ろくでなしブルースの強さランキング part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
現在の確定
川島>葛西、鬼塚≧前田、薬師寺>白井>辰吉>鷹≒梅
≧畑、圭司≧上山、西島、石松≧坂本、赤城、海老原≧八尋≒リン≧六車
≧鶴≧飯田、ジョー≧島袋≧亀、米示、勝嗣≧須原、大橋、武藤
≧誠二≧ヒロト>松村

前スレ
ろくでなしブルースの強さランキング part5
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1105451053/l50
2格無しさん:05/01/31 15:07:46
>>1
3格無しさん:05/01/31 15:09:25
>>1
なかなか良い格付けだね。
4格無しさん:05/01/31 15:17:49
葛西>川島>>鬼塚≧前田=薬師寺>白井>辰吉>鷹≒梅
≧畑、圭司≧上山、西島、石松≧坂本、赤城、海老原≧八尋≒リン≧六車
≧鶴≧飯田、ジョー≧島袋≧亀、米示、勝嗣≧須原、大橋、武藤
≧誠二≧ヒロト>松村


なかなか良い格付けだね。



5格無しさん:05/01/31 15:20:25
自演連発するなキチガイW しかも議論しあってでた結論とまったく違うじゃねーか 確定って。。もうテメーの意見ごり押ししたヤツが勝ちだな。。誰か新しいの立てて
6格無しさん:05/01/31 15:30:33
川島≧葛西>前田≒薬師寺≒鬼塚

とりあえず この辺を語れ
四天王+川島以外は もう確定だろう。

そういや、成吉がいないな。
個人的には成吉>前田 だな。
7格無しさん:05/01/31 15:40:12
葛西>川島≧前田>鬼塚≒薬師寺
まではやっと確定したんだからぶり返さないで次を議論しよーぜ
8格無しさん:05/01/31 15:47:08
>>7
過去スレみてきた?
9格無しさん:05/01/31 16:34:19
現在の確定
葛西≧川島、鬼塚≧前田、薬師寺>白井>辰吉>鷹>梅
≧上山≒輪島、圭司≧畑山、三原>西島、赤城≧坂本、島袋、海老原≧石松≒リン≧六車
八尋≧鶴≧飯田、ジョー≧亀、米示、勝嗣≧須原、大橋、武藤
≧誠二≧ヒロト>松村

10格無しさん:05/01/31 16:34:37
確定事項
葛西?川島>鬼塚>前田?薬師寺

これでいいよね?

俺の意見→前田は1回失神されて起きてからは関西弁になってる。
       よって薬師寺≧前田。普通に前田は1回負けたと見る。
       作中の前田にとって、「仲間の横槍」=「千秋の声援」
       だと思われるし。
11格無しさん:05/01/31 16:52:47
初っ端から糞な確定ランクとか貼り付けやがって
二代目から五代目までずっと俺がスレ建てしてきたってのに…
12格無しさん:05/01/31 16:57:32
>>10
それでいいと思うけど、>俺の意見
てのには前スレのコピー貼っとくよ。

964 :格無しさん :05/01/31 14:01:38
「失神させた」という結果だけで勝敗をつけるのはちょっと疑問かな
失神にも至った過程(圧倒的、互いに譲らず)や時間的長さなどあるだろうし、いずれにせよ立ち上がればそこで再戦は認められると思う(終わりじゃない)。
それが助っ人参入や後ろから攻撃をしかけたってのなら正当な再戦とは認められないけど、薬師寺戦は他に比べてもクリーンに立ち上がりその後もタイマン勝負している。
1度のダウンはケンカの過程であり勝敗の結果ではないから、あくまで「ダウンさせた」という内容として重視するべきだと思う。
前田vs薬師寺は前田失神前も拮抗してたし他の四天王のように有無を言わさずという感じじゃなかったから
「一度ダウン(失神)は奪ったものの敗れた」と取るのが普通じゃないだろうか?だから前田≧薬師寺(もしくは前田=薬師寺)はあっても薬師寺≧前田は無いと思う。
13格無しさん:05/01/31 17:09:01
>>11
今までの糞格付けのテンプレ
お前だったのか。死ね
14格無しさん:05/01/31 17:21:06
前田vs薬師寺は
死ね!クソが!! みたいな戦いじゃないから
よく分からんな。
「おっと、危ねえな」みたいな 余裕ありそうなセリフも出るし。
15格無しさん:05/01/31 17:35:07
>>10
>前田は1回失神されて起きてからは関西弁になってる。
>よって薬師寺≧前田。
!?
16格無しさん:05/01/31 17:53:31
鬼塚>葛西>川島≧前田≧薬師寺

17格無しさん:05/01/31 17:56:35
鬼塚>>葛西>川島≧前田=薬師寺

18格無しさん:05/01/31 18:10:34
>>12>>15 
前スレにも何回か書かれてたけど、関西弁からの前田は二次的要素で違う前田だと俺は読んでいるんだよね。
>>12の言うことも分かるんだけど、あの失神はやはり千秋の声援なしでは起き上がれないと読んだ。
一回目の橋での戦い、朝の戦いと拮抗しているんだけど薬師寺が基本的に押している。一回目の橋では
薬師寺に橋から落とされているし、二回目では完璧にダウンもしている。
だから限りなく=に近い、薬師寺≧前田だと思う。

19格無しさん:05/01/31 18:16:12
前田の評価急降下だな
20格無しさん:05/01/31 18:24:19
>>19事実だからな
薬師寺≧前田だと思う。
21格無しさん:05/01/31 18:27:09
鬼塚>>葛西>川島≧前田=薬師寺
22格無しさん:05/01/31 18:29:11
>>18
>前スレにも何回か書かれてたけど、関西弁からの前田は二次的要素で違う前田だと俺は読んでいるんだよね。
で、その関西弁の前田に負けても勝敗には左右しないとでもいいたいのですか?それに最近は誰も前田を分けてないし意味がないんだよね
>>12の言うことも分かるんだけど、あの失神はやはり千秋の声援なしでは起き上がれないと読んだ。
前スレを引用→ボクシングの試合でダウンした際セコンドが「立て==!!」つーのは反則じゃないしな
それに応えて逆転勝利したヤツに、一回はダウンしたんだから負け(もしくは互角)だろっていうやつはいないだろ
>一回目の橋での戦い、朝の戦いと拮抗しているんだけど薬師寺が基本的に押している。一回目の橋では
>薬師寺に橋から落とされているし、二回目では完璧にダウンもしている。
そこまで細かく分析してるのに、最後池に落とされて「参った」したのはスルーですか?
23格無しさん:05/01/31 18:41:37
>>1
葛西、鬼塚、川島のTOP3はじゃんけんのような3すくみだから

葛西、鬼塚、川島≧前田、薬師寺 で良いと思う
(あえて順位をつけるなら葛西、鬼塚、川島の順)
24格無しさん:05/01/31 19:11:41
鬼塚はみそっかすだからTOP3なんかにはいらんよ
25格無しさん:05/01/31 19:19:24
>>16>>17>>21
基地外鬼塚厨消えろ
正しくは
葛西≧鬼塚≧川島≧前田=薬師寺
26格無しさん:05/01/31 19:22:11
ごめん正直さっきから見てたら全然つまらない
27格無しさん:05/01/31 19:37:48
完全キチガイ鬼塚厨祭りになってきましたねW

葛西>>前田≒川島>鬼塚≧薬師寺
だろ?良識あるまともな原作ファンは
28格無しさん:05/01/31 19:42:46
>>23 お前は何を読んだら三すくみになるんだよ!
対川島 決着つかずだが押され気味
対葛西 アバラ折られまくり完敗、自ら敗北宣言

葛西>川島≧鬼塚

キチガイ鬼厨は悩味噌がカニ並
29格無しさん:05/01/31 19:55:29
>>28同意!
対川島 決着つかずだが押され気味&肋骨の言い訳
対葛西 アバラ折られまくり完敗、自ら敗北宣言&顎の言い訳

30格無しさん:05/01/31 19:57:38
お前ら正気か?
鬼塚>>葛西>川島≧前田=薬師寺

だろ


31格無しさん:05/01/31 19:59:46
あの〜〜・・・
薄い内容で白熱してますが、、>>10までは決まってますから
早くまともに前田vs薬師寺を議論するやつあらわれねーかなぁ
32格無しさん:05/01/31 20:10:43
白井>辰吉>鷹>梅

次はこの辺りの議論ですね?
33格無しさん:05/01/31 20:27:24
>>29
>対川島 決着つかずだが押され気味&肋骨の言い訳

言い訳じゃねーだろ禿
上山や須原がはっきり言ってるんだよ
前田戦を物差しにしたらどう読んでも鬼塚>川島だろ
34格無しさん:05/01/31 20:35:20
【キティ】鬼塚基地外妄想ランキング【DQN】
35格無しさん:05/01/31 20:37:07
>>33キチガイ鬼厨は悩味噌がカニ並
36格無しさん:05/01/31 20:49:17
キチガイ>>35厨はカニ味噌が悩並W
37格無しさん:05/01/31 21:00:21
葛西?川島>鬼塚=前田≧薬師寺
鬼塚をひいきしてもこうじゃない?
やっぱ前田の成長は考慮するべきだよ
葛西、川島を物差しにすれば前田より上にはならないだろ
38格無しさん:05/01/31 21:08:34
前田 スクリュー、アッパー、ソバット
薬師寺 レバー打ち、フルコース
葛西 背骨折り
川島 アイアンクロー

鬼塚の必殺技って何?
39格無しさん:05/01/31 21:12:32
プww

必殺技だってw
40格無しさん:05/01/31 21:12:44
>>38必殺ランチ固め
41格無しさん:05/01/31 21:16:38
>>39プwwのプww
42格無しさん:05/01/31 21:19:09
>>38必殺技は無いけど言い訳ならあるよ
43格無しさん:05/01/31 21:29:54
作中の対戦描写の内容で決めるなら確かに鬼塚>前田かもしれないが
格付けってのは作中の描写を参考に次に戦ったときどっちが勝つかを議論するもんなんじゃないの?
44格無しさん:05/01/31 21:30:46
45格無しさん:05/01/31 21:31:33
川島≒葛西>鬼薬≧前田>白井>鷹梅畑>島袋
上山≒圭司≒西島>海老原≒鶴田≧六車≒八尋

これが俺の意見なんだけど、どうですか?
46格無しさん:05/01/31 21:34:46
川島が鬼塚より強いってのはインフレ漫画のドラゴンボール的発想だろ。
このスレにそんな幼稚な奴はいらんのじゃ
47格無しさん:05/01/31 21:36:09
また渡嘉敷が入ってねーーーーーーー!!!!
48格無しさん:05/01/31 21:37:27
なら鬼塚が川島と互角かそれ以上と主張する根拠は?
直接対決でも劣勢で、対前田を物差しにしても鬼塚編当時よりかなり成長した前田を速攻で気絶させるなど、少してこずって倒した鬼塚より上なのは明白。
49格無しさん:05/01/31 21:48:01
>>45
何度も見たような意見なので
せめて鷹梅畑と上圭西と海老鶴と六八をきっちり分けてください
50格無しさん:05/01/31 21:55:02
ベルト投げってのがあったぞ。ゲームにだが。>>鬼塚
鷹梅は同等でいいが、畑は何となくそれ以下だな。
51格無しさん:05/01/31 21:59:06
俺は鷹だけ1ランク上で梅畑は同等だと思ってる
52格無しさん:05/01/31 22:11:46
盛り上がってるかぁ?
53格無しさん:05/01/31 22:13:54
葛西≒川島>鬼薬≧前田>白井>辰吉>鷹梅畑
ここまでは固まってるんだよね。前田鬼薬議論が片付いたら次は白井らの議論がしたい。
54格無しさん:05/01/31 22:18:57
>>47
原田、畑中もそうだけど、喧嘩しないスポーツマンは
最初からランクに入れないことになってるんだってば。
55格無しさん:05/01/31 22:22:49
>>53 固まってねーよまだ!鬼薬よりやっぱ前田のが絶対上だと思う(決して前田厨ではないが)
白井戦の前田に鬼薬が勝てるとどうしても思えない!逆に白井より鬼薬のが強いとも思えないマジで 前の流れではサリー>鬼薬が主流だったし 見直すとサリーの攻撃すごいよやっぱ
56格無しさん:05/01/31 22:23:14
>>48
>>46
鬼塚編当時よりかなり成長した前田ってwww
57格無しさん:05/01/31 22:25:33
資料を喧嘩描写にだけ絞るなら、鷹橋ほど計り難い奴はいない。
鷹橋が直接戦ったのは疲労回復葛西だけで、それにも殆ど手も足も出ず完敗。
(葛西は「やるじゃねーか」とか言ってたけど、描写重視で)
梅津は疲労回復薬師寺と接戦、畑山は正道館三人組に楽勝したり疲労回復鬼塚と戦って少しだけ善戦したとかあるんだけども。
疲労回復葛西>疲労回復鬼塚≒疲労回復薬師寺と考えると、葛西が頭一つでてるからから鷹橋と梅畑を比べ難い。
58格無しさん:05/01/31 22:26:55
西川>前田>白井>鬼薬>辰吉>鷹梅畑>島袋
上山≧圭司≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋
59格無しさん:05/01/31 22:33:44
都合の良い解釈かもしれないけど、葛西はタイマン挑む時って一番強そうな椰子を選びそうなんだよね
俺は鷹梅>畑じゃなくて鷹>梅畑だと思う。細かくすると鷹>梅≧畑だな
60格無しさん:05/01/31 22:34:31
白井はめちゃ強いがあの前田はバケモン級
そらあそこまで千秋を傷つけられ、敵の前で泣き愛するボクシングをバカにされればやばいよ
前田のアドレナリン度
三原戦>>白井戦>>>葛西戦≒鬼塚戦>>辰吉戦≧川島戦>>>薬師寺戦
61格無しさん:05/01/31 22:34:38
西川>鬼>前薬
までが決まってる。
西川は置いといて前薬で議論してたんだが、鬼は葛西と同等やら、川島より上だとか、持ち上げるバカタレや、何度も議論されてきた前田対鬼塚を再び持ち出してきたりするからアホがいるから何時までも話がループするんだよ。

西川>鬼>前薬
まではもういじるな。
というか鬼塚にはもう触れるな。
62格無しさん:05/01/31 22:36:45
鬼塚≒薬師寺でも鬼塚≧薬師寺でも梅津≒畑山で円満解決
63格無しさん:05/01/31 22:38:06
西川>鬼薬≧前田
のがいいんじゃないか?
64格無しさん:05/01/31 22:40:54
俺は川島最強説を支持。
アッパー、フック、ライトクロスと主武器の揃った前田を前田よりも弱い
モチベーションにも拘らず圧倒。「潰したろか?」で文字通り前田は這い蹲る。
ここで、教科書通りの横槍=実弟用高の飛び蹴りで救助される。
また、川島にやられた辰吉、用高は共に病院送り。川島の妥協のなさは折り紙付
65格無しさん:05/01/31 22:41:39
>>63賛成
66格無しさん:05/01/31 22:41:59
>>63
鬼塚>薬師寺
いい加減もうこれはいいだろ。
前スレ始めから読んでこい。
67格無しさん:05/01/31 22:43:14
>>61賛成
68格無しさん:05/01/31 22:45:44
>>66
鬼塚と薬師寺の間にそこまで決定的な差もある訳でもないし、
鬼塚>薬師寺を提唱してる方々は殆どが主観だしね
≧単位の話で抉れるならいっそ鬼薬と引っ付ければいいのではないかと
69格無しさん:05/01/31 22:45:53
また前田>鬼塚を持ち出してきた奴いるが、赤城の存在は鬼塚に不利過ぎだろ。
鬼塚が油断して前田が蘇生したのと違うからな、あれは。
そんなもん、前田の仲間が串持っていたら誰だって気をとられるだろ?
その隙を突いた蘇生+不意討ちだからな。
70格無しさん:05/01/31 22:47:43
>>68
だから前スレ始めから読んでこいって。
71格無しさん:05/01/31 22:48:29
>>63
もうさー、、、なんつーの?
いいんじゃないか?っつーんならそれなりの論議を持って来いよ
葛西?川島>鬼塚≧前田?薬師寺
これが前スレからの決定事項。
イッコ出しでランクだけ貼ったりタラレバ持ち出すやつはスルー、
とりあえずこれをルールにしないと始まらんな
72格無しさん:05/01/31 22:51:35
>>71
ルール追加
鬼塚には触れてはいけない
73格無しさん:05/01/31 22:52:10
だれかまとめサイト創って
確定してやつはそこに上げて変更不可にしようよ

俺にはそんなスキル無いけど
だれか頼む
74格無しさん:05/01/31 22:55:31
>>72
ごめん、>>71だけどおっしゃる意味がわかんない
75格無しさん:05/01/31 22:56:32
>>61
鬼塚にはもう触れるな、というか番外扱いにすりゃいいんだよ

葛西?川島>前田?薬師寺
これで問題無いだろ
76格無しさん:05/01/31 22:56:48
SSS 「おまえ友達いないだろ」とか言い出した前田
SS  川島、葛西、関西弁前田
S+   鬼塚、薬師寺、逆境の前田
S   成吉、本気を出した前田
A+   白井、辰吉、通常時の前田

こんなもんだろ
77格無しさん:05/01/31 22:59:37
前々スレまでは鬼薬でくっついてたんだよ
前々スレでは
西川>前田>鬼薬
だった
議論してて鬼>薬になって次は前薬を議論してたんだが…
またループするのか?
それじゃ格付けににならないな。
西川>前鬼薬
で終わり。
くっついてるのを議論にしてたんだろ?
78格無しさん:05/01/31 23:00:52
前田アドレナリン度詳細
一位三原戦
帝拳生徒、男女問わずやられ(千秋含む)さらに真冬がリンチ。前田ゆいつの武器使用。金属バットでボコボコ。「殺す気か?」の問いに「その通り」ぶちギレ度200

二位白井戦
ヒロト意識不明の重体。千秋拉致。さらには愛するボクシングをこけにされまくる
怒りと悲しみ度180

三位鬼塚戦
仲間を仲間と思わない非道に対する怒り。帝拳の奴らボコボコ。でも鬼塚を更生させようとする会話有り
怒り度150
同三位葛西戦
初めて味わった敗北に自分のプライドをかけた戦い。初めて自分の為に戦う
プライド度150
五位辰吉戦
弟の為にやられようとする。弟との兄弟愛
怒り度120
六位川島戦
弟の敵討ちを、自分を舐めたとプライドに置き換える
実はあまり恨みない男同士の意地をかけた戦い
意地度110
七位薬師寺戦
千秋という女をかけた戦い!
嫉妬度100
79格無しさん:05/01/31 23:01:11
>>72あのなぁ〜鷹梅畑を格付すると鬼塚の強さ議論がでてくるんだよ。
葛西と鷹、薬と梅、鬼畑で議論がループする
80格無しさん:05/01/31 23:02:05
>>77

>>68
81格無しさん:05/01/31 23:06:24
SSS 「やられれっちゃ」とか言い出した前田
SS  川島、葛西、最低2回は頃される前田
S+   鬼塚、薬師寺、演技派男優前田
S   成吉、千秋絡みの前田
A+   白井、辰吉、vs中島時の前田
82格無しさん:05/01/31 23:07:54
ふ==ん
まだこんなこと言い出すやつがいたんだぁ〜
83格無しさん:05/01/31 23:14:08
渡嘉敷いれないのはデータ不足だから?
84格無しさん:05/01/31 23:22:18
シンプルに
西鬼川>前薬>他
85格無しさん:05/01/31 23:30:40
じゃあもう思い切って作者の気持ちになってランキング決めようよ!!
白井>葛西>川島≧前田、薬師寺>鬼塚
86格無しさん:05/01/31 23:32:33
マジレスすると>>85がほぼ完璧
87格無しさん:05/01/31 23:33:57
>>66,>>70
前スレ読んでこい、と言うだけですか。貴方自身の意見が聞きたいですね。
それとも大勢の意見に流されて、自分では反論できないってタマですか。
88格無しさん:05/01/31 23:35:33
前田が白井に圧倒されたのは、ハンデもさることながら、
白井が不用意に飛び込むのを狙う為の三味線でもあるんだよ。
89格無しさん:05/01/31 23:35:59
バカに同じこと言うのがばからしーってタマです
90格無しさん:05/01/31 23:40:23
俺は前田≧薬師寺じゃなくて薬師寺≧前田派
先に気絶(?)させたのは薬師寺だし、
素の状態からもう一度戦えば千秋に左右されることもない。
で、そんな俺は鬼薬≧前田派。
鬼塚と薬師寺の間には誰も入らないだろうし、この二人の議論で荒れるくらいなら「鬼薬」として引っ付けて省略したい。
91格無しさん:05/01/31 23:45:34
>>90
過去スレ見てこい
お前の便所の落書きみてーな意見はとーにでつくして論破されてんだよカスが
92格無しさん:05/01/31 23:51:08
今は誰と誰で揉めてんの?まだ鬼薬?
93格無しさん:05/01/31 23:56:46
>>90俺は同意!過去スレがどうのじゃなく今のスレだ!
薬師寺が「俺の負けだ」ってことは、俺は千秋を諦めたよって感じに思える
だから最後に「浅草の力はこんなもんじゃねぇ〜よ」って言葉がでたと思う
94格無しさん:05/02/01 00:01:54
過去同じ議論になって終わった話をもう一回繰り返すのは意味がないと思いませんか?
それとも自分中心で物事を進めていきたいのですか?
後者だったらもともと議論なんかできない体質だから諦めろ
95格無しさん:05/02/01 00:05:23
>>87
過去に何度も書いたから何度も言いたくないんだよ。
だから前スレ見てこいって言ってるの。
最初から読めば大体の流れは分かるだろ?
過去ログ、テンプレくらい目を通すのが常識だろ?
因みに>>77も俺だがそれ以降の「過去スレ見てこい」って言ってるのは俺じゃないぞ一応。
96格無しさん:05/02/01 00:12:46
>>93
「やめとけよ、これ以上薬師寺がやれると思ってんのか」
「こいつに任せるっつった以上結果は明白だろ」
前田はダウン後も戦えた→負けてない
上の台詞からも分かるように薬師寺は戦えない状態になった(戦闘不能状態)→負け
97格無しさん:05/02/01 00:13:37
>>94おめー自分の好きなキャラがいい位置にあって格ズレすんのがやなんだろ!
だいたい後からここ着た奴の意見は無視か?俺は前からいるけど
新しい奴の意見聞くのもいいんじゃん
98格無しさん:05/02/01 00:17:22
>>97
お前は真性のバカか?
誰が新しい意見は聞かねーなんつった??
>過去同じ議論になって終わった話をもう一回繰り返すのは意味がないと思いませんか?
漢字読めないならフリガナふってやろうか?w
99格無しさん:05/02/01 00:20:09
>>93
>過去スレがどうのじゃなくいまのスレだ!
それじゃ永久ループだなw
お前みたいな自分中心で話を進めなきゃ気がすまない自己中がいるから話がループしてるんだよ。
100格無しさん:05/02/01 00:21:18
>>98こいつ馬鹿だ!時間みんでレスしてんだからな
うぜーから消えろ!!!!
101格無しさん:05/02/01 00:25:36
えっと・・・意味がわかんないんスけど・・・
煽るなら最低限の日本語身につけてきてからにしてくれまセンカ?
102格無しさん:05/02/01 00:29:42
>>97の1行目見て分かったが要するにアレだろ?
お前が薬厨で薬師寺の位置が気に入らないだけだろ?
何か薬厨って妙に鬼塚をライバル視してるとこあるもんな。
103格無しさん:05/02/01 04:42:34
>>102
死ねよ、デブ引き蘢りが。
104格無しさん:05/02/01 06:38:35
と、痩せた引き籠りが吠えています
105格無しさん:05/02/01 06:57:14
例えば、
>>93
推測で〜思う、〜思うと勝手にセリフを解釈して薬師寺≧前田を主張するから
>>96
同じセリフで反論してる。

で、それには答えず(反論できず)またしばらくして同じことを言う奴がいる
>>87に対して>>89の意味がわかる気がする
次に薬師寺≧前田を主張するやつはこれに答えてから意見言わないと、ホント永久ループになるな
106格無しさん:05/02/01 10:30:31
葛西=鬼塚=川島≧前田=薬師寺でいいだろ
107格無しさん:05/02/01 10:33:46
>>106
薬厨ですが同意します。

これにて鬼薬議論終了
108格無しさん:05/02/01 11:27:31
鬼塚=川島≧葛西=前田=薬師寺でいい
109格無しさん:05/02/01 12:32:35
>>22
でも前田を何かしらのもんで通常状態と覚醒状態で分けないと
結局前田が一番強いことになっちゃうと思うんだが。
葛西戦は最初の二人っきりでの戦いで惨敗、アッパーくらっても立ったままだったから、葛西>>前田。
鬼塚戦は鬼塚の非道ぶりでブチ切れた状態にも関わらず、基本的に圧倒されてたから、鬼塚>前田。

>ボクシングの試合でダウンした際セコンドが「立て==!!」つーのは反則じゃないしな
>それに応えて逆転勝利したヤツに、一回はダウンしたんだから負け(もしくは互角)だろっていうやつはいないだろ
そうなんだけど、千秋に呼ばれたからなー。そこがひっかかる。やはり薬師寺戦は失神前までで考えるべきだと思うんだよ。
その後は覚醒していると。

>最後池に落とされて「参った」したのはスルーですか?
それは覚醒しているからなー。

やっぱり、俺の意見は薬師寺=前田か薬師寺≧前田。前田≧薬師寺は考えにくい。
110格無しさん:05/02/01 12:34:01
余興と思って楽しんで下さい。
順々と全貌を明らかにしていきます。
http://www.freepe.com/i.cgi?rokublues
111格無しさん:05/02/01 13:07:19
>>109
だいたい前田は強敵とやるときは覚醒してねーか?
それでも葛西=川島>鬼塚≧前田、誰も前田が一番だなんて言ってない
薬師寺戦だけ覚醒したから負けても無効ってのは強引すぎる
112格無しさん:05/02/01 13:29:04
>>109
何だよ覚醒ってw
都合の悪い場面は覚醒か?w
薬師寺は横槍なしで普通に負けたんだよw
殆ど互角だったんだし、結果重視で前田≧薬師寺でいいだろw
あの内容で薬師寺を前だの上にあつうのは無理があるんじゃないか?
それに前田は一応薬師寺が手も足も出なかった葛西に勝ってるんだし前田≧薬師寺の方が妥当。
113格無しさん:05/02/01 14:40:22
>>112
>それに前田は一応薬師寺が手も足も出なかった葛西に勝ってるんだし

だと鬼塚も葛西に手も足も出なかったから
葛西=川島≧前田>鬼塚≧薬師寺になる


114格無しさん:05/02/01 14:45:16
>>113
鬼厨ですが同意します。これ以上議論しても永久ループなので

115格無しさん:05/02/01 15:13:54
>>113
読解力、というか普通に日本語を理解できないって日常生活でも何かと不自由でしょ?
「それに」「一応」これが文体に入ったら「主文」の補足だということがわからないのか
だったら>>112の薬師寺を鬼塚に代えて読んでみろ

まーそれはさておき
葛西?川島>鬼塚≧前田≧薬師寺ってことで決まりつつあるねぇ
葛西、川島は直接対決が無いからオレ的には「=」でいいかなと思うけどみんなどー思うよ?

116格無しさん:05/02/01 15:31:07
>>111
>>109の言いたいことは、強敵とやるときは絶対覚醒しているから、覚醒する前の
前田対〜で見極めようってことでしょう。それじゃなきゃ前田>全員になる。
>>112の言ってることはあんまり分からんな。通常状態の前田が仲間の信頼とか千秋の関係によって
前田が凄く強くなるのは読んだら普通に分かるだろ?最初川島が曲げた十円玉を何しても曲げれなかったのに
後で曲げれたのは完璧に覚醒したからだろう?握力の試し合いも同じ。

前薬の議論は、薬師寺のフルコース受けた前田が完璧に失神してたか、してなかったか、
          千秋の声が前田にどのぐらいの力を加えたかに集約される気がする。

個人的な意見は、、前田=薬師寺。前スレから前≧薬派の意見も、薬≧前派の意見も同意できるのでw ゴメン
117格無しさん:05/02/01 15:31:36
鬼塚=川島≧葛西=前田=白井≦薬師寺でいい ?
118格無しさん:05/02/01 15:50:58
>>115漫画も読めないんだね?前田は基地外妄想鬼塚に勝ってんのに
前頭葉逝ってんだなぁ
119格無しさん:05/02/01 15:58:32
>>116
覚醒前田もいいとこなしで鬼塚に失神させられてますが?
>それじゃなきゃ前田>全員になる。
んなこた〜ない(過去スレ読め)
>前薬の議論は、薬師寺のフルコース受けた前田が完璧に失神してたか、してなかったか、
その後立ち上がって正々堂々と戦ってんだから完璧失神(葛西初戦時のような)じゃないだろ
>千秋の声が前田にどのぐらいの力を加えたかに集約される気がする。
どんだけメンタル面で力与えようがタイマンで負けたいいわけにはならんだろ
あのケンカまでの流れで「千秋の応援があったから負けた」なんて通じるわきゃねーわな

まー俺も「=」でもいいと思うがタイマンで結果がでてんのに「=」じゃやっぱちょっとな
>>96にも答えてみてくれ

120格無しさん:05/02/01 16:00:20
>>118
議論に参加したいんだったら過去スレ読んできてねw
121格無しさん:05/02/01 16:07:28
>>120
ループバカはスルーシル
122格無しさん:05/02/01 17:54:43
>>113
>鬼塚も葛西に手も足も出なかったから

ヘタレ薬と一緒にしてんじゃねーよドアホw
顎が割れてて喧嘩なんて出来るか

123格無しさん:05/02/01 18:01:58
どうでもいいがこのスレにはニートしかおらんのか?
124格無しさん:05/02/01 18:07:40
と、ニートがたずねています
125格無しさん:05/02/01 18:18:08
喧嘩したことのない人達が漫画のキャラクターに憧れてる集まりがあるって聞いたんですが
ここであってますか?
126格無しさん:05/02/01 18:28:37
前薬読み直してきたけど、
空手技が綺麗でスマートな戦い方の薬師寺に対して、
前田は意地だけが空回りしてがむしゃらに戦ってるって感じだったな。
それでも底力っつーか爆発的なケンカパワーは前田の方が一枚も二枚も
上手だったな。・・・それだけに極東編の薬師寺が納得できない・・・
127格無しさん:05/02/01 18:43:12
前田の底力とゆうより薬師寺のモチベーションが徐々に下がっていっただけのような気も……
128格無しさん:05/02/01 18:53:21
薬師寺は極東編ではギャグ担当だったな、とび蹴り後ボコられたりw
前田とかぶって憎めないキャラだが、個人的にはレバー打ちとかもっと頻繁にみせてほしかったよ
129格無しさん:05/02/01 19:32:04
前田戦績

対鬼塚 序盤は全く歯が立たなくパンチのラッシュで失神、後半は赤城の登場もあって復活
足を刺されたりしたがなんとか勝利(アッパーで鬼塚の顎を砕く)
前田の必殺武器 アッパー

対薬師寺 ほぼ互角の勝負をしたが手のフェイントからの蹴りで失神、後半は千秋の
声もあってか勝利 (スクリューフックで池に落とす)
前田の必殺武器 アッパー、スクリューフック

対葛西 ほとんど攻撃が通じず失神して作中唯一の完全敗北(でもアッパーで顎にダメージ与える&唯一3分以上もった)
自らのプライドを賭けて後日2戦目、でも一度は完全にダウンするがヒロトの登場により復活
そして勝利
前田の必殺武器 アッパー、スクリューフック、ライトクロス

対川島 力も全く及ばずことごとく圧倒され二度失神するがヒロトがやら
れた怒りとプライドを賭けて勝利
前田の必殺武器 アッパー、スクリューフック、ライトクロス、キレた時の10円曲げの怪力
130格無しさん:05/02/01 19:35:38
西川>>前>鬼薬
これで全人類みな納得
131格無しさん:05/02/01 19:44:22
>>14
キャラ登場時は+αで強い描写があるよな
132格無しさん:05/02/01 19:55:49
ケンカ描写じゃなく一番すごいのはやっぱ10円曲げだろうな
白井の鉄板凹もすごいがあれは一応怒りを表した描写だから力が入ってる
でも川島の場合は普通の日常の中での一こまだったからなぁ
全く力を込めてる感じじゃないし、「ふんぎ==!!」て曲げて渡すには無理があるからな
連載当時は爪が真っ白になるくらい挑戦したがありゃ無理だ
133格無しさん:05/02/01 20:17:41
アッパー一発で顎を砕かれ、鉄製の串で前田さんの足をぶっ刺したにもかかわらず
バックドロップという大技を決められ自力では立ち上がることさえできないほど
叩きのめされた(西川鬼薬の前田戦の中で最大のダメージ)鬼塚が前田さんより強いわけが無い

赤城が来たことによって鬼塚が受けたダメージ 
不意打ち(一応おいって声はかけた)パンチ一発(でも軽いダウンすらしなかった)
赤城が来たことによって前田が受けたダメージ
鉄製の鋭い串で足を刺される(蹴り技不能&大量出血)

尚、赤城は別に前田が頼んだわけでもないし、ヒロトのように前田ファミリーでもない。
つまり、繰り返すが鬼塚は不意打ちパンチ一発(でも軽いダウンすらしなかった)
前田は鉄製の鋭い串で足を刺される(蹴り技不能&大量出血)
なので言い換えれば前田に取ってもいい迷惑なわけだ。

よって川島=葛西>前田>鬼塚≧(or=)薬師寺となる
134格無しさん:05/02/01 20:26:49
135格無しさん:05/02/01 20:31:22
>>133
>(一応おいって声はかけた)
ギャグだよな?w
136格無しさん:05/02/01 20:31:45
137格無しさん:05/02/01 20:33:30
138格無しさん:05/02/01 20:37:47
必死な鬼厨しか反応してないのがウケルw
139格無しさん:05/02/01 20:50:33
けど本当に鬼塚が前田より強いんなら前田に不意打ち
一発くらっただけであんな簡単に形成逆転される訳
ないよな それに鬼塚もあのあと一回ダウンしたし
拳も足も潰された前田にバックドロップ喰らってその
後立ち上がりすらできなかったんだから結局は前田
の勝ち まあつまり俺がいいたいのは前田=鬼塚
140格無しさん:05/02/01 21:16:19
葛西?川島>鬼塚≧前田≧薬師寺

あと1つですね?
141マロン名無しさん:05/02/01 21:18:11
>>139
そのレスの内容だと前>鬼にしか取れない
142マロン名無しさん:05/02/01 21:21:53
鬼塚の3位を死守しようと大変ですねw
前スレから葛西?川島>鬼塚>前田?薬師寺とか言い続けて
なんとか鬼塚から話題をそらそうと必死すぎなんですけどwww
しかも中立派を気取ってるのがまた痛いwwww
143格無しさん:05/02/01 21:28:20
分かってないよ。
>>赤城が来たことによって鬼塚が受けたダメージ 
>>不意打ち(一応おいって声はかけた)パンチ一発(でも軽いダウンすらしなかった)

鬼塚の最大のダメージは前田にトドメを刺す機会を奪われた事。この一言に尽きる。
また公平を期すなら、復活後に前田は鬼塚のきつい一撃をまともに受けるべきだろ?
鬼塚だけが前田の不意討ちパンチ食らってる状態で公平ではない。
串云々は別の話。ちなみに、串使わずに前田の両手を壊してるのも何気に凄い。

144格無しさん:05/02/01 21:33:18
>>赤城が来たことによって鬼塚が受けたダメージ 
不意打ち(一応おいって声はかけた)パンチ一発(でも軽いダウンすらしなかった)

無理しすぎだ。前田はチャンピオンクラスのボクサー、その不意討ちパンチなのに。
ダウンしなかったのは鬼塚が凄いだけで、赤城出現による鬼塚の負の影響が小さく
なるわけでは全然ない。前田を上げようと必死すぎ。
145格無しさん:05/02/01 21:42:03
やめてくれ
まともな反論はこいつら(一人)には厳しすぎる
理論で来られたらだんまり決め込むんだからスルーかちゃかして遊ぶのが一番w
146格無しさん:05/02/01 21:59:02
ほらぁ・・・な?またバカに付き合ってさかのぼってる
もういいから、、、過去スレ読まないやつはいいかげんスルーに徹しようぜ

薬師寺≧前田を主張してた人、意見が無いなら前田≧薬師寺でしめちゃいますよ〜〜?
あ、ちなみにこの意見もちゃんと前スレに答えてからにしてね
147格無しさん:05/02/01 22:03:07
今日、ざっと読み返したけど、個人的に暴走前の川島が最強だな。
辰吉瞬殺→入院
用高瞬殺→入院 ギブス
(あっさり)十円玉曲げ
蹴り→ガードした相手を5M以上飛ばす
前田圧倒→前田跪く 用高来なければ敗北必至
148格無しさん:05/02/01 22:05:26
>>142
>>23
3位じゃなく3強な
ちゃんと過去スレも見てこいよクズ
149格無しさん:05/02/01 22:06:44
全員だまれWキチガイパーティーしてんじゃねーカス共が

まともな事いってやる

前田≒葛西≒川島>白井≒鬼塚≒薬師寺

これがキチガイ以外の最終的答えだ テメーらは好きなキャラごり押ししてるだけ。
≒の答えは各自が思う好きなキャラにすればいい
>は絶対譲らない 絶対な差だ もしこれを入れ替えようとする馬鹿は〜厨&キチガイ認定 客観的に見れない奴として相手にしない事
150格無しさん:05/02/01 22:09:10
>は絶対譲らない

ワロタ。お前がルールかよ。
151格無しさん:05/02/01 22:10:00
前田の鬼塚に対するパンチが不意打ちって言うなら川島の用高へのパンチも不意打ちだよな?
152格無しさん:05/02/01 22:10:32
>>149がいいこといってる
>馬鹿は〜厨&キチガイ認定 客観的に見れない奴として相手にしない事
これをそのまま>>149に・・・w
153格無しさん:05/02/01 22:10:47
>>147
>用高来なければ敗北必至
ifの話は受け付けない
154格無しさん:05/02/01 22:11:18
>>151
だから?
155格無しさん:05/02/01 22:13:03
>>147
用高瞬殺→入院 ギブス
156格無しさん:05/02/01 22:13:45
>>149 補足として前田は最終的強さを考慮してだ!鬼薬に完勝した葛西を内容はともあれ二戦目で撃破している。
最終的(白井戦)前田には間違いなく鬼薬は勝てない
作者いってるんだからテメーらがいくらほざこうが認めない
157格無しさん:05/02/01 22:13:51
不意打ちパンチだから無効
158格無しさん:05/02/01 22:15:03
>用高来なければ敗北必至

このスレは描写重視です
159格無しさん:05/02/01 22:15:51
じゃあ
川島=葛西>>鬼塚≧前田≧薬師寺
こんな感じでいいかな〜?
160格無しさん:05/02/01 22:17:14
>>159
マジでいいかも
161格無しさん:05/02/01 22:20:02
>>159
描写でいくと葛西有利な気もするが、
もうそれでいいよ。
162格無しさん:05/02/01 22:20:03
>>150 >>152 鬼薬白厨認定&キチガイ

テメーらみたいな厨が何言おうが普通にろくブル読んだ人達は前田・葛西・川島の誰を最強と思うんだよ
163格無しさん:05/02/01 22:20:06
>>147
ちゃっかり葛西、鬼塚を出し抜こうとした川島厨完敗w
三強で十分だろ。何が不満なんだ?
164格無しさん:05/02/01 22:20:05
>>2個もいらん
川島=葛西>鬼塚≧前田≧薬師寺だろ
165格無しさん:05/02/01 22:21:10
>1個もいらん
川島=葛西=鬼塚≧前田≧薬師寺だろ
166格無しさん:05/02/01 22:21:32
いや鬼薬前は葛西に圧倒的に完敗してるからこのくらいの差は必要
167格無しさん:05/02/01 22:23:33
>>166
鬼が完敗って・・・
もし川島が顎割れてても葛西と戦えるんですか?
葛西vs鬼塚は無効
168格無しさん:05/02/01 22:23:50
みんな!気を付けろ
>>149
>>156
こいつは今巷で話題のプロの釣り師だぞ!
おれの友達も昨日こいつに釣り上げられたって言ってた
ヤツはもっぱらお母さんが寝たこの時間に出没するらしーから、とにかく用心だ!!
169格無しさん:05/02/01 22:23:51
>用高来なければ敗北必至
このスレは描写重視です

じゃあそれでもいいんだけど、前田は跪いてたよね?
用高の救出があったんで決着は着いてないけど、内容(描写)として
川島>>前田は事実だよな?
170格無しさん:05/02/01 22:24:35
>もし川島が顎割れてても葛西と戦えるんですか?
ifの話は受け付けない
171格無しさん:05/02/01 22:25:33
>>163 個々の主観だからしょうがない こいつは川島>葛西>鬼塚なんだろ?また葛西>川島>鬼塚でもいい
が、葛西≒川島>鬼塚は確定なんだよキチガイ

172格無しさん:05/02/01 22:25:39
>>165
>>167
乙。
痛々しいからもういいよ
→Let's過去スレ!!
173格無しさん:05/02/01 22:26:40
>>119
>その後立ち上がって正々堂々と戦ってんだから完璧失神(葛西初戦時のような)じゃないだろ
なら鬼塚戦の前田の失神も同様ですね。

一度前薬議論の前田派の言い分をまとめてくれませんか?
前スレ嫁と言われてもどれがどれだかわからないし
もしや自分じゃ意見が言えなくて「前スレ嫁」としか言えない訳じゃないでしょうに。

格付けがそのキャラの全盛期を状態を考慮するなら前田≒鬼塚≒薬師寺でもいいと思う
174格無しさん:05/02/01 22:27:30
>>163
葛西はともかく、前田が川島と=は無理。
フェアに評価しようぜ。
喧嘩内容(描写)重視で。
175格無しさん:05/02/01 22:28:39
議論に夢中で>>110をスルーすんなよ
待ちに待ってたゲームの完成が近いようだから
176格無しさん:05/02/01 22:29:18
>>173
>>その後立ち上がって正々堂々と戦ってんだから完璧失神(葛西初戦時のような)じゃないだろ
>なら鬼塚戦の前田の失神も同様ですね。
この時点でアウト
まじで前スレ読んできてください。そしたら間違ってもこんなセリフ出ないからw
177格無しさん:05/02/01 22:29:38
>>164
>>165
>>167
乙。
痛々しいからもういいよ
→Let's過去スレ!!
178格無しさん:05/02/01 22:30:02
>>162
前田+吉祥寺TOP3+武器+不意打ち≧鬼塚

この前田が最強なんですか?プゲラ
179格無しさん:05/02/01 22:30:42
自分の言い分が間違ってるだとかそんなことはもうどうでもいいから
先に前田派の意見をまとめて書いてくれよ
180格無しさん:05/02/01 22:32:14
葛西≧鬼塚≧川島≧前田=薬師寺
181格無しさん:05/02/01 22:32:33
>>168 オレの文句はいくらいっても必死さが可愛いからいいが、前田≒葛西≒川島>白井≒鬼塚≒薬師寺の最低限の約束事項は守れ!キチガイにしか見えないから お前永遠とはりついて一人虚しく鬼塚を押してるがいいかげんにしてくれよ
182格無しさん:05/02/01 22:32:48
>>151
後日、川島は用高の飛び蹴りを受けてます。
圧倒的実力差があるのにやり返さなかったのは、前回の不意討ちの分として
甘んじて受けたのでしょう。川島は漢です。
183格無しさん:05/02/01 22:35:19
>>181
とりあえず鬼塚に関してのみ書かせてもらうけど
どうやっても前田より下にはならないよ。
184格無しさん:05/02/01 22:36:42
葛西≒川島≧鬼塚>前田>白井≒薬師寺
こんなもんだろ
185168:05/02/01 22:36:45
>>181
えへへ・・・釣り師が釣れたww
これっておれ自慢していーよね?
186格無しさん:05/02/01 22:37:06
>>181

頼むから>>143>>144辺りにまともな反論してくれ。
理詰めだったら前田>鬼塚認めてもいいよ。厨じゃないから。
187格無しさん:05/02/01 22:39:48
>>178 吉祥寺トップ3てお前しか書き込まないから痛いんだよキチガイW

>>179 議論にならないからあまり書き込みたくねーが作者がインタビューでいってんだよ前田が一番強いって… 川島葛西派としては悔しいが
188格無しさん:05/02/01 22:40:04
ちょっと前に書かれてた前田VS川島のモチベーションの話はどうなん?
モチベーションが前田>川島で
喧嘩内容が川島>前田ってやつ。
これがマジなら前田弁護しきれないじゃん。
189格無しさん:05/02/01 22:40:28
>>186
アンチ鬼塚は幼稚だから「スクリュー覚えてない」とか「クロスカウンター覚えてない」とか
ドラゴンボール的発想で反論するのが精一杯だろ
あまり責めてやるなよ
190格無しさん:05/02/01 22:42:18
>>187
赤城が吉祥寺トップ3てのは作中で明確に書かれてますけど?めく羅かププ
191格無しさん:05/02/01 22:43:28
鬼塚>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前田
192格無しさん:05/02/01 22:45:15
>>189
鬼>前は同意そうだが、
>>ドラゴンボール的発想
ひょっとして鬼>川提唱者か?だったらそこは相容れない。
私見では川島≧葛西>鬼塚≧前田?薬師寺
193格無しさん:05/02/01 22:49:37
>>190 馬鹿だね そーゆう意味じゃなくその書き込み方お前しかいないから一人で何度同じ事永遠と書いて多数派の意見のフリしてんの馬鹿の意味

>>186 理論で言うと作者が前田最強を断言してる事 これほどたしかな事はない 馬鹿以外は認めざるえない
194格無しさん:05/02/01 22:52:20
川島>鬼塚派の根拠が
前田が鬼塚編から川島編でかなり成長したからでは問題外
195格無しさん:05/02/01 22:57:25
>>194 現にやりあって川島の方が誰が見ようがおしてたから
単純でしょキチガイさん

前田葛西川島>白井鬼塚薬師寺 ですよ
196格無しさん:05/02/01 23:02:08
>>195
鬼塚だけは負傷してても考慮されないのかよタコ
大体あんな短時間の絡みで優劣つけるなら
鶴≧前田 圭司≧前田 になるぞw
197格無しさん:05/02/01 23:11:41
>>196 薬師寺は治ってますよ葛西に折られたアバラ!それに100対3や畑山戦で気にするそぶりありません。勝てない相手の葛西や川島の時だけ痛む怪我とは便利ですね? 一人で永遠とのたうちまわる鬼厨キチガイさん
198格無しさん:05/02/01 23:21:09
>>196 負傷で考慮されたキャラいんのかよW 墓穴掘りすぎ
199格無しさん:05/02/01 23:28:54
>>196は、ついに恥ずかしさのあまり消えました
でもまた明日きて無限ループの鬼塚擁護始めますからお楽しみにぃ〜
200格無しさん:05/02/01 23:28:57
>>理論で言うと作者が前田最強を断言してる事 これほどたしかな事はない 馬鹿以外は認めざるえない

これは理論ではないし、どうしてもこれを主張するならソース示してください。
それに、この作者の言葉を強調する割には、前田>川島葛西鬼〜、では無く、
前田葛西川島>白井鬼塚薬師寺と書くんですね。
201格無しさん:05/02/01 23:38:46
だからいちお≒に三人したが前田を先頭に書いてる。くやしいが…
ソースはオレの手元にないよゴメン 前スレかその前に他の人でも作者発言を結構主張してる人いたから誰かソースある人いるかも
202格無しさん:05/02/01 23:59:59
ネタだとは思うが西川鬼3すくみを唱えてる奴
鬼塚が川島にどうやったら勝てるのか教えてくれ
鬼塚にはこれと言った必殺技がないにも関わらず
パワータフネス共に川島に劣ってる
対川島戦でも渾身の蹴りが軽く受け止められた事実

どーすんの鬼塚厨さんw
203格無しさん:05/02/02 01:42:03
>>202
川島には葛西も勝てないよ。
204格無しさん:05/02/02 02:04:51

205格無しさん:05/02/02 02:07:41
>>197同意よ♥
206格無しさん:05/02/02 02:18:49
ネタだとは思うが西川鬼3すくみを唱えてる奴
鬼塚が川島、葛西にどうやったら勝てるのか教えてくれ
鬼塚にはこれと言った必殺技がないにも関わらず
パワーテク共に葛西、川島に劣ってる
対川島戦でも渾身の蹴りが軽く受け止められた事実
対葛西戦でも3分であぼ〜んした事実

どーすんの鬼塚厨さんw
207格無しさん:05/02/02 02:23:05
葛西には川島も勝てないよ。
208格無しさん:05/02/02 07:35:28
作者のコメント・・・描写や内容、セリフとは異なる。あくまで原作の中での議論に集約すべき。
         1.ソースがない。
         2.どのような形であれ、ストーリー上「理不尽な敵」に「正義」が勝つ、友情、信頼をテーマに
           している以上、その象徴である主人公の前田をあげるのは不思議ではない。
         3.作中の結果・内容を無視することになり、このスレ自体意味をなさなくなる。

209格無しさん:05/02/02 07:52:14
鬼厨も薬厨も前田厨も必死すぎ
相手の意見も聞き入れつつ自分の意見を返すのが議論において最も重要なことだろ
喧嘩腰にならず柔かい口調で焦らず議論していったらいいじゃん
210格無しさん:05/02/02 08:13:58
>>146

前田≧薬師寺

       で確定。

これに異論がある人は
>>12
>>86
>>119
あたりに反論して意見してください。
211格無しさん:05/02/02 08:19:39
>>209
同意
前スレの途中からおかしくなってきた。
前薬を議論してて前田≧薬師寺を主張したレスの後には何故か鬼塚につかかっていく奴がいるのと、無理のある理論で鬼塚を葛西や川島と並べたがる奴がスレをだめにしてる。
212格無しさん:05/02/02 09:25:42
>>210
うぜーよ、お前。
うぜーからわざわざ答えてやったよ、ボケ。

>>12の「失神させた」という結果だけで勝敗をつけるのはちょっと疑問
それはお前だけの定義だろ。こっちゃ疑問にならねーよ。

>>86
>マジレスすると>>85がほぼ完璧
完璧じゃ無いよ、それ。

>>119
>その後立ち上がって正々堂々と戦ってんだから
>完璧失神(葛西初戦時のような)じゃないだろ
アホか、葛西初戦時の失神は「敗北」というんだ馬鹿が。
そこまでの失神をしないと失神と判断しないなら
葛西戦しかねーじゃねーか、クソボケが。(あと、最後の原田戦)


はい、これで
最低でも前田=薬師寺ね。
俺としては薬師寺≧前田といきたいくらい。
213格無しさん:05/02/02 09:36:04
>>212
w
214格無しさん:05/02/02 09:41:28
>>206
あとから出てきたキャラが前負けたキャラに負けてたら話がつまんなくなるでしょ?w
ストーリー上葛西を強くみせてるのはしょうがないこと、でも葛西が信頼を得て
極東編に出てきた時は明らかに空気が違ってた。よって前田との対戦を参考にして
論議をすると葛西>鬼塚
極東編での戦いを参考にすると葛西=鬼塚    で、どう?
215214:05/02/02 09:43:42
ミスw
×でも葛西が信頼を得て
○でも鬼塚が信頼を得て
216格無しさん:05/02/02 09:47:52
前田と葛西との二回戦にはお互い狙わなかった場所が存在する
前田は顎、葛西はアバラ どっちが戦いにくいかは想像つくよね?
なのにあれだけの戦いをした葛西はマジでやったら余裕で勝ってた
よって葛西>前田これも確定    で、どう?
217210:05/02/02 09:51:29
>>210
ごめん訂正
×>>86>>96

>>212
その調子で96にもレスしてみてくれ
218格無しさん:05/02/02 09:56:20
>>212
>>12に対してのレスが粗末すぎw
それじゃ反論にはならないよ。
疑問点も述べてるんだからしっかりそれに対して異論を唱えないと
これまでの「俺の意見しか認めねー」君と一緒になっちゃうよ?
219格無しさん:05/02/02 10:06:15
俺には鬼塚戦の方が薬師寺よりクリーンに立ち上がったように見えるが。
鬼塚は止めを刺す時間を赤城に取られたことが一番の敗因って書いてた人いたけど、それなら前田は二次的要素なしで立ち上がった訳だ。
赤城は仲間じゃないしな。それに不意打ちの一発をくらわせれるぐらいの体力は残ってたと。
しかし薬師寺戦は千秋の声だぞ??ろくブル全部読んでたら分かるだろう??前田にとって千秋がどんな存在か。それでやっと立ち上がった
からな。いや、、だからといって薬師寺>鬼塚とかそんなこと言うつもりはないぞ!ただやっぱり薬師寺は前田に1回勝ってるんだよ!!
辛勝だけどな。
220格無しさん:05/02/02 10:14:22
>>218
馬鹿かお前は。
もともと、>>12の意見自体が
押し付けじゃねーか。
何いってんだか。
221格無しさん:05/02/02 10:17:42
薬師寺のフルコースを食らって、立ち上がった奴は居ない。
いいか?
居ないんだぞ。
四天王のひとりとして君臨するまでに
前田大尊のようにいろんな奴らと闘って来たであろう薬師寺。
その歴戦の中で、あの必殺フルコースは誰も立てなかった技。
それほどすごい破壊力があったわけで。

それを食らって、立ち上がった前田も凄いが
フルコースの今までの歴史から言って
かなりのダメージを前田が受けたのは必至。
千秋の声が無かったら、終わってたはず。
222格無しさん:05/02/02 10:23:21
>>219
>不意打ちの一発の一発を喰らわせるぐらいの体力は残ってたと。
薬師寺は薬師寺を一発で倒せるぐらいの体力が残ってたんだね。

薬師寺が一回勝ってる?
何時?
橋から落としたやつ?
不意打ちパンチした後アッパーガードした後蹴りガードされてそのまま倒されニードロップ避けただけだろ?
その後こんな事してる場合じゃないと気付いた前田が心当たりないか聞いてる時に、また不意を付いて蹴り入れて抱えて落としただけだそ?前田もピンピンしてたぞ?これで薬師寺の勝ちか?

>赤木は仲間じゃないし
仲間だろ
223格無しさん:05/02/02 10:27:45
っていうか、すこぶるどうでもいい事でこんなに盛り上がるな!
224格無しさん:05/02/02 10:28:39
>>221
妄想乙

>>219
戦闘への影響
第三者の乱入+不意打ちパンチ>千秋の声援
いくら千秋が大切な存在でもお前の言ってる事は無理がある
225格無しさん:05/02/02 10:29:17
>>222
馬鹿じゃねーの、お前。

一回勝ったってのはフルコース決めた時に
前田が失神した事を言ってんだろ。
完全に意識飛んでたからな。

千秋が何度叫んだと思ってんだ。
226格無しさん:05/02/02 10:30:17
>>224はただ否定したいだけ。中身の無い否定w
227格無しさん:05/02/02 10:36:01
>>225
フルコースで薬師寺が勝った?
勝ってねーだろ。失神してると言ってるが、失神してるかどうか分からないくらいの書かれかただったぞ。
>>226
お前のレス程中身のねーもんはねーな
228格無しさん:05/02/02 10:37:38
>>224
あなた、クズですよね?
229格無しさん:05/02/02 10:38:19
>>227
あなた、クズですよね?
230格無しさん:05/02/02 10:43:20
>>228
お前>>97>>100>>103だろ。
自分の意見が通らなくて反論できないと意味不明なレスしかできないな。
231格無しさん:05/02/02 10:45:11
>>230
はずれ。
アホか、こいつ。
232格無しさん:05/02/02 10:46:51
俺の過去の書込みも推測出来ない馬鹿が

ろくでなしの劇中から格付け出来るわけがねーなw

最大の説得力があるわ、これがww

よって、>>230の意見は死亡w
233格無しさん:05/02/02 10:49:57
>>231
まぁIDも出ないから何とでも言えるわな。
取りあえず薬師寺が勝ったとか言ってるバカはお前だけだよ。
鬼厨の奴でも鬼塚が前田に一回勝ってるなんて言ってねーぞ。
234格無しさん:05/02/02 10:50:49
235格無しさん:05/02/02 10:51:22
>>233
読めない男が何言ってんの?
お前みたいな能無しには誰もついていかねーよww
236格無しさん:05/02/02 11:01:15
まあまあ落ち着けよ
237格無しさん:05/02/02 11:07:15
そだな。
馬鹿はほっとうぜ、馬鹿は。
238格無しさん:05/02/02 11:08:44
なんか急に一言批判レス(能無し)が増えてつまんなくなったな
239格無しさん:05/02/02 11:22:44
>>220
だから粗末すぎだってばw
>>12の意見のどの変が押し付けなのか教えてよ

君の反論よりはよっぽど説得力がありますよ?
240格無しさん:05/02/02 11:57:06
>>239
お前も消えろ、いらねーから。
241格無しさん:05/02/02 12:33:29
>>233
鬼厨とか関係なくタイマンでは鬼塚は前田に1戦1勝ですが?
串持った赤城の乱入+不意打ちパンチでやられた。原作読み直して来いカス。
242格無しさん:05/02/02 12:38:43
>>240
プww たった1行にそこまで悔しさが込められるお前の文才にワロタ
反論できないならお前こそもう来なくていいから
243格無しさん:05/02/02 14:02:12
>>225が正論だと思われ・・
鬼厨はネタだとは思うが西川鬼3すくみを唱えてる奴
鬼塚が川島、葛西にどうやったら勝てるのか教えてくれ
鬼塚にはこれと言った必殺技がないにも関わらず
パワーテク共に葛西、川島に劣ってる
対川島戦でも渾身の蹴りが軽く受け止められた事実(言い訳は無し)
対葛西戦でも3分以内であぼ〜んした事実(言い訳は無し)

どーすんの鬼塚厨さんw

二回目葛西に絡めなかった事実(鬼塚から目的が変わりそうだとか言いつつ
薬師寺が葛西に絡んだ)

どーすんの?えっ鬼塚厨さんw



244格無しさん:05/02/02 15:46:22
そんなことより全員>>209を読め
245格無しさん:05/02/02 16:12:58
笠先生>>>>>>>>>>>>>>>その他面々
246格無しさん:05/02/02 16:47:14
川島?葛西>壁>>鬼塚=前田≧薬師寺>白井>辰吉
そろそろこれで納得してはどうか
247格無しさん:05/02/02 17:04:21
前田は分けてくれませんか
248格無しさん:05/02/02 17:07:37
潜在能力開放兼主人公特権発動前田≧川島?葛西>壁>>鬼塚=前田≧薬師寺>白井>辰
249格無しさん:05/02/02 17:30:30
S…葛西、川島
A…鬼塚、前田、薬師寺
B…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C…石松、海老原、上山、圭司、島袋、鶴田、西島、六車、八尋

同ランクでも多少の優劣はあり。
1ランクの違いなら正面から戦って勝利する事もあり得る。
2ランク以上の差があれば、瞬殺出来る可能性もある。
250格無しさん:05/02/02 17:32:13
これなら葛西は石松と海老原を、川島は上山を、鬼塚は島袋を、薬師寺は六車を、と感じで瞬殺してる。
251格無しさん:05/02/02 17:35:00
前田≧薬師寺(前田=薬師寺)派が
なぜか>>96には答えてないのが謎
252格無しさん:05/02/02 18:26:55
S…葛西≒川島
A…鬼塚≧前田≧薬師寺
B…白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
C…上山≒圭司≒西島>海老原≒鶴田≧六車≒八尋
253格無しさん:05/02/02 18:33:01
S…葛西≒川島
A…鬼塚≧前田≧薬師寺
B…白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
C…上山≒圭司≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋

こうだろ
254格無しさん:05/02/02 18:35:13
論破された川島厨か薬厨かしらんが相変わらずアンチ鬼塚は的外れなこと言ってるな
>>197
>100対3や畑山戦で気にするそぶりありません。
それこそが鬼塚の凄まじい精神力だろ
>>198
負傷とはちょっと違うかもしれんが上山vs輪島や海老原vs西沢ではちゃんと考慮されてる
255格無しさん:05/02/02 18:41:48
気分転換に>>249のCランクの奴らについて議論しないか。俺的には

上山>鶴田(対帝拳勢の後の赤城・輪島戦とヒロト戦の差で。)
圭司≧海老原(空き地でのタイマン描写で。)
西島≧海老原(橋の上でのタイマン描写で。)
鶴田≒海老原(駅のホームでのタイマン描写で。)

だから上山≧圭司≒西島≧鶴田≒海老原くらいだと思うんだけど。
飛び膝もらうまで圧倒してた圭司か接戦だったが優勢に見えた西島のどっちが上か悩みどころだけど。
256格無しさん:05/02/02 18:51:49
>>197は正論!
>100対3や畑山戦で気にするそぶりありません。
普通は肋骨痛がってたり気にしてたりすれば凄まじい精神力になる!
ところがどうだ! 全くもって気にするそぶりが無い!無いんだぞ!
宇宙人か?
257格無しさん:05/02/02 18:58:52
鬼厨はネタだとは思うが西川鬼3すくみを唱えてる奴
鬼塚が川島、葛西にどうやったら勝てるのか教えてくれ
鬼塚にはこれと言った必殺技がないにも関わらず
パワーテク共に葛西、川島に劣ってる
対川島戦でも渾身の蹴りが軽く受け止められた事実(言い訳は無し)
対葛西戦でも3分以内であぼ〜んした事実(言い訳は無し)
二回目葛西に絡めなかった事実(鬼塚から目的が変わりそうだとか言いつつ
薬師寺が葛西に絡んだ)
対100対3と畑山戦では肋骨を全く痛がらない事実(川島戦の時は肋骨を気
にしている)

どーすんの?えっ鬼塚厨さんw
258格無しさん:05/02/02 19:12:18
不細工ランキング
1.勝痔
2.中島
3.ジョー

これで間違いないよな?
259格無しさん:05/02/02 19:21:29
鬼厨はネタだとは思うが西川鬼3すくみを唱えてる奴
鬼塚が川島、葛西にどうやったら勝てるのか教えてくれ
鬼塚にはこれと言った必殺技がないにも関わらず
パワーテク共に葛西、川島に劣ってる
対川島戦でも渾身の蹴りが軽く受け止められた事実(言い訳は無し)
対葛西戦でも3分以内であぼ〜んした事実(言い訳は無し)
二回目葛西に絡めなかった事実(鬼塚から目的が変わりそうだとか言いつつ
薬師寺が葛西に絡んだ)
対100対3と畑山戦では肋骨を全く痛がらない事実(川島戦の時は肋骨を気
にしている)
葛西に「くだらねーカス」などと口だけは達者な事実
鷹梅に自ら勝負を挑んだ葛西、薬師寺に対して自らは
動こうとしなかった事実



どーすんの?えっ鬼塚厨さんw

260格無しさん:05/02/02 19:23:20
>>254鬼塚厨はとりあえず>>257,
>>259あたりを論破してくれ
261格無しさん:05/02/02 19:28:24
ついにコピペに走ったか
ヘタレ薬師寺に似て厨もヘタレだな

>鬼塚にはこれと言った必殺技がないにも関わらず
ワロタ プロレスヲタク?特撮ヒーローものとか好きなの?

>パワーテク共に葛西、川島に劣ってる
確かにパワーでは川島>鬼塚だが他は?

>二回目葛西に絡めなかった事実
「止めんじゃんーぜ前田」
当然薬師寺がやられたら自分が行くつもりだったろ。それくらい読み取れよアホ。
262格無しさん:05/02/02 19:32:55
>>261
ワロタ 相当必死だな

>鬼塚にはこれと言った必殺技がないにも関わらず
ワロタ プロレスヲタク?特撮ヒーローものとか好きなの?

答えになってないよw

>パワーテク共に葛西、川島に劣ってる
確かにパワーでは川島>鬼塚だが他は?

アッパー一発でアゴが割れた鬼塚
アッパー2発喰らっても平気な川島
タフネス 川島>鬼塚
ライトクロス打てる葛西
テク 葛西>鬼塚

>二回目葛西に絡めなかった事実
「止めんじゃんーぜ前田」
当然薬師寺がやられたら自分が行くつもりだったろ。それくらい読み取れよアホ。

薬師寺がやられたらって・・・
葛西にやられたダメージは鬼塚の方がデカイにも関わらず
薬師寺に先やらすなんてとんだへタレですね鬼塚さんはw
263格無しさん:05/02/02 19:37:23
鬼塚厨だけど、みんなが指摘してる内容が分かったよ!
葛西、川島には勝てない事が分かった。だけど前田には勝たしてよ?
264格無しさん:05/02/02 19:46:11
パワー   川島>葛西>鬼塚>薬師寺>白井
タフネス  川島>鬼塚>葛西>薬師寺>白井
テクニック 葛西>白井>薬師寺>川島>鬼塚

一位が5点、二位が4点、三位が3点、四位が2点、五位が5点とすると
総合点では、葛西=川島>鬼塚>薬師寺>白井
265格無しさん:05/02/02 19:48:00
白井>鬼塚=葛西=川島>薬師寺じゃん
266格無しさん:05/02/02 19:52:38
>>262
>アッパー一発でアゴが割れた鬼塚
>アッパー2発喰らっても平気な川島

自分の拳が砕けるようなアッパーだ。全然威力が違う。
タフネス 川島>鬼塚には同意するけどよ


>薬師寺に先やらすなんてとんだへタレですね鬼塚さんは

鬼塚がやらせたわけじゃねーよボケ
惨敗した屈辱から薬師寺が堪えきれなくなったんだろ
知的な大人の鬼塚は本来の目的を忘れずぐっと堪えた
267格無しさん:05/02/02 19:54:25
S…葛西≧鬼塚≧川島≧前田
A…白井>辰吉>鷹橋≒薬師寺
B…梅津≧畑山>上山≒圭司≧島袋
C…西島>海老原≒鶴田≧六車≒八尋
268格無しさん:05/02/02 20:01:14
S…葛西=川島≧前田
A…白井>辰吉>鷹橋≒薬師寺
B…梅津≧畑山>上山≒圭司≧島袋
C…西島>海老原≒鶴田≧六車≒八尋
Z…鬼塚
269格無しさん:05/02/02 20:06:12
「止めんじゃんーぜ前田」は相当ヘタレ!自分が「目的が変わりそうだ」
とか言いつつ
270格無しさん:05/02/02 20:07:32
公園で薬師寺だけが葛西に挑んで鬼塚は何もしなかった
ってのは別に強さ議論に何の支障も齎さないだろ。
無駄なことで熱くなってんじゃねーよアホ共めが。
271格無しさん:05/02/02 20:14:06
厨房のヒロト&松村は鬼塚に勝った前田を凄いと驚いてたが
葛西のことは名前すら知らなかった。
元々四天王の格としては、鬼塚>他3人だったんだろうな。
>>270
アンチ鬼塚(ヘタレ薬厨)が煽ってるだけだ。相手にするな。
272格無しさん:05/02/02 20:14:27
葛西≒川島。鬼塚≧前田≧薬師寺

上位5人はこれで確定でいいんじゃない?
いつまでもこの議題だと荒れるから次にしない?
白井辰吉鷹梅畑とか、上山圭司西島海老原鶴田とか
273格無しさん:05/02/02 20:17:41
>>271アンチ鬼塚じゃなく ランチ鬼塚だろ?
274格無しさん:05/02/02 20:20:26
葛西≒川島。前田≧鬼塚≧薬師寺だと思いますウン
275格無しさん:05/02/02 20:31:08
S…葛西≒川島≧前田
A…鬼塚>薬師寺≧白井>>辰吉>鷹橋
B…梅津≧上山>畑山≒圭司≧島袋
C…西島>海老原≒鶴田≧六車≒八尋

こうだろ


276格無しさん:05/02/02 20:52:24
>アッパー一発でアゴが割れた鬼塚
@鬼塚が勢いよく前田との距離をつめた。
A鬼塚はけっこうウエイトがある。
Bアッパーが当たった瞬間に首を固定して踏ん張った
等の条件が重なって、お互いが砕けるぐらいまで破壊力が増したと妄想してみる。
サリーがライトクロス(フックだったかな?)をくらった時となんとなく似ている
鬼塚もサリーのように派手にぶっとばされていれば、顎が砕けることはなかった
・・・かもしれない

277格無しさん:05/02/02 20:55:23
別に薬師寺はTOP5に入れなくていいよ。
島袋あたりといい勝負だろ。
278格無しさん:05/02/02 21:08:55
成る程、>>277
鬼塚≧前田≧薬師寺≒島袋と言いたいのだな
うむ、しっくりくるぞい
279格無しさん:05/02/02 21:15:50
>>278は挑発するのが上手いな〜
基地外妄想が余計な事書くから!
280格無しさん:05/02/02 21:18:42
OK、何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ

一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    葛西=川島>鬼塚≧前田≧薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽り、はアラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだしとりあえずこれでいいでしょ
281格無しさん:05/02/02 21:21:34
前田≧鬼塚≒薬師寺≒島袋
これでもOK!
282格無しさん:05/02/02 22:12:08
小兵二>ヒロト

はどう思う? 渋谷編では数人相手に勝った小兵二だが。
283格無しさん:05/02/02 22:13:50
メリケン付きでも小兵ニが勝つと思う。
284格無しさん:05/02/02 22:15:13
鬼塚>>>前田≒薬師寺≒島袋
285格無しさん:05/02/02 22:35:30
>>280
ルールの前に議論の定義を決めんと意味がない

今まで行なってきた議論は作中の内容だけで判断し、将来性は考えないものだった
もう一つの考え方としては、作中の描写を参考に次戦ったときどっちが勝つかを議論するか

たとえば前者だと鬼塚>前田だが後者だと前田≒鬼塚ではないか、と言う議論もある
これらをハッキリしないことにはあやふやになると思われ
286格無しさん:05/02/02 22:41:51
吉祥寺内では
赤城≒海老原≒島袋≒輪島≒石松>小兵二≒ジョー≧勝米>大橋≒武藤>誠二>ヒロト>松村
くらいだろう
287格無しさん:05/02/02 22:49:44
赤城≒海老原≒島袋≒輪島≒石松>八尋>ジョー≧勝米>大橋≒武藤>小兵二≧誠二>ヒロト>松村

くらいかなあ。小兵はジョーや勝米にはさすがに勝てんかと。
288格無しさん:05/02/02 22:52:23
小兵二が一人で楽翠生を五人倒したのに対し勝米ジョー三人で楽翠生10人程度に苦戦してるんだぞ?
互角くらいじゃないの?そりゃ小兵二も苦戦してたけどさ
289格無しさん:05/02/02 22:54:44
葛西≧川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>鷹橋≒梅津≧畑山
上山≧圭司≒西島≧赤城≒島袋≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋
290格無しさん:05/02/02 22:56:19
輪島>赤城≧島袋>海老原>石松>>八尋>>>ジョー≧小兵ニ≧勝米>大橋≒武藤>誠二>ヒロト>松村
くらいじゃない?
291格無しさん:05/02/02 23:05:54
輪島⇒疲労上山に若干余裕を残し勝利。
赤城⇒島袋と互角。取り巻き曰く吉祥寺トップ3
島袋⇒平常時では前田と互角で、本気の前田相手にも接戦する不安定な実力。
海老原⇒前田に善戦する。八尋に接戦で勝利。鶴田、西島と互角。

輪島≧上山≧赤城≒圭司≒島袋≒西島≧海老原≒鶴田≧八尋
292格無しさん:05/02/02 23:13:33
インパクト度数

葛西の強さ>>鬼塚の強さ≧小兵二が楽翠生五人撃破≧川島の強さ
293格無しさん:05/02/02 23:15:41
松村ってなんでこんなに評価低いんですか?
294格無しさん:05/02/02 23:17:19
松村はこのスレの神です
295格無しさん:05/02/02 23:38:15
ようやく落ち着いてきたみたいだね。
坂本はどの位だろ?
判断材料が、対葛西、対前田しかないけどなんか雰囲気的に正道館NO2ぽくなかった?
296格無しさん:05/02/02 23:47:48
やはり
川島≧葛西>鬼塚≧前田≒薬師寺ってのが一番しっくりくる。
これが総意でいいだろう。
297格無しさん:05/02/03 00:01:45
>>296
川島≧葛西
の訳も書いてくれ。
ばっと出しのランキングじゃ誰も納得しないよ。
298格無しさん:05/02/03 00:02:20
坂本は葛西にパンチ入れたよ。
極東の雑魚にもケリかましてたし
299格無しさん:05/02/03 00:09:36
>>281
鬼塚にパンチ3発でやられた島袋が鬼塚と同等は無理があると思う。
300格無しさん:05/02/03 00:45:51
海老原の方が輪島より強いと思うんだがな
輪島じゃ前田にあそこまで善戦できんと思う
301格無しさん:05/02/03 01:40:37
前田が卒業した後の帝拳のトップってマーシーだろうな。
前田が相手のトップと戦う時、必ず相手のNO2と戦ったり、
切り込み隊長的なところをクールにこなしていて格好良かった。
極虎一家で言う所の沖田鉄だな。(多分ここで半分位しか知らないと思うが。)
ヒロトは薬師寺的におちゃらけキャラになってたから、その対極だろう。
302格無しさん:05/02/03 03:30:34
一応こへーじ入れてくれ
303格無しさん:05/02/03 05:44:23
>>286-287
対圭司を参考にすると
石松>海老原
じゃない
私見なら
対上山を参考にして
輪島≧赤木>米+勝+ジョー
赤木はジョージTop3らしいから、輪島と赤木を上に見て
輪島≧赤木≧島袋、石松>海老原≧八尋>ジョー≧米、勝≧小兵二≧大橋、武藤≧誠次、ヒロト、松村

誠次もヒロトも松村もいい印象が無いから、この3人は格付けできない。
304格無しさん:05/02/03 06:28:11
>>271 ヒロトだけじゃんW 同じ四天王の薬師寺は鬼塚に勝った前田には全然びびってなかった(つまり鬼塚にもびびってない)が、葛西来襲の知らせに、会う前から異様にびびってた(つまりすごい噂があったと分かる)他に八尋、亀も葛西はヤバいと知ってた
鬼塚の噂→ヒロト、松村がびびるくらい
葛西の噂→薬師寺、八尋、亀がびびるくらい
さぁどっちがすごいの?
305格無しさん:05/02/03 06:40:08
葛西より鬼塚のほうが恐れられてるのは確か。

だって、鬼塚の名前はみんな知ってるけど

葛西の名前は知らない奴多かったしな。
306格無しさん:05/02/03 07:39:43
>>285
>今まで行なってきた議論は作中の内容だけで判断し、将来性は考えないものだった
あくまで作中の描写、結果、内容、セリフを重視し判断しましょう。
>もう一つの考え方としては、作中の描写を参考に次戦ったときどっちが勝つかを議論するか
将来性や次戦ったら、は空想論や妄想、主観が強くなってしまうので、これまでと同じただの言い合いになってしまうと思われ。
307格無しさん:05/02/03 07:51:13
そろそろテンプレをまとめてくれ
308格無しさん:05/02/03 10:27:34
>>307
はえーよ、馬鹿。
309格無しさん:05/02/03 12:15:20
前田に殺されかかったナオト>裏拳一発でやられたカス輪島
310格無しさん:05/02/03 12:18:03
>>303
ジョージTop3は前田、島袋、赤城でとっくの昔に決着済み

ジョー≧米、勝
いつも思うんだがこれの理由教えてくれ
311格無しさん:05/02/03 13:09:09
>>310
ジョーは一応見よう見まねで前田のソバットできる
体格もごつい
米勝は雑魚相手に優勢になるだけで強そうな描写が
一切ないけど一応悪口言われたらちょっと強くなる
のでそれ考慮してジョー=米=勝じゃないかと俺は
思う
312格無しさん:05/02/03 13:45:43
>>309


>>310
ジョーはなにげに上山以外にやられてる場面無いのに対し、米勝は引き立て役としてやられてる場面が多い。
ジョーは米勝がたじろぐ場面でもつかかってくとこから、米勝より好戦的と判断できる。
ジョーを米勝より下に見れる場面がないので
ジョー>米勝
はたあっても
米勝>ジョー
は考えられないから
ジョー≧米勝
が妥当だと思う。
313流レス スマソ:05/02/03 13:50:46
>>280
いいこと言った!
そういうまとめ役というかルールみたいなのをずっと待ってた(自分じゃできないので・・)

で、さっそくなんだけど、ほぼ

>TOP5の格付けは

>    葛西=川島>鬼塚≧前田≧薬師寺

>                  ですね。

これに同意なんだけど、鬼塚=前田ではだめだろうか?
理由は、これまで関西弁(ぶち切れモード)前田を余裕を残し圧倒(失神)し、不意打ちパンチ(チャンピオンクラス級)
をもらっても倒れずその後も互角に戦ったことで、最初のダウンまでを正当なタイマンと考慮し鬼塚≧前田なんだろうけど、
“ケンカ”という分野では前田はKO後も立ち上がっているので、鬼塚の詰めが甘かったということにはならないかな、てとこです。
圧倒的差で前田をKO→赤城に気付き(武器を持っていることから)そっちに集中→赤城をも貫禄で一蹴→
→前田ほったらかし(起きてこないだろうという心驕りというか慢心さ)→結果さっきまでのタイマン相手に不覚にも後ろをとられる→
→不意打ちパンチ後アッパーも受け劣勢→ソバットKO→串を刺すが投げられて戦闘不能。
確かに不意打ちした前田はとんでもなく卑怯だけど、別に前田が呼んだわけではない赤城の独断で来た戦場において、その利を生かす
のはありうることだと思うんだよね。だから鬼塚に向けられた串を鬼塚が“負けたくない”一心で使ったのも別にありだと思う。
鬼塚はまさか立たないだろうと思うほどぶちのめしたにもかかわらず、立った前田は鬼塚の想像を超えるほどのタフさを持ってるてことでしょ。
刺されても戦った前田と、バックドロップで最終的に戦闘不能になった鬼塚は(前田も動けなかったけど)、その後の前田の成長も加味
して=じゃだめかなと。

スイマセン、書いてるうちに収拾付かなくて長レスになっちゃいました。
まーでも、やっぱあの描写だったら、やっぱ鬼塚≧前田なのかな、、作者も前田でも敵わぬ敵として出しているから
(それでも前田が勝たないと話進まないから)卑怯な手を使ってでも勝たせたと思うし。。。
314格無しさん:05/02/03 14:06:43
>>280>>313

は?

そもそもなんで確定がソレなんだよ。
そこに納得してねーのに、それを基準にして
論破しろとか言うな。

いちいち、時間つぶして自作自演すんな。
アホ。
315基準決定:05/02/03 14:08:35
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ

316格無しさん:05/02/03 14:16:48
>>314-315
お前の自演ももうあきたよ…
317格無しさん:05/02/03 14:18:38
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島=葛西>>鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ
318格無しさん:05/02/03 14:19:34
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1104512040/662
殺人予告です。記念にどうぞ。
319格無しさん:05/02/03 14:34:27
能なし負けなしろくでなし
320313:05/02/03 15:45:24
>>314
IDも見れないのに(俺もだけど・・)自演にしないでくれよ
俺は>>280じゃないけどそのルールに同意しただけ。それであえてそのルールで
鬼塚=前田を主張してみただけだよ。
>そもそもなんで確定がソレなんだよ。
>そこに納得してねーのに、それを基準にして
>論破しろとか言うな。
だから納得してなくったっていいんだよ。だけど互いに勝手な主張(ランク貼り付け)だけ
してたってラチあかないでしょ?
321格無しさん:05/02/03 15:59:33
>>310
ジョージTOP3は前田、輪島、赤木だろ?。
作中に輪島>上山>赤木(上山の疲労を考えても輪島は余裕あったから、輪島≧上山>赤木)が書かれてたのに対し、島袋が輪島や赤木より強いという内容は作中にはどこにも書かれて無い。
むしろ島袋はやられてる場面の方が多いよ(不意打ちとはいえ、八尋にすら負けてる)
島袋を高く評価してる人は、島袋に幻想を抱き過ぎでは?
322格無しさん:05/02/03 16:03:55
工藤静香子結婚とかいうスポーツ紙の回で
島袋と赤城(と前田)がいつもの公園でケンカしてたし、
帝拳、協栄、米商それぞれの頭なんだし、
島袋はジョージ3に入ってると思うが。
323格無しさん:05/02/03 16:23:28
島袋は何かと前田とケンカしてたし、なかなかいい勝負だった感じがするが。
輪島はなぜか上山戦だけで高く評価されがちだがいたるところでヘタレ役だったぞ。
一瞬で前田に負ける輪島と島袋だったらどう考えても島袋>輪島だろ。
324格無しさん:05/02/03 16:25:16
ニートはいいですよね
325格無しさん:05/02/03 16:36:29
>>324
みんながみんなあなたほどその言葉に敏感だと思わないでね

最近パソコン買ってもらったから知らないのだろうけど、今は
ほとんどの会社にパソコンがあるんだよ?
326格無しさん:05/02/03 16:38:49
島袋はヒロトの件で本気の前田相手にも善戦してたし普段でも互角。
少なくとも(不意打ち気味とはいえ)裏拳一発でやられた輪島よりは強いと思う。
まあ、作品の第一話であってあれは前田の強さを主張するためにギャグ気味かもしれんけど。

けどここで問題が一つ生じるんだよね。

輪島は余裕を残し疲労上山に勝った。
赤城は喧嘩が上手く上山に善戦した。
駆動静香子結婚の回で赤城と島袋は互角。

輪島≧上山≧赤城≒島袋

だと一つ目の仮定が蔑ろになっちゃうんだよね。
輪島が裏拳一発で前田に負けたのはギャグとして終わらすのならこれでもいいんだけど。
所詮ジョージトップ3ってのは赤城の取り巻きが言ってた事だし。
327格無しさん:05/02/03 16:41:04
ジョージランキング

赤城≒海老原≒島袋≒石松>八尋>輪島>ジョー≧勝≒米≧小兵二>大橋≒武藤≧誠二>ヒロト>松村
328格無しさん:05/02/03 16:46:37
相性ってのをお前ら知らんのか
そういう事態を防ぐためAだとかBだとか大雑把なランク分けにしてるんだろが

いつまでも馬鹿みたいに不等号でのランク付けに拘ってんじゃねーよ。
何なら拘る理由を明確に説明してみろよ。

島袋が苦戦してた正道館雑魚に楽勝の畑山より強いとされてる島袋を瞬殺した辰吉だけど
辰吉は前田に瞬殺されたのに対し普段前田と互角な島袋が辰吉より弱い訳ない!って議論になるだろ?

S 川島+東京四天王
A 白井+極東四天王
B 各地のナンバー2

これで桶。円満解決。
329格無しさん:05/02/03 17:36:57
おいおい、辰吉は島袋に不意打ぎみのケリをモロに入れてんだぞ。
あとそんなつまんねー格付け今更貼るなよ恥ずかしい・・
330格無しさん:05/02/03 17:55:28
>>314
煽るだけが能なのか?それともただの駄々っ子か?
薄いのは頭の外側だけにしとけよ

反論できねーやつが「認めねー」とかいっちょまえなことぬかすな!カス
331格無しさん:05/02/03 18:12:51
ジョージランキング

石松>>>島袋≧海老原≧八尋>赤城≧輪島≧浜田>小兵ニ>勝米>大橋=武藤>誠二=ジョー>ヒロト≧松村
332格無しさん:05/02/03 18:25:12
葛西≧川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>鷹橋≒梅津≧畑山
島袋≧上山≒圭司≧赤城≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋

これでどうだ?

葛西≧川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>鷹橋≒梅津≧畑山
上山≧圭司≒西島≧赤城≒島袋≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋

でもいいぞ
333格無しさん:05/02/03 19:27:18
OK、何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ

一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP4の格付けは

    葛西≧鬼塚≧川島≧前田

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽り、はアラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだしとりあえずこれでいいでしょ
334格無しさん:05/02/03 19:47:51
まあ なんだ 
335格無しさん:05/02/03 19:57:27
>>332
辰っつぁんと「あう」は?
あとシメは>>>>>>>>>神(松村)ね
336格無しさん:05/02/03 20:14:05
葛西≧川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋>梅津
上山≧畑山≒圭司≧あう≒輪島>西島>赤城≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋

入れましたよ




337格無しさん:05/02/03 20:29:37
>>336
サンクス
石松は圭司と手錠ハンデ有りでいい勝負してたから=か≧でもいーくらいじゃないか?
輪島と赤城の位置が微妙だよな、海老原に勝てるとも思えんし。
338格無しさん:05/02/03 20:35:29
正当な格付けランキングに入れるキャラは以下の奴らだけでいいのでは?と思う奴を自分なりにまとめてみた
A,B,C,D,と重要度別に分けてみた
A 前田、鬼塚、薬師寺、葛西、川島
B 辰吉、畑山、鷹橋、梅津、白井
C 島袋、海老原、上山、鶴田、西島、圭司
D 輪島、赤城、石松、八尋、六車、リン

基本的に前田三年時に学生でないキャラは除外して考えたいな
339格無しさん:05/02/03 20:39:08
それを考慮して
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
島袋≧輪島≧上山≧赤城≒圭司≒西島≧海老原≒鶴田≧八尋≒六車

輪島だとか赤城だとか石松だとかは判断し難いんだよね
石松は手錠圭司にそこそこ善戦したようだから、素の圭司と同等くらいかな
島袋と赤城は互角だったけど、あのまま戦ってればどうなったか。
赤城だって上山戦でも見せたように喧嘩慣れしててテクニックは高そうだ。
340格無しさん:05/02/03 20:44:58
葛西≒川島≒鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
島袋≧輪島≧上山≧赤城≒圭司≒西島≧海老原≒鶴田≧八尋≒六車
341格無しさん:05/02/03 20:47:54
S 鬼塚、葛西、川島
A 前田、薬師寺
B 辰吉、畑山、鷹橋、梅津、白井
C 島袋、海老原、上山、鶴田、西島、圭司
D 輪島、赤城、石松、八尋、六車、リン
342格無しさん:05/02/03 20:49:54
マジレスすると>>333がほぼ完璧
343格無しさん:05/02/03 21:12:19
>>341の鬼厨の人は何だか勘違いしてるようだけど、強さ別にABCDに分けたわけじゃないよ。重要度順に分けただけ。俺の主観だけどね。
344格無しさん:05/02/03 21:18:00
何で>>341を鬼厨と決め付けるんだか
下にされて悔しい薬厨ですか(藁
345格無しさん:05/02/03 21:25:46
Sに葛西川島と鬼塚を並べてる時点で三竦みを唱えてた鬼厨の方かと思ったんで
間違ってたら悪いこと言ったね。必死に反応する辺りは図星のようだけど。プゲラ
346格無しさん:05/02/03 21:31:24
>>341は鷹橋より弱い薬師寺をAにしてるあたり薬厨の方かと思われる
347格無しさん:05/02/03 21:39:35
正当なランク作りの上で必要なキャラをA,B,C,D,と重要度別に分けてみた

A 前田、鬼塚、薬師寺、葛西、川島
B 辰吉、畑山、鷹橋、梅津、白井
C 島袋、海老原、上山、鶴田、西島、圭司
D 輪島、赤城、石松、八尋、六車、リン、坂本
348格無しさん:05/02/03 21:46:25
大雑把な格付け

S 葛西、川島
A 鬼塚、前田、薬師寺
B 梅津、白井、鷹橋、辰吉、梅津
C 赤城、石松、海老原、上山、圭司、鶴田、西島、六車、八尋、輪島

細部まで格付け

葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
島袋≧輪島≧上山≒圭司≧赤城≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋
349格無しさん:05/02/03 23:10:51
どう考えても、トップは川島と葛西の2強だな。
350格無しさん:05/02/03 23:14:14
>>348
梅津が二回も入っちゃってる。よっぽど好きなんだな
351格無しさん:05/02/03 23:41:45
みんな原田成吉は どうしたんだ?
352格無しさん:05/02/03 23:56:48
>>323
>>326のが言ってるように前田が輪島を一発で倒したのは、前田の強さをアピールする為のギャグ的なもんだろ。
初期の設定はあてにならないよ。
初期だと米勝が強いという設定だったので、米勝>浜田だが三原の時は、前田、輪島、浜田以外戦力外になってるし、それ以降も輪島、浜田>米勝になっる。
前田と島袋の関係も>>328の言ってるように、牧山に劣勢だった島袋が(ry
それに赤木だって前田の前ではヘタレだったのに赤木は島袋と同等あつかいを認めるの?
要するに前田と島袋の関係は物差しにはならないよ。
353格無しさん:05/02/04 00:00:07
原田と畑中は喧嘩での実力が判断しがたいから入れない方向になってる
354格無しさん:05/02/04 00:00:39
原田と畑中は喧嘩での実力が判断しがたいから入れない方向になってる
355格無しさん:05/02/04 00:12:57
原田って川島葛西には勝てない気がする
なんせ武器はパンチだけだししかもその威力が
前田に劣ってるしなあ スピードは最強かも
しれんけど
356格無しさん:05/02/04 00:43:28
この漫画はボクサーが最強なんだけどな
357格無しさん:05/02/04 00:46:01
原田は川島には勝てないだろう。
なんせ、前田のパンチあれだけ食っても耐えられるからな。
逆にアイアンクローなんてされたら原田は耐えられないぞ。
358格無しさん:05/02/04 00:50:19
>>355>>357
普通に考えたら後のボクシング世界チャンピオンが負けるとは考えられないけどな。
359格無しさん:05/02/04 00:53:32
あの漫画で「普通に」は考えられない。
前田や原田が辰吉や具志堅レベルだとしても、十円玉曲げたり
フロントガラス蹴破る奴に勝てるとは絶対思えないもんな。
川島は人間レベル超えてる。
360格無しさん:05/02/04 01:03:24
>>359
十円玉曲げや握力がつよい=強さ
ではない
重量挙げの選手>ボクサー
と思うか?
361格無しさん:05/02/04 01:05:05
それに最終的に前田の負けで終わったのは、原田と畑中だけだよ。
362格無しさん:05/02/04 01:41:05
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ


363格無しさん:05/02/04 01:43:06
>>361
プロになって、倒したよ。
364格無しさん:05/02/04 01:49:41
>>363
妄想乙
365格無しさん:05/02/04 02:00:49
>>361
畑中も、原田再デビュー戦後のスパーで倒してなかったか?
366格無しさん:05/02/04 02:06:19
>>364
電話番号、何番?
367格無しさん:05/02/04 02:40:47
ひとり必至のオナニ厨がいてみてて痛々しいな
だれかのまともな意見にはすぐさまコピペで対抗してるあたりがw
頭の悪い自分が言えば言うほど逆効果に陥る罠に気づいてないあたりがry
368格無しさん:05/02/04 02:58:09
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    葛西=川島>鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
・しつこい鬼厨アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ

369格無しさん:05/02/04 03:13:30
>>368
お前も鬼厨とかわんねーな
370格無しさん:05/02/04 04:32:36
マーシーかっこいい
371格無しさん:05/02/04 07:19:00
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ

372格無しさん:05/02/04 07:28:42
>>280以降コピペあらしばかり出てるね
自分の意見に説得力がないなら来なきゃいいのにと思うのだが・・・
373格無しさん:05/02/04 09:19:48
>>372
お宅、クズですよね?

説得力あっても、どいつも聞かん坊。
前田房も薬師寺房も川島房も葛西房も
お前も、俺も全員聞かん坊じゃん、ここ。

要は、説得力も論理も関係無い。
結局なにを言っても、どいつもこいつも
自分が強いと決めた順位であってほしいだけ。
374格無しさん:05/02/04 09:34:06
>>373
で?お前の順位は?
どーせまた頭の悪さ露呈したもの出すだけだろ?ww
375格無しさん:05/02/04 09:36:57
あ、あと追加で
お前の場合一人ってのがわかりやすくて必死さが伝わってくんなw
過去スレから 房 とか言ってんのお前だけだもんww
だからはやんねーってそれw
376格無しさん:05/02/04 11:08:57
>>371
川島厨は上で完全論破されてるんだよ禿

葛西=鬼塚≧川島=前田>薬師寺

これが正しい
377格無しさん:05/02/04 11:48:05
>>376
おいおい、、、
だったら

葛西≧川島>前田≧鬼塚≧薬師寺

だろ。これで終了
378格無しさん:05/02/04 15:45:08
川島=葛西>>前田≧鬼塚≧薬師寺でとっくの昔に
決まってるんだが
379格無しさん:05/02/04 16:56:30
昔も今も

葛西=川島>鬼塚≧前田≧薬師寺 だろが
380これが確定です。:05/02/04 17:15:18
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ
381格無しさん:05/02/04 17:23:24
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島=葛西>>前田≧鬼塚≧薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ
382格無しさん:05/02/04 18:10:51
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP4の格付けは

    葛西=鬼塚>川島≧前田

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ


383格無しさん:05/02/04 18:13:02
マジレスすると>>382がほぼ完璧
384格無しさん:05/02/04 18:27:16
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島=葛西>>前田=薬師寺>>ヘタレには超えられない壁>>鬼塚

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ
385格無しさん:05/02/04 18:27:48
マジレスすると>>384がほぼ完璧
386確定:05/02/04 18:29:44
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ

387格無しさん:05/02/04 19:10:47
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島=葛西>>前田=薬師寺>>ヘタレには超えられない壁>>鬼塚

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ
388格無しさん:05/02/04 19:33:22
川島戦の前田って前夜に一睡もせず20km以上のマラソン、
駐車場でも川島の所に駆け抜けて辿り着くまでに10人以上は相手にしてる。

よく白井戦の前田が疲労困憊って言われるけど川島戦も結構厳しい条件だな。
389格無しさん:05/02/04 19:38:05
>>388
言われてみれば確かにそうだ。
そう考えると、やっぱり川島は葛西&鬼塚よりは一枚落ちる罠。
得意のアイアンクロー合戦でも前田に負けそうになって手を離される
余裕を見せ付けられてるのもマイナスポイント(葛西&鬼塚相手ではありえない)。
390格無しさん:05/02/04 19:39:24
川島って葛西は当たり前だけど下手したら鬼塚や薬師寺より弱いかもね。実績ないしな 辰吉やったぐらいであとは前田にぶちのめされただけだからなぁ
オレが思う三強は葛西>前田>白井 このトップ3につづくのが川島・鬼塚・薬師寺
391格無しさん:05/02/04 19:48:26
まぁ実際、握力あっても喧嘩に関係ないし アホな喧嘩した事ないヒキコモリ以外は分かるだろW アイアンクローって。動き回ってる相手なんて掴めない!葛西のパワースラムやパイルドライバーのが実用的だし路上じゃ殺人技だよ!
よって
葛西>川島は確定
次は川島鬼塚議論しようか?
392格無しさん:05/02/04 19:53:49
>>389
同意です。
川島や石松のパワーは人間離れしてますが実戦で強いのは鬼塚や葛西といった超一級の喧嘩師でしょう。
>>390
葛西≧鬼塚の2強がぶっちぎりで、それにつづくのが前田、川島>白井、辰吉
393格無しさん:05/02/04 19:57:53
>>391
川島鬼塚の前に葛西鬼塚は?
鬼塚の片足ジャイアントスイングとか無茶苦茶スゲーぞ
394格無しさん:05/02/04 20:23:14
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島=葛西>前田=薬師寺>鬼塚

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ
395格無しさん:05/02/04 20:29:40
小泉って誰?
396格無しさん:05/02/04 20:31:23
サリーの手下
397格無しさん:05/02/04 20:49:02
>>390
川島が薬師寺より弱いってありえないだろ。
だって薬師寺は鷹橋より弱いんだぜ。
実績もヒロト、六車やったぐらいだし。
398格無しさん:05/02/04 20:52:06
>>394
早くもでやがったな薬房…
お前って薬房じゃなくて、ただのアンチ鬼塚なのかな?
ずっと居るみたいだが暇なの?
399格無しさん:05/02/04 21:36:31
>>391
花山薫最強
400格無しさん:05/02/04 22:25:30
この流れにワロタ
一人で盛り上げようとしてる奴に乾杯
401格無しさん:05/02/04 22:53:29
鬼塚って上山に唾かけられて泣いた奴だろ
402格無しさん:05/02/04 23:12:44
葛西≧鬼塚>川島≧前田>三原>白井>辰吉>鷹橋≒薬師寺>梅津≧畑山
島袋≧上山≧圭司≒石松≧西島≧海老原≒鶴田≧八尋≒六車>リン
403格無しさん:05/02/04 23:14:27
>>360>>391
川島がただの握力が強いだけのあんちゃんに見えるか?
・辰吉のネリチャギや鬼塚渾身の蹴りを余裕で防御
・モチベーション低くても前田を圧倒(初戦)
・前田を二度も完全失神に追い込む(再戦)
・前田のライトクロス、アッパー、用高の不意討ち飛び蹴りにも耐えるタフネス
・フロントガラスを蹴破り、ガードした相手を5M飛ばす脅威の蹴り
・前田のパンチを掴んで「潰したろか?」
川島の強さを挙げるのは枚挙に暇がない。
404格無しさん:05/02/04 23:15:03
>>401
プッ
405格無しさん:05/02/04 23:20:58
葛西≧川島≧前田>三原>白井>辰吉>鷹橋≒薬師寺>梅津≧畑山
島袋≧上山≧鬼塚>圭司≒石松≧西島≧海老原≒鶴田≧八尋≒六車>リン

鬼塚は須原に蹴り入れられたヘタレ
蹴り入れられて肋骨折ったよなw

406格無しさん:05/02/04 23:22:17
>>391
前田は川島に拳潰されそうになったし、アイアンクローでも痛めつけられたわけだが、
その理屈は原作内で通じるのか?
407格無しさん:05/02/05 00:41:19
>>403
同意。川島の事を握力が強いだけと勘違いしてる奴がいる。>>391とか。
握力は川島の一部に過ぎない。
408格無しさん:05/02/05 02:40:04
サリーなんて作者と編集者が、四天王の時の盛り上がりをもう一度、
って願いを込めたキャラとストーリーだったが見事に外して連載終了を
加速化しちまったんだろ?
もう四天王と川島で、精も根も尽き果てたと言う感じだよ。よくやったと思う。
格闘漫画お約束の「敵のインフレ」も限界だった。
409格無しさん:05/02/05 10:45:50
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ


410格無しさん:05/02/05 12:20:06
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    葛西≧鬼塚>川島≧前田>三原

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ




411格無しさん:05/02/05 12:26:40
マジレスすると>>410が最も説得力がある
412格無しさん:05/02/05 13:18:20
総論すると

葛西=川島≧薬師寺=前田>白井>鬼塚=辰吉

こうなるな。
これならうるさい鬼厨も納得だろ。
なんせあのいいわけヘタレが辰吉と同格なんだから
413格無しさん:05/02/05 13:19:34
自演乙
414格無しさん:05/02/05 13:19:38
マジレスすると>>412が最も説得力がある
415格無しさん:05/02/05 13:44:54
コピペばっかりやってる奴、面白くないからやめとけよ。

>>360>>391 には、ぜひ>>403に反論して欲しい。
416格無しさん:05/02/05 16:12:57
>>403は川島>葛西と言いたいわけか?
417格無しさん:05/02/05 16:18:01
>>391
>まぁ実際、握力あっても喧嘩に関係ないし アホな喧嘩した事ないヒキコモリ以外は分かるだろW
>アイアンクローって。動き回ってる相手なんて掴めない!葛西のパワースラムやパイルドライバーのが実用的だし路上じゃ殺人技だよ!

実際ケンカにおいてどんだけ握力がもの言うとおもってんだよ。
パワースラムやパイルドライバーが実用的!?
お前のイジメられ方が日常のケンカだと思うなよw
418格無しさん:05/02/05 17:04:49
403は川島≧葛西>鬼塚≧前田≒薬師寺>白井が言いたいのです。
419格無しさん:05/02/05 17:12:00
>>360にマジレスだが、もし現実に川島みたく片手で余裕で十円玉を曲げられるような
奴がいたとしたら、かなりの確立でボクサーよりも強いと思われる。
なぜなら握力だけが異常に強くて、あとは凡人なんて人はいない。
十円玉曲げられるくらいの異常な握力があるということは、それに比例して
腕力、脚力を含めた体全体が強いということ。

あと川島問題関係なく、ボクサーと重量挙げ選手が喧嘩したとして、
ボクサーが勝つとは限らない。喧嘩とボクシングは全くの別物。
420格無しさん:05/02/05 17:19:26
川島は守りに徹すれば最強じゃん
どんな攻撃も受け止めて潰せるんだから
421格無しさん:05/02/05 17:29:32
ボディスラムで来たらどうすんの?
422格無しさん:05/02/05 17:29:58
未だに鬼塚をトップに持って来ようとしてる奴が
いるのが笑える
423格無しさん:05/02/05 17:51:36
川島厨ってボブ・サッップ好きだろ?
見ててサップが出て来た当初強いと思い込んでた奴等みたい。
サップならタイソンに勝てると思い込んでた奴等と理論が一緒だ。
川島厨=ミーハーですね
424格無しさん:05/02/05 17:56:49
あっ、別に川島が弱いと言ってるんじゃないよ。
葛西、川島がトップなのは同意だから。
ただ川島最強信者の理論が余りに単純すぎて幼稚な発送だなぁと思っただけ。
425格無しさん:05/02/05 18:19:38
また痛い奴が来たなw
ボブサップと川島じゃ全然性質が違うし
自分の発想が一番幼稚なことに気づけよ
426格無しさん:05/02/05 18:47:37
川厨ってさぁ、なんかピ○チュっぽいよね
427格無しさん:05/02/05 19:17:19
川島が最強ってのは「スクリューやライトクロス身に付けて前田が格段に成長した」
とかいう幼稚なドラゴンボール的発想に基づくものだからな。話にならんよ。
428格無しさん:05/02/05 19:36:03
プッ
429格無しさん:05/02/05 19:45:41
>>427「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
430格無しさん:05/02/05 19:47:37
待ってましたドラゴンボール
431格無しさん:05/02/05 19:52:06
相変わらずアンチ鬼塚はズレまくってるな。死んだ方いいんじゃないか?
>>401
上山に唾かけられて泣いたわけじゃない。原作読んで出直して来いカス。
>>405
>鬼塚は須原に蹴り入れられたヘタレ
意味わかんね
>蹴り入れられて肋骨折ったよなw
肋骨折ったのは葛西のアバラ折り儀式でだ。原作読んで出直して来いクズ。
>>422
そんな奴いねーよ。不当に低く評価してる奴はいるけどな。
>>405>>412>>418とか
432格無しさん:05/02/05 20:16:38
>>431お前が頭逝ってんだよ!
>>401>>405はネタにきまってんだろ!
実際、須原に蹴り入れられたのは事実だがな
433格無しさん:05/02/05 20:41:12
>>427
馬鹿かお前w
ドラゴンボール発想で言うなら、白井が最強になんじゃねーの?www
川島は最後のボスじゃねーだろーがww
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwww

よって、川島最強。
434格無しさん:05/02/05 20:53:42
>>419
ボクシングや空手やってるやつは普通に強いぞ
435格無しさん:05/02/05 21:30:04
>>434には同意だが、それを言うなら重量挙げやってる奴も普通に強いぞ。
436格無しさん:05/02/05 21:32:34
タイソンクラスは別だが、ちょっとしたボクサーより室伏の方が強そうだ。
437テンプレ ◆hNCx62prg6 :05/02/05 21:36:36
現段階で論破されてないランク
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺

議論する上での定義
・上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事
・描写にない、タラレバ、などは根拠にならない
・意見を唱える場合でも、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。
438テンプレ ◆hNCx62prg6 :05/02/05 21:38:22
勝手だとは思いますけど、これからは俺がテンプレをまとめていきますので、
俺以外の奴のテンプレはスルーしてください。
こうでもしないと荒れる一方だしね。

上位五人は決まったから、次は
白井、辰吉、鷹橋、梅津、畑山の五人について議論しようか。
439格無しさん:05/02/05 21:45:14
>>437みたいに自分の古いレス(自分では入魂レスのつもり)を延々引っ張りだしてる奴って
自演ばかり毎日繰り返しても恥ずかしくないのかね。
440格無しさん:05/02/05 21:48:41
白井が一番強く、畑山が一番下なのは間違いない
441格無しさん:05/02/05 21:52:23
白井と辰吉じゃ分からんぞ
442格無しさん:05/02/05 21:53:42
>>上位五人は決まったから、次は
>>白井、辰吉、鷹橋、梅津、畑山の五人について議論しようか。

上山、西島、圭司辺りも入れるべきかと・・・
私見
白井>辰吉≧鷹橋>上山≒梅津≧畑山≒西島≒圭司

上山を畑山より上にしたのは、疲労回復鬼塚がほとんど苦戦せず畑山を
倒したから。鬼塚上山間の会話から、上山ならもっと善戦すると思われる。


443格無しさん:05/02/05 22:00:27
>>442
・描写にない、タラレバ、などは根拠にならない
に反してるような希ガス。

まあ、今までの辰吉>鷹梅畑の有力説だった
辰吉が極東の番格だった≒鷹梅畑は辰吉に逆らえなかった
ってのも根拠にならないような気もするけどね。
444格無しさん:05/02/05 22:05:29
>>442
胴衣
445格無しさん:05/02/05 22:09:55
>>437
葛西戦の描写から鷹橋≧薬師寺かと思いますが。
446格無しさん:05/02/05 22:18:04
>>445
疲労葛西と回遊魚葛西の考慮はナシですか?
447格無しさん:05/02/05 22:19:27
>>445
疲労した葛西にちょっとだけ善戦しただけだろ
あの葛西相手なら薬師寺はもっとやれる
448格無しさん:05/02/05 22:23:55
もし>>445の意見がとおるなら葛西対鬼塚も3分以内にやられてるんで
鷹橋≧鬼塚になります。
449格無しさん:05/02/05 22:26:56
葛西らが一服してる時、鷹梅は東京勢の的になって2人だけで戦ってる時間もあった。
疲労してます。

>あの葛西相手なら薬師寺はもっとやれる
・描写にない、タラレバ、などは根拠にならない

>葛西対鬼塚も3分以内にやられてるんで
葛西対鬼塚の内容に関して描写は無いし、鷹橋が葛西に何分持ったかも分かりません。
450格無しさん:05/02/05 22:29:54
アッパーのみ前田とフックもあり前田とライトクロスまである前田の考慮はナシですか?
特にライトクロスの有無は全然違うと思うんだけど・・・
451格無しさん:05/02/05 22:33:49
>>449
じゃあ何?
要は葛西にそこそこ善戦した鷹橋のほうが惨敗した
薬師寺より強いって言いたいわけ?
鷹梅だけが東京勢の的になってる描写なんてあった
か?それに鷹橋も畑山との川島話のやりとりで戦闘
一時停止してるし十分疲労回復してたろ
葛西はその前に何人相手にしたと思ってんだ?
よく論破って使うヤツいるけど何をもって論破したとするの?
あと論破されてないと言うのも何を持って論破されてないと言うの?
まさか議論の元になるレスをした本人基準とかか
453格無しさん:05/02/05 22:35:35
>>449屁理屈はやめれ
ちゃんと葛西対鬼塚は3分以内にやられてるストーリーなんだから
今日も2人しかいないな
455格無しさん:05/02/05 22:36:48
グローブパンチ四発で前田を完全KOした渡嘉敷が上位五人に入らないのか
456格無しさん:05/02/05 22:36:50
ライトクロス自体の有無はアレだけど、ライトクロス修得の特訓の効果が大きいかな。

鷹橋は疲労葛西に完敗したのに対し、薬師寺は葛西に酷くやられたものの、葛西の顔に傷付けるなどそれなりに戦えてるんだけどね。
鬼塚が葛西に負けたのは喧嘩描写はなくても物語上れっきとした事実なので、
薬師寺と違って鬼塚だけ>>449みたいな扱いを受けるのは間違ってると思う。

俺的には、葛西>鬼塚≧関西弁前田≧薬師寺≧前田、なんだけどね。
これなら薬師寺が前田より葛西に善戦したのも分かるし、
薬師寺戦の内容にも頷ける。
457格無しさん:05/02/05 22:37:54
鬼塚と薬師寺の間に露骨な実力差はない
鷹橋>薬師寺なら自動的に鷹橋>鬼塚だろ
そういう〜前田とかいうのはここじゃやってないから
某スレから来た人っぽいけど
459格無しさん:05/02/05 22:39:16
>>456
薬師寺より前田のほうが葛西に善戦してるだろ
アッパー一発入れてるし3分以上持っただろ
460格無しさん:05/02/05 22:42:07
葛西の台詞から鬼塚は薬師寺よりは粘ったんだよな。
鷹橋くらいは善戦したかも。
禁句かもしれんが顎のいいわけもあるし(荒れるなよ)、
仮に鷹橋>薬師寺だとしても鷹橋>鬼塚にはならんだろ。
461格無しさん:05/02/05 22:43:16
>>460
じゃあ鷹橋=鬼塚じゃん それで納得しないんだろ?
粘ったって言うよりアレはギブアップをしなかっただけで
いたずらにダメージを増やしただけっぽいけどな
実際に葛西が鬼塚に受けたダメージの描写やセリフは全くないし
強さ議論にはあまり参考にはならない。
あれでわかるのは根性が鬼塚>薬師寺ということだけ。
463格無しさん:05/02/05 22:47:48
>>459
それは、途中から関西弁モードに切り替わったから
単なるお遊び感覚の意見だから別にスルーしてくれても桶

>>460
どこにそんな台詞があるんだか。
ただアバラ折りの儀式のときに降伏しなかっただけだろ。
アバラ折りの儀式に入ってるってことは既に喧嘩も内容的には終わってるんだから、薬師寺とか前田と同じ。

鷹橋>鬼塚(薬師寺)でもいいけどそれじゃあ白井(辰吉)>鬼薬になってしまうのでは
それか白井と辰吉さえも鷹橋の下に置くのだろうか
464格無しさん:05/02/05 22:49:35
川島≧葛西≧白井>辰吉>鷹橋≒鬼塚≧薬師寺≧梅津≧畑山 こうか?
465格無しさん:05/02/05 22:50:27
>>458
でも〜葛西とかいうのはやってるんだね
466格無しさん:05/02/05 22:51:50
>>443
直接対決じゃないので、どうしてもたら、れば意見になってしまうが?
上山→鬼塚に次ぐ渋谷のNO2 「上山あとは頼んだ」NO2だからというだけじゃなく、
上山の器量、強さを認めればこその発言。めぼしい人材がなく、仕方なく上山がNO2
という状況ならあの発言は出ない。鬼塚を評して「前田一人じゃあ勝ち目はない」
と言った赤城が「お前(上山)なら鬼塚を倒せるんじゃないか?」と発言。
「今のあいつ(フラフラ状態の上山)が行った所で鬼塚は倒せない」とも。
=万全なら倒せる可能性あり?

畑山→疲労回復鬼塚があまり苦戦せずに勝った。「お前のような下衆は初めてだ(?)」
と発言。これは人間性を評した意味合いが大きいと思われるが、実際に疲労してる
鬼塚がほぼ一方的に勝ってしまった。

これだけの条件が揃ってれば、上山>(≧)畑山の方が自然じゃないか?。
畑山が結構強い事は言うまでもないが。
467格無しさん:05/02/05 22:52:23
葛西≒川島>白井>鬼塚≒辰吉≧薬師寺≧鷹橋≒梅津≧畑山

葛西は鬼薬に楽勝。川島は辰吉に楽勝。
白井は能力面から辰吉より上。
鬼塚はパンチ三発で、辰吉は蹴り二発で島袋を倒した。
梅津は薬師寺と接戦。
468格無しさん:05/02/05 22:53:15
>>464
鬼塚≧薬師寺 ならば 梅津>畑山
鬼塚>薬師寺 ならば 梅津≧畑山
469格無しさん:05/02/05 22:56:00
>「上山あとは頼んだ」NO2だからというだけじゃなく、
上山の器量、強さを認めればこその発言。めぼしい人材がなく、仕方なく上山がNO2
という状況ならあの発言は出ない。

根拠が無い。それこそナンバー2が上山だったから。後継ぎが上山しかいないから。

けど実際、疲労葛西に対する鷹橋より、畑山は疲労鬼塚に善戦したと思うけどね。
470格無しさん:05/02/05 23:00:56
>>469
そこまで言うからには畑山>上山の根拠は?
畑山って疲労回復鬼塚に少しでも善戦したっけ?なんかパワーボムみたいなので
やられたイメージしかないな。
どちらにしろ、俺には上山の方が強く感じるな。
でも、畑山が強いキャラなのは分かるよ。
471格無しさん:05/02/05 23:08:03
>>470
もう一回渋谷編と池袋編と極東編を読み返せばいいと思う。
〜〜のが強く感じる、とか言い出したらキリがないじゃん。

俺の中では、牧山仁山中が勝米ジョーと少なくとも互角かそれ以上な筈だから
その牧山らに楽勝した畑山は疲労勝米ジョーにほんの少し苦戦した上山よりは強いかなと。
これくらいしかこの二人の間では比べれるところがないから、畑山≧上山くらいでもいいと思うけどね。

個人的に直接対決がないキャラを比べる場合に曖昧な場合には
「>」ではなく「≧」で繋ぐようにしたい、と考えてる。
472格無しさん:05/02/05 23:11:00
>>462>>463
>>460だけど前田とやった時の「鬼塚や薬師寺やもっと粘ったぞ」と混同してたかも試練。
悪かった、許してくれ。
473格無しさん:05/02/05 23:20:15
畑山も最初から先陣切って四天王と激突してればここまでモメなかったのにな。

俺は
勝米ジョー>牧山仁山中派
474格無しさん:05/02/05 23:23:45
俺は
牧山仁山中≧勝米ジョーだが上山≧畑山派。矛盾してる?
475格無しさん:05/02/05 23:31:31
>>483はスルーな。
476格無しさん:05/02/05 23:34:01
川島=葛西=鬼塚=薬師寺=前田>白井

これで確定な。
477格無しさん:05/02/05 23:39:57
>>483はどんな内容だろう?

畑山がもう少し疲労鬼塚に善戦してれば畑山>上山に納得できたかも知れんが。

>>鬼塚を評して「前田一人じゃあ勝ち目はない」
>>と言った赤城が「お前(上山)なら鬼塚を倒せるんじゃないか?」と発言。
>>「今のあいつ(フラフラ状態の上山)が行った所で鬼塚は倒せない」とも。
>>=万全なら倒せる可能性あり?

これはもう少し議論の余地あるかも。
赤城は前田に負けて、前田のこと尊敬してた。その前田でも鬼塚に勝つのは難しいと推測した。
なのに、上山には、鬼塚に勝てるかもと希望を見出していた。
上山の事を高く評価していたのは事実だな。赤城の評価が正しいかどうかは別だが。
478格無しさん:05/02/05 23:42:21
475 名前:格無しさん 投稿日:05/02/05 23:31:31
>>483はスルーな。



476 名前:格無しさん 投稿日:05/02/05 23:34:01
川島=葛西=鬼塚=薬師寺=前田>白井

これで確定な。
479格無しさん:05/02/05 23:47:42
どうせなら畑山vs西島・坂本・リンが見たかったな
これで牧山仁山中みたいな描写だったら文句ナシで畑山>上山なのに
480格無しさん:05/02/05 23:49:57
>>479
それは畑山>葛西になってしまうのでは・・・
481格無しさん:05/02/05 23:53:57
川島VS葛西のタイマン勝負見てみたい。
482格無しさん:05/02/05 23:55:03
バークレーVS竹原のタイマン勝負見てみたい。
483格無しさん:05/02/06 00:00:10
>>481
極東編で葛西が登場した時ゾクゾクしたな〜
マジで見たかったよ・・・
484格無しさん:05/02/06 00:05:24
仲間の信頼を得ようとしていた川島VS回遊魚葛西のタイマンが見たい。
文字通り、ろくブル史上最強の闘い。
485格無しさん:05/02/06 04:59:07
米勝ジョー>牧山、仁、山中じゃないか?
井の頭公園で正道館の方が圧倒的に数が多いのに劣勢だったんだし。
帝拳雑魚>>>正道館雑魚
だろ?
高橋≧上山>梅津≧畑山
もしくは
上山≧高橋>梅津≧畑山
ぐらいじゃないか?
高橋>薬師寺
とかは流石に無理があると思う。
486格無しさん:05/02/06 09:43:25
>>485
井の頭公園の時に関しては「奇跡だぜ」「地の利もあったしな」と
勝った帝拳側の大橋武藤が認めている。
487格無しさん:05/02/06 12:05:40
>>486
あの人数で勝てたのが〜
台詞を部分的に取って解釈しちゃだめだろ。
あの人数で勝てたのが奇跡だと言ってるだけで、その台詞では実力は判断出来ないよ。
実力を判断出来る台詞としては
須原「統制された〜これがまた強い」
ヒロト(駅)「なにが正道館だ」「数で負けたら大した事ねーな」
八尋(駅)「こ…こいつら…強い…」
勝(ガッコ)「ハッキリ言ってみんなが〜勝てねー相手じゃねーと思った」
このあたりじゃないか?
結構強いが、米勝が勝てるレベルと判断できる。
結果から見ても米勝ジョー>牧仁山はあっても逆は考えにくい
488格無しさん:05/02/06 13:25:35
八尋が「こ…こいつら…強い…」と思うのは相当なレベルだ。
489格無しさん:05/02/06 14:07:50
何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ


490格無しさん:05/02/06 14:29:30
このコピペ相当気に入ってんだな
自分で言葉を書く力が無いなら
他人の意見が理解できないのもうなずける

でも「この文は使える!」って思ったってことは
まんざらただのバカともいいきれないかw
491格無しさん:05/02/06 15:24:45
>>437はまだ許せる。トリつきだから
492格無しさん:05/02/06 18:15:31
とりあえず、これでいい。
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島>葛西=鬼塚≧前田=薬師寺

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ


493格無しさん:05/02/06 19:18:35
えーと・・・
川島>葛西と葛西=鬼塚の理由を教えてください。
494格無しさん:05/02/06 20:00:36
えーと・・・
前田=薬師寺と薬師寺がTOP5の理由を教えてください。
495格無しさん:05/02/07 00:30:12
川島最強説支持者だが別に握力が最強だからとか
パワーがあるからとかそんな理由で川島最強とか
言ってる訳ではないぞ
そもそも川島はパワーだけじゃない
ボクサー並の前田のパンチを余裕で受け止める
テクやちょっと力を入れるだけで前田をひざま
つかせたり軽く蹴り入れただけで完璧にガード
した奴を5メートルも蹴り飛ばすなど異常な
までに強さの描写が書かれてる
その証拠に米示や須原に「普通じゃない」
「危険すぎる」などとあえて言わせてたりもする
他にも一発殴っただけで用高の首をいかれさせ
たり、平気な顔して(ここが重要)上山を軽く
投げ飛ばすなど最も無茶な描写があるのは川島
だろう
極め付けは10円曲げや前田のライトクロスを
モロに浴びてもすぐに立ち上がるタフさ
同じく葛西に関しても最強クラスは間違いない
が実際紙一重の差で川島の方が強いんではない
かとオレは思う
496格無しさん:05/02/07 02:03:14
葛西対川島見てみたいね。
497格無しさん:05/02/07 07:43:15
とりあえず、これでいい。
一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP5の格付けは

    川島=葛西≧前田>薬師寺=鬼塚

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽りは
 アラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだし
とりあえずこれでいいでしょ
498格無しさん:05/02/07 08:42:49
渡嘉敷>辰吉>平仲>三原
根拠無し
499格無しさん:05/02/07 15:22:21
10葛西 川島
9鬼塚 渡嘉敷 前田 薬師寺 白井(米+勝+ジョー、敵前逃亡)
8辰吉 鷹橋 島袋 上山 石松 梅津 畑山 圭司(>米+勝+ジョー)
7西島 鶴田 坂本 海老原 八尋(≒米+勝+ジョー)
6飯田 用高 六車 リン 亀岡(≒米+勝)
5須原 米示 勝嗣 ジョー
4小兵二 大橋 武藤
3誠二 ヒロト
2松村 一般の不良学生
1このスレの住人の大半

・参考までに米勝をメージャー代わりに使用しました。
・渡久地兄弟相手に前田は『お前らもなかなか(やるな)』って言ってるので
六車の評価を少し下げました。
・この表は多少の横移動はあっても、大きな縦移動はないんじゃないの?
500格無しさん:05/02/07 17:34:40
・渡久地兄弟相手に前田は『お前らもなかなか(やるな)』って言ってるので
六車の評価を少し下げました。

これがよく分からないんだけど、渡久地兄弟にも「なかなか〜」って言ってるから、
(前田の「なかなか〜」はあてにならないという意味で)
同じく戦闘後前田に「なかなか〜」と言われてる六車を低く評価したってこと?
501格無しさん:05/02/07 17:42:06
喧嘩描写を最重要して考えるなら、前田にそれなりのダメージを与えてた六車は評価できるんじゃないかなぁ。
定義も描写>話とかだし。(六車戦の描写はなかったけど戦闘後のダメージから)
ダメージっていっても前田は充分に動ける程度のレベルだけどね。
それに「なかなか〜」が参考にならないなら海老原も似たようなもんだし。
まあ海老原は前田以外にも色々戦闘描写があるからマシだけどね。

西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋は揺るがないと思う。
まあ、ナンバー2らの差は殆ど肉迫してると思う。
502格無しさん:05/02/07 20:43:52
>>495
それって葛西は攻撃だけ秀でてる言いたいのですか?
葛西は返し技などの防御力も作中でbPだと思いますね。
前田のショルダータックルをパイルドライバーで返したり、足をつかまれてもカエル飛びで返してます。
他にも前田のソバットをかわす描写もありますし、防御力は川島以上だと思いますが・・・

ちなみに葛西は鬼塚に「死にたくなければ相手にするな」と前田への伝言を残させた程です。
503格無しさん:05/02/07 20:55:18
まとめると

葛西
・鬼塚との対戦では、圧倒的な力の差を見せ付け「死にたくなければ相手にするな」と前田宛てに伝言を残している。
・薬師寺との対戦では、致命的なダメージを受けることなく一方的に叩きのめす。
・前田との対戦では、よそ見してるときにもらったアッパー以外に当たった攻撃はなく、一方的に叩きのめす。

川島
・前田のパンチを余裕で受け止め、軽く力を入れただけで前田をひざまつかせる。
・軽い蹴りで完璧にガードした勝嗣を5m吹き飛ばす。
・前田の攻撃を尽く耐える。

パワー   川島>葛西
タフネス  川島>葛西
テクニック 葛西≧川島
504格無しさん:05/02/07 21:00:04
>ちなみに葛西は鬼塚に「死にたくなければ相手にするな」と前田への伝言を残させた程です。
演出上そうしなければ・・・
ウォーズマンもバッファローマンもみんな「最強」として出てきたし。
でもストーリーが進むに連れて定位置に。
505499:05/02/07 21:04:47
>>500
そうゆう事。
俺が言いたいのは連載中盤以降の前田ならジョー&誠二レベルでもある程度のダメージは与えられるって事。
ある程度食らうのは主人公である前田のキャラじゃないの?
前田VS鬼塚議論はおいといて、前田を3発殴るより、鬼塚を1発殴る方が価値ないかな?
米勝を倒し、小兵二を倒し、前田と同ランクの鬼塚に傷を付けた飯田の下だよ。
薬師寺には瞬殺されてるし。

>>501
うる覚えだけど
海老原は『おめぇ強えーな。いや相当なもんだ。』
六車は『あのやろう。口だけかと思ったら結構やりやがる。』じゃなかった?
『相当強い』と『結構やる』ではちょっと違うよね?
前田が血出しながら『あのクソ野郎が!』とか言ったなら海老原と互角だけどね。
それに海老原は前田と互角に張り合える力を持つって紹介されてんだよ。
海老原や海老原と戦えば4勝6敗ぐらいの感じの八尋の方が上でしょ。
506499:05/02/07 21:08:37
六車のランキングに誰も興味なかったらすんません。
507格無しさん:05/02/07 21:09:48
ウォーズマン、バッファローマンとは明らかに違うだろ
鬼塚も勝米、赤城に「前田さん以上かも」「前田一人じゃ勝ち目はねぇ」とか言われてたし
508格無しさん:05/02/07 21:12:48
俺は葛西>川島派

川島は信頼を力で否定することが兄の供養になると本気で信じていた
つまり実力のすべてを出したけど前田に勝てなかった

でも葛西は作中で底を見せてない
前田との再戦時は精神的に不安定な状態だった
描写からも2戦目より1戦目のほうが強かったのは明らか
その1戦目も実力のすべてを出したとは思えない
手を抜いたわけではないだろうが余裕たっぷりに遊んでいる
葛西が作中で怒りの形相を見せたのは坂本と決別した時だけではないか
509499:05/02/07 21:13:25
葛西に1発(ベスト10入り)>鬼塚に2発≒前田に5発
510格無しさん:05/02/07 21:16:58
前田が渡久地兄弟に苦戦したのは対戦前に色々やってたからじゃないの。
海老原が前田と互角と紹介されてるのはRIMIX版のキャラ紹介の話か?
RIMIXのあの辺の文章は森田自身の言葉じゃないから信用できんよ。
ソースはないけどね。

前田の台詞だけで判断するのは何だかアレだし、やっぱり戦闘後の傷を考慮して
海老原≧六車くらいが妥当と思う。
511格無しさん:05/02/07 21:56:47
>>502
足を掴まれて蛙飛びは出来ないかと…

足を掴まれてやったのはカンガルーキックだね。
512格無しさん:05/02/07 22:02:19
そうでした・・・
カンガルーキックか
513499:05/02/07 22:19:29
>>510
薬吸って、熟睡した後に『おかげでスッキリした』って言ってなかった?
前田のコンディションは完璧に近いよ。

強さの格付けに関係ないけど、後半は前田が読者に飽きられて、海老原が主役よ。
(例)VS西沢。石松の敵を取る話。八尋の仕返しに付き合う話。ヒロトの敵(VS圭司)

俺の意見はは海老原>六車だから対して変わらないからいいや。
それより、8点台の奴らのランキングはどうよ?

>>508
俺も葛西≧川島派

理由は作者が葛西と川島を絡ませなかったから。

葛西≧川島なら、前田VS川島がしらけ、ストーリー上不具合が生じる。
川島≧葛西ならストーリー上何の支障もない。
しかし、葛西は鬼薬のように新たな強敵の噛ませ犬には出来なかった。
池袋の公園で牧山等の血痕を見て葛西が登場するシーンに1ページ使ってる。鬼薬と扱いが違う。
葛西VS前田の初対決は完全に子供扱い。
前田も敗北を認め、その悔しかった過去を鬼薬に語ってる。


514499:05/02/07 22:26:39
≫510
その通り。RIMIX版のキャラ紹介の話。
そのRIMIX版のキャラ紹介の話も知らないで俺に意見してるのかと思って試してた。
素直にすんません。


515格無しさん:05/02/07 22:55:22
>>508>>513
俺も川島最強派
個人的には暴走前川島≧暴走川島
暴走川島は執念でタフさ全開だったが、明らかに無理をしている感じで
見ていて痛々しい部分があった。それに比べ、兄貴の仇の組が潰れた事を
知る前までは常に余裕を漂わせていたし、その上で規格外に強かった。
「信頼なんか糞じゃ、力がすべてや」という暴走川島の拠り所は、反面、
「力が信頼をくれるんだよ」という主人公前田の拠り所の対極でもあって
相性が悪すぎた。精神論になってしまうが、スペックにおいて勝る川島が
前田に敗れたのは、主人公補正抜きで語るなら、精神的な拠り所の違い。

あと描写で語るなら、言い古されているけど、川島VS前田の初戦
モチベーションが低い川島が(川島よりも)高い前田を圧倒した点。
個人的に、葛西VS前田の初戦における葛西の圧倒ぶりよりも高評価してる。 
516格無しさん:05/02/07 23:02:43
>>513
>>葛西VS前田の初対決は完全に子供扱い。
>>前田も敗北を認め、その悔しかった過去を鬼薬に語ってる

葛西にはコテンパにやられた事に対する悔しさがあったが、川島には
まともに相手にしてもらえない(眼中にない)事に対する悔しさがあった。
どちらも屈辱ではあるが、「格」という部分で考えると、相手にしてもらえない
方がより屈辱=(前田を)相手にしない川島の方が格上との印象を持ったが。
今のは格のことだが、強さでも川島≧葛西を支持する。僅差だけど。
517格無しさん:05/02/07 23:12:13
葛西≒川島でいいじゃないか。殆ど関りがない二人を格付けするのは厳しすぎるほど資料不足だ。
どこまでいっても水掛論だし、≒なんだから葛西が勝つこともあれば川島が勝つこともある。
518格無しさん:05/02/07 23:14:43
今回の葛西川島議論は荒れる雰囲気がなくて安心して見れる
519格無しさん:05/02/07 23:34:08
俺的には作者は葛西を最強の敵と設定させていたが
四天王だけの闘いじゃあ今ひとつ物足りないと考え
て葛西と互角以上の川島という「化け物」を作った
んじゃあないかと思う
読者に「どっちが強いんだろう」みたいなぞくぞく
した展開を与え読者にいろんな意見を持たせるよう
意図してたんじゃないかな
上手く説明できないんだが要は読者にこういう議論
を持たせる楽しみてーのを森田氏はちゃんと考えて
ストーリーを組んだのではないかと

書いてて訳わからなくなってきたけど
まあ俺は川島≒葛西
520499:05/02/08 00:29:21
俺も葛西≒川島でもいいけどあえてランクを付けてる。
俺はボクシング経験のない葛西のライトクロス寸止めの印象が強い。
あれは相当な力差や余裕が無いと出来ない芸当。

>>515
あと描写で語るなら、言い古されているけど、川島VS前田の初戦
モチベーションが低い川島が(川島よりも)高い前田を圧倒した点。
個人的に、葛西VS前田の初戦における葛西の圧倒ぶりよりも高評価してる。 

確かに初戦のアイアンクロー衝撃は凄かった。しかし第2戦目のアイアンクロー合戦では
川島の得意分野に敢えて真っ向勝負を挑み、借りを返している。
しかも『きたねー血がついちまった。』

それに対して、葛西戦の第2戦目はパイルドライバーを食らったり、カンガルーキックで返されたり、葛西のテクニックが目立った。
最後の最後まで葛西の技術を超えられなかったような気がした。
よって俺は葛西≧川島、かなり僅差だけど。
521499:05/02/08 00:38:57
あまり参考にならないかも知れないけど鬼塚は

葛西:死にたくなかったらかかわるな!

川島:積極的に前田にけしかけてる。
(川島が前田に対して対抗意識を持ったのも鬼塚のせい)

因みに鬼塚との絡みの比較では互角。
対川島戦のあの内容では鬼塚も3分持たない。テクニックでも鬼塚を圧倒してる。
522格無しさん:05/02/08 00:43:47
>>499
話の腰を折って悪いが、鶴田はもっと下、飯田はもっと上ではなかろうか。
523499:05/02/08 01:08:34
>>522
確かに米勝に苦戦した鶴には失望した。海老原、石松辺りに負けて欲しかった。
しかし俺は米勝の底力(準主役補正)をそれなりに評価してる。
確かに一瞬飯田に圧倒されたが畑山の追い打ちが無ければ、最終的には米&勝≒飯田

したがって、完全に米勝+ジョーをぶちのめした上山を一つ上に置いている。

ジャンプで漫画を読んでた率直な感想は
上山『こいつ3人ぶちのめしやがった。強えー。で何で赤城に苦戦すんだ??』
鶴田『何で米勝ごときにボロボロになってんだよ!
   バンダナの野郎ムカつくぜ。とか言ってVS海老原を期待させやがったくせに』

524格無しさん:05/02/08 01:23:02
>>523
何故最終的に米勝と飯田が互角になるんだ!?
525格無しさん:05/02/08 01:29:30
>>523
とはいえ、後半の米勝まったく活躍してないからなあ。
もっとも鶴田のあの戦闘については、小兵二が大きかったのかもしれない。
あの時期の小兵二は強いし、オプション付きだし。

しかし鶴田は飯田はもちろん、六車より下と思うね。
もし鶴田のが強いのなら、あの好戦的な性格からして、
薬師寺が出馬するまでもなく自力で六車倒してるはず。
526499:05/02/08 02:40:45
>>524
何故最終的に米勝と飯田が互角になるんだ!?

飯田との接触時、準主役補正は発動されてない。
米勝は畑山に負けたと考えてる。
帝拳連中をファーストコンタクトで圧倒するのと完全に戦闘不能にするのとは別物と考える。
現に最初、圧倒的に押されていた鶴に対して準主役補正を発動し善戦してる。

>>525
六車は薬師寺のライバルって考えてる?
薬師寺は六車を相手してないよ。
確か『六車君じゃねーの。最近からんでこーねーじゃん』とか言ってる。
ライバルなら君付けはしない。ナメ過ぎて千秋を取られた訳だが…。
それに一応、六車は鶴亀の報復を恐れてるから。
鶴はファーストコンタクトだけど帝拳4人を薬師寺?って思わせるほど圧倒してる。
(ここまでは上山、畑山クラスだった。) 
527格無しさん:05/02/08 03:05:20
>>526
だから何故それで互角になるんだ!?
528499:05/02/08 03:28:07
>>527
その質問に答える前に飯田の初登場時と鶴田の初登場時について、
どのような台詞と描写があってそれを見てどう思ったか聞かせてくれ。
529格無しさん:05/02/08 03:50:14
>>528
お前の頭の中はどうなってるんだ?
米勝の準主人公補正で飯田と互角と言いいくる無茶苦茶な理論といい、>>572のレスに対するその的外れなレスといい…
530格無しさん:05/02/08 04:05:32
>>526
>六車は薬師寺のライバルって考えてる?

いや、ライバルとまでは思ってないよ。ただね、鶴田より弱いのなら、
それこそ薬師寺と対戦する前に、薬師寺まで辿りつく前に潰されると思うんだが。

>鶴はファーストコンタクトだけど帝拳4人を薬師寺?って思わせるほど圧倒してる。

それは百も承知だ。だから、ここでの格付けでも結構上の配されることが多いんだろうけど、
しかし実際戦ってみたら弱かった。米勝小兵二を倒すのがやっと。
しかも味方に兵卒数人がいたのに。んで、ヒロトに首獲られる。
この辺の、初出・イメージと実際の落差が鶴田評価の肝だと思うんだよね。
531499:05/02/08 04:23:12
>>527>>529
何度も米勝は鶴に対して善戦したって事実と比較してんだけど?
要するに鶴と飯田がどっちが強いと思うかって事?
因みに俺は鶴>飯田。飯田が強いと思うならその理由を聞かせて欲しい。
例えば鬼塚に傷つけたとか。鶴田は凶器使ったけど飯田は足だったとか。そうゆう意見。
飯田は確かに強い。後半へたれ扱い(ザコ頭)されてるけど相手が悪いだけ。
でも鶴田は椅子を使用したとはいえ米勝を瞬殺、ヒロトはビビって固まってた。
それに対して米勝はヒロトにあんな奴が相手では仕方ないって言ってる。
それと最初お前が薬師寺かと思ったよって発言、小兵寺も心の中で鶴に対して強えーって叫んでる。
飯田はいくら何でも四天王クラスに間違われないだろうって考えてる。
これらの事から鶴は米勝2人では到底及ばないレベルって考えていた。

しかし、終わってみれば鶴の辛勝。
つまり
ファーストコンタクト
鶴>>米勝、飯田>米勝(とどめを刺したのは畑山と考えてる)

戦い大詰めの気合い入った場面(準主人公補正発動)
鶴>米勝、飯田≒米勝 これが俺の意見

とりあえず飯田VS鶴田の予想を聞かせてくれ?
532499:05/02/08 04:39:44
>>530
鶴は確かにNo.2クラスの中ではパッしない存在。って言うかヒロトにやられたのが痛い。
しかし米勝の底力も少しは評価してもいいと思う。
米は圧倒的に押されてたナオトにも逆転してなかったけ?
米勝は最初やられても最終決戦は結構強いよ。
従ってジョーを加えた3人を葬った上山をNo.2のトップクラスに置く。
533格無しさん:05/02/08 04:48:39
>>531
伊太利屋では、不意打ち+亀+武器で鶴個人の実力は判断しがたいので参考にせず、浅草では鶴も亀も良いとこなしだから、笹崎のNO2クラスは他校のNO2クラスと比べて最弱と思ってる。

鬼塚を物差しにして
デコはパンチ一発で白目剥いてるのに対し、飯田は多少なり鬼塚の顔面に攻撃を当ててる形跡あり、だからどう考えても飯田>米勝だろ?
お前の言ってる事は鬼塚とデコもファーストコンタクトだから無しで準主人公補正とやらで米勝と鬼塚は互角と言ってるようなもんだぞ?
534499:05/02/08 09:43:34
>>533
米勝の時、亀はなんかしてたっけ?鶴が抑えてる松村殴っただけじゃなかった?
確かに初期鶴は喫茶店で椅子を使ったり、
ゴミ箱で背後から前田を殴ったりして汚たねーって思ったけど。
それでも個人的に鶴田>飯田は揺るがないな。
ただ俺も上山、勉三、圭司辺りと比べりゃ落ちると思ってる。

デコと米勝が一緒になってるけど、米勝は米示&勝嗣の二人がかりって事だから。勘違いしてないよね?
本気米示や本気勝嗣がタイマンで飯田と互角とはさすがに思ってないよ。
まあ米勝二人がかりでも鬼塚には触れる事も出来ずに瞬殺だろーけど、鬼塚は彼らを計る物差しとしてはでかすぎるでしょ?
飯田も不意打ちキックをあっさり受け止められて瞬殺でしょ?
両方とも1ラウンドKOだよ。
535格無しさん:05/02/08 12:36:40
ゴミ箱使ったりしてるのはヒロトや松村もそうだな。
八尋も傘使ったりするし、四天王クラス以外はモノ使ってるぞ。
米勝もバット持ってるし。
536格無しさん:05/02/08 13:00:50
葛西>川島
一戦目の話だが
葛西戦惨敗 作中前田ゆいつの敗北 手も足もでず
川島戦決着つかず 前田劣性とはいえ途中でおわってる 前田最初いつもやられてるから途中までなら鬼薬も最強キャラになる
537格無しさん:05/02/08 13:07:22
>前田最初いつもやられてるから
そこを突っ込んだら格闘漫画がなりたたなく・・・
538格無しさん:05/02/08 15:29:47
>>536
作中ゆいつではなく、原田にも負けてる。
「俺に関わるんじゃねーよ」
539格無しさん:05/02/08 15:48:19
>>537 その逆をいえば、最後は逆転勝利で勝つが基本だがそのまんま負けた葛西戦一戦目はでかいよね。だいたい主役が負けるのって最強のライバルだから格闘漫画だと。。
>>538 でも原田とか畑中、渡嘉敷は特殊キャラだからなぁ ボクサー前田のストーリーに絡むキャラだから… みんな格付けに入れてないし
あと原田の時は立てなかっただけだけど、葛西の時は長時間意識もなかったからなぁ 千秋が発見した時もまだ意識なしだし
540格無しさん:05/02/08 16:37:41
499は自分の都合がいいように理屈並べてるだけだと思う
論理も描写にない定義外の話が殆ど。
541格無しさん:05/02/08 17:26:41
>>540
名指しで文句を言うならせめてどこがどうおかしいか具体的に
あげるのが礼儀じゃないか?
     
542格無しさん:05/02/08 17:36:11
描写に無いことを根拠に格付けを展開してる点について
543格無しさん:05/02/08 17:40:28
>>542
>描写に無いことを根拠に格付けを展開してる点について
          ↑  
具体的にというのはこのように抜粋して「ここ」と挙げてほしいという意味
なんだけどね。
544格無しさん:05/02/08 17:54:32
タッチの原田とろくブルの原田
どっちもボクシング経験者だけどどっちが強いか
なんてどーでもいいことだろ
545格無しさん:05/02/08 18:07:43
川島>葛西、鬼塚≧前田、薬師寺>白井>
546格無しさん:05/02/08 18:53:33
>>532
>米は圧倒的に押されてたナオトにも逆転してなかったけ?

最初の頃はね。最初の頃は、米勝二人で「ざっぱ〜ん」も無しに
浜田と大橋相手に優勢だったりと、強かった。
しかし米勝は、渋谷編、或いはもっと前くらいから弱体化が進んだと思うんだが。
四天王編ではほぼ雑魚扱いになってる。唯一戦果をあげたのが、
鶴と実質引き分け、ということもできる。
547格無しさん:05/02/08 19:20:25
俺は川島≧葛西派かなあ
俺が一番川島を評価してるのは前田を左手一本だけで
窮地に追い込んだ事
テコンドーを使う辰吉の蹴り、ボクサーである前田
のパンチ、蹴り等を片手で止めた事
それから前田戦で川島はあまり蹴りを使ってなかった
軽く蹴り入れただけでガードした人間を5メートルぶ
っとばすくらいだし本気でやったらどうなってたかと
考えると まああくまでもifの話だからあまり深く
受け止めないで欲しい
548格無しさん:05/02/08 20:54:43
>蹴りを使ってなかった

俺は川島が蹴りを使わない分、葛西≧川島と評価した
549格無しさん:05/02/08 21:54:30
永遠のテーマ葛西VS川島に今こそ決着を!

葛西派
・唯一前田を完璧にぶちのめした
・作中で葛西は底を見せていない
・川島を葛西と絡ませなかったのは作者が葛西を上に設定しているから

川島派
・前田の攻撃をことごとく耐えた
・モチベーションの低い状態でモチベーションの高い前田を圧倒した
550格無しさん:05/02/08 22:39:21
川島葛西は最初っからどっちが強いとかなしに設定
されてんじゃないか
ヒロトの回想シーンでも「あの葛西や川島を鎮めた」
とあらわしているしな
551格無しさん:05/02/08 23:29:49
>>548
川島は蹴りが使えないわけじゃなく、作中でも使ってる。
完全ガードした奴を5M吹っ飛ばしたり、フロントガラス蹴破ったり、
破壊力は折り紙付き。
552格無しさん:05/02/09 01:03:38
渡嘉敷だって、サンドバックにばちこんばちこんキックしてたぞ。
痛そうなやつ、ばちこん打ってたぞ。
553格無しさん:05/02/09 03:47:23
>>534
誰が米勝の時に亀が何かしたって言った?
俺は「伊太利屋では〜」って書いてあるだろ?
お前が>>526で帝拳4人を圧勝って書いてあるからそれに対するレスだろがアホ。
それと>>534で米勝じゃ二人合わせても鬼塚に触れる事も出来ないで瞬殺って認めてるよな?
じゃ、やっぱり飯田>米勝だろ。
お前は、飯田は不意打ち蹴りガードされて瞬殺と思い込んでるみたいだが、喧嘩シーンが書かれてなかっただけで、何発か鬼塚に当ててる形跡(前田が六車にうけた程度の傷)があるだろ?
554格無しさん:05/02/09 04:00:19
それとな>>499で鶴が米勝ジョーと同等になってるが、ヒロト>ジョーか?
ツッコミ所満載だな。お前の鶴>飯田の根拠も分からん。
飯田は米勝一蹴したにもかかわらず、無理矢理米勝と同等にして鶴>飯田と言ってるだけじゃん。
普通に考えたら
鶴≧米勝
飯田>米勝
で飯田>鶴≧米勝だろ?
そんなに鶴田が好きなのか?
555大雑把な格付け:05/02/09 07:48:20
S…葛西、川島
A…鬼塚、前田、薬師寺
B…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C…飯田、石松、海老原、上山、圭司、島袋、鶴田、西島、六車、八尋

同ランクでも多少の優劣はあり。
1ランクの違いなら正面から戦って勝利する事もあり得る。
2ランク以上の差があれば、瞬殺できる可能性もある。
556格無しさん:05/02/09 07:57:19
>>554
>それとな>>499で鶴が米勝ジョーと同等になってるが、ヒロト>ジョーか?
なんでそうなるの?
557499:05/02/09 10:34:46
とりあえず色んな人の意見を聞いてみて
・川島も相当強かったと感じた。(515,516,547等の意見)

六車は前田に付けた傷の程度はともかく
・浅草を制覇しているはずの薬師寺に浅草では唯一?絡む男だった。
・浅草ではちょっと名前が知れている。
以上の2点から補正しました。

レベル10葛西、川島
レベル 9鬼塚、前田、薬師寺、白井
レベル 8辰吉、鷹橋、島袋、上山、石松、梅津、畑山、圭司
レベル 7西島、鶴田、坂本、海老原、八尋、六車
レベル 6飯田、用高、リン、亀岡
レベル 5須原、米示、勝嗣、ジョー
レベル 4小兵二、大橋、武藤
レベル 3誠二、ヒロト
レベル 2松村、一般の不良学生
レベル 1このスレの住人の大半
558格無しさん:05/02/09 12:24:12
>>557
別に不良だから強いわけじゃないだろ(藁
普段自分が萎縮してるからってなあ。
ここでだって運動系の部活や格闘技系のジムや道場に通って、
町のDQNよりまじめに体鍛えてる香具師だっているしな(漏れがそう)。
自分のコンプレックスを変に「漏れ達ってそうだよな?」みたいな仲間意識で
持たれても困るんだけどな。
559558:05/02/09 12:27:03
それと、漫画と現実の境目は持ってくれ。
560格無しさん:05/02/09 12:43:31
>>556
米勝ヒロト>鶴田だからだろ。
561557:05/02/09 12:47:30
>>546
米勝の軌跡

渋谷編
デコは鬼塚にKOされる。
渋谷編リベンジ
地下街でジョーと共にザコを10程度倒す。

浅草編
鶴に圧倒される。
浅草編リベンジ
鶴を苦しめる。

池袋編
牧山達に醜態。
池袋編リベンジ
井の頭公園の橋に2人で突撃。その他帝拳連中の窮地を打開。

極東編
畑山、飯田に捕まる。
極東編リベンジ?
150人との乱闘に加わる。

大活躍と言わないまでもまあまあじゃないの?初期に勝ったナオトも亀クラスだろし。
帝拳の中でもこの2人は最終局面では+0.5レベルくらいの補正はないかな?

それと『強い』『弱い』の2つに分類すると
強いキャラと俺が言える最低レベルは用高。
562557:05/02/09 12:53:41
>>558
素直にすまん。

それに関して特に深い意味はない。
単にレベル10から順番に埋めていって最後にレベル1が余ったから遊びでいれた。

レベル1は小兵二の舎弟の2人でいいよ。(名前忘れた。)
563格無しさん:05/02/09 13:08:14
いや、だったら神松村はこうすべき
レベル 2一般の不良学生
レベル 1松村、小兵二の舎弟
564格無しさん:05/02/09 13:14:07
>>561
ナオトが亀クラスという根拠は?
ナオトは、対米示以外は前田に一方的にボコられただけだし結構弱いだろ。
565558:05/02/09 13:16:24
>>562
いや別に謝られても困るけどさあ、こちらもシャレがわからなかったと言う事で。
566557:05/02/09 13:53:05
>>565
特に明確な根拠はない。勝敗は行方はともかく、内容は米示より強そうだったんで
米示よりチョイ上に設定してる奴を適当に選んだだけ。

レベル5クラスの奴らの強さを格付けするのにVS前田は参考外。
あの場面で前田のパンチをかわし、蹴りを入れられたら相当強い。
少なくともレベル7には設定してる。
567格無しさん:05/02/09 14:31:28
>>499は基本的に考え方おかしくないか?
鶴田>飯田を前提にし、鶴田を基準に考えて、米勝は飯田と同等としてるが、鶴田>飯田はどこから来たの?
米勝が両方に絡んでるんだから、米勝を基準にして、鶴田と飯田の力関係を判断するなら分かるんだが、鶴田を基準にして、飯田と米勝の力関係の根拠にするのは無理がある。
取りあえず鶴田>飯田の根拠を教えてくれ。
568格無しさん:05/02/09 14:45:15
ゲーム作りに精を出す、マッチョリンです。

久しぶりに私の格付けを。
コミック全巻買い揃え、ほんと毎日読んでますよ。
読んでも飽きず、何度も読んでます。
すごいっすねえ、飽きないのって。

葛西は強いですね。読めば読む程、彼は強いんだと気付かされますね。
前田に負けた最後の闘いも、葛西は「自分を倒してほしい」と思ってたんでしょうね。
最初に闘った時の葛西が本来の強さなんでしょう。
つまり、最後、迷いがあってもあの強さ。やっぱ強いですよ。
ただ、川島と一戦交え無かったのは痛い。見たかったなあ。
それがあればこうも荒れ無かったでしょうに。

とりあえず、私は川島=葛西で。そこに鬼塚が続き、前田。薬師寺かなあ。
やっぱ白井も強いですよ。打たれ弱いんだろうけど。
この辺までの順位では、
戦い方次第で入れ代わる力はあると思うなあ。

569557:05/02/09 16:06:09
>>567
万人を納得させる明確な根拠はない。マンガを読んだ俺の感想。
だから俺のランキングを他の人間に押しつける気もない。
強いて言えば飯田の2段飛び蹴りだけで米勝がダウンして起きあがる事が
出来なくなってれば飯田の評価は畑山≒飯田ぐらいにしてた。
残念ながら飯田には追い打ちをかけた畑山のような米勝の気合い諸共吹っ飛ばすような破壊力はなさそう。
鶴田も気合い全開の米勝をレバーブロー&延髄チョップで一度はダウンさせてる訳だから
仮に隣に畑山がいて追い打ちをかけてくれたら醜い醜態を晒さずにすんだはず。

ここからは俺の妄想だけど、
米勝はレバーブロー&延髄チョップで倒れされた後に起きあがって鶴に食らいつき
最終的に善戦してるわけだから、飯田の場合も本当に気合いの入った米勝なら
地べたに這いつくばりながら飯田の足を勝嗣が捕まえてる間に
米示がボコるって感じの泥試合で際どい勝負をしてたと思う。

ところで俺に飯田>鶴田を主張してる人って何人いるの?2人くらい?
せめて俺みたいに番号入れてくんないかな?
No.2=鶴田≒上山≒勉三≒圭司≒海老原≒八尋って簡単に考える人も
含めて考えると7:3くらいで鶴田派が多いんじゃないの?
(少数意見は悪いとは思ってない。)
570557:05/02/09 16:51:58
飯田>鶴田を主張してる人の考えはこんな感じかな?

レベル 7西島、坂本、海老原、八尋、飯田、六車
レベル 6鶴田、用高、リン、亀岡
571格無しさん:05/02/09 17:13:52
>>569
>ところで俺に飯田>鶴田を主張してる人って何人いるの?2人くらい?
>せめて俺みたいに番号入れてくんないかな?

このタイプの掲示板でそんな意見求めるなんてちょっと頭おかしいのでは?
と思われても仕方ないと思うけどな。

鶴田の米勝戦は武器小兵二も絡んだかもしれないしなぁ。
それならもう少し評価の仕方も変わると思う。

武器もち小兵二とジョーがどの程度の力関係かは知らんけど、仮に同格としたら
勝米ジョーを殆ど苦戦せず倒した上山は、勝米小兵二を苦戦して倒した鶴田より強い
とかできるけどね。

飯田≒六車に対する過去スレの意見だと(これは根拠がない空想論だけど
「150人の中に混じっても鬼塚に勝てなかった飯田が六車と同等なわけない」とか
「飯田が鬼塚相手に傷を作れたのは単に鬼塚が避けようとしなかっただけとも考えられる」とか
「飯田の勝米ダブルキックは現実的に不可能だから議論の対象外」だとかの意見があってから飯田の名前が格付けから消えたんだけどね。

六車は前田に善戦したけど薬師寺に瞬殺されたりとしてややこしい
「前田は誰にでも程よく苦戦する。(喧嘩下手)」と仮定すると、
前田に善戦したというのは参考にできない、とかの意見もあったけどね
572格無しさん:05/02/09 17:24:32
>>571
>このタイプの掲示板でそんな意見求めるなんてちょっと頭おかしいのでは?
>と思われても仕方ないと思うけどな。

思わねーよバ==カ!!












お前の意見は同じ。
俺は外野だけど対等に話したかったらせめてそんぐらいしろよハゲ



573格無しさん:05/02/09 17:36:50
鶴は勝米に勝ってるよね。コヘイジ、勝米、笹崎ヤンキーがぶっ倒れていて
鶴だけが勝ちのこって公園の水を浴び、ふらふらで歩いてるところをヒロト
に不意打ちされたんだよね。当時、リアルで漫画読んでた友達が大笑い
してたよ。こ〜いう奴いるよな〜って(ヒロトの事を情けない)

日本勝利!!頑張れ!!
574格無しさん:05/02/09 17:44:24
俺は>>571じゃないけど、>>571を補足させてもらうと
名前欄にレス番号入れたところでIDもHOSTもでないんだか自演してもばれない
=だから>>569が言ってるようなことしても無駄

対前田は殆ど参考にできないと思う。
前田の強さの変動が大きいから。

本気の前田にも善戦する島袋なのに、
辰吉に蹴り二発で完全に失神させられたり(一発目は不意打ちだったとはいえ
駅の戦いでは正道館の下っ端に劣勢だったり(人数差があったとはいえ

その牧山ら三人より強い畑山が逆らえなかった辰吉は前田に瞬殺されてるのに
前田に善戦してる島袋より強いなんて、じゃんけん状態が発生しちゃうだろ?

まあ、そういう矛盾をある程度解消するため大雑把なランク分けにして
「1ランクの差があっても勝利できる」とかみたいな条件を付け加えればいいと思うんだけどね
575522:05/02/09 17:48:36
>ところで俺に飯田>鶴田を主張してる人って何人いるの?2人くらい?
>せめて俺みたいに番号入れてくんないかな?

そうだな。522 525 530 546が俺だ。
で、>>561を見た感想だが、やはり米勝は、四天王編以降では
雑魚掃除はできても名前のある奴には勝てない。
この漫画、小兵二が楽翠の雑魚6人を軽く倒しちゃうように、
名前ある奴とない奴の差は大きいから。
そんな中で、鶴田に対してだけ引き分けに近い戦果をあげてる、というのは重要では。
576格無しさん:05/02/09 17:50:18
だから俺は>>555に賛同する。
相性もあるし、対一が得意だったり対多が苦手な奴もいたりすると思うし
自分なりに細かい格付けをさせてもらうと、

葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−
島袋≧輪島≧上山≒圭司≒西島≧赤城≒海老原≒鶴田≧飯田≒六車≒八尋

かな。
577格無しさん:05/02/09 17:54:32
正道館の雑魚≒三迫の雑魚>笹崎の雑魚>楽翠の雑魚、と俺は思うね。
楽翠雑魚は6人で小兵二に負けたようだけど、
笹崎雑魚は最初は小兵二に優勢だったから。
三迫雑魚は米示がナオトを相手にしてる間、
前田と勝嗣と戦ったようだけど二人は傷付いてた。
正道館は雑魚にも島袋に善戦する奴がいたりピンからキリまである。
578格無しさん:05/02/09 17:55:42
>>575あの〜
あきらかに鶴は勝米を倒しふらふらで歩いてるところをヒロト
に不意打ちされたんだ!引き分けとは全然違うぞ!
579578:05/02/09 17:57:46
引き分けに近い結果とは全然違うぞ!
580格無しさん:05/02/09 19:35:29
>>576
島袋、輪島、上山は越えられるだろ。
581格無しさん:05/02/09 19:37:19
      ┌─┐  ┌─┐
      │★│  │★│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 北朝鮮!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  北朝鮮!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |★|  |★|
 └─┘  └─┘
      ┌─┐  ┌─┐
      │★│  │★│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 北朝鮮!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  北朝鮮!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |★|  |★|
 └─┘  └─┘
      ┌─┐  ┌─┐
      │★│  │★│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 北朝鮮!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  北朝鮮!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |★|  |★|
 └─┘  └─┘
582格無しさん:05/02/09 19:45:56
S 葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>
A 白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
−−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−
B 島袋≧輪島≧上山≒圭司≒西島≧赤城≒海老原≒鶴田≧飯田≒六車≒八尋

B最上位の島袋は牧山らに劣勢だった。
その牧山らに楽勝した畑山がA最下位。
畑山>越えられない壁>島袋
583格無しさん:05/02/09 19:54:38
鬼塚≧キレ前田≧薬師寺≧本気前田≧本気島袋>
上山≒圭司≒島袋≒前田≧海老原≧六車

薬師寺戦では、必殺特別料理を受けた後キレて立ち上がり、
薬師寺の攻撃を見切り尚且つ冷静に攻撃を当てて逆転KO。
鬼塚戦では開戦前からキレてたが鬼塚にKOされてしまう。
ヒロト入院と聞いて本気になる前田に善戦する本気の島袋。
584格無しさん:05/02/09 20:09:55
>>582
輪島と上山は?
585格無しさん:05/02/09 20:15:58
>>584
島袋が無理って結論付いてるのにその島袋より下にランクされてる奴まで説明しないといけないのですか
586格無しさん:05/02/09 20:21:55
何故輪島と上山が島袋より下なんですか?
587格無しさん:05/02/09 20:43:44
S 葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>
A 白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧上山≒輪島
−−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−
B 島袋≧畑山≧圭司≒西島≧赤城≒海老原≒鶴田≧飯田≒六車≒八尋

588格無しさん:05/02/09 21:26:06
>>569
>万人を納得させる明確な根拠はない。マンガを読んだ俺の感想。
だから俺のランキングを他の人間に押しつける気もない。


討論する気無いのか?
感想書くだけなら他でやれ。
討論する気があるならifの話や主観を根拠にするんじゃなく、作中からしっかり反論して論破しろよ。
それが出来ないなら相手の意見を受け入れろ。
それが討論だろ?
「俺の感想だから押し付ける気は無い」なら討論にもならないし、このスレの意味も無いだろ?
589格無しさん:05/02/09 21:42:31
>>588
・・・だからオメーは








ほんっとウゼーな
590格無しさん:05/02/09 22:02:13
葛西と川島の決着は付いたのか?
591557:05/02/09 22:20:16
>>575
まずは番号公開サンキュ

鶴田のマイナスポイントを挙げてみると
・米勝に辛勝。
・最後は素手のヒロトにやられる。
・完全な戦闘モードに入ってない海老原を2発先制攻撃するも、対したダメージを与えていない。
・梅津に蹴られる。(個人的にはこれが情けなかった。)
こんなところか?
それに厳つい風貌の割にはヒロトに殴られて吹っ飛んだり、米示のハイキックで膝から崩れたりしてNo.2としては情けないな。
明らかなワンランク上とは言え畑山、上山はメリケンパンチでも平然としていた訳だし。

そう考えてみると鶴は
『凶器を使ってる時でも手加減を知らない好戦的な危ない男』
ではあるが中身はそれ程でもないようにも見える。
592格無しさん:05/02/09 22:32:25
鶴戦ってどんな感じだったっけ?
593557:05/02/09 22:52:25
>>592

鶴田VS海老原(吉祥寺駅)
・鶴が電車に乗ろうとするが海老原が抑える。
・海老原はヒジ打ち、膝蹴りを食らう。
・警官が来る。
・鶴は退散しようとする。
・海老原が呼び止めて後頭部にキック『おい!ゴッ!』
・鶴その場でうずくまる
・鶴『てめぇ』、海老原『へへっ』

鶴田VS米勝(浅草の公園)
・延髄チョップとレバーブローで米勝うずくまる
・気合いで立ち上がる
・鶴の蹴りを米示が懇親のガード
・そこへ勝嗣のパンチ
・すかさず米示のハイキック
・鶴、膝から崩れる
・『よし当たったぞ!足持て足!』(米勝の声)

これは2年くらい前にマンガ喫茶で読んだ時の記憶。
手元にマンガある人、大きく間違ってたら訂正よろしく。細かい事は勘弁ね。
594557:05/02/09 23:13:35
吉祥寺駅で前田はあっさりと石松、海老原に後を任せてるから

石松&海老原>鶴田&亀岡を前田は瞬時に悟ったと考えられる。

駆けつけたのが大橋&武藤や渡久地兄弟なら
いくら急いでいたとはいえ、あっさりと後は任せるとは言えないだろう。
595557:05/02/09 23:18:48
石松&海老原がろくぶるの表紙を飾り
『ケンカなら俺たちに任せない』
     ↑
当時のジャンプの表紙のサブタイトル

現在ジャンプを待ってる人はさすがにいないだろうから確認不可だけどね。
596格無しさん:05/02/10 01:55:56
石松は潜在能力絶対高いな。
597522:05/02/10 03:22:11
>>591
うん。俺的にはそんな風に思う。
しかしヒロトって、不意打ち属性の持ち主なのかな。
598557:05/02/10 12:41:23
参考までに言うとヒロトが鶴を倒してガッツポーズしてる時、
ジャンプのそのコマの欄外に大金星!って書いてあった。

まとめるとミドルクラスの序列はこんな感じか?
レベル 7西島、坂本、海老原、八尋、六車、飯田
レベル 6鶴田、用高、リン
レベル 5亀岡、須原、米示、勝嗣、ジョー

別にこんな感じでも悪くは無いと思うが、
俺は未だに八尋がタイマンで鶴田に勝てるシーンが連想出来ないけどな…。

多少の≧や≒に違いはあるにせよ、今までの定説は
西島≧鶴田≒海老原≧八尋≒六車だったわけだから少し反対意見が聞きたいな?
599格無しさん:05/02/10 19:26:48
sge
600格無しさん:05/02/10 20:05:03
>>598
六車と飯田はレベル6
601格無しさん:05/02/10 20:51:13
鬼塚≧前田だから大体同格として考えると
それぞれ対戦して与えたダメージが海老原≧六車≧飯田。
鶴田は駅のホームでの海老原との攻防ではやや優勢。
あの短時間の戦闘だけでは判断し難いので海老原≒鶴田
飛び膝を喰らうまでは海老原を圧倒してた圭司と、
お互いダメージが高く終始接戦のようだった西島では
これらの資料だけでは優越付け難いが、圭司、西島≧海老原は揺るがない

今までの定説の圭司≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋≧飯田をまとめてみた。
どうだろうか?
602格無しさん:05/02/10 21:36:03
>>601
その考え方だと
海老原>畑山
になっちゃわない?
まぁ俺は畑山は過大評価されてると思ってるから
海老原>畑山
でもかまわないが、前田は誰にでも苦戦するからあまり前田は参考にはならないかと…
603格無しさん:05/02/10 21:56:45
畑山は石松の下だろ?
604格無しさん:05/02/10 22:57:45
>>602
何でそこに畑山が絡んでくるの?
あと、確かに前田は強さの変動が激しく誰にでも苦戦するけど
それならそれで、その苦戦の度合いで計るのも有りだと思うね

個人的には島袋≧輪島≧上山≧赤城〜は賛成し難いかな。
輪島≧上山≧赤城≒島袋、と思う。

まず工藤静香子結婚問題の回では赤城と島袋はほぼ互角と見れる。
で、赤城はトイレでの戦いで上山と接戦を演じたから上山≧赤城。
輪島は、若干余裕を残し上山に勝利してるから輪島≧上山。
だから俺は輪島≧上山≧赤城≒島袋、と思うな。
605格無しさん:05/02/10 23:04:18
第一話で輪島が前田に裏拳一発でやられたのは、前田の強さを拡張するための一種のギャグ描写と取っていいと思うんだよね。
前田と互角の島袋と互角に戦える赤城に辛勝した上山に余裕を残して勝った輪島が、
「前田に裏拳一発で負けたから」みたいな理由で島袋より下にされちゃおかしい。じゃんけん状態が発生する。

島袋は本気の前田相手にも善戦してるから、海老原よりは強いと思う。
海老原自身も言ってたけど、本気だされると全然敵わない、らしいからね。

輪島≧上山≧赤城≒島袋≧海老原≒鶴田。どうでしょうか。
圭司や西島をどこに組み込むかが悩みどころです。
606格無しさん:05/02/11 00:05:20
俺は上山>畑山派だが、畑山はかなり強いと思う。
・正道館3人を余裕で凹った。
・メリケンで殴られても大丈夫。
・組が潰れた事を知って、ぶち切れた川島の蹴りやパンチをかわしてノーダメージだった。
 (渋谷の連中は川島に凹られていたのに)
607格無しさん:05/02/11 00:20:03
>>606
3番目は評価にするのには微妙じゃないか
結局川島に殴られそうになったのを鬼塚に助けられたし
まあ俺も畑山は結構強いと思う 極東の雑魚に君付けで
呼ばれてる事からも飯田よりは強いと認識されてる
608格無しさん:05/02/11 00:47:32
あ、そうか〜
畑山って川島の攻撃かわしてたな・・・思ってたより強いかも
609格無しさん:05/02/11 10:28:39
>>608
その畑山を、
殴り倒した鬼塚はもっと強いんです。

川島=鬼塚。
610格無しさん:05/02/11 10:31:56
鶴がそんなに身長高く無い件(あの顔で、前田と一緒)
611格無しさん:05/02/11 13:26:14
鬼塚>上山>畑山の順位を推すが、畑山も十分強い。
個人的には、畑山が梅津より下の根拠も感じない。
鷹橋、梅津の登場に動揺していたが、あれは自分の作戦が
予定通り進まない事に対する動揺であって、梅津たちを怖いと
思っての動揺ではない。
612格無しさん:05/02/11 15:00:16
>>611
畑山はカスだから。
613格無しさん:05/02/11 15:52:40
小兵二(漢字不安)は?
渋谷編でトイレで渋谷の下っ端数人に勝ってたぞ。
614格無しさん:05/02/11 18:36:45
>>610
鶴は短足だから
615格無しさん:05/02/11 22:25:28
>>611
下三行には同意。俺が言おうとして言えなかったことだ。

>個人的には、畑山が梅津より下の根拠も感じない。

それは、鬼塚と薬師寺がほぼ同格とすると
鬼塚にほぼ何もできず完敗した畑山と薬師寺と接戦だった梅津では
どっちが強いかは明白だと思う
616格無しさん:05/02/11 22:41:11
武器浜田>勝嗣+米示>勝嗣≒米示>浜田>大橋≒武藤

かなり連載初期だが、勝嗣と米示は浜田と大橋を相手に楽勝ムードだった。
大橋がボクシング部の仲間を集めに行ってる間、鉄パイプを持った浜田は勝米を圧倒してた模様。
617格無しさん:05/02/12 10:22:54
薬師寺>梅津

鬼塚>>畑山

前田戦から考慮して、、

鬼塚>薬師寺

よって、畑山?梅津・・。

結局分からんだろう。
618格無しさん:05/02/12 12:12:32
梅津は薬師寺が疲労していたとはいえ、ほとんど差がなかった。
薬師寺も鬼塚とそんなに差がないから、梅津は鬼塚相手でもそこそこ善戦しそう。
少なくとも鬼塚に完敗した畑山よりかは強いだろうというのが自分の見解

619格無しさん:05/02/12 12:18:58
ヘタレ薬厨氏ね
>>615
>鬼塚と薬師寺がほぼ同格とすると
なわけねーだろ
>>618
>薬師寺も鬼塚とそんなに差がないから
なわけねーだろ
620格無しさん:05/02/12 13:31:35
>>619
君は数学記号≧の意味を理解していないのですかw
621格無しさん:05/02/12 14:52:26
疲労鬼塚>畑山
疲労薬師寺≧梅津

疲労鬼塚≧疲労薬師寺≧梅津≒畑山ではないか
622格無しさん:05/02/12 17:49:57
>>619葛西との描写が無いからって言いたい放題だな鬼厨!
薬鬼なんてたいして実力変わらんのに
623格無しさん:05/02/12 18:05:48
>>620
描写から明らかに鬼塚>>>薬師寺なんだから≧は関係ないだろアホw
>>622
薬師寺なんざ上山とたいして実力変わらんだろーが
624格無しさん:05/02/12 18:07:54
白井と薬師寺どっちが強い?
625:05/02/12 18:43:51
>>624
防御力とスタミナの差で薬師寺
626格無しさん:05/02/12 19:32:34
>>622
前田との対決を比べたら
鬼>薬
今までの鬼≧前≧薬から考えても
鬼>薬
川島戦みても
鬼>薬
627格無しさん:05/02/12 23:40:05
鬼塚厨は今日も元気ですね
川島葛西レベルから見たら鬼塚なんて薬師寺と変わらん
屁の河童程度の差だろ
畑山は川島さえいなければ自分はナンバー1になれると
思っていた が鷹梅の登場で明らかに動揺してるという
ことはこの二人に自分が勝てる自信は無いってことだろ
つまり少なくとも梅>畑は決定
628格無しさん:05/02/13 00:54:50
>>627同意!
極東勢が四天王に苦戦してる時に鷹梅登場で一気に展開が変わった
川島本人も「タカウメはきてないんか?」と信頼もある
すなわち実力もある
鷹>梅>畑だと思う
629格無しさん:05/02/13 09:30:46
>>627 >川島葛西レベルから見たら鬼塚なんて薬師寺と変わらん屁の河童程度の差だろ
      それじゃー、川・葛>>>全員になるだろう。意味なくなるだろう。

     >鷹梅の登場で明らかに動揺してるということはこの二人に自分が勝てる自信は無いってことだろ
      この動揺は自分の計画が上手くいかないことへの動揺。畑より梅が強いということは
      どこにも描かれてないから分からない。梅>畑を言うなら、他の論点からお願いします。    
630格無しさん:05/02/13 11:01:36
葛西、鬼塚、川島>>>>>>薬師寺≧鷹>梅>畑
でいいだろ
631557:05/02/13 12:56:59
畑山は鷹や梅に勝てる自信がないのではなく、
川島の次は自動的に俺だって考えていた計画がスムーズに行かなくなることを
予想して動揺しているだけだと思う。
鷹梅に対する畑山の『お前等を探しとったんじゃボケ』って台詞から対等とも言える。
しかし俺は飯田が畑山に言った
『タカちゃんとウメちゃんが戻ってきたのは計算外だったな。』って台詞で
鷹>梅≧畑山って考えてるけど?

それに葛西が鷹に『お前がNo.2か?』って言ったって事は
極東のザコの反応や、鷹の戦いぶりを見て、言ってる訳だから普通に鷹がNo.2だと思う。
鷹の『さぁな。No.1じゃねー事は確かだ。』って台詞は
俺には川島さんが全てでNo.2など興味がないって意味で、No.2を否定したり、
作者がNo.2の座をぼやかしたって意味じゃないと思うけど。
632格無しさん:05/02/13 12:58:27
個人的には>>621に同意
前田戦から、鬼塚>前田>薬師寺

疲労鬼塚>疲労薬師寺≧梅津≒畑山を支持する。
633前田茜:05/02/13 13:06:03
小兵二は四天王編全てと、サリー編でもいい役どころだった。
作者もヒロトと同じ位には重宝していたキャラだと思う。
ハッタリかました後のヤケクソの心理描写もリアリティがある。
634格無しさん:05/02/13 13:17:56
葛西編では全くいいところなし
635格無しさん:05/02/13 13:29:10
面白いスレだが葛西編までしか読んでないから良くわからんな…
ブックオフにでも行くか…
因みに何巻まで出てるの?
636557:05/02/13 13:44:06
確か飯田は畑山は畑山って呼んで、
鷹橋&梅津はタカちゃん、ウメちゃんって呼んでるよね?
呼びつけしてないところに俺は無意識に鷹、梅>畑山を感じたのかも知れない。
637格無しさん:05/02/13 15:59:01
最近三原さんの名前が・・・。
638格無しさん:05/02/13 16:03:21
葛西厨は上は川島、下は鬼塚と受難ですね。
639格無しさん:05/02/13 16:06:23
赤城と三原、どっち強い?
640557:05/02/13 16:36:55
>>631補足説明
飯田が畑山に言った
『タカちゃんとウメちゃんが戻ってきたのは計算外だったな。』
言い換えると
『俺も含め、大半はタカちゃん、ウメちゃんにつくよ。』

鷹の
『さぁな。No.1じゃねー事は確かだ。』
言い換えると
『みんなからはNo.2って認められてるけど俺には川島さんが全てで
 No.2の座など興味がないし、どうでもいいぜ』→○
『川島さんのNo.1は堅いけどウメ、畑山も強いから分からないなぁ』→×
641格無しさん:05/02/13 16:41:08
序列的には
川島>鷹橋>梅津>畑山>飯田〜は堅いと思う。
が、序列=強さではない。
どうしても、梅津〜畑山のところが引っかかる。
642格無しさん:05/02/13 16:43:34
雑魚の畑山にそこまで論議して、、、馬鹿ですかあんたら。

議論せずとも鷹>梅>畑は確定だろ。
643格無しさん:05/02/13 16:57:07
>>639
三原
644557:05/02/13 16:58:31
>>642
それは十分に分かってるつもり。
おそらく原作を読んだ人の90%以上がそう認識してる。
ただ、四天王の強さまでさかのぼり
梅津の善戦度>>畑山の善戦度>鷹橋の善戦度ってこだわってる人が多い。

疲労薬師寺VS鷹橋でも絶対に薬師寺が勝つ。理由は鷹、梅は四天王の引き立て役だから。
薬師寺が苦戦して、葛西が圧勝したのは単なるキャラ特性の違い。
645格無しさん:05/02/13 16:59:39
鷹梅はかなり強くて、役回りもおいしかったはずなのに、
なぜかあまり印象強くないというか、人気もないだろ?
鷹橋なんて、いくら疲労してるとはいえ、あの葛西に一度は勝ち、
復活後でも一発強烈な回し蹴りかませやがった。
台詞も、俺が!!俺が!!的なキャラではなく、あくまでもトップの川島を立て、
「俺は川島さんに付いて行くぞ」っていう忠臣キャラだった。
梅津は軽薄そうだが、「最強極東復活や」等、極東勢の士気を煽ったり、
何気に良く働いてる。疲労薬師寺を圧倒、復活後でも接戦を演じたその役回りは
鷹橋に勝るとも劣らず。
なのに二人揃って、あの人気のなさは何だ?
646格無しさん:05/02/13 17:07:16
赤城はジョージNo3だが、三原ってジョージじゃなかったっけ?
ちなみに三原はVS前田では二度バット使ってる。
647557:05/02/13 17:18:03
レベル10葛西、川島
レベル 9鬼塚、前田、薬師寺、白井
レベル 8辰吉、鷹橋、島袋、上山、石松、梅津、畑山、圭司(三原)
レベル 7西島、坂本、鶴田、海老原、八尋(輪島、赤城、平仲)
レベル 6六車、飯田、用高(浜田)
レベル 5リン、亀岡(ナオト)
レベル 4須原、米示、勝嗣、ジョー
レベル 3小兵二、大橋、武藤
レベル 2誠二、ヒロト
レベル 1松村、名前の無い一般の不良学生

カッコ内は連載初期の登場キャラで同レベル内での
細かい序列は抜きにして参考までに載せました。
よく吉祥寺ベスト3について討論されてるけど赤城の舎弟が
『前田がいるので絶対にNo.1では無いけど赤城さんもトップクラス』
って意味を込めて勝手に言ってるだけでそれほど吉祥寺内で浸透してる言葉じゃないと俺は考えてる。
648格無しさん:05/02/13 17:26:03
読み直したが、三原は前田戦でバット使ったのはわずかだけで、あとは前田とかなり接戦だった。
やっぱ赤城より強えかな。
649格無しさん:05/02/13 17:34:01
三原も登場するのが後期だったら白井程度までいったかもな。
650格無しさん:05/02/13 19:02:35
俺梅津好きだけどな。
651格無しさん:05/02/13 19:03:11
652格無しさん:05/02/13 19:44:42
三原はタフさはかなり凄くないか?
怒りの前田のパンチ食らっても「ふっ」とか言って
余裕見せてる
しかもパンチ一発で前田に結構ダメージを与えてた
あと白井もテクは結構すごいと思う
前田のパンチを軽く受け止めて軽くダウン取る所
とか
653格無しさん:05/02/13 20:44:23
別のスレで見つけたんだけどかなりわらえねぇ?

松村主な名場面集

・中坊時代に前田達にちょっかいをかけ、「ヒロトが死んだ」と大嘘をつく
・高校入学、一般生徒に「海老原の事よく教えろよ」とイキがる
・前田と勘違いした鶴田に殴られ、「人違いですむかコラァ!ブッ殺すぞ!」とほざくも鶴田にガンを飛ばされチビッた後、特攻して玉砕
・海老原、石松と一緒に浅草に乗り込み、亀岡達を倒すも、本人はおこぼれを頂戴していただけ(推測)
・横浜帝拳との対抗戦、大橋の再三の呼びかけにもビビって「あんま気が乗らないッスね」と不参加
・さきという女にもてあそばれるた挙句、「女は殴れねえッス」などとほざいて何もせずに撤退
・正道館が乗り込んだ際に小兵二と共に真っ先に土下座の準備
・葛西襲撃の際、逃走しようとして転倒、山中の居場所を吐いて許しを請おうとするも叶わず滅殺
・極東との抗争の際、おそらく何度もダウンした
・進光工の圭司に目潰しをされて「あーっ あーっ あーっ」と3度叫んだ後ケリ1発で昇天
・横浜帝拳高校で東君達を相手にまたもジョーや海老原らのおこぼれをもらう(推測)
・ひなのに苺入りおはぎをもらう
・浅野センセーは好みではないが観月ちゃんは好み
・中学時代、チンピラにボコられてヒロトと太尊に救出される
・太尊vs原田を観戦した際、ヒロトの「殿はそこらのプロよりも上」
 というコメントに対し、「パワーだけならな」とコメント

追加で
・ヒロトの敵を取りに一人で進光工に乗り込む事を決意をした海老原に
石松、松村がついて行こうとして海老原の「たかが3人に相手に」対して
松村の「だからこっちも3人だ」ってのも入れて欲しかったな。
654格無しさん:05/02/13 20:48:38
さらに
・圭司に相手にされてなかった
・極東編でホテルの電話番号を調べさせられた
・ヒロトとひなのの引き立て役
655格無しさん:05/02/13 20:49:37
俺自身は鷹梅≧畑山に異論はないけど、それを提唱する奴の殆どは描写にない根拠ばかり
鷹橋なんて、対戦資料が対葛西しかないし、その葛西にも完敗してる。疲労した葛西に。
設定上(これが描写にない空想)では確かに鷹橋と梅津(と畑山)は並んで川島派のNo.2と思うけどね
656格無しさん:05/02/13 21:06:18
>>653
さらに
・海老原にぼこられた太尊に「あんな奴相手にする理由もねぇ」とのコメント
・太尊に池袋までの電車賃を立て替えさせられた。
・西島の「バトルロイヤルやれ」の命令に真っ先に従う松村
・池袋編で米、勝、ヒロト、八尋、島袋等は池袋に向かったのに、松村はいつのまにか学校に帰ってる
・薬師寺に川に落とされ、びしょびしょに濡れた太尊の学ランと交換してやった優しい松村
657格無しさん:05/02/13 21:12:27
鷹梅=畑を唱える奴は結局は鬼塚>薬師寺を主張
したいだけ
658格無しさん:05/02/13 21:20:01
鬼塚≧前田≧薬師寺
鬼塚は前田と同等かそれ以上
前田は薬師寺と同等かそれ以上
なんだから、鬼塚は薬師寺と同等かそれ以上、も当てはまる
梅畑のそれぞれの対戦描写を見れば、梅津≧畑山

こんなことより、辰吉は本当に鷹梅畑より強いのかを議論したいんだけど
659格無しさん:05/02/13 21:20:25
>設定上(これが描写にない空想)
意味不明
660格無しさん:05/02/13 21:35:57
>>659
ケンカの描写がほとんどないのに空想だけで川島派のNo.2に設定してるって事でしょ。

鷹梅≧畑山に異論はないんだからいいんじゃないの。
俺的には葛西にやるじゃねーかって言わしただけで相当なもんだと思うけど。
661格無しさん:05/02/13 21:41:09
設定なんて普通に読み取れるだろ。それを空想と呼ぶのがおかしい。
662格無しさん:05/02/13 21:44:14
葛西信者はただでさえ川島とお情けで同格って事にしてもらってるのに
この上名前を左に置こうとするんじゃねえよw
663格無しさん:05/02/13 22:01:37
五十音順でも登場した順でも葛西が先ですが?
664格無しさん:05/02/14 01:51:10
お情けではなく実力で葛西が上ですが
665格無しさん:05/02/14 01:55:34
お情けではなく実力で葛西が上ですが?
666シックス・デイ:05/02/14 02:21:01
>>664
お前のコピーが存在している、間違いない。
667格無しさん:05/02/14 02:33:41
モンソンかフジオだよ
668格無しさん:05/02/14 02:33:42
モンソンかフジオだよ
669格無しさん:05/02/14 10:13:59
川島最強。

葛西は弱い。

670格無しさん:05/02/14 12:31:59
葛西最強。

川島は弱い。
671格無しさん:05/02/14 12:33:38
葛西&鬼塚最強。

川島は弱い。
672格無しさん:05/02/14 13:32:39
葛西最強。

川島は弱い。

鬼塚はもっともっと弱い。
673格無しさん:05/02/14 15:20:27
白井は千秋の純粋な心によって浄化されずに凶暴な心のまま、
前田と戦ったら間違いなく圧勝してたと思うな。

ボクシング前田≧ボクシング渡嘉敷

足を使った時の+αは
渡嘉敷>>前田
(前田が足技を使った時、米勝達にそんなのが通用する相手か!って言われ、
 渡嘉敷も軽くしのいでいる。)
よってケンカなら
渡嘉敷>前田

その渡嘉敷に勝った白井は間違いなく最強だろう。
674673:05/02/14 15:23:23
白井≧川島≒葛西≧渡嘉敷>鬼塚≧前田≧薬師寺
675格無しさん:05/02/14 15:30:28
前田>川島>葛西>鬼塚>薬師寺>白井

これに文句あるやついんの?
676格無しさん:05/02/14 15:40:03
>>675
まじレスするとその通り!

前田はよく主人公補正で勝っただけって言われてるけど、主人公補正は
プラスだけじゃなくマイナスに働く事もある。(圧倒的強さじゃ話が盛り上がらない)
つまらない相手に負けたり、苦戦したりしたのは前田にマイナスの補正が働いたから。

戦歴から言って前田の一番は間違いない。
677格無しさん:05/02/14 15:42:24
葛西&川島をまとめて凹る奴にも前田は勝つ事が出来る。
678格無しさん:05/02/14 18:24:26
まあなんだかんだ言って前田は葛西に「俺のほうが
強かっただろ」とか「お前はとっくに俺にぶっ殺されてん
だよ」とか言ってるが葛西もそれを認めてるし
川島に関しても川島自身が「俺の負けや」って言ってるから
作者的にはやはり前田が一番なんだろう
679格無しさん:05/02/14 18:33:32
でも前田は葛西に1回目に手も足も出なくて完敗して、2回目に勝ったといっても
大苦戦していたわけで「俺の方が強かっただろ」っていわれてもさ・・・
一回目に勝つよりも再戦して勝った方が凄いってことになっちまうし。川島戦も同様。


680格無しさん:05/02/14 18:36:08
辰吉は結構強いと思う
テコンドーから他の格闘技なんでもこなせるのは
かなり凄い それに辰吉が通るだけで大阪のヤク
ザさえもビビるんだからやっぱ大阪ではそれなり
に名が通っていたと見える
歯の矯正にしてもアレをつけたまま今まで喧嘩し
てたってことは前田と戦うまでは無敗だったと
想像できる 前田に負けたのもアレは辰吉の油断
もあったと思う あと再登場した時の雰囲気や
前田に再戦を挑む、極東勢に「俺がお前らごとき
にやられると思ってんのか」等のセリフから
まあまあ強い設定ではなかろうか
681格無しさん:05/02/14 19:26:55
今日、夢を見た。4人の高校生が自分こそこの世で一番強いと思って
それぞれ我が物顔で暴れていた。次第に話が進み、4人は出会ってしまった。
4人は戦った。4人はなんとなく四天王の4人に似ていた。夢の中で一番強かったのは
ダントツで葛西役のやつだった。次が鬼塚役のやつ。一番弱かったのは薬師寺役のやつ
だった。だから

葛西>鬼塚>前田役>薬師寺

だと思う。
682格無しさん:05/02/14 20:06:18
今日極東編読み返したけど、やっぱ川島は強いわ。
一番最初の闘いはとりあえずおいとくとして、ビル地下での闘い。
あの時前田は鬼塚戦同様、完全失神してる。しかも、畑中の乱入をはさみ、
前田対川島、最終ラウンドの時すら、蹴りを川島に止められ、カウンターの
肘打ちを喰らってまたも完全失神してる。
結局、ビル地下での闘いは都合2度までもヒロトの乱入&時間稼ぎがあった。
これでもまだ前田>川島なのか?

余談だが、前田は川島との決戦前夜、興奮のあまり寝付けず、井の頭公園まで
走っていた。これは前田の体力云々ではなく、モチベーションの高さを物語ってる。
また作中、「俺の方が喧嘩売りたくなったのは初めてだぜ」とも言ってる。
さらに、ヒロトの台詞で、「信頼のさらに奥にあるプライドのために闘ってる」
というのもあった。
要は、川島戦の時の前田は作中最高のモチベーションであったと言える。
683格無しさん:05/02/14 20:07:16
684格無しさん:05/02/14 21:20:01
OK、何厨の方もそうでない方も落ち着いてくれ

一番正論な、論破されてない意見をまとめると
TOP4の格付けは

    葛西≧鬼塚≧川島≧前田

                  ですね。

永久ループを避けるため僭越ながらルールを決めさせてもらうと、
・上記のランクに異論がある人は、(注:過去スレを読んだ上で)反論という形で異論を唱えること
・描写に無い タラレバ はNG
・中身の無いケンカ口調、一言批判、煽り、はアラシとみなしスルー

熱くなってただの罵倒し合いになっちゃうからこうしないか?
上記ランキングに不満がある人だって理詰めで論破すればいいわけだしとりあえずこれでいいでしょ
685テンプレ ◆hNCx62prg6 :05/02/14 21:33:16
現段階で論破されてない格付け
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井

議論する上での定義
・上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事
・描写にない、タラレバ、などは根拠にならない
・意見を唱える場合でも、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。
686格無しさん:05/02/14 21:42:24
現段階で論破されてない格付け
葛西≧鬼塚>川島≧前田>白井>薬師寺

議論する上での定義
・上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事
・描写にない、タラレバ、などは根拠にならない
・意見を唱える場合でも、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。
687格無しさん:05/02/14 21:57:29
>>682
前田にしてはかなり絶望的だったはず
なんせライトクロスもろに喰らってもすぐ様
立ち上がりそこに追い討ちでアッパーまで
入れたのに倒れない川島(しかもライトクロ
スとアッパーは完璧)
正直畑山来なかったらアレは負けてたと俺も
思うな 川島がぶち切れして前田とド突き合
いした時も先に倒れたのは前田
でも川島は追い討ちしてない(前田は追い討
ちしたのに)
688格無しさん:05/02/14 22:02:43
アイアンクローで前田の勝ち
689格無しさん:05/02/14 22:03:30
>>688
前田もその前に気絶という醜態をさらしていますが?
690格無しさん:05/02/14 22:22:25
>>662のせいで流れが変わった
691格無しさん:05/02/14 22:34:20
またハエがとび出したね
692格無しさん:05/02/14 23:12:04
>>680
初登場時に「凄い」とか「汚い」と思わせるインパクトのある演出は、
格闘およびスポーツ系漫画の常套手段の一つ。
連載が進むに連れて定位置に着く。
辰吉、マーシー、鬼塚、鶴田、葛西、畑山、川島、圭司、サリーetc
格闘漫画の大約束事、敵はインフレ状態で、主人公の次の敵はその前にてこずった
敵を軽くあしらい、凄く強い事を演出する。
(例・ホセ・メンドーサとカーロスリベラ、完璧超人と悪魔超人、ウオーズマン、ラーメンマンetc)

葛西と川島の実力差と言うよりも、同地域編で盛り上がった後、他地域とぶつければ盛り上がる、
と言うストーリー上の設定で、「葛西より下」の設定じゃ盛り上がらないから、
「葛西よりは上なんじゃないの?」と言う含みを持たせたから盛り上がった。
外出例だが、川島の強さを演出するのに、辰吉は当然として、東京では
鬼塚を使って葛西を絡ませなかったあたり、作者もかませ犬キャラにはしたくない
大事なキャラだった事を伺わせる。
693格無しさん:05/02/14 23:27:32
てことは鬼塚はかませ犬だったのかやはり
694格無しさん:05/02/14 23:43:24
川島VS前田
@前田不利…用高が飛び蹴りで救出
A前田失神…ヒロトが時間稼ぎ&やられて前田の怒りを上げる
B川島体力減少…炎上する車から畑山救助
C前田失神…ヒロトが時間稼ぎ
D前田辛勝
これでは川島>前田のほうが説得力ある

タイマン勝負の最後の方、極東勢は心から川島の応援をしていた。
この時、川島と極東勢の間には、吉祥寺のような信頼関係が生まれていた。
「次やったら勝てる」この川島の捨て台詞は真実だろう。
信頼という部分で前田と同じ土俵に立った川島にはもう穴はない。
あらゆる部分で前田に勝っている。
695梅津:05/02/15 00:02:37
ウォーズマン>>川島
696格無しさん:05/02/15 00:09:55
>>695
そうか? 10円玉を折り曲げ、フロントガラスを蹴破る川島なら、
ウォーズくらい倒せそうだが。
ブロッケンjr.の握力は200キロで、これは正義超人で上位だそうだが、
川島の握力は推定140キロ。十分対抗できる。
697青木:05/02/15 00:12:47
ベルリンの赤い雨
698格無しさん:05/02/15 00:45:01
せめてカナディアンマン程度にしとけばいいのに…
699格無しさん:05/02/15 01:23:56
>>694
俺は信頼を得てると勘違いしてた頃の川島の方が
強いと気がした
前田のパンチを軽くかわしてたし、パンチ喰らっても
蚊に刺されたかのようなダメージしか受けてない
てか初戦では川島はパンチはおろかキックすら出して
ない 左手一本で前田大ピンチ
川島が前田を無視したのも「こんな弱い奴相手にして
も仕方ない」と普通に思ったんだろう

ところで話題は変わるが三太ってちょっと強かったよな
700格無しさん:05/02/15 02:31:03
>>696
ウォーズマン>>>>ブロッケンJr≧川島
701格無しさん:05/02/15 04:51:21
>>700
あのね、ウォーズマンのベアクロー付いてる手は、簡単に外れるんだよ。
で、手が外れたらパロスペシャルも簡単にはがせるんだよ。
まあ、手が外れてても一応はパロスペシャルかけられるのは凄いが。

葛西や薬師寺なら、軽い身のこなしで簡単にウォーズの手を叩き落とすはず。
川島でもそれは可能だろう。
そして川島のアイアンクローをもってすれば、ウォーズのチンケなヘルメットくらい
景気よく潰せるはずさ。
それに前田戦見れば明らかなように、川島は耐久力・持久力とも満点だけど(この点葛西はマイナス)
ウォーズは30分でアウトだからね。川島の勝ち。
702格無しさん:05/02/15 12:29:35
>>701
川厨の脳みそって凄いな
703格無しさん:05/02/15 12:50:01
新幹線を押して、最低でも有楽町まで走らせないと予選落ちになるので戦えません。
704カスパロフ本人:05/02/15 13:17:12
ウォーズマンって人工知能だから、戦った相手の技や戦術を吸収する能力は凄いと思う。
将棋やチェスのソフトが膨大な定石を暗記しているように。
705格無しさん:05/02/15 13:38:12
スレ違いすぎだろw
706格無しさん:05/02/15 13:41:16
キン肉マンほどデタラメなマンガ無いから。

例)
悪魔超人7人が発登場時と違ってる。
スプリングマンに勝った後、モンゴルマンは一度正体を明かしてるのに
タッグトーナメントの時はまた謎になってる。
707格無しさん:05/02/15 14:05:40
>>699
三太って誰だっけ?
708格無しさん:05/02/15 14:10:07
現段階で論破されてない格付け
ウォーズマン>>>葛西≒川島≧前田≧薬師寺≧白井

議論する上での定義
・上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事
・描写にない、言い訳、タラレバ、などは根拠にならない
・意見を唱える場合でも、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。


709格無しさん:05/02/15 14:15:46
>>707
修学旅行で出雲から来たツッパリ
時期的には薬師寺編のすぐ後
710格無しさん:05/02/15 14:17:34
>>709
和美を芸能人と勘違いして惚れた奴だっけ?
711格無しさん:05/02/15 14:19:47
現段階で論破されてない格付け
ウォーズマン>>>葛西≒川島≧前田≧薬師寺≧白井

議論する上での定義
・上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事
・描写にない、顎や肋骨の言い訳、タラレバ、などは根拠にならない
・意見を唱える場合でも、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。

712格無しさん:05/02/15 14:29:04
上山VS畑山
海老原VS鶴田
葛西VS顎の完治した鬼塚

この3つの勝敗が分かればランキングもかなりまとまるんだが…。
713格無しさん:05/02/15 14:29:36
>>703
いいこと言った!
714格無しさん:05/02/15 14:42:10
顎なんか関係なく3分以内にやられる
715格無しさん:05/02/15 15:01:14
>>714同意!鬼厨は葛西編のストーリーを何十回も読み直すんだな?
葛西は四天王制覇をもくろんでいたんだから病人(顎が割れてんなら)相手
にしないだろ?
顎が完全ではない(ほぼ治っている)と俺は解釈している

716格無しさん:05/02/15 15:12:06
近所迷惑な暴走族達を勇敢に1人で退治した正義の男:鬼塚
717格無しさん:05/02/15 15:15:06
完全な形では引き立て役にしたくない大切なキャラ鬼塚
負けるときは常にハンデを背負っている。
ある意味、誰もが認める完敗は1度も無いと言える。
718格無しさん:05/02/15 15:19:58
>>716
暴走族なんか出てきたか?
719格無しさん:05/02/15 15:26:44
原作を読んで普通に葛西or川島が最強って思ってる人よ。教えてくれ。
712,717はネタなのか?マジレスなのか?
720格無しさん:05/02/15 15:28:41
>>718
小太郎の回想シーンで確かにある。
しかし、それは金属バットで思いっきり凹る凶暴な鬼塚として語られている。
721格無しさん:05/02/15 15:32:16
鬼塚と川島ではどう考えても川島>鬼塚なんだが、
川島の戦い方はダーティプレイがなさすぎる上に、本人がいい奴だから
なんかvs珍走団とかだと川島が汚い手で足元すくわれそうな気がする。葛西も。
初期鬼塚って本当に悪かった。
722格無しさん:05/02/15 15:36:08
>>720
しかし前田が川島や葛西を倒して喜ぶ一般人はいないが、
鬼塚が暴走族を倒した事を喜ぶ一般人は多かった事は事実だろ?
723格無しさん:05/02/15 15:40:57
>>717
まぁ確かにそれはいえてると思う。
作者も鬼塚お気に入りみたいだから噛ませ役にはしたくないんだろうね。
あえて顎だの助骨だのわざわざ台詞にしてまでアピールしてるのも、鬼塚は強いってイメージを残すだけじゃなく、「顎が完治してたら〜」「助骨が完治してたら〜」って読者に妄想させるためもあるだろうね。

まぁだからと言って俺は
鬼塚>ウォーズマン
を主張してるやけじゃないよ。
ウォーズマン>>>>鬼塚
は同意
724格無しさん:05/02/15 15:44:11
いくら川島でも

キン骨マン≧川島≒イワオくらいじゃないの?
725格無しさん:05/02/15 16:46:16
過去スレでは一部の白井教(白井狂)が理屈並べて微妙に理論っぽいこと言ったりしてそれで丸く収められて前田>白井>鬼薬みたいなランクになって
最近になって真面目に議論し出すようになって白井は薬師寺よりも遥かに弱いというのが現時点での結論らしいけど

実際のところどうなんだろう?
726格無しさん:05/02/15 16:58:27
手を出さない前田を甚振った挙句、最終的には反撃をするようになった前田に二発で瞬殺される辰吉
正道館トリオに楽勝し、疲労鬼塚にほんの少しだけ善戦した畑山
疲労薬師寺と接戦だった梅津
疲労葛西に完敗した鷹橋
疲労前田を翻弄するも口車に乗せられ逆上しカウンターで一発KOされた白井

さあどうだろうか。
今までの辰吉>鷹梅畑の根拠は「鷹梅畑は辰吉に逆らえず、辰吉は極東の番長だった」説が有力だが。
描写を見て判断する限りでは、初期前田に瞬殺された辰吉より薬師寺と接戦だった梅津のが強いと思うんだけど
727格無しさん:05/02/15 18:08:00
前田は川島の手下達と戦って体力消耗
さらに失神した間戦ったのは赤城よりはるかに弱いヒロト
目覚めた後に不意打ちもしていない
しかもアイアンクロー合戦で勝って見下してた

俺にはどう考えても川島が鬼塚より強いとは思えないんですがw
728格無しさん:05/02/15 18:08:02
何度も思ったが畑山のどこが鬼塚に善戦なんだw
パンチ空振って鬼塚のひじ打ち一発でもうアウトじゃん
しかも吾郎ら仲間の手まで借りようとした挙句
投げ飛ばされて終了
俺的には畑山は瞬殺されてるように見えたがな
729格無しさん:05/02/15 18:10:28
>>727
川島の手下2,3人あしらっただけじゃん
しかも川島目にした途端に前田から殴りかかるほどの
元気さ どこが体力消耗してんの?
んで川島にたった3発で足元ふらふらにさせられる
鬼塚はひたすら前田殴り続けてやっと気絶させた
程度だよ?
730格無しさん:05/02/15 18:11:39
昔の暫定ランク
西川>前田>白井>鬼薬>辰吉>鷹梅畑>島袋
上山≧圭司≒西島≧海老原≒鶴田≧六車≒八尋

今の暫定ランク
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
輪島≧上山≧圭司≒西島≧赤城≒島袋≧鶴田≒海老原≧六車≒八尋
731格無しさん:05/02/15 18:13:38
前田を失神させた後

鬼塚・・・余裕
川島・・・片膝付くダメージ。そのおかげで最後の蹴りを偶然かわしてラッキー

俺にはどう考えても川島が鬼塚より強いとは思えないんですがww
732格無しさん:05/02/15 18:14:14
鬼塚戦の前田と川島戦の前田を比べてるあたりがなあ・・・
鬼塚を倒した後、薬師寺、葛西と立て続けに強敵を
倒し、新しい必殺技も身につけた前田が鬼塚戦当時の
前田と同じ強さなわけがない
733格無しさん:05/02/15 18:14:26
現段階で論破されてない格付け
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井

議論する上での定義
@上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事。
A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
B意見を唱える場合には、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。
734天ぷら ◆hNCx62prg6 :05/02/15 18:15:26
50レスに1回、定義が見れるように貼る事を心掛けます。
コテハンの「天ぷら」はテンプレのタイプミスから。
735格無しさん:05/02/15 18:15:38
>>731
川島は鬼塚みたいにひたすら殴り続けるという汚い攻撃は
しませんからw
736格無しさん:05/02/15 18:16:47
鬼塚とか言って川島に蹴り止められて軽くこかされて
肘打ち喰らって「はうっ」とか言っちゃってるのが笑えるw
737格無しさん:05/02/15 18:17:12
>>732
>新しい必殺技

お前はドラゴンボールでも読んで喜んでろ(プ
738格無しさん:05/02/15 18:19:46
>>728
鷹橋⇒葛西に「やるじゃねーか」と言われるものの、実際は手も足も出ず完敗。
梅津⇒後ろから不意打ちで蹴りを喰らい、更に追い討ちでもう一発蹴り喰らったのに最終的には薬師寺と接戦を演じてる。
畑山⇒鬼塚が口から血を流し汗をかき息切れしていた。

鷹橋よりは善戦してると思う。まあ葛西と鬼塚にも実力の差もあるけどさ。
739格無しさん:05/02/15 18:19:57
川島とか言って負傷鬼塚に渾身の
肘打ち完全にガードされちゃってるのが笑えるw
740格無しさん:05/02/15 18:24:12
鬼厨は前田を物差しにしてしか強さをはかれんのかw

鬼塚
・武藤を殴ったが一発では気絶させれなかった
・不意打ちとはいえ前田のパンチ一発でダメージ受ける
・これと言った必殺技なし
・蹴りは川島には効かない
・前田のソバットは両手で受け止めた

川島
・用高一発殴るだけでダウン、さらに首をいかれさせる
・蹴り一発でガードした人間を遠くまでふっとばす
・ボクシング、テコンドーのパンチ、片手で蹴りを軽く
 受け止める
・上山を軽く投げ飛ばす

甘く見ても絶対的な強さで鬼塚が川島に勝ってる部分
なんて無いぞw
10円曲げまで入れたら鬼塚が本当に勝ち目なくなっ
ちゃうから入れてないけどなw
741格無しさん:05/02/15 18:26:30
>>738
鷹橋のほうが葛西に蹴り入れてるし善戦してるような
気がするがな
畑山は攻撃すら当たってなかった気がする
742格無しさん:05/02/15 18:38:21
>>741
葛西>>>鷹橋
鬼塚>>>>畑山
で鷹橋>畑山だから葛西≒鬼塚になるということか
743格無しさん:05/02/15 18:42:42
鬼厨・・・
744格無しさん:05/02/15 18:43:27
>>740
川厨の脳内では川島はウォーズマンより強いらしいからなw
鬼塚じゃ勝ち目無いよなwww
745格無しさん:05/02/15 19:03:42
なんで鬼厨はそこまで川島葛西と鬼塚を肩を並べさせ
たいんだ?
ネタで言ってるとしか思えない
746格無しさん:05/02/15 19:16:14
>>740
日本語おかしいぞ
>>741
畑山は攻撃すら当たってないって?
もう一回読み直してからおいでよ

別に俺は鷹梅≒畑山なつもりはない。鷹梅≧畑山を提唱する。
そんなことより辰吉を議論したいよ。
747格無しさん:05/02/15 19:21:48
川島>ウォーズマン>>>>>>>>>>>>葛西=鬼塚>前田

ここまで確定
748格無しさん:05/02/15 19:35:36
>>746
あー 悪い確かに良く読めば鬼塚もちょっと
ダメージ受けてるね
闘いが省略されてたからてっきり瞬殺だと思
ったよ
749格無しさん:05/02/15 19:47:14
まあ畑山は偉そうなこと言ってる割に内心はかなりヘタレだよなw
750格無しさん:05/02/15 20:02:35
鬼塚の根性は認めるけど、葛西、川島との実力はかなりひらいてるよ。
いい加減認めろよ!白井厨も薬師寺厨もそれなりに認めてるのに
鬼厨はネタか?実際、葛西に負けてるのに互角とか、川島があきらかに優勢
だったのに鬼塚の方が強いとか、過去の前田戦でしか物差しにできんからな〜
後、顎とか肋骨とか言い訳ばっか
鬼塚戦の後に四天王の話がでてきて、その四天王の中に鬼塚が入ってるだけで
ドラゴンボール的にはなってないと思う
751格無しさん:05/02/15 20:03:06
畑山は運転下手糞だなw
752格無しさん:05/02/15 20:11:54
>>716
最近、ウチの近所でもブンブンうるさいんだ・・・頼むよ鬼塚さん
753松村:05/02/15 20:35:52
大変だ!
ヒロトがアシュラマンにやられて詩んだ!
754格無しさん:05/02/15 20:43:37
>>736「はうっ」にワロタ
肘打ちする前に川島が膝蹴りで鬼塚が両足ついてランチの襟元?まれてる
ところもワロタ
755格無しさん:05/02/15 23:15:48
鬼塚さんはなんで極東150人相手の時にはアバラ
がうずかなかったんですか?
756格無しさん:05/02/15 23:21:54
>>755相手が強い奴だとうずくんです。
都合のいい顎とアバラだね
757格無しさん:05/02/15 23:31:01
前田達が葛西に再会時、もし最初に手を出したのが
薬師寺じゃなく鬼塚だったら
鬼塚「クソがあ(蹴り)」
薬師寺「鬼塚!お前まだアバラが・・」
鬼塚「うるせえ!関係ねえ(蹴り)」
葛西反撃
鬼塚「ぐっ(腹を押さえる)」
葛西「アバラ痛めてる奴が無理すんな」
薬師寺「誰のせいだと思ってんだ コラァ」

みたいな感じになってたりして
758ブラックドッグ・リーダー:05/02/16 00:35:26
>>750
鬼塚は絶対諦めないから、鬼塚推す香具師も諦めないだろw
多分、キーボード打つ指が筋肉痛になっても、参ったを言わない、それが鬼厨。
漏れも、強さとは関係ないけど、渋谷編は他の漫画と比較しても名作だったと思ってる。
759格無しさん:05/02/16 01:38:53
島袋fanとしては前田≧島袋がいんだけどな〜
760格無しさん:05/02/16 02:53:49
島袋って微妙すぎ
ある程度強い描写は確かにあるんだが
なんかボスが現れるとただのかませ犬になるよな
761格無しさん:05/02/16 03:39:21
トイレじゃなければ葛西を投げれたのに…
ってのはfanだから思うことですかね。一応前田にも負けてないですよね?

ちなみに自分も鬼塚すきだけど川島≧葛西≧鬼塚が妥当かなと思う
葛西≧鬼塚は3回戦って鬼塚1回勝てるくらいの差かなと。
川島=リンダマン≧春道=前田≧鬼塚=ゼットン≧白井=秀吉≧島袋=ヒロミくらいか。
味方の中では強めだが、主人公の見せ場には全く絡めない3番手キャラな感じ。
特に後半。
763格無しさん:05/02/16 12:08:57
攻撃力
川島>葛西>前田≧鬼塚>薬師寺
技テク
薬師寺≧前田=葛西>川島=鬼塚
防御力
川島>前田≧葛西=鬼塚>薬師寺
避け
薬師寺>葛西>前田=鬼塚≧川島
根性
前田=鬼塚>川島=葛西>>薬師寺

こんなもんだな。
764格無しさん:05/02/16 12:43:07
テクは葛西≧薬師寺だろう。
薬師寺ほど派手さはないが、技の流れに無駄がない。
薬師寺はいまいち技が単発。

根性
前田=鬼塚>川島=葛西>>薬師寺

ワロタ。納得。
765格無しさん:05/02/16 14:28:54
やっぱ、川島最強。
766格無しさん:05/02/16 15:40:31
やっぱ、葛西最強。
767格無しさん:05/02/16 15:59:37
>>763
何で避けが薬師寺>葛西なんだよ。
葛西は前田の攻撃を一戦目はアッパー以外ノーダメージで二戦目も殆ど避けてる
川島も鬼塚並に根性あるんじゃないか?いくら殴られても向かっていくし。

攻撃 川島≧葛西≧前田≧鬼塚≧薬師寺
耐久 川島>鬼塚≧前田≒葛西>薬師寺
避け 葛西>薬師寺>鬼塚≒前田≒川島
768格無しさん:05/02/16 17:03:07
今まで辰吉>鷹梅畑だったけどさぁ
初期前田に2発で瞬殺された辰吉より
疲労葛西や疲労鬼塚に善戦した鷹橋や畑山、
疲労薬師寺と接戦だった梅津のが強いのでは?
769格無しさん:05/02/16 17:05:02
その2発の内の一発目はバリカンを拾うふりして突き上げた渾身のボディアッパー
これもまた前田の不意打ちじゃないか?負けた原因もこれのせいだと思う。
現にその攻撃で大分ダメージ受けてたし、怯んでる隙にソバットで逆転された。
770格無しさん:05/02/16 17:28:02
辰吉戦での前田のアッパーは不意打ちの類とは違うだろ。
鬼塚戦と違って横槍が介入した訳でもないし。
ただ太尊が上手かっただけ。

それより、白井戦の前田、一度背後から(やや軸がずれてたけど)不意打ちしてるよ。
左眼からいってみっか。サリーあぶねぇーっ。って場面で。
サリーはそれを避けたけど。
771格無しさん:05/02/16 17:30:44
要は不意打ちの対応は白井>鬼塚ってこった。
772格無しさん:05/02/16 17:39:20
白井について俺なりの見解を言わせてもらうと

鬼塚は殆ど蹴り技を使ってる描写がないため、パンチ主体の攻撃方法とする
鬼塚の攻撃テクは、ボクシングスタイルのみで戦う前田のそれよりも低いと思われる。
よって、その前田の攻撃を軽く避けながら強烈な攻撃を加えた白井は鬼塚より強い。

薬師寺は肝臓パンチがあるものの、殆どは蹴り技主体の喧嘩スタイル。
それに対して、前田戦を見る限り白井も同じ蹴り主体の喧嘩スタイル。
薬師寺は前田とほぼ互角の攻防だったのに対し、白井は前田の攻撃を全て避けている。
白井には鉄扉を凹ますパンチ力もあり、薬師寺は能力的に劣化白井。

西川>前田>白井>鬼薬。どうですか?
773格無しさん:05/02/16 18:55:50
>>772君の意見も分かるよ。ただ30人相手の後で蹴り無しのハンデ無しじゃ
なかったらねぇ
それに最後が弱すぎ!鬼塚、薬師寺、葛西、川島は、アッパ、ーフック、
ライトクロスもらっても反撃してる。それだけに白井はいたいキャラ
774格無しさん:05/02/16 18:59:30
>>773は文章から大人ぶりたい餓鬼と言うのがわかるww
775773:05/02/16 19:01:06
ごめん。鬼塚、薬師寺、葛西、川島は、アッパ、ーフック、
ライトクロスなどの技をそれぞれもらっても反撃してる。
776格無しさん:05/02/16 19:04:19
>>774何とでも言えよ!可哀想な奴
777格無しさん:05/02/16 19:11:09
>>774
厨房はスルーしとけ、可哀想だから
778格無しさん:05/02/16 19:18:19
>君の意見も分かるよ。
何様?
>〜〜たらねぇ
何s
>それに最後が弱すぎ!
意味わかんね。日本語おかしいw
>それだけに白井はいたいキャラ
覚えたての言葉を無理やり使おうとしてるのが丸分かりw

それに合わせて、>>776での反応。プゲラッチョ
779格無しさん:05/02/16 19:35:55
喧嘩もしたことがないションベン小僧がキャンキャン吠えるスレはここでちゅか?
780格無しさん:05/02/16 19:43:25
ここでちゅよ
781格無しさん:05/02/16 19:53:35
>>773
薬師寺は無理だろ
782格無しさん:05/02/16 20:13:14
薬師寺はフックくらっても反撃してるぞい
783格無しさん:05/02/16 21:27:37
本スレで白井厨が完全に馬鹿扱いされてるのがワラタ
784格無しさん:05/02/16 21:46:19
葛西≧川島>前田>白井≧鬼塚≒薬師寺

白井に鬼薬が勝てる絵が見えない
葛西→劣化葛西が白井→劣化白井が薬師寺
川島→劣化川島が前田→劣化前田が鬼塚
785格無しさん:05/02/16 21:53:51
鬼厨が川島と議論する事、自体論外。負けてる葛西にいたってはもはや笑えないし。大体白井より強いと思ってるのすらおかしい
世間一般は最後の敵サリーのが強いと思ってますから 複数に見せて実はたった一人のキチガイ鬼厨さん!お前がいないと誰も鬼塚スルーなのにワロタW
786格無しさん:05/02/16 22:06:18
>>784>>785
お前もいいかげん流れをよめよ

白井はとうの昔に四天王以下で落ち着いてんだよ
なにが大体白井より強いと思ってるのすらおかしい、だよ
おめーの思考回路の方が十分おかすぃーっつの
787格無しさん:05/02/16 22:13:22
流れに任せるままで、自分の意見を言えないのもどうにかしてる
>>772がまともなこと言ってるから、それに反論してみな
788格無しさん:05/02/16 22:23:53
>>772の意見に反論しろだぁ〜〜?
鬼塚と薬師寺が鬼薬とかいってまとめて、なおかつ前田が鬼塚より上な
クソな順位付けにどー反論しろっつーのよ
もっかい原作読んでついでに過去スレ読んでから出直しなさいとかしかいえねー
あとお前あほだから教えてやるけど
流れに任せて自分の意見を言えないんじゃなくて、大多数の意見が流れを生んで
それが一番スジが通ってて俺もそれに賛同してるだけだっつーの 
789格無しさん:05/02/16 22:26:02
>>788は定義Bに反してますね。
790格無しさん:05/02/16 22:29:04
>>787だから>>773が言ってんジャン
30人相手の後で蹴り無しハンデに負けた白井じゃ評価低いのは当然
四天王+川島はダウンまたは失神させてるのに、それすらできん白井
白井の最後はジャギ様と一緒だな
791格無しさん:05/02/16 22:35:17
>>784
鬼塚>薬師寺と思うけど
792格無しさん:05/02/16 22:43:21
>>790
バカ言え!!
サリー様がジャギ様と同じなわけがない!・・・とまー
それはおいといて
ささ、>>787よ。>>790に反論を
793格無しさん:05/02/16 22:48:15
鬼塚じゃ白井に勝てんだろ
鉄板パンチ顎にくらったら鬼塚なんかあぼ〜ん
のたうちまわるな
794格無しさん:05/02/16 22:51:23
〜たら〜れば〜だろうなぁ〜〜〜
795格無しさん:05/02/16 22:54:04
パンチ一発であそこまで吹っ飛べる白井のフットワークの軽さに




       乾杯!
796格無しさん:05/02/16 22:57:29
>>785
>鬼厨が川島と議論する事、自体論外。

何で?>>727>>731の意見は実に説得力あるよ

>負けてる葛西にいたっては

漫画の台詞も読めないのか。顎完治してないんだよ。
それでも葛西の方が若干上だろうがな。

お前以外の全人類はサリーより鬼塚のが強いと思ってますから
複数に見せて実はたった一人のキチガイアンチ鬼塚さん!

あとどさくさに紛れて鬼塚≒薬師寺とか必死すぎ(それ書きたかっただけだろ)

葛西≧鬼塚>川島≧前田>白井>辰吉>薬師寺≒島袋
797格無しさん:05/02/16 22:58:28
白井≧葛西≧川島>前田>鬼塚≒薬師寺

798格無しさん:05/02/16 23:01:41
>>793>>797
白井厨を装ったアンチ鬼塚乙
どうせ論破された川厨か薬厨が正体だろwバレバレww
799格無しさん:05/02/16 23:09:45
>>784
>劣化前田が鬼塚

真性のアホor目倉?鬼塚は前田に圧勝してるよ
800格無しさん:05/02/16 23:39:47
あ〜もう
森田さんに聞けよ
801格無しさん:05/02/16 23:48:19
森田さんのお天気ですかぁ?
802格無しさん:05/02/16 23:53:27
「はうっ」
803格無しさん:05/02/17 00:01:36
>>783
馬鹿扱いというより相手にされてないって感じ
てゆーか本スレでは白井ネタキャラ扱いされてるw
804格無しさん:05/02/17 00:03:06
なんかさ〜基地外って言われてんの鬼塚厨だけなんだよね
805格無しさん:05/02/17 00:04:21
ボクシング団体戦やったときの空手のやつの名前が思い出せない…
あれの強さはどの辺で話がまとまってるんすか?無差別ルールだと怖い相手な
感じしますけど。
806格無しさん:05/02/17 00:10:55
川島が鬼塚に肘討ちして「はうっ」 まじワロタ


ハライテ〜
807格無しさん:05/02/17 00:15:42
基本的に四天王同士で「>」以上は無い気がするけど。
森田さん的にも「≒」や「≧」でにごしたいんじゃないかなぁ
わざわざ負けるときに理由つけてもらえる位だから。
796の薬師寺≒島袋はちょっとうれしい
808ジャンプ編集者:05/02/17 00:20:06
連載を最高潮に盛り上げた鬼塚>連載を終わらせたサリー
809格無しさん:05/02/17 00:20:58
805
渡嘉敷だろ
ボクシングじゃ前田ボコボコにやられてたもんな〜
でもスポーツとケンカは違うからな、渡嘉敷の場合ルールあっての強さなのかもな。
810格無しさん:05/02/17 00:25:41
前田が空手じゃ薬師寺の方が…みたいなこといってたけど
実際はどうだろ?蹴りとか痛そう
811格無しさん:05/02/17 00:26:27
>>805
渡嘉敷にしろ成吉にしろ畑中にしろ、アスリート系はランクに入れない方針みたいね。
812格無しさん:05/02/17 02:25:31
>811
渡嘉敷たちを入れたら川島だろうが葛西だろうが勝ってしまうから
813格無しさん:05/02/17 02:51:25
>>812
は〜。そんなこともないだろうけど…
実際ケンカしちゃいけない人だから
判定ができないわけか。
814格無しさん:05/02/17 03:39:43
815格無しさん:05/02/17 03:50:23
マーシーが一番カコイイ
816格無しさん:05/02/17 04:59:19
>>796 自分の意見に実に説得力あるにワロタW
で、一連の鬼厨バッシングに一人立ち向かうキチガイに乾杯!

葛西≧川島≒前田>白井≧薬師寺≒鬼塚≒辰吉>鷹橋≧梅津≧畑山
817格無しさん:05/02/17 05:09:36
鬼塚名言・名場面集
対前田戦後
上山に唾吐きかけられ泣くWW
対葛西戦後
わざわざ「死にたくなきゃ相手するな」と伝言
そうとう恐かったらしい!意地もプライドもない
葛西再開事
目的がかわりそーだぜ!と息まくが会ったら何もせず。真性の口だけヘタレ
対川島戦
圧倒的、力の差を見せ付けられ「はぁう」の名言残す
818格無しさん:05/02/17 05:13:07
朝、目覚め激怒する真性厨房の鬼厨が目に浮かびますW すっげぇ一人必死に反論すんだろーな
819格無しさん:05/02/17 07:36:25
煽るならもう少し上手に

つまらない上に精神年齢の低さが浮きみ出て恥ずかしいですよ?

お前のクソランクもテンプレを無視した一人相撲
まー俺には関係ないけど、一生鬼厨とやじりあってなさいw
820格無しさん:05/02/17 08:15:25
↑お前が鬼厨だろW

葛西≒川島>前田>白井>鬼塚≧薬師寺
821格無しさん:05/02/17 08:27:27
いやぁ〜〜早起きだねぇ〜
いまどきここまで粘着君もめずらしーな
お前の人生、きっと今が一番楽しいんだろうなぁ・・・カワイソ
822格無しさん:05/02/17 09:53:32
白井はたしかに打たれ弱いが鬼塚の単調な攻撃なら全部かわして、畳み掛けて勝ちそうな気がする

白井>鬼塚≒薬師寺≧辰吉この四人は人によって順位が入れ替わりそうだな
823格無しさん:05/02/17 10:01:35
824格無しさん:05/02/17 10:49:25
俺は自他共に認める鬼厨だけど
川島≒葛西≒鬼塚って言ってるバカと一緒にして欲しくないぜ!
そうゆう奴はもう1度マンガを読み直せ!恥ずかし過ぎるぞ!

実際は川島≒葛西≧鬼塚>>薬師寺こんな感じだろ?
(前田はややこしいから除く)
825格無しさん:05/02/17 11:02:12
このスレなんで葛西がなんで川島と同格なの?
互角に川島と張れる姿が想像できないんだけど。

826格無しさん:05/02/17 11:18:15
>>825 その逆に思う奴もたくさんいるから
むしろ葛西>川島の意見のが多いんじゃないか?

葛西>川島>前田>サリー≒鬼塚≒薬師寺
とオレは思う
827格無しさん:05/02/17 11:26:23
他の板だと葛西最強が圧倒的だしな
まぁ川島も強いと思うけど!
春道→前田
リンダマン→葛西
九頭神→川島
この三人の強さを表すならこれでよくわかるだろ?
クローズファンなら
美籐→薬師寺
龍信→鬼塚
まぁ強いが上三人と比べれば落ちると
828格無しさん:05/02/17 11:49:09
俺は無難に
川島≒葛西>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井だが、

鬼塚にテクがないとの意見を散見するが、そんな事はないだろう。
前田は有望なボクサーであり、当然フットワークやボクシング技術に秀でている。
その前田(怒りMAX)を相手にほぼ一方的に凹って完全失神させたのだから。
ただ、惜しむらくは鬼塚VS前田の第1R(失神まで)がほとんど省略されたことだな。
描写があれば、鬼塚の評価にもっとプラスの影響があったかも知れん。
829格無しさん:05/02/17 12:06:56
>>826-827
単に同じ奴が連投してるとしか思わないんだが。
まあ川島も同じだろうが、葛西が川島を凌駕してるのって何?
830格無しさん:05/02/17 12:09:58
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
831格無しさん:05/02/17 12:12:16
パワー
川島>葛西
タフネス
川島>葛西
精神力
川島>葛西
攻撃の器用さ
葛西>川島
ガードの器用さ
川島>葛西

読んでるとこんな印象なんだが。反論ある?
832格無しさん:05/02/17 12:26:59
まーろくブルに思い入れのない奴が流し読みすれば川島の方が強く見えるだろうな
833格無しさん:05/02/17 12:27:04
>>831
ほぼ同意かな。
あと、
喧嘩慣れ
葛西>川島

まあ、総合的には川島有利だな。
834格無しさん:05/02/17 12:36:27
薬房くせー
835格無しさん:05/02/17 12:55:19
攻撃力 葛西≒川島
テク 葛西>>川島
パワー 川島>>葛西
タフさ 川島>葛西
防御 葛西>>川島
技 葛西>川島
836格無しさん:05/02/17 12:57:38
>>832
一番演出過多だったからな。
もっと思い入れの無い香具師が読めば当然、最後のサリーだと思うだろうが。
ろくぶるの方向性を決定的に決めたのは鬼塚だが。
837格無しさん:05/02/17 13:08:49
ハンス・ナイマン対ヴォルク・ハンみたいな展開かな。
捕まれば川島有利。それを葛西がどこまでいなしながらダメージ与えられるか、か。
捕まってもすきがあれば、投げ・関節のある葛西は反撃可能だしな。
838格無しさん:05/02/17 13:10:48
捕まれば→動きを止めて当てれば、の意味ね。
839格無しさん:05/02/17 13:15:25
川島は多分捕まる以前は大したことないだろうな。
鬼塚にも負けそう。出所してからが鬼。
840格無しさん:05/02/17 14:25:19
単行本持ってる奴は確認してくれ。
川島と鬼塚が渋谷でやりあった時、鬼塚が何か言った後、
川島の背景が真っ黒(専門用語でベタ)で、一部だけ白色。
次のコマでは、川島の手が震えてる描写。
これはどういう意味なのか?無意味にこんな書き方しないだろうから、
何らかの意味があると思うんだが?
841格無しさん:05/02/17 14:34:17
キチガイ鬼厨「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ...
842格無しさん:05/02/17 14:39:22
キチガイ格付

鬼塚厨≧白井厨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
843格無しさん:05/02/17 14:50:25
>>839
そうか?だって五代が言ってたじゃん
あいつのパワーはハンパやないとか
川島は復学したばかりで五代は出所の後の川島
の喧嘩を見た感じはしなかったし 
つまり川島は昔からパワーが凄かったって事では?
鷹橋も川島がいれば最強極東が復活できるとか
言ってたし
844格無しさん:05/02/17 15:03:53
完全に負けて『勘弁してくれ』って言ったくせに何で池袋で薬師寺は葛西に攻撃したんだ?

素直に負けを認め悔しさを押し殺した鬼塚>>>>>いきなり襲いかかった往生際の悪いガキの薬師寺
(薬師寺の悔しさが分かるから前田に止めるなっと言ったけど自分は耐えた。鬼塚は大人だね。)
845格無しさん:05/02/17 15:07:20
鬼塚が川島に勝つ場面をシミュレートしてみてくれ






俺にはできないw
846格無しさん:05/02/17 15:20:05
普通に戦ったら鬼塚は川島には絶対勝てない
前田のように状況に応じた攻撃もできず
ただパンチ蹴りを繰り返すだけ
前田のように仲間をやられたり信頼を否定
されてパワーアップしても無理
なぜなら鬼塚は目の前で仲間が4人もやら
れてかつ信頼してる前田すら否定した川島
相手に結果は「はうっ」
当然葛西にも惨敗してるので葛西に勝てな
いのも事実
上記の通り鬼塚は仲間がやられたり信頼を
否定されても大して通常とパワーは変わら
ない 前田のように爆発的な力は出せない

よって川島=葛西>>前田>鬼塚は決定
 
847格無しさん:05/02/17 15:23:30
川島「鬼塚〜」
鬼塚「あん」
川島「ワレぁアホか」
鬼塚「はっはっはっ いーねー関西弁 迫力あるぜ」
川島「ぺっ」
鬼塚「てめェ」
川島「最低100回殺すキチガイやろー」
鬼塚「とことんきにくわねー野郎だぜ」
ここで鬼塚が川島に蹴りをするが、あっさり受けとめられ
転ばされて肘討ち
鬼塚「はぁう」
848格無しさん:05/02/17 15:33:20
鬼塚vs葛西を勝手にシミュレート

鬼塚「てめえ 仲間をやってくれたってな」
葛西「フッ 何びびってんだよ」
鬼塚「死ねやークソヤロー」
シュッ 葛西受け流して蹴り
鬼塚「はぁう!」
3分後
葛西「3分だ」
鬼塚「うぐっ まだまだ」
須原「ああっ 鬼塚さんはまだ顎が完治してへんのに・・・」
葛西「立てカスが」
鬼塚「うぐあ・・・・おああー(鬼塚パンチ)」
葛西パイルドライバー鬼塚ダウン
葛西「オラ上向け」葛西アバラ折り開始
バキッ ドゴッ ゴキッ!
鬼塚「はぁう!はぁう!はぁう!」 
 
849格無しさん:05/02/17 15:41:31
一連の鬼厨バッシングに一人立ち向かうキチガイに乾杯!
850格無しさん:05/02/17 15:43:23
結局反論できずに自演連発で煽るだけか
それにしても頭悪そうな文章だなwこのアンチ鬼塚=薬厨は
>>816
さりげなく薬師寺≒鬼塚って左側にしてるのにはワロタ
必死杉www
851格無しさん:05/02/17 15:44:53
キチガイ鬼厨「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ...


852格無しさん:05/02/17 15:47:12
>>827
イメージとしては美籐→白井だな。
やられる場面が特に。
853格無しさん:05/02/17 15:47:44
>このアンチ鬼塚=薬厨は

キター
854格無しさん:05/02/17 15:48:19
>>851
早くもでやがったな薬房…
お前って薬房じゃなくて、ただのアンチ鬼塚なのかな?
ずっと居るみたいだが暇なの?
855格無しさん:05/02/17 15:50:24
一概に薬房って決め付けんなよw
鬼厨は周り全員が敵って事に気づいてねーのかよw
856格無しさん:05/02/17 15:52:57
鬼塚と川島は最悪の相性だろ。パワーだけが取り柄の鬼塚にとって何一つ勝ってない相手
857格無しさん:05/02/17 15:55:03
>>856
それはわかっているのに
何故か葛西川島鬼塚を同列に並べる鬼厨に困って
いるわけですよ
858格無しさん:05/02/17 16:08:43
>>807
>基本的に四天王同士で「>」以上は無い気がするけど。
葛西vs薬師寺読み返してください。「>>>>>」くらいあります。

>薬師寺≒島袋はちょっとうれしい
葛西戦見ると島袋の方が上かも。
終始ビビリっぱなしのヘタレと違って、
不意打ち食らっても果敢に組み付いていったし。
(狭い所じゃなければ大ダメージ)
まあ薬師寺より強いからどうしたってことも無いけどなw
859格無しさん:05/02/17 16:13:20
川島>ウォーズマンw
860格無しさん:05/02/17 17:25:21
鬼塚ってアンチとかにテク無いとか言われてるけどどうしてそう思うの?
前田戦、葛西戦、畑山戦、飯田戦と統べて省略されてるんだよね。
川島戦も最初の先制パンチ軽く避けてるし、倒れざまの肘もしっかりガードしてる。
大橋、武藤の攻撃も不意打ち以外は、あたって無い。
島袋はカウンターから追い撃ちの2発。
前田の蹴りに対して、蹴り足を掴んでそのまま倒して上をとってる。
殆どの喧嘩シーンが省略されてるだけで、俺にはテクが無い印象は無いんだが…
それなりにテクあると思うよ。
じゃなきゃ前田が一方的にやられてる訳無いし…
861格無しさん:05/02/17 17:36:19
>>860 でもテクニシャンの葛西、白井の化け物じみた攻撃パターンとくらべるとなんか殴るだけで単調に見えるんだよね
862格無しさん:05/02/17 17:43:10
>>861
殆ど省略されてるから何とも言えないねぇ。
飯田の不意打ち蹴りも軽く受け止めてるし俺は防御テクはある印象だよ。
島袋にカウンターもあててるし、攻撃面でもテクはあるんじゃない?
863格無しさん:05/02/17 17:51:22
葛西は、意外と攻撃力低い。
吉祥寺戦では、駅で海老原・石松・ヒロト・松村を、
便所で島袋・八尋を倒したが、
この6人は公園での戦闘ではすぐに復帰していた。
川島や鬼塚ではこうはいかない。パンチ一撃でも病院もの。

>>861
白井はよく覚えてないが、葛西のテクニックは曲芸なみだからね。
公園のステージでの、前田に足を掴まれる→両手で逆立ちして、前田に両足蹴り
なんて凄い流れ。葛西に比べればそりゃ誰でも見劣りするだろうよ。

>>858
薬師寺は、東武伊勢崎線乗って北関東の弱い不良を倒して名を上げていったんじゃないか。
864格無しさん:05/02/17 18:01:41
葛西のあのホームから一人で何人も倒して進むところはかっこよかったな。
あの描写を見る限り俺は川島よりも強い印象を受けたがな。確かに川島や鬼塚
だったら一撃で病院ものなのかもしれないが、あたればの話だからなぁ。
やつらも必死で逃げてんだからそうそう止まってあたりやすくはしてないよ。
テクニシャン海老原やタフネス石松をばったばったとなぎ倒してった葛西は
やっぱすげーな。まー松村は例え乗り込んできたのが鶴でも同じ結果だろうけどw
865格無しさん:05/02/17 18:09:46
>>860
>>856みたいなアンチは難癖付けたいだけだからな
スルーしろよ
866格無しさん:05/02/17 18:10:31
>>863 サリーもこの漫画じゃ葛西に次ぐテクニックをもってるよ
殴って蹴っての一連の流れからブン投げるわ、倒れた前田の腕と首に自分の足絡めて動けなくして振り下ろしのストレート(鉄板へこます威力)とにかくめちゃ喧嘩がうまく格好よかった!オレには鬼塚は微妙だが薬師寺が勝てる訳ないと思うんですが
867格無しさん:05/02/17 18:16:12
>>866
残念ながら打たれ弱すぎなんですよサリーは
あとこれも残念なことにあれだけのハンディキャップがあったにもかかわらず
四天王が誰でも果たした「前田失神」ができなかったんですよ

必殺ブローで前田を失神させた薬師寺>鉄板へこますパンチをもっても前田をKOできなかった白井
868格無しさん:05/02/17 18:26:35
>>864 葛西も攻撃すげえよ?石松がやられた描写なんて葛西だけだし、蹴り一撃だよタフネスを。主力の海老原、石松、島袋、八尋を圧倒的に倒してくのはすごかった でも初めて見る葛西相手にビビりまくる四人は見たくなかった
869格無しさん:05/02/17 18:34:00
>>867 でも前田の状況、モチベーション、成長度も考慮しようよ。
薬師寺戦 千秋がらみといえ憎しみ怒りは皆無だった!
白井戦 いうまでもなく一番切れた前田。切れすぎて泣いて恐いくらい冷静になってた DBでいうなら薬師寺戦がチビ悟空なら白井戦はスーパーサイヤ人3
870格無しさん:05/02/17 18:36:10
>>869
ネタにマジレスするけど
>DBでいうなら薬師寺戦がチビ悟空なら白井戦はスーパーサイヤ人3
そんな離れてねーだろ!!
871格無しさん:05/02/17 18:44:20
鬼塚戦のときもぶち切れてましたが失神させられましたよ。
成長度って言ったら抽象的で水掛け論みたいになっちゃうけど、
ライトクロスプラス一度敗戦したプライドをかけた勝負でも葛西に
失神させられてましたよ。
30人相手後、ケリは使わないのみならずそれを相手に教えるというハンデ、
さらに背後からの攻撃もしなかった前田を失神すらさせずにいい角度で吹っ飛んで
負けてしまった白井さんは、どうしても四天王と比べると見劣りする。
872格無しさん:05/02/17 18:45:13
テクで上手くねじ伏せる葛西
人並み外れたパワーでねじ伏せる川島 どっちも凄い
俺個人としては川島と上山が戦った時どうやって
川島は上山を倒すんだろうかと思ったら
まさかそのままブン投げるとは思わなかった
アレにはワロタ
873格無しさん:05/02/17 18:48:17
薬師寺戦、白井戦に限らず、いたるところで千秋が人質にとられてたわけだが・・・
つくづくまぬけで股のゆるいっつーか尻の軽い女だよな
あんな気持ちの悪い内向的な正確な女がヒロインってのが、どーしてもろくブルを
好きになりきれない要因のひとつだったよ
874格無しさん:05/02/17 18:51:58
鬼塚は確かにテクはそこそこあるかもしれんが
飛びぬけていない パワー、タフネスに関しても
飛びぬけてるわけじゃない
この漫画においてテクで飛びぬけている葛西 パ
ワー、タフさで飛びぬけている川島に比べたらや
はり1、2ランク落ちかねないんだよな
875格無しさん:05/02/17 19:17:28
薬師寺vsマーシーでも結構いい勝負になりそうだ。
876格無しさん:05/02/17 19:42:10
いいかげんサリーを馬鹿にするのはやめてください!!
僕はサリーのこと強いと思うしかっこいいと思ってます
サリーが本気を出せば川島や葛西なんて一発で倒せます
みんなサリーをもっとマンセーしてくれ!!!!!














m9(^Д^)プギャーーーッ w


877格無しさん:05/02/17 19:47:15
たしかに、やっくんVSマーシーはいい勝負しそうだWまぁかろうじて薬師寺だろうが
海老原は前田戦でかなり善戦したのに対葛西の四対一なのに後頭部への膝蹴り一発でやられたのがかなりマイナス あれなきゃ文句なしに吉祥寺NO2なのに
878格無しさん:05/02/17 19:48:51
石松が本気出したらヤックンなんて相手にならねーだろーな
879860:05/02/17 19:49:17
>>874
いや俺も葛西や川島と鬼塚が同格とは思って無いよ。
葛西、川島>鬼塚>前田≧薬師寺
で妥当だと思う。
個人的には、葛西>川島だけど、川島>葛西派も多数いるし、直接対決も無いし判断しづらいから
葛西、川島>鬼塚>前田≧薬師寺
はもうこのままでいいと思ってる
880格無しさん:05/02/17 19:53:10
葛西、鬼塚>川島>前田>>>>>薬師寺≒島袋
で妥当だと思う

葛西、鬼塚>川島>前田>>>>>薬師寺≒島袋
はもうこのままでいいと思ってる
881格無しさん:05/02/17 19:53:59
>>877
あれは海老原が100パーセント逃げ腰だったのも
問題ありだな
882格無しさん:05/02/17 19:54:27
見た目の格好良さ
サリー>>八尋>鬼塚>成吉>坂本>前田>海老原>薬師寺>葛西≒川島

883格無しさん:05/02/17 19:55:21
>>879同意!キチガイが妄想するから馬鹿にされるんだ
葛西、川島には勝てないのに
884格無しさん:05/02/17 19:57:32
>>882
今時いそうな奴としてはサリーが一番アリだろうな
制服もブレザーだし
鬼塚も十分いける 川島みたいなのもいる事がいる
坊主だし
ただ 薬師寺と葛西はなあ・・・・
885格無しさん:05/02/17 20:05:02
>>881 オレは海老原&八尋のコンビが一番好きなんだけど、あの時トイレの戦いで若干ビビリ気味な島袋に対し八尋はやられながらも逃げなかった!しかし海老原はいつも男気、根性あるキャラなのに相手が葛西ってわかった瞬間「逃げろー」はないだろと。池袋編 八尋>海老原
886格無しさん:05/02/17 20:09:49
八尋&ヒロトはヤクザ予備校正道館ともとことんやり合う気だった根性者
887格無しさん:05/02/17 20:11:10
>>884 うん サリーはモテセンだし、鬼塚もアウトローぽくていい!川島は坊主なんで別に文句はない。
薬師寺にしろ葛西にしろ顔はいいんだが…
茶髪のリーゼントに金髪のツーブロックでパーマですよ。。
オレなら恥ずかしくて外でられねー
888格無しさん:05/02/17 20:12:01
ちょっと待て松村さんの立場がないぞ!
889格無しさん:05/02/17 20:25:35
吉祥寺根性ランク
S ヒロト(川島、葛西にも立ち向かう究極の鉄砲玉)
八尋(対正道館に周りが引く中一人開戦論者)
A 海老原(対葛西が痛い)小兵二(千秋絡みで最強)
石松(何も考えてない)
B その他の連中
CDE該当者なし
F 松村
890格無しさん:05/02/17 20:39:00
>>889
ヒロトは鶴亀が攻めて来た時ビビって何も出来なかったし、用高が川島にやられた時に川島にビビって何も出来なかったどころか煙草に火までつけるヘタレっぷりがたまに見られるから流石にトップはないだろ。
891格無しさん:05/02/17 20:46:06
>>890 あ、そういや… でも目の前で殿が倒れた時はリミッター外れて最強だよね じゃ八尋が最強って事で。喧嘩も最強に近いし!いちお島袋に勝ったし海老原とも互角
892正道館走り:05/02/17 21:25:48
>>887
おい、葛西さんが呼んでるぞ。
893格無しさん:05/02/17 22:14:36
>>887
冥福を祈る
894葛西:05/02/18 00:11:08
>>887
悪いか?
895坂本:05/02/18 00:19:42
>>887=正道館のティッシュタイム
896小太郎:05/02/18 00:21:03
>>887=前田のマンションで震えてる。
897須原:05/02/18 00:27:32
>>887からの伝言や

「死にたくなかったらバカにするな」
898やっくん:05/02/18 00:30:58
パツキン、ツーブロック、パーマか目的が変わりそうだぜ。
899松村:05/02/18 00:37:03
大変だ!>>887が自殺した!
900前田:05/02/18 00:46:01
>>887面会謝絶だってな ひでー事しやがる・・・
901川島:05/02/18 00:48:44
>>887ーーーーー!!!
902格無しさん:05/02/18 02:44:29
>>858
>>葛西vs薬師寺読み返してください。「>>>>>」くらいあります。
川島≒葛西≧鬼塚≒前田≧薬師寺(仮)みたいに書きたかったんだけど
ちょっと書き方を間違えましたm(_ _)m。だから葛西と薬師寺の間には
結果的に>くらい差があるだろうけど。
でもさすがに「>>>>>」はないでしょ。あの戦いはそれくらい差が
あったけど少年漫画の文法として主人公と戦うまでのやつは以上に強くて
一回でも主人公に負けたら、負けたやつ同士の差は初顔合わせのときほどは
なくなってるってのが一般的でしょ。前田だって初顔合わせでは「>>>>」
くらいで負けたわけだし。まあ文法とかそんなこと言い出したら前田を一番に
するのが素直な見方な気もするけど。

>>まあ薬師寺より強いからどうしたってことも無いけどなw
いや、その差は大きいよ。川島戦ではその他大勢になってたし。
fanとしてはせめて四天王と一緒に戦わして欲しかった。
まぁ、“投げ”は大人数と戦うときに戦力になりづらいかもね
903格無しさん:05/02/18 02:54:13
松村って初登場の時より後半随分男前になったよね
904格無しさん:05/02/18 03:44:25
じゃあ、これはどうか。
一応 葛西のアゴは割ったわけだ。

制服で上半身巻かれて見えない上に身動きできない状態にされて
ボコられたわけだが・・・

上半身は上着を脱いでシャツで闘ってたら
初戦でも 葛西>>>>前田 だと思う?

オレは あの時点でも2人に それほど差はないと見てる。

ってゆか、異常なほど ビビリまくってた薬師寺に拍子抜け。
あの精神状態じゃ 絶対 実力の半分も出てないな。
つか、なんで あんなビビッてたんだ?
その割には 川島篇では 自分から殴りかかろうとするし
葛西篇の薬師寺はオカシイ!
まぁ、川島編じゃ ギャグ担当だったワケだが・・
905格無しさん:05/02/18 04:10:49
実際の喧嘩だと、めちゃめちゃ強いのは島袋・輪島体型だけどな。
あの細い体で、葛西ほどのテクも無しに頑張ったんじゃないか?薬師寺。

>なんであんなにビビってたんだ?
千秋に振られたショック引きずって、精神的にダメダメモードだったのかも。
ある意味、葛西に突っかかった極東編が素?
906格無しさん:05/02/18 05:26:57
>なんであんなにビビってたんだ?
葛西のやり方が尋常じゃなかったのと、前田に倒されたって聞いて
ステレオタイプの恐怖感はなくなったってことでない?

基本的に打たれ弱いよね。彼。前田と戦った時、あれだけ押してたのに
最後粘らずまけたよね。あ、それも千秋ショックか…?
907格無しさん:05/02/18 12:03:27
前田は何かしら精神攻撃で優位に立つことが多いな
鬼塚は別として
薬師寺戦は千秋絡み、葛西戦はわざと葛西に仲間の
事でいじくりまわしたり、川島戦では兄貴のことを
やたら突いたり、サリー戦でもサリーの動揺を誘っ
てカウンター
908格無しさん:05/02/18 13:20:20
そういうとこが素直に川島葛西の上に前田を置けない理由だな
909格無しさん:05/02/18 13:21:39
>>904
顎は割れてはないだろ。
上着脱いでても結果は同じだったたよ。
上着被せる前も圧倒的に葛西だっただろ。
薬師寺はあれが全力だろ。
面倒な事になりそうと思ってただけで、お前が言う程ビビって無かったし、逃げ腰でもなかった。
妄想はそのくらいにしとけ。
910格無しさん:05/02/18 14:13:43
>>907
いや、前田は鬼塚にも精神攻撃してたぞ。
「刺せよ」云々・・・
911格無しさん:05/02/18 14:52:12
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
あのさ、記号の意味が載ってるページ教えて。
≒とか≧とかついていけないんです。
912格無しさん:05/02/18 16:28:28
簡単に
≧…>より差はない

≒…同じくらい、どちらかまったく分からない
913鶴田本人:05/02/18 16:29:39
>面倒な事になりそうと思ってただけで、お前が言う程ビビって無かったし、逃げ腰でもなかった。
904ではないが。
笹崎は異常にビビってたよ。
それだけでも、笹崎での正道館の評判は伺える。
正道館のパシリに葛西が呼ん出る事を告げられた時もヤックンはじめ笹崎は
異常に動揺してる描写があった。
タイマンの時も、やっくんは葛西にタイマンか尋ねてビビルナよwと藁われて、動揺もしてた。
もう、対戦する前から相手に飲まれている描写を作者が狙ったと考えるのが妥当。
914格無しさん:05/02/18 16:31:35
千秋
915格無しさん:05/02/18 17:02:53
≧は同等かそれ以上の意。
例えば「鬼塚≧薬師寺」だと鬼塚は薬師寺と同等かそれ以上と言う事。
≒は大体同じの意。
例えば「勝嗣≒米示」「大橋≒武藤」は大体同じと言う事。
916格無しさん:05/02/18 17:33:36
>>908
俺は完全失神&仲間の時間稼ぎが前田をトップにさせない理由だな。
精神攻撃はまあ戦術の一つとして認められる。
917格無しさん:05/02/18 18:01:48
>>909
前田は いつもスロースターターだから
前半で押されてるからって
結果で負ける、と思うのは筋違い。
918格無しさん:05/02/18 18:15:56
>>917
上着被せる直前にはもう意識も混濁してた筈だよ?
葛西と反対方向向いて叫んでたりする程だし。
919天ぷら ◆hNCx62prg6 :05/02/18 18:18:20
S…葛西、川島
A…鬼塚、前田、薬師寺
B…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C…飯田、石松、海老原、上山、圭司、島袋、鶴田、西島、六車、八尋

同ランク内でも多少の優劣はあり。
1ランクの違いなら正面から戦って勝利する事もある。
2ランク以上の差があれば、瞬殺できる可能性もある。
920格無しさん:05/02/18 18:22:22
>>919を参考にして
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
上山≧圭司≒島袋≒西島≧石松≒海老原≒鶴田≧六車≒八尋≒飯田
かな。
Cに輪島と赤城も追加したらいいんじゃね?
あと、C+とCに分けて
C+=赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
C=飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋
としてもいいんじゃないか?
921格無しさん:05/02/18 18:24:21
多少の優劣ありっつっても、サリーと畑山が同ランクかよW 大人数相手にして多少休憩しただけの鬼塚に半殺しにされた畑山がよWサリーなら一発もくらわずに逆に鬼塚を半殺しにしてるだろーが!葛西に瞬殺されてる鬼薬が一ランク違いも説明と矛盾してんだろアホ
922天ぷら ◆hNCx62prg6 :05/02/18 18:26:44
現段階で論破されてない格付け
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井

議論する上での定義
@上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事。
A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
B意見を唱える場合には、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。

これの他に
・前田が高校3年時に高校生でないと思われるキャラ、
 成吉や畑中、渡嘉敷などアスリート系のキャラは格付けしない。
を追加したほうがいいだろうか。意見くれちょ
923格無しさん:05/02/18 18:32:55
>前田が高校3年時に高校生でないと思われるキャラ、
>成吉や畑中、渡嘉敷などアスリート系のキャラは格付けしない。
前田3年時に成吉、畑中、渡嘉敷の三名は高校生じゃないから前半の文だけで充分。
まあまだその定義を付け加えるかは決定したわけじゃないけど。

個人的にいらないと思う。もし付け加えるなら
・前田3年時に高校生でないと思われるキャラは本格的に格付けに加えることはない。
でどうだろうか
924天 ◆hNCx62prg6 :05/02/18 18:35:42
テンプレを変更しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現段階で論破されてない格付け
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井

議論する上での定義
@上記の格付けに異論がある方は(注:過去スレを読んだ上で)
 反論という形で異論を唱える事。
A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
B前田3年時に高校生でない人物は本格的に格付けに加えることはない。
C意見を唱える場合には、喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どうでしょうか。
925格無しさん:05/02/18 18:40:33
2と3はいらん。

3は、輪島とかどうすんだ。
926天 ◆hNCx62prg6 :05/02/18 18:43:28
Aがなかったら議論にならんだろ。
Bはやっぱり必要ないかな。

じゃぁ大雑把な格付けのCランクをC+とCに分けるかどうかは?
927格無しさん:05/02/18 18:47:50
川島と葛西はどう考えても川島有利なのに粘るな葛西ヲタ。
ちゃんと突き詰めればいいじゃん。葛西のどこが川島より明白に上なの?
928格無しさん:05/02/18 18:49:20
S=葛西、川島
A=鬼塚、前田、薬師寺
B=梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C=赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
D=飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋
E=大橋、勝嗣、小兵二、浜田、武藤、米示
F=誠二、ヒロト、松村、山中、
929格無しさん:05/02/18 18:49:29
色々推測しなきゃ、物事正確に捉えられないし、話進まんだろ。
明示的なことにだけ目を向けてたら、不十分な認識しか得られない。

それに、2はどっかの描写厨が考えた文だよ。
そいつ、普通に推測できることを書いただけで、「描写にないから憶測だ」とか
わめくんだよな。
930格無しさん:05/02/18 18:51:40
>>927
テクニック
>>928
分けすぎ。ってかE以下は別にいらん

S…葛西、川島
A…鬼塚、前田、薬師寺
B…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C…赤城、飯田、石松、海老原、上山、圭司、島袋、鶴田、西島、六車、八尋、輪島

でいいだろ。
931格無しさん:05/02/18 18:58:43
S…葛西、川島
A…鬼塚、前田、薬師寺
B…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C…赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
D…飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋
932格無しさん:05/02/18 19:09:32
新スレが立ってました
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1108721091/
1が馬鹿らしいので荒らしました
933格無しさん:05/02/18 19:10:21

天とか言う馬鹿が、勝手に進めてスレ立ててる。


あのスレは放置でよろしく。


あんな勝手に決めて立てられても、荒れるだけなので。
934格無しさん:05/02/18 19:12:16
1 :天 ◆hNCx62prg6 :05/02/18 19:04:51
現段階で論破されてない格付け

葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井

定義@上記の格付けに異論がある方は過去スレを読んだ上で反論する事。
定義A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
定義B喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。

前スレ
ろくでなしブルースの強さランキング part6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1107151497/


2 :天 ◆hNCx62prg6 :05/02/18 19:05:41
S…葛西、川島
A+…鬼塚、前田、薬師寺
A…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
B+…赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
B…飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋

葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
上山≧圭司≒島袋≒西島≧石松≒海老原≒鶴田≧飯田≒六車≒八尋


3 :格無しさん :05/02/18 19:06:27
>>1
お前、ふざけんな。

「どうでしょうか?」って聞いて来たくせに
誰も、それでいいなんて言ってねーだろ。

このスレは無効な。



4 :格無しさん :05/02/18 19:07:30
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


                     このスレは無効となりました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
935格無しさん:05/02/18 19:12:48
>>933
荒れる原因はお前だろww
936格無しさん:05/02/18 19:16:24
とりあえず、普通の新スレ立てました。

ろくでなしブルースの強さランキング part7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1108721715/l50
937格無しさん:05/02/18 19:21:25
>>936
順位ここのテンプレと一緒じゃんか。
変えてほしかったな〜
938格無しさん:05/02/18 19:23:48
おまいら早漏杉ww
あと933は我侭杉ww
939格無しさん:05/02/18 19:23:59
>>936
いきなり立てた天 ◆hNCx62prg6は気に入らないから、
俺もそっちのスレで良いわ。
940格無しさん:05/02/18 19:27:16
>>936
941格無しさん:05/02/18 19:30:38
>>936


ネタふりしてみるけど、
前田≧薬師寺>疲労薬師寺なら
疲労薬師寺に接戦で負けた梅津より
前田に善戦してた海老原のが強いのでは?
薬師寺戦と海老原戦とじゃ前田のモチベーション違うのは分かるけどさ。
942格無しさん:05/02/18 19:34:44
>>941
梅津より、海老原が強ければ
海老原より強い西島や手錠持ちはどこまで上がっちゃうの?
943格無しさん:05/02/18 19:40:02
>>941
それだと海老原≒薬師寺(≒鶴田)になってしまうから
百歩譲って上山≧圭司≒鷹橋≧梅津≒西島≧海老原≒畑山くらいにしとくのが無難じゃないか?
944格無しさん:05/02/18 20:10:20
白井>辰吉≧上山≧圭司≒鷹橋≧梅津≒西島≧海老原≒鶴田≒畑山≧飯田≒六車≒八尋

ふむふむ。辰吉≧≧鷹橋≧梅津≧畑山≧飯田だな。
945格無しさん:05/02/18 21:03:31
薬師寺はピンポンダッシュをするため、
葛西の家がある埼玉県の秩父郡皆野町に向かった。
葛西は、ここから秩父鉄道と西武秩父線、西武池袋線を乗り継いで学校に通っているのだ。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した鶴田に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて葛西を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は葛西の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら浅草へと帰路についた。
946格無しさん:05/02/18 21:37:18
新しいスレ立ってるよ
ろくでなしブルースの強さランキング part7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1108721091/l50
947格無しさん:05/02/18 21:41:47
>>933
荒れる原因はお前だろww


948格無しさん:05/02/18 21:54:28
>>947
しつけえなお前
949格無しさん:05/02/18 22:43:24
950格無しさん:05/02/18 23:12:07
>>933
今両方見て来たが天のがまともしゃねーかw
自演してまでお前の意見を押し通すつもりみたいだなw
たぶん殆どの住人は天のスレにいくだろうから頼むから荒らさないでくれよw
お前は、お前の立てたスレで得意の自演でもして一人でランキング完成させてくれw
951格無しさん:05/02/18 23:21:14
自演はお前だろうが
952格無しさん:05/02/19 00:12:00
天て奴可愛そうだな
まともなのに
953格無しさん:05/02/19 00:51:28
じえのつ
954格無しさん:05/02/19 01:34:26
川島と葛西の格付けを勝手にやって、通らないとまともなスレを荒らすか。

最低だな。師ね。
955格無しさん:05/02/19 01:35:28
>>953
馬鹿の一つ覚え。

自分以外の意見を自演呼ばわりして勝った気になれるなんて幸せな脳みそだな。
956格無しさん:05/02/19 11:47:15
まともに考えればpart7は重複だから削除されるべき
天のスレ立てが気に入らなかったのなら先にpart7を削除してもらってから新たに立てるべきだったね。

part7の1のランクなんかはこのスレの1の使い回しじゃないか。
このpart6で語ってきた事を何も参考にしてない。何も意味がない。
確かに天は「どうですか?」などと意見を待つ態度を取っていたが、ここは2ちゃんねる。
常識は通用しない。
今までの1が>>1に書く格付けに許可を求めてきた事があったか?

今回の件は先にスレ立てした早漏天のスレで我慢するしかない
気に入らない奴は見なければいいし。
957格無しさん:05/02/19 11:51:38
急ぐ必然性が無いのに、スレだけ立てたがる馬鹿がいるからトラブルんだよ。
しかも1でなんかネタやるのかと思えば、コピペだけだし。
958格無しさん:05/02/19 14:28:02
>>957の言う通り。
天ってコテが立てたがってただけ。
俺は>>936のスレで良いと思う。
テンプレが使いまわしって事は
立てたがった厨房の仕業では無いって事やしね。

>>956=天
 ウザいよ。
959格無しさん:05/02/19 14:37:13
ろくでなしブルースの強さランキング part7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1108721715/l50
960格無しさん:05/02/19 17:16:12
梅津より畑山のほうが強い。鷹橋と一緒にいたというだけで梅津を畑山より上にすんなよ。
葛西≒川島>鬼塚≧前田≧薬師寺>白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
上山≧圭司≒島袋≒西島≧石松≒海老原≒鶴田≒浜田≧飯田≒六車≒八尋
浜田を入れ忘れんな!浜田は強い。ガタいだけでもこれくらいの位置には入る。
勝・米戦は不意打ちだし、負けてはいなかった。最後は浜田一人でこらえてたろ。

961格無しさん:05/02/19 20:59:03
>>960
>梅津より畑山のほうが強い。

このスレ、こんな馬鹿しか居ないの?
962格無しさん:05/02/19 21:48:26
梅津より畑山のほうが強い。
梅津≧畑山


どっちやねん
963格無しさん:05/02/19 21:49:15
>>960は全面的に馬鹿だからそっとしといてやれ
964格無しさん:05/02/19 21:54:53
俺は天じゃねーけど
S=葛西、川島
A=鬼塚、前田、薬師寺
B=梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
C=赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
D=飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋
の格付けはよくできてるんじゃないの?みんなの意見を聞きたい
CとDは分ける必要ないような気もするけど
965格無しさん:05/02/19 22:09:30
>>964  いいと思うぞ!
966格無しさん:05/02/19 22:15:45
S…葛西≒川島
A…鬼塚≧前田≧薬師寺
B+…白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧畑山
B…輪島≧上山≧赤城≒圭司≒島袋≒西島
B−…石松≒海老原≒鶴田≧飯田≒六車≒八尋

これでよくね?
967格無しさん:05/02/19 22:20:11
浜田は鉄パイプ持てば鶴田クラス
素手なら勝嗣に劣勢になる程度
968格無しさん:05/02/19 22:23:34
>>966
お前馬鹿か?
大雑把な格付けしてるのにその中で細かい格付けしたら意味ないだろボケ

亀レスかもだけど、
いつ天が「どうでしょうか?」なんか聞いてるんだ?
969格無しさん:05/02/19 22:25:40
933と939が同一IPな件について我々はどう反応するべきであろうか
970格無しさん:05/02/19 22:28:23
>>964
S>前田以外越えられない壁>A>越えられない壁>B>輪島や上山は畑山あたりに食いつけるかもな壁>C≒D
だよね
971格無しさん:05/02/19 22:34:26
天が「どうですか?」と聞いてたのはテンプレ云々だろ?
>>922-925辺りの流れじゃちゃんと返答貰ってたみたいだし、新スレでもテンプレは書き直されてる。
仮にテンプレが気に入らないのなら、それは後々議論する上で変更してもらえばいいことだし
2の格付けが勝手だとか言うのは今までも同じことだし、その格付けに意見して修正していくのがこのスレの役割。
普通に考えればスレッドは重複してるし、どんな事情があろうともpart7ので我慢するべき。
我慢できない人は削除希望するなり何なりするべき。
972格無しさん:05/02/19 22:42:42
B+…白井>辰吉>鷹橋≒梅津≧上山

じゃね?
973格無しさん:05/02/19 22:54:47
新たに新スレを建てるに一票
これなら文句ないんじゃない?
974格無しさん:05/02/19 23:01:24
で、>>1のテンプレを皆で考え直すってわけ?
>>919のをそんままでいいんじゃない?それに定義とかを書くだけで
975こうか?:05/02/19 23:04:25
S…葛西、川島
A+…鬼塚、前田、薬師寺
A…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
B+…赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
B…飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋

定義@上記の格付けに異論がある方は過去スレを読んだ上で反論する事。
定義A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
定義B喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。

前スレ
ろくでなしブルースの強さランキング part6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1107151497/
976こうだろ。:05/02/19 23:07:47
S…葛西、川島
A+…鬼塚、前田、薬師寺
A…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
B+…赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
B…飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋

同ランク内でも多少の優劣はあり。
1ランクの違いなら正面から戦って勝利する事もある。
2ランク以上の差があれば、瞬殺できる可能性もある。

定義@上記の格付けに異論がある方は過去スレを読んだ上で反論する事。
定義A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
定義B喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。

前スレ
ろくでなしブルースの強さランキング part6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1107151497/
977格無しさん:05/02/19 23:15:00
じゃあスレ立てよろ。
どちらにしろ両スレとも荒らしのせいで醜く(見難く)なった
978格無しさん:05/02/19 23:21:34
何で上山君と赤城が一緒になるんだ?
赤城はグロッキーになって倒れてたろ?
979格無しさん:05/02/19 23:26:31
大雑把だから
980格無しさん:05/02/20 00:38:17
たしかに上山君と輪島さんはAランクだよ
981格無しさん:05/02/20 01:04:57
じゃあ、A−・・・上山・輪島で。梅津・畑山もここか?
982格無しさん:05/02/20 02:33:29
みなさんの意見をまとめると
 上山≧薬師寺
でよろしいでしょうか?

@ゴムに攻撃は効かない
A上山を持ち上げて投げることなどできない
B所詮ヤックソ
983格無しさん:05/02/20 02:57:32
>>981
輪島は前田3年時いなかったから入れない方向じゃなかったっけ?
A−追加するのはありだね。
石松もA−でいいと思う。
高橋も疲労葛西と戦っただけで白井と同ランクは評価高すぎな気がするから
A− 高橋、梅津、畑山、上山、石松
でいいんじゃない?

>>982
俺も薬師寺が上山に勝つ絵は想像つかんが一応四天王だし、前田をダウン(失神してるかしてないか程度の)させたのは事実だし、流石に上山>薬師寺は評価低過ぎだと思う。
前田≧薬師寺で前田と同ランクが妥当。
984:05/02/20 09:46:19
新しいの立てたら
荒らすからね。
985格無しさん:05/02/20 09:47:55
S+…川島
S…葛西
A+…鬼塚、前田、薬師寺
A…梅津、白井、鷹橋、辰吉、畑山
B+…赤城、上山、圭司、島袋、西島、輪島
B…飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋

同ランク内でも多少の優劣はあり。
1ランクの違いなら正面から戦って勝利する事もある。
2ランク以上の差があれば、瞬殺できる可能性もある。

*上記の格付けに異論がある方は過去スレを読んだ上で反論する事。

前スレ
ろくでなしブルースの強さランキング part6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1107151497/150
986格無しさん:05/02/20 09:56:59
>>985
川島>葛西はどういう議論で決まったのか説明しろ
987格無しさん:05/02/20 11:11:18
>>985
今んとこ、俺もそれでいいや。

>>986
川島>葛西じゃ無い事も
論破されて無いでしょ。
誰かが意見してるだけで。
988格無しさん:05/02/20 11:13:31
>>985
それで良い。
989格無しさん:05/02/20 11:14:30
>>985
それで良い。
990格無しさん:05/02/20 13:39:08
実際川島は葛西より頭ひとつ抜けてるのは明らかだが
荒れるので譲歩してきたようなもんだからね。
991これでどう?:05/02/20 14:35:02
S…川島 葛西
A+…鬼塚、前田、薬師寺
A…白井、鷹橋、辰吉、
A−・・・高橋、梅津、畑山、上山
B+…赤城、圭司、島袋、西島、輪島
B…飯田、石松、海老原、鶴田、六車、八尋

同ランク内でも多少の優劣はあり。
1ランクの違いなら正面から戦って勝利する事もある。
2ランク以上の差があれば、瞬殺できる可能性もある。

定義@上記の格付けに異論がある方は過去スレを読んだ上で反論する事。
定義A描写にない、タラレバ、などは根拠にならない。
定義B喧嘩口調や煽りなどを入れずマターリ議論すること。


前スレ
ろくでなしブルースの強さランキング part6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1107151497/150
992名無し募集中。。。:05/02/20 14:57:32
>>990
それを納得できる議論で示せといっている
993格無しさん:05/02/20 16:38:23
薬師寺が上山に勝てるとしたら、攻撃を全部かわしつつローキックだな。
ローならやり方しだいでどんな人間にでも効く。
994格無しさん:05/02/20 17:39:36
白井編でこそ四天王絡んでほしかった
鬼薬は白井に実力で負けて、葛西は卑怯な手でやられると
それ+千秋誘拐の怒りで太尊超パワーアップで白井戦突入と
995格無しさん:05/02/20 18:24:48
>>987
川島>葛西であることを証明できなければ論破してると一緒
996格無しさん:05/02/20 19:18:27
葛西と川島どっちが強いって、アリとタイソンどっちが強いってのと同じだな…
思い入れのある方にどうしても主観入って評価してしまうんだよね。
実際は判断しようがないんだよね。
ただ言えることはどっちも凄いってだけね。
997格無しさん:05/02/20 19:20:42
>>996
ナイス例え
アリとタイソン
998格無しさん:05/02/20 19:46:35
回避力 葛西>川島
耐久力 川島>葛西
攻撃技術 葛西>川島

パワーは、必要最低限=相手を倒すくらいあればいい。
確かにパワーなら川島のが上だが、
葛西にもそれ相当な攻撃力と攻撃技術がある。
(前田がてこずって倒した薬師寺に大ダメージを与えほぼ一方的に倒してる)

川島の打撃力は絶大。描写されてる中で最も少ない手数で太尊を失神させてる。(駐車場の戦い)

ある程度実力があれば、たとえ勝てないまでも攻撃を当てることくらいはできる。
前田戦の島袋・海老原・六車然り、鬼塚戦の飯田然り。

しかし葛西の回避力も偉大で、対四天王戦をほぼノーダメージで終えてる。

川島の攻撃が葛西に当てることができれば、川島に分がある。
当たらないのであれば、川島も四天王らと同じく倒されるだろう。
しかし、川島は四天王らとは耐久力の桁が違う=相手の攻撃を耐えつづける=戦闘時間が延びる=その分だけ川島の攻撃するチャンスも増える、と言うわけだ。
999格無しさん:05/02/20 19:47:43
>>976-977

立てたぞ。
ろくでなしブルースの強さランキング part7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1108877625/
1000格無しさん:05/02/20 19:48:19
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。