日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜
ししうち作兵衛
ウルトラマンVS仮面ライダー
アンリミテッド・サガ
ザ・ドラえもんズスペシャル


ここまでの1000取り作品

2:フードファイト
4:リアル鬼ごっこ
5:超電磁マシーン ボルテスX
6:シスタープリンセス
9:ジーンダイバー
10:異界戦記カオスフレア
14:勇者王ガオガイガー
15:魔法の国ザンス
16:マリオカート
17:ファイナルファイト(繰上げ)
19:Devil may cryシリーズ(ゲーム)
20:専務 島耕作
21:筋肉マン(漫画版)
22:ポケモン
23:ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
9格無しさん:2007/01/05(金) 13:29:34
ジャンル別集計

シール:1
漫画:32
コンピュータゲーム・テーブルトーク:58
特撮・ドラマ・映画:24
カードゲーム・卓上遊戯:3
小説・ライトノベル:47
アニメ:24
歌:8
絵本・昔話:18
その他・不明:7



@リンクその2

全ジャンル『地中』最強議論
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1167899653/l50
全ジャンル作品最強議論スレ 二軍版
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1166708010/l50
全ジャンル「声優」最強議論
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1124103364/l50
全アニメキャラクター最強議論スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1126959774/l50
ガンマン強さ議論スレ3
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162303133/l50
全エロゲキャラクター強さ議論スレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139840030/l50
能力漫画の地味能力者&非能力者強さ議論スレNo.4
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163821850/l50
ライトノベルキャラ最強ランキング決定戦スレ277
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1167578976/l50
全児童書最強キャラクター議論スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1109941771/l50
最強妄想キャラクター議論スレ13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1165074463/l50
10格無しさん:2007/01/05(金) 13:38:19
996 :格無しさん :2007/01/05(金) 13:36:24
フォーチュンクエスト


997 :格無しさん :2007/01/05(金) 13:36:56
ジョジョの奇妙な冒険
第5部ゲーム版


998 :格無しさん :2007/01/05(金) 13:37:05
ドラゴンファンタジーシリーズ


999 :格無しさん :2007/01/05(金) 13:37:06
舞-HiME(アニメ版)


1000 :格無しさん :2007/01/05(金) 13:37:10
地獄少女(アニメ版)
11格無しさん:2007/01/05(金) 13:39:44
あ、後少し我慢していたら……
12格無しさん:2007/01/05(金) 13:39:55
地獄少女かよw
ありゃテンプレ作りにくそうだな
13格無しさん:2007/01/05(金) 13:40:05
960 格無しさん sage New! 2007/01/05(金) 13:03:47
>>951
とんだ迷推理だな
ここまで話が長引くのが以外だったら
さっさと真相を明かせばいいだろうに。
工作もランクもクソも関係なく、最初に捏造テンプレを書いたのがお前にとって最大のミス。お前にその理由はわからんだろうがね。
なんにしても弁明が無い限りはいつまでたってもこの話は終わらない。
そう心得ておけ。

964 格無しさん sage New! 2007/01/05(金) 13:12:37
>>961
正解w

>>963
スレ立て頼む
>>お前にとって最大のミス m9(^Д^)プギャー!!
>>お前にとって最大のミス m9(^Д^)プギャー!!
>>お前にとって最大のミス m9(^Д^)プギャー!!
自分に意見する人は皆捏造した人にに見えてるみたいです

きみがいるときに、それにあわせてそのひとがこうどうしてるとでもおもってるのかなー?
きみのいけんをつぶすためにいちにちじゅうにちゃんねるにいてはんのうしてるとおもってるのかなー?
じぶんがいやないけんするひとはみんなおなじひとでひとりしかいないとおもってるのかなー?
きみじしんはどうおもわれてるかかんがたことがあるのかなー?

ここまでくるともうネタにしかみえないwwww

968 格無しさん sage New! 2007/01/05(金) 13:22:52
>>964
いいから早く真相を

14格無しさん:2007/01/05(金) 13:41:13
970 格無しさん sage New! 2007/01/05(金) 13:24:19
>>968
なぜ 私が 捏造した人に 見える ?
いいから 速く そこを 説明して もらおうか

972 格無しさん sage New! 2007/01/05(金) 13:27:06
きみがいるときに、それにあわせてそのひとがこうどうしてるとでもおもってるのかなー?
きみのいけんをつぶすためにいちにちじゅうにちゃんねるにいてはんのうしてるとおもってるのかなー?
じぶんがいやないけんするひとはみんなおなじひとでひとりしかいないとおもってるのかなー?
きみじしんはどうおもわれてるかかんがたことがあるのかなー?

ここは俺も是非ききたいwww前に勝手に本人認定されたし判定基準をwww

973 格無しさん sage New! 2007/01/05(金) 13:27:32
>>970
必死に逃げようとしてるのが良くわかるから。
さ、早く真相を。

975 格無しさん sage New! 2007/01/05(金) 13:28:42
>>973
さぁ、早く>>972に答えてwww
あと本人認定の判断基準をwww


今から出かけますけどまた出てきたら

きみがいるときに、それにあわせてそのひとがこうどうしてるとでもおもってるのかなー?
きみのいけんをつぶすためにいちにちじゅうにちゃんねるにいてはんのうしてるとおもってるのかなー?
じぶんがいやないけんするひとはみんなおなじひとでひとりしかいないとおもってるのかなー?
きみじしんはどうおもわれてるかかんがたことがあるのかなー?

ここは俺も是非ききたいwww前に勝手に本人認定されたし判定基準をwww

これを聞いておいてくださいww
15格無しさん:2007/01/05(金) 13:51:35
地獄少女って
スカイハイとかみどろ系?
16格無しさん:2007/01/05(金) 13:55:40
>>15
憂鬱コメディって感じかな
山場である地獄流しはギャグ描写もあるから
17格無しさん:2007/01/05(金) 13:59:28
>>16
全編渡って完全にギャグでしかない地獄流しとかあったしなw
18格無しさん:2007/01/05(金) 14:03:25
さ、早く捏造Jについての真相を。
19格無しさん:2007/01/05(金) 14:07:50
捏造についての弁明はまだかね?
20格無しさん:2007/01/05(金) 14:10:13
よりにもよってアニメか
21格無しさん:2007/01/05(金) 14:13:17
地獄少女の面々って何ができるのかイマイチよく分からないんだよな…
藁人形の糸を引かせなくても地獄に落とせるんだっけ?
22格無しさん:2007/01/05(金) 14:17:54
ポケモン言えるかなで書こうとしたが

ありゃ無理
23格無しさん:2007/01/05(金) 14:21:23
無理に決まってるだろwww
24格無しさん:2007/01/05(金) 14:21:45
Jのテンプレを捏造したカスは今すぐ出てきて真相を述べなさい
25格無しさん:2007/01/05(金) 14:21:51
ウルトラマン(PS2)見て見たが
惑星破壊らしき文は見当たらなかった

この場合は他から設定は持ってこれないから無しだよな!
一応円谷プロダクション承認
26格無しさん:2007/01/05(金) 14:24:04
捏造Jについての弁明はまだかね?
27格無しさん:2007/01/05(金) 14:25:09
捏造Jについての弁明はまだかね?
28格無しさん:2007/01/05(金) 14:26:31
捏造Jについての弁明はまだかね?
29格無しさん:2007/01/05(金) 14:30:58
ポケモンスナップなら…
30格無しさん:2007/01/05(金) 14:35:46
捏造Jについての弁明はまだかね?
31格無しさん:2007/01/05(金) 14:39:16
ポケモンスタジアム……図鑑しかねぇ
32格無しさん:2007/01/05(金) 14:41:12
いい感じに加速してるな
33格無しさん :2007/01/05(金) 15:06:46
漫画のポケスペなら
34新春映画特集!:2007/01/05(金) 15:08:54
すいませんわたしのテンプレ群はいったいどこにいってしまったのでしょうか
35格無しさん:2007/01/05(金) 15:10:23
ヤマトは前スレで考察終わってなかった?
考察に疑問があるから修正待ち?
36格無しさん:2007/01/05(金) 15:47:24
>>34 
>>35
まとめサイトの更新が済んだ後に投下したからじゃないの?一応まとめとくが、新春映画特集に関しては
前スレで「新手の荒らしか?」なんて言われてたから違うなら違うと言っとかないと収録されないかもしれん


【新規参戦】
24スレ>654-656 マッハ!!!!!!!!!! (オンバク) 
24スレ>660 saw zero
24スレ>662・691・779 ドリームキャッチャー
24スレ>663 ロープ
24スレ>665 サイン  
24スレ>668 パズラー
24スレ>672 フォーガットん 

【考察】
>591-593・598・601・649 宇宙戦艦ヤマトシリーズ
      ガチャフォース>宇宙戦艦ヤマトシリーズ>竜神伝説

>798-799 マッハ!!!!!!!!!! (オンバク)
     さーかす>ミッフィー(うさこちゃん)シリーズ=フン・フン・フンコロガシ=マッハ!!!!!!!!!! (オンバク)
     (野生の壁)
     >逆転裁判シリーズ

【新規壁】
24スレ>418・419 山脈破壊の壁・巨大生物の壁 未確定
37格無しさん:2007/01/05(金) 15:52:31
>>36
>前スレで「新手の荒らしか?」
>なんて言われてたから
どう考えても違わないか?
言ってた奴が荒らしだと思ってスルーしてたが。
3836:2007/01/05(金) 15:55:40
誤解させるようなこと言ってすまん 気にしないでくれ
39格無しさん :2007/01/05(金) 15:56:33
ttp://www.youtube.com/watch?v=QJeEFs634yk
あんまり関係ないかも知れないがGAる〜んがもの凄いインフレ
40格無しさん:2007/01/05(金) 16:17:19
捏造Jについての弁明はまだかね?
41格無しさん:2007/01/05(金) 17:09:04
>>39
驚かせようと書いてたのにー
センター近いからあんま進んでないけどなorz
それとは別に先鋒次鋒がなかなか決まらんのも痛い
42格無しさん:2007/01/05(金) 17:22:57
>>41
センターで思い出したが去年の今頃はまだこのスレもvol.1だったな。
よくもまぁここまで進んだものだ。
43格無しさん:2007/01/05(金) 17:34:07
>>42
このスレが初めて立ったのは二年前だったと思う 最初の頃はスレ一つ消費するのに一年かかってたから
まあどっちにしてもランキングも随分大きくなったもんだ
44格無しさん:2007/01/05(金) 17:40:38
>>37
>言ってた奴が荒らしだと思ってスルーしてたが。
これはなぜ?
45格無しさん:2007/01/05(金) 17:42:11
>>41
書いてんじゃねーよ。
このボケが。
息抜きはもっと別なものにしろ。
罰として合格まで立ち入り禁止
46格無しさん:2007/01/05(金) 17:43:21
>>44
なぜってなぜ?
47格無しさん:2007/01/05(金) 17:47:00
>>46
何で「新手の荒らしか?」
って言った奴を荒らしだと思ったのか?
って聞いてるんですよ
48格無しさん:2007/01/05(金) 17:48:09
>>44
それはわからないがあのテンプレ作者は一応質問に答えてはいたから荒らしじゃないだろう
49格無しさん:2007/01/05(金) 17:57:17
>>45が凄い優しい人な件
50格無しさん:2007/01/05(金) 18:00:16
>>47
荒らしには見えない奴を根拠もあげずに荒らし呼ばわりしたら、
した奴が荒らしに見られてもしかたない。

最後のテンプレとか成人男性並みや達人並みで埋めないで何か映画内の描写を色々書いて欲しかったとは思うけど。
荒らしとは普通言わないだろ。
51格無しさん:2007/01/05(金) 18:12:11
>>50
なるほど。
52格無しさん:2007/01/05(金) 18:13:32
>>49
実は受験期にテンプレ書いてた経験者が自分の後悔を押し付けてるだけに一票

一年後に>>41が同じこと言って凄い優しい人と言われてる可能性に1000ガバチョ
53格無しさん:2007/01/05(金) 18:21:45
GAる〜んのテンプレが来ても四月までは追い返される予感
54格無しさん:2007/01/05(金) 18:23:31
最強スレより受験が大事ってどこの教育ママだよ。
55格無しさん:2007/01/05(金) 18:28:57
受験は失敗するともう1年地獄がまってるわけで……もうちょっと頑張って1年ここに入り浸るほうがいいでしょ
56格無しさん:2007/01/05(金) 18:31:34
受験より最強スレが大事ってどんだけ馬鹿だよw
57格無しさん:2007/01/05(金) 18:34:18
なぁに、最悪私立に受かっていれば国立公立無茶受けしてもどうにかなるさ
個人の問題個人の問題
58格無しさん:2007/01/05(金) 18:34:47
もしかして>>41はブチャラティ

覚悟はいいか?俺はできてる
59格無しさん:2007/01/05(金) 18:34:47
2ch入り浸って受験失敗する奴がまともに浪人できるわけないしなw
60格無しさん:2007/01/05(金) 18:36:33
>>58
そこで最強スレをとるのはブチャラティじゃねえwww
61格無しさん:2007/01/05(金) 18:36:57
>>59
やべぇwww超耳痛ぇwww
いや、どうにかなるよ?時間を削っていって夏休みと追い込みの時期にパソコン断てれば
62格無しさん:2007/01/05(金) 18:39:49
受験頑張る→いい大学入る→ゲーム会社(無茶できるエロゲが好ましい)にライターとして入る→最強作品ウマ-
63格無しさん:2007/01/05(金) 18:42:03
>>62
よし!俺、大学落ちたら電撃の新人賞に応募するんだwww
64格無しさん:2007/01/05(金) 18:44:41
>>61
それは昔話だよなwww
今の話じやないよな。
まして頭の中で立てた計画じゃないよなwww
65格無しさん:2007/01/05(金) 18:47:43
大学なんて選ばなければどこにでも入れるさ……
66格無しさん:2007/01/05(金) 18:49:51
就職先が選べなくなるがな
67格無しさん:2007/01/05(金) 18:50:35
そこは資格でカバー
68格無しさん:2007/01/05(金) 18:54:31
アホ大学であろうが卒業できれば堂々と大卒を語れる事を誇りとされたし




父の死故に志半にして学舎を去らねばならぬ近畿大学生より
69格無しさん:2007/01/05(金) 18:57:19
お前ら高卒農家よりはマシだ
朝とか慣れたけどな

>>63
脂肪フラグwwwww
70格無しさん:2007/01/05(金) 18:58:49
就職の事でアドバイスしとくと、資格は就活の際にはクソの役にもたたない。

銀行へ就職しようとする人にも一言。なまじ知識があればかえって採用されない。
知識のある奴が入ってきたら、古株の好きに仕事ができないから。
71格無しさん:2007/01/05(金) 18:58:57
>>63
富士見に世界を作った神様の日常を書いた話を送った俺は勝ち組


結果?
サ-センwwwwww
72格無しさん:2007/01/05(金) 19:04:50
>>71
お前の仇は俺がとるwww
73格無しさん:2007/01/05(金) 19:05:04
>>67
ちょっwww
典型的勘違い学生www

って、ここで釣られてちゃ駄目だよ。
息抜きは切り上げが肝心。
74格無しさん:2007/01/05(金) 19:07:18
おまいら

過去の自分を見てる気がすんだろwwwww
75格無しさん:2007/01/05(金) 19:10:39
>>70
>就職の事でアドバイスしとくと、資格は就活の際にはクソの役にもたたない
マジ? 「今の時代、資格が重要だ!」とかよく聞くんだけど
76格無しさん:2007/01/05(金) 19:13:35
数年前、電撃に学園ラブコメ物を書いて一次も通過しなかった俺が居ますよ
やはり学園物なのに外宇宙殲滅艦隊とか出したのがマズかったな
脈絡なくヒロインが因果率操作したし
77格無しさん:2007/01/05(金) 19:15:46
ところでここ何のスレ?
78格無しさん:2007/01/05(金) 19:16:35
スレ立てるまで無い全ジャンル最強雑談スレ
79格無しさん:2007/01/05(金) 19:24:10
>>75
役立つ資格は限られてるだけ
電検とかは持ってる奴から受かっていく(てか行った)
80格無しさん:2007/01/05(金) 19:27:32
>>75
サラリーマンが専門学校行ってとるくらいで初めて意味を(ry
81格無しさん:2007/01/05(金) 19:29:40
あんだけ頑張って取った漢検も意味なかったからな……

腹立って来たから資格関係の本から参戦してやるッ!
82格無しさん:2007/01/05(金) 19:30:14
>>75
>>70じゃないが掛け声だけ。

資格が必要な仕事もあるけど、目標がある人の話だよね。
危険物取扱とか大型免許とかは役に立ちそうだがくわしいことは知らん。
83格無しさん:2007/01/05(金) 19:31:30
>>81
がんがれ
84格無しさん:2007/01/05(金) 19:32:10
つか就職でガチで有利になる資格って
実務経験が必要なやつなんだよな、
就職してからしか取れないと言う……

有利にはなら無いが持っていないと
試験すら受けることが出来ない資格もある
85格無しさん:2007/01/05(金) 19:37:54
そろそろスレタイを声に出して読まれてはいかがですか?
86格無しさん:2007/01/05(金) 19:38:41
低学歴をカバーするのは無理?
87格無しさん:2007/01/05(金) 19:44:05
>>86
可能
Jを捏造した奴らに騙されるな。
88格無しさん:2007/01/05(金) 19:46:14
>>87
安心しました。
89格無しさん:2007/01/05(金) 19:47:37
>>86
低学歴がどの程度で
どの業界のどの仕事がしたくて
どんな資格を持っているのかが分からんと答えようが無い
90格無しさん:2007/01/05(金) 19:50:10
>>89
捏造厨うざい
91格無しさん:2007/01/05(金) 19:51:40
>>89
捏造Jについての弁明はまだかね?
92格無しさん:2007/01/05(金) 19:55:02
なんだこの流れw
93格無しさん:2007/01/05(金) 19:57:25
>>89
J捏造を許した奴が人に説教できる立場かよ
胸に手を当て天を仰いで鳥居の前で考えてみろ
94格無しさん:2007/01/05(金) 20:08:17
>>68
がんばれ
95格無しさん:2007/01/05(金) 20:09:11
>>94
いたちがいしね
96格無しさん:2007/01/05(金) 20:38:13
煽りあいするしかないこのスレにもはや板違いの話題などないのだよ
97格無しさん:2007/01/05(金) 20:40:27
スレ違いはあるのかw
98格無しさん:2007/01/05(金) 20:53:20
>>39
観れないんだが。
つまり如何言う事なんだ?
99格無しさん:2007/01/05(金) 21:20:23
超すげー

ということだ
100格無しさん:2007/01/05(金) 21:39:32
詳しい説明を
101格無しさん:2007/01/05(金) 22:06:56
>>100
見てないからわからんが恐らく第一話のガレット男爵か
最終話のダークエンジェルvsエンジェルシスターズのどっちかだと思われる

上記は惑星より大きいマゾ
下記はロケットパンチで惑星を貫通したりそれに堪えたりとか
102格無しさん:2007/01/05(金) 22:20:12
>>39しか見てないのでよくわからんが、後者かな。
Ep13となってるし、惑星半分跡形もなくふっとばしてるし。
なんか、それに耐えてる人もいるみたいだが。

ところで惑星の半分を跡形もなく吹っ飛ばすのは惑星破壊?惑星半壊?
103格無しさん:2007/01/05(金) 22:27:45
惑星半壊

まあ省略せず「惑星の半分を跡形もなく吹っ飛ばす」と書くのが一番いいと思うが
省略しすぎると必ず誤解や語弊が生じる
104格無しさん:2007/01/05(金) 22:44:14
その質問前したが惑星破壊ってかえってきたぞ
まあ惑星の半分を跡形もなく消し飛ばすの方がいいと言われたが
105格無しさん:2007/01/06(土) 02:15:31
>>75
いいなぁ
俺も小説を趣味で書いているが、いまだに新人賞に応募なんてできないでいるべ
常時時間を静止させる能力者同士の戦闘とか、送りつけてやりたいw
106格無しさん:2007/01/06(土) 02:48:17
>>105
> 常時時間を静止させる能力者同士の戦闘とか、
どんだけ不便な能力だよ。
107格無しさん:2007/01/06(土) 06:10:06
バック・トゥ・ザ・フューチャーて参戦できる?
……て、ふと思ったけど、前にもそんな話しが出てたっけ
108格無しさん:2007/01/06(土) 07:27:34
>>107
参戦できない方がおかしい。

デビルメイクライのゲーム版だが、そんな強い奴居たっけ?
109格無しさん:2007/01/06(土) 09:33:34
ムンドゥスとかマシじゃね?
時の腕輪の説明文が精神攻撃っぽいからSダンテなら結構せこいことができるし。
反応速度は3でいろいろやったから結構いいし。
110格無しさん:2007/01/06(土) 09:46:39
戦車と戦闘ヘリが出てくる2は微妙。
111格無しさん:2007/01/06(土) 11:54:15
112格無しさん:2007/01/06(土) 11:57:13
113格無しさん:2007/01/06(土) 12:10:50
L
114格無しさん:2007/01/06(土) 13:26:06
M
115格無しさん:2007/01/06(土) 13:32:37
N
116格無しさん :2007/01/06(土) 14:46:40
ビックリマン2000ってテンプレ作り直しなんだからテンプレ論議中に入れておくべきでは?
117格無しさん :2007/01/06(土) 14:50:00
確かに道理だな
118格無しさん:2007/01/06(土) 17:25:46
自演?
119格無しさん:2007/01/06(土) 18:03:58
君みたいに自演をする人間ばかりじゃないんだよ?
120格無しさん:2007/01/06(土) 18:09:49
テンプレ議論中というよりは修正予告済みでは?
121格無しさん:2007/01/06(土) 18:43:53
自演なんてじぇんじぇんしてないよ
122格無しさん:2007/01/06(土) 19:53:35
The End
123格無しさん:2007/01/06(土) 22:41:27
新春映画特集って本当に手抜きテンプレだな。
124格無しさん:2007/01/07(日) 13:40:54
急に止まったな。
125格無しさん:2007/01/07(日) 14:36:37
ライダーに呆れ果ててみんなどっかいきました
126格無しさん:2007/01/07(日) 14:46:48
むしろライダーの話が終わったからもう話すことがなくなった
127格無しさん:2007/01/07(日) 15:24:25
虚無戦記も議論中行きだろ?
128格無しさん:2007/01/07(日) 16:34:03
はあ?
129格無しさん:2007/01/07(日) 16:38:23
つーかデモベは入れていいだろ

ナイアは別にトゥーソード無くても影響少ないし
130格無しさん:2007/01/07(日) 16:44:49
だな
131格無しさん:2007/01/07(日) 17:02:45
>>127
当然だな。
132格無しさん:2007/01/07(日) 17:15:19
ライダーの攻撃力議論の時思ったけど
聖闘士星矢のサガやカノンが使うギャラクシアンエクスプロージョン
って効果の及ぶ範囲が10m前後の銀河破壊級攻撃って事にならんのかね?
133格無しさん:2007/01/07(日) 17:35:31
総統の怪人作成の詳しい情報は?
134格無しさん:2007/01/07(日) 17:47:08
時空魔法陣っていうフィールドからワラワラと
135格無しさん:2007/01/07(日) 18:34:02
いや時間
136格無しさん:2007/01/07(日) 18:39:03
ていうかそれって時空魔法陣製作時間書かなきゃいけないんじゃね?
137格無しさん:2007/01/07(日) 18:47:20
流れ豚切りだが、死んでる最中で三途の川を渡ってるやつ参戦できる?
こいつがいないとどうにも5人集まらんのだが。
138格無しさん:2007/01/07(日) 18:57:00
幽霊でも参戦できるくらいだから問題ないだろう。
139格無しさん:2007/01/07(日) 18:59:38
良いと思う、でもその世界の三途の川がどう言う設定なのかも
書いといてくれ
140格無しさん:2007/01/07(日) 19:25:47
>>137
どんだけ人数が少ないのかと。
141格無しさん :2007/01/07(日) 19:26:41
カオスフレア参戦させようと思ったんだが面子に悩む。
一人はプロパテールで確定だが・・・・
ところで、一つ一つの宇宙が無限の広がりを持っていて、その一つ一つが常に無限に拡大していて、
そいつが無数にあるという世界観の場合二次以上の多元宇宙になるかな?
142格無しさん:2007/01/07(日) 19:59:42
>>141
普通に一次。
143格無しさん:2007/01/07(日) 20:06:50
>>141
残念ながらカオスフレアの三千世界は一次の多元宇宙かと。

メンバーはアイオーンだった頃のコラプサーを推薦しておく。
宇宙と一体化していて宇宙を破壊されても精神体になって憑依を試みられるし。
残念ながらアイオーン時代の描写があるのは名無しのコラプサーだけなんで、
量産ルールによって一体しか出せないけど。
144格無しさん:2007/01/07(日) 20:50:55
>>129
メンバーは↓になってたけど
【先鋒】クトゥルーwithネームレス・ワン
【次鋒】ナイアルラトホテップ
【中堅】リベル・レギス
【副将】デモンベイン
【大将】デモンベイン

作中の格からいったら

【先鋒】クトゥルーwithネームレス・ワン
【次鋒】リベル・レギス
【中堅】ナイアルラトホテップ
【副将】デモンベイン
【大将】デモンベイン

にならない?
145格無しさん:2007/01/07(日) 20:55:57
フォーガットん考察しようと思ったんだが次鋒の攻撃力欄「どうじょ」って何のことだ?
146格無しさん :2007/01/07(日) 21:13:54
>>143
となると後はコスモ・クラトール、それと防御力の関係で超強力な世界法則書き換え系でないと効かない雑魚ダスクフレアってとこか。
でも創世って成功例ないから考慮外なんだよなあ。
造物主本人出せりゃ一番なんだが。
147格無しさん:2007/01/07(日) 21:21:29
>>139
特に言及されてない。

とりあえず補足情報言っとくと。
そいつは主人公に死亡確認されているのに思考能力は残してて、
死体の近くで鳴らされているサイレンは聞こえてる。

>>140
普通に生きてる他の人物もいることはいるんだが、
年齢やら性別やら特定できないから参戦させようが無いんだ。

参戦できるみたいだからテンプレ書いてくる。
148格無しさん:2007/01/07(日) 21:31:51
>>144
そんなもんだろ
149格無しさん:2007/01/07(日) 22:19:12
じゃ、捏造Jに関する情報を出しなさい
150格無しさん:2007/01/07(日) 22:26:15
>>145
童女並み

たぶんメル欄
151格無しさん:2007/01/07(日) 22:53:05
>>150
sage?
152格無しさん:2007/01/07(日) 23:20:12
>>145
「同上」と書きたかったんだろう。
153格無しさん:2007/01/08(月) 10:15:02
フォーガットん考察 成人男性の壁から

vsげんしけん・We'rethe "YAEN"シリーズ
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】【中堅】引き分け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝1敗2引き分け

vs子どもたちが屠殺ごっこをした話(第2話)
【先鋒】成人勝ち
【次鋒】同上
【中堅】刺殺負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
4勝1敗

vsまんがで知ろう天文学
【先鋒】【次鋒】成人勝ち
【中堅】まあ引き分け
【副将】【大将】負け
2勝2敗1引き分け

vs君が望む永遠
【先鋒】【次鋒】【中堅】引き分け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝3引き分け

vsいばらのなかのユダヤ人
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】【中堅】引き分け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝1敗2引き分け

vsポートピア連続殺人事件
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】【中堅】引き分け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝1敗2引き分け
154格無しさん:2007/01/08(月) 10:15:49
vsパラサイト・デブ
【先鋒】中年男性負け
【次鋒】引き分け
【中堅】老人とはいえ鍛えた人はつらい 負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け

vs阿Q正伝
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】引き分け
【中堅】殴られ負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け

vs姉妹の方程式
【先鋒】成人勝ち
【次鋒】成人男性勝ち
【中堅】普通に撲殺負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
4勝1敗

vs審判
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】引き分け
【中堅】負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝2敗1引き分け

vs流刑地にて
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】【中堅】軍人負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝3敗
155格無しさん:2007/01/08(月) 10:16:21
vsモモタロウ
【先鋒】撲殺負け
【次鋒】勝ち
【中堅】大猿負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
3勝2敗

vsToHeart2
【先鋒】性差負け
【次鋒】成人男性勝ち
【中堅】アイアンクロー負け
【副将】轢殺負け
【大将】念力勝ち
2勝3敗

vs罪と罰
【先鋒】年齢差勝ち
【次鋒】引き分け
【中堅】撲殺負け
【副将】銃持ち同士引き分け
【大将】念力勝ち
2勝1敗2引き分け

vs明日のナージャ
【先鋒】刺殺負け
【次鋒】蹴り負け
【中堅】轢殺負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝3敗

vs大長今
【先鋒】刺殺負け
【次鋒】刺殺負け
【中堅】斬殺負け
【副将】射殺勝ち
【大将】念力勝ち
2勝3敗

流刑地にて>フォーガットん>審判=姉妹の方程式=阿Q正伝
156格無しさん:2007/01/08(月) 12:33:14
>>146
ググってみたところすごく強そうなんだが何か出せない理由でもあるのか?
157格無しさん :2007/01/08(月) 12:53:32
>>156
造物主のことなら神話の時代にお亡くなりになったせいで本人の能力が殆ど不明。
今でも残留思念がろくでもないことばかりしてるが。
とりあえず世界サイズの雑魚コラプサーよりもはるかに強いのは分かるが名前の通り創造系能力に片寄っとるし。
単純に馬鹿でかいプロパテールくらい分かりやすけりゃなんとでもなるんだが。

二匹ダスクフレアいれるのもあれなんでナンナルでもだすかなあ。
158格無しさん:2007/01/08(月) 13:27:24
>>136
前にもあったけどちなみに部下の幹部ザザンクロスの時空魔法陣でさえ、ライダー10人が10m程度の差を詰めて
攻撃開始するまでに9体前後怪人を生成しおわる速さ>>当時の雑誌ではそんな感じ
かなり早いというか確かに一瞬といってもいいかも
159格無しさん:2007/01/08(月) 13:30:34
fateのライダーとかの話で、何でも石化って言われてたけど

魔力の低い者は即座に石化し、魔力の高い者も能力が下がる“重圧”をかけられる。
    魔術師であり魔法に近い大魔術「固有結界」を使えるアーチャーですら、石化する可能性が高い。

魔力が高い(魔法抵抗力が高い?)人なら即石化は避けられるんじゃないの?
160格無しさん:2007/01/08(月) 14:00:10
>>158
それは魔法陣作成にかかる時間ではなくて召喚にかかる時間ではないのか?
161格無しさん:2007/01/08(月) 16:23:25
【作品名】 デモンベインシリーズ
【ジャンル】 エロゲー、ゲーム、小説、漫画など

【先鋒】クトゥルーwithネームレス・ワン(搭乗者 ネロ 魔導書無銘祭祀書)
【次鋒】リベル・レギス(搭乗者 マスターテリオン)with輝くトラペゾヘドロン
【中堅】ナイアルラトホテップ
【副将】デモンベイン(搭乗者 大十字九朗  魔導書アルアジフ)
【大将】デモンベイン(搭乗者 大十字九朗  魔導書アルアジフ)
とりあえずデモベはこれでおk?
ナイアはラノベ板の参照で
製作者じゃないからトゥーソードわからんが能力的に別にいらんだろ
162格無しさん:2007/01/08(月) 16:45:26
>>160
時空魔方陣withバダン総統。
じゃ都合がよすぎるわな。
作成にかかる時間はどれぐらいなんだろーね。
163格無しさん:2007/01/08(月) 16:48:32
時空魔方陣は……流石に装備じゃないか、
考えないほうが良いな
164格無しさん:2007/01/08(月) 17:05:38
>>161
本編の設定とファンブックの記述も入れてみた。トゥーソードの詳細はわからんが

【中堅】
【名前】ナイアルラトホテップ
【属性】這い寄る混沌
【大きさ】自身の意志で様々な形態をとる 本編では長身の成人女性並み
【攻撃力】特殊能力欄参照
【防御力】人間の姿だった時、ネロに下顎をのぞいて顔を消し飛ばされても無事
     無数の多元宇宙全てに偏在するため、それらを一度に消滅させられない限り不滅
【素早さ】特殊能力欄参照
【特殊能力】時間と空間の外、超空間を統べる超時間を操作して無数の宇宙の時間をすべて
      巻き戻し永劫に等しい闘いの軌跡を一瞬で無かったことにした。
      破壊された宇宙も元通り。
      真っ向からぶつかりあえば単一宇宙を破壊する時間操作呪法より上位の力
      世界の狭間や時間の狭間を自由に移動でき、時空を遙かに越えた場所を見ることも出来る。
      自己申告では「空間も時間も私にとっては意味を成さない」らしい。

      宇宙を混沌に沈め、「なにもない空間、虚無でありながら完全な世界、
      世界と自己を隔てる壁がない世界、無限の空間」を作り出す

      世界の在り方を捻じ曲げ、ネロが自分で自分を滅ぼせないようにしたり、デモンベインの出来る事は
      リベル・レギスにも出来るようにした。また、世界の時間をループさせ、そのループの中で
      マスターテリオンと大十字九朗が対決するように運命を操作した(本人曰く「僕が創ったクラインの壷」)

      その場に自分がいない状態で、直径10km以上のクトゥルーを中の人たちごと
      強制的に空間転移させた。転移距離は数百kmは軽くある。

      アル・アジフ(魔導書)の精神領域に入り込む

      鬼械神六体を一斉召喚可能。常人なら魂魄を破壊されるほどの瘴気が発生する
      
【長所】多元宇宙全てに及ぶ時間操作能力 滅ぼされにくい  
【短所】自身の力で直接相手を攻撃したことは少ない
165格無しさん:2007/01/08(月) 17:17:16
>>162
何の前触れも無く突然出てきますが?
166格無しさん:2007/01/08(月) 17:20:37
バダン総統と戦ったのって雑誌?なんかの映像?
167格無しさん:2007/01/08(月) 17:24:11
雑誌。ていうかZXの話は雑誌がメイン
168格無しさん:2007/01/08(月) 17:39:39
製作者じゃないけどヤマトのテンプレキャラ少し変えていいだろうか
アニメ本編だけでもテンプレキャラより強い奴がいるんだが
169格無しさん:2007/01/08(月) 17:43:37
拾い物で作ったみたいだから。
別に良いんじゃないの?
170格無しさん:2007/01/08(月) 17:45:51
Jに関する弁明はまだかね?
171格無しさん:2007/01/08(月) 17:47:42
>>168
どんなの?
172格無しさん:2007/01/08(月) 17:53:49
>>171
ゴルバとヤマト外してガス生命体とデザリアム入れようと思うんだが
173格無しさん:2007/01/08(月) 17:54:47
それで強くなるんなら良いんじゃね
ガス生命体の方は名前を聞くだけでも大体分かるが。
デザリアムって何だったっけ。
174格無しさん:2007/01/08(月) 18:00:29
暗黒星団帝国の母星
175格無しさん:2007/01/08(月) 18:05:29
それ移動できるのか。
176格無しさん:2007/01/08(月) 18:11:21
できないんじゃね
177格無しさん:2007/01/08(月) 18:38:37
さぁ、私が慈悲深いからと言っていつまでも待たせるものではない
早く捏造Jに関する情報を出したまえ
178格無しさん:2007/01/08(月) 18:41:27
昭和ライダーに疑問点があるんだが

・ライダーの移動速度は?
 戦闘速度が速くてもその範囲は星矢並みに狭いのではないのか。
 少なくとも【備考】によるランクアップでは移動速度は上がってない。
・ストロンガーの飛行速度は「チャージアップストロンガーと互角の敵相手に追いつく速度」という
 自分を基準としている部分が意味不明。
・中堅の反応「ストロンガーを見つけるくらい」というのはどういう状況か。
 普通は見ただけでは反応として認められない。ストロンガーの攻撃を避けたとか?
・時空破断装置は普通に実体があって、攻撃受けたら壊れるんじゃない?
 装置ごと瞬間移動した描写とかあれば距離をとる戦法がつかえると思うが。
179格無しさん:2007/01/08(月) 18:46:28
【作品名】閉鎖のシステム
【ジャンル】ライトノベル
【先鋒】近森啓一郎
【次鋒】成瀬教子
【中堅】香澄
【副将】佐野康一
【大将】撞久屋市論悟

【先鋒】
【名前】近森啓一郎
【属性】警備主任
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】無し
【防御力】【素早さ】大きさ並
【長所】LOVE.LA
【短所】長所の意味が分からない
【備考】お茶に毒を盛られて死亡中。
思考はできていて、現実のパトカーのサイレンの音なども聞こえているが、
作中で登場した場所が賽の河原(三途の川の河原)だからいわゆる幽霊状態。
現在はこの世側に居るが、あの世側にエルビス(歌手で有名なアレ)が居るので、全力でそっちに向かっている。
この世界の三途の川の設定は特になしなので、世間一般と同じで良いと思われる。

【次鋒】
【名前】成瀬教子
【属性】女子高校生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高校生並
【長所】名前と肩書きがはっきりしてる
【短所】平凡

【中堅】
【名前】香澄
【属性】スポーツ用品店モーターストアの店長
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人女性並
【長所】肩書きがはっきりしてる
【短所】名字がわからなかったorz

【副将】
【名前】佐野康一
【属性】男子高校生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】男子高校生並
【長所】映画好き
【短所】口が悪い

【大将】
【名前】撞久屋市論悟
【属性】靴屋の店長
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人男性並
【長所】【短所】マイペース&感性ズレ杉
180格無しさん:2007/01/08(月) 18:53:34
>>174
その母星移動できるの?
181格無しさん:2007/01/08(月) 19:05:43
クジンシーのソウルスティールは全能以外全員即死扱い?
ゲームでは

即死耐性のある奴
要塞の門
幽霊・アンデット
ロボット

とか即死させてるんだけど
182格無しさん:2007/01/08(月) 19:06:59
見切れなかったか?
183格無しさん:2007/01/08(月) 19:12:40
伝承法でソウルスティールで殺された先代の記憶を後代に伝承すれば見切れる
普通じゃ見切れない
184格無しさん:2007/01/08(月) 19:13:49
ロマサガ2?
185格無しさん:2007/01/08(月) 19:13:59
射程不明じゃね?
186格無しさん:2007/01/08(月) 19:23:43
戦闘シーンを見る限りは十メートルぐらいあるな。
187格無しさん:2007/01/08(月) 19:24:16
>>185
戦闘画面から推測できるんじゃね?
188格無しさん:2007/01/08(月) 19:39:35
STGって入ってないよね。
やっぱ書くの面倒だから?
残機制って考慮されるんだろうか。
189格無しさん:2007/01/08(月) 19:43:19
190格無しさん :2007/01/08(月) 20:17:31
>>188
設定による。
例えば東方だと残機=根性。
エグゼリカなんかはシールドの稼動回数。
逆にグラディウスなんかの明らかに違う機体がでてきた場合は大きさ相応だろう。
191格無しさん:2007/01/08(月) 20:40:34
ファイナルファイトとかACTの場合は?
192格無しさん:2007/01/08(月) 21:02:59
>>173
ガス生命体はデスラーがむきだしで扱ってた。

バラン星人工太陽は環境くさいから難しい。
193格無しさん:2007/01/08(月) 21:12:38
>>191
ファイナルファイトみたいに直ぐに復帰する場合はシラネ。
ロックマンとかもわかんね。
194格無しさん:2007/01/08(月) 21:16:14
ファイナルファイトは残機ゼロになっても柱に縛り付けられてるだけなので死んじゃいないと思う
195格無しさん:2007/01/09(火) 07:44:52
>>178
・ライダーの移動速度もそのくらい、先鋒と中堅は瞬間移動だし、大将は全能、残り2名は長距離移動の経験もち
・ストロンガーと互角の速さで飛ぶ敵に追いつく速度=ストロンガーの走る速度と同等
・ちゃんと動き回るストロンガーをきちんと視認できる以上、少なくともストロンガー級の速度を見ることはできる
・装置も総統もどっちもまったく実体がない、自分は実体がある部下でも装置そのものは実体がなかった
196格無しさん:2007/01/09(火) 07:48:26
視認できてもそれは反応には使えないお
単に目がいい扱いになるだけ
197格無しさん:2007/01/09(火) 07:53:46
空間支配で思ったんだけど
自分の周囲数kmの空間を操れても
反応が相手の攻撃に応じきれるものでなかったら
空間をどうこうする前にやられね?
198格無しさん:2007/01/09(火) 07:59:35
>>196
攻撃方法が視るということで、移動も自分で動かず瞬間移動
反応とおいてはまずいでしょうか?目のよさが命ですし

もう一度自分がテンプレを書き直すチャンスをいただいてもいいでしょうか?
知識が中途半端といわれないように勉強しなおしてまいりました
199格無しさん:2007/01/09(火) 08:02:17
例えばだけどガンバスターみたい「にエーテルが存在する世界の住人」と
キン肉マンみたいな「ゆで理論で動いてる世界の住人」が戦ったら
考察するとき「エーテルとゆで理論がある世界」で考察するのか?
200格無しさん:2007/01/09(火) 08:18:23
ガンバスター側にはエーテルがあってキン肉マン側にはゆで理論があることになる。
どちらもがどちらもの影響を受ける訳ではない。

モグラ対鰯でモグラにとっては地中であって海ではないし、
鰯にとっては海であって地中でない。
201格無しさん:2007/01/09(火) 08:43:58
そうでなければ
ジョジョと戦うチームは常に「ドドドドド、ゴゴゴゴゴ」って音を聞き続けにゃいかんから
耳がイカれてしまう
202格無しさん:2007/01/09(火) 12:39:40
>>197 空間支配などの常時発動能力は、開始0秒後に効果発揮扱い。
理論的にはどんな反応より早い。
203格無しさん:2007/01/09(火) 12:55:47
空間支配ってぶっちゃけ範囲限定の常時全能みたいなもんだからなー
204格無しさん:2007/01/09(火) 13:10:13
>>202
虚無戦記作中で意識せずに効果発動した描写はないけどな。
空間内のものを自分の意のままに操れるだけで。
205格無しさん:2007/01/09(火) 13:13:43
>>204
「入った異物は即座に消滅する」とか前もって指令を出してるんじゃないの?
これなら意識関係なく常時発動
206格無しさん:2007/01/09(火) 13:19:43
>>198
上半分の答えはわからんけど
下半分はいいんじゃね?
207格無しさん:2007/01/09(火) 13:39:42
>>205
そんなシーンあった?
208格無しさん:2007/01/09(火) 13:56:18
>>205
それを試合前に行うとなるとルール違反だわな
209格無しさん:2007/01/09(火) 14:02:45
いや、虚無戦記というのは見たことないけどそうだったら問題ないんじゃ?と提案しただけ
210格無しさん:2007/01/09(火) 14:03:51
>>202
それだと支配領域次第だと任意全能以上の強さになる。
シャイダーに出てくる大帝王クビライなんてほぼ無敵じゃないか
211格無しさん:2007/01/09(火) 14:10:30
>>203がいってるように空間支配ってぶっちゃけ範囲限定の常時全能みたいな扱い
そしてここは全能にだけは甘いスレ
212格無しさん:2007/01/09(火) 14:56:21
空間支配は全能とは違うだろう
それで範囲が同じだと空間支配>任意全能になるのか?
んな馬鹿な。
213格無しさん:2007/01/09(火) 15:02:02
常時空間支配と任意全能が戦ったら常時が勝つだろう。
全能だろうが効果発動前に潰されたら終わりなんだから。
214格無しさん :2007/01/09(火) 15:06:52
>>212
任意全能は発動前に潰されるかもしれないという難点がある
つまり常時惑星破壊>任意全能にもなりえるわけ
215格無しさん :2007/01/09(火) 15:09:17
最強スレ的に言えば任意全能者の思考速度を相手の行動速度が圧倒的に上回り
任意全能者を倒せる攻撃力があるなら後者の勝ちだな
216格無しさん :2007/01/09(火) 15:15:46
はあ?全能持ちが惑星破壊程度の攻撃馬鹿にやられるわけないだろ
217格無しさん :2007/01/09(火) 15:17:59
>>216
そうはいうが任意全能とは所詮思考発動
思考速度が相手の攻撃より遅ければ発動すらできずに終了なんだが
218格無しさん:2007/01/09(火) 15:24:12
数キロ以内の存在は常時洗脳>願いをかなえる力だろ
むしろ「常時」全能なんて勝手な分類作ってる分だけ甘い。
219格無しさん:2007/01/09(火) 16:44:45
>>195
・移動速度
テンプレに移動速度の根拠がないんだが……。
22くらいからの過去ログ見ても移動速度のことがないし。
先鋒とかは瞬間移動もちだからいいが、次鋒が……。

・ストロンガーの飛行速度
やっぱりストロンガーの飛行速度意味不明だよ。
ストロンガーの速度を出したいのに基準にするのがストロンガーと互角の敵って訳わからん。
その互角の敵がどのくらいのスピードかハッキリしていないと無意味。

>>212-213
常時空間支配って支配空間分離されることになったんだろ?
任意全能能力使う前に接近できるかが肝じゃないか。
全能範囲的には任意全能の方が広いんだから。
220格無しさん:2007/01/09(火) 16:50:26
魔法の杖とかで願い叶える能力(任意全能)って
描写・設定からわかる範囲が地球規模でも次元全体を任意全能?
221格無しさん:2007/01/09(火) 16:58:38
現代世界が規準なら宇宙規模なのが普通じゃね?
222格無しさん:2007/01/09(火) 17:01:18
描写・設定で分かる範囲が単一惑星クラスであっても基本的には単一(次元|宇宙|世界)任意全能として扱われる
223格無しさん:2007/01/09(火) 17:18:00
でもファンタジーのときは世界中といわれても惑星ひとつ分だよね。
224格無しさん:2007/01/09(火) 17:25:37
うんファンタジーだし
ファンタジーな世界観でも惑星とか明確にされてれば宇宙規模
225格無しさん:2007/01/09(火) 17:40:53
>>213
だから何で空間支配に限り常時が前提なのかと聞いてるんだが?
226格無しさん:2007/01/09(火) 17:46:59
>>225
?空間支配が常時かどうかは設定によるだろ
227格無しさん:2007/01/09(火) 17:47:34
>>225
戦闘時には常に空間支配してる前提だから。
ここを崩すと、仮面ライダーも「変身前で参戦強制」になってしまう。


空間支配は、レアすぎる能力だからセーラームーン読んでもピンと来ないんだよな。
虚無戦記はブクオフでもまれな存在だし…
ああ女神さまっの三嶋沙夜子は、かなりわかりやすい
常時発動の範囲内洗脳能力者だが、残念なことに参戦できない。
228格無しさん:2007/01/09(火) 18:25:09
最強スレに脳が漬かってるのがいるな。

女神さまとかの常時洗脳などの一般論じゃなくて
虚無戦記の全能系空間支配が常時の理由だろ?

理由は全能の扱いとか決まる前の昔からそうだったから。
このスレにエントリーされた頃に思考しなくても常時無敵と解釈され、それが今まで通って来てるから。
戦意喪失などの効果が常時と解釈されたりね。
最強スレが全能に甘い一因。
今さら変えるのに抵抗がある。
229格無しさん:2007/01/09(火) 18:27:19
月姫の秋葉の檻髪の常時発動は却下されなかったか?
230格無しさん:2007/01/09(火) 18:38:34
>>229
囲む方ならそもそも考慮しないが

しかもあれ視認だから反応差以上の移動は無理だが
231格無しさん:2007/01/09(火) 18:40:41
学校全体に結界張ったんじゃないのあれ
どのみち常時じゃないけど
232格無しさん:2007/01/09(火) 19:10:16
つーか虚無はメンバー変えなくていいのか?
233格無しさん:2007/01/09(火) 19:20:47
>>219
ストロンガーが全力で走るのと同じ速度で併走して飛ぶ改造魔人と並んで飛べる速度
って意味です
移動速度は、大将と中堅と先鋒は問題無しですよね?
非戦闘速度は定めるなら地球が宇宙のどこの位置にあるか分かりませんが
外宇宙から1時間で地球にきた銀河王宇宙船より単純に走る速度なら速いジャガーパンより速いスカイライダーの
100倍がストロンガー
スカイライダーと互角のBLACKの何千倍(2000倍)の3倍のRXの10倍がバイオライダー=スカイの6万倍
とおきます
戦闘関係なく走り回るだけならライダーの最高速度はこの位になります


地球の位置が不明なんですよね……外宇宙の一番近いところから地球がどのくらいの距離になるか
少なくとも、全員秒速何千光年レベルには達すると思います(最強キャラスレなどから少し抜粋しました)
234格無しさん:2007/01/09(火) 19:24:26
その6万倍ってもう宇宙も10秒くらいで走破できる速度じゃん……
137億光年が宇宙で137÷2千光年×6万=10、ちょいだしライダー勢早杉
235格無しさん:2007/01/09(火) 19:25:06
>>232
とりあえず議論中行きじゃね?
236格無しさん:2007/01/09(火) 19:27:55
>>234
観測可能な宇宙の範囲が宇宙の年令×aくらいだっけ?
237格無しさん:2007/01/09(火) 19:34:13
なんでも空間そのものが膨張してる関係で理論的には宇宙の年令×光速よりいくらか遠くが見えるとか。
受け売りだけど。
238格無しさん:2007/01/09(火) 19:34:23
>>235
虚無戦記の何が議論中? 支配空間なら>>228でFAのはず
239格無しさん:2007/01/09(火) 19:35:40
>>238
理由になってないだろ
240格無しさん:2007/01/09(火) 19:37:10
>>238
空間破壊に耐えられる根拠がない
241格無しさん:2007/01/09(火) 19:44:34
漫画作品に言えよ
242格無しさん:2007/01/09(火) 20:43:44
>>233 観測可能範囲を宇宙の大きさと定義するなら、まさに地球を中心とするしかない。
ただし、地球から一定方向に飛行し続け、観測可能限界地点に立ったとき、
そこから先にもまた宇宙がある。

詳しくは「宇宙の果て」でググル事を推奨。
243格無しさん:2007/01/09(火) 20:54:59
>>238
>>228は何を言ってるのか不明。
244格無しさん:2007/01/09(火) 20:57:50
>240
ラ=グースの攻撃が支配空間によるものならより強い支配空間持ちなら耐えられる気もする。
245格無しさん:2007/01/09(火) 20:57:50
>>238
>>228は理由としては考慮できないぞ
246格無しさん:2007/01/09(火) 21:20:29
全能と同じで設定なら常時、描写なら任意でいいじゃない。
虚無戦記はどっち?
247格無しさん:2007/01/09(火) 21:30:20
>246
>全能と同じで設定なら常時、描写なら任意でいいじゃない。
全能設定ないけど全能扱いされてるキャラもいると思う。
248格無しさん:2007/01/09(火) 21:35:39
エスコン0出そうと思ったが、さてどうしたものか。
メンバーはピクシーと主人公のモルガンは決まりなんだが、他が…
249格無しさん:2007/01/09(火) 21:36:15
描写でも戦闘中常時なら常時でいいんだけどね
250格無しさん:2007/01/09(火) 21:36:31
つーか虚無戦記の支配空間が常時展開なのはバリアと同じ扱いだからだろ?
三ヶ月前くらい漫画作品スレでもやった。
251格無しさん:2007/01/09(火) 21:43:14
漫画作品のその手のルールはこっちにきてない気が。問題なさそうなら追加しちゃえばいいとは思うけど。
252格無しさん:2007/01/09(火) 21:47:13
>>250
それはまた別の話
253格無しさん:2007/01/09(火) 22:10:25
な訳ないだろ
254格無しさん:2007/01/09(火) 22:32:00
爆笑問題田中乙
255168:2007/01/09(火) 22:47:15
ヤマトを外すとシャンクシリーズに勝てるかどうか微妙になってくるみたいなんだが
この状態でヤマトを外さずに他を入れ替えたりできる?
引き分けだと順位上がらないよな?
256格無しさん:2007/01/09(火) 22:52:34
>>253
開始距離の話なら別の話だろ。
257格無しさん:2007/01/09(火) 23:12:40
>>256
開始距離だけの問題じゃない
支配空間の展開はバリアなどの展開と同じく戦闘準備を整えた状態に含まれる、ということ。
258格無しさん:2007/01/09(火) 23:19:47
>>257
支配空間の展開の話なんか誰もしてない。
259格無しさん:2007/01/09(火) 23:24:55
いや>>257が確かにしているぞ
260格無しさん:2007/01/09(火) 23:30:13
>>255 ヤマトはいろいろ微妙なんだよな。
*ガス生命体 ttp://yamato.channel.or.jp/info/meca_12.htm
ガス+エネルギー吸収+金属腐食だけど生物に対する攻撃力が不明すぎる。
恒星の放射エネルギーを吸収しきれず死亡+デスラーはむき出しで扱ってた
+ガミラスからオリオン座まで1万光年以上あるが、運んだ手段が不明。

*デザリアム星 ttp://yamato.channel.or.jp/info/meca_63.html
外側から波動砲撃たれても破壊されない+動けない
ぶっちゃけ
ゴルバ形浮遊要塞のほうがワープできる分有利。


*惑星ファンタム ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A0
動けない+攻撃力皆無。

*バラン星人工太陽
あんまり自由に動けない+操作は別の宇宙船でやってた。
261格無しさん:2007/01/09(火) 23:57:54
ガス生命体はけっこう不明なところとかあるけど
デザリアム星はゴルバより硬いし巨大砲あるし重核子爆弾使えるから
ゴルバより不利ってことはないと思う
262格無しさん:2007/01/10(水) 00:07:39
問題は動けないって事だと思うが。
263格無しさん:2007/01/10(水) 00:16:24
ゴルバはテンプレで移動速度不明だし
ワープしても遠距離から攻撃できる武器ないから素早さ関係なくね?
魚雷射程不明だし。
264格無しさん:2007/01/10(水) 00:52:18
>>261,263 とりあえずデザリアム書いたけど、ゴルバと変えても大して勝率変わらん気もする。
アンドロメダ(ヤマトの後に作られた戦艦)に光速反応があればいいんだが、描写不足が痛い。

【名前】惑星デザリアム
【属性】宇宙要塞
【大きさ】地球サイズ
【攻撃力】ビーム砲を多量に装備しており、乱射でヤマトにダメージを与えた。射程は20CK。
重核子爆弾:大型ミサイルの一種で、飛行中、エネルギー波のようなものを発射し、
      (地球の)宇宙基地の人員を全滅させた。(このエネルギー波は射程10CKほど)
      地上で爆発すれば地球上すべての人類の脳を破壊できる設定。
      射程は短く見ても数千光年。あらかじめ狙いをプログラムしての自動誘導だと思う。
【防御力】月破壊耐久以上の自動惑星ゴルバと同様以上の装甲を持っている。
     まあ大きさ並み以上だと思う。
【素早さ】動かない。反応は軍人。
【特殊能力】装甲は骨格。その上に土をかぶせて普通の惑星に見せかけてた。
【長所】硬い。重核子爆弾は放射線のようなものを発するので装甲無視効果がある設定。
【短所】攻撃力不足。重核子爆弾は人間にしか効かない。
【備考】宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ちに登場。
    ヤマトが波動砲撃ったら、土がはがれただけで骨格が残った。
    外からは波動砲効かない(真田さん談)。あらかじめデザリアムに残った
    ヤマト乗組員の内応で、内部潜入して中心部に波動砲撃って破壊。
    この内応がなければ、(ヤマトの手で)破壊されることはなかっただろう。
265格無しさん:2007/01/10(水) 01:05:23
動けないのじゃ駄目じゃね
266格無しさん:2007/01/10(水) 01:06:44
>>264
突っ込むと
デザリアムの兵装の射程は1万CK以上。(同国の駆逐艦の主砲の射程が1万CKなので)
大型砲はハワイ島ほどの大きさがあるから最低でも島破壊以上の威力はある。(命中描写ないけど)
ゴルバを吹き飛ばした爆発を受けて無傷だから確実にゴルバより硬い。
登場したのはヤマトよ永遠に。
267格無しさん:2007/01/10(水) 01:07:59
戦闘時には常に空間支配してる前提だから。
ここを崩すと、仮面ライダーも「変身前で参戦強制」になってしまう。
268264:2007/01/10(水) 01:18:45
>>266 修正サンクス。
でも、中世の大砲から撃った石弾の口径と、近代的な戦車砲の口径を考えれば、
口径がでかいからといって、威力が大きいとは限らなくね?
まあ、動けないから意思があっても参戦できないんだよな。


で、調べてたら惑星アクエリアス+都市衛星ウルクが移動できることを発見!
アクエリアスって確か地球の10倍くらいの大きさの水塊だったような・・・
269格無しさん:2007/01/10(水) 02:18:08
ウルクも結構描写少ないな。推測できる範囲でもゴルバよりは強いだろうが。
アクエリアスは突発的なものだから装備品扱いできないんじゃないか?
270格無しさん:2007/01/10(水) 05:00:57
突発的でも、それで攻撃する意思があったんなら所持したまま参戦問題無し。
パーマンはそれを捨てに行く途中であったからで。
271格無しさん
テレサをテレザリアムに乗せれば結構いい線いくんじゃないだろうか