1 :
格無しさん :
04/12/01 23:09:55 元ジュディマリのYUKIとシャカラビのUKI YUKIだと思う。 だって実際こっちのが売れてるし でもパクり騒ぎはすごかったかな… みなさんどう思いますか?
2 :
格無しさん :04/12/01 23:13:15
YUKIに決まってるだろ。 なにが、「UKI」だよ、ふざけるな。
3 :
格無しさん :04/12/01 23:22:13
シャカラビってなに?
4 :
格無しさん :04/12/01 23:24:09
シャカラビビッツってバンドあったじゃんw つかUKI、YUKI意識しすぎw
5 :
格無しさん :04/12/02 01:37:48
どっちもどっちじゃね?w
6 :
格無しさん :04/12/02 12:45:07
大御所とぽっと出を比べようとするのがそもそもの間違い あえて書くなら横綱とふんどし担ぎくらいの差だな
7 :
格無しさん :04/12/02 18:26:21
頬のぽっちゃり感は横綱級wwwww
8 :
格無しさん :04/12/02 18:55:06
普通にUKIだし。パクりとか言う人ドコ見てパクりって言ってるのか教えてほしいゎ
9 :
格無しさん :04/12/03 12:58:13
普通にYUKIの名前の75%をぱくってる所
10 :
格無しさん :04/12/04 21:19:37
YUKIチャン☆
11 :
格無しさん :04/12/04 22:09:44
12 :
格無しさん :04/12/05 23:46:31
13 :
格無しさん :04/12/06 00:55:41
UKIの唄い方JAM時代のYUKIにクリソツ
14 :
格無しさん :04/12/06 08:19:27
>>12 名前だけじゃない・・・実力派YUKI
名前すらない・・・時事ネタUKI
世間知らずのドン・キホーテ?
YUKI>>>>>>>>>>>>>>>>>>UKI 横浜市>横浜町>>>>>名古屋>>>>>浜松
17 :
格無しさん :04/12/06 20:07:11
ドン・キホーテ あげ
みなさん、YUKIは曲そのものをパクッてますよ??
19 :
格無しさん :04/12/07 02:02:53
女なんて賞味期限の問題だろWつまり、ユキなんて終わってるけど、ウキはヤリてーー!!
20 :
格無しさん :04/12/07 02:31:48
JAM解散ライブ逝った漏れとしては・・・ YUKIタン(;´Д`) ハァハァ
21 :
格無しさん :04/12/07 02:51:37
YUKIも昔はさんざんパクリだと叩かれてたけどな。 そのYUKIが大御所かぁ。
横浜と浜松スレに似たり(ニタリ
24 :
格無しさん :04/12/07 23:17:11
みなさん、UKIは曲そのものをパクッてますよ??
25 :
格無しさん :04/12/07 23:55:46
JAM>ヒステリックブルー 越えられない壁 UKI
YUKI・・・曲パクリ UKI・・・キャラパクリ さて、ミュージシャンとして許されないのは??
27 :
格無しさん :04/12/08 00:49:06
おまいらの好きなYUKIのパクリ疑惑 ・レベッカ『リトルダーリン』 ♪愛だけじゃお腹が空くから ・JAM 『そばかす』 ♪それだけじゃお腹が空くわ ・レベッカ『ロンリーバタフライ』 ♪朝が来るわ ロンリーバタフライ もう行かなきゃ ・JAM 『小さな頃から』 ♪朝はまた来るわ窓から差し込む光 もう行かなくちゃ ・レベッカ『COTTON LOVE』 ♪真綿のように ・JAM『クラシック』♪真綿のような♪ ←「真綿」なんて歌詞普通出てこないだろ。 ・レベッカ『スーパーガール』 ♪それなりって何なのよ? ・JAM『おめでとう』 ♪それなりに生きるってどーゆー事? ・レベッカ『COTTON TIME』♪背中の汗が乾くと・・〜 灯りがともる頃には・・ ・ジュディマリ『DAY DREAM』♪背中の汗乾き始めて暗闇に灯かりがともる頃は〜 ・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ ♪小さな手がしっかりつかんだ道端の花が〜NO泣かないで・・ ・ジュディマリ『DAY DREAM』 ♪道端の花を握りしめたまま 壊れてく心どうか泣かないで〜 ・NOKKOソロの『日なたのヒヨコ』 ♪暑い暑い真夏の空〜あたしは灼けた歩道にしゃがみこんでまだ動けない ・ジュディマリ『DAY DREAM』 ♪暑い真夏の空アスファルト照らししゃがみこんだあたしは〜 ・銀色夏生 『君のそばで会おう』(角川文庫)から 5ページ(夏生) このままここにとどまって 夢の終わりを見届けよう ・「JUDY IS A TANK GIRL」(JAM) いちかばちかの危ないGAMEに飛びついて 夢の最後を見届けよう ・55ページ(夏生) 恋に落ちたら終わりなんて 悲しい事を言わないで ・「キスの音頭」 恋に落ちたら終わりなんて 悲しい事を言わないで ・銀色夏生 『LESSON』(角川文庫)から 知らない誰かに抱きしめられても つまんないよ(中略) センチメンタルが胸をひとつきさ 僕をしかってよ 僕を泣かせてよ 知らない誰かに 愛サレテイテモ 情けないよ もう君じゃなきゃ間違いもおこらない 「LITTLE MISS HIGH WAY」(JAM) ・B級すぎるカケオチだって センチメンタル胸をひとつき あなたじゃなくちゃ意味なんて無い (中略) 知らない誰かにもう抱きしめられても そうよ つまんないのよ
28 :
格無しさん :04/12/08 01:26:35
YUKI→メロディ作れない。作詞もたまにサボる。キャラ苦手。 UKI→メロディ作れる。作詞は全部する。キャラ普通。名前が似てるだけで、全然似てない さて、ミュージシャンとして許されないのは?
29 :
格無しさん :04/12/08 02:30:36
もうYUKIが歌詞パクッててもいいよ。許すよ(*´∀`*) メロディは、恩ちゃんorTAKUYAという超優秀なメロディーメーカーが居たので作る必要がなかった。
UKIってなんなんだよ? UKIでYahoo検索したら YUKIばっかり先に出てきて 途中で嫌になってやめたよ。 YUKIより実力ある人なんて 日本に1万人以上はいると思うのだが 比較の土俵に立つ資格を持つのは 少しは有名になってからということでFA?
UKI知らネェとかいつの時代の人間だよw
32 :
格無しさん :04/12/08 22:19:13
UKIシラネェ
33 :
格無しさん :04/12/08 22:30:21
俺もUKI知らん・・・ それよりジュディマリならぬユリマリって居たよな。
34 :
格無しさん :04/12/09 11:04:07
>>29 バンドならそれでいいが
ソロで作詞作曲しないのは問題。たまにならいいけど八割近いし。
35 :
格無しさん :04/12/09 11:39:42
問題っつーより好みじゃない?
単独アーティストにシンガーソングライター性を求める人もいれば、
シンガー性だけを求める人だっているし、
作詞作曲能力だけを求めるのだってありなんだからさ。
何を求めるかなんて好みだろ?
「アーティストって何?」って話だよ。
つー訳で、
>>1 は二人の何のレベルを比較したいのかと小一時間。
歌唱力?作詞作曲能力?総合力(≒今後の予想も含めた認知度やファンの数)?
カリスマ性(とか華)?ルックスw?トークww?
36 :
格無しさん :04/12/09 13:00:02
女を求めるならUKIだな UKIしらねーけどwwwww
37 :
格無しさん :04/12/09 13:05:04
少なくとも自分で音楽をプロデュースしない奴はミュージシャンじゃないだろ。ただの歌手。
まぁYUKIは紙一重だな。日本は作詞もしない奴が沢山いるから洋楽以下と思われる事実。
それを気にしない国民意識の低さ。そう
>>1 みたいな奴が邦楽を駄目にするw
対象のどの側面を語るのかってことだな。 シンガーソングライターとして? 歌手として? ミュージシャンとして? アーティストとして? この辺りの前提を端折って自分の好みの側面だけを前提に話を進めようとするからすれ違うんだなwww 歌うだけでも超一流は超一流アー。 プロデュースだけしかしない人でも超一流はやっぱり超一流アー。 実は俺も好みとしてはシンガーソングライター派だぜ。 でも、自分の好む側面だけの押付けは嫌。 自分の好みだけが世界標準じゃない。 世界の流れが全てでもなく、少数派でも一流は必ず居る。
39 :
格無しさん :04/12/09 16:20:15
世の中の優劣なんて人間の概念でしかないのだから存在しない。 だから個人の好き嫌いでしかない。
40 :
格無しさん :04/12/09 16:29:06
したら、ここのスレタイは 「どっちのレベルが高い」じゃなくって 「どっちの方が好きかな」にせにゃw
41 :
格無しさん :04/12/09 16:37:14
そうですな スレタイ変えるのは大変だから 39の考え方を変えるか39の行くスレを変える方が早そうだ それか39が自分的すきすきランキングスレでも立てればよろし
なんで俺が邪魔者なんだよwww
@NOKKO「Oh Yeah」♪走り出すバスにゆられて 2月の空を見上げた JAM「あいたくて」♪走り出すバスにゆられて〜・・5月の空を見上げて ANOKKO「CRAZY CLOUDS」♪あなたはもう眠ったの どんな夢を見るの JAM「アネモネの恋」♪あなたはもう眠ったかしら どんな夢を見て Bレベッカ「MOTOR DRIVE」♪遠い昔見てた 神様はどこにかくれてるの JAM「SLAP DASH!」♪遠い昔見た うそつき神様も Cレベッカ「MOTOR DRIVE」 ♪ボリュームフルにして 駆け出す JAM「彼女の大切なもの」♪ボリュームを上げて 走り出す Dレベッカ「Raspberry Dream」♪路地裏はステージに 夕闇は金色のドレス JAM「JUDY IS A TANK GIRL」♪暗闇に包まれた 金色のステージ Eレベッカ「GIRL SCHOOL」♪火あそびしちゃおうか 手に負えないのBaby JAM「JUDY IS A TANK GIRL」♪あつすぎて 手に負えないの ※1 レベッカ「MOTOR DRIVE」♪少しベッドで眠ったら ・・・出かけて行かなきゃ ※2 レベッカ『ロンリーバタフライ』 ♪朝が来るわ ・・・もう行かなきゃ JAM「小さな頃から」♪少し眠ったら朝はまた来るわ ・・もう行かなくちゃ (※1と※2の歌詞を、巧みに組み合わせている。こんなんばっか。レベッカを知ってる 人たちには、ジュディマリが出てきたときは(レベッカのパクリバンドか)と思われてい たのも無理はない) 37 名前: 読者の声 投稿日: 02/11/20 21:18 ID:aDavfWqD 569 :名無しのエリー :02/11/20 00:56 ID:xvoCll3x Iレベッカ「One More kiss」♪あたしの手が温かいうち〜・・輝きははかなくて JAM「MAKE UP ONE´S MIND」♪この手が暖かいうちに〜・・はかないけれど あと、レベッカやNOKKOの歌詞に出てくる言葉は、数え切れないほど使ってる。 「かけたてのパーマ」やら、「飛べない鳥」やら、「飾らない日」・「燃えつきそ うな」・「シーツ」「つま先」「ユニフォーム」「ポケットのコイン」から「GLA MOROUS」etc、etc・・・ 大好きで影響受けたのは分かるけど、いかんせんパクリすぎたよYUKI。
44 :
格無しさん :04/12/09 21:34:15
ウキって猿顔だね。 歯が・・・
YUKIもそうだろw
46 :
格無しさん :04/12/10 00:23:48
なぜか恩ちゃんの曲は飽きない takuyaの変な曲が好きだ エゴイスト ランチインサバンナ クリスマス rainbow devils land great escape ソロになってからのyukiの曲は飽きた わぁ〜 とか うぉ〜とかいった発音が気になるこの頃。 おもいだしてえ 目お閉じてえ 幼いころ〜wouwouwou
47 :
格無しさん :04/12/10 19:26:03
>>シンガーソングライターとして? >>歌手として? >>ミュージシャンとして? >>アーティストとして? 違いを説明してください!
48 :
格無しさん :04/12/10 19:26:50
YUKI
49 :
格無しさん :04/12/10 22:28:49
YUKIです
50 :
格無しさん :04/12/10 22:31:54
歌手・・・歌うだけ。他人の作品歌ってて矛盾感じないクズ アーティストー・・・芸術家。自ら作品を作る ミュージシャン・・・アーティストの派閥 シンガーソングライター・・・上にほぼ同意 ロンブー淳も歌手はクズと言っていた 他人のふんどしで土俵に上がるものだと
51 :
格無しさん :04/12/10 23:45:31
ロンブーwの言う事だから間違いないwwwww 厨にとってTVに出てくる人は神様なんだからwwwww
52 :
格無しさん :04/12/10 23:56:28
>>50 おまえの考えでは、あの美空ひばりもクズな訳だな。
オペラ歌手もクズなんだな。
加えて、ピアニストも指揮者も自作しない人は皆クズなんだな?
53 :
格無しさん :04/12/11 02:41:41
そうだよ。演歌歌手も。メッセージ性が前提なのに何も触れていない
100パーセント他人の歌詞に共感できるなんて稀にしかないと思うし
そんな矛盾を抱えたまま歌って欲しくないな。ラクしてるだけ
歌は上手いとは思うけど
オペラは違うと思う。本人は歌詞じゃなく歌唱力重視と思うから
オーケストラだって同じ。本人達は聴かせるとして音楽重視と思うから
勝手な憶測に過ぎないけど、そう捉えてる
なにより俺はシンガーソングライター前提の話をしてるから話の流れと関係ない
俺の聴き方が絶対的なのじゃないから、聴き方なんて自由だけどね
>>51 > ロンブーwの言う事だから間違いないwwwww
> 厨にとってTVに出てくる人は神様なんだからwwwww
別に。ファッション雑誌のコラム読んでて、こいつわかってんじゃん位に思っただけ
54 :
格無しさん :04/12/11 03:09:11
> 本人達は聴かせるとして音楽重視と思うから 訂正。 本人達は音(メロディライン)を聴かせること前提としてると思うから ※歌詞を聴かせることと、歌唱力のみを聴かせることは全く違うし 音楽スタイルも全く次元が違う。商業J-POPと違って無理やり与えられた音楽じゃないしね わかりやすく言えば、(一時期の)B-DASHと同じような答えが導かれない言葉の羅列を聞いてるような感覚じゃないのか? 聴くんじゃなくて聞く歌詞ってことかな・・・ 我ながら必死だなwww
55 :
格無しさん :04/12/11 03:27:25
では反論する。 たとえJ-POPであろうと、”歌詞”を聴いている訳ではない。 ”音楽”を聴いているのだ。 歌詞は音楽の本質ではないが、味付けにはなるという程度。 極端な話をすると、ヴォーカルのパートをヴァイオリンやチェロなどの言葉を発する事の出来ない楽器に置き換えても良い訳だ。 歌う人によって声が違い、声の違いは楽器の違いと思って良い。 「僕はYUKIの声が好きだ。」 「私はTOSHIの声が好きだ。」と・・・。 確かに歌詞を素晴らしく思う事もあるが、決して歌詞をメインに聴いているのではない。 「良い曲なのに歌詞がイマイチだな」と思う事もある。しかし、歌詞がイマイチでも曲が良いので良い曲と言える。 まあ漏れも必死なわけだがw
さっきも言ったけど、俺の聴き方が絶対じゃないからね 俺は歌詞重視で(ってわけでもないんだけどw) あなたは曲重視 それでいいし、音楽の解釈は自由 でもここに挙がってる音楽は歌詞あっての(むしろそれが売りの)音楽だから 自分で音楽作りをしないのはいかがなものかと言っておるのです ましてや作曲も(たまにしか)してないわけだし・・・ まあ、それも好き嫌いでしかないから無限ループでしかないけど 「ミュージシャン」というカテゴリーでは今のYUKIはUKIに劣っていると思ってる
>こういう他人の「作品」や「アイデア」を盗むというのは >ある意味「物」や「金」を盗むよりひどいな。 >「物」や「金」ならまだ返すという方法もあるが、こういう人の >「無形財産」を盗むというのは取り返しがつかない。 >しかもそれを商品化して販売か・・・・・・ >オリジナルを知らない人は安倍の作品だと思って見たり、買ったりしてたの >だろうな。 >この子の犯した罪というのは単なる「著作権侵害」だけではないと思う。 >法では裁けないがもっと大きな罪を犯していると思う。 >このことを本人はちゃんと認識しているのだろうか? >子供ならまだしも30歳を超えた大人が「知りませんでした」「ごめんなさい」 >で済まそうというのか? >事務所も単なる創作活動の自粛のみでなくもっと厳格な処分をするようにしてもらいたい。 >もう完全な大人なのだから。
パクられないようにパクるのが大人 例) 子供→な△ち 大人→桑田○祐、秋元康、つんく、を始めとする殆どの大御所達w
59 :
格無しさん :04/12/12 10:57:39
どっちもどっち
UKIって貧乏くさい
61 :
格無しさん :04/12/12 15:10:20
実際にYUKIの方が売れてるんだし。 つかUKIがソロになってもTOP10入ると思わん
今はYUKIの方が売れてない 確か10万売れるかどうかだった希ガス
63 :
格無しさん :04/12/12 15:15:27
人間性がUKI 音楽性がYUKI かな。 シャカラビはジュディマリに勝てることなんてないんだろうけどねーw
64 :
格無しさん :04/12/12 15:28:55
>人間性がUKI >音楽性がYUKI 逆と思うがw というよりも売り上げにおいての勝ち負けは バンドの勝ち負けにはならないと思うが・・・ 売れてなくてもいいバンドはたくさんいる
65 :
格無しさん :04/12/12 15:35:36
>人間性がUKI >音楽性がYUKI 微妙だな まぁYUKIの性格が悪いから63はこうしたんだろうが… 人間性UKI
66 :
格無しさん :04/12/12 15:36:22
みすった 人間性UKI 音楽性UKI 顔YUKI って感じかな。
顔は人それぞれだろw 人間性はYUKI (UKIはライブ以外暗い、ヲタの叫びを無視するw) (ただYUKIのパクリは神経疑うが、音楽抜きとして考慮した) 音楽性はUKI (まずメロディも作れるし、歌詞はオリジナル)
718 名前:NO-FUTUREさん[sage] 投稿日:04/12/13 02:26:44 ID:??? そう。今、YUKIは活動してるのにアンチシャカラビはJAMのパクリとしか言わない でも実は言わないのではなく、言えない 今のYUKIの活動を知らないか、かつてのJAMのボーカリストがあそこまで落ちぶれたことを晒さないためだ YUKIが凄いのではなくJAMが凄かったのだ
69 :
格無しさん :04/12/13 03:21:39
UKIはやっぱどっか二番煎じ。 バンドで女ボーカルは女ウケいい(Zipperでは神扱い)って 口が裂けても公言しないだろうけど、明らかにベーシックはYUKI。 「憧れのYUKIちゃん呪縛」から逃れようと必死ぽくも見える。 若いから余計にプライド高そうだし。 好きなもの・やりたいこと≒JAMのYUKIだったんだろうし、それはもう根底的なもんだからね。 今の感じで進む限り、JAMのYUKIを越えることは厳しい。 今現在のYUKIは土壌が違うし、比べるもんじゃないと思う。 YUKIの方はCharaやNokko、ビョークへの憧れを如実に表すから。強いよ。 「好きで憧れて何が悪いの?」って。 パクリっつーか好きだから真似しちゃうんでしょ。かわいらしいよ。 いいじゃん、サマになってんだし。それでいいのか?とは思うけど。
70 :
格無しさん :04/12/13 08:40:53
YUKIの歌声萌え
71 :
格無しさん :04/12/13 09:39:41
猿真似度ならUKIの圧勝 取り入れ度ならYUKI
72 :
格無しさん :04/12/13 13:48:58
そうか? 別にUKIは(名前はともかく)YUKIを土台にしてないと思うが 彼女のリスペクトは洋楽中心だったはずだろ? 日本でやる全てのギャルバンがJAMの影響受けてるとは思わないことだな 現にJAMとシャカラビの音楽が同じに聞こえるって相当やばいぞ 仮にUKIがYUKIをリスペクトしていても越えられないとは思わないしね 憧れは憧れで越える越えないの基準にはならない というよりも音楽が違う二組が競わせるなんておかしいものだぞ カレーとハヤシライスのどっちが優れてるかを議論してるようなもの
73 :
格無しさん :04/12/13 13:58:06
まともな作曲家から言わせたら UKIの譜面なんてちゃんちゃら(ry
75 :
格無しさん :04/12/13 17:05:20
ちなみにUKIは作曲できるらしいが、活動内では編曲しか担当してなかった気がする つーかシャカラビのコピーは簡単だが、自力で作ったことが凄いに過ぎない
76 :
格無しさん :04/12/13 17:16:01
そうそう。 UKIは日本では50万人くらいしかいない作曲のできる人なのだ。
あーいうのを見てアーティストとか言ってる 楽譜も読めねぇ香具師が多いのが笑える。
78 :
格無しさん :04/12/13 17:37:05
ミューズ逝ってたからUKIは譜面読めると思われ カリキュラムに書いてあった というか読める必要なんてないわけだがw UKIはアイドルより、やはりミュージシャン気質と思うぞ 本人は自覚してないと思うが それでも個人的に歌詞はク(ry
79 :
格無しさん :04/12/13 17:48:48
流石にUKIでも楽譜くらいは読めるだろ。 楽譜も読めない癖してUKIのアーティスト性がどーたらとか理屈捏ねてるヤシは結構いるみたいだがw
80 :
格無しさん :04/12/14 00:22:01
ukiの唄い方、JAM初期のYUKIに似てる モンスターツリー聴いたとき、「え?」て思った。 YUKIの作曲いいじゃん「愛に生きて」とか。 UKIもいいけど やっぱ「YUKI好きなんだな」って印象が強いんだが
81 :
格無しさん :04/12/14 00:25:20
YUKI=中島みゆき>越えられぬ壁>UKI
82 :
格無しさん :04/12/14 01:02:21
YUKI=中島みゆき>越えられぬ壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UKI
83 :
格無しさん :04/12/14 02:03:55
84 :
格無しさん :04/12/14 02:07:34
おまいらレス嫁 最善期のJAMがパクリだぞ? それがお手本になると思うか?? (そしてソロのYUKIの話題はやはりしないwww) (更に歌い方なんて被ることもあろうにwww)
85 :
格無しさん :04/12/14 02:17:17
UKIの歌い方がパクリってんなら YOPPYもパクリか? GO!GO!もパクリ? SHELAも矢野洵子もパクリっぽいぞ
86 :
格無しさん :04/12/14 04:00:15
>>72 そうは言うけどさ、
「私はYUKIの真似なんかしてない」っていう痛々しい意識を感じるんだよ。
そう思ってる限り越えられないワケで。
UKIを擁護するファンの姿勢も、それに似てるんだけど。
大体、洋楽から入ってるんだったらあんな発声の仕方しないしさ。
洋楽中心なんてポーズで言ってるんだよ。その方がウケいいじゃん。
あくまで“中心”なんだからさ。
作曲ったって主旋律を考えるくらい誰だってできる。
そんなとこでオリジナリティを主張する方がナンセンス。
譜面なんか読めなくったって、今は音楽できる。
パクったり真似したり影響受けたりの何が悪いのか理解に苦しむ。
どれだけ人を魅了させるかがアーティストの度量。
YUKIソロとUKIソロ。同じ日に同じ時間、どっちか見なきゃいけない。
ってなったらYUKIを選ぶ人間のほうが多いと思うよ。
88 :
格無しさん :04/12/14 13:21:03
というか、本人はともかく 越えれてないのはリスナーだろwwwww UKIの心配なんかする必要なんてないし 聴きたい音楽を聴くだけ それ以外に何の聴く理由がいるんだ?? それよりスキャンティーはどうなんだよwww?
89 :
格無しさん :04/12/14 18:59:21
猿真似 この言葉に過剰反応したUKIファンの存在が UKIとUKIを取り巻く環境のレベルを如実に語ってしまった。
90 :
格無しさん :04/12/14 22:05:56
YUKIも猿真似ですが、なにか?
やると思ったつまらん ほれ↓
次に書こうとする関係ない俺たちに迷惑なんですが、何か?
94 :
格無しさん :04/12/15 09:32:11
>>90 (=92)
予測できたと主張するのなら
無駄レス(
>>90-94 )発生の流れの切欠を作り出したお前が一番悪い。
やられると思わずに してしまったことなら赦してやろう。
とにかく 低レベルの言い争い厨はすぐに逝ね!
95 :
格無しさん :04/12/15 11:45:34
>>90 のように過剰反応したUKIファンの存在が
UKIとUKIを取り巻く環境のレベルを如実に語ってしまった。
96 :
格無しさん :04/12/15 12:23:19
>>UKI派 普通に話したいだけだから、 外野の煽りにいちいちつられないで普通にしててくれ。
97 :
格無しさん :04/12/15 12:30:11
俺に言わせりゃどっちもどっちのへちゃむくれ。が、しかしだ。YUKIはババアだからヤだけどUKI若いから抱ける。 よって、YUKIの方が上! 年令が、、、ね。
98 :
格無しさん :04/12/15 13:02:49
年食った俺にいわせりゃあ YUKIだろうがUKIだろうがどっちでもアリアリだ。 YUKIは可愛いしUKIは若いしな。 あと3年もたったらどっちもナシナシになるだろうけどなw
99 :
格無しさん :04/12/15 13:26:05
YUKIが歌詞パクってるのは紛れもない事実と思うが? その点、UKIはクリーンで良い。 まぁ実はどっちも聴くけど、ソロのYUKIを聴いてると眠くなる罠
100 :
格無しさん :04/12/15 13:48:08
UKIが必死に防戦しております
101 :
格無しさん :04/12/15 15:34:55
どうしてもどちらかをオカズにしなきゃいけないとなったら YUKIでチャレンジしてみようかと
ファンというか一般人への影響力でいったらYUKIはUKIの100倍くらいは いくんじゃないか?
103 :
格無しさん :04/12/15 17:30:16
UKIってなんて読むの?うき?
104 :
格無しさん :04/12/15 17:37:06
鳴き声をそのまま名前にするとは幼児か猿並だな
106 :
格無しさん :04/12/16 07:39:02
この時代にYUKIクラスで売れるわけない だからシャカラビは頑張ってるほう ただパクリとは思わないけど よっぽど、ここの住人はYOPPYの話をしたくないと見えるwww
107 :
格無しさん :04/12/16 09:22:22
この時代の中、釈迦は良くやってるほうと思うよ。 で、YUKIはこの時代を作った礎の一人な訳だから比べようがないよ。 UKIが次の全く新しい別の大きな流れを作り出してこそ(若しくはその一人になってこそ) 初めて開拓者達VS開拓者達として比較対象になるんじゃね? 開拓者達の切り開いた流れの中を泳いでいる限りは、 どんなに優れていても「越えた」とは言われないよ。 既に存在した環境の中ですいすいっとレベルを高めた人と 試行錯誤を繰り返して苦労したパイオニア達をごっちゃに語るなんて無茶杉w
>>107 一昔前の「基礎研究の外国VSそれを使って豊かになっていく日本」
の図式を思い浮かべました。
土台からしてUKIの世代は色んな面で、
パイオニア達よりも数段レベルが
優れていてしかるべきなんですよね。
時代背景や立場の全く違う二人の”レベル”を
比べること自体がナンセンスですけど、
もし比べるなら、UKIは全ての面で
YUKIをはっきりと越えてないと、
レベルが高いとはなかなか評価されにくいかも??
109 :
格無しさん :04/12/16 21:58:43
お前らの超えた基準ってなんだ? 売り上げ? だったらオレンジレンジは誰か超えたのかwww?
110 :
格無しさん :04/12/16 22:03:08
ピンクサファイヤ
UKIは全ての面で
112 :
格無しさん :04/12/17 00:50:09
ここの住人はYUKIのパクリに触れないのがいくない
113 :
格無しさん :04/12/17 01:44:36
114 :
格無しさん :04/12/17 04:43:53
REBECCAがリアルタイムのオッサンとしては、YUKIがパイオニアってのは 違和感があるけどな。
115 :
格無しさん :04/12/17 15:30:40
むしろ今はYUKIリスナー少ないから希少価値があるかもしれないなwww
116 :
格無しさん :04/12/17 15:58:24
しゃからびっつっていい曲ないじゃん
117 :
格無しさん :04/12/17 16:14:29
>>114 同感。
その世代の婦女子ボーカリストは、だいたいがノッコに憧れてたもんだ。
ちょっとしてから、ショーヤやプリプリ。
ピンクサファイヤ?
それはないw
118 :
格無しさん :04/12/17 20:37:01
>>116 JAMと曲調が違うし。スカって大体あんなもん。ちなみにJAMはロックでもないと思う。
119 :
格無しさん :04/12/17 21:39:08
JAMは元々はパンク。
120 :
格無しさん :04/12/17 22:15:16
マジレスするとJAMはギリギリロックではない
121 :
格無しさん :04/12/17 23:33:09
そもそもロックの定義って?
>>114 シャカだのといった今の団栗の背比べ達を
漏れが区別できないのと一緒で、
若いヤシからみたら
NOKKOもYUKI全部一緒くたで先駆者達だ。
123 :
格無しさん :04/12/25 08:58:29
多分、5年後位に新しいギャルバンが出て来たらシャカラビのパクリじゃん! っていう香具師が出てくる それでもJAMを引き合いにする奴は相当オッサンだろうな シャカの知名度はどうなってるかしらんがwww 大きなギャルバンブームが再来しないと、この現象が繰り返される事だろう 今もギャルバン人口は増えてると思うが、不景気だしJAMとシャカラビみたいな傾向あるから 当分はパクリと言われざるを得ないだろうな
124 :
格無しさん :04/12/26 00:32:24
JAMのパクリとして思い浮かぶのが、ヒステリックブルー。 by JAMファン あ、ヒステリックブルーも好きでしたよ(過去形)
125 :
格無しさん :04/12/26 04:01:45
そうか?当時から同じギャルバンだけど別モノと捉らえてたけど JAMは売れて、火付け役になったが そこまで音楽性に影響与えたと思わない せいぜいリスペクト程度で、人間性が違えば音楽性も変わるしパクリと感じない たとえ本人がパクリを意識しててもね、本当にコードまでパクらない限り 売れる音楽はパクリにならない 似てると感じるだけだよ あくまでJAMは火付け役ってのが事実じゃないかな?
126 :
格無しさん :04/12/26 04:10:49
連投 あくまで作曲の話で 作詞の場合は犯罪級にパクリになると思うw 形に残るものだし、文字には個性が出ないからな 演奏とはそこが違うから、オリジナルでないといけない まぁそれは勝手だが、安部なつみの運命を辿る事になるだろう 歌い方には個性が出ると思うが
127 :
格無しさん :04/12/29 11:19:58
JAMは「そばかす」と言えば誰かわかるという知名度でYUKIはみんな結構しってる。 シャカラビ知ってる?って聴いても「知らない」としか言われないので 女子中学生の知名度ではYUKIの勝ちかな?
128 :
格無しさん :04/12/29 16:55:35
一番パクッてんのはヨッピーじゃん。昔Mステで歌ってるとこみたら歌ってる時の動きをかなり真似してた。UKI以上だったよ。ヨッピーってば下手すぎなのに。うぜー。
129 :
格無しさん :04/12/29 19:07:19
シャカラビもしらない奴たまにいるよな うちのボーカルとか「何それ?」って言ってたよ あー、つーか。YUKIって名前だけじゃわかんない奴多いと思うぞ 『元JAMの』YUKIって言わないと まぁ今の子はモデルのYUKIだったり、ベニーK(だっけ?)のYUKIじゃないの? UKIもYOPPYも『元JAM』のYUKIも今は需要なんてないしさ 日本のキモキャラ女ボーカリストは終焉迎えてるよ こんなとこのばっか聴いてないで、外国の真面目なギャルバン聴いたらどう? EVANESCENCE、CORRS、SIRENS、DONNASとかオススメ。まさかAvril Lavigneを聴かないよねwww
130 :
格無しさん :04/12/29 22:39:43
↑( ´,_ゝ`)プッ
131 :
格無しさん :04/12/29 22:59:33
BENNIKの人YUKIっていうんだ、知らなかった シャンプーのCMやってたから中学生はけっこうわかるんじゃないかな でも20代になったら元JAMつけないとわかんないみたいだね ヨッピーって誰?曲いいの?
132 :
格無しさん :04/12/30 06:08:16
スカでもないから音をごまかし切れないヘボロックをやってる 歌い方はUKI以上にYUKIっぽいし、リリースも遅いし最悪 本人達は新生ギャルバンの第一人者になりたかったオーラが出てるし… って言っても嫌いではないがw アフロのドラマーは堂本兄弟に出てた
133 :
格無しさん :04/12/30 18:02:58
ウキってなに? (゚听)シラネ
134 :
131 :04/12/30 19:50:42
>132 レスTHK アフロの人堂本兄弟でてたの? んじゃ前レギュラーやってた恩ちゃんとは顔あわせづらくなかったんだろうか…
136 :
格無しさん :04/12/31 14:14:41
どっちもレベルなんて言える程のもんじゃないwwwww ドングリの背比べwwwww 強いて言うなら 生き残った人=YUKI 消えかかってる人=UKI つーことでYUKIの超低空レベル判定勝ち
UKIは消えかかってないぞ むしろ落ち目はYUKI もうシャカラビのライブは逝かないけど
138 :
格無しさん :04/12/31 22:16:46
YUKIが落ち目なのは事実だろ
140 :
格無しさん :05/01/01 02:03:32
UKIが消えたのも事実だ罠
バンドにしちゃ売れてるほう アジカンと同じくらい
シングルね
え? 俺シャカラビがランキング入ってるのみたことないwwww 最高何位とったことあるの?
144 :
格無しさん :05/01/01 23:46:51
騎乗位
8位前後 ただミーハー多いから継続して売れる 大事なのは順位じゃなく売り上げ ただシャカはJ-POPに成り下がった
146 :
まーちん :05/01/03 02:40:21
YUKIのほうが高い!JAM昔からあるし でもどっちも好き
147 :
格無しさん :05/01/04 09:53:10
えっ?えっ?えっ?
1位を8回じゃなくて???
8位を1回www
完全に比較対照外どころか同じスレで語ろうとした
>>1 の神経を疑うよ
苦しい言い訳無しで楽に同じくらいと思える同士を比べるもんじゃないの普通?
>>147 スレ自体が釣り
もしくはUKIファンの宣伝行為
間違いない
149 :
格無しさん :05/01/05 14:34:56
公開オナニーしたYUKIが上
普通にロックとしての面白みはシャカラビにある 音楽は比較することなんてできないがそう 90年代ロックブームの音なんて大抵スカスカで聴けたもんじゃない 今の10代はね
151 :
格無しさん :05/01/06 00:05:33
つか 視野が狭すぎUKIヲタ
154 :
格無しさん :05/01/07 00:23:00
YUKIヲタ必死すぎるぞ 現状を見ろ なれ合いの女ヲタしかいないのが現実
155 :
格無しさん :05/01/07 00:26:15
洋楽も聴かない視野の狭いYUKIヲタ
156 :
格無しさん :05/01/07 02:28:03
>>150 そんなに濃厚な音を求めるならオーケストラでも聴いてろ。
157 :
格無しさん :05/01/07 03:03:22
>>150 YUKIとUKIはわからんが少なくとも
ギター、ベース、ドラム全部シャカラビじゃ比較にならんレベル
158 :
格無しさん :05/01/07 03:43:11
>>157 ワロスwwwギターはともかくリズム隊は当時のJAMじゃ話になんない
楽器触ったことないでしょ?知ったかはいくないwwwwwwwwwwwww
159 :
格無しさん :05/01/07 04:02:52
ガチでJAMはコピーできるけど シャカラビのベースは再現できないと思う
160 :
格無しさん :05/01/07 04:03:27
いや、頑張ればできるけど難しいって事です。。。
161 :
格無しさん :05/01/07 08:43:30
なんにせよ 「必死」を口にしてしまったUKIヲタの必死さがスレの全てを語っているのだろう。
162 :
幸香 :05/01/07 10:19:45
JAMの『自転車』って曲聴くと、シャカラビに似てるなぁ〜…と思う。 もちろん、シャカラビの方が後ですがw
レベッカやジュディマリが興した波の枠から脱しない限り 似た曲がいくつも出来てしまうのは仕方のないことだと思うから責められない 教科書と生徒がくらべるものじゃないのと同じように YUKIとUKIもくらべるものじゃない 生徒ががんがって偉い先生になって教科書を書いたら 初めてその著作物同士がくらべられる
164 :
格無しさん :05/01/07 13:52:08
ジュディそろそろ飽きてきたからシャカに期待するしかない ちなみにYUKIとシャカのPV集が2月発売。
165 :
格無しさん :05/01/07 15:11:46
シャカゾンビ
166 :
格無しさん :05/01/07 17:54:46
今のYUKIはUKIより売れてません 昔じゃなく今の話してるんじゃないの?
167 :
格無しさん :05/01/07 18:31:56
最高位8位が熱くなってます
168 :
格無しさん :05/01/07 18:59:19
わたーしが見てきたー全てのことー
169 :
格無しさん :05/01/07 20:38:15
↑売り上げ5万枚弱
170 :
格無しさん :05/01/07 21:07:40
>>158 ドラマーだけど120%JAMのリズム隊の方がフレーズの豊かさも演奏の安定さも上
両方コピーした(シャカラビはやらせれた)から間違いない
JAMのドラムはほんとおもしろい
ひょっとしてテンポが速いからレベル高いとかその程度のレベルだったら お話にならないのであしからず あくまでどれだけ曲に合ったフレーズを入れられるかだからね メタルもパンクもいろんなジャンル叩いたけどJAMのドラムも勉強になったよ 特にテンポがそれほど速くない曲でね 速いのはいくらでもごまかしが効く
172 :
格無しさん :05/01/07 21:34:40
↑wwwとしか言い様がない まあムズさなんて人それぞれだが SLドラムは基本に忠実だが、早いしテンポ変わったりするから追いつかなかった 以上。JAMは練習したら簡単
173 :
格無しさん :05/01/07 21:37:25
さて………1は何処に消えたんでしょうね
174 :
格無しさん :05/01/07 21:38:40
何処でもいいじゃん
175 :
格無しさん :05/01/07 23:45:54
ふつーにYUKIじゃん UKIかわいくない
176 :
格無しさん :05/01/08 00:46:44
だからYUKIは売れてないし、パクリだし、あんま曲書かないし、声も出しやすいし バンド抜きだったら価値ないってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 :
格無しさん :05/01/08 00:57:31
必死にがんがるUKIヲタ達すげぇ wの長さが尋常じゃねぇw UKIよりUKIヲタ見てる方が100倍おもろい ちなみに漏れはUKIもYUKIもそこそこ好き
179 :
格無しさん :05/01/08 02:02:53
まあリアルにYUKI人気が劣化したのは事実だけどな 今のYUKIはバラードっぽいからSLと比較になんね それより時代はカイリーミノーグだよw
180 :
格無しさん :05/01/08 02:48:57
なんか今のYUKIは、わかる奴だけYUKIの魅力がわかるっていう自称玄人 みたいなオーラ出ててやだ SLが好きってわけでもないが
181 :
格無しさん :05/01/08 15:09:45
確かにUKIオタ必至杉。
182 :
格無しさん :05/01/08 18:09:59
↑おまいも必死だろ YUKIなんて誰も聴いてない
183 :
yukky :05/01/08 21:07:30
YUKIは今でも憧れるなぁ…。可愛いじゃん。 そりゃぁ、UKIよりは歳食ってるけど…。 なんか、憧れるものがある。 UKIは…。 あの声がいいとか言う人もいるけど、あの声って誰でも出せるのかなぁ…って。 友達がカラオケでシャカラビ歌ってた時、UKIっぽく歌ってた。友達の方が、むしろ、カッコよかった。 ファッションは可愛いなぁと思う時もあるけど、ごちゃごちゃしすぎって時もあるかな。 UKIはリスペクトされ続けるような存在であり続けられるかな?
184 :
格無しさん :05/01/08 21:52:40
YUKIって尊敬するか? 年食ったなあ・・・位にしか思わないし みじめだから辞めるか自力で名曲作って欲しい
185 :
格無しさん :05/01/08 22:44:13
YUKIって33歳で子供いるのに結構可愛い
186 :
格無しさん :05/01/08 23:55:11
YO-KINGきもすぎwww
187 :
格無しさん :05/01/09 04:06:57
>>184 は自分で作曲してる歌手以外認めないのか・・・。
188 :
格無しさん :05/01/09 04:25:13
さっきも言ったけど、俺の聴き方が絶対じゃないからね 俺は歌詞重視で(ってわけでもないんだけどw) あなたは曲重視 それでいいし、音楽の解釈は自由 でもここに挙がってる音楽は歌詞あっての(むしろそれが売りの)音楽だから 自分で音楽作りをしないのはいかがなものかと言っておるのです ましてや作曲も(たまにしか)してないわけだし・・・ まあ、それも好き嫌いでしかないから無限ループでしかないけど 「ミュージシャン」というカテゴリーでは今のYUKIはUKIに劣っていると思ってる これはオレが書いたやつ
189 :
格無しさん :05/01/09 04:27:07
あと、これも。この辺のレス読み直してみてくれ。 やっぱラクされるとムカツクんだよなあ 53 名前:格無しさん[] 投稿日:04/12/11 02:41:41 そうだよ。演歌歌手も。メッセージ性が前提なのに何も触れていない 100パーセント他人の歌詞に共感できるなんて稀にしかないと思うし そんな矛盾を抱えたまま歌って欲しくないな。ラクしてるだけ 歌は上手いとは思うけど オペラは違うと思う。本人は歌詞じゃなく歌唱力重視と思うから オーケストラだって同じ。本人達は聴かせるとして音楽重視と思うから 勝手な憶測に過ぎないけど、そう捉えてる なにより俺はシンガーソングライター前提の話をしてるから話の流れと関係ない 俺の聴き方が絶対的なのじゃないから、聴き方なんて自由だけどね
190 :
格無しさん :05/01/09 04:34:47
確かに以前やった論議の繰り返しになってしまうなw 漏れはYUKIの歌う歌詞を「ランランラン〜」と置き換えても素晴らしいと思うし、 YUKIをソプラノサックスとかに置き換えても素晴らしいと思う。 ただし、これはJAMの話。 ソロYUKIは駄目駄目。作曲者が駄目駄目。 ソロでも恩ちゃんに曲作ってもらいなよ>YUKI
191 :
格無しさん :05/01/09 05:27:21
洋楽ロック通らずにジャズ聞くようになった人はいないの? オレはエレキギター演っていたにも関わらず18歳までは日本ポップス、 それか映画サントラばっかりだったけど、3年前からジャズに分類されるものを 聞き始め、つい1カ月くらい前に洋楽ロックは面白いだろうかと思って、 洋楽板を参考にジョイディビジョン、ニューオーダー、サム41、ニルバーナ、 パンテラを聞いてみた。 すると、好きな人には申し訳ないけど、音楽を構成する上でのリズム、コード、 演奏レベルと演奏内容の多様性が、幼稚に聞こえてしまうんだよね。 劣ってない所と言えば、メロディー、パワー、大衆性しか思い付かない。 所詮ポップミュージックの音なんだからしょうがないことかも知れないけど、 じゃあジョイディビジョンは何なのさ? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/01/09 05:17:45 ID:fQcS4+Lf もしも私が洋楽ロック聞いてる高校生中学生さんへお手紙を送るとしたら。 日本のポップスも海外のポップスも、やってることは一緒なので、わざわざ お金を使って海外のものを聞く必要はありません。日本の音楽業界はかなり景気が悪いから、 購買層と設定されてるあなたがたにCDを買っていただかないと、どんどん余裕がなくなって、 終いにはあなた方の嫌いなオレンジレンジしか残っていかなくなります。もしもあなた方が耳が肥えた と感じるなら、それは錯角です。単に海外のポップスの音作りに耳が馴れただけです。むなしいでしょう。 グレイが幼稚と考えるならば、サム41のほうがもっと幼稚です。サム41のノリが好きなら、 オレンジレンジでノって下さい。皆でノったほうが楽しいじゃないですか。 グレイがダサい音と感じるなら、ジョイディビジョンのほうがもっとダサいです。ジョイディビジョンが 渋いから好きなら、内山田洋とクールファイブなんか、どうですか。 長く書き込みしすぎるのもアレなんで、そろそろ控えさせていただきます。学校の友達と良い思い出を作って下さいね。 頑張って生きてください。おわり
192 :
格無しさん :05/01/09 06:41:41
YUKIだな この人はいろんな苦労だとかしてるし 人間的にすばらしいと思います UKIもそりゃ苦労してるんだろうけど この人今音楽よりも雑誌モデルって感じ 可愛くてお洒落みたいに言われてるけど、あんまり音楽がいいって聞いたことないよ
193 :
格無しさん :05/01/09 09:02:30
YUKIの年収ってどのくらい? 何千万の単位なのかな
194 :
格無しさん :05/01/09 18:34:10
某雑誌で好きなミュージシャン 1位YUKIだったよ
お話にならんわこいつ 難しいフレーズ詰め込むだけなら公太なんて長年ハードロックやってきてたんだからさ おめえが叩けないフレーズなんていくらでも叩ける、ドラムソロでも観てみろ お前の評価基準だとギターで言えば速弾きマンセーしてるようなもん あんなのよほど神速でもない限り凄くもなんともない そういう技術はプロなんだから持ってるの前提 どれだけ曲に合ったオリジナリティを感じられるフレーズ入れれるかが問題 コピーの難易度じゃないよ 172 :格無しさん :05/01/07 21:34:40 ↑wwwとしか言い様がない まあムズさなんて人それぞれだが SLドラムは基本に忠実だが、早いしテンポ変わったりするから追いつかなかった 以上。JAMは練習したら簡単
196 :
格無しさん :05/01/09 21:24:14
UKIを神扱いしているzipperでも 好きなアーティスト1位はYUKI。
197 :
格無しさん :05/01/09 22:29:42
見た見たw UKI終わったな
198 :
格無しさん :05/01/09 23:11:28
普通に早いだけだけどSLのドラムの方が上手いと思う。 ベースも上手いよ。ギターは普通 というか、お前ら女?作曲してない女をマンセーするなんて終わってると思うよ 許されるのはバンドまで。(しかも作詞はパクリときた) まあ、ミーハーはJAMでもSLでも聴いてりゃいいさ・・・ オレはたまたま格付け板覗いただけだから ノシ
199 :
格無しさん :05/01/10 00:19:05
百歩譲ってJAMよりシャカラビのほうが優れた演奏技術を持っていたとしよう。 でもさ、シャカラビってイイ曲ないじゃん。 何か残るような曲ある?
200 :
格無しさん :05/01/10 01:04:46
シャカラビださい 作詞してるから何? あの声むかつくし 実際そんな売れてないし ウキなんか今じゃ歌手?っていう存在じゃん
201 :
格無しさん :05/01/10 02:35:32
芸術作品なのに自分で作らないのは どんなに売れても、名曲でも、尊敬するに値しない ・・・そこらへんが日本のリスナーがわかってないのが痛いなあ アメリカ、UKじゃ確実に売れない。ここは日本だがw
202 :
格無しさん :05/01/10 02:38:40
ちなみに歌手≠アーティスト ソロのUKIはまだわからないけど、シャカラビのUKIはアーティスト ソロのYUKIは歌手だが、JAMのYUKIはアーティスト もっと言いたいことあるけど、このスレ読み直したら同じこと書いてるので ノシ
203 :
格無しさん :05/01/10 02:50:59
世界的なヴァイオリニストでも自分で作曲はしていないがな。
204 :
格無しさん :05/01/10 02:52:41
別にわからなくたっついいんじゃん 売れてんだしさ
205 :
格無しさん :05/01/10 03:05:20
>>203 J−POP界と音楽をしてる志が違うから
全然関係ない
206 :
格無しさん :05/01/10 14:51:09
このスレってよく伸びるな
シャカラビのドラムやベースが上手いってw 単純にステージでアドリブでも演奏させりゃ違いなんてあからさまに出るよ 曲に入れるフレーズなんて難しさなんて誰も追求してないわけで 曲が求めるリズム>>>>>>>>>>>難易度 楽器隊が曲の良さを引き立てられないのも売れない理由では?
208 :
格無しさん :05/01/10 20:29:58
曲が良ければ売れるってわけじゃないだろ プローモション活動やビジュアルまで、売れ線かどうかまで関係してくる 技術の放棄は演奏者への冒涜とも思うしな なんかただのYUKIヲタのいい加減な口実に過ぎないと思う ドラムはともかく、ベースは別段に上手いのもわからないか? SL嫌いのために全て否定してたらカッコつかないぞ
209 :
格無しさん :05/01/10 21:32:52
何かUKIはファッション界にいろって感じ
210 :
格無しさん :05/01/10 21:39:19
>>209 リミテッドの重要な収入源だから無理だろ
あれでも結構貢献してるほう
211 :
格無しさん :05/01/10 22:11:01
UKIは何かカリスマ性がないから、来年消えてそう
212 :
格無しさん :05/01/10 23:01:24
なんだかんだで消えないだろ ポスト175Rって感じで head-scissorsくらいから聴いてたオレには売れたことが不思議だ
213 :
格無しさん :05/01/10 23:20:34
消えるよ 歌うまくないしさ
214 :
格無しさん :05/01/10 23:33:03
まあ、どうでもいいや 来年まで来いよ おまいがいい加減な発言が実現するかどうかまで
215 :
格無しさん :05/01/11 00:31:09
えっ?
絶対来年までいるしょ、ロックバンドで
代々木第二でカウントダウンライブできるってどんだけすごいかわかってる?
>>213 みたいな奴が居ないから売れるんだよ。
あいつらは歌のうまさでここまで来たばんどじゃないからそんなこと関係ないんだよ。
初めてカウンターアクションっていうちっちゃ〜いライブハウスであいつら見たとき
すげーかっこいいと思ったよ。
熱気すごすぎて、床ねけて演奏とまったけどね。
216 :
格無しさん :05/01/11 00:36:44
head-scissorsのころには十分うれてましたよ
217 :
格無しさん :05/01/11 00:52:39
まあUKIもYUKIも技術的な上手さじゃないな
曲調に合った上手さというか
今の時代、ロックバンドでカウントダウンできるってのも凄いと思うし
まあ
>>215 もちつけ。叩かれるぞ
218 :
格無しさん :05/01/11 01:29:02
てかそんなんどうでもいいよ どっちがうえかなんだから確かに第二でやるのはすごいよ けどだからって別にシャカラビのが圧倒的にすごいとは思えない 前に誰かが言ったようにシャカラビには名曲ってものがないような気がするな ファンの私でもそう思う
219 :
格無しさん :05/01/11 01:36:22
SEDAでもYUKI一位だね
220 :
格無しさん :05/01/11 01:36:51
>>218 確かにね!
マッド=GAGA LIFE.
ケムリ=PMA
HWN6=FLOWER
10−FEET=RIVER
シャカラビッツ=???
ってなことかもね。
221 :
格無しさん :05/01/11 01:44:55
>>220 なぜ邦楽ばっか?と思ったけどいいや
どれもどれと思うぞ。第一、認知度がないし
売れた曲は名曲だけど≠いい曲
売れなかった曲=名曲ってケースもあるし
でも、オレにとってはROLLIEまでは確実に名曲と思ってる
222 :
格無しさん :05/01/11 03:08:43
>>208 >>技術の放棄は演奏者への冒涜とも思うしな
否定はしないが、くだらない曲ばかり出してるほうがより悪い。
歌(演奏)ヘター( ゚Д゚) → 曲イイ(・∀・)! → 可
歌(演奏)ウマー(・∀・)! → 曲( ゚Д゚)マズー → 不可
223 :
格無しさん :05/01/11 03:42:07
歌(演奏)ヘター( ゚Д゚) → 曲イイ(・∀・)! ↓ 歌(演奏)ウマー(・∀・)! → 曲( ゚Д゚)マズー シャカラビはこの傾向があるな まあ技術あっての音楽だが
224 :
格無しさん :05/01/11 07:17:56
うんうん シャカラビといえばこれ!ってのがないなぁ
225 :
格無しさん :05/01/11 11:26:14
でもJAMといったらこれ!ってのたくさんあるけど YUKIでこれ!っていうのある? まぁ自分的にはプリズム最強だと思う YUKIってたまに作曲してるよね 愛に生きてとかだっけ? あれすごくいい UKIがソロになってもやっていけるとは思わない ただでさえ認識低いんだからソロ3年目で消えるような気が
恩田快人とKINGをテクで比較すること自体がありえない プレゼンスかジャクスン・ジョーカーでも聴いておけ どっちもばりばりのハードロック・メタルだ それでいてジュディマリのようにメロディ重視のベースも弾ける 大人と子供のレベルだよ
228 :
格無しさん :05/01/11 17:35:47
恩田のベースが最高とか笑えるんだが
まあもうお前、楽器の話はうざいからいいよ
>>226 これはシャカヲタの僻みでもなんでもなく、中立的な立場で発言するけど
シャカヲタもYUKIヲタもファン層は同じだし、どっちも重度の腐女子だから痛いぞ
それを踏まえた上で言えよ。YUKIヲタの根拠ない叩きにしか見えない
>>225 個人的にはハミングバードとCAN`T ESCAPE〜
あと何でもソロとして考える必要ないのでは?
解散しないかもしれないし、してもしないかもしれない
バンドでやりたい事全てできたのならね。または新しい方向性に試したいとかあればすべき
バンドとソロとで人の魅力を発揮する力は違うんだから、おまいらがUKIはバンドとしてしか輝く力がない
と思うなら、彼女はそのバンド音楽で本気出せばいい。そこには何の優劣もないのでは?
と我ながら必死だなw
229 :
格無しさん :05/01/11 18:29:32
>これはシャカヲタの僻みでもなんでもなく、中立的な立場で発言するけど シ ャ カ オ タ 必 死 だ な w
>>228 俺はあのBBSに書き込んだ一人。
ヲタってほどじゃないけどUKI聞いてる。
あのBBSにいるキモヲタにあきれてたところにこのスレを見つけたから。
同じようにキモがってるのがいるみたいだから報告したまで。
あのBBSにいるキモヲタの発言を読んだ上で 根拠ない叩きと言っているのなら
意見の違いということでしかたないけどな。
231 :
格無しさん :05/01/11 18:42:05
229 名前:格無しさん[] 投稿日:05/01/11 18:29:32 >これはシャカヲタの僻みでもなんでもなく、中立的な立場で発言するけど シ ャ カ オ タ 必 死 だ な w だから後でYUKIの好きな曲も言ってるだろ。自演でもなんでもないよ オレはどっちも好きな信者。必死なのはどっちだ ただ、お前はYUKIヲタは痛くないと勘違いしてたみたいだから指摘しただけだよ
232 :
格無しさん :05/01/11 18:44:48
>>231 はいはいシャカオタ乙
お前が一番自分の痛さに気付いてないようだw
233 :
格無しさん :05/01/11 18:55:28
>>232 おまえ、反論もできない粘着か?YUKIだけマンセーしてろよ
オレはどっちも聴くんだから
中身の無いレスするお笑い板の石橋ヲタ並にしつこいw
234 :
格無しさん :05/01/11 18:58:33
もしくはサッカーヲタと野球ヲタの争いみたいだな
235 :
格無しさん :05/01/11 19:02:42
お前ら高校生だろw
236 :
格無しさん :05/01/11 19:44:06
2ch暦4年の漏れが言うから間違いない こ こ の ア ン チ は レ ベ ル が 低 い w
237 :
格無しさん :05/01/11 20:19:18
釈迦とか聴いてる香具師ってリア厨だけだろ?
238 :
格無しさん :05/01/11 20:28:58
19だけど洋楽派 SLとYUKIは数少ない聴く邦楽 他はLOW IQとアジカンと鬼塚くらい オススメあったら教えて
239 :
格無しさん :05/01/11 22:36:24
ミッシェルとかROSSOいいよ アジカン聴くんだったらBUMPもいけるかもね 歌唱力とかでいったらJanne Da Arcもいいかな
240 :
格無しさん :05/01/12 00:40:53
ジャンヌは全て上手いけど、見た目が受け付けない バンプはMD入れてるけどあんま聴かない・・・ ROSSOとミッシェルは好き
241 :
格無しさん :05/01/12 01:55:53
うん。YUKIの歌好き!愛に生きていいよね 何かYUKIらしさがでているような UKIはソロじゃ厳しいんじゃないかな? ちなみにミッシェル大好きです★
242 :
格無しさん :05/01/12 02:02:34
いちいちソロにならんでよい
ハゲのがドラム上手いだろ。 引き出しがいっぱいある。
シャカラビは凄いバンドなんだよー!!! と言いたいのはよく分かったけどさっぱり伝わらない 小者が説得力0のままワーワー騒いでるだけ UKIもベースさんもドラムさんも本当にJAMメンバーより上ならもうちょっと頑張って欲しいね だって本当にそれだけ凄いメンバーが揃ってるならJAM以上の存在になれるはずだから ファンが過大評価してなければね
245 :
格無しさん :05/01/12 03:55:34
つーかシャカとJAMの共通点ってそんなないべ? しいて言うなら名前と声だけ。 音楽の方向性なんて全くちがうし。 シャカのメンバーは上手いのギターぐらい。 元々みんな専門学校が一緒だから結成されたバンド。 うまいとかじゃない。 シャカは好きだが上手いとはいえない。 上手いと思ってる人は、好きの延長で上手いって言ってるんだと思うよ。 でもシャカは好き。 なぜなら、UKIがライブでたまにヒロトになるから
163 :格無しさん :05/01/07 13:30:59 レベッカやジュディマリが興した波の枠から脱しない限り 似た曲がいくつも出来てしまうのは仕方のないことだと思うから責められない 教科書と生徒がくらべるものじゃないのと同じように YUKIとUKIもくらべるものじゃない 生徒ががんがって偉い先生になって教科書を書いたら 初めてその著作物同士がくらべられる
248 :
格無しさん :05/01/12 18:40:19
>>246 生きてる年齢違う事を揚げ足にすんなボケ
>>245 ギターが一番簡単な事してる
>>244 ちゃんとレス嫁
それに技術があっても売れるかわからんってのも散々既出
こっちもJAMのどの曲のここが凄いとか教えて欲しい
「凄い」の言い合いしてるのはどっちも同じでしょう?
>>246 っていうかJAM時代の曲の件について話してるのに
なんで今の彼らの話になってんの?
YUKIヲタもSLヲタもヒートしすぎ 音楽に優劣なんてないでしょ。アホすぎ
252 :
格無しさん :05/01/12 20:38:42
どっちの味方でもないが、本当に音楽まで同じに聴こえるならマジでヤバイと思う その時点で日本のギャルバン全てJAMの劣化になりかねないんじゃないの?
ボーカルのスペックが似てたらバンドは糞なのかw?
似てるとかいうレベルじゃなくそのまんまだからな 名前もアルファベット1字違い 声の質も出し方も何となく似てるし 髪型も似てる シルエットにしたらどっちかわからん その上zipper繋がり バックだけすり替えてもバンドの顔がこれじゃ駄目だろw
釈 迦 兎 は ネ申
>>256 ミュージシャンになに求めてるんだか
JAMと切り離して考えろよ
259 :
格無しさん :05/01/14 03:47:34
JAM>ヒステリックブルー>>>>>>>>>>>釈迦ラビ
なんかどれも音楽性の話をしない時点でミーハー度がわかるな
オレはオッサンだから REBECCA>>>>>>>>>>>>>JAM=SHAKA って感じだな どれも似てるとは思わないけど
262 :
格無しさん :05/01/14 10:31:16
263 :
格無しさん :05/01/14 15:15:33
両方低い そんなのを好きな俺は絶対ミーハーだw
264 :
格無しさん :05/01/14 22:18:27
だってボーカル自身が切り離せてないから
258 :格無しさん :05/01/14 01:17:14
>>256 ミュージシャンになに求めてるんだか
JAMと切り離して考えろよ
>>264 だから根拠ねーからアホなんだよお前ら
見た目や性格が被るくらいあるだろ
というかギャルバンロックする女の精神構造は大体同じ
266 :
格無しさん :05/01/14 23:29:39
>というかギャルバンロックする女の精神構造は大体同じ それは同意
267 :
格無しさん :05/01/15 07:14:58
268 :
格無しさん :05/01/16 19:59:36
>>265 みたいにファンがいくら頑張っても多くの人が似てると感じてるわけよ
理屈どうこうで説明する前に
せめてジュディマリみたいにレベッカのセールスやライブ動員を超えるとか
それくらいやれればね
269 :
格無しさん :05/01/17 00:19:23
ヒステリックブルーはJAMのパクリだと言われたが、ヒステリックブルーはイイ曲たくさんあるじゃん。 社歌ラビはイイ曲ないじゃん。
270 :
格無しさん :05/01/17 01:08:34
>>269 世の中にはこんなにも学習能力ないやついるんだろうか。
良い悪いはそれぞれ価値観がちげーんだ。
だいたいヒステリックブルー聞いてる奴なんか
シャカラビッツのライブとかに絶対いない。
あと
ジュディマリとシャカラビッツは全然べつじゃん
シャカラビッツはライブバンドだぞ。
UKIは駄目だっていってるやつたくさんいるけど、
支持されてるんだからいーじゃん。
>>268 シャカラビッツは売れてなんぼじゃねーよ。
あと、ライブ動員とかなんとか言ってるけど、
箱でやってるんだから超えるはずないじゃん。
ちょっとは考えろよ。
271 :
格無しさん :05/01/17 01:59:41
まぁ、もまえらcross the boder や head-scissors を聞いて見ませんか? スペルあってるかどうかわからんけど。
272 :
格無しさん :05/01/17 02:32:48
>>270 正論だな。それに気づかずにJAMのパクリと言ってる奴がいるのが悲しい事だ。
まあJAMもいいけど、そこまで趣味でもないな。
YUKIの新曲PVはマジできもかったし。あいつ何歳だ??
273 :
格無しさん :05/01/17 03:56:32
ハァ( ゚Д゚)? 良い曲出してなんぼだろ。
YUKI保守sage
275 :
格無しさん :05/01/17 05:09:19
>>273 曲とかじゃなく、普通に今のYUKIの自惚れはキモイだろ
いつまでミニスカ履いてブリッコしてるつもりだw
それはYUKI本スレの奴等も同じ事言ってるハズ
まあSLヲタもYUKIヲタもきもいのは間違いないんだけどねw
276 :
格無しさん :05/01/17 05:49:17
>>270 箱でやってるからってなぁ・・・
その言い方だとドームでやったら埋まるけどあえて箱でやってるって言い方だ
そうじゃないんだからさ 箱でやろうがホールでやろうが勝てないでしょ
あとジュディマリもライブバンドだぞ
ハイレベルな演奏とライブパフォーマンスやってるよ
>UKIは駄目だっていってるやつたくさんいるけど、 >支持されてるんだからいーじゃん。 支持されてるメインの層がYUKIファンと同じだからな 結局そういうこと
278 :
格無しさん :05/01/17 15:36:28
つまりYUKIヲタとシャカラビヲタは表裏一体ってことか? どっちもギャルバンって共通点だけで別々のものなのに、お互いが否定し合うっていう つーかJAMとかシャカラビ如きでギャルバンの代名詞なんか務まらないわけだがwww お前等ミーハーは世界を知れ
279 :
格無しさん :05/01/17 16:49:08
ジュディマリはライブじゃなくてコンサートだろ。 YUKIは、ばばぁがき
280 :
格無しさん :05/01/17 19:48:45 ,
シャカラビのファンに贈る言葉 「大は小を兼ねる」 ライブハウスでやってることなんて何の自慢にもならん だってJAMならいつでもできたしたまにやってたからね その時は客が柵へし折ってたよ 曲にしても売れればいいってもんじゃないのは確かだが 売れてるアーティストの中にも売れてない名曲はたくさんある その上売れてる名曲もある 逆に小が大を兼ねることはできないわけで
281 :
格無しさん :05/01/17 20:09:24
282 :
格無しさん :05/01/17 23:53:50
雰囲気が似てる。
283 :
格無しさん :05/01/18 00:10:42
当時の勢いはない今のYUKIがマジで笑えるwww ここのヲタって今のYUKIをどう思ってんの?
284 :
格無しさん :05/01/18 03:07:01
シャカラビの5大ドームツアーはいつやるのですか?
285 :
格無しさん :05/01/18 05:40:25
YUKIは?
286 :
格無しさん :05/01/20 16:23:00
283 おまえきもいよ
287 :
格無しさん :05/01/20 23:23:10
今のYUKIについてはコメントしないYUKIヲタ
288 :
格無しさん :05/01/21 02:12:43
じゃあJAMヲタの漏れがコメントしよう。 今のYUKIは、正直惨め(;´Д`)
289 :
格無しさん :05/01/21 18:17:02
とりあえずシャカラビはまず雑魚のヒスブルを超えてくれ 今のままじゃ犯罪者バンド以下だべ
290 :
格無しさん :05/01/21 20:39:22
291 :
格無しさん :05/01/21 20:58:54
くるりっつーかビョークのパクリだな
釈迦も今は箱じゃなくってホールじゃん
293 :
格無しさん :05/01/22 16:05:08
ってゆーか、シャカラビ売れてないじゃん。 ジュディマリと比べるのはかわいそすぎるよ。
294 :
格無しさん :05/01/22 17:43:10
>>293 売れてたら偉いの?
おまえらとは価値観がちげーんだよ。
そんなんだからライブに熱いやつがこねーんだよ。しょーもねー。
ジュディマリは過去形じゃん。
YUKI鼻の下ながいしw
295 :
格無しさん :05/01/22 18:18:44
まぁ大抵、『売れてねーじゃん!』とかいう煽りする奴は シャカヲタ以上にミーハー馬鹿だからほっとけ チャート上位だけ聴いて音楽通ぶってるんだろ 昔と違って今のYUKIの方が上位じゃなくて惨めなわけだから墓穴掘ったなw ちなみに今日アメ村行ったけど、CUTiEのデカい看板表紙がUKIだった JAM時代のYUKI程じゃないけど、人気を確実にしてきてるな
296 :
格無しさん :05/01/22 19:53:14
でもまだYUKIを抜けていないという罠 抜けるんかねぇ
297 :
格無しさん :05/01/22 23:33:49
普段のシャカヲタは別にJAMを意識してないと思われ いつも叩くのはJAMヲタと、それに反応したシャカヲタ うちからしたら別にYUKIを越えなくていいし つーか越えたとか越えないとか基準がわからん 売り上げのこと?だったら皆さんが嫌いなオレンジレンジしか残らないわけでwww
298 :
格無しさん :05/01/23 03:54:07
>売れてたら偉いの? >おまえらとは価値観がちげーんだよ。 貧乏人とか30になっても定職つかず夢追ってるような人間の言い訳と似てる
ボーカルがYUKIと全く同じ路線で 売り出してるんだから文句言えないでしょ ZIPPERとかCUTIEとかあそこに支えられてるんだからさ UKIとかスタッフがYUKIを意識してないわけないね 同じレールに乗っかってるんだもん
300 :
格無しさん :05/01/23 05:03:07
夢おったらかっこ悪いのか?おい。 調子にのってんじゃねーぞ。 お前みたいなつまらん人間にはなりたくねーな。
仕事もしながら夢追ってるならいいんじゃね? でも30すぎてフリーターで税金も年金も納めずに親を心配させながら ってのはいかんなぁ
シャカラビの良いところを教えて欲しい 読んでるとライブハウスでやってるとか 売れればいいってものじゃないとかばかり言ってて シャカラビの良さを語る人がいない そしてYUKIのソロにまで負けてるような気がするのは気のせいか
303 :
格無しさん :05/01/23 13:52:17
おいおいwww 何、優位に立とうとしてるんだYUKIヲタよ お前等だって人気があっただの、シャカラビはパクリだの、演奏上手いだのしか言ってないじゃん ミュージシャンを好きになる理由は音楽性 それだけで充分じゃないか ただYUKIヲタもUKIヲタも人間性を重視しやがる 別にいいんだけど、そんなんだったらお前等は洋楽が聞けないことになるな ドラッグ中毒、インタビューでは平気で嘘つくなど当たり前なんだから だからミーハーギャルバンの信者は嫌いなんだな 一生パクリ騒ぎしとけ どっちもパクってるがな
304 :
格無しさん :05/01/23 16:11:53
どうしてもYUKIヲタは勝ちたいようだなw 別に好きならいいんだよw? ただ、YUKIヲタはテレビ出てるとか人気だからで好きになってるんだろ? UKIの場合はライブいって好きになったとか、 SKAが入ってるから好きとかだろ? 後者のがわかってるんだと思うけど。 FESSでシャカラビッツはみたことあるけど、 それなりに見せられたものはあったぞ。
305 :
格無しさん :05/01/23 18:11:12
まぁもちつけ お前も勝ちたいみたいだw でも合ってるよ。YUKIヲタってJAMが売れたからファンになった気がするな まぁオレンジレンジと同じ、流行ってやつだな。それを未だにひきづってる もちろんYUKIの音楽は素晴らしいと思うよ けどシャカラビをパクリよばわりするのはみっともない 聴いてから批判をしてるのなら筋通ってるけど、聴いてないっしょ?
306 :
格無しさん :05/01/23 19:30:28
聴いた YUKIの歌い方と似てたから一瞬YUKIかとおもった でも歌詞はぱくってないとおもう
307 :
格無しさん :05/01/23 19:41:20
>>305 聴いたけどUKIとYUKIはどう聴いてもそっくりだろ
全然違うか?
308 :
格無しさん :05/01/23 23:41:53
>UKIの場合はライブいって好きになったとか、 SKAが入ってるから好きとかだろ? ファッション雑誌に載ってからは貴方が書いた理由で好きになった人って少ないですよ。 だいたいの子がキャー!UKIカワイイ!ばっかり言ってライブにUKIの格好真似してきたり 髪型とかツートンとかなりきりUKIがすごいから。。 ライブを楽しむってよりUKIを見に来ました。って感じですよ。 SKAが好きで好きになった人なんて最近はホントにいないと思います。 オフィーも友達募集やウキのおしゃれにしか興味ない子ばっかりです。 ひどい人だとMAH,TAKE-C,KINGのことUKIのバックバンド?バックの人も上手いよね〜。 って発言してた子いますから。
309 :
格無しさん :05/01/24 00:12:18
YUKIとUKIを比べること自体おかしい。
310 :
格無しさん :05/01/24 00:30:15
>>309 そうだな。また無限ループだな
>>308 繰り返すがYUKIも同じだろ
>>307 容姿、キャラはな。被ってる(パクリかは別として)。でも音楽性は被ってない
以上。反論はねーだろ
311 :
格無しさん :05/01/24 03:32:23
確かにJAMファンだったからYUKIを支持する事は否定しない。 でも、JAMとオレンジレンジを同列に扱うなヽ(`Д´)ノ カブレラとイ・スンヨプくらいの差がある。
312 :
格無しさん :05/01/24 03:44:00
なんかYUKIヲタうざいな… UKIサイドと中立サイドが何回も答え導いてんのに 「UKIなんてパクリじゃん」 でまたループさせる
313 :
格無しさん :05/01/24 13:42:47
シャカラビファンが思ってる以上にファッション雑誌の影響から入ってるファンが多いよ スカが好きな人間がシャカラビなんて聴かないよ
UKIシラネ
315 :
格無しさん :05/01/24 14:35:41
sqeeze!!とケムリ位しってんだろ こいつらと比べてもSHAKALABBITSは最高に楽しい つか今はスカやってないから、誰もSHAKALABBITSにスカを求めてないけどね スカって飽きるの早いしし、175Rみたいに終わるのがオチ
316 :
格無しさん :05/01/24 20:07:19
スカではKEMURI、髭楽団、Oi−SKAとか聞くけど、 最初シャカラビッツ聞いたときなにがしかSKAと思ったよ。初期時代は。 だから他にもSKAが好きでシャカラビッツきいた人多いはず。 つかsqeeze!!は軽いから聞かないが。声もなーんかだし。 んでYUKIヲタはSKAなんてぜんっぜん知識がない。と
317 :
格無しさん :05/01/24 21:08:04
>>294 UKIはYUKIのマネしてアヒル口にしてるのかと思ったら、
ただの出っ歯だった…(笑)
ライブに熱い奴が来ないって・・・アンタ、ジュディマリのライブ行ったの?
笑える!
318 :
格無しさん :05/01/24 21:17:16
YUKIヲタばかりが、書き込んでるようなこと いってるひといるけど ただ単に、YUKIラブな人がUKIより多いだけなんじゃないの?
319 :
格無しさん :05/01/24 21:33:52
>>317 J-POPのライブなんていったことありません。はい残念。
320 :
格無しさん :05/01/25 01:40:33
>>317-318 そんなのシャカラビファンでも数に勝てないのはわかってる
ただし売れてるものがいつも正しいわけではない
・・・といっても、どっちもファンは腐女子だろ
JAMヲタの女のノリを見てるとクレバーには見えないし
シャカラビヲタもそうw
少なくとも音楽性はJAM(パクリ作詞と性別、キャラを利用して大成功、POP)
SL(YUKIキャラ被り、一応オリジナル、ロック)
YUKI(もう歌うだけのカス、やる気なさすぎ、30でキモい)
321 :
格無しさん :05/01/25 02:40:09
>>320 ところであなたはクレバーなのですか?
クレバーとか普通に言わないし…(笑)
がんばっちゃってますねえ…痛いんですけど。
YUKIについてのパクリ疑惑は多いけど、
パクリ疑惑は1曲の中でもワンフレーズしかピックアップ
できてないじゃんww
他のたくさんのフレーズについてはどう説明してくれるわけ?
釈迦よりはよっぽどオリジナルだと思うんだけど。
322 :
格無しさん :05/01/25 03:11:57
>>321 「きゃーーーーーーYUKI (UKI)ちゃーーーーーーーーーーーん」
がメッチャうざい件と、合唱がしつこい件について
あと
>>27 >>43 >>68 >>69 あたりをちゃんと読んで考えてから煽れ
323 :
格無しさん :05/01/25 03:13:53
>>321 ワンフレーズでもこれだけレベッカと被るのは異常ってことな
324 :
格無しさん :05/01/25 03:22:58
そろそろ反論できないYUKIヲタが「UKIヲタきも杉」とか言うから、その辺にしとけw
325 :
格無しさん :05/01/25 03:38:01
326 :
格無しさん :05/01/25 03:53:54
>>321 >>320 みたいな中立にまで噛み付くようじゃ(UKIヲタと勘違いした?)YUKIヲタが痛いと思わざるをえない
327 :
格無しさん :05/01/25 10:08:28
シャカラビも立派なJ-POPですが
328 :
格無しさん :05/01/25 13:39:29
POPとROCKの区別がつかないようだなw では質問するが、GreenDayはどっちと思う?
329 :
格無しさん :05/01/25 13:54:10
Pock
330 :
格無しさん :05/01/25 17:58:24
正解。シャカラビもそんな感じ
331 :
格無しさん :05/01/25 19:51:21
GREEN DAYは 日本 PUNK USA POP じゃないか。
332 :
格無しさん :05/01/25 22:10:18 ID:W6nhF438 BE:21249836-
YUKIがヒグマか象で UKIがトラってことでもういいじゃん
333 :
格無しさん :05/01/26 08:58:26
っていうか、スカはジャンルじゃないからな 演奏方法。 だからJAMとは全く違う 以上。
334 :
格無しさん :05/01/26 11:59:05
日本のギャルバン語ってる時点でお前等キモいよwwwwwwwwwwwwwwww
335 :
格無しさん :05/01/26 16:51:52
毎年、年に2回ほどJAMのコピーバンドの大きなライブがあるんだけど。初回も含めて恩ちゃんがお忍びで 来てる事はガイシュツ?漏れ去年行ったけど。楽しかった!恩ちゃんには会えなかったけど。 未だに、JAM魂を焦がしてる香具師は行ってみるといいよ。JAMのファンサイトを適当に周ればレポートが Upされてるから。
336 :
格無しさん :05/01/26 16:52:47
ああ、ちなみにUKIはクズwwww売れるまでは比べる必要も無い罠。 同じ舞台に立って始めて比べる対象になる。
337 :
格無しさん :05/01/26 16:54:49
SKAなんてマイナーなジャンルどーでもイイ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!! マイナー好きの内輪で勝手に盛り上がってくれ KEMURIなんて事故で・・・pgr
338 :
格無しさん :05/01/26 18:50:10
>>336-337 君らは売れてる音楽から聴くんだね
いや別にいいよ。けどその浅はかさが笑えるwww
一生J−POPの上位だけ聴いとけw
339 :
格無しさん :05/01/26 19:40:17
340 :
格無しさん :05/01/26 20:56:19
>>339 君は売れてる音楽から聴くんだね
いや別にいいよ。けどその浅はかさが笑えるwww
一生J−POPの上位だけ聴いとけw
341 :
格無しさん :05/01/26 23:06:38
YUKIにキレはないw グダグダ選手権第一位決定。 YUKIヲタは売れてる人が好きなんだな。 そしたらオレンジレンジとか聞けよw はんぱに売れてるYUKIなんかきかねーでよ。
342 :
格無しさん :05/01/27 01:59:59
なんかYUKIヲタって 『JAMの方が売れた』『JAMが先だから』 の一点張りでつまらん 過去の栄光ばっか 今のYUKI自身はテキトーに音楽活動してるし、かつ売れてないし、パクリ疑惑だしね かといってシャカラビがJAMを越えたとかそういう話じゃない 野球 対 サッカーみたいなもん。アフォばっかだな
343 :
格無しさん :05/01/27 03:34:32
UKIの残念なところ 他のバンドより一線抜けてクオリティ高い事してるのに、アイドルみたいでどっちつかず YUKIのキャラパクリ疑惑 YUKIの残念なところ JAMの面影がなく、今はただ歌うだけ。30過ぎてからの行動が痛いと自覚できず見苦しい 作詞盗作疑惑 お前等の痛いところ 無理なのになんでも対決させること。根拠を示せないこと。 煽ったあとのカウンターがないこと。 YUKIヲタもUKIヲタもミーハーでうるさい。 終了
344 :
格無しさん :05/01/27 11:52:15
>>343 お前の痛いところ
自分自身が痛いこと。
マジスレしてるところ。
みんな黙ったと確信してること。
客観的を装ってるところ。
ミーハーって言葉を使ってること。
UKIかYUKIが好きでここ着てるのにうるさがってること。
発言はうんこなこと。
345 :
格無しさん :05/01/27 16:29:37
>>344 お前の痛いところ
>マジスレ www
>ミーハーって言葉を使ってること。 ???
>UKIかYUKIが好きでここ着てるのにうるさがってること。 ライブのことと思う
↑
来てると思うwww
346 :
格無しさん :05/01/27 16:32:57
>>344 こういうの見るとやっぱ今のギャルバン信者って頭が弱いんだなあと思った
347 :
格無しさん :05/01/27 20:10:49
>>345 分析すきなんすね。
着てるも来てるもどっちでもいーじゃん。
くだらねー。
ミーハーって言葉使ってるってことは痛いんだって。
自分も昔はミーハーだったんじゃないの?って。
>>346 絶対ダイバーってうざいよなとか言ってそうw
348 :
格無しさん :05/01/27 22:52:26
ミーハーって普通に使うじゃん?意味わからん 大した知識もなくてキャーキャー言うファンのことw シャカラビのダイバーは普通にやりすぎてうざい 合唱もやりすぎ。アフォミーハーの傾向 曲は好きだよ
349 :
格無しさん :05/01/28 01:57:14
ミーハーがミーハーと呼ばれて虐林に触れたみたいだなwww そんなカスほっとけ 洋楽板じゃ1番嫌われるタイプだ
350 :
格無しさん :05/01/28 06:40:34
みんなREBBECAとJUDY AND MARYの間にLINDBERGがいたことを忘れてますね。 彼らにはカリスマ性はそんなになかったけど、実はけっこうJAM並にCDは売ってたりする。 この3バンドの共通点はみんな外国人の名前からってところ。 リンドバーグは男性パイロットの名字らしいけど。
351 :
格無しさん :05/01/28 10:26:13
>>349 カスはお前だ。
お前はすぐ知識のないやつを叩くのか?
どんだけかっこ悪いのよって話。
どーせ洋楽きいてりゃ偉いとでも思ってるんだろ?
ずっと洋楽板いりゃいーじゃん。
352 :
格無しさん :05/01/28 10:39:02
それをミーハー馬鹿っていう話してるんだろwww 知識がないくせに、売れてないだけで(しかも聴かずに) シャカラビはパクリの糞とかいうアフォ 売れてるものしか聴かないから音楽的探求心が欠如してるんだよ そんな奴は音楽批判するな そういう奴は洋楽板では嫌われるということ 洋楽マンセーしてるわけではない。まぁ君は洋楽にも興味を持てない 戦前の老人くらい視野の狭い奴だってことwww
353 :
格無しさん :05/01/28 10:41:46
>>350 外国人の名前をそのまま引用したわけじゃないがな・・・・>JUDY AMD MARY
日本で言う花言葉のように、外国でもベタな名前には隠語があって。この場合はイギリスからだが
JUDY(活発だけどおっちょこちょいな女の子) MARY(物静かで優しい子)から取った。
リーダーの恩ちゃんが始めてYUKIを見た時の印象を隠語に絡めてJUDY AND MARYとなった。
354 :
格無しさん :05/01/28 10:48:27
>>352 俺が聞く中で一番売れてるのはシャカラビッツだよ。
だいたいお前よりはライブいってるし、
音楽的探求心は少なからずあるぞ
355 :
格無しさん :05/01/28 11:13:28
売れてるからとか売れてないから聴くとかつまんねー奴らだなぁ 売れてないのを聴く=音楽的探究心とかアホすぎる 売れてるものの中にも売れてないものの中にもかっこいいものも そうでないものもある
356 :
格無しさん :05/01/28 11:19:50
流れがわからないが、お前はなんでここにいるんだwww しかもリロードしまくってるなwレス早すぎ それはともかく、俺はどっちも聴くし、邦洋問わず全ジャンルの有名な楽曲はそこそこ聴いたつもり アングラ系には興味はあんまりないので、俺もミーハーと呼ばれるに値するかもしれないが 今まで聴いたどの曲も好き嫌いはあれど、差別したり対決させたりする気はなかった ただJAMヲタの知識のない身勝手な批判や ギャルバン特有の音楽性以外の不純物を支持するミーハーは嫌い 俺はYUKIもUKIも可愛いと思うけど、それ以前にアーティストだからね
357 :
格無しさん :05/01/28 11:22:48
誰も売れてないから聴いてるとか言ってないぞwww オレンジレンジの花だって好きだし たーだ売れてないから、キャラ似てるからってだけで批判するのはどうか?と提議してるんだ
358 :
格無しさん :05/01/28 11:24:08
>>355 いい事言った。まぁ、スレタイがスレタイだけに荒れるだろうとは思っていたけどね・・・・。
洋楽>邦楽でも邦楽>洋楽でも何でもない。個人の思想や一般的な思想を相手に押し付けるなと・・・。
マンセーしたきゃ、勝手に自分の中でマンセーしてろ。漏れは、今留学でLAにいるが。別に洋楽なんて
興味なかったが、環境が環境なだけに洋楽聴く機会は多いし、どうしても邦楽に疎くなっていく。
ネットでは限界がくる。
こっちで、色々ライブいったりDLしたり色々な音楽を聴いているが。正直、日本のベタベタなJ-POPが聴きたく
なる事がある。やはり、自分が育った国の環境で一番耳に馴染んでる曲を求めてしまう罠。
359 :
格無しさん :05/01/28 11:25:13
>>355 ha?当たり前じゃん。
そんなこと言うまでもないしw
SLANGや髭楽団といったバンドはカッコイイとおもうが
360 :
格無しさん :05/01/28 11:26:41
>>357 確かに「糞」とかそうゆう抽象的な批判はよくないわな。
ただ、売れてないって事を加味して批判するなら「YUKIよりは世間に浸透してないし受け入れられてない。現時点で」
って事でしょ。これ以上でもこれ以下でもないかと。それ以上は個人感情のループネタになる。
361 :
格無しさん :05/01/28 11:30:16
>>360 で結論でたな。↓以降、批判しつづける香具師は批判厨認定
362 :
格無しさん :05/01/28 11:30:21
363 :
355 :05/01/28 11:35:01
という俺はジュディマリが好き ただ、ジュディマリは本命ではなく、普段からいろんな音楽を聴く 邦楽洋楽問わないしパンクもスカも下北系も聴く その中でジュディマリは邦楽女性ボーカルバンドでは一番じゃないかなと思う 理由はこの人らのアレンジ力 あまりジャンルにとらわれることなくいろんな曲を作ってた あと後半はジャンルがジュディマリと呼べるような独自な世界も作ってたと思う そういうところを評価したい 別にシャカラビと比べてるわけではない
364 :
JAMP会員 :05/01/28 11:42:29
JAMファン歴11年のもれはJUDY AND MARYのYUKIが好きなわけでソロのYUKIは嫌い。 音楽に深みがない
365 :
355 :05/01/28 11:45:18
だからシャカラビッツも独自の世界をしっかり築いて、それが良いものであれば世間に評価されるだろう 大体音楽やってて、多くの人に聴いてもらうことを拒絶する人なんていないのだから それが目的や到達点じゃなくても、結果的にそうなってくれればいいと ミュージシャン誰もが願ってるはず シャカラビッツ本人たちもね
スレ読んだらシャカラビオタがJAMの演奏力を舐めきってるけど 多分相手にならないぞ シャカラビも最近のアジカンとかその辺に比べればいろいろフレーズ 入れてるけどそんなものじゃお話にならんというか JAMのリズム隊、特に恩ちゃんはJAMやる前からHM界では 普通に有名だったし音詰め込むようなフレーズも弾きまくってたよ JAMのライブでもリズム隊のソロがあったし 曲に入れてるフレーズはあくまで曲のためのフレーズで メロディアスなものが多いからコピーは簡単だけど逆に作るのが難しい 幅広さって意味でも相手にならない
367 :
格無しさん :05/01/28 12:51:38
>>366 ジャクスン・ジョーカーだよな。その前の名前は知らない・・・。
元XのYOSHIKIやhideが荷物持ちしてたのは有名な話。
今ではプロデューサーとして有名だけど、昔はベーシストとして有名だった、佐久間正英さんに
お墨付きをもらってるあたり、恩ちゃんの腕は一流かと・・・。
ドラムの五十嵐公太は言うまでもない・・・。もともと、レコーディングやセッションミュージシャンで食ってたから
腕が一流なのは。。。(ry
368 :
格無しさん :05/01/28 12:53:04
佐久間正英 1952年3月1日生まれ。東京都出身。四人囃子、プラスティックスなど海外でも高い評価を得る先鋭的なグループで 、中心メンバーとして活躍する。ベーシスト 1979年頃から、プロデュサーとしての活動も開始。1984年、(株)ブイ・ エフ・ブイスタジオを設立、レコード制作、CM音楽、ポップスの作曲、編曲、映画音楽、TV音楽を手掛ける。また、 BOOWY、ブルーハーツなど、数多くのロックバンドやアーチストのプロデュースを手掛ける。1991年、ソロ・アルバム 「ina garden」「REPLAY」を発売。同年7月、dog house studioを開設。 現在は音楽プロデューサーとしてJudy&M ary、筋肉少女帯、黒夢、GLAY、Modern Gleyなど数多くの有名ミュージシャン を手がけており、ヒットメーカーとして名を馳せている。
369 :
格無しさん :05/01/28 12:55:47
JAMはそんな高技術の人の集合体だったのか ちょっと鳥肌 JAMすきだけどソロのYUKIはきらいっていうのわかる 音楽が全く違う 素人でもわかる
370 :
格無しさん :05/01/28 13:09:22
>>367 >>[元XのYOSHIKIやhideが荷物持ちしてた]
これ、確かHeyHeyHeyで言ってたね。
JUDY AND MARYの成功は一流のリズム隊とプロデューサーに恵まれた事だね。
基盤がしっかりしてる。YUKIとTAKUYAは、まぁ若さってとこか?
それなりに才能もあったんだと思うけど。
371 :
格無しさん :05/01/28 13:09:43
JAMヲタを怒らせる気はないが、シャカラビのポビーとティンガンって曲はJAMのどの曲よりむずい もちろん今の彼等ならシャカラビの曲を簡単にコピーできるだろうけどね JAMの曲の中じゃビックリするくらい彼等の技量を示した曲はないってだけ あとJAMが1番受け入れられてるけど、それは多数決に過ぎないってことと 名曲を作ったら確実に知名度と共に受け入れられるって言ってる人がいるけど必ずしもそうじゃない ってことを訂正。売れなくても名曲作ってる奴はいるからね。 このスレはそういう見えない部分も含めて議論してたんじゃないの?
372 :
格無しさん :05/01/28 13:16:16
大辞林 第二版 (三省堂)より
めいきょく 【名曲】
すぐれた楽曲。有名な楽曲。 世間一般に浸透しており認知度が高い。
よって、
>>371 のいうシャカラビの名曲は「内輪ネタ」の良い曲であり名曲ではない。
世間に認知されて、初めて名曲か否かの判断を下される。
373 :
格無しさん :05/01/28 13:20:00
漏れは、浜崎あゆみとか大嫌いだが、世間に認知されてるだけマシかと・・・・・。 批評者が少ないマイナーアーティストではその音楽を知った偏った人たちの意見しか出ないからな・・・。 ややこしい、議論を抜きにすれば。5年、10年、20年たってもカラオケで歌い続ける香具師が多い 曲を多く出したアーティストが凄いんじゃねぇ?漏れは尾崎なんて興味ないが、 今の若い世代でも尾崎豊の[I Love You」は知ってるし歌ってるしな。そうゆうもんでしょ名曲って。
374 :
格無しさん :05/01/28 13:21:01
>>名曲を作ったら確実に知名度と共に受け入れられるって言ってる人がいるけど必ずしもそうじゃない 受け入れられないものは、名曲ではないpgr 100年後とかに認められる様な絵画みたいに、100年後にシャカラビの曲が認められてたらスゲーけどな
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/01/28 13:22:27
過疎板巡回要員の漏れ様がVIPから着ましたよ。 1番このスレかYO!!! てかUKIって誰〜〜〜??!!うぇうぇwっうぇえwwww
376 :
格無しさん :05/01/28 13:24:28
また支持率煽りか? 認知度があったら確実に名曲(有名な曲)だけど 認知度がないうちの個人的名曲(クオリティの高く感じる曲)とどう違うんだ? 売れていようが、なかろうが比較の対象にならないって誰か言ってたろ まぁ彼等は実力みせることより名曲を作ったり、いいライヴすることが仕事だからね。 日本には音楽批評家なんていないわけだし 一部の技術云々厨を除いて必要以上の実力は必要とされてない。 だからJAMとSHAKALABBITSは演奏凄いんだぞ!とか言ってる奴はバンドやってるんだろ 一般リスナーにはなんら関係ない
379 :
格無しさん :05/01/28 13:42:13
まぁまぁドラム抜きなら糞L'Arc-en-Ciel以下だけどね。この日本の恥さらし糞バンド。 所詮アジア人じゃ世界に通用しねーんだよwww
380 :
格無しさん :05/01/28 13:46:34
まぁまぁドラム抜きなら糞L'Arc-en-Ciel以下だけどね。この日本の恥さらし糞バンド。 所詮アジア人じゃ世界に通用しねーんだよwww
381 :
格無しさん :05/01/28 14:15:24
テクなんてどーでもいい。JAMのメンバー元々ブルハファンだし
382 :
格無しさん :05/01/28 14:16:34
FEEDERとかじゃタカって奴がベージストとして成功してるけどね あ、でもUKか。 日本人は挑戦意欲と洋楽の音作りしないから成功しないだけ JAMもシャカラビも外人が聴いたら馬鹿にされるんだろうなーwww くやしくないけど
383 :
格無しさん :05/01/28 14:19:04
外人に多少評価されようと、食っていけない香具師は負け組み だからJAMやシャカは勝ち組。ああ・・シャカはまだ挑戦者の部類か
384 :
格無しさん :05/01/28 15:07:28
丁度、シャカくらいが一生生きていける位稼げるポジションじゃないの?生活水準にもよるけど それでも日本人アーティストって消えないよね 最近思ったのがmelodyとかRe-fuとか需要全然ないのに一向に消えそうにないw 男性ソロは簡単に消えるけど、他はそれでもなくならないのが不思議 ミーハー腐女子がツアー先で待ってるからかな
以上、全部俺の自作自演でした。
386 :
格無しさん :05/01/28 15:47:12
>JAMヲタを怒らせる気はないが、シャカラビのポビーとティンガンって曲はJAMのどの曲よりむずい 今この曲聴いてるんだけどどこが難しいの・・・? ひょっとしてドラム?
387 :
格無しさん :05/01/28 15:52:12
>>386 楽器を触った事のない香具師には、ギターのちょっとしてリフとかでも難しく聞こえるもんなんだよ
スルー スルー
388 :
格無しさん :05/01/28 15:52:31
訂正 ちょっとした の間違い
389 :
386 :05/01/28 16:10:38
煽りのつもりじゃなくまじで期待して聴いたんだけどさ これだったらバンドでコピるならJAMの「Miracle Night Diving」の方がはるかに難しいよ 他にもいくらでも難しいのあるわ
390 :
386 :05/01/28 16:12:52
しかも曲の終わり方がJAMのKYOTOのライブ版と同じ ドラムのロールだけ残して最後タンタカッ!
391 :
386 :05/01/28 16:21:41
バンドでコピるなら「ポビーとティンガン」より難しいと思うJAMの曲 パッと思いつくだけ Miracle Night Diving ドキドキ ステレオ全開 KISSの温度 風に吹かれて ミュージックファイター イロトリドリノセカイ ランチ イン サバンナ ジーザス!ジーザス! ナチュラルビューティー98 LOVER SOUL Rainbow Devils Land カメレオンルミィ motto
392 :
386 :05/01/28 16:26:34
Rainbow Devils Land は打ち込みの曲だけど途中でギターソロがきます 速いだけだから好きじゃないけど
両方聴いてて釈迦のライブも行くけど演奏っていう話になると どうしてもジュディマリに分があると思う 釈迦はどうしても曲のバリエーションという点で乏しい 自分は釈迦にはそれを求めてないから乗れればいいんだけどね
394 :
格無しさん :05/01/28 20:32:52
あ〜マッシュルームキャットナンバープレートも結構ムズいよ エフェクターの切り替えとか ギター歴5年の俺
395 :
格無しさん :05/01/28 20:40:05
切り替えは誰でもできるけど、 オレンジライオンのカッティングはむずい。 AKIOうまい
396 :
格無しさん :05/01/28 20:53:04
難しけりゃ偉いってもんじゃない。 テクに溺れてるだけの曲なんていらない。
397 :
格無しさん :05/01/28 21:08:15
>>396 あーこういう奴が一番うざい。
お前に言われなくてもわかるわ。
大体シャカやJAMより上手い人たちなんて山ほどいるし。
398 :
格無しさん :05/01/28 21:43:02
つまりこういうことだ どんぐりの背比べwwwwwwwwwwww
399 :
格無しさん :05/01/28 21:49:22
キャリア的に今のとこはYUKIだと思うんだが
400 :
格無しさん :05/01/28 21:58:45
>>399 なんなんだよお前。YUKIヲタ。
キャリアの話してねーだろ。YUKIヲタ。
お前はシャカに負けるのが嫌なだけだろ。YUKIヲタ。
401 :
格無しさん :05/01/28 23:05:16
YUKIヲタってキャリアの話ばっかだね つーか無限ループ この指摘も散々概出なわけだが
402 :
格無しさん :05/01/29 01:03:45
意見出して文句言われるんなら始めから話し合いにならねえな
403 :
格無しさん :05/01/29 01:09:05
このスレはYUKIの方が凄いって書くとシャカヲタに文句言われるからみんなレスしない方がいいよ〜。って事で終了 おつかれさん
404 :
格無しさん :05/01/29 01:29:28
リズム隊を比べるのは可哀想な気がするo
405 :
格無しさん :05/01/29 02:59:25
>>403 どんまいける♪
YUKIヲタってどんなやついるの?
シャカラビッツのKIDSは他のライブにもいるから、
だいたい客層はわかるけど。
>>404 リズム隊以上にギタリストに差があるからな
演奏は当たり前のこと、ライブパフォーマンス、作詞作曲能力
何を比較してもTAKUYAに軍配が上がるでしょう
407 :
格無しさん :05/01/29 03:25:37
>>406 それはあんたの感覚でしょ?
一体いくら言ったらわかるんだ?
それはJAMが好きだからの話で、
能力とは直結しないんだよ。
>>407 聴き比べて大きく差があると感じる場合は普通に自分の感覚を信じるよ
その擁護の仕方だとJimmy Pageと比較しても同じことが言えてしまうからなぁ
つか、
>>406 みたいな人はこの板にこない方がいい
ここ格付け板なんだからw
410 :
格無しさん :05/01/29 04:10:52
UKIの歌い方がYUKIそっくりなのは触れてはいけませんか?
411 :
格無しさん :05/01/29 04:12:36
例えるならB'zの稲葉とサーフィスのボーカルとの関係のようなもの サーフィスファンからすれば「全然別物だよ!!」なんでしょうが
412 :
格無しさん :05/01/29 09:42:29
TAKE-Cも普通に上手いレベルだけどね なんつーかシャカラビが全力出してる曲ってまだないと思う JAMはあるけどね それよか技術なんてどうでもいいから、名曲作れって感じでしょ
技術だけだったらJAMの方がかなり抑えてるよ だって曲がぶち壊しになるから 2バス連打されても困るしJAMの曲にスラップは似合わないし シャカラビはむしろ持ってる技を音源に入れまくってる方だと思う
414 :
格無しさん :05/01/29 11:09:37
知ってる単語だけ並べないようにwwwww スラップは全然大技じゃないwww普通に使うし 楽器のレベルなんて視覚化されないし、曲によって難しさも違うから実力なんてわかりにくいもの TAKE-CだってB'zの曲が完コピできるかもしんないじゃんwww そゆこと。技術云々厨は消えてください
B'zの完コピなんてやろうと思えば誰でもできるだろw つか消えてくれ消えてくれってお前は何のためにこのスレにいるの? 比較されてるの見たくないならこのスレ来なけりゃいいのに
416 :
格無しさん :05/01/29 11:22:38
まぁまぁ シャカオタ涙目なんだから許してあげてよ ほんとはUKIがまんまYUKIだってのは気付いてるんだよ ただ認めたくないだけなんだよ
417 :
格無しさん :05/01/29 11:22:53
>>415 の言う通り。消えろなんて言ってたら話し合いになんなくね?
418 :
格無しさん :05/01/29 11:27:09
ここにヒステリックブルーファンが加わったらぐっちゃぐちゃ
419 :
格無しさん :05/01/29 11:29:03
>>414 知ってる単語だく並べないように>
知らない単語使われちゃお話できないもんね〜(笑)
420 :
格無しさん :05/01/29 11:34:05
これが的を得てると思うよ 411 :格無しさん :05/01/29 04:12:36 例えるならB'zの稲葉とサーフィスのボーカルとの関係のようなもの サーフィスファンからすれば「全然別物だよ!!」なんでしょうが
421 :
格無しさん :05/01/29 12:11:57
比較できないことを比較して楽しもうってか? じゃあ(ここの)頭の弱いYUKIヲタが難しい理論唱えてくれ。 一応ジャズ噛ってるからコードとか理論はある程度わかるよ。 散々馬鹿にしたんだからできるよな??
422 :
格無しさん :05/01/29 12:24:33
そうだな。売り上げじゃ話にならんから、テクニックで競ってもらおうか。 イイ曲、駄曲なんてのも感性だから話にならないし パクリとかどうとかも確認しようがない。 だから曲の創造力しかないわけだ。 【先行】煽ったYUKIヲタ↓
423 :
格無しさん :05/01/29 12:25:52
>>421 「一応ジャズ噛ってる」
プゲラ音楽板いってボコボコにされてきて下さいwwwwww
424 :
格無しさん :05/01/29 12:27:06
シャカオタ発狂しすぎで日本語まで不自由に・・・
>じゃあ(ここの)頭の弱いYUKIヲタが難しい理論唱えてくれ。 >一応ジャズ噛ってるからコードとか理論はある程度わかるよ。 >散々馬鹿にしたんだからできるよな?? 何を知りたいのかさっぱり分からん まず君のジャズの理論(笑)とやらで語ってみればいいさ
勝手にジャズを語らして 漏れらはスルーでwwwうぇうぇうぇwww
427 :
格無しさん :05/01/29 13:05:06
JAMの曲作りの理論を語れってことだろ 発狂してるのはどっちだwww これではっきりしたな。JAMヲタは憶測で演奏が上手とかホラ吹いてた事が あとVIPPERうざい
428 :
格無しさん :05/01/29 13:06:53
ジャズワラタ
429 :
格無しさん :05/01/29 13:11:16
ここの住人はわかってないみたいだけど ジャズは最も音楽理論に適ってて、ロックとかと比べモノになんないよ ジャズ聴いてる奴からしたらロックがメチャクチャに聞こえるから まぁ俺はロックが嫌いなわけじゃないけどね こんなミーハー馬鹿スレじゃないとこで 『ジャズヲタきもすぎ(pgr』とか言ったら かなり叩かれるぞ ちなみに俺は中立
430 :
格無しさん :05/01/29 13:12:44
>>421 のジャズの理論(笑)のレベルがどれくらいなのか知りたいのは俺だけではあるまい
ひょっとして見栄張っちゃったのかな・・・あ、深く追求してはいけないとこ?
431 :
格無しさん :05/01/29 13:14:33
>>419 に理の適った難しいJAMの作曲、演奏論をお願いしたい
432 :
格無しさん :05/01/29 13:19:33
というか、まず
>>421 が自分の知識で語れる範囲でシャカを語るべき
言いだしっぺだからね
それのレベルに合うようにJAMを語ることならできるよ
だって相手が理解できるのか分からないことを説明するのはだるい
聞く側がまずどの程度のレベルなのかを示してくれなきゃ
433 :
格無しさん :05/01/29 13:21:29
>>430 先に演奏が下手とか、難しい単語使ったらわからないよね〜とか
煽ったYUKIヲタが先に決まってるだろ
それを理解できるだけのシャカラビヲタの頭があるってことを言ったに過ぎない‥でしょ?
そしてなんだかんだで、理論が出てこないに一票
434 :
格無しさん :05/01/29 13:21:37
すみません、ここUKIとYUKIスレなのですが・・・
435 :
格無しさん :05/01/29 13:29:04
>>433 スレ読んでたら最初に煽ってるのこれだし
414 名前: 格無しさん 投稿日: 05/01/29 11:09:37
知ってる単語だけ並べないようにwwwww
スラップは全然大技じゃないwww普通に使うし
436 :
格無しさん :05/01/29 13:31:40
そもそもこれが話ずれすぎなんだよ それ以前に作曲の理論語るとか誰も言ってない こいつが話を切り出したんだからまず自分が語るべき 421 名前: 格無しさん 投稿日: 05/01/29 12:11:57 比較できないことを比較して楽しもうってか? じゃあ(ここの)頭の弱いYUKIヲタが難しい理論唱えてくれ。 一応ジャズ噛ってるからコードとか理論はある程度わかるよ。 散々馬鹿にしたんだからできるよな??
437 :
格無しさん :05/01/29 13:35:06
438 :
格無しさん :05/01/29 13:38:09
>>437 >2バス連打されても困るしJAMの曲にスラップは似合わないし
ねー、このレスに反応してるんでしょ?
この1文読んでなんで「スラップ=大技」って感じるの?
439 :
格無しさん :05/01/29 13:38:31
シャカラビヲタが攻撃に出ないならJAMヲタが行けよ! 無理なんだろ?どっちも 死ねwwwミーハーwwwww
440 :
格無しさん :05/01/29 13:42:40
俺が書いたんじゃないから本意はわからんが 単純に2バスもふくめて音がうるさくなるから曲に合わないって意味だと思うぞ やっぱシャカオタ頭おかしいんじゃないの?
441 :
格無しさん :05/01/29 13:43:14
>>438 数あるベーステクの中でなぜスラップなんだとwwwシャカラビのKINGネタだろ?
スラップなんて普通のロックバンドはあんま使わないよ
誰も知らない大技だと思わせて知識人だと思わせたいんじゃないかと?
それを指摘したら、お前に難しい単語使ったらわかんねーだろwwwみたいな返事が来たので
→じゃあ難しい単語でJAMを語れよとなった
442 :
格無しさん :05/01/29 13:46:27
煽るだけで、難しい単語と演奏論が出てこないYUKIヲタ ジャズを馬鹿にする気をヲタ JAMのキャリアだけを重視するYUKIヲタ アホってことがわかったw
443 :
格無しさん :05/01/29 13:47:59
うぇwwwwwタイプミスしたwwwwww まぁYUKIヲタ死ね つーかミーハー死ね
444 :
格無しさん :05/01/29 13:53:56
楽器厨どっちもスレ違いuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 【YUKI?】どっちがレベル高い?【UKI?】 ここから再スタートでよろ
UKIってジュディマリのコピバンとかしたことないのかな? 過去にやってそうな気がするのですが
446 :
格無しさん :05/01/29 14:07:50
jamのころからファンだから、yukiチャン★ てかシャカラビって世間的にはまだ知名度低そお。
447 :
格無しさん :05/01/29 14:49:13
ジャズを噛ってまぁす すごーい
448 :
格無しさん :05/01/29 14:55:34
どっちがレベル高いかなんて素人にゃわかんないし決められないな。理論も理屈もわかんないし。だから、ジャズを噛ってるジャズ君にJAMとシャカをコードだなんでで理論的に語ってもらい それからそれを元にまた話し合いますか。ではどうぞジャズ君。
ス レ タ イ 読 め な い の か ?
450 :
格無しさん :05/01/29 15:05:57
この二人って比べようにも余りにもUKIがYUKIそのままで難しい・・・ ヒスブルのボーカルよりもYUKIに近い
451 :
格無しさん :05/01/29 15:35:34
ジャズを噛ってるジャズ君にコードとか色んな理論で両者を語ってもらい、それを元にどっちのレベルが高いか話し合うわけだからスレタイに沿ってると思うが てかジャズ君は〜?
452 :
格無しさん :05/01/29 16:12:36
ジャズ君は本を読んだりネットで検索したり、色々と必死なんだよ。 しょーもな嘘をついたもんで・・・・wwwwwwwwwwwwww
453 :
格無しさん :05/01/29 16:21:35
JAMの演奏マンセーして、他を批判するYUKIヲタは理論を語れ→いいだしっぺのUKIヲタが先だ〜 みたいな流れだろw?アフォか。誰も詳しくない証拠だ というよりもだ、ロックバンド如きが理論の元に作曲してるわけないだろ いいと思うコードをたまたま発見して、プロデューサーと一緒に編曲するだけの事 ジャズバンドじゃあるまいし、音楽理論で語る以前の作曲方法なわけだな 他のジャンルは叩くは、売り上げ至上主義を押すは、音楽以外しか視野にないは‥ お前等は音楽を冒涜してるね。音楽好きとして見苦しい レスがシカトされない事を祈る
454 :
格無しさん :05/01/29 16:32:14
>>452 無駄に煽らないでお前もなんか言え
こんな馬鹿な議題で揚げ足とるアホミーハーってことに変わりないんだから
455 :
格無しさん :05/01/29 17:04:29
ライブで全力にならないYUKIはダサいキモいおばさん 以上
456 :
格無しさん :05/01/29 17:08:52
>>454 揚げ足じゃなくて、ジャズ君の理論を参考に議論したいだけだよ
それなのにジャズ君いなくなっちゃうんだもん
457 :
格無しさん :05/01/29 17:12:20
みんな あちゅかったでしょ?
458 :
格無しさん :05/01/29 17:13:03
459 :
格無しさん :05/01/29 17:18:57
460 :
ジャズ厨 :05/01/29 17:29:47
さて、サークルから帰って来ましたよ。メンバーの一人が(脳内)彼女だから遅くなった〜w で、 僕はJAMヲタの難しい理論を理解する頭しかないから、とてもシャカラビの曲説明なんてできないよ〜w 説明うける頭があるってことを証明するだけの為にジャズ経験を語ったんだから問題ないだろ? ま、確かにどっちの技術が上だろうが曲の優劣には反映しないからいいんだけどね お前等も一日このスレをF5ばっかしてないで、シャカヲタ馬鹿にできる位の知識つけろよなwww 終了 ノシ
461 :
格無しさん :05/01/29 17:32:14
ノシ
462 :
格無しさん :05/01/29 17:32:43
>>460 シャカヲタを馬鹿にするつもりは無い。ただジャズ君の理論を参考に議論したいだけだよ
知識があるんなら知識が無い俺らが議論しやすいように出して欲しいじゃん
463 :
格無しさん :05/01/29 18:42:35
wwwwを連呼してるUKIヲタって、実はJAMヲタだろ? 「シャカラビファンってこんなに馬鹿なんだ」と思わせる為の偽装工作。
464 :
格無しさん :05/01/29 19:28:04
本当に頭イイ奴はギャルバンを好きにならないけどな 限度を越えたoioi厨や合唱厨、名前絶叫厨が複数いる時点でライヴとして終わってるし アーティストの演奏だけを聴きに来てるんだからね 本人達は楽しんでるからいいだろうが、そういう他人にまで気が回らない腐女子が多い バンド側もファンだから大袈裟に注意できないからね ま、そういうファンを作るような音楽性のアーティストも決してIQ高くないでしょ ロックなんてジャンクフードと同じで、大衆的で楽しいけど馬鹿な表現方法だな それで馬鹿が食うと 俺は優雅にクラシック聴いてるよw
465 :
格無しさん :05/01/29 20:19:15
正論 叶美香だって遊びでJ-POPネタにしてるけど、セレブだから高貴な音楽を好んでるしなw 女はブスでも輝ける。みたいな考えが好きだから信者も自惚れるんだよな まぁーそうゆうミーハーバンドをあえて聞いて通ぶってる男も気持ちわりぃけどwww 確かにギャルバンでも名曲はあるけど、そいつらは世界を知らなさすぎ 個人的にJAM止まりとか呼んでた。当時17の俺は
466 :
格無しさん :05/01/29 20:38:14
>>464 たぶんIQ9程度のアホ。
頭悪い奴に言われても説得力は限りなく0に近い。
君は素敵なナルシストだよ。
音楽だけ聴きに行ってる奴はいないだろ。
467 :
格無しさん :05/01/29 21:26:14
>>464 君に音楽の価値を決める筋合いも、価値感を否定する権利も無い。どんな音楽を好きになっても良いじゃん。
468 :
格無しさん :05/01/29 21:31:14
ギャルバンのライヴじゃアホ面たくさん拝めるのは事実だろwww まぁー君達は馬鹿になるライヴを演出することがクールと思ってるんだね 頑張って生きてくださいw
469 :
格無しさん :05/01/29 21:38:22
470 :
格無しさん :05/01/29 22:35:22
このスレはこのスレの1はYUKIヲタかUKIヲタか予想するスレにかわりました
471 :
格無しさん :05/01/29 23:44:22
ギャルバン支持者が駄目と思うのではなく、大半が嫌いなだけなので差別じゃないよね なぜなら頭が悪そうだから。アーティスト側を好きになる事はあるけどね エンターテイナーが良くても、ファンがうざいと感じると楽しめないって事 ま、小さなカテゴリーだから消えても問題ないけど それを大事にしてる君達が論争で馬鹿にされて怒ることは心中察するよ 引き続き頑張ってくれ たまたまバキの強さ比較スレを覗いたら、このスレが異常に伸びてたから覗いてみたんだ また来るよ 全ての人間を愛する事は不可能だから残念に思うw
472 :
格無しさん :05/01/30 02:10:39
クラシック至上説は同意だけど、それだけで楽しいか? 楽しくないだろ!?
473 :
格無しさん :05/01/30 02:21:22
YUKIUKI
YUKIはブスのおばさん
475 :
格無しさん :05/01/30 04:33:30
おまえらYUKIとUKIを比較しろよ 明らかにそのまんまだろ
476 :
格無しさん :05/01/30 05:14:56
JOYは久々の良曲だな。
477 :
格無しさん :05/01/30 09:56:02
ずっと疑問だったんだけど SHAKALABBITS 対 JUDY AND MARY じゃなくて UKI 対 YUKI だろ? だったら、キャラはYUKI アーティスト精神はUKI ヲタ煽りはUKI ライヴ演出はYUKI 歌唱力は五分五分ってとこか。YUKIの声帯は変わってると思うけど 出しやすいし、そこまで上手くもない。俺がサイバーダムで偏差値65取る位だしwww
478 :
格無しさん :05/01/30 14:44:08
アーティスト精神って何? この二人が五分五分なんてありえません
479 :
格無しさん :05/01/30 17:41:48
>>478 今のYUKIの話。野望もないし、曲作りより、子供作りに一生懸命。
ライブでも本気でチャラチャラ動き回って、全力でシャウトしてない。
主婦がバイト感覚で活動してるように見える。
480 :
格無しさん :05/01/30 19:23:44
>>479 視点があまりにもおかしいと思う
全力シャウトなんて曲によっては全くいらないものなのに
野望うんぬんも意味わかんね
そんな都合の良い解釈するなら、それこそUKIはジュディマリ解散で
思いっきりYUKIの後釜狙ってボーカルスタイルや売り方全部真似して
今に至るって感じだなぁ
ただのコピー
481 :
格無しさん :05/01/30 19:24:32
ただのコピーじゃなくて劣化コピーだね
482 :
格無しさん :05/01/30 19:46:15
YUKIはミュージシャンではなく、歌手ってレベル そんだけ。UKIのコピー叩きはもういいよ。低レベルな煽りする位ならYUKIマンセーしろ
483 :
格無しさん :05/01/30 19:52:50
これが低レベルじゃないとでも・・・?
479 :格無しさん :05/01/30 17:41:48
>>478 今のYUKIの話。野望もないし、曲作りより、子供作りに一生懸命。
ライブでも本気でチャラチャラ動き回って、全力でシャウトしてない。
主婦がバイト感覚で活動してるように見える。
釈迦って何人かの人が言ってるようにバンドの音自体はJAMとはちょっと違う 問題はこのスレの趣旨通り、ボーカルUKIを単品で見てみると 余りにもYUKIを意識してると思われる印象が強い 意識してるだけならいいんだが様々な点から「そっくり」と言えるくらいだと思う それでファンじゃない人にバンド自体も似てると勘違いされるんだと思う 俺はこの二つのバンドの音は違うと思える人間、 ただUKI個人に関してはYUKIそのままと言わざるを得ない この意見に対して釈迦ファンの人はどう思う? ファンとしてももどかしい部分なんじゃないの?
485 :
格無しさん :05/01/30 20:07:58
>>484 正直、多少はね。けど、今はJAMはいないんだしUKIがこのジャンルを引っ張っていると思う。
スカとしては前々だが、ギャルバンとして俺はみている。
486 :
格無しさん :05/01/30 20:09:30
↑がちゃんとまとめてくれたからこの方向で話そうか 実際YUKIとUKIの顔系統は違うし、化粧のノリも違うよね 唯一の接点は雑誌連載と名前被り。。。だけじゃない?? 音楽性が違うことは散々既出なんだし 身の素振りだって、(YUKIみたいな)女の子っぽい振る舞いしてる奴はたくさんいるよ むしろYOPPYとかの方が意識してるように見えて、UKIがYUKIと被らないようにもがいてるように見える
484ですが、雑誌連載、名前よりも最大のポイントは歌い方だと思う
あの声の出し方やアッパー感じがYUKIを彷彿とさせる
>>486 その音楽性の違いというのが、今のところは後ろ3人の努力によって
作られたものと思うわけですよ 仮に、もし後ろ3人がJAMのような
曲を作ったとすると、JAMそのままになってしまうのではないかと
顔の系統や化粧のノリは自分男だからよくわからず、むしろ同類に入るのではと思ってしまう
488 :
格無しさん :05/01/30 20:48:47
歌い方 YUKI・・・(わざと?)変な顔でうっとりしてステージを走りまくる。パンチラとかしてくれる。 UKI・・・苦しそうに手でリズムを取ってアッパーに歌う。間奏で客煽りとかする。 って感じと思ってるんだけど。あんまYUKIを意識してライブ見たことない。 ライブ感想 YUKI・・・曲をそのまんま再現してる(ライブverが見たいのに・・・)。 なんか色々楽器使ってて興味を引かせた。ノれるロック調の曲が少ないため合唱多発 UKI(SL)・・・オリジナルがあるし、ノれるけど2、3回で秋田。客同士で接触するパフォーマンスが嫌 基本的にUKIの指示どうり信者は動く
>>488 のYUKI評が全然的外れ
なぜかというとUKIのところに書いてあることを全ほとんどやってるから
490 :
格無しさん :05/01/30 21:08:56
今のYUKIの話だよ ハローグッバイツアーだけ行った
1回シャカラビのライブに行ったんだけど曲の途中にやる 客との掛け合いみたいなのやつの進行の仕方がユキちゃんとかなり似てた 多分ジュディマリのライブは観たことあるんだと思う じゃなきゃあんなに似ない
492 :
格無しさん :05/01/30 21:18:33
「うぉい!うぉい!」みたいな煽り?結構誰でもするよ JAMが元祖かどうかは知らないけど
>>492 掛け合い自体は誰でもやるんだけど、その時の進行の仕方とか
セリフとかがかなり似てた ジュディマリのライブに行ったことある
人なら絶対気付く
何て言ってたかって今聞かれても思い出せないんだけど
495 :
格無しさん :05/01/30 21:28:48
JAMはベストアルバムの情報しかない
484ですが、UKIは元々JAMファンとかいう事実はないのでしょうか? そうならば全てスムーズなんですよ いろんな似てると思える点は全てYUKIから影響を受けていると もちろんバンド自体の音楽性は違います ただ乗ってる歌はかなり近いものがあるかと もし全くJAMが好きでもなくてこのスタイルにたどり着いたのなら それはそれで凄いなと思う
497 :
格無しさん :05/01/30 21:51:29
UKIは音楽を一生懸命にやってるブス YUKIは虚飾活動を懸命にやってるブスのオバサン
498 :
格無しさん :05/01/30 22:00:50
そしたら揚げ足をとると、YUKIはレベッカのファンで、レベッカは・・・ってことだな 全部憶測にすぎないけど。。。 まあ関係ないし、いい曲はいい。そんだけ
>>498 揚げ足じゃなく普通にYUKIはレベッカ好きだったはずだよ
影響モロに受けてるのは初期に表れてた
でも最終的にJAMはセールス的にもレベッカを超えてるし
セールス関係なくてもライブ動員にしてもファン数も超えてるだろう
それはレベッカやNOKKO個人に負けず劣らずの魅力がなければ成しえないもの
もちろん固定ファンの間だけで良いのならすでにUKIはオリジナル、オンリーワン
ただ世間の人はまだそう思ってない人が多いんじゃないのってこと
それが関係ないって言えばそれまでだけど、それで通じるのは凄い狭い世界の中だけだよ
500 :
格無しさん :05/01/30 22:51:50
シャカもJAMも好きだから何とも言えない… ただYUKIがポリープ作って手術した後、リハビリして今の声まで出せるようになったのは凄いと思う… 良いトコは良いトコで認め合おうよ
音楽かぶってない… 服…YUKIはナショスタ的なブランド UKIは古着 あとUKIはブリッコ UKIはガーラブの大久保美幸に頭やられてんの有名っだから真似されてもあたりまえ…ジッパーが押すのあたりまえ YUKIは10年以上好きだしYUKI派だけど、UKIも3年くらい好き…
502 :
格無しさん :05/01/31 01:13:08
>>500 がイイ事言った(・∀・)!
罵り合うだけじゃ双方みっともない。
503 :
格無しさん :05/01/31 01:42:39
ってか、別にどっち好きだろーといーじゃん。 マジで。 対決して意味あんの? ここで争っても何も変わんないじゃん。 言いたいこと言うのはいいけど、 恥ずくねーの? 汚いし、 どーでもいいことばっかだし、 シャカだってJAMだって、 適当にバンドやってるんじゃないし。 JAM事情はあんましらんが。 ただのいたちごっこじゃん。
504 :
格無しさん :05/01/31 01:51:45
>>503 まあ格付け板だしwwwあと腐女子がいいこと言ったw!!
まあ一つ気に食わないのは
JAMヲタはレベッカの作品パクリだけは否定して、UKIのキャラパクリを指摘する点
まずは汚点晴らしてから指摘しろよ。。。
まあ汚点なんて中々晴らせないけどね。UKIのキャラパクリだって晴らし方なんてないし
疑問や指摘を挙げるだけでなーんの汚名返上ができないわけだ
505 :
格無しさん :05/01/31 07:55:58
「比較するのは無意味」って人はこの板こなきゃいいのに なんで無理にイライラしながら居座るの?
>>505 禿げ同
本スレでやってて文句言うならわかるが板違いな香具師多すぎる
507 :
格無しさん :05/01/31 14:50:29
比較できないことを比較してるから矛盾してるけどな なーんかここまで読むと、JAMが先にデビューしたから・・ってのを押しすぎに見える というかJAM VS SL なのか YUKI VS UKI なのかハッキリしてほしい
>>507 他のスレも見ればいいよ、そういう板なんだから
で、このスレはYUKI VS UKI
509 :
格無しさん :05/01/31 16:08:59
YUKI VS UKI んなもんしらね。 JAM支持者ならYUKI SL支持者ならUKI って言うのは当たり前でしょ。 もういいだろ
510 :
格無しさん :05/01/31 16:19:11
UKIってだれやねん。 どないでもよい。
511 :
格無しさん :05/01/31 17:39:59
>>510 UKI=岩木陽子
母子家庭で、一人っこ。
高校時代、アヒルに似てる事からUKIWAとなる。
のちにUKIとなる。
専門学校に進学
中庭でくつろいでいた、MASSY,KING,MAHをランダムで誘う。
住ーSHOCKとして活動を始める。
都内のみならず他県にも勢力を伸ばす。
SHAKALABBITSとしてSWISS MAMMYを発売。初回500枚あっと言う間にプレス。
のちにMASSY脱退。
サポートギターのTAKE−Cがメンバー加入。
その後、TOYOTA BIG AIR のオープニングアクト
を飾るなど
512 :
格無しさん :05/01/31 19:09:33
乙。ま、JAMと比べなくても十分凄いバンドだな。
比べる意味わかんないけど。
>>508 他は能力評価スレだから比較しようがあるけど、こういう漠然とした内容だと格付けしようがない。
殺し合いしたら勝つのはどっち?だったら格付けできるけどね
ソニックマニア04で洋ヲタに囲まれたシャカラビッツはとても健気に盛り上げようとしてたよ。 最前の固定ファンしか盛り上がらない糞ライブだったがwwwwwwwwwwwwwwww
514 :
格無しさん :05/01/31 20:59:37
JAMが出ても変わらないでしょ 洋楽厨にJ−POP聴かせても引かれるのはわかってる (俺は洋楽聴くけど)
515 :
格無しさん :05/02/01 03:04:54
シャカラビッツなんて誰も知らないんじゃない? そしてシャカラビッツ以上にボーカルがUKIってやつだって こと知ってる人なんてさらに少なそう なんでだろう?
516 :
格無しさん :05/02/01 03:09:16
いやー、なんでって。 テレビ出ないし、キッカケがないんじゃ。 俺は好きだけどね。 まだギターが将史だったころなんか、むちゃくちゃ好きだった。 ライブで熱すぎて床むけて曲とまったときはあせったけど。
517 :
格無しさん :05/02/01 04:06:05
博多のマニアックなロックレコードショップには置いてあったけどね つーか邦楽少しでもかじってたら知ってるでしょ ツタヤCDランクで6〜20位を彷徨ってるし ジャパニーズパンクロック(笑)ランクじゃ4位だった
518 :
格無しさん :05/02/01 19:46:14
>>511 なんでアヒルに似てるからUKIWAになるのか、わかりません。
今のYUKIとUKIとは、ぜんぜん歌のジャンルが違うし
比べられないと思う。
比べられるのは、オシャレ対決くらいじゃない?
UKIはジャラジャラしてるだけで、ごちゃごちゃにして
それをオリジナルと勘違いしてるだけだとおもう。
YUKIならもっと個性的だし、かわいい。
でもUKIはYUKIの服は着こなすのは難しそう。
519 :
格無しさん :05/02/01 20:49:51
>>518 おまいはオシャレ評論家かw 似合えばなんでもいいしwwwwwwつかあげるなwww
520 :
格無しさん :05/02/01 21:57:25
>>519 wwwってなに?「あげる」ってなに?
2ちゃんねるあまり来ないんで「?」なんですけど。
暗そうな方ですね。
521 :
格無しさん :05/02/01 22:43:20
│
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
ネット上じゃ常識です
書き込んでスレッドを一覧の上にもってくる事を「あげる」と言います
こういう議論スレじゃ基本的にまったりsageた方が荒れないし、記念カキコ厨が減るんです
「w」は嘲笑を表します。最近は2ch外でも使われるようですね
>>520 さんはもう少しROM(閲覧)ってから書き込んだ方がいいようです
そういう指摘や「暗そうな方」とか言って煽る(挑発する)と周りから嫌われます
次からは空気を読んで書き込みましょう
2chはみんなで作るものです!
522 :
格無しさん :05/02/01 22:51:22
乙。 ちなみに俺の周りじゃ変身前ザーボンと変身後ザーボンとかのあだ名の奴もいるから UKIWAとかいてもおかしくない
523 :
格無しさん :05/02/01 23:52:18
>>518 YUKIが好きなだけで、YUKIのがオシャレだってやつは帰れ。
おまいが言っても全く説得力ないから。
524 :
格無しさん :05/02/01 23:55:21
525 :
格無しさん :05/02/02 00:32:52
YUKIはオシャレじゃないし、30越えた今のスタイルは勘違いしている ただ誰も言わない UKIはオシャレのつもりだが、ブスの逃げ道でゴチャゴチャしている ただ似合ってる
526 :
格無しさん :05/02/02 19:18:42
シャカのファンなんやけど、 ここでUKIチャンがYUKIさんのぱくりだっていうから、 どんなもんやろと思ってジュリマリを聴いてみた。 UKIチャンより、YUKIチャンのほうが、女の子っぽい 声やし、ちょっと違うって思った。 そして、せつなくて、かわいくて、明るィ★ すっかりジュリマリにはまってしまったあ(>▽<) YUKIちゃんさいこう。
warosu
528 :
格無しさん :05/02/03 02:04:31
530 :
格無しさん :05/02/03 17:05:50
サインとかどーでもいいし。 いらないし。 シャカラビッツのライブいっても絶対、でまちとかしないし。 でまちとか恥ずいし。
>>530 お前、もう煽るな。恥ずかしい。
そうやってJAMヲタの価値下げるのはお前みたいな奴がいるからだぞ。
もう結論でまくってるから、このスレ落とせ。こっちも気になる。
チョッパーもしらないYUKIヲタが シャカラビ知識のスラップで叩いてるスレですか?
533 :
てつ :05/02/06 07:50:13
YUKIめっちゃ可愛い!! UKIまあまあ可愛い! どっちも美形じゃないけど…美形の女達よりキレイじゃないけど可愛い!!YUKIの服はデザイナー作のコレクションの服…高いしシルエットや造りが特殊で着こなせる人少ない UKIは古着だし…結構着こなし簡単…ってか、ジッパーモデルとかフルーツの人らの方が着こなし断然上手い… こんな俺はYUKIもUKIも兵藤ゆきも大好きだ…
534 :
格無しさん :05/02/06 18:32:36
UKIはよく自分が働いてたショップに服買いに来てたけど、めちゃくちゃ感じ悪かった!見たもの投げ飛ばすし、ムスっとしてるし、会計のときもお金足りなくてドラムのMARに借りてたよ。なんかワガママっぽい。 そしてサインとか絵も、うちのショップのブランドデザインのパクりとか。
535 :
格無しさん :05/02/06 23:31:00
>>534 MARって誰だよw
あと、君の事はどーでもいいですから。
サインとか絵とかもどーでもいいですから。
536 :
格無しさん :05/02/07 01:38:51
で、結論よしてはユリマリが一番ってことでOK?
538 :
格無しさん :05/02/07 03:14:20
OKでしょ! うき性格わりぃな(☆。☆)
539 :
格無しさん :05/02/07 03:25:26
別にどっちでもいーしw ユリマリ一番でいいんじゃないw? ぷっw だけどダサいよ
540 :
格無しさん :05/02/07 08:40:38
ハルカリvsパフィー ダラダラ対決w
やっぱウィッキーでしょ。
542 :
格無しさん :05/02/07 21:34:22
パフィーのがロック
543 :
格無しさん :05/02/08 14:10:19
ちがうよ やっぱワッキィーだよ!
それよかユリマリはどっちがカワイイか早いこと決めないと。 とりあえずユリに1票。
545 :
格無しさん :05/02/08 22:14:03
人気だけなら、ズジマリのがあるから無駄だわさ。 またYUKIヲタが上だと勘違いするぞ。 とりあえず、阿藤快に1票
546 :
格無しさん :05/02/10 16:25:10
>>534 絶対お前の方がワガママだろwww
ってかミュージシャンの性格なんて気にしてる辞典でお前らミーハーwww
547 :
格無しさん :05/02/10 17:33:33
僕はミーハーじゃないわよ
548 :
格無しさん :05/02/11 03:13:11
俺昔YUKIのそっくりさんに手コキしてもらったことあります。テヘッ
549 :
格無しさん :05/02/11 11:30:32
>548 そっくりさんじゃ意味無いじゃ〜んっ
550 :
格無しさん :05/02/11 11:33:51
ろりーたぁあごぉーごぉーなYUKIチャン☆
551 :
格無しさん :05/02/11 13:16:37
実際UKIヲタと変わらずYUKIヲタもきもいんだよなあ。。。
552 :
格無しさん :05/02/11 14:02:21
UKIチャン☆
553 :
格無しさん :05/02/11 17:52:19
>>545 パクリぶさ豚YUKIをばかにするのはかまわないけどジュディマリをばかにするのはやめてください。
YUKI対UKIならUKIの勝ち。歌詞はぱくらないし歌声かっこいい。
ジュディマリ対シャカラビならジュディマリの勝ち。リズム隊うまいしギターも個性的でうまい。
それでいいじゃないか
554 :
格無しさん :05/02/12 05:05:53
曲はどっちもいいよ 卵が先か、鶏が先かみたいな醜い争い
555 :
格無しさん :05/02/13 00:28:31
UKIのが好きだけど、 さっきCDTVでジュディマリうつってて YUKIめっちゃ可愛かった。
556 :
格無しさん :05/02/13 01:27:14
珍しく新曲が長期間生き延びてるなwww ま、CDTVの恋人にしたいランクにはかすりもしなかったが
557 :
格無しさん :05/02/13 01:50:30
UKIってランク入ってた? 俺なら恋人にしたい
558 :
格無しさん :05/02/13 04:03:19
マッシーって何で脱退したの?
559 :
格無しさん :05/02/13 14:40:56
てか、シャカラビッツのボーカルってUKIって言うんだ。 初めて知った なんか、サルみたいな名前だな
560 :
格無しさん :05/02/13 15:08:04
歌声UKIかっこいいって…その唄い方のパクリ元がYUKIなのにか?www おもしろいこというな。
561 :
格無しさん :05/02/13 16:41:45
>>560 お前気づくのおそ!
パクリパクリうるせー。
もうわかったから
562 :
格無しさん :05/02/13 20:24:33
UKIは恋人ランク40位前後だった希ガス
>>560 だったら洋楽はカートコバーンの歌い方のパクリばっかでダサイってなるな
563 :
格無しさん :05/02/13 20:24:36
気付くの遅いって、そういう内容でしか叩けないの?ww 久々にこのスレみかけたからカキコしたなんだけど?wwww おもしれぇ奴ばっかだなwww
564 :
格無しさん :05/02/14 07:40:49
UKIがハングアウトに出てきたばっかの時ってかなりブサイクだったけど今はだいぶましになったよ
565 :
格無しさん :05/02/14 12:40:44
昔はなんか貧乏くさかったな。 なんか今は金あるかんじの顔になった。 でも太った
566 :
格無しさん :05/02/14 16:15:47
YUKIはカリスマ性があるよね。 今は勝ち組な感じでやだな〜。 でもそんなパクってるとは・・・ レベッカも聴いてるけど歌詞を気にしてないから 気づかなかった〜〜〜 がっかりです。 ひそかにゴーバンズもパクリまくってるよ。 北海道出身だからか!? プロモなんてゴーバンズの影響受けまくり!
567 :
格無しさん :05/02/14 17:23:46
プロモ製作は本人はあまり関与してないと思うけどな とりあえず売れていても他の作品と被ってる要素があるってことは 芸術家としての株は落ちるな
568 :
格無しさん :05/02/14 23:08:54
知名度が高い分、YUKIでしょう。
569 :
格無しさん :05/02/15 00:52:51
知名度=勝利ですかw? 実に単純な意見ですねw
570 :
格無しさん :05/02/15 04:50:27
571 :
格無しさん :05/02/15 10:22:10
>>568 売れてるものが最強だと思ってる、
典型的なシロート
572 :
格無しさん :05/02/15 10:34:41
>>571 そんな分かりきっていることを敢えて言うお前もシロート
573 :
格無しさん :05/02/15 10:42:56
俺はシロートじゃないもの
574 :
格無しさん :05/02/16 01:02:52
もちろんユキッしょ♪ ウキチャン可愛ぃけど…ユキは本当尊敬するッ!!
575 :
格無しさん :05/02/16 01:36:48
オレ女とカラオケ行ったときは、シャカラビ歌う女はいるけど YUKI歌う女はいない。JAMはたまにいるけど
576 :
格無しさん :05/02/16 11:35:07
「ウキ」で歌さぇ出してない♪古着のコってウキ好きだと可愛ぃみたいに勘違いしてるよね…ユキが上だっつーの!!!
自分を可愛くないと思ってる女の方が少ない
>>576 ソロになることがそんな偉いのか???しかもまだバンド活動中wwwwwwwwwwww
578 :
格無しさん :05/02/16 14:27:22
ジュディマリはYUKIが原因で解散したんだよね!!…でもぁたしはYUKI派だな♪(*´∀`*)あんなお母さんになりたぃゎ♪
579 :
格無しさん :05/02/16 21:13:44
YUKIが原因じゃないんじゃないの?
580 :
格無しさん :05/02/17 04:22:37
恩ちゃんが原因だよ。 恩ちゃん離脱→恩ちゃん抜けるならもうJAM解散しちゃおう。
581 :
格無しさん :05/02/18 21:46:47
お前ら何歳だよwwwwwwww正直キモイwwwwwwwwwwwwww
582 :
格無しさん :05/02/19 02:03:28
お前が何歳だよw正直キモいww
583 :
格無しさん :05/02/19 02:44:45
↑ 18♂。SL聴くけどライブは行きたくない。JAMは嫌いでYUKIは好き
584 :
格無しさん :05/02/19 03:08:19
JAMは嫌いでYUKIは好きとか言ってんじゃねーよバカヤロコンニャロメ コンニャロメJAMだったからこそYUKIが生かされてたんだバカヤロコンニャロメ
585 :
魔人 :05/02/19 03:13:07
どっちも好き
586 :
格無しさん :05/02/19 03:41:32
>>583 残念でした。
俺はなんでも聴くしライブもかなり行く。
シャカラビッツはライブ行ったことあるけど、JAMは興味ない。
587 :
格無しさん :05/02/19 03:52:18
EEJUMPのユウキ
>>586 いやね、実際通ぶって「シャカラビってミーハー臭いけど、結構いいよ」
とか言ってるんだけどね。。。DVDの♂♀の雰囲気はさすがに引くわwww
俺は技術云々の前に音の厚みがないと聴く気しないからJAM聴いてても空虚感があるんだな
一種の洋楽病か???
589 :
格無しさん :05/02/19 06:30:51
590 :
格無しさん :05/02/19 07:41:06
JOYのPV見たけど キモイね。 今頃歯の矯正か? キモイ。 キモ杉☆彡
591 :
格無しさん :05/02/19 10:06:49
ユキと比べられるなんて、UKIにとってはラッキーだよね まあ、真似してるんだから当たり前だろうけど… UKIと比べられるなんて、ユキも落ちぶれたよね
592 :
格無しさん :05/02/19 15:53:10
>>591 比べられる側は無実だろバカ
BLINKはNOFXのパクリだから、NOFXも落ちぶれた・・・とか意味わかんねーだろ
曲が似てたっていいもんはいいし、言い出したらキリがない
絶対お前らの他の好きなアーティストも誰かの曲と被ってるハズだしね
だからSLはキャラ以外被ってないだけ随分マシ
ラッキーの意味がわからん。所属が違うし、デメリットなだけだろ
593 :
格無しさん :05/02/19 17:52:14
↑の結論で終了でいいですか?
594 :
格無しさん :05/02/19 21:02:55
ぇ〜〜〜〜! ξωナょωU〃ゃ結論レニナょらナょレヽU〃ゃω! ぁナニUレ£、(≠ちω`⊂決めτ<яёナょレヽ`⊂レヽゃナょσ→! ぁナニUレ£、ЦκIちゃωヵゞレヽレヽナょ!服可愛レヽU!最高〜
595 :
格無しさん :05/02/19 21:14:29
>>592 はあ?何熱くなってんの?
ユキとウキじゃ比べるまでもないのに、
ウキにとっては敬愛してるユキと同じ土俵で比べられて
よかったじゃん。
服の系統もキューティーやジッパー系で見事に
昔のユキを意識してるし。まあ、ぜんぜんかなわないけどね。
ユキにとっては、こんな奴と比べられるまで
下がっちゃったなあと思うよ。
596 :
格無しさん :05/02/19 21:34:38
>>595 はああ?じゃあオレがお前を尊敬したらお前の評価が下がるのかwww?
YUKIには何のプラスもマイナスもねーだろ
それにUKIがYUKIを意識してるんじゃなくて、お前らがYUKIを意識してるんだろ
本人は嫌がってるのに「YUKIのパクリ連呼」されて可愛そうだね。。。お前のイジメは陰湿だよ
芸能人なら言いたい放題なんだな。そのくせ友人にはヘコヘコしてるんだろ?
熱くなるとか言い訳してる時点でお前の発言には一貫性がないわけよバカ
597 :
格無しさん :05/02/19 21:48:56
とりあえず、ユキちゃんとか言ってる奴は死ねばいいんじゃないかな
598 :
格無しさん :05/02/19 21:50:00
>>596 国語ができないんですね。『熱くなるとか言い訳してる』
って、それがなんで言い訳なの?あんたのことを言ったんだけど…
尊敬したら評価が下がるんじゃないでしょう?
もう少し冷静になったら?
相当ようこちゃんが好きなんですね。
599 :
格無しさん :05/02/19 21:55:48
>尊敬したら評価が下がるんじゃないでしょう? これは君の言い出したことだがwww YUKIはUKIと比べられて(尊敬されて)落ちぶれたとか もう少し冷静になったら? 相当レベッカのパクリが好きなんですね。
600 :
格無しさん :05/02/19 21:58:32
>国語ができないんですね。『熱くなるとか言い訳してる』 >って、それがなんで言い訳なの?あんたのことを言ったんだけど… 熱くなってる・・・とか言い訳してる時点で言い返せてないから
601 :
格無しさん :05/02/19 22:24:17
>>600 全然意味とらえ違えてるみたいですね。
読解力なさそうだし。
『バカバカ』ばかり言ってんじゃん?
レベルが低すぎるし、それだけで熱くなってる印象受ける。
まあYOUKOのファンなんてこんなもんか。
602 :
格無しさん :05/02/19 22:31:21
>>601 あーあ。「〜ファンなんて所詮〜」みたいな言い方がもっともガキっぽいよ
ま、女ってそういう言い方よくするから何とも思わんけど。勘違いしてるようだけど、オレYUKIも聴くからね
> BLINKはNOFXのパクリだから、NOFXも落ちぶれた・・・とか意味わかんねーだろ
> 曲が似てたっていいもんはいいし、言い出したらキリがない
> 絶対お前らの他の好きなアーティストも誰かの曲と被ってるハズだしね
> だからSLはキャラ以外被ってないだけ随分マシ
で、オレが一番大にしていいたいのは君がこのレスの回答を「熱くなりすぎ」とか言って誤魔化してる事ね
まあギャルバンファンなんてこんなもんか。
603 :
格無しさん :05/02/19 22:35:57
>>601 君が言ってることは「オレンジレンジファンなんて所詮ガキ向けだ」って言ってる事と一緒ね
「所詮YUKIヲタって腐女子ばっかのミーハーの集まりじゃん」って言われるとムカツクでしょ?
そういう事ね。君は発言子供すぎ。。。あ、私は602じゃないですけど失礼しました
604 :
格無しさん :05/02/19 22:38:36
602=603でしょww
605 :
格無しさん :05/02/19 22:40:28
どーでもいいし。つーか結論 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
606 :
格無しさん :05/02/19 22:45:39
YUKIちゃんに敵うギャルバンなんているわけないじゃん☆
607 :
格無しさん :05/02/19 22:46:34
よーこちゃんは出っ歯だから却下!
608 :
格無しさん :05/02/19 22:50:24
顔で選んでる時点で音楽聴かないほうがイイ
609 :
格無しさん :05/02/19 22:55:27
ビジュアル系大好きな人たちなんだから仕方ないんじゃない? ( ´,_ゝ`)プッ
610 :
格無しさん :05/02/19 22:58:55
>>606 そう思って聴いてたら、いい音楽もいいと思えなくなるべ
611 :
格無しさん :05/02/20 00:01:14
本当に井の中の蛙スレだな JAMやシャカラビだけが最高なんじゃなくて JAMやシャカラビしか知らないから最高なんだろw? マジキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612 :
格無しさん :05/02/20 02:20:15
>>611 だーから決め付けんなよ。
おまいは偉そうな事言ってるけど、結構知ってるのか?
メロコアもSKAもPUNKもROCKもHIPHOPもJAZZも聴いてての発言?
613 :
格無しさん :05/02/20 05:12:52
ああ君達よりは聴いてると思うよw JAZZは聴かないけどレゲエは最近聴いてるかな。メロコアは嫌い だからJAM。が日本最高のギャルバンだとか決め付けないし 誰か言ってたけど、そう思って聴いてる時点で他のギャルバンの可能性を失くさせてるしねー お前らはどんだけの知識があってJAMがNO1と思ってるのよ。あ、YUKIヲタにね。 SL聴かないけど、最強説となえてないだけ信者はマシか・・・
614 :
格無しさん :05/02/20 05:55:49
UKIってYUKIの名前をぱくってるって言われてるけど UKIの本名がユキだけどYUKIにしたらYUKI(ジュディマリ)と被るから あえてUKIにしたんじゃないの?
615 :
格無しさん :05/02/20 06:03:44
>>614 学生時代からUKIってあだ名だったらしいべ
そういう口実はオフィでも書いてあるのに、YUKIヲタはネタにしてパクリ騒ぎする
まずシャカラビの音楽性を崩壊させてから言って欲しいものだ
名前とファッションネタばっか。ファッションは全然被ってないのにwww
616 :
格無しさん :05/02/20 11:22:28
UKIの本名ってユキじゃなくてようこじゃないの?
617 :
格無しさん :05/02/20 12:34:16
陽子ですよ。別に名前なんてどうでもいいじゃん
618 :
格無しさん :05/02/20 13:52:27
だから名前とファッション以外のどこがパクリなんだよ それを指摘できないとミュージシャン対決じゃSLに軍配上がるぞ(作品のパクリはしてないから)
619 :
格無しさん :05/02/20 14:35:58
極端に言えば、パクリをしてでもいい曲作ってる方が良いと思う。 シャカラビッツって・・・ 好きな人がいること自体信じられない・・・ まずジャンルが不明。中途半端で。 実力がないのに、今こんなにメディアに露出してることにビックリ 一年くらいしたら消えてそう シャカラビッツ聴いてる人って、他に音楽何聴いてるの??
620 :
格無しさん :05/02/20 14:43:48
>>619 はあ?オレからしたら未だにJAM聴いてる奴がいるほうがビックリだがwww
確かに新曲はJ−POP臭がするが、音作りがうまい。あと英語がおもしろい
ジャンルはスカ(ロック)。JAMとは根本的に違う。というかジャンルとしてはちゃんと成立してるだろ
邦楽ならラルク、ロッソ、squeeze!!、ケムリ、ブラフマン、MAD、ストレイテナー
洋楽ならエヴァネッセンス、ニルヴァーナ、T D H C、レニークラビッツ・・・etc
有名なもんから片っ端から聴いてる途中だけど。シャカラビは邦楽にしちゃやってることのレベルが高いと思う
621 :
格無しさん :05/02/20 14:44:30
>>619 シャカラビッツ聞いてる奴なんて、ミーハーな奴ばっかりだろwwww
これ今きてるバンドなんだ みたいな
622 :
格無しさん :05/02/20 14:46:17
>>619 あと実力ない理由を聞かせて欲しい。一応インディのライブ上がりだから生演奏は相当慣れてるぞ
623 :
格無しさん :05/02/20 14:47:47
>>621 JAMはミーハーじゃないというのかwww ( ´,_ゝ`)プッ
624 :
格無しさん :05/02/20 14:51:14
>>623 いまさら、JAM聞いてる奴にミーハー野郎はいないだろwwww
時代は進んでるんだよwww
625 :
格無しさん :05/02/20 15:03:34
>>620 まぁそんなに熱くならないで。
普通に疑問に思っただけだよ。
あと、5年以上JAM聴いてないんだ
昔好きな子が聴いてたんで、当時マネして聴いてただけ!
JAMが好き!ってゆーより、シャカラビッツを好きな人がいることに
驚いてるだけだよ!
これ、スカコアとかメロコアにしちゃ随分軟派な感じがしない??
ケムリとかブラフマン聴きながらよくシャカラビッツ聴けるな。
なんか嫌じゃない?シャカラビッツのポップさ。
>>622 インディーズのライブ上がり?そんなのどこのバンドだってそうだろ。
演奏の実力ってのは『楽器ができる』ことだけじゃないだろ
626 :
格無しさん :05/02/20 15:34:19
一つ言っとくけど、お前が言ってるのは優劣じゃなく好き嫌いだから確信ついてないんだよねー 別に熱くなってないしw 他のスカは管楽器がうるさいからシャカラビみたいにポップで多角的に攻めるスカは面白いと思ってる つーかスカじゃなくて、メロディが単純にセンスある。パワーコードごり押しの奴らには見習って欲しいくらい で、演奏やライヴパフォーマンスは上手い部類と思うけど。お前がシャカラビが下手と思う理由はなんよ?
627 :
格無しさん :05/02/20 15:57:16
>>626 そうなんだよね、好きじゃないんだよ・・・
メロディーのセンスか・・・
なに、楽器うまいの?
聴いたことほとんど無いからわかんないんだって!!
だからオレは、比べる資格がないんよ ごめん
ただこう言っちゃ怒られるかもしれないけど、シャカラビッツはすぐ
消える
10年後に「あのバンドは良かった」って語り継がれるような器か?
ってかそもそもジャンルが違うってことは優劣判断するの難しいよね?
ジミヘンとビートルズを比べるのが無理なように
売上がいいほうが優れてるってゆー見解は通用しないんだろ?
628 :
格無しさん :05/02/20 17:56:55
だったらオレンジレンジが最強になるって散々概出じゃん じゃあ逆に聞くが、今流行りのBUMP OF CHICKEN、アジカン‥etcが数年後に活動してる保障あるか? シャカラビだって同じと思うね。今のバンドブームで伝説となる風潮や崇める雰囲気ないもの 別に功績だけのための音楽と思ってるなら優劣あるんだろーけどね 俺は趣味で地元インディの奴ら見るんだけど、技術も煽りも下手だけど感じるものがあるんだよ それが音楽の原点で、自分の優劣(好き嫌い)じゃん。 嫌いなものは嫌いと発言していいけど。 〜ヲタは所詮。みたいに一括りにすんな
629 :
格無しさん :05/02/20 23:49:26
どーせ批判してるやつは、シャカ聞いてる奴は音楽知らなくて、騒いでるだけって思ってんだろ? 俺はちゃんと他のも聞いてるし、たまたま良いと思ったのがシャカなだけ。 ハードコアだったらSLANGとかVALCANSとか聴いてるし、 SKAだったらMADNESSとか髭とか聴いてる。 だからたまたま良いと思ったのを聴いてる。 てか、数年後活動してる保証あるか?って、んなもんしるかw 保障なんてねーって。全バンドに活動するしない保障はない。
630 :
格無しさん :05/02/21 01:43:14
↑同意。つーかオレと同じ事言ってるだけだがw 別にミーハーが多いってわかってるしねー。ま、それはYUKIヲタも一緒でしょ。 パクリを前提に音楽聴いてたらつまらんよ。しかもたかだかキャラで。 彼みたいにメロディとかそのもの嫌いなら仕方ないけど、聴かずに批判されてもねえ。。。
631 :
格無しさん :05/02/21 22:40:43
UKIってて、服装が好きとかはよく聞くけど 書く詩がいいとかって全然きかないけどどーなの?
ファンから見てもUKIの詩のセンスはない けどメロディと合ってるし、聴いてて面白いって感じ
633 :
格無しさん :05/02/22 00:47:59
センスあるないより、わけわからん。曲は好きだけど。 センス良いって例えばどんなの? hawaiianみたい、心をえぐる様な、ぐっとくる詞なのだろうか。 ブラフマンの様な訴えてくる詞なのだろうか。 KEMURIの様な人生についての歌詞なのだろうか。 LOST IN TIMEの様な散った恋を切なく書いた詞なのだろうか。 レイザーズエッジの様な、とりあえずやっちまえな歌詞なのだろうか。
B−DASHと同じ。歌詞なんか大して見てないし、合間合間にしか意味もたないんじゃなにの?
つーか最近は洋楽しか聴いてないから、日本詩なんか注目して見る機会ない。
俺はシャカラビなんて楽しく聴くだけのオナニーバンドだし、そんな突き詰められて言われても困る
>>633 それら全部のバンドの歌詞もちゃんと見たことないべ
635 :
格無しさん :05/02/22 03:16:29
>>634 上記は大まかじゃ。
CDも持ってるし、ライブも行ってるじゃ。
見たことないと言わないで。じゃ
>>635 文の意味がよくわからないが。。。
CD持ってるし、ライブは2階から見たぞ
つーか歌詞なんてちゃんと見ながら聴いてる奴いんのか??
歌詞は多分メルヘンチックな感じと思う
638 :
格無しさん :05/02/24 00:00:58
UKIちゃん、残念でしたね。惨敗です。
639 :
格無しさん :05/02/24 01:23:06
ジャンルを明確にしなくとも、イイ曲作ったほうがエラい。
いやー、久しぶりにここ見たんだけどね。 こんなプチネタに延々とエンドレスラブしちゃってるおまいたちにラブを感じちゃったよ。 ここ最強にイイよね。 ネタがじゃなくって魚がさ。 ほんのちょっと蒔きをくべてやるだけでウッキーーーーーーーッ!ってマジレスが怒涛のように返ってきてさ。 年末ころだったかなあ? 音楽なんてなーんも興味ない俺でも超楽しく遊べる釣り掘りスレだったからけっこう来場してやってたんだぜ。 じゃ、頑張って生きろよーキモヲタども。
641 :
格無しさん :05/02/24 15:02:37
>>640 音楽聴いても何も感じない味噌パン野ロウ中学生
>>641 YUKIもUKIも聴くけど、やっぱこれらのヲタは重症だと思うぞ
ま。ここの人たちはこの音楽どまりなんだろうけど
んじゃ洋楽聴いてる俺はなんだ?
644 :
格無しさん :05/02/25 00:09:44
>>642 PUNK、SKA、北欧メタル聴いてます、シャカも聴いてます。
>>643 >>644 わかる、おれもそう。でもファンの7割はそんなの聴かないと思われ。
最近はヨーロッパのスラッシュばっかり聴いてる
UKIのダイアリー更新wwwwwwwwwwwwww お前等のことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぇwwwwwwwwwwwアーティストじきじきに反論かwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwお前wwwww等これで引き下がwwるのかwwwwwwwwwwwwww YUKIヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwww >今まで散々名前について作り話なんかがあったので…はっきりさせてしまう! >あたしの本名は岩木陽子です。太陽のように輝いてくれ(母談)の子。 >ニックネームで活動してるだけだから別に4人共隠してるつもりはないよ☆ >MAHが前怒ったってのは、うきの本名をショック!イメージと違うとかダサイとか、 >わーわーなった時書いてくれたのよね。そしてUKIとは…高校の入学式の時、 >中学からの友達とあだ名考えよっか(何となく)で本名の中から >言葉を抜いて名詞をいっぱい言ってった所「うきわ」ってのに引っ掛かって、 >その日から卒業するまでうきわちゃん又はうきと呼ばれ続けたのよ。 >今でも群馬の友達はうきわって呼んでくれてる(^-^) >この話けっこう色んなとこで聞かれて話してるんだけど、 >YUKIさんを尊敬してるから憧れてるからYをとって…(色んな説あるみたい?)とか >シャカラビッツをよく思ってない人たちの全て作り話なので信じないで下さい(ToT) >結成してから色んな場面で名前以外の事もよく言われたもんだけど、 >人に何と言われようとうきは自分を持って何事にも臨んでます。 >だから言葉悪いけど噂話は面倒だしいちいち反論なんかしなかったの、 >でもいつまでも嘘の話が続くのはやっぱり嫌だ(0_0) >改めて、うきやメンバーが発言したことを信じてほしいです。 >信じないならそれはそれで★うきが歌を本気でやりたいと思ったきっかけなんかも >知ってる人は知ってるでしょう。今までの話、わかってるよーって人たくさんいるよね? >うきもわざわざ書く必要ないと思う!だって何かかっこ悪いもん(笑) >でももう2度と書かないし日記に残すことで >みんなに本名もニックネームの由来も、真実を知ってもらえる事でしょう! >だらだらと長く書いてごめんよー。 >人は人、かぼちゃはかぼちゃ♪(あいだみつを氏の言葉)uki
647 :
格無しさん :05/02/25 17:45:11
>>646 ダイアリーを小まめにチェックしてるんだね。
しかも貼り付けてくれる親切な人なんだねw
648 :
格無しさん :05/02/25 19:36:20
>>676 うぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwオレどっちのヲタでもないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
転載しただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwYUKIヲタ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
UKIヲタもwwwwwwwwwwwガwwwwwwwwンガレwwwwwwwwwwwww
しかもsageてwwwwwwwwwww下の方だったのにチェックしてwwwwwwwwwあげてるwww
そんなにこのスレ好きかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
649 :
格無しさん :05/02/25 19:37:55
うぇwwwwwwwwwwwwwwww誤爆wwwwwwwwwwwwwww つかマジアンチレベル低すぎwwwwwwwwwwwwwwwwクオリィティあげろwwwwwwwwwwww また観戦してやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwww
ていうか、シャカラビはたまにしか日記更新してないから目に付くだろ ていうか小まめにチェックする行為自体を小馬鹿にしてる時点でYUKIヲタって馬鹿多いんだなーと思う ま、馬鹿さでいうとシャカラビヲタもタメ張るけどな。。。 俺はどっちの味方でもないし、好きなものはチェックするだけ。ここ貶すだけでいい気になってる奴多くないか?
ん?このスレまだ落ちてなかったのか・・・
>>650 とりあえず同意。ま、核付け板だけどな・・・実際YUKIヲタもUKIヲタも大差ないのに争ってるのが滑稽だなw
652 :
格無しさん :05/02/25 20:15:03
ダイアリーこまめに見てるんだねって言ったの俺だけど、 俺はUKI派だす。
653 :
格無しさん :05/02/25 20:52:09
てか、全部レス見なおしたけど、このスレって 「YUKI」と「UKI」のスレじゃないの? どうしてJAMや釈迦の話がでてくるの? YUKI対UKI、またはJAM対釈迦って感じじゃん… 本人同士はどうなのよ?
654 :
格無しさん :05/02/26 00:49:43
多数決でYUKIに軍配が上がるでしょう。 僕はUKIだけろ。
俺はUKI派 とりあえずおもすれーし。やる気に満ち溢れてる感じがする。 で、若いからなwww 知名度だけじゃ話になんないけどねー・・・ かといってYUKIが嫌いなわけじゃない。ま、年考えろと。。。
656 :
格無しさん :05/02/26 03:15:19
とりあえず、TBSラジオ聞けちょ
657 :
格無しさん :05/02/27 17:10:37
>646 日記に直接書いたんだねー。 でも、自分の日記にYUKIの名前出すこと自体、YUKIに 失礼だと思う。自分が親しいとかいい意味で名前出すなら いいと思うけど。否定してるようなもんだよね。
658 :
格無しさん :05/02/27 23:06:13
>>657 以前に「尊敬する」アーティストと言ってるから問題ないでしょ
それに書かざるを得なくなったのは、そういう必ずしもイイ意味ではない評判が広まりすぎたからかと
違うことは違うと意見しないほうがいいと思う。YUKIを貶してるわけじゃないし、みんなだってそうるんじゃないん?
659 :
格無しさん :05/02/27 23:07:16
違うことは違うと意見したほうがいいと思う・・・ タイプミス。。。orz}
660 :
格無しさん :05/02/28 07:21:22
どーせ釈迦はそろそろ消えるし どーでもいいだろw YUKIは今回の「JOY」でやっとソロとして軌道にのり始めたみたいだし 釈迦がヒスブルと同じ道を辿るのは必至www UKIがAVデビューでもするんかな?
661 :
格無しさん :05/02/28 07:22:40
スカとしても中途半端、ギャルバンとしても中途半端。 さて釈迦&UKIはどーせればいいの??(´・ェ・`)
662 :
格無しさん :05/03/01 01:10:09
ぷっw YUKIは中途半端じゃないのかい?w
663 :
格無しさん :05/03/01 21:22:10
>>662 今回のアルバムで5日連続1位とってるあたり、
半端な位置にはいないんじゃないの?
664 :
格無しさん :05/03/02 01:01:16
>>663 ジャンルの話じゃないの?w
そんぐらいわかれや。
そんなんだったらオレンジレンジのが半端じゃないわw
665 :
格無しさん :05/03/02 04:17:51
シャカラビの音楽性が中途半端とか言ってた女がいたみたいだけど・・・ 全然ジャンルを確立してるじゃん。世界にはあったけど、日本にあまりなかったロックだよね スカ叩きも、UKI叩きも、知識のある前提で言えよなお前等。。。オレは少なくともお前等よりは音楽に詳しいつもりだし ミーハーに音楽語られても説得力全然ないしね。ま、個人的にYUKIの方がPOPなのかR&Bなのかよくわからんジャンルと思う 商業的成功はYUKIのほうが断然上だけども、それだけではあまり誇れることじゃないわけってのが論点だ
666 :
格無しさん :05/03/02 05:34:07
ジュディマリとシャカラビ比べる時点で大間違い。 音楽性まるでちがいすぎてさ。 声質歌いかたがちょっと似てるだけだろ。 ミーハーな奴等には同じ土俵に聴こえるんだろうか・・? おまえらの耳を疑うわ。
667 :
格無しさん :05/03/02 09:28:50
JAM→イイ曲、イイ声 釈迦→曲ハァ( ゚Д゚)?、声はイイんじゃないの? YUKI→曲ハァ( ゚Д゚)?、声はイイ
668 :
格無しさん :05/03/02 13:56:29
>>665 商業的に成功しないかぎり、まず同じ土俵にすら立てんワナw
昔のMacユーザーが必至にappleの製品について語っているかの様だpgr
>>668 池沼ハッケン。
一生オリコンの順位だけ視野に入れてな。
メジャーになった時点で同じ土俵だろう、それにここは売上げ至上主義は散々既出。
Macと音楽じゃ価値基準が別の次元だし、例えがおかしい罠。
あとUKIヲタ必死だな。といわれるだろうが・・・
> JAM→イイ曲、イイ声
ベストしか聴いたことないけど、まあ賛辞する程じゃないがそこそこイイとして
> 釈迦→曲ハァ( ゚Д゚)?、声はイイんじゃないの?
釈迦→曲イイ、声は普通、歌い方が上手い
> YUKI→曲ハァ( ゚Д゚)?、声はイイ
YUKI→曲ハァ( ゚Д゚)?、声もハァ( ゚Д゚)?
だろ。声までワンパターンで劣化しまくり、曲は作らない、キャラは痛い、正直末期。
しかしレンジ同様、世間ウケだけはいい。それだけ。
670 :
格無しさん :05/03/03 00:02:02
>>669 シャカオタは、売上がすべてじゃないって言い訳するよね。
正直必死に聞こえる。オレンジレンジを引き合いに出すのもおかしい。
YUKIはデビューして10年経っても売れている。
これには何らかの才能がなきゃ売れてないでしょ。
いいかげん認めたら?
そうじゃなきゃ、こんなに長く続かないよ。
それをいうなら、シャカこそ流行にしか見えませんが。
671 :
格無しさん :05/03/03 00:15:36
必死で悪かったな。 YUKIは軽いから売れてるんだよ。 構えてねーんだよ
どっちも塵
673 :
格無しさん :05/03/03 01:37:22
>>670 君の意見を裏返せば、YUKIヲタって売上げと、芸能活動暦ばっかりだよね
正直、音楽の中身がカラッポだから必死に言い訳してるように見える
だからオレンジレンジを引き合いにされるんだよ??
流れを読んでください・・・それとも売れてない音楽は糞なのか?と小一時間・・ ( ´,_ゝ`)プッ
流行なのは認めますよ。でも俺はローリーから聴いてましたが。。
JAMヲタだって当時は流行に乗ってたわけだろ?アニソンの主題歌だったんだしwww
>JAMヲタだって当時は流行に乗ってたわけだろ?アニソンの主題歌だったんだしwww 同意。当時の流行に乗ってた分際で今の流行にケチつける奴ってウザ杉 世代が違うんだからしょうがねーだろって感じ。YUKIヲタって今を受け入れられない懐古主義者じゃん
675 :
格無しさん :05/03/03 15:09:19
↑もうそれでいいよ。まあどっちも好きだけど、シャカラビ嫌いって20代後半に多いのは事実と思う
676 :
格無しさん :05/03/03 17:33:50
>>670 だな。
しかしローリーじゃなくてロリーって読むんだよw
俺もそんぐらいから聴いてたよ。
マッシーがギリギリ居たころ
20代後半だけどJAMもSHAKAも好きだ。
顔で言うなら勝負ならんちゃう?
679 :
格無しさん :05/03/04 02:16:39
誰が顔で言うと言った。 出直して来い。
680 :
格無しさん :05/03/04 02:51:04
最近のガキはUKIだろ といってもUKI好きはブス専が多いと思うが・・顔よりも性格だろ YUKIは正直ロリでいいけど、そろそろ加齢臭がして痛い・・
681 :
格無しさん :05/03/04 03:46:13
なんかねぇ、UKIの雰囲気が好き。 顔は結構うーむだけど、かわいいオーラでてる。 ほわーん
682 :
格無しさん :05/03/04 03:55:28
まあ世間的にはどっちでもいい事だろ
683 :
格無しさん :05/03/04 05:31:33
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
684 :
格無しさん :05/03/04 09:12:40
とにかく!! U○IはYU○Iのパクリ。 YO○PYもYU○Iのパクリ。 持田○織もYU○Iのパクリ。
顔は雨期が好き!!あの意地悪そうな顔がたまらん。 雪は普通にかわいい(*^_^*)
686 :
じーじ :05/03/05 00:23:47
しつこいけど UKIと持田がどのへんをパクってるかが未だに不明 パクってるんじゃなくて、名前と歌い方(よくわからないけど)が『似てる』だけでしょ? YUKIは完全にレベッカの歌詞をパクってるけど
687 :
格無しさん :05/03/05 21:16:05
>>670 ハ?
UKIなんかがYUKIと比べられること自体
ありがたく思えよww
売れてない音楽が糞だなんて思わないけど、
ここまで長く売れ続けてのは、運もあるだろうし
魅力があるからだと思うね。
おばさんとかいうけど、UKIが33の時、
今のYUKIよりかわくいられるとは思えんが。
>>688 同意
しかもレスアンカーミスってるし。可愛いのがよけりゃ上戸彩でも聴いてろチンカス
690 :
格無しさん :05/03/05 22:51:39
>>687 >>688 『必死』とか言って逃げちゃってるし。。。激ワラ
本題には触れてこないんだな。あげあしとってるし。。。
UKIの33は、かなりヤンキーくさいおばさんになってるだろうね。
肌も汚いしww
とりあえず、UKIが33の時、YUKIよりかわいくいられるとは思えん。
まあ、YUKIオタも、UKIなんかに必死になりスギってのはあるねww
691 :
格無しさん :05/03/05 22:57:10
というか本当に可愛いってだけでミュージシャンを評価するなら もう音楽聴かないほうがいい。お前のUKI非難の方が必死だしね
シェリルクロウの歌い方と似てるラブサイケデリコは劣ってるのか? YUKIの歌い方と名前が似てるUKIは劣ってるのか? YUKIヲタってほんと馬鹿じゃねーの?
693 :
格無しさん :05/03/05 23:05:05
>>692 そのとおり
しかし実際どっちが優れていようがどうでもいい
694 :
格無しさん :05/03/05 23:19:19
>>692 UKIは劣ってるに決まってるだろww
分かりきったこと聞くなよ
695 :
格無しさん :05/03/05 23:25:30
>>694 その根拠を何回も聞いてるのに、売れてるから、可愛いから・・だろ?
もうアフォかと。そんだけでいいなら音楽聴くなよ
浜崎信者と同じ考えだなw
696 :
格無しさん :05/03/06 00:07:42
UKIを叩いてるYUKIヲタ氏ね! YUKIファン(JAMファン)の恥だ。失せろ。
>>696 同意。馬鹿っぽく見える。いや実際ライブ会場が馬鹿ばっかだけど・・
698 :
格無しさん :05/03/06 00:19:12
今、フジテレビにYUKIにご飯食べさせてもらってるYO−KINGが出てますよ
699 :
格無しさん :05/03/06 00:47:18
>>695 痛いとこつっつかれると
『おばさん』とか逃げるUKIオタはどうなんでつかww
700 :
格無しさん :05/03/06 04:58:39
ライブ会場のバカさをバカだと言う奴ほどバカだ。 そしたらライブ行くな。 バカバカ言う前に自分を見直せ、と。 会場の雰囲気に溶け込んでねーじゃん
701 :
格無しさん :05/03/06 05:13:13
>>699 俺は言わないよ。でも現にYUKIは歌詞をパクり、曲を作らない、そして年の割に性格がキモイと思う。
ミュージシャンとしてはクズと思う。そして歌手として、エンターテイナーとしては最高と思う。
JAMの頃は(パクリとはいえ)全員協力して分担して良かったと思う。けどソロで手を抜くならするなと思う。
シャカラビもそうなったら終わりと思う。でもJAMと同じようにバンド活動中という猶予期間中。
本当に比べるならUKIがソロになってからだ。でもバンドで全てをやりきったらしないだろうね。
できないだけかもしれないが、ソロの芸術家として腐るよりは相当マシ。
>>700 これはお互い様だけど『YUKI(UKI)ちゃーーーん!!』と絶叫する女はバカ
バラードなのに合唱する女はバカ。どっちもうるさい。電車で携帯鳴らすようなもん
雰囲気に溶け込む以前に、それでイライラするオーディエンスもいるのだ
騒ぐなバカとは言わないが自重しろと。それが調節できない奴は本当にバカ
それを正当化するアンタはバカだな。音楽楽しむにはバカになれというが、本当だなバカ
確かにソロをやる以上 これまでと違って手を抜いちゃいけないとは思う
704 :
格無しさん :05/03/06 14:21:46
>>701 合唱したらバカとは初めて聞いたな。
大体シャカの場合はそんな合唱しないけど。
ライブに楽しみに行ってるんだから何だっていーじゃん。
大体あんたがそんなにケチつけられたって何にもなんないし。
電車で携帯鳴らすのと同じってどんな例え方してるんだか。はー。
しかも正当化とかしてないし。
イライラするんだったらライブ行くな、家で寝てろ。
>>704 YUKIの本スレに逝ってみろ
合唱にイライラしてる奴は結構いる
706 :
格無しさん :05/03/06 22:42:31
YUKIの本スレ・パクリスレ逝くと YUKIヲタの痛さ・幼稚さにビックリする。
707 :
格無しさん :05/03/07 00:46:36
で、なぜかシャカラビスレはマシだったりするんだよな(あくまで2chだけの話だが) 本当にYUKIヲタは「可愛い」、「UKIはソロになれない」、「売れてる」しか言えないってだけで (ノ∀`)アチャー というか名前しか被ってないのに全て敵視することが (ノ∀`)アチャー だったらなんでスキャンティとかYUIとかも敵視しないのかwwwwwwwww
709 :
格無しさん :05/03/07 04:04:33
そのとおり。そして今のバンドは基本的に売れない (せいぜいアジカンレベル) オレンジレンジみたいな老若男女ウケする音楽したいなら別だけどね
710 :
格無しさん :05/03/07 05:43:06
YUKIヲタもUKIヲタも池沼ばかり これ常識
711 :
格無しさん :05/03/07 06:51:44
一般人なのだが UKIヲタの必死さがキモいスレだ
YUKIヲタもそうとうだぞ・・ ライブの腐女子率はシャカラビを遥かに上回る YUKIのライブに男はいないらしい。ちなみに友人の感想曰く
714 :
格無しさん :05/03/08 22:17:56
最初のソロツアーのときは男いっぱいいたよ それ以来いってないから
715 :
格無しさん :05/03/08 22:18:30
途中で送ってしまった。。。今は知らないけど
男だけど彼女と付き添いで前のツアーに行った んで、一階は99l女(厚化粧の絶叫系ばかり)でキツイから2階から観覧した ライブは・・個人的にバラードばっかだからあんまテンションは上がらなかったけど みんな楽しんでるようだったからいいんじゃないの?と つーか、もうageるなwww
717 :
格無しさん :05/03/09 02:16:39
釈迦兎は男客もいるけど YUKIって女しか客いないよな(藁
シャカオタの男もかなり痛い・・DVDで舌出したり、兎帽子被ってる奴なんて見てらんない けど彼らがいないと漏れも1Fに行けないのも事実 けど数はともかく腐女子レベルは大差ない。ま、合唱ないだけ釈迦兎のがマシかな・・
719 :
格無しさん :05/03/09 08:44:09
ファッション雑誌Seventeenのアンケートでよくファッションを参考にする有名人は? 2004年8月号 6位 YUKI 8位 UKI(シャカラビッツ) 現在の若者にも受け入れられてね〜〜〜〜wwww たまにZipperの表紙飾ったりするが、最近は不細工路線まっしぐらだから・・・(ry
まぁ、自分のHPで名前の由来(YUKI関連じゃないこと)を必死にアピールしたり ネット上での噂を消すために必死になってる時点でUKIは終わりだな。 コンプレックス丸出し。 釈迦が始めてMステでた時タモリに「えっと、UKI?ちゃん。YUKIじゃなくって?(笑」 と言われていたが所詮そんなもんだろ。今でも同じだろーが
721 :
YUKI死ね!! :05/03/09 08:53:32
>>720 ばっかじゃね〜の。Mステなんて関係ないんだよ!俺達がシャカをリスペクトしてる。それだけでいいんだよ!
いちいちYUKIと比べるなよば〜か
春厨が沸いたようだな・・・・釈迦はファンの質も悪いww DQNな音楽にはDQNが集まるって事かw
723 :
格無しさん :05/03/09 10:39:07
ここの釈迦擁護工作員は少人数が必死に・・(ry まぁ、消えるのも時間のもんだいだ。細々と活動してくれw
シャカラビのUKIちゃんんはまったくの芸名なの? 本名ゆきだけど紛らわしいからUKIにしたとかじゃないのか
725 :
格無しさん :05/03/09 11:41:26
>>724 違う・・・
まぁ、あんな豚の事はヌルー汁!
釈迦厨が沸いてくるだろpgr
>>719-725 自演するならもっと時間間隔空けろよwwww
文体も同じだし・・ ( ´,_ゝ`)プッ
必死だな。売れてるものしか聴かないJ-POPER(YUKIヲタ)はwwwwwww
727 :
格無しさん :05/03/10 02:46:09
おいおい、嫌いなのにDVDしっかり見てるのか・・・。 舌だしちゃ駄目か。 うさぎの帽子かぶってたのは、LIVEでその帽子ひろった人
>>727 シャカラビ自体は好きだぞ
ロックアイドル的存在(アンチは認めないが)なのに、やってる音楽はしっかりしているし
けど、95パーはドラムとベースのおかげだな
5パーはUKIの歌詞と煽りの上手さと、メンバーのキャラクターの良さ
729 :
格無しさん :05/03/10 14:39:45
みんな、 熱すぎ&wつけすぎで 気持ち悪いですよ・゚・(ノД`)・゚・ wつけまくる奴にろくな奴はいない
730 :
格無しさん :05/03/10 15:48:10
>>725 あんな豚とか言ってるのがうける。
絶対ガキ
731 :
格無しさん :05/03/10 19:35:42
pgrとかwとか(ryとかヌルーとか・・2ch語使いまくってる奴って 大抵重症ヲタか初心者のどっちかだから気にするな と中堅が言ってみるw
732 :
格無しさん :05/03/10 23:32:25
>>728 好きならどこが好きとか言えば良いのに、
なんで誰のおかげとか言うのさ。
絶対、ダイブしてくるやつウザイとか言ってそう。
733 :
格無しさん :05/03/10 23:33:15
>>728 好きならどこが好きとか言えば良いのに、
なんで誰のおかげとか言うのさ。
絶対、ダイブしてくるやつウザイとか言ってそう。
734 :
格無しさん :05/03/10 23:48:00
>>726 売れてるものしか聴かないって…
何故そんなことがお前にわかる?ただの、ひがみだろ。
UKIよりYUKIのが人気があるから売れてるんだよ。
シャカも聴いてた時あったけど、やっぱり2番煎じな
感じだし、何より、YUKIの詩と声は元気になる。
720の意見はもっともだと思う。
毎回思うけど、どこをどう思ったら二番煎じに聞こえるかわからない
似て聞こえるなら結構ヤバイと思うぞ・・
>>726 『UKIなんて売れてねーw』みたいに煽るYUKIヲタに言ってるんだろ
便乗してると君もバカみたいに見えるぞ
とりあえず売上げ意識するリスナーにロクな奴はいないってことでFA?
いいよ
イメージ的にせいぜい20歳くらいと思ってたので25歳だったこっとにちょいビックリした。
シャカラビは知らないけど Mステはジュディマリ(YUkI)に似てる人をYUKIちゃんと 同じ回に出すね。ヨッピーは緊張したのか声がひっくりかえって散々だった ひどいことになってた でも憧れてるんですとかの話は一切なしだった。憧れたり服装を真似てみるのは 悪いことではないと思うけど。曲をぱくったら問題ですが。
741 :
格無しさん :05/03/11 01:54:17
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:05/03/11(金) 01:24:39 ID:z+q4z4HR0 なんで誰にでも分かるように説明できないの? なんでそのときの感情でものを言うの? なんでどーでもいいことにこだわるの? なんでくだらないことで爆笑すんの? なんで話す内容がことごとくつまらないの? なんで場の空気読めないの? 結論:女はバカ
別にYUKIに憧れてるわけじゃないけど YUKIのファッションが世間に浸透したなら、知らずのうちにロックガールは 過去のYUKIと成りかたちが自然に似てくるものと思うぞ アレだ。トイレのメーカーはtotoしか知らないようなもんだ 見た目はどのメーカーも同じだけど性能は(多分)違うっていう・・ まあ、ギャルバンも便器もほとんど最終段階まで逝っちゃってるから あんま進歩がないわな。けど面白さのベクトルは確実に違う YUKIもUKIもね。そこでお互い腐しあうとつまんないべ 音楽だけを楽しめ。パクリだとかどうでもよくなってくるから
743 :
格無しさん :05/03/11 17:02:21
いや、TOTOしか知らないよw
744 :
格無しさん :05/03/11 18:33:47
鼻が小さい人はポークビッツ。 鼻が大きい人はフランクフルト。
745 :
格無しさん :05/03/11 22:27:18
MステにYUKIとシャカラビッツが一緒に出たらどうなるんだろうね。 YUKIは相手にもしないだろうけど、 UKIはかなり意識しそうだよね。
YUKIも同じ元ギャルバンとして意識するだろ UKIも偉大な先駆者として意識するだろうし なに?意識したらダメなのか?しょうもな
747 :
格無しさん :05/03/12 02:35:46
先駆者じゃないだろw UKI自身も意識してないし、尊敬してないって何回もいってるだろ。 ったく。 YUKIヲ太はどーしてUKIのがブスだしパクリだしとか言うのか。 ま、痛いのは言うまでもない
痛いけど、世間は痛くないと勘違いしてる風潮がヤダ 普通にUKIは可哀想と思う。本人なにも悪いことしてないのに
749 :
格無しさん :05/03/12 22:27:10
YUKIヲタって、UKIに限らず どうしてもYUKIが若くて人気ある旬の人達に 影響与えてることにしたいらしいから。
シャカラビッツは芸名が似てるだけだからかわいそうっちゃかわいそうだけど ヒステリックとヨッピー(バンドのとき)は世間的に言われていたよ(真似) ↑は若くて旬だったかはわかんないけど。
751 :
格無しさん :05/03/13 00:50:53
おばさんヲタ必死だなあ 65 :名無しのエリー:05/03/13 00:38:34 ID:eKt68a4j YUKIちゃん好きな子は可愛い子多いよー。色白くてオシャレな子が多い〜。 人それぞれは人それぞれなんだろうけど、今まであったYUKIかJAM好きな子は可愛い子多かった。リアルで。 67 :名無しのエリー:05/03/13 00:43:49 ID:eKt68a4j UKI好きで可愛い子はみかけた事ないかなー。なんか丸い子が多い気がする。
>750 世間的には、どっちからもたいして相手にされてなかったみたいだけどね
753 :
格無しさん :05/03/13 01:41:40
うき
>752 ヒステリックの女の人はすきだって自ら言ってなかったっけ
755 :
格無しさん :05/03/13 03:15:29
パクってる根拠も無いのに、YOPPYやUKIや最近のギャルバン全部はパクリだと決め付ける奴 は正直、頭のネジが緩んだガキや熱狂的なバカ信者に多いと思う 確かに似てる要素はあるかもしれないよ。YUKIは一世を風靡したんだから けど似てる≠パクリじゃないからな
756 :
格無しさん :05/03/13 03:30:28
>パクってる根拠も無いのに、YOPPYやUKIや最近のギャルバン全部はパクリだと決め付ける奴 確かにそんな人がいたらおかしいね ジュディマリ自体がギャルバンではないのに ボーカルが女性なだけで
757 :
格無しさん :05/03/13 04:57:50
>>754 社交辞令でそう言ってあげることはよくあることだね
トマトはメロンになれない ときどきキャベツに憧れたりもするけど トマトはトマト
760 :
格無しさん :05/03/13 15:08:32
ようこオタって… YUKIのが売れてるとか言うと、『売れる売れないなんて 音楽に関係ねえ!売れてる音楽だけ聴いとけ!』とか言うくせに YUKIのことは 『おばさん』とか言って逃げる…ww年齢は音楽と関係あるのか?ww その矛盾に気づけよ。 UKIは、YUKIのファンだろ。インディーズ時代にはよく 言ってたらしいじゃん。 つうか、日記に必死で噂を消そうとしているUKIは 必死すぎだし、ださすぎる。しかも、YUKIの名前日記に出すな。 シャカの歌に CAN’T ESCAPE THE CHOCOLATE…とかいう タイトルの曲あるけど、なんかJAMに似てるし。
UKIの日記読む限りだと、 執拗におばさんに絡めたがるおばさんヲタに 相当あきれてるっぽいね
762 :
格無しさん :05/03/13 16:32:46
>>761 中核に触れられると、すぐ『おばさん』といって
逃げるんだよな…(笑
幼稚なのはオマエだよ。
763 :
格無しさん :05/03/13 19:12:32
>>760 おまいは矛盾の上に咲く花に気づいとけ。
しかも日記でYUKIの名前だしちゃ駄目か?
いちいち人の名前きにすんな。
自分が好きだからって。
おまいのが必死だしダサいわ。
764 :
格無しさん :05/03/13 20:04:05
UKIはYUKIのサインまでぱくってきしょい
766 :
格無しさん :05/03/14 00:14:59
>>763 意味不明…
760の回答になってない。
逃げないでね
>>762 >>766 自分で中核突いたつもりでいるのがワロス
UKIの日記でYUKIやYUKIヲタがあっさり相手にされてないのが
わかったからってYUKIヲタ動揺しすぎだよw
768 :
格無しさん :05/03/14 04:21:16
てーかYUKIマンセーしてる男も女もロクなのいねーだろ イベントじゃたまにシャカラビ流れるけど、YUKIやJAMを流すDJなんていない ジジイババアでもいいロックしてたらそれなりにリスペクトされる。ただしJAMはそれになれない あれはロックじゃないしね。歌謡曲だよ。だから歌謡曲がロックをパクリだの似てるだんお言ってる時点で論外 まず、ジャンルが違うもの つーかオレと同じこと言ってる奴は亀レスに結構いただろ。全然YUKI如きから逃げてないじゃん 売上げネタや読者人気ネタで逃げてるのはYUKIヲタじゃん 現に歌詞パクッてたし、最近じゃ歌詞すら書かないし最低だね。人気はあるみたいだけどw
>>760 > UKIは、YUKIのファンだろ。インディーズ時代にはよく
> 言ってたらしいじゃん
ソースきぼん。戯言にしか聞こえない
> つうか、日記に必死で噂を消そうとしているUKIは
> 必死すぎだし、ださすぎる。しかも、YUKIの名前日記に出すな。
事実と違うなら、否定すべきだろ。ここまで悪い噂されたら君なら否定しないのかい?
> シャカの歌に
> CAN’T ESCAPE THE CHOCOLATE…とかいう
> タイトルの曲あるけど、なんかJAMに似てるし。
どの曲と似てるの?これもソースきぼん
てか似てて何?って話だけどな。似てるだけなら腐る程俺も知ってるぞ
けどYUKIの作詞は完全に『似てる』じゃなくて『パクリ』だわな
君、女だろ?ようこヲタなんて言い方は女の妬みから発生してるんだろうな
770 :
格無しさん :05/03/14 05:38:24
木村カエラがスカパーの雑誌のインタビューでYUKIみたいになりたいっていってたけど (ライブを見て思ったそうで) 記事には意外な人の名前がとかかかれてたよ。 こういう風になりたいっていうのは似せたいってことじゃないから 服装とか似てる人が=憧れてるとは いえないね。
YUKIヲタって同じ髪型似てるだけで YUKIに影響を受けている!って騒ぐからワロス
全くの偶然かもしれないし 雑誌を見て参考にしたかもしれないし そんなの本人にしかわかんないからね。歌い方から服装髪型まで コピーしてたらきもいけどさ そんなひとはめったにいないでしょう
UKIヲタ 必 死 だ な
775 :
格無しさん :05/03/14 19:57:30
君らの言う、イタイおばさんYUKIが売れる理由、 旬のUKIが売れない理由を教えてくれ。 UKIは若くて旬なはずなんだろ。 しかも音楽雑誌以外の ジッパーやキューティーとかでも現役なのに。 そこまで売り込んでてYUKIより 売れない理由は? おばさんとしか批判できないUKIオタは、 若さでしか勝てないと言ってる様なもんだぞ。 てかシャカファンの友達いるけど、 インディーズの時はJAMファンだとよく言ってたらしいよ。 今は口止めされてるみたいだけどね。 すべてにおいてYUKIが上。 真似してもだめだよ。
776 :
格無しさん :05/03/14 21:14:13
JAM=凄い!って事はもう決定してるから.どーでもいいし~ 釈迦が売れないのはUKIのせいだな.歌ド下手すぎるYO
777 :
格無しさん :05/03/15 00:44:21
ロックバンドが売れないのは常識ですよ YUKIやJAMは・・w
778 :
格無しさん :05/03/15 00:53:41
なんで、なんでも売上げで物事考えるの? 確かに支持されてることにもなるけど、裏返せばアンチも多いってことじゃん 売れてる=名曲だけど 優れた作品という意味じゃないし まずジャンルが違う。そして可愛いから良し、人気があるから人間的に優れてるって考えは醜いと思う 別に売れてないシャカラビが素晴らしいと言ってるのではない そういう考えはYUKI自身も嫌いなんじゃないの?売れてる事には喜んでるだろうけどね
779 :
格無しさん :05/03/15 01:05:37
>君らの言う、イタイおばさんYUKIが売れる理由、 安っぽさ・必死さ・あなたのようなヲタの異様さetc
780 :
格無しさん :05/03/15 01:08:36
JUDY AND MARYっていうと、 商業音楽の代表格ってイメージ。 うた番組とかによく出てたしw
782 :
格無しさん :05/03/15 01:58:47
音楽で食べているんだから商品なのは当たり前で。
宣伝費や人件費に見合う売り上げがなければ 同じ会社の売れてるミュージシャンのおこぼれで
食べてるわけで。。。
売れれば何でもいいわけではけしてないと思うけど
>>778 の言うとおり
売れてる曲がかっこ悪いってのもへんだし。
人気商売はシビアだね しかし今売れてなくても将来的に大々的にヒットが出て
反対に昔の売れっ子を食べさせるかも 売れなくて首になるかも。
でもさ 最近は知らないけど シャカラビってヒットしたのあったよね
784 :
格無しさん :05/03/15 02:31:36
>>781 ヲタも、歌番組にたくさん出たり
オリコンで1位とったりすることで誇らしさを感じてくれる質の人たちだから
よかったよねw
785 :
格無しさん :05/03/15 03:19:56
>>783 つーかシャカラビって若手バンドじゃ充分売れてると思いますよ
もう90年代規模のバンドの売上げを超えることはないというだけで・・
大体、今は不況だし、オレンジレンジが売れる時代だし
もっとちゃんとしたロックバンドってのもインディでもいると思うんですね
だからシャカラビクラスの営利を持ってしても、『JAMに比べて売れてないからダメ』って考えは
売れてないけど素晴らしい音楽やってるバンド達にも失礼だとも思うんですな。シャカラビだけでなく
今時10万枚越えるバンドってあんまいないし
786 :
格無しさん :05/03/15 11:49:57
見掛けはUKI カリスマ度と実力はYUKI 見掛けを取るか実力を取るかで分かれると思う。 俺は見掛けは良くなくても実力を取るからYUKI。 YUKIのアルバムは既に20万超えた、 そして少なくともキムラカエラよりはYUKIの方が 可愛い
そうか? うちの家族全員一致で『この人(YUKI)何歳になったん?痛くない?』 って意見だったよ。M捨てで。
788 :
格無しさん :05/03/15 20:19:41
JAM意外に売れた紅一点バンドあるっけw? 売り上げ+バンドの演奏力においてもJAMを越える輩は一生現れないし やっぱりJAMは凄いんだYO
>>788 あの時代はギャルバンの存在が斬新だったからな (レベッカとはまた違った)
>そして少なくともキムラカエラよりはYUKIの方が >可愛い 大急ぎで眼科逝け
791 :
格無しさん :05/03/15 20:26:49
YUKIヲタって、
恥ずかしくもなく
>>788 みたいなこと書ける
痛いイメージ
792 :
格無しさん :05/03/16 00:17:54
>>788 演奏はジュディマリの方が普通にうまいと自分も思う。
ジュディマリが解散したときは大きなニュースになったけどシャカラビが解散したってとくに話題にもならないだろうな。
格がちがいすぎる。
シャカラビヲタがやたらと音楽通ぶってるのが寒すぎる。
793 :
格無しさん :05/03/16 00:40:43
ワイドショー出たり うた番組に出たりすることを誇らしく思うYUKIヲタ達w
794 :
格無しさん :05/03/16 02:18:10
>>792 お前マジで痛いよ
音楽の話してんのに、なんでニュースの話になんの?
散々言われてるけど、知名度や人気だけで音楽を評価するならこの世から消えて欲しい
別にこれは音楽通ぶった意見ではないだろ 売れてる=いい曲と勘違いしてるならオレンジレンジ一生聞いてろ
795 :
格無しさん :05/03/16 02:35:28
こういう売上げ厨が多いから日本のメジャーバンドは糞なんだよ 山嵐とかスネイルランプとかPOTSHOTとかイイのがたくさんいるのにな メディアがプッシュしないだけで知らないし、聴きもしない それならまだミーハーでマシだけど、ハイスタとかハワイアンだけ聴いて語りだすのがエセ音楽通 シャカラビがミーハーバンドってわかってて好んで聴くならエセ音楽通と思わない。流されてないで評価してるから けどミーハーバンドにミーハーが多いのも事実。JAMにもYUKIにもな
>>795 同意だね。JAMだってミーハーなのに信者が必死に否定するのがマジワロスwwwwwwwwwwww
音楽に興味ないなら別にいいけど、それなら音楽語るなってことだ
797 :
格無しさん :05/03/16 04:24:30
シャカラビでUKIの声を聴くとダンスホールクラッシャーズを思い起こす JAMでYUKIの声を聴いてもDHCは思い起こさない というわけで結論 似てるようで似てないと思う POTSHOTすげーかっこいい ライブ楽しいよね!
798 :
格無しさん :05/03/16 04:30:52
>>795 お前のあげたバンドは全然売れてるだろ。
POT SHOTとかクソSKAだし、あんなのにゃーにゃーいってりゃいい。
KEMURIと同じステージ立って喜んでる奴ら。
スネイルとかも売れまくってんじゃん。
釈迦ラビと仲いいし。
代々木でツアーファイナルとか普通できねー。
だいたい売れてないバンドっていうのは貫き通してるバンドだよ。
一つのことやろうとしても上手くいかない。
大事なことだけどね。
あの横山健だってメタルで全然売れなくて、メロコアに走った。
>>794 そう。
YUKIとオレンジレンジってあらゆる意味で同じ立場。
800 :
格無しさん :05/03/16 07:28:57
>>798 スマソ。微妙に売れてるけど、もっと評価されるべき・・って意味で書いたw
インディの話したらわかんねー人も結構いるだろうしってのでね
ちなみにKEMURIは苦手。。。けど全員一貫性はあると思うのよ。彼らが評価されずにオレンジ〜が売れてるのが腹立たしい
だからJAMも売れてるだけで良し。とか短絡的に言われると腹立つのな。理由になってないし
シャカラビとDHCのやってることはマジで似てるよな いやパクリではないし、最近のシングルじゃ新しい事してるけど・・ 確実にガンズの締めのアドリブとか、ラモーンズのノリも意識してるよね そう考えると、日本に洋楽を意識しないバンドっていないよなあ
802 :
格無しさん :05/03/16 07:58:19
シャカラビの新曲5/18発売決定!!
803 :
格無しさん :05/03/16 08:00:34
YUKIも早くも出すそうだな。
804 :
格無しさん :05/03/16 11:36:41
JAMは音楽的にもシャカラビより上でしょ。 てゆーか、YUKIのソロも音楽的にシャカラビより上でしょ。 新作聞いてみろ
805 :
格無しさん :05/03/16 16:05:43
このスレマジキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807 :
格無しさん :05/03/16 23:36:07
なにをもって、YUKIの方が優れてるって言ってるかわからんな おまいの感覚で言ってるように見える 作詞作曲とかクリエイティブな面を考えてるのかねー 歌上手いだけのケミストリーとかTMRとかマンセーしてそうでいやだな。。。
808 :
ラブ :05/03/17 14:22:21
確かにUKIよりYUKIの方が歌は上手いよ!!! ドラムとかベースもJAMのほうが音がいい、上手い。 売れるためには中々難しい・・・一度うれてファンが出来たら好きなジャンルを 貫き通しても中々売れる、売れる事するか、貫き通すかとか思ってみたりする・・・
↑ yukiオタってこういうイメージw
貫き通すって考えは結構だが、どの辺が優れてるのか説明してほしい オレの印象じゃベースはぶっちぎりでシャカ、ギターは曲によってJAMもシャカも大差ない、ドラムは僅かにJAMって感じ みんなどんくらい楽器やってんのよ?他スレでも言ったからあんま言いたくないけど、一応オレは音楽で飯食えるレベル 音楽語るんだったら、売上げじゃなく中身。そして知識つけてからにしなよ 売上げだけこだわるなら音楽好きじゃないってことだよ。そんな奴が音楽語っても説得力ないし
どっちもどっち
812 :
格無しさん :05/03/17 17:09:13
商業アイドルバンドのJAMより優れたバンドなんて腐る程いるしな
813 :
格無しさん :05/03/17 18:48:18
確かにベースはでシャカがブッチだね 俺CD屋の店長やってたんだけどね、そん時店のBGMを自分で選ぶわけよ んであるとき実験してみた けどねやっぱ商業(セールスに即した)バンドの方がダントツで喰いつきいーんだよね、、 これそーいうお客さんが多いってことね 例えば、ラブサイケデリコとかJAM んでオナニーマシーンwとかさジャンル違うけどGBH、イースタンユース(個人的に好き)かけるじゃない 悲しいかな店での滞在時間が全く違うよ〜 やっぱそんなもんなんだなーと思った
814 :
格無しさん :05/03/17 21:05:22
たしかにJAMヲタとYUKIヲタって音楽しらなすぎ。 JAMは完全にアイドル商業バンドだったし。売り方がうまかった。 シャカラビてウキがジッパーなんかに載ってJAMとなんらかわらんアイドルバンドなのに売れてもないしキモヲタにしか評価されてない。 とても哀れ...
>>814 君はそれを褒めてるのかどうか知らないが、中途半端な流行に乗らない分
シャカの方がちゃんと音楽のみで評価してる奴も多いと思う (キモオタがいるのは残念な事実だけど)
オレはタワレコとかで知らない洋楽流れたらテンション上がるんだけど
世間じゃ、知らない邦楽じゃ帰られるもんなのかw イースタンは有名と思うけど、認知されてないのか?
816 :
格無しさん :05/03/18 00:11:27
UKIオタって負け犬の必死な言い訳にきこえるし、ださい。 UKIの日記と同じ感覚だ。 あれがロックなのか?笑えるね。 ボビーとディンガンとかがか? ロック=売れないのは当然だって!激ワラ。 シャカはスカだとかパンクだとか言ってるけど JAMももともとは、パンクロックから始まったんですよ。 人気がない理由を、理由つけてごまかして オレはミーハー音楽は聴かないしい、みたいにぶってる ヤツが多い。そんな必死の言い訳、ださいからやめたら? はっきりいっておこう。 シャカが人気がないのは、ロックだからでもなんでもない。 ミーハー音楽なのは、UKIの方だろう。 雑誌にもでまくりだしね。それでも、人気がない。 まあ、所詮、UKIはYUKIのファンだった事は インディーズ時代に公言している事なんだし、 YUKIを否定する事は、UKI 本人を否定する事と同じだね。 まあ、YUKIファンも必死すぎだね。 YUKIは歳をとっても人気があるから おばさんなんて言われてかわいそうだけど、 UKIはおばさんになるまで、残ってないから だいじょうぶだね。
>>816 ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ 何マジレスしちゃってんの?
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
818 :
格無しさん :05/03/18 00:46:35
JAMとYUKIはロックなんだってwww ミーハーじゃないんだってwww ( ´,_ゝ`)プッ 話になんねえよ腐女子www
819 :
格無しさん :05/03/18 01:03:01
でた、また負け犬の言い訳っ ぷっ
820 :
格無しさん :05/03/18 01:22:50
>>819 都合の悪い818のレスの内容に触れない時点でお前の負け
少なくともJAMとYUKIがロックって言ってる奴は知識ない腐女子だって・・・
日本のパンクって知らないけどハイスタとかブラフマンとかでしょ?
JAMが元パンクとかマジワロスww
しかも売れなかったから路線変更してんじゃんw
どうせ亀レスも読んでない、ここに挙がってるバンドも知らないんでしょ
音楽詳しくないのに語ったり、パンクとか言い出すとか・・
>>741 と
>>794 から読み直せ。全然、音楽通ぶった意見じゃないし
中身の話してんだろ。音楽通は売上げの話をするんですかね・・
すぐ上のレスすら読ま(め)ない馬鹿30代女かwwww
オ マ ン ゲ マ ン ゲ 聴 い て な さ い w うぇ
822 :
格無しさん :05/03/18 01:45:00
823 :
格無しさん :05/03/18 02:03:20
UKI知らねー奴は来んな w
824 :
格無しさん :05/03/18 02:38:32
825 :
格無しさん :05/03/18 02:52:20
>>824 YUKI嫌いって多いんだな
息子が死んでも容赦なく非難w
826 :
格無しさん :05/03/18 04:40:31
くすくすw
827 :
格無しさん :05/03/18 05:38:37
694 名前:676[] 投稿日:05/03/18(金) 03:07:11 ID:uO0bD8jd 俺、男だけどユキの「幸せアピール」とか、他人に対する優越感に満ちたナルシストっぽい フォトセッション(ハイハイ、可愛く生まれて良かったですね〜)とか、嫌いだった。 こんなの、アートとか表現じゃないでしょ。こいつの薄っぺらさはずっと前から見抜いてた。 そして、BjorkのCDの帯についてた「ジュディマリ、シノラーの百万光年先で輝く!」とかいうキャッチコピーに笑った。 まあ、息子が死んでこいつの人生にも深みが出るんじゃねえの?
釈迦のマネージャーの名前がjoyだか特になし
829 :
格無しさん :05/03/18 16:56:10 ID:QtKBqBvX BE:42499049-
新アルバム「joy」がオリコン1位になるなど絶好調だったYUKIなのに…
830 :
格無しさん :05/03/18 18:51:05
わざわざソバカスをかくのがムカつく
831 :
格無しさん :05/03/18 23:46:58
JAMの初期の頃のアルバムを雑誌かなんかでロリータパンクの元祖とかかいてあったけどあれがパンクなのか? インディーズのジャケットを見る限りファッションパンク丸だしで激しくダサイんだけど。 音も糞でした。
シャカラビがロックじゃないなら、JAMがロックでもパンクでもあるはずないな というかYUKIのガキが死んで同情して欲しいみたいな公表とシングルの売り方がうざ・・
833 :
格無しさん :05/03/20 10:04:18
>>1 みたいなパクリを良しとして、売り上げ重視するクズがいるから日本の音楽にオリジナリティがなくなってんだよ
別に妬みだとか、音楽通気取ってるわけじゃない
なんかYUKIヲタが勘違いしてるみたいだが
曲や歌詞が「似てる」ならまだ仕方ないし、オリジナリティはあるんだよ
ただ、曲や歌詞が「パクリ」ならオリジナリティなんて存在しないし、「盗作」なんだよ
JAMの歌詞が劣ってるというのはその辺が理由。曲はオリジナルと思うけどね。非常に残念
どんなに演奏が下手でも、歌詞が糞でも、盗作作品よりはマシ
反則負けなんだから
↑これを、売り上げや認知度ネタ以外で言い返せないことでYUKIの敗北だろ…シャカラビだけじゃなくてな
名前とかライヴパフォーマンスが似てる(とは思わないけど)だけで勝ち負けが決まるとも思えないし
仮にUKIがYUKIファンだとしても、それは普通のことでパクリとはなんら関係ないな
ミュージシャンなんだから誰かを尊敬してて普通だし
そうやって音楽の歴史は塗りかえられていくもの。というか方向性だって全く違うじゃん…
と、今。ざっと全部見て初レスしたんだが合ってるだろ?
YUKIの息子が亡くなったのは残念なことだな。まぁ他人だけど。
834 :
格無しさん :05/03/21 03:17:29
YUKIちゃんの子供が死んじゃった・・・ かわいそうなYUKIちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。 ・・・あんな男につかまるから
835 :
格無しさん :2005/03/22(火) 02:08:26
インフルエンザ予防もしないガキ(YUKI)のガキだから死んで当然 子供が子供を育てるなってことだ ガキの死亡公表だってなんだ?最初に「こんにちは」って? この期に及んで不思議ちゃんを演じ続けるは、30越えて肌の露出してアイドルぶるはでマジ痛い しかもヲタは関係ない夫まで批判・・大好きなパクリ王YUKIちゃんのためならなんでも蹴落とすんだね 子供も別の親に生まれてたら長生きできただろうに
836 :
格無しさん :2005/03/22(火) 04:24:02
>>836 YUKIは叩かれて当然の人間だからだろ
めんどいので以下コピペ
最近すっごい自分がしあわせ者だというアピールが、尋常じゃないというか、
まあそれがセールスポイント、キャラだったりするのはとてもよく理解できていたんだけど、
個人的には、幸せっていうのは誇示したり明言するのもいいんだけれども、
ほんとに幸せな状態ってわめき散らすアピールしまくるというよりは感じるものなんじゃないのかなって思ってました。
人それぞれですけどね。それで元気付けられてる人もたくさんいるし。
普通の人なら自分の恵まれた境遇をひけらかす、自慢するのもお裾分けするのもいいんだけれど、
でも、幸せになりたくてもなれない人やハンデやリスクしょってる人がテレビやラジオの前に沢山いるわけで。
時々「愛する人に愛してもらえないなんて生きてる意味がない」とか
「家族がいて好きなことやれて私ぐらい幸せな人はいない。幸せになれる人は運命で決まってる」とかちょっと、
あまりにも不注意というか、常識で。
だからもしかしたら逆に怖いんだろうなって思った。幸せな自分以外は認められないんじゃないかなあって思いました。
なんか強迫観念に追われてるっていうか。見ていてちょっと気味が悪かったし、
なんかあんまり自分とその周りのことなんて、特にファンのこと、自分を支えてくれてることの意味はわかってると思うけど、
人間的に成長していない人なんだなあって思ってた。
彼女自身がいう世界一の幸せから、およそ人が考えうる最悪の不幸のどん底に落ちてしまったわけで、
すごく可哀相だとは思うけれど、
個人的には、複雑な気持ち。
838 :
中立 :2005/03/22(火) 04:35:57
このスレ中盤あたりだとごちゃごちゃなりすぎてどっちがYUKI(JAM)でどっちがUKI(SHAKA)のファンなのかわかんないですw というか、YUKI VS UKI の割りにオレンジレンジネタ出杉っw と、思う。 自分はどっちも好きかナァ(〃^∇^)o_彡☆別に技量とか見た目とか興味ないけどなんか聞きたくなる感じ・・・。 ってな訳で中立です。
839 :
格無しさん :2005/03/22(火) 04:59:11
840 :
格無しさん :2005/03/23(水) 06:20:20
UKI歌ヘタだからきらい。 無理にスカパンクロックぶってるからきらい。 実力が伴ってないのに歌姫ぶって「歌ってないと生きてけない」みたいな そーゆーのやめてほしい YOPPYなんかはバンド売れなくてさっさと見切りつけてやめたし まぁ顔可愛かったからだろうけど UKIが年とっても「かわいいね」って言われるとは思えない てことでYUKIに一票
長文スマソ > 無理にスカパンクロックぶってるからきらい。 > 実力が伴ってないのに・・ 具体的に 誰のスカロックが上手いのか?誰の歌が上手いのか? 本当に実力のあるバンプは誰なのか?を言え 知識のないアンチシャカはその辺をうやむやにして適当に批判するから糞 少なくとも例に挙がってるオレンジレンジ、アジカン、バンプ、ミスチル、ACIDMAN、レミオロメン 銀杏、ゴイステ、sqeeze!!、POT SHOT、ガガガ、藍坊主・・(他にメジャーバンドあったか?) よりは確実に演奏は上手い。JAMとはほぼ5分どうし バックホーン、スカパラでは微妙に負けて、そこからはB`z、ドラゴンアッシュ、ラルクに完敗 個人ではLOW IQ 01にも少差で負けてるな 正直DHCを馬鹿にするわけではないが、これはシャカ以下 バンドじゃないし、演奏してないがYUKIの曲も楽勝で越えてると思う 俺が思うに中途半端ではないと思う。スカの50選雑誌にも載ってたし 歌も音痴じゃないし、完全に好き嫌いのレベルだろ >UKIが年とっても「かわいいね」って言われるとは思えない (゚Д゚)・・・
タイプミスしてた・・
843 :
格無しさん :2005/03/23(水) 06:59:56
というかこれだけパクってるのに この期に及んで可愛いから、売れたからと言い訳するYUKIヲタってヤバイと思う マジで自分の為なら犯罪犯しかねないんじゃね? YUKI同様、他人からの目線を客観的に見れない感受性が欠落してると思う
844 :
格無しさん :2005/03/23(水) 20:06:37
UKIって何を訴えてるのかがいまいちよくわかんないよね 何も訴えてないのか?
スコアブックに説明が書いてあるから立ち読み汁
846 :
格無しさん :2005/03/24(木) 05:13:33
まぁまぁ、そんなことより、 宇宙がどこまであるのか気にならないか?君たち。 何よりもこれが気にならないか?
847 :
格無しさん :2005/03/24(木) 11:49:29
YUKI明日からツアー開始...早っ!!!(゚Д゚)
848 :
格無しさん :2005/03/24(木) 15:44:34
自分はベースをしてるんですけど、シャカラビのベースのKINGは、ホントに上手いと思う。少なくとも、ジュディマリのベースと比べたら格が違うと思う。SO EXCITED!っていう曲を弾いてるとこをぜひ見てください。
849 :
格無しさん :2005/03/25(金) 01:27:42
うそ?あたしもベースやってるけどシャカラビはそこまで苦労しない。 勢いはあるんだけど。ジュディマリのベースのがリズムも 変化があってコピーするのは難しいと思うけどなー?
850 :
格無しさん :2005/03/25(金) 01:47:20
851 :
格無しさん :2005/03/25(金) 03:12:24
>>843 ぱくってるのはYUKI本人ではなく作曲家や周りのやつら
YUKIなんて周りの人間の演出によって作り上げられたアイドルじゃん
852 :
格無しさん :2005/03/25(金) 03:29:16
世界は混乱しつづけてるから 争いごとはずっとずっとなくなんないから そんななかうちらに出来ることは身近にいる人を愛することだと思いまっす。 世界の平和を願って
853 :
格無しさん :2005/03/25(金) 03:59:52
↑このコピペってそんなに痛いか? と思う俺であった・・・
854 :
格無しさん :2005/03/25(金) 07:22:49
世界は混乱しつづけてるから 争いごとはずっとずっとなくなんないから そんななかうちらに出来ることは身近にいる人を愛することだと思いまっす。 世界の平和を願って
855 :
格無しさん :2005/03/25(金) 17:43:23
YUKIもJAMも釈迦もJ-POPでいいじゃん
856 :
格無しさん :2005/03/26(土) 03:36:47
JAMは商業ユニットだけど シャカラビは地元上がりのバンドだけどな
857 :
格無しさん :2005/03/26(土) 05:10:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 冫、 < あっそー ` \_____ | | |⌒彡 |冫、) |` / | / |/ | | | | サッ |)彡 | | |
858 :
格無しさん :2005/03/26(土) 06:23:04
>>848 自分はベースをしてるんですけど、
シャカラビのベースのKINGは、ホントに下手だと思う。
というより、下手なのはしょうがない。
それより、その下手さに気づかないお前に俺はガッカリだ。
MONSTER TREE聞いたことあるか?
あんなにベースラインずれてる曲はバンプのリリィ以来だ。
そんな君はジャコパストリアスの旨さも一生理解できないだろう。。。
まぁ、俺も若かったときはスネイルランプのタケムラが世界一だと思っていた。
スネイルランプ(笑) 糞杉 しかもよりによってなんでモンスターツリーなんだ?あれは簡単だし あんなのを例題にとられると腹だしいな、難易度よりノリだぞ んで、なんか勘違いしてるけど。単純なことやってるから下手糞と思ってんの? ライブならともかくCD音源が狂ってるわけないだろ 大体、監修はベースの天才の岡野ハジメ
860 :
格無しさん :2005/03/27(日) 10:52:09
>>858 激しくスレ違い
JAM対釈迦じゃなくてYUKI対UKI。
UKIの圧勝だよ。YUKIは作曲もまともに出来ず詞もパクリYUKIのファンだと公言してる有名人と言えば大塚愛、なっちなど音楽業界のゴミ。
YUKIを聞いている人間にまともな奴はいない。
YUKI自信がただの基地外だから
861 :
格無しさん :2005/03/28(月) 00:01:29
>>860 言いすぎだとは思うが、大体同意
パクリは犯罪だし、YUKIの性格や発言にもかなり問題あると思う
可愛いとか売れてるとかでまかり通る問題でもないしな
862 :
格無しさん :2005/03/28(月) 18:25:13
ねえ、最近ここにいるの、ほとんどがUKIファンなの 気づいてた? YUKIの不幸に対して人間としてありえない発言 をしたUKIファンに対して、 全く相手にもされなくなったことに気づいてた? 自分はUKIもYUKIも好きだけど、やっぱりYUKIファンの 結束力にはかなわないと思うし、JAMファンは YUKIからたくさんの愛情をもらってる分、心が強いとおもう。 YUKIの歌ってほんとに励まされるし。UKIちゃんも好きな自分にとっては 心無いUKIファンのメッセに結構へこんだ。 マジレスですけどね。
>>860 UKIはYUKIのファンだってUKIが言ってたよ。
自分はUKIもYUKIも好きです。
でも、UKIとYUKIって似てるかな?
UKIの名前の由来は地元でのあだ名って言ってた。
この二人を比べるのがそもそもの間違いだ。
864 :
格無しさん :2005/03/28(月) 22:57:31
>>863 UKIはYUKIの事ファンじゃないでしょ? 昔っからパクリとか言われてたけどその時にJAMって聞いた事もないし 知らないから〜。って言ってたよ。
865 :
格無しさん :2005/03/29(火) 01:56:48
>>864 知らないことはないでしょ?
866 :
格無しさん :2005/03/29(火) 06:01:54
何で平気で嘘つけんのかがわかんないね。。。
「誰かが言ってた」とか「UKIが言ってた」とか、本当ならライブでも雑誌でもラジオでもソース出せよ
それを事務所にとおして、事実と違うなら嘘吐いた奴は結構な問題になると思うけどね
>>862 子供に関しては表面上はお悔やみの部分もあるが、YUKIが非のない人間とは思わない
彼女の無責任な自慢話や盗作で、不愉快な思いもした人は結構いると思う
君は勘違いしてるけど、これは宗教と同じで
(YUKI)支持者の人数の問題なんかじゃないんだよ。団結力とかの問題じゃなくてwww
世界はYUKIを中心に回ってると思ってるの?
なぜそれを心無い発言と思うの?
そしてUKIファン全体をそういう存在にしようと必死なの?
個は全じゃないってのをもう一度学び直した方がいい
報復するためにイスラム人を全員殺すっていうアメリカのやり方と同じなわけだ
言いすぎ
868 :
格無しさん :2005/03/29(火) 06:28:08
とは思うけど、UKIファン(ってかシャカラビファンだけど)全員が その心無い発言(とはあまり思ってないんだけど)をするって決め付けるのは良くないんじゃないかな UKIはYUKIを勝手にリスペクトしているっていう妄想とかも酷すぎる 事実かもしれないけど、違うかもしれない そういう根拠のないことを言うことで悲しむ人もいるだろ
869 :
格無しさん :2005/03/29(火) 21:56:57
YUKIがイイに決まってんジャン!!!超カワイイし、オシャレだし、歌ウマィしww JAMの時も今もYUKIゎサイコゥ↑↑UKIなんか敵ぢゃナイし。てゆーかYUKI の眼中にも入ってナイだろ、UKIなんか。普通に。
870 :
格無しさん :2005/03/29(火) 22:31:02
自分はどっちが好きとか特にないもんですけども、 YUKIファンからすればYUKIがいいだろうし逆に UKIファンはUKIがいいに決まってるんだと思うんだな。。。 どっちがレベル高いかなんて決められないよ。 ただ、知名度でいえばYUKIが確実に上なんだと思う。 よってYUKIファンが多いと思われ。 しかしYUKIのあの不幸に対して、一部の心無い人が さもざまあみろといわんばかりに発言しているのはおかしいな。 それと869みたいにYUKIがいいに決まってんジャンなんて自分の価値観で 物事を押し付けているのも腹が立つけどなw
871 :
格無しさん :2005/03/29(火) 23:04:53
ファンじゃなかったら何言ってもいーワケ?? 人の不幸をそーいう風に言うのは ホントどうかと思う
872 :
格無しさん :2005/03/29(火) 23:35:15
不幸を叩いてるんじゃなく YUKIの人間性にも問題あるから叩かれる 「ざまーみろクソガキ」なんて思ってる奴なんてほとんどいないだろ ま、赤の他人に過ぎないし。芸能人のガキだから騒いでる馬鹿もいるみたいだけどな 偽善だと思う。毎日、数万人の人が死んでるのに気にも留めないくせに こういうときだけ悲しまない奴、批判する奴は最低みたいな言い方をファンはする 正直、YUKIがどうなろうと悲しくもなんともない
874 :
格無しさん :2005/03/30(水) 20:52:24
死んだ数万人なんか知り合いでもナイのに悲しめないでしょ ファンゎ悲しむのゎ当たり前だし、別にみんな悲しめ!!って言ってるワケでもないでし でもそのコトをネタにして、YUKIを叩くやつが気にくわないんだよ
875 :
格無しさん :2005/03/30(水) 21:00:05
「でし」って
876 :
格無しさん :2005/03/30(水) 22:45:13
思ったんだが・・・ そろそろこのスレも終わりだなw
877 :
格無しさん :2005/03/30(水) 22:50:13
>873 YUKIがどうなろうとかまわない人もいるが お前がどうなろうともここのみんなも関係ないねw お前は毎日死んでる人のことを悲しんでいるのか? きれいぶってしゃべってんじゃねぇ(´c_,`*)
878 :
格無しさん :2005/03/31(木) 01:38:15
はぁ?また偽善抜かしてる馬鹿がいるよ 誰が他人の死で悲しむと言った?? せいぜい家族、友達、好きな人くらい。お前らと一緒だって だが、そのくせ馬鹿なファンは、悲しまない人やYUKIを今叩く奴は人間じゃない! とかほざいてんじゃん。頭おかしいんじゃないの?って話 YUKIはむしろ嫌いだし、他人には言わないが『ついてないババアだな(笑)』としか思えない 俺を人間と思えないなら別にいいけど、赤の他人の死に同情して欲しいなら 普段から人の死の尊さを考えてるヤツが言えってこと。 芸能関係者のときだけ騒ぐような低脳女ミーハーの集団のご都合主義じゃん ま、シャカラビファンだって変わらないと思うけど。今回はYUKIヲタにな
879 :
格無しさん :2005/03/31(木) 11:30:22
<YUKIとUKIはジャンル違わないか? 私もそう思う。
880 :
格無しさん :2005/03/31(木) 13:45:40
878 自分も数万人で悲しまないクセにえらそーにモノを言うな お前がYUKIに対して、悲しもうが悲しまないとかどーでもいい でも「別に悲しくない」って思うんだったら黙ってろ
881 :
格無しさん :2005/03/31(木) 22:34:18
文すら読めないんかね?馬鹿だねー だから軽率なYUKIヲタは死の同情を語るなつってんの 見てて不愉快 マザーテレサが言ったならいいんだがね むしろ、死ねばいいのに 偽善厨がwww これでまたUKIヲタ全員頭おかしいとか、ひとくくりにするんだろ? 無限ループに気付かないここの奴らまじアホスwwwww
882 :
格無しさん :2005/03/31(木) 23:37:31
ALL YUKIヲタへ まず、YUKIとUKIは全然似てないだろ。 UKIはYUKIにはなれないし、 ここでの対応を見てれば、こいつらの音楽が どんなにニセモノなのかがわかるだろう。 UKIはよく言うけど、なにが『平和』だよ。ろくにてめえのファンすら 平和なココロにできないんだからさ。 人の不幸を、こんなふうにあざ笑えるのは ヒガミを越えて、病的としか思えない。 釈迦の歌う音楽って訴えるものないんだね。 こいつら自分の人生そのものに苦しんでるんだから 相手にしていると自分の健康損ねるし、 こういうやつらは、自分の怒りや苦しみを周囲の人にも 味あわせるために、不快な言動をするんだよ。 こいつらの心の健康を祈ってやろうよww YUKIヲタは 恥ずかしいからやめようぜ、ここにくるの。 UKI VS YUKIなんてさ。 こんなとこで熱くなってる事自体、YUKIに失礼だぜ。
883 :
格無しさん :皇紀2665/04/01(金) 00:34:24
↑同意 うまくまとめてくれたw
884 :
格無しさん :皇紀2665/04/01(金) 07:40:37
逃げが一番かっこわるいけどなw でも確かに、パクリ魔してる時点で誰も馬鹿すぎて勝てない罠wwwww 真剣に音楽やってるシャカラビ(UKI)に失礼だわ
885 :
格無しさん :皇紀2665/04/01(金) 21:36:11
せっかく882sが上手くまとめたのに そーいう風に乱すカラ、またくだらん言い合いになんだろ 884のUKIヲタ
886 :
格無しさん :皇紀2665/04/01(金) 22:55:27
アタシゎYUKIファンですケド。。。 ここゎYUKIファンが来るトコロでゎナイみたいですね こんなにファンもめちゃくちゃ言われて YUKIも言われて あげく人の不幸まで叩くネタにする そしてソレに対して悪気が全くナイなんて ちょっと危ナイと、アタシゎ思います たぶんもォほとんどYUKIファンゎ来ナイと思いますよ!!? 『YUKIヲタなんて来ない方がイイし』ってみんなゎ言うと思うケド それぢゃあ、このスレなくなりますね まァもぅ関係ナイけど ってゆーかこんなスレない方がイイと思うケド
887 :
格無しさん :2005/04/02(土) 06:54:06
888 :
格無しさん :2005/04/02(土) 21:37:06
887 こーやって人を馬鹿にしたが、みんなもうこのレスには来なくなっていた・・・ これだからアホはみてると楽しいんだなw
>>888 YUKIのパクリネタ出されたら勝てるわけないから消えるしかないだろ
890 :
格無しさん :2005/04/03(日) 06:20:18
なんなんだここのヲタは? 『先生!人の悪口はいけないと思いまーす』レベルじゃないか それで勝手に怒って、『悪口言うからみんなが無視してるんだよ』とか都合のいいこと言い出してるが 単に議論とパクリネタが言い尽くされて勝手に寂れた印象を受ける 非のある人間について講義するのは当然のことで (子供の死の件は抜きにしても)YUKIの態度や行いが悪いという指摘はあってしかるべきだろう UKIにはそれがあるのだろうか?人間性は彼女の方が若干培われてるんじゃないかと思うし 盗作は物を盗んでるだから最低とは思う。ギリギリのラインで違法ではないみたいだが YUKIの場合は一目瞭然だよな だから人間性、音楽性はUKIが評価されるけど、認知度はYUKI・・そんなとこじゃん 見た目やファッションの優劣なんて差別の根源と思うからあえてしないほうが思う 優劣じゃなくて好き嫌いだからな。音楽だって突き詰めればそうだしまあ、好きな女を選べばいいじゃんと
891 :
格無しさん :2005/04/03(日) 21:01:05
なんかどーでもいー
892 :
格無しさん :2005/04/04(月) 03:06:38
>>882 そりゃそうだ。
大体、平和すぎる日本に生まれたんだから危機感持って生きてる奴は少ないだろう。
シャカラビッツ自体が本当に平和に興味あるわけでもない。
893 :
格無しさん :2005/04/04(月) 08:30:11
アメリカ、スマトラ、イラク・・・こんなに身近な戦争や被害を無視して 恋愛や友情、孤独ソングしか歌えない日本人はどうなんだろうな 俺の知る限りバックホーンとジャズ歌手以外にいないと思う ただパクリは糞
894 :
格無しさん :2005/04/05(火) 03:06:18
無視はしてないだろう。 横山健とモンゴル800は少なくとも重くとらえてると、お・も・う。 歌詞的にそうだし、アメリカ批判なんかも多々してる。
895 :
格無しさん :2005/04/05(火) 16:32:47
現地の人間じゃないのに、アメリカ批判を唄にされても困るわけだがwww だけど、UKIくらいのフワーってした平和を祈る位の唄ってもっとあっていいと思うんだな これは偽善とかじゃなくて、普通に最近はオリジナリティに欠けたリリックしかない というかなんだろ。このスレ… 邦楽板でカエラ VS 大塚愛やってることと同じくらいマヌケだなwww
896 :
格無しさん :2005/04/05(火) 18:47:29
釈迦は今度の新曲大ヒットの予感
897 :
格無しさん :2005/04/05(火) 20:28:13
ナイと思う。。。
898 :
格無しさん :2005/04/06(水) 06:04:52
>>896-897 いつもと同じ売上げと思う
ブレイクすることも恐らくなく、この先も安定した感じだろう
だがそれがいい。売れて、175みたいになられても困る
899 :
格無しさん :2005/04/07(木) 16:06:13
まぁUKI次第だろ 歌唱力アップに期待アゲ
900 :
大豆 :2005/04/07(木) 21:49:40
業界におけるキャラがかぶっていうといえばそうかもしれないが、 比較するようなものでもないと思う。 YUKIの魅力は多分にオナペット的なものだと思うし、UKIは 歌で押していくタイプじゃない。 その証拠にYUKIのアイコラは見たことあるけど、UKIのアイコラ なんてみたことない。 俺もYUKIなら抜けるが、UKIはムリ。
901 :
格無しさん :2005/04/08(金) 00:40:16
俺は逆なんだがwww いや抜いたことなどないが YUKIはアイドル UKIは真剣にバンド って感じでいいじゃん 目指してるもののベクトルが違うでしょ
902 :
大豆 :2005/04/08(金) 02:04:09
YUKIはアーティストぶるから反感を買うんだよね。 発言だって下ネタ連発だし、パンツ見せたり、乳首見せたり散々煽っておいて 自分のオナペットとしての役割を自覚していないとも思えないが。 PVでオナニーを見せつけるのにしても、アーティスティックなものなんて 普通の人は感じないし、その時点で表現として敗北してるじゃないかと思う。 ただの好きもんにしか見えないよ。 この際、AVにでも出てみるというのもひとつの表現として有効かもね。 みんな抜いてねという表現。 個人的にはぶっかけ、ごっくん、ザーメンものに出演してほしいね。 ムーディーズあたりで、アナル全開で。
903 :
格無しさん :2005/04/08(金) 02:25:21
ああ、確かにパンチラとかオナニーとかって 『私ってこんなに可愛いし、アーティスティックで斬新でしょ?』 って勘違いしてそうだな。アレや作品が芸術とよべるのか?と思ってしまう まあ売れたんだし仕方ないことだけど
904 :
格無しさん :2005/04/08(金) 13:11:32
YUKIはいつPVでオナニーを見せつけたり、パンツ見せたり、乳首見せたりしてたんですかぁ??
905 :
格無しさん :2005/04/08(金) 14:47:17
してます 変態の不思議ちゃんを売りにしたいんでしょう
906 :
格無しさん :2005/04/08(金) 21:51:52
それは何のPVの時ですか??
907 :
格無しさん :2005/04/09(土) 00:06:36
えんどおぶなんちゃらってやつだろ。 ていうか、あれエロイけどオナってないじゃん。 YUKI可愛いが、UKIのが数倍可愛いかも。若いし。 ただ、UKIはちょっと日記の内容が痛い。 それ以上にYUKIは人間性が痛い しかし歌は上手い。 よって、同点
908 :
格無しさん :2005/04/09(土) 15:38:15
the end of shite
909 :
格無しさん :2005/04/09(土) 17:31:19
UKIの日記、そんな痛いか? 普通の女の子の日記じゃん それよりYUKIの日記の方が普遍的だけど、わざとウケを狙った不思議ちゃん発言が多くて引くわ 可愛さは…YUKIの方がイイって人のが多い気もするが、30でアレってこと考えたら 世代別に別れるだろうね。ティーンはUKIで、20代の後半ずっとがYUKIみたいな感じで
910 :
格無しさん :2005/04/10(日) 20:52:02
ァタシゎI代ですケド、YUKI派だナぁ★☆
電波が飛んでおります
あいくるしいでも見て頭冷やせ
913 :
格無しさん :2005/04/11(月) 01:50:57
断然YUKI!!!! UKIなんて比べ物にならない
914 :
格無しさん :2005/04/11(月) 17:05:08
>913 パクリなのに? 別にUKIマンセーしてるわけでもないけど YUKIがそこまで叩かれるのはパクリと人間性だろ
915 :
ぶー :2005/04/11(月) 19:15:28
UKIはYUKIのまねしてないよー 本名が陽子でその中から名詞になる あだ名をつけて うきわちゃんて 呼ばれるよーになって 芸名?つける時に わ、をとって UKIになったの!HPでゆってた
ァタシゎVI代ですケド、UKI派だナぁ★☆
917 :
格無しさん :2005/04/11(月) 21:36:27
もう同じ意見の繰り返しだな
918 :
格無しさん :2005/04/11(月) 21:48:17
YUKIはアーティストぶるから反感を買うんだよね。 発言だって下ネタ連発だし、パンツ見せたり、乳首見せたり散々煽っておいて 自分のオナペットとしての役割を自覚していないとも思えないが。 PVでオナニーを見せつけるのにしても、アーティスティックなものなんて 普通の人は感じないし、その時点で表現として敗北してるじゃないかと思う。 ただの好きもんにしか見えないよ。 この際、AVにでも出てみるというのもひとつの表現として有効かもね。 みんな抜いてねという表現。 個人的にはぶっかけ、ごっくん、ザーメンものに出演してほしいね。 ムーディーズあたりで、アナル全開で。
919 :
格無しさん :2005/04/11(月) 21:52:00
私はYUKI派 それにYUKIはパクってはないと思う もしYUKIがパクリだったら それをまたUKIがパクってってかんじで… YUKIが上かな
920 :
格無しさん :2005/04/11(月) 22:21:33
「ドリームウーマン×ザーメン酔拳DX YUKI」 監督 黒澤あらら 祝・ゴックン解禁。YUKIがついに精子を飲んだ!今回は可愛いYUKI ちゃんが、ウエイトレス・家庭教師・ナースなどのお仕事で、ハチャメチャ ザーメン大騒動。体全身にザーメンをブッカケられゴックンしてるSIDE1と、 特濃ザーメンを飲み干す「酔拳」SIDE2の豪華2本(枚)組! 総数163発のザーメンを、ジュルジュルゴックン全て飲み干しました! 可愛い単体女優が笑顔で精子を受け止める。床に落ちた精子まで余すことな く健気に飲む。2度とないであろうYUKIの大量ゴックン作品は永久保 存版です! ハァハァ…… ドピュ!!
921 :
格無しさん :2005/04/11(月) 22:45:49
>>919 具体的にどこパクってないか説明してみ?
で、UKIがどこをパクってるかもね
わかんないならスレ読み返してね
正直、君みたいな根拠も書かないレスは見飽きたんだよね
922 :
格無しさん :2005/04/11(月) 22:50:49
あとパクリを正当化すんなよ? 犯罪。作品の構想は返しようがないし、それで金稼いでるんだから 普通に物パクるより深刻な問題 法的にギリギリで許されても、人道的に許しがたい そういう行為は音楽だけじゃなくて、もっと幅広い意味でも 世界中に裁かれるべきの人間がたくさんいる。その1人がYUKI
スゴイよねーYUKIのパクリ。 「デイドリーム」だっけ?暑い真夏の空〜ってやつ。 あの曲の詩なんか全部NOKKOの詩でできてるじゃん。 スゴイよ、マジで。 パクリのレベルの高さじゃ、YUKIがダントツでしょーw
>>923 そのことずっと言ってるんだけど
わかってくれないんだよなw
UKIが天才なんじゃなくて、YUKIが天才的なクズだから
勝手にUKIの不戦勝みたいな
実際UKIはYUKIから何をパクってるの? YUKIからYを取った名前?w 雰囲気とかって言うなよ。
>>925 その答えに明確な答えは出されてない
名前とか仕草とかライブパフォーマンス(似てないと思う)とか
パクるつもりがなくても被る可能性の大きい事ばっかり
あげくの果てには、UKI自身はJAMのファンと言ってたみたいな
ソースも出てこない話を持ち出してくる・・・まあ度の過ぎた虚言吐くとアレだしな
レベッカのNOKKOのライブパフォーマンスをパクったYUKIの方が ブッチギリでパクリのレベル高いでしょーw
>>927 そろそろ奴等がUKIヲタ自演乙
とか、誰も相手にしてないよ。可哀想とか言ってくるぞwww
929 :
格無しさん :2005/04/12(火) 19:15:10
YUKIパクってないっしょ 少しぐらい歌詞とかかぶってるアーティストなんてたくさんいるじゃん YUKIが水着になったりするのは下品に感じないし アートとして成り立ってると思うよ UKI歌下手だし顔ブサイクだしださいし 終わってる
930 :
YUKIオタ1号 :2005/04/12(火) 20:19:34
>>929 さん
スルー、スルー。釣りだからね。
そしてUKI批判はやめよう。
>>929 YUKI作詞の「デイドリーム」は少しぐらい歌詞がかぶってるとは言えないよーw
全 部 か ぶ っ て る w
だから(パクリの)レベルの高さじゃ、YUKIが超ダントツでしょーw
932 :
格無しさん :2005/04/12(火) 20:23:44
一般的にYUKIのが名が知られてる UKIとか雑誌見てない人は分かんないと思う なにがUKIだよ お前らキモイよ UKIヲタ 実際パクリだの言ってるけどもーソロでパクリとかないし しつこいんだよね だいだいjoyも1位だったし シャカラビがオリコン1位とか聞いたこともない まずありえない もしシャカラビが1位だったら日本の音楽も終わりだな
933 :
YUKIオタ1号 :2005/04/12(火) 21:15:09
>>932 売上で、どっちが上とか言うのはどうかと思うけど。
実際にYUKIの歌はいいからね…
JAM時代からのファンじゃなくても
どんどんファンは増えてるみたいだし、
最近YUKIを好きになったのが
キッカケでJAM聴き始めた人も増えてるから。
UKIを批判するのはやめよー。
そもそも比較されて熱くなるような対象じゃないでしょ。
YUKIファンとして恥ずかしいよ。
934 :
格無しさん :2005/04/12(火) 21:55:58
>>929 何がアートだよ。バカ丸出し。アートなんか気取るから、YUKIは嫌われる
んだよ。じゃあ聞くが、あなたは水着やパンチラや乳首透けを見てそこから何
を読み取るよ?何も表現したいことがないのにアートを気取ったって、頭の悪
さが際立つだけだぜ。
「どっちがレベル高い?」ってスレタイはどういう意味? 世間の認知度の高さという意味ならYUKI。 パクリの度合いの高さという意味でもYUKI。 歌の上手さのレベルの高いのは…どっちかなぁ〜。
936 :
格無しさん :2005/04/12(火) 23:18:24
YUKIオタへ 釣られちゃダメだよ★ スルーでいきましょう。
937 :
格無しさん :2005/04/13(水) 00:17:11
どっちがレベル高いかなんて決めれないし。まして決める必要もない。 YUKIちゃんを好きな人もいれば、嫌いな人もいる。 UKIちゃんを好きな人もいれば、嫌いな人もいる。 YUKIちゃんもUKIちゃんも歌を歌うのが好きなだけなんだし。 お互いいい曲を聞かせてくれる。 それでいいじゃないですか?
939 :
格無しさん :2005/04/13(水) 13:08:51
YUKIちゃんとUKIを比較しないでほしい! レベルが違い過ぎる
>>939 人と比べる前に、人として最低の行為をしてるYUKIちゃんを??
というか単純に 努力した者とパクった奴の差だろ
YUKIって運がヨカッタね。 全盛期の時にパクリが表沙汰にならなくてさ。 UKIは何をパクってるの? やっぱりYUKIの方がパクリのレベル高杉w
944 :
格無しさん :2005/04/13(水) 20:48:14
>>943 UKIのパクリが何なのか明らかになってない
というよりもパクってないんじゃないかな
どんなにJAMの曲が楽しくなれるものだとしても、それが他人の努力であったら
聴く気がしないし、失礼際まりないやん。それでも好きなら仕方ないけど
評価されるべきじゃないよ。100パー自力で頑張ってる人に失礼だわ
>>944 何だ、UKIはパクリが明らかになってないのか。
YUKIは自分で描いた絵お構図とかもパクってるよね。
凄すぎ。パクリのレベル超高杉!
あえてUKIのパクリを唱えるなら
>>926 くらい
ただこの程度でパクリ(盗作)とは言えないだろう
947 :
格無しさん :2005/04/13(水) 23:06:26
UKIヲタはなぜこんな必死なのォ〜〜〜〜〜 なんでそんなYUKIのパクリを強調したがるのォ〜〜〜〜〜〜 別に盗作で捕まったとかじゃないんだから、世間も許してる範囲なんじゃないの それでもYUKIのパクリはヒドイとかいうんだったら こんなトコロでグチAいってないで訴えてみれば
948 :
格無しさん :2005/04/13(水) 23:13:11
やっぱ売り上げがものをいってる
949 :
格無しさん :2005/04/13(水) 23:16:10
議論は最終的に訴えなきゃダメなの? バカだなあ・・・ YUKIのパクリについて考える人が増えるだけでも有意義なんだよ 法律的に許されても、人間的にパクリは許されない それでYUKIが盗作してることを知らない人が多すぎる オレンジレンジと同じようにね
950 :
格無しさん :2005/04/13(水) 23:17:45
あとUKIが好きなんじゃなくて YUKIが嫌いなだけです 自分のことを天才だとか可愛いとか言うところとかが
951 :
格無しさん :2005/04/13(水) 23:20:12
YUKIの盗作が知られてないってことは たいしたことじゃないんじゃないですか
952 :
格無しさん :2005/04/13(水) 23:38:35
UKIなんて見たことねー テレビに出てくれや
953 :
格無しさん :2005/04/13(水) 23:59:08
>>951 2chの常識と、一般の常識は違う
そんなこといいだしたら
盗作王サザンもB`zもミスチルも盗作が知られてない
954 :
格無しさん :2005/04/14(木) 00:13:49
サザンはもともと嫌いだったが パクリわかってから更に嫌いになった YUKIも同じ
955 :
格無しさん :2005/04/14(木) 00:32:02
っていうか、UKIちゃんを叩いているのは 煽りに釣られたYUKIオタくらいだからね。 他からは全く相手にもされてないんだよね。 他のUKIスレ見ても、『かわいい』とかは あっても、歌がいいとか歌詞がいいとかって聞かないし、 なにしろ、話題がないんだよね、UKIちゃんて。 誰かと比較されるくらいしか話題が無い。 このスレが延びてるのは、熱いYUKIオタが多いから。 UKIちゃん歌もよくないし、だいたいうまいと思わないし。 キューティーとかジッパー読者はまず、ほとんどが1度は 釈迦を聴いてみると思うよ。でもそこでファンに付く子って 少ないんだよね。かわいいけど、歌がいいとは思わないから。 単純に、そう思うよ。実力で売れないんだよ。 YUKIがアレでパクリだというのなら、 UKIだってパクリ歌詞結構あるよ。 そこまで探す粘着もいないし、そこまでUKIに労力も 使いたくないだけだと思うな。 まあ、YUKIもUKIもパクリじゃないでしょ。 だって、かなりこじつけじゃん、笑えるくらい。 『・・・〜』とかでごまかされてるけど、間の歌詞だいぶ違うし。
> UKIだってパクリ歌詞結構あるよ。 具体的に言えよ。負け犬wwwww これは酷いな・・・
> 他からは全く相手にもされてないんだよね。 誰に? 相手にされなきゃ15万枚売れないよ 聴きたくなけりゃ聴かなくていいし 何よりココは対決スレだから パクリ発覚してて、痛い人間性のYUKIの負けでFA 以上
958 :
格無しさん :2005/04/14(木) 00:46:36
>>955 >『・・・〜』とかでごまかされてるけど、間の歌詞だいぶ違うし。
バレないように盗作すんのが基本じゃないの?
というかレベッカ 【だけ】 の歌詞がこんなに出てくるなんて異常やん
ジャケット写真もエッセイの写真もモロだし、特に
・私って天才! 私って最高!私って可愛い!(俺天才・俺最高・俺カッコイイ)
・あと100年生きる。(13○歳まで生きる)
・ポコティーンッス
・生きていくことは切ない。
・健康でほどほどの暮らし。
・楽しいことしかしたくない。
・世界は私を楽しくさせて・世界に遊んでもらう。
・仕事のことを「遊び」
・生きる喜び。
・真剣な人は深刻になる暇がない。
この発言が特に嫌い
959 :
格無しさん :2005/04/14(木) 00:52:49
みなさん、これも熱いYUKIヲタの釣りですよ!(`・ω・´)
960 :
格無しさん :2005/04/14(木) 00:58:23
というか、JAMやシャカラビだけで満足してんの? その方がちょっと・・・これだけ(Y)UKI一人に熱くなるのもどうだろう? 狭い視野の人たちだなあ
961 :
格無しさん :2005/04/14(木) 02:12:41
こんなんがパクリだって言うなら・・・ ↓ Iレベッカ「One More kiss」♪あたしの手が温かいうち〜・・輝きははかなくて JAM「MAKE UP ONE´S MIND」♪この手が暖かいうちに〜・・はかないけれど これもパクリっていうの?こういうレベルなんだよ。 ↓ JAM(「over drive」) ♪夢はいつまでもさめない・・・〜ここにおいで シャカ(「調べてない」) ♪愛しい夢はさめない・・・〜ここにおいで YUKIの歌詞によく出てくる パイ 遊歩道 カメレオン・・・その他ETC などもでてくる。 「パイ」なんて普通歌詞にでてこないと思うけど。「〜だわ」「〜わ」みたいなYUKI独特の 語尾も多用してるし。 その他 YUKI うわの空くるくる UKI 夢見がちぐるぐる YUKI 向かい風にぶつかって UKI 向かい風にとびこんで ・・・ETC そこまで粘着じゃないから全然調べてないけど、ぱっと見ででてきたのがこれ。パクリパクリうるさいからざっと見ただけだけど、掘ればこんなんいっぱい出てくるんじゃないの?
962 :
格無しさん :2005/04/14(木) 05:42:58
ーだわ。ーわ。 はYUKI特有の使い方じゃないだろ… あいたたwww パイってなによ?
964 :
格無しさん :2005/04/14(木) 11:14:00
> パイ 遊歩道 意味不明 それもNOKKOの歌詞なんだが・・・
レベッカ 胸はさめない永遠に (゚Д゚)・・・
どっちが上とかくだらない事考える奴が悪いのさ そもそもJAM(YUKI)と釈迦が似たような事やってるわけじゃあないし。 どっちにもイイトコがあるんでは?
>>966 そうだが、格付け板の意味がなくなるわけで
UKI以上にYUKIが嫌われているという・・
まあ、知名度の問題もあるがそれだけじゃないのも事実
というかシャカラビ売れてるだろ
968 :
966 :2005/04/14(木) 12:04:54
う〜ん・・・複雑な気持ちだがあえてどちらが上か決めるなら、自分としては釈迦のライブなかなかどうして面白かったのでUKIのほうが上かな。 ・・・まぁ顔もUKIのほうが好きだし。
必死な地元あがりって印象がいい