■■■■■学部ランキング■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
92格無しさん:04/07/11 02:02
早稲田大学
 法=政経≧理工>商>一文
和田大学
 国際教養>社学>教育>>人科>>二文>スポ科
93格無しさん:04/07/23 20:51
水産学部の俺はどうなるの?
94waseda:04/07/24 22:10
一文>商
95格無しさん:04/07/26 11:41
>>92
いや、こうだろ。

早稲田大学
政経≧法≧理工>>一文>>商>>>>国際

和田大学
社学>>>教育=人科>二文>>>>スポ科

早稲田底辺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>和田頂点
96格無しさん:04/08/18 13:12

1医学部
2国際関係学部
3芸術学部
97格無しさん:04/09/22 00:00:55
一橋は商学部、京大文系は文学部が看板なんですが。
98格無しさん:04/09/23 14:10:10
早稲田
理工物理>政治>法=理工上位>経済>理工底辺
99格無しさん:04/09/23 19:12:10
名古屋
医>>>理>工>農=情>>法=経>教=文>>保
100格無しさん:04/09/24 01:45:16
100
101格無しさん:04/09/24 09:38:57
東大は、
理3>文1>文3=文2=理1=理2

wadaは
政経>法=理工>一文>商>教育>国際>社学>人科>二文

KOは
医>法>経済>理工>文>商>総政>環情>看護
102格無しさん:04/09/24 10:00:57
結局理系では医学部、文系では法学部が勝ち組みってわけね・・・
103格無しさん:04/09/24 12:13:59
東大
医(別格)>法(看板)>薬>理>工>農>経済>教養>文>教育

東北
医(別格)>>歯>薬>工(看板)>理(看板)>法(看板)>農>>経済>文>教育

早稲田
政経(看板)>法(看板)>理工(看板)>>一文(伝統)>商>
>教育(ここから下位学部)>国際>社学>>人科(所沢)>二文(夜間)>スポ(体育馬鹿)

慶應
医(別格)>>法(高偏差値)>経済(看板)>理工>文>商(バカ商)>総政(SFC)>環情>看護
104偉大医大:04/09/24 17:41:26
医学部儲からねー、マジで。ただの重労働だっちゅーの。
まあ医学部に医科ねーとわかんないだろうが・・・
105格無しさん:04/09/25 14:39:48
理系と文系が同等なのは、東京大、京都大、一橋大ぐらい。
その他の大学はほとんどが、理系>文系。
特に、下の大学に行けば行くほど理系上位になって行く
106格無しさん:04/10/21 21:17:09
一橋大は理系ないんだから、理系と文系が同等も何もなかろう。
107格無しさん:04/12/14 20:05:39
>>105
国立はそういう傾向が強いな。
文系だったら学費がそれ程変わらない為、レベル下げて国立にする必要が無いから、
国立文系は理系に比べ上位層を取り込めない。
国立でも文系優位な実力派大学は神戸・横国くらいか。
108格無しさん:05/01/09 16:03:18
保守
109格無しさん:05/01/11 10:55:25
関連スレ

職業偏差値ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1069436055/
110格無しさん:05/01/11 12:32:48
情報文化良いよ。リベラルアーツ万歳。
111格無しさん:05/02/11 11:21:38
理系はキモイおたく系多いな。カコよければ問題ないんだけど。
112格無しさん:05/02/12 23:47:01
灯台から社会に出るとわかるよ

東大医学部卒業生の目指す東大医学部教授とは
省庁でいえば課長級。殆どの人はそこまでは行けない。
国1からすれば課長級なんて通過点。
法学部から国1で入れば局長くらいは何とかいける。
差は歴然。
まぁ、元々目指すモノが違うんだけどね。
113格無しさん:05/02/13 03:07:58
>>107
神戸は文理トントンというより、文系(というか、法・経済・経営)が理系を馬鹿にしている。
元が一橋みたいな社会科学系単科で、理系はあとからくっつけたもんなので。

横国は文理トントンかな。

あと、豪華な設備で理系大学だと思われてる筑波は、実は経済学と心理学で相当な実績を誇る。
MBAの評価も一橋・神戸・早稲田・慶応に食い込んでるしね。
反面工学はイメージと違いそれほどでもない。

地方旧帝大はどこも理系圧倒的優位だが、東北法・文と阪大経済は相当いいらしい。
114格無しさん:05/02/13 11:58:19
>>111
理系はダサメン70%、普通22%、まあまあ〜それ以上8%
最近の統計による。
文系はダサと普通が入れ替わる。
115格無しさん:05/02/13 15:53:23
国公立行くなら理系に行った方が良いな。私立なら文系が良いな。
116格無しさん:05/02/14 01:24:57
いや、国立が理系優位なのは認めるが、
だからといって私文が良いということにはならんぞw
117格無しさん:05/02/14 01:31:32
いや、国立が理系優位なのは認めるが、
だからといって私文が良いということにはならんぞw
118格無しさん:05/02/14 01:58:39
連投スマソ
119格無しさん:05/02/14 10:46:56
>>115-117
学費の問題 費用対効果
120格無しさん:05/02/14 17:11:48

東大でも京大でもどの大学でも、『医学部』は別格、他学部と比較して2ランクは上。
偏差値的には理V・京大医は超難関で受験界の頂点だし。

でも、その割には社会に出てから超別格の社会的地位にはつかない。
所詮医者止まりが医学部の限界。
最低でも医師、最高でも医師。
121格無しさん:05/02/14 17:20:34
旧帝工だけど工学部って偏差値低いのに一番お買い得な学部だよな!
122格無しさん:05/02/15 07:29:05
医学部と文学部は対極的イメージだね。

医学部は医師養成の専門過程で、文学部は趣味の範疇の一般教養。
文学部なんて女性のためのカルチャースクールと変わらない感じ。
123格無しさん:05/02/15 19:26:58
【学歴板の皆が絶賛!】最もよくできた国公立大学詳細ランキング

東京(法) 旧帝医学部
東大 京大(法・文・理) 旧六医学部
京大 一橋 駅弁医学部
阪大(経・理系) 東工 東北(理)
阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系) 神戸(法・経・営) 九州(理系)
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系・法) 筑波(理系)
神戸 北海道(文系) 横国(経・営) 阪市(経・商) 千葉(理系) 阪府(工・農)
筑波(文系) 横国(工・教育) 阪市 千葉(文系) 広島(文・理・工) 岡山(法)
広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市

※ランク外ではあるが、特筆すべき名門国公立大学
小樽商科 信州(繊維) 滋賀(経)徳島

124格無しさん:05/02/19 14:40:02
芸術学部はどうですか?
うちは偏差値的には専門と変わりませんが。
125格無しさん:05/02/20 03:50:50
漏れは工学部の化学科なのだが、
一般人は、工学を「ロボットを作る学問」程度にしか認識してない。
126格無しさん:05/02/20 04:23:05
>>112
局長は難しい
127格無しさん:05/02/20 05:39:13
01位 こども学部(東大阪大学)
02位 子ども学部(梅光女学院大学)
03位 ホスピタリティ・ツーリズム学部(明海大学)
04位 21世紀アジア学部(国士館大学)
05位 感性デザイン学部(八戸工業大学)
06位 未来創造学部(北陸大学)
07位 キャリアデザイン学部(法政大学)
08位 健康メディカル学部(帝京平成大学)
09位 ヒューマンケア学部(帝京平成大学)
10位 アジア太平洋マネジメント学部(立命アジア太平洋大学)
11位 ライフデザイン学部(東洋大学)
12位 情報フロンティア学部(金沢工業大学)
13位 現代ライフ学部(帝京平成大学)
14位 異文化コミュニケーション学部(松蔭女子大学)
15位 光科学部(千歳科学大学)
16位 総合キャリア学部(東京リーガルマインド大学)
17位 国際英語学部(中京大学)
18位 社会イノベーション学部(成城大学)
19位 現代中国学部(愛知大学)
20位 不動産学部(明海大学)
21位 メディア・コンテンツ学部(宝塚造形芸術大学)
22位 ネットワーク情報学部(専修大学)
23位 情報社会政策学部(愛知学院大学)
24位 生涯学習システム学部(北海道浅井学園大学)
25位 言語コミュニケーション学部(東京国際大学)

参考
00位 旧・科学する学部(星槎大学)
128格無しさん:05/02/21 16:30:22
あげあげ
129格無しさん:05/02/24 02:04:10
>>127
よっしゃー
俺、16位なんだ。
でも何の順位?
130格無しさん:05/02/24 09:27:14
【学歴板の皆が絶賛!】最もよくできた国公立大学詳細ランキング 最新版
旧帝医学部
東大(法) 旧六医学部
東大 京大(法・文・理) 駅弁医学部
京大 一橋 阪大(経・理系) 東工
阪大(文系) 東北(理系・法) 名古屋(理系) 神戸(法・経・営) 九州(理系)
―――――――――早稲田政経・法・理工、慶応経済・法・理工水準―――――――――
東北(文系) 名古屋(文系) 九州(文系) 北海道(理系・法) 神戸
―――――――――――――早稲田商・一文、慶応商・文水準―――――――――――――
北海道(文系) 筑波 横国(工・経・営) 阪市(経・商) 千葉(理系) 阪府(工・農)
―――――――――――――早稲田社学・二文・人科、慶応SFC、上智、中央法水準―――――――――――――
横国(教育) 阪市 千葉(文系) 広島(文・理・工) 岡山(法)
――――――――――明治、立教、中央、同志社、立命館平均水準――――――――――
広島 岡山 金沢 熊本 新潟 阪府 横市

※ランク外ではあるが、特筆すべき名門国公立大学
小樽商科 信州(繊維) 滋賀(経)徳島
※都立(首都)は改革中につき評価不能
131格無しさん:05/03/04 01:29:44

文学部/法学部/商学部/理学部/工学部/農学部/医学部/歯学部/薬学部

人文学部/社会学部/経済学部/経営学部/理工学部/芸術学部/教育学部

国際系学部/政策系学部/情報系学部/環境系学部/保健系学部
132格無しさん:05/03/04 01:48:26
日本経団連 会長-副会長・議長・副議長 一覧

会長    奥田碩     トヨタ自動車会長.  (一橋大学商学部卒)
副会長  御手洗冨士夫 キヤノン社長     (中央大学法学部卒)
       柴田昌治    日本ガイシ会長   (名古屋大学法学部卒)
       三木繁光    東京三菱銀行会長 (東京大学経済各部卒)
       宮原賢次    住友商事会長    (京都大学法学部卒)
       庄山悦彦    日立製作所社長  (東京工業大学理工学部卒)
       西岡喬     三菱重工業会長  (東京大学工学部卒)
       出井伸之    ソニー会長兼グループCEO(早稲田大学政経学部卒)
       武田國男    武田薬品工業会長 (甲南大学経済学部卒)
       和田紀夫    日本電信電話社長 (京都大学経済学部卒)
       米倉弘昌    住友化学社長    (東京大学法学部卒)
       草刈隆郎    日本郵船会長    (慶応大学経済学部卒)
       勝俣恒久    東京電力社長    (東京大学経済学部卒)
       張富士夫    トヨタ自動車副会長 (東京大学法学部卒)※
       三村明夫    新日本製鐵社長   (東京大学経済学部卒)※
議長   森下洋一    松下電器産業会長  (関西学院大学商部卒)
副議長  鈴木敏文   イトーヨーカ堂会長  (中央大学経済学部卒)
      高原慶一朗  ユニ・チャーム会長  (大阪市立大学商学部卒)
      櫻井孝頴    第一生命保険相談役(東京大学経済学部卒)
      平島治      大成建設会長    (東京大学工学部卒)
      伊藤源嗣    石川島播磨重工社長(東京大学工学部卒)
      池田守男    資生堂社長      (東京神学大学神学部卒)
      宮内義彦    オリックス会長    (関西学院大学商学部卒)
      渡文明      新日本石油社長   (東京大学経済学部卒)
      谷口一郎    三菱電機会長    (京都大学理学部卒)
      江頭邦雄    味の素社長兼CEO(一橋大学経済学部卒)
      岩沙弘道    三井不動産社長 (慶応大学法学部卒)

東大卒10人、京大卒3人、一橋・中央・慶応・関学 各2名
東工・名古屋・大阪市大・早稲田・甲南・東京神学 各1人
133格無しさん:05/03/04 09:58:04
旧帝大 旧工商 旧文理 旧六医 駅弁大 私立大

東京大
京都大
――― 一橋大
大阪大 東工大
東北大 ――― ――― ――― ――― 早稲田
名古屋 神戸大 ――― ――― ――― 慶応大
九州大

―――――突破不可能な壁―――――(ここまでがA級)

北海道 ――― ――― ――― ――― 上智大
――― 阪市大 筑波大 千葉大 横国大 同志社
――― ――― 広島大 岡山大 ――― 立教大
――― ――― ――― 金沢大 ――― 明治大
――― ――― ――― 熊本大 ――― 中央大
――― ――― ――― 新潟大 ――― 立命館
――― ――― ――― ――― 信州大 法政大
――― ――― ――― ――― 滋賀大 青学大
――― ――― ――― ――― 埼玉大 関学大
――― ――― ――― 長崎大 小樽商 関西大
134格無しさん:05/03/05 00:31:52
>>133

同志社が筑波・横浜国立・大阪市立と並んでいたり、

立教が広島と並んでいたり、

金沢が岡山の下に来ていたり、

滋賀が埼玉・小樽商科の上にきていたり、

入学者偏差値では到底及ばない立命館が、関西学院・関西の上にきていたり、

神戸大が九州大の上にきていたり、

そのランキングはもう無茶苦茶だ。

受験業界の常識では、早稲田・慶応義塾は、広島となんとか並ぶ程度でしかない。
135格無しさん:05/03/13 10:29:31
まあ都市教養が最強なわけだが
136格無しさん:05/03/13 10:54:29
>>134
同意。
受験業界でなくても同意。
そもそも国公立と私立を比べるのがおかしい。
5教科7科目プラス論述中心二次試験と、
3教科入試をどうやって比べるのか。
不思議なのは5教科7科目に取り組むものの
ほうがえてして3教科もできが良かったりする
のだが。
137格無しさん:05/03/13 23:27:15
( ´_ゝ`)読んで納得♪ 

  =学歴社会的評価・名門私立大学編・完全版=
    

           ■■■難関私立大学 最新格付け 2005■■■


1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史を誇り、自称「私学の雄」だが、2科目受験できるSFCは関関クラス。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。別称「スーフリ大学」。
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
4位 : 明治大・・・知名度は抜群だが、偏差値では他マーチに劣る。「永遠のライバル」は早稲田と法政。

5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。
6位 : ICU  ・・・基督教徒念願の末に創立され、歴史が浅い。過大評価が激しい外国スタイルの大学。
7位 : 立教大・・・池袋校舎は好評で、マスコミに強いと言われる。天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。
8位 : 法政大・・・「大学改革」のリーダー的存在で、日本最古の法律学校が前身。人種の坩堝的な大学。

9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄だが、いまいちぱっとしない大学。山口や諏訪にも…。
10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。資格実績の高い、多摩の森大学。
12位 : 青学大・・・女子高校生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、マーチ最下位=「青学スタンダード」。

13位 : 学習院・・・「皇室御用達」だが、他に誇れるものが無い。「成蹊レベル」との評価の小規模学校。
14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、今も昔も人気・知名度は関西限定。首都圏では「西の関東学院」とも…。
15位 : 関西大・・・「法科の関大」が売りで、それなりに評価が高い。依然人気も高く、「難関私大最後の牙城」。
========= ========= ======== ======== =========

その他
138格無しさん:2005/04/15(金) 20:09:49
獣医学部が医学部につぐことを知らないのはおやじかDQN
139格無しさん:2005/04/28(木) 01:48:55
2006年度 学部設置(予定)
 国際医療福祉大学 小田原保健医療学部
 高崎健康科学大学 薬学部/看護学部
 埼玉医科大学 保健医療学部
 城西国際大学 観光学部
 工学院大学 情報学部/グローバルエンジニアリング学部
 駒澤大学 グローバル・メディア・スタディーズ学部
 上智大学 国際教養学部(改組)
 東海大学 情報デザイン工学部(改組)/情報理工学部(改組)
 文京学院大学 保健医療技術学部
 武蔵野大学 看護学部
 目白大学 看護学部
 立教大学 現代心理学部/経営学部
 神奈川大学 人間科学部
 富士常葉大学 保育学部
 中京大学 情報理工学部(改組)
 豊橋想像大学 情報ビジネス学部(改組)/リハビリテーション学部
 名古屋学院大学 人間健康学部
 京都学園大学 バイオ環境学部
 京都精華大学 デザイン学部/マンガ学部
 大阪大谷大学 薬学部
 相愛大学 人間発達学部
 神戸芸術工科大学 先端芸術学部
 園田学園女子大学 未来デザイン学部
 姫路獨協大学 医療保健学部
 畿央大学 教育学部
 中国学園大学 子ども学部
 松山大学 薬学部
 西日本工業大学 デザイン学部
 尚絅大学 文化言語学部/生活科学部
140格無しさん:2005/05/15(日) 20:59:33
医学部は最高でも東大病院院長止まり。
法学部なら総理大臣までありえる。
学生の時点では圧倒的に医学部が上だが
伸びしろでは法学部。
141格無しさん
総理大臣は政治家だろ。最高裁判所長官と言うべきだ。