THE YELLOW MONKEY名曲ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
937格無しさん:2005/07/12(火) 23:54:31
four seasonsとMorality slaveは入って欲しかったな
夜明けのスキャットはいらないな。カップリングって意味ならDisc3に…
938格無しさん:2005/07/13(水) 01:38:42
>>937
俺もなんでフォーシーズンが入らなかったのか謎。
939格無しさん:2005/07/13(水) 11:42:12
>>935
禿同!
940格無しさん:2005/07/13(水) 23:32:13
トライアドにはいってるのはあんま入れなかったんじゃないの?まあスキャットはいらんけど
941格無しさん:2005/07/15(金) 00:24:17
>>940
そうか!スッキリ。トライアドは100万枚売れたしね…
942格無しさん:2005/07/15(金) 01:36:20
つーかプライマル。とバラ色の日々入れて欲しかった
メンバーは駄曲だっていうけどね
943格無しさん:2005/07/15(金) 01:42:42
俺自慢じゃないけど吉井の近くに住んでるよ
なぜここに引越してきたかなんとなく理由がわかる気がする
944格無しさん:2005/07/15(金) 03:29:32
「淡い心だって言ってたよ」

自分だけ器用に生きていこうとしたとするよ すべての人がたとえば失敗だらけの人生でね
945格無しさん:2005/07/15(金) 08:02:16
>>944
まさにロビン本人のことじゃ・・
自分に言い聞かしてるっぽいね
946格無しさん:2005/07/15(金) 23:57:51
LOVERS ON BACKSTREET
This is For You
LOVE LOVE SHOW
BURN
JAM

上二つは外せない
下三つは王道・・・
次点 聖なる海とサンシャイン
947格無しさん:2005/07/16(土) 00:08:00
エブリデイ         神曲。この曲は吉井にしか歌えないだろう。重くてGOOD
SUCK OF LIFE     構成が神懸かってる。何回聞いても飽きない
聖なる海とサンシャイン これも深くていいね。シングル版が一番好き
Chelsea Girl        アップテンポが爽快


5位はLOVERS〜とJAMとBURNが同率で決められないので除外。
948格無しさん:2005/07/16(土) 00:29:38
Romantist Teste 
ネバーギブアップ
真珠色の革命時代
LOVE SAUCE
聖なる海とサンシャイン

5曲に絞るの大変だった。でもきっと、10曲でも同じ様に悩んだだろうな
949格無しさん:2005/07/16(土) 10:49:07
Suck Of Life
真珠色の革命時代
JAM
Lovers on Backstreet
花吹雪

選ぶの大変だった…('A`)
ファソ歴10年くらいだけどこんなに自分の心を惹きつけるアーティストは彼らだけ
小学校卒業するときにプライマル。が発売されたのにはマジで感動したなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
950格無しさん:2005/07/16(土) 16:21:49
しょ、小学校かいな・・・・
好みはかなり近いんだけど歳はすごい違うわな('A`)
951格無しさん:2005/07/17(日) 09:16:57
ちょっとまにあっぽいいたになったね
952格無しさん:2005/07/17(日) 10:00:27
真珠色の革命はモットザフプルのオールザヤングデュードそのままなわけだが

サックオブライフはボウイのレボレボだね
953格無しさん:2005/07/17(日) 13:32:26
SUCKの最初はBE MY BABYなわけだが
この手の話はすれ違いだな
954格無しさん:2005/07/17(日) 13:33:09
>真珠色の革命はモットザフプルのオールザヤングデュードそのままなわけだが
そんなに似てるか??
955格無しさん:2005/07/18(月) 00:30:39
>>954
かなり意識して作ってると思うよ。
吉井もそう言ってたし。ただ真珠色〜の方が曲はしっかりしてるけどね。
956格無しさん:2005/07/18(月) 14:38:33
ロビンソンになってからレディオヘッドを意識した音になったような、、、
957格無しさん:2005/07/18(月) 18:39:20
>>956どこらへんか具体的に
958格無しさん:2005/07/19(火) 03:37:48
>>956
意識してるかどうかはわからないけど、ん?って思う時はある。
どこらへんかと言われても困るけどw
959格無しさん:2005/07/19(火) 18:23:07
>>955
オールザヤングデュードを意識して作ったのはJAMじゃなかった?
POPJAMかなんかで言ってた記憶が・・・
960格無しさん:2005/07/19(火) 18:37:06
>957
ギターの音色とか空間系の使い方とか
あとcall meのイントロはジョンレノンのイマジンだね
961格無しさん:2005/07/19(火) 18:47:24
どこが今人なんだよwww
962格無しさん:2005/07/19(火) 21:30:10
真珠色の革命時代
WELCOME TO MY DOGHOUSE
SUCK OF LIFE
SECOND CRY
JAM
真珠色とSUCKとWELCOMEはヤバイな
JAGUAR HARD PAINからもっと入れたかったが
仕方なし
963格無しさん:2005/07/20(水) 22:19:53
うわあああテスト中なのにCDひっぱりだして聴いちゃったあああぁあああ!!!!!!!!!

Suck of Lifeに一票!!!!!!!!!
964格無しさん:2005/07/20(水) 22:39:10
ごめん。
今更やけど、
「JAM」の歌詞で

○○○〜数えきれぬー♪の部分

歌詞ではGood Nightってなってるけど
聴いた感じでは

め〜ほぉぉ〜♪って聞こえるんだけど、マジなんて言ってるの?
965格無しさん:2005/07/21(木) 06:06:20
Good Nightでいいんだよ
ぐな〜あぁ〜かぞーえきーれぬー
って聞こえない?
966格無しさん:2005/07/21(木) 21:32:26
>>965
ねぇーほぉぉ〜に聞こえるぞ!(`・ω・´)
967格無しさん:2005/07/21(木) 22:57:33
ワロスww
968格無しさん:2005/07/21(木) 23:22:26
プライマルはカラオケで一番歌いやすいから好き!
あとバラ色の日々
タイトル名がすごい好き
969格無しさん:2005/07/22(金) 19:56:49
フォーシーズンズが最強アルバム
970格無しさん:2005/07/23(土) 11:40:11
ベスト
・聖なる海
・ナイ
・ロマンチスト


ワースト
・クズ社会
・着メロなるぜ
971格無しさん:2005/07/23(土) 22:13:18
>>970
はいはいわろすわろす
972格無しさん:2005/07/24(日) 19:09:57
1.ピリオドの雨
2.Lovers on Backstreet
3.花吹雪
4.This is for you
5.追憶のマーメイド
973格無しさん:2005/07/24(日) 19:23:49
花吹雪
人生の終わり

この2曲は抜けている
974格無しさん:2005/07/24(日) 20:27:53
人生の終わりの9分ぐらいに小さい声で歌歌ってるの、あれは何?
あの歌13分ぐらいあるんだよね
975格無しさん:2005/07/24(日) 21:36:50
そんなのあったっけ?
今度意識して聞いてみる。
976ナターシャ:2005/07/25(月) 00:32:44
あるよ
人生の終わりの最後に吉井が泣きそうな声でランラン歌ってるよ
977格無しさん:2005/07/25(月) 13:26:40
あれ吉井だったんだ
978格無しさん:2005/07/25(月) 22:52:28
それライブ版か何かか?
オリジナルの奴は8分弱くらいだったはず。
979格無しさん:2005/07/26(火) 00:25:55
JAM
980格無しさん:2005/07/26(火) 01:05:55
>>978
お前ベストしか聞いたことないだろ?
981格無しさん:2005/07/26(火) 01:06:55
>>978
お前ベストしか聞いたことないだろ?
982格無しさん:2005/07/26(火) 01:08:56
>>978
ベストしか聞いたことないだろ?
983格無しさん:2005/07/26(火) 01:09:52
>>978
ベストしか聞いたことないだろ?
984assy:2005/07/26(火) 01:47:20

>>980-983
ぼくは何を思えばいいんだろう?
985ヘッシー:2005/07/26(火) 08:51:20
僕は何ていえば良いんだろう
986格無しさん
なにこのつまらない流れ