格付け本スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ここで
2名無し募集中。。。:03/11/24 21:07
うm
にんにん>>>しこりーた。>>チャニーィたん>>>>>>>死狼
4名無し募集中。。。:03/11/24 23:47
チャーニィは超ヘタレだからにんにんを超えることはできない
5名無し募集中。。。:03/11/25 01:32
だな
6名無し募集中。。。:03/11/25 16:01
ほぜむ
7名無し募集中。。。:03/11/25 20:35
保全しとくか
8名無し募集中。。。:03/11/26 01:16
ちなみにこのスレの名無し募集中。。。は全部俺
9名無し募集中。。。:03/11/26 03:06
んじゃあ、俺もお前か!
10名無し募集中。。。:03/11/26 08:48
やっと現れたか
11名無し募集中。。。:03/11/26 23:30
なんか落ちそう
12名無し募集中。。。:03/11/27 17:48
ちらスレは落ちてこっちは無事か・・・
13名無し募集中。。。:03/11/27 20:11
やっと俺の立てたスレが役に!
14名無し募集中。。。:03/11/27 20:13
            
         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡    マOオ、逝っきまぁ〜す
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   蹴蹴蹴蹴
   淡淡淡淡淡
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴
15名無し募集中。。。:03/11/27 20:32
ときどき、XP のタスクバーやエクスプローラが反応しなくなりますXP の使用中やスタンバイから復帰した後など、ときどきタスクバーやエクスプローラが反応しなくなることがあります。
詳細なテキストサービスが有効にされており、特に言語バーがタスクバーに格納されているとこの現象が発生しやすいため、言語バーをタスクバーに格納しない運用を検討してください。
また、言語バーをタスクバーから出しただけでは安定しない場合、次の手順で詳細なテキストサービスを無効化してください。
Windows XP SP1 適用前
[スタート]−[コントロールパネル] から「地域と言語のオプション」を起動します。
[言語] タブをクリックし、「詳細」ボタンをクリックします。
「言語バー」ボタンをクリックし、「詳細なテキストサービスを無効にする」にチェックして「OK」します。
Windows XP SP1 適用後
[スタート]−[コントロールパネル] から「地域と言語のオプション」を起動します。
[言語] タブをクリックし、「詳細」ボタンをクリックします。
[詳細設定] タブをクリックし、「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックして「OK」します。
SP1 適用後に詳細なテキストサービス (ctfmon) をオフにすると、旧形式の IME ツールバーが表示されるようになり、ツールバーを非表示にできなくなります。
参考:詳細なテキストサービスを停止すると、IME の音声認識機能など使えなくなります。また、言語バーを表示していなくても、IME がオン状態で Ctrl+F10 を押すと IME ツールバーのほとんどの機能を使うことができます。
16名無し募集中。。。:03/11/27 20:33
XP SP1 適用後、Explorer がよく再起動されますWindows XP SP1 インストール後、フォルダを開いたり閉じたりすると Explorer がハングしたり、Explorer でアプリケーションエラーが発生することがあります。
(多くの場合、エラーのタイトルは「DDE Server Windows: Explorer.exe - アプリケーション エラー」になります。)
このときシェルも自動的に再起動されるため、通知領域のアイコンが減ってしまうなどの影響があります。
Acrobat Reader 5 などがインストールされた XP に SP1 を適用した場合にこの現象が発生することが確認されているため、該当する場合は以下の修正プログラムを適用してください。

関連リンク

[MSDL] Windowx XP Patch: Explorer May Generate an Application Error When You Close a Folder
日本語版をダウンロードしてください。
[MSKB] フォルダウィンドウを閉じるとエクスプローラでエラーが発生する場合がある (Q329692/JP436752)
[Adobe] Windows XP に SP1 をインストールした後、マウスのクリック操作を繰り返していると反応しなくなる
17名無し募集中。。。:03/11/27 20:34
Windows XP/2003 でエクスプローラ上を右クリックするとハングしますWindows XP/2003 で、エクスプローラからファイルやフォルダを右クリックすると、Windows の動作が停止することがあります。
これは XP/2003 の障害なので、もし現象が発生した場合は、以下の手順で視覚効果を停止して問題が継続するかどうか確認してください。
「スタート」ボタンをクリックし、[マイコンピュータ] を右クリックして [プロパティ] をクリックします。
[詳細設定] タブをクリックし、パフォーマンスの「設定(S)」ボタンをクリックします。
[視覚効果] タブの「メニューをフェードまたはスライドして表示する」のチェックを解除して「OK」します。
Windows Update などから MS03-027(821557) を適用している場合にも、同様の現象が発生するケースが報告されています。
関連リンク

[MSKB] エクスプローラで項目を右クリックすると、プログラムの実行が停止するか、Explorer.exe が CPU を 100 パーセント使用する
[MS TechNet] Windows シェルの未チェックのバッファによりコンピュータが侵害される (821557) (MS03-027)
18名無し募集中。。。:03/11/27 20:41
おいおいなんだよちらスレじゃねえぞここ
19名無し募集中。。。:03/11/27 22:56
ちらすれはどこだよ?
20名無し募集中。。。:03/11/27 23:42
よこせとか言う前に自分で立てるとかいう発想はねえのかよカス
初期ノードとか
ttp://nydb.info/
=== WINNY逮捕劇 事実関係 === (コピペキボンヌ)

2人の容疑者のうち、自営業のほうはは Yahoo! オークションで違法CD-Rを多数販売。
少年のほうは、自分のHP上にて任天堂のROMを違法配布。

警察の家宅捜索の結果、起動中の自宅PCをチェックされ、
2人とも Winny を使用してファイルを収集していたことが
判明。同時に、Upload リストにも違法ファイルが入っていることがバレて、
Winny の件でも逮捕。

しかし、Winny が公衆送信可能化権を侵害できるファイル交換ソフトであることを
立証するためには、47氏の持つソースコードが必要なので、
47氏に任意でソースコード等の提出を求め、氏はこれに応じた。

したがって、パケットを傍受して解析して Winny 違法ユーザーを発見した訳ではない。

警察の発表による「操作に独自解読ツールを使用した」というのは、単に押収した
PCのキャッシュファイルを一括で解読するツールを作ってただけです。
24名無し募集中。。。
k「私は君がロリータコンプレックスを持っていて、どうにかしたいという事はわかるんだ、しかしときに人はやりすぎるという事がある、47くん、見たところ君はWINNYで数回ダウンロードしているようだが、それについてどう思う?」
47「僕が落としたのは自作のゲイ写真集だけだよ、あとはしてない」
k「でも自作写真集だけで逮捕されたりするかな、例えば2年前君はMXでペド画像を落としてたよね」
47「それは成長だよ、誰だって成長すれば趣味が変わるだろ?」
k「だけどそれにしては抜きすぎじゃない、一体なんどチンコをしごいたの?」
47「2回だよ、チンコは2回だけ」
『後に47側からの反論で“2回だけ”という発言の前に“ロリ動画を除いては”と言っている部分が供述調書からカットされていると訂正を求めてきた』
k「じゃぁパソコン雑誌についてはどう思う?色々と言ってるみたいだけど」
47「嫌いだね、何とかしてWINNYに厨房を増やそうと必死だし、特にネットランナーは嫌いだ、バカみたいな特集記事しか載せないし、あんな雑誌山積みにして焼きたいくらいさ」
k「そのパソコン雑誌も言ってるけど、君はWINNY?WINNYでイイんだっけ?WINNNYで何度も泥酔した勢いで、その・・・オゲレツな動画をアプをしてるらしいじゃないか、それは適切な行為と言えるのだろうか」
47「もちろん適切な行為さ、それに僕がアップロードをする訳じゃない、どこかのエロ厨房が“落とさせて落とさせて”って誘ってくるんだ、僕はそれに答えてるだけだ」
k「それにしたって有能なプログラマーがすることなのかな」
『その時突然47氏の横に寄り添っていた19歳無職の少年がクチを挟んだ』
「47はエンターティナーなの、だから目だって笑ってないし、逮捕されるタイミングもズ〜っとわかってるの」
『ここで供述は終了した、私は帰りの車内でエロ動画とは何なのかを自問自答していた』