世界の国別。 IQランキング。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格無しさん
平均IQ(知能指数)

日本(110)
アメリカ(98)
イギリス(100)
フランス(97)
ドイツ(103)
ポーランド(92)
フィンランド(98)
アイルランド(82)
スペイン(96)
フィンランド(98)

イギリスの元情報
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t3.htm
2格無しさん:04/01/04 18:26
ウリナラスレの予感・・・
3格無しさん:04/01/05 21:18
へぇ
4格無しさん:04/01/05 21:48
他の100以上のくに
香港 107
イタリア 103
韓国 106
オランダ 100

アルゼンチンやウルグアイの96ってのが意外と高いのかな
ニュージーランド 101
シンガポール 103
スイス 101
台湾 104
5格無しさん:04/01/05 22:05
黄色人種の多い国が高いトコ多いね
6格無しさん:04/01/07 22:03
a
7近畿ゴッド:04/01/07 23:01
やはり大学進学率に比例してるのだろうか
8格無しさん:04/01/12 06:31
イスラエルが90ってありえないだろ。
博士号所有者の人口比が世界一高く、
社会学博士や哲学博士などが仕事にあぶれて
道路掃除をするようなお国柄だ。
イスラエルの学歴水準は世界一高い。
9格無しさん:04/01/12 08:08
IQと学歴は比例しないってことじゃないの?
筋力や持久力がずば抜けていても、満足な訓練を積まなければ
優秀なスポーツ選手にはなれないのと一緒で。

あるいは、イギリスの「IQテスト」の構造自体に問題があるかも。
「イギリス人(やイスラエル人)は苦手だけどアジア人は得意」な
何かの配点が高すぎるとか。
10格無しさん:04/01/12 13:39
学歴は優秀じゃなくてもとれるもんね
11格無しさん:04/01/13 07:06
そうとも言えるか。一流校ならともかく、怪しげな四流校
五流校でも学位は取れるから。
12格無しさん:04/01/14 01:23
ガーナの中の人は日本の法律だと知的障害者ってことになりまつね。
13格無しさん:04/01/14 10:19
アクタ共和国(1300)
14格無しさん:04/01/15 06:23
ナメック星最強
15格無しさん:04/01/15 07:51
俺浪人して3流大学だけどIQ141だからなぁ
IQなんて関係ないんじゃないかなぁ
まぁ勉強嫌いすぎてこうなったんだけど(ノ∀`)
16格無しさん:04/04/30 22:43
アメ低すぎ
17格無しさん:04/05/17 23:04
>>15
君、学生時代うざがられたでしょう?
18格無しさん:04/05/26 13:33
>>17
いや、どこの大学にも>>15みたいな奴はいる。
日本なら知能と学歴の相関は殆ど無いぞ。少子化の今なら尚更。
19格無しさん:04/05/27 18:33
おらもIQだけなら高いけど
腐ってます
20格無しさん:04/05/29 22:15
オイラもIQ130位だけど高校中t(ry

IQと学力は比例しないでつな。
21格無しさん:04/05/29 22:21
でもIQが高いって事は可能性が高いってことだろ?器用貧乏って呼ばれる部類の人はIQ高かったりするんだよな。
22格無しさん:04/05/29 23:03
オイラの場合、
可能性云々の前に「やる気」が無いのが痛いでつね。

マンドクセー
23格無しさん:04/05/30 18:01
ここでIQ130だの140だの言ってる奴、ネット上のテストだろ?
あんなもんまじめにやりゃみんなそれぐらいいくよ。

個人的に頭の良さよりどれだけ真剣にやったかが
>>1の結果に出てる気がしないでもない。
もちろん、なにごとも真剣にやってこその能力なので
日本人の結果が優良であることは少しも揺るがない。
24格無しさん:04/05/30 18:02
しかし、個人的にイタリアが高いのに驚いた。80ぐらいだと思ってたよ。
馬鹿にしてすまなかったイタ公
25格無しさん:04/05/31 06:06
ネットのIQテストだと結果にばらつき(115〜150)があるけど、
IQテスト用問題集とかだとほぼ130位だな。

小学校の頃のIQテストで、テスト後に担任に呼び出されて
「頭が悪い訳じゃないんだから真面目に勉強しなさい」
と、説教された経験はある。
言葉通り受け止めるべきか、その逆の意味で捉えるべきかで悩んだよ。

ってか、学校で行われたIQテストの結果って何で非公開なんだろうね?
まぁ情報開示を求めれば当時の結果を知る事は出来るらしいけど。
26格無しさん:04/05/31 13:45
IQテストってコツがあるらしいね
それ聞いたらアテにならないような気がした
27格無しさん:04/07/24 18:24
例えば毎日、絵の中の要素を記憶する訓練をし
      頭の中で図形を展開する訓練をし
      傾いた棒を見て、それを時計の針だとしたら何時何分を示しているか
      把握する訓練をし
      バラバラの文字から一つの単語を読み取り
これを普段から行う、これを一月やればIQは40は上がる罠
28格無しさん:04/10/11 17:23:48
>>25
俺も高校のときまったく同じ事担任に言われたよ。
非公開なのはそれによって高い低いでイジメとかあるからじゃない?
IQって勉強と違って、ある年齢までに完成されてそこからは努力しても伸びないらしいから。
29格無しさん:04/10/11 22:35:34
詰め込み勉強に慣れてる国→IQ高め
そうでない国や教育制度自体がなってない国→IQ低め

って気がした。詳しくは知らないけどイメージで。
30格無しさん:04/10/11 22:40:16
>アルゼンチンやウルグアイの96ってのが意外と高いのかな
亀レスだが、それらの国は所得率のわりに教育水準は発達してるらしい。
ウルグアイは確か高校まで義務教育で教育手当てを国がかなり負担してくれるらしい。
31格無しさん:04/10/11 22:46:50
>>27

訓練の結果であれなんであれ、実際にそういう能力を
高めることが出来たんなら、それは実際にIQが高まった
という解釈で合ってるんですよ。

 訓練で得点が上がる(ことがある)→IQテストは怪しい

のではなくて

 IQとは元々、訓練で高めることができる(ことがある)ものなのだ

というのが正解。
32格無しさん:04/10/13 17:36:06
東大生でも頭悪い人はいくらでもいるし、中卒でも頭いい奴はいる。
まして、後期入学で東大に入ったくらいで秀才面する人はマジで死んでほしい。
理数系もできない東大生なんてまさに糞。
33格無しさん:04/10/13 18:39:28
低学歴の東大叩き乙。
34格無しさん:04/10/27 16:44:04
頭悪いのに東大入った人はそれだけ努力した人。
努力した人ってのは仮にバカだろうがそれだけで尊敬に値する。
努力もしないで人を妬んでいるだけの奴が批判する資格など無い。
35格無しさん:04/11/20 02:51:54
平均IQ(知能指数)

日本(110)
アメリカ(98)
イギリス(100)
フランス(97)
ドイツ(103)
ポーランド(92)
フィンランド(98)
アイルランド(82)
スペイン(96)
フィンランド(98)



中国(5)
36格無しさん:04/11/20 03:53:00
平均IQ(知能指数)

名古屋(110)
札幌(98)
福岡(100)
札幌(97)
浜松(103)
東京(92)
仙台(98)
大阪(82)
神戸(96)
京都(98)



横浜(5)
37格無しさん:04/11/20 10:08:50
遺伝的近縁度

黒人−−−−−−−−白人−−黄色人種

知能指数も、この近縁度に比例しています

黒人−−−−−−−−白人−−黄色人種
(約70〜80) (約100) (約105〜110)


38格無しさん:04/11/21 19:39:11
統計では大柄な人に比べて小柄な人の方がIQは高い
39格無しさん:04/12/13 17:46:13
>>36
名古屋人のIQの低さを如実に著すレスだなwwwww
40格無しさん:04/12/21 20:15:19
age
41格無しさん:04/12/21 20:43:33
>>1っていつのデータ?
もう日本って頭よくねえだろ、今は。
42格無しさん:05/01/23 09:33:02
IQ151の俺様が来ましたよ。
勉強は普通にしたけど偏差値70超えたのは1回だけでもうぬるぽ。
43格無しさん:05/02/18 20:58:25
age
44格無しさん:05/02/18 21:05:01
海江田艦長率いる「大和」
45格無しさん:05/02/21 12:45:33

曹操、曹沖、曹丕、曹植、曹叡、荀ケ、荀攸、賈?、郭嘉、程c、陳羣
などなど頭がいい人ばっか。
46格無しさん:05/02/21 14:23:58
徐庶
47格無しさん:05/02/21 16:30:57
理数系ができることはIQが高いと思ってきたんだが、必ずしもそうとも言えないか。
でもやっぱり数学できるやつはIQ高いよね。
48格無しさん:05/02/21 16:41:21
大学の基準で行けば
東大よりも
ハーバード、MITとかの方が上
49格無しさん
まぁ、頭の良さを運動のできる度合いに例えれば
IQは運動神経だ。
筋力とか柔軟性とか反射神経とか持久力とか
運動に必要な能力はそれだけでは図れない、かといって無価値でもない。
そういったモンだろ。