神風怪盗ジャンヌ 復活! [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
神風怪盗ジャンヌはアニメ化から15周年記念にスレを復活しました!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 18:09:39.59 ID:XyzqV+aZ0
もう15年か
家にDVDBOXあるので久しぶりにみるか・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:11:14.88 ID:???0
セーラームーンやカードさくらなどが人気復活に対抗してジャンヌも人気復活宣言!新グッズもどんどん発売しちゃお!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:23:45.52 ID:???0
ハイグレードな作画なのにさくらやどれみに負けたことが本当に腹が立ったな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:25:09.62 ID:6oA8Hh1z0
ジャンヌのことを語ってくれなかったらトライゼノンでも語ってやるぞ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:55:59.88 ID:bkzVy3/p0
第24話「豪華客船モンキー騒動(パニック)」でマリアンヌ藤堂を演じた弥永和子さんに合掌
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:20:24.44 ID:zLu3tyyg0
神風怪盗ジャンヌも、セーラームーンミュージカルの3代目セーラームーン役だった神戸みゆきがご存命だったなら、
美少女戦士セーラームーンと同じようなミュージカルや、CBC中部日本放送製作・TBS系列での実写版も実現できてたからね
極上めちゃモテ委員長も神風怪盗ジャンヌと同じく主人公は高校生だったし
フレッシュプリキュアのキュアピーチ、ハートキャッチプリキュアのキュアサンシャイン、スイートプリキュアのキュアリズム、
スマイルプリキュアのキュアピース、ドキドキプリキュアのキュアハート、ハピネスチャージプリキュアのキュアハニーのカラーリングはジャンヌそっくりだし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:22:11.35 ID:zLu3tyyg0
セーラームーン柄のエリスのウルトラガード・極吸、京王・京急・東急・相鉄・京成・北総・新京成沿線の
ドラッグストア・ホームセンター・スーパーにありそうなきがするけど?
京成や相鉄、横浜市営地下鉄の駅の中にあるファミリーマートでもセーラームーンのキャンペーンやってることだし
相鉄も、京急も、セーラームーンや神風怪盗ジャンヌの電車・バスを走らせてもらいたいよ
川崎鶴見臨港バスもセーラームーンや神風怪盗ジャンヌのバスを走らせてもらいたいし
ホテルグランパシフィックLe daibaや観音崎京急ホテル、京急EXイン、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズや相鉄フレッサインにもセーラームーンルーム設置してもらいたいし
相鉄・京急でセーラームーン・ジャンヌのラッピング電車が走るのなら、相鉄8000系のセミクロスシートのクロスシートの部分や京急600形・京急新1000形の優先席以外のクロスシートの部分にセーラームーンシート設置できることだし
それに今年はセーラームーンCrystalもやってたし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:32:11.62 ID:zLu3tyyg0
ほかに、今やってる、アイカツの星宮いちごちゃんのカラーリング、
髪の色とリボンの色を見るとジャンヌを連想するのは気のせい?
最初セーラームーンとのタイアップ商品、ソフィやセンターインだと思っていたし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:33:56.15 ID:zLu3tyyg0
少し前のホーユーのヘアカラー「ビューティーン」(ビューティラボとは別商品)の
パッケージのイラストを描いていたのは、ジャンヌの先輩作品、ご近所物語を書いた矢沢あいさんだったんだね
ママレードボーイもジャンヌの先輩作品だったし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:16:57.34 ID:???0
アイキャッチ、あれ何て言ってるの?
「ジャンヌはここにおる」?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 19:06:40.10 ID:NJhIAC2x0
極度の萌えキャラ(当時)のジャンヌ
エロかわいい!グラマー!期待大!!

台無しの萌えキャラ
野村阪神並みの裏返し
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 12:37:35.44 ID:5CkOerzw0
敗因は作者と同じ変な前髪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:51:53.19 ID:NrKAXxuX0
セーラームーン(アニメ版・実写版とも)やどれみ、プリキュアと同じく、
講談社の幼児向け雑誌(たのしい幼稚園・おともだち(この当時たのしい幼稚園ひめぐみ・おともだちピンクはなかった))に
連載され、絵本も出ていたなら、もっと知名度は高かったかな
(もし連載されていた場合、絵本が出ていた場合、最初のページ(絵本の場合は裏表紙)に
「神風怪盗ジャンヌは集英社の漫画雑誌「りぼん」の連載作品ですが、
講談社が集英社との間でライセンスを結んで連載しています(絵本の場合は「連載しています」が「発行しています」となる)」)
とのことわりがあったはず)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:52:05.89 ID:???0
ついでにトライゼノンもジャンヌと期待大でありながらも失敗作に落ちた。
野村克也監督時代の阪神みたいだな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:29:03.08 ID:ZhJlsvSG0
ついでに無敵王トライゼノンも復活じゃ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:31:10.64 ID:???0
トライゼノンってジャンヌの二の舞なんだな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 01:08:54.26 ID:???0
ジャンヌとトライゼノンの失敗は野村阪神と同じ失敗
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 08:05:43.86 ID:wZcrzpPp0
ジャンヌ!
トライゼノン!
野村阪神!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:35:40.81 ID:Y1M++BxI0
トライゼノンの華菜ちゃんの顔はまろんのパクリ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:03:47.48 ID:???0
ジャンヌってセイントテールに比べると面白く無かったな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:49:10.20 ID:K3IVJjxH0
トライゼノンもジャンヌと同様に期待外れ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 13:05:51.48 ID:???0
神風怪盗トライゼノン参上!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:01:32.32 ID:???0
ジャンヌだけでなくてトライゼノンや野村阪神についても語りましょう。
ジャンヌと同じく期待大でありながらも大失敗に終わった共通点を述べましょう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 22:22:45.52 ID:Au7yIYrv0
ジャンヌも人気復活するように努力してるぜ!セーラームーンやさくらやどれみに負けずに!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:07:43.62 ID:GqcfQwI20
アニメ15周年記念にアニメ版のロザリオがチャームとなって復活するぞ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:15:54.91 ID:GqcfQwI20
さくらやどれみやデジモンが15周年記念で展開しているのにジャンヌは今も展開してんねん!?
最近の15周年作品の展開がすごいのにジャンヌは置いてけぼり状態になってんねん!?
もうこうなったら来年はジャンヌとトライゼノン15周年記念でグッズなどの展開を強化してやる!!!!!
さもないとジャンヌとトライゼノンは脱出不可能地獄に落ちてやる!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:20:02.93 ID:GqcfQwI20
http://woman.mynavi.jp/article/140615-14/

ジャンヌが1位なんだろーが!?それなのにアニメ15周年記念でグッズなどの展開が未だしてんねん!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 02:04:55.87 ID:e00PmEom0
種村はりぼんからお役御免になってるしなー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:20:22.65 ID:WdkOyd5c0
今のまじっく快斗とか見てると、やっぱ怪盗モノでリアルアクション路線は面白いよ。
ジャンヌはそういう系の走りかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:06:14.77 ID:???0
懐かしいなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 09:42:53.78 ID:???0
トライゼノンの失敗は神風怪盗ジャンヌの二の舞
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:19:42.78 ID:???O
シンドバットの声がとっつぁんくさくないか?
タキシード仮面の声の人にすりゃよかったのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:07:24.25 ID:xe/ylSPa0
桜坂やっくn…
35名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2014/12/17(水) 01:24:12.10 ID:???0
天使の裏切者だった時に愕然としたわ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net:2014/12/17(水) 01:25:03.75 ID:???0
マスコットキャラが裏切る先駆けだから
まどマギはジャンヌをパクッたといえなくもない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:22:40.87 ID:???0
シャズナのOPが好きでした
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:08:56.24 ID:???O
ジャンヌが人気無い?
当然だ
キューティーハニーやセーラームーンと違って
変身してからが
つ・ま・ら・な・いからだ
異論は認める
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 23:51:05.27 ID:XGhlAapK0
割と王道でアクションらしいアクションが描けている
一話完結型でテンポがよく気持ちがいい女の子は可愛く男はかっこよく描けててキャラ付けもできている
ただしギャグは寒すぎてよくわからない
なんでだ、なんで微妙な人気だったんだ…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:40:23.74 ID:???0
このスレはトライゼノンで荒らしまくるぜ!
トライゼノンスレはジャンヌで荒らしまくるぜ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 10:42:44.17 ID:???0
トライゼノンの華菜ちゃんはまろんと似てると思うか!?
顔も身体のよさも同じだし、人気の無さも似てるな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:30:15.16 ID:0WzZw2+P0
そのトライアスロンのことをよく存じ上げないので大半はスルーしてしまうかもしれませんがご了承下さい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:57:17.67 ID:???0
1999年2月当時期待度
ジャンヌ>さくら>>>>>どれみ

2000年終了後の人気度
さくら>どれみ>>>>>>>>>>ジャンヌ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 11:07:57.37 ID:???0
たかが、トライゼノン!されど、トライゼノン!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 08:57:02.22 ID:???0
ジャンヌの失敗は野村監督時代の阪神にも関係がある!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 18:53:43.46 ID:kZ74S+pW0
なんと、来年2月に始まる「GO!プリンセスプリキュア」も、色使いはジャンヌそっくりだったし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 20:28:41.63 ID:tJlDEhel0
15周年記念にジャンヌフィギュアが出るぞ!!
人気の前期変身姿がフィギュアとなって発売決定!早めに予約しろ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 06:10:58.24 ID:???O
バンダイ的には本命がジャンヌで、どれみは予備だったんだよね。
どれみは万が一のため半年で終われる準備があったし。
結果はジャンヌのせいで東京のテレビ朝日が伝統ある少女向きから撤退という事態になるが。
さくらはNHKなので玩具のCMが出来ないから、どれみでバンダイは穴埋めしていた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:12:52.85 ID:Ro86foXZ0
マロンクリームも、キキララ(リトルツインスターズ)も、
神風怪盗ジャンヌを思い出しそう
どれみだったらコロコロクリリンだし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 04:40:40.31 ID:???O
ジャンヌの裏がさくらの再放送だったが、さくらの方が視聴率は良かった。
後にさくら再放送はちびまる子ちゃんの裏になるが、「さくら大戦」と呼ばれた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 00:49:13.27 ID:KjLzObOo0
バラバラにジャンヌ見たりCC見たりしてた気がする
うんとチビだったからあんま覚えてないんだけど2つとも以下にも少女マンガなキラキラした雰囲気で好きだったなーそれとバトルシーン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 03:03:35.42 ID:i3UsWeTJ0
アニメのジャンヌはもう闇に堕ちている。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 17:44:11.21 ID:k3ARUX7G0
今日の薄い本はセーラームーンやどれみやさくらはだしているのにジャンヌはない!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:38:16.07 ID:UF5IvKDs0
今年も新刊同人誌(ナチ以外の同人作家)が出なかったからジャンヌは地獄の罰ゲーム!!
ジャンヌは四肢切断し、大串で刺して火あぶりの刑!!(ジャンヌダルクの処刑と同様で)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 12:21:13.91 ID:4IC2TbJd0
Go!プリンセスプリキュアのキュアフローラの色使いは、ジャンヌを思い出しそう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 17:50:24.05 ID:mcWzRNTw0
まろんと華菜はかなり汚くて臭いおっさん達に酷く犯されることになる薄い本を作成しろ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 01:07:01.98 ID:YTBswpun0
日下部まろんと雨竜華菜は汚いおっさんだらけ地獄に落ちるべきだ!
デブで悪臭で不細工な顔にめちゃくちゃ犯されたり、手足を切断させ絶体絶命に陥れるがいい!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:54:06.62 ID:YTBswpun0
野村克也監督時代の阪神タイガースもジャンヌとトライゼノンと同様のゴミ同然!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:57:35.85 ID:YTBswpun0
またトライゼノンも15周年記念に雨竜華菜もフィギュアが発売決定!!
日下部まろんと同様に人気があるかもしれないから早めに予約しろ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 21:52:41.13 ID:YTBswpun0
>>50
後にハンターハンターが加わりジャンヌが苦境に陥ってしまった!
まるで野村克也監督時代の阪神タイガースみたいだ!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 08:43:11.28 ID:rtOditLC0
野村監督の阪神
年棒2億円で契約→再建に期待大→選手との軋轢、確執→3年連続最下位→詐欺狸

神風怪盗ジャンヌ
セーラームーン並に期待大→裏番組にさくら→さらにハンターハンター→人気低下→ただの雌豚
62名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 16:47:12.87 ID:???O
プリキュアのようなスパッツ衣装もジャンヌが先駆け。
当時は邪道呼ばわりだったけど…
結局この新コスチュームは人形が発売されなかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:59:59.86 ID:0Qdnsqdd0
神風怪盗ジャンヌ、極上めちゃモテ委員長、アイカツを美少女戦士セーラームーンのように
実写版やミュージカルを製作できるのに対し、怪盗セイントテールの実写版を作れないのは、
相鉄(相模鉄道)の英文表記「SOTETSU」や京急の駅売店「Keikyu st.2(京急ステーションストア)」と混同するとか、
アピタ・ピアゴ・サークルk・サンクスの「Style one(スタイルワン)」と名前が似ているからだね
(ジャンヌ・めちゃモテ・アイカツとも、セーラームーンのような実写が実現した場合、
セーラームーン同様CBC製作・TBS系列での放送となると思われる)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 18:59:05.38 ID:rvlEKkOy0
アニメが16周年記念!
振り返って書き込み!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:52:43.60 ID:+3RCnKJu0
トライゼノンは神風怪盗ジャンヌの二の舞糞アニメ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:43:02.55 ID:???0
これ以降トライゼノンとともに書き込み!
トライゼノンは神風怪盗ジャンヌの失敗を引き継いだ駄作だった。
トライゼノンって本当にかっこ悪かったし、ジャンヌもださい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:08:58.43 ID:???0
目が大きいから神風怪盗トライゼノン!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:10:41.97 ID:???0
んじゃ、雨竜華菜のアスキーアートを連投しまくるぞ!!
まろんになりきった華菜さんもだ!
69名無しさん@お腹いっぱい。
>>63
糞妄想乙。現実にミュージカル化はおろか、ゲーム化もしてない作品がミュージカル化できるんなら、小阪由佳主演で「Yes!プリキュア5」と「涼宮ハルヒの憂鬱」と「セキレイ」と「ツマヌダ格闘街」の実写版をとうの昔にやっている。