政経>法>理工>一文>商>教育>国教>社学>人科>スポ科>二文
これ以上何を議論するんだい?
何についてのランクだ?
学内ヒエラルキー
一文=教育>商だしょ?
1は商学部だったんだな・・・
____.,、-ー-,、
γ´" ::::: ノ/ノハヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.|:: ::::::::::||l|VvV从 <美貴様の中の人募集中!
|.|::::::::/川l"`´⊂'ヽ \________
|.|:::/ ノ'(。 )( 。); |
|.|(二こつ〉 /⌒`iノ
//::::::::::::::/ ,/'^ /|
|.|:::.::::,,/ ,/,! /|.|
|.|::: (_、ノヾ_,ノ〈 |
|.|/ /:: ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;〉|
|/ ,/~~"''〜'〜〜 |.|
. ソ ノ―ーー― '" ~~|.|
. (_/
.::.......
....::::::::::::::
∋oノハヽo∈_ ≡=―
(VoV川 ミ ≡=―− 1
⊂ つ ≡=-
/ / 〉ミ ≡=-
∧_∧(_)_)≡=―
⊂(
>>12;⊂⌒ ̄つ三三二==――−
;;:., .........
.....::::::::::::::'''
∋oノハヽo∈_≡=―−
∩(VoV川 ≡=- 2
* 。 ヽ つ≡=―
';:,,', / / 〉≡=――
':;.∧(_)(_)≡=−
∵;'。.*⊂⌒ ̄つ三三二==――
;.: * 。  ̄ ⌒
; .∴'
川VvV从<
>>112は対したこと無かったわね。
法>政経だよ今は
法は67から65に偏差値急落
( ・e・)<政経に知らない学科が出来ていて驚いたのだ
どうせなら新聞学科も復活させるのだ
12 :
教育釈迦船2年:04/09/01 11:36
まあ
政経>法>>商=一文>教育>社学>>人科>二文>>スポ科
ってのが実際か?
政経>法≧理工>>一文>商>国際>教育>社学>>人科>二文>>スポ科
14 :
格無しさん:04/09/20 20:16:36
理工
物理>応化>>その他
16 :
格無しさん:04/10/02 23:49:28
政経政>法>=理工>政経経>>一文>>商>>超えられない壁>>社学>二文
>>>>>>所沢
17 :
格無しさん:04/10/04 15:25:47
今は法学部の方が政経よりも東大から流れてくる奴多くて優秀
法>政経=理工>政経経>>一文>>商>>超えられない壁>>社学>二文
>>>>>>所沢
18 :
格無しさん:04/10/05 03:19:20
理工が無難な位置にあるな
きみら文系だな
19 :
北大薬:04/10/05 03:42:53
旧帝一工新筑横千>>>>>>早稲田全学部
終了
旧帝一工神早慶(北大除く)>>>>北大
21 :
格無しさん:04/10/19 19:03:06
政経政>法>=理工>政経経>>一文>>商>>超えられない壁>>社学>二文
>>>>>>所沢>>>>>>>>>MARCH
22 :
格無しさん:04/10/26 00:33:09
今は法学部の方が政経よりも東大から流れてくる奴多くて優秀
法>政経=理工>政経経>>一文>>商>>超えられない壁>>社学>二文
>>>>>>所沢
23 :
格無しさん:04/10/26 12:16:29
2位の中でいくら頑張っても…w
●2005年度最新河合塾模試難易ランキング【確定済】●
@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
★早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
番外)
★青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1088528424/
ストーカー扱いもたいがいにせい。
26 :
格無しさん:04/12/30 17:02:14
27 :
格無しさん:05/01/09 10:42:45
理工>政経じゃないの?
28 :
格無しさん:05/01/09 10:59:48
理工物理>理工上位>政経>理工下位>>>他
法はセンターで簡単に入れてしまうのでどんなやつが入ってるか・・・
政経は東北大や大阪大も100%蹴ってるのに(読売ウィークリー2/29)
理工は80%以上の割合で阪大とかに蹴られるお荷物学部
早稲田と阪大を両方受けるのがどんな人物か良く考えてみろ
そんな受験マニアみたいな奴のデータがどうあろうが
知ったこっちゃない
31 :
格無しさん:05/02/11 11:10:58
近くの食堂ランキング
1 エルム
2 メーヤウ
3 珍味
4 フクちゃん(今はもうない)
5 マーレ
32 :
格無しさん:05/03/03 16:54:39
■【代ゼミ】早稲田大学文系難易ランキング2005
―――――――――――――‐
|66 早稲田政経(政治)
|─────────────
|65 早稲田法
|65 早稲田政経(経済・国際)
|─────────────
|64 早稲田国際教養
|64 早稲田一文
|64 早稲田教育(社会)
|─────────────
|63 早稲田社学
|63 早稲田教育(文系)
|63 早稲田商
|━━━━━━━━━━━━━
|━━━━━━━━━━━━━↓ここから下が下位学部
|━━━━━━━━━━━━━
|60 早稲田スポ科(医)
|60 早稲田人科
|─────────────
|59 早稲田スポ科(文)
|─────────────
|58 早稲田二文
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
33 :
格無しさん:2005/03/27(日) 21:19:36
1は何をもって理工と政経を混ぜてんだか・・
34 :
ううん:2005/04/10(日) 19:47:14
文系学部のやつって、人間科学・スポーツ科学理系の学力を知ってんのかな。
かなりのレベルだと思うけど。
35 :
格無しさん:2005/04/23(土) 17:37:12
■私立大学「経済・経営・商学部」難易ランキング2005
______________________
| |代ゼ 駿台 河合 ベネ 平均|
|-1.早稲田政経 |65.3 66.0 70.0 78.0 69.8|\
|-2.慶應経済 |64.0 65.0 68.7 76.0 68.4| \
|-3.早稲田商 |63.0 62.0 67.5 73.0 66.3| )いわゆるエリート早慶生★彡
|--.慶應商 |63.0 63.0 66.2 73.0 66.3| / ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
|-4.早稲田社学★|63.0 61.0 65.0 72.0 65.2|/
|-5.上智経済 |62.0 61.0 65.0 72.0 65.0|
|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(±3.4)←早慶上智の厚い壁
|-6.明治政経 |60.6 59.0 60.0 67.0 61.6|
|-7.同志社経済 |61.0 58.0 57.5 68.0 61.1|
|-8.立教経済 |60.0 57.0 59.1 68.0 61.0|
|-9.同志社商 |60.0 59.0 57.5 67.0 60.8|
|10.明治商 |58.0 57.0 60.0 67.0 60.5|
|11.青山学院経済|57.0 57.0 57.5 69.0 60.1|
|12.立命館経済 |59.0 57.0 57.5 66.0 59.8|
|--.明治経営 |59.0 57.0 57.5 66.0 59.8|
|13.学習院経済 |59.0 57.0 57.5 65.0 59.6|
|14.立命館経営 |59.0 52.0 60.0 67.0 59.5|
|15.関西学院商 |59.0 55.0 57.5 67.0 59.3|
|16.中央経済 |58.0 56.0 56.8 66.0 59.2|
|17.関西学院経済|58.0 55.0 57.5 66.0 59.1|
|18.法政経営 |58.0 54.0 60.0 64.0 59.0|
|19.青山学院経営|58.0 55.0 55.0 67.0 58.7|
|--.成蹊経済 |57.0 54.0 60.0 64.0 58.7|
|--.法政経済 |57.0 57.0 55.8 65.0 58.7|
|--.中央商 |58.0 55.0 56.8 65.0 58.7|
|20.関西経済 |56.0 54.0 57.5 64.0 57.8|
|21.関西商 |56.0 53.0 57.5 64.0 57.6|
|22.南山経済 |57.0 55.0 55.0 63.0 57.5|
|23.南山経営 |56.0 54.0 55.0 62.0 56.7|
36 :
格無しさん:2005/04/27(水) 21:00:13
4年法学部に林って言う人おますか?
37 :
格無しさん:2005/04/28(木) 00:02:43
俗物大学早稲田の中での順位に
なにか意味あるのか?
38 :
格無しさん:2005/05/14(土) 16:26:43
バイトの友達で政経の英語が満点だった人がいた
この人ってすごいの?
運が15%って謙遜していた
桐○卒で2,3歳までオーストラリアにいたそうな
一浪だったみたいです
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::法☆::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。政経☆:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::経済☆::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..:::::::::::::::商☆:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: ( ) .::. ∧_∧ ..::.< 羨ましいナァ・・・ >
. .. ...:: / | ::: ( )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜( sfc_ノ ̄| ̄(社学) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
|::::::::::::::::::::::::......
|::::::::::::::::::::::::::::::::
40 :
格無しさん:2005/06/30(木) 20:03:20
| |
| ‖ ノノノノ -__
|| ‖ (゚∈゚ ) ─_____ ___
|∧ 从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
| \つ つ \,___,ノノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ ___
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
>>37
41 :
格無しさん:2005/07/03(日) 15:54:24
名攻撃大好きKITTY:2005/07/03(日) 14:16:14 ID:hwccTwUY
著名私立大 最新版序列
S:慶應(医)
A:早稲田(法・政経政治) 慶應(法法律)
B:早稲田(政経経済・理工) 慶応(法政冶・経済・理工) 中央(法法律) 上智(法法律以外)
C:早稲田(商・一文・教育社科専) 慶応(総政・文) 上智(外国語英語・法法律)
国際基督教(教養国際)
D: 早稲田(教育社科専以外・社学・国際) 慶応(商・環境)中央(法律以外) 上智(外英以外・総人社会・文・経営)
国際基督教(教養国際以外) 立教(法比較法) 中央(総政国際) 東京理科(理工・経営以外) 同志社(法法律) 立命館(国際)
E:早稲田(人科) 明治(法・政経) 立教(法比較以外・社会・経済・文・理工) 津田塾 同志社(法政治)
中央(総政政策) 青学(国際政冶) 慶応(看護) 上智(外国語マイナー・総人社会以外・経済・理工)
F:早稲田(スポ科・二文) 中央(法・総政以外)立教(観光・福祉) 明治(法・政経以外)
東京理科(理工) 青山学院(国際経済・他) 学習院 同志社(法以外・神以外) 関西学院 (神以外)
立命館(国際以外) 法政(法) 独協(外)
G:法政(法以外)成蹊 成城 明治学院 日本女子 東京女子 関西 甲南 南山 西南学院
H:上智(神) 同志社(神) 関学(神)
42 :
格無しさん:2005/07/06(水) 19:48:29
偏差値にあまり意味はないよ。要は試験問題に7割5分以上答えられるかってこと。
それで落ちる試験なら試験が悪いんだよ。
俺は早政治、法、教育(英文)、一文に受かったけど
模試では偏差値でなく何割できたかばかりいつも気にしていた。
ちなみに、一文にを選んだけどね。
社会科学系は就職先ばかり気にしているか、本質的なアホが多いと思ったから。
へー
45 :
格無しさん:2005/08/18(木) 01:26:53
早稲田って勉強しかできない奴が多かったなー。
46 :
格無しさん:2005/08/19(金) 21:54:58
要は偏差値じゃなく自分の学びたい学問を学べばいいんじゃないかと‥
早稲田の人って、他人の目を気にせずに自分の道を進む志の高い人なイメージがあったんですが
同じ早稲田の中で順位をつけて、優越感や劣等感を感じたりする必要はあるんでしょうか‥
と、真面目に考えてみたり。
47 :
格無しさん:2005/08/19(金) 22:37:11
学部間の対抗意識も早稲田名物ですから
48 :
格無しさん:2005/08/21(日) 15:23:16
早稲弁の唐揚げ(段ボール箱)>>(越えられない壁)>>ライフ大盛り>エルム大盛り
49 :
格無しさん:2005/09/06(火) 18:04:39
理工は早稲田のイメージとはやや異質で、
法は昔はそれ程でもなく、
消去法でやはり政経がいちばんか
でも昔に比べたら学部差はない
消去法っていうか政界での勢力が早稲田の最大の自慢だし。
平成からの総理輩出率4/11は驚異としか。
政経はいない
52 :
格無しさん:2005/10/10(月) 17:23:28
あ
げ