【悟空】ドラゴンボールZ超115【早く来てくれー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1341978321/
○荒らしはスルー(相手にしても喜ばせるだけ)
○sage進行(メール欄にsageを入れる事)
○次スレ>>950が宣言して立てること
>>950が立てられない時は>>960>>960が立てられない時は>>970
○スレタイの【】の中はなるべく被らせないように
○新スレ立てる前に埋めない事
--------------------------------------------------
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
-------------------------------------------------
○これらの話題は専用スレでするように
■DB原作スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349966947/
■DB劇場版アニメスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171175902/
■DB改スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1329813917/
■GTスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1349523982/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:11:14.09 ID:???0
【ドラゴンボールZを語る】
【ユ、ユルサン】ドラゴンボールZを語る 超2【ヨクモ、ヨクモ・・】
【クリリンの】ドラゴンボールZを語る 超3【ことかい】
【カメハメ】ドラゴンボールZを語る 超4【(゚Д゚)ハァ?】
【ハジケテ】ドラゴンボールZを語る 超5【マザレ】
【だから】ドラゴンボールZを語る 超6【滅びた…】
【オレハ】ドラゴンボールZを語る 超7【厨ベジータダ】
【こっ】ドラゴンボールZを語る 超8【殺される】
【元気玉の】ドラゴンボールZを語る 超9【用意だ】
【オッス!】ドラゴンボールZを語る 超9【オラ、損五億】
【すまんな】ドラゴンボールZを語る 超11【餃子】
【汚ねえ】ドラゴンボールZを語る 超12【花火だ】
【もろい】ドラゴンボールZを語る 超13【民族だ】
【地球の】ドラゴンボールZを語る 超14【ゴミめ】
【笑えよ】ドラゴンボールZを語る 超15【ベジータ】
【一神】ドラゴンボールZを語る 超16【同体】
【がんばれ】ドラゴンボールZを語る 超17【カカロット】
【お前が】ドラゴンボールZを語る 超18【ナンバー1だ】
【ナッパ】ドラゴンボールZを語る 超19【よけろーっ】
【気に】ドラゴンボールZを語る 超20【入った…!?】
この星を】ドラゴンボールZを語る 超21【消す!!】
【人】ドラゴンボールZを語る 超22【ちがいだ】
【お命】ドラゴンボールZを語る 超23【頂だい】
【・・・】ドラゴンボールZを語る 超24【倒せるさ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超25【トランクス】
【つづき】ドラゴンボールZを語る 超26【やんの?】
【誤算】ドラゴンボールZを語る 超27【だったな…】
【くだらん】ドラゴンボールZを語る 超28【技だ】
【待たせたな】ドラゴンボールZを語る 超29【…】
【バイバイ】ドラゴンボールZを語る超30【みんな…】
【うん】ドラゴンボールZを語る 超31【オラもだ】
【これは】ドラゴンボールZを語る 超32【時計だ】
【あれが】ドラゴンボールZを語る 超33【地球だよ】
【お前を】ドラゴンボールZを語る 超34【殺すぞ】
【おカネは】ドラゴンボールZを語る 超35【まずい】
【イエー】ドラゴンボールZを語る 超36【ーイ!!】
【死ぬなよ…】ドラゴンボールZを語る超37【悟飯】
【破壊】ドラゴンボールZを語る 超38【しろーっ】
【お前を…】ドラゴンボールZを語る 超39【倒す!!】
【勝てんぜ】ドラゴンボールZを語る 超40【お前は】
【チリの】ドラゴンボールZを語る 超41【一粒ぐらい】
【貴様らの】ドラゴンボールZを語る 超42【墓をか】
【私の】ドラゴンボールZを語る 超43【戦闘力は】
【53万】ドラゴンボールZを語る 超44【です】
【神コロ】ドラゴンボールZを語る 超45【さま】
【余計な】ドラゴンボールZを語る 超46【お世話だ】
【弁当売りの】ドラゴンボールZを語る 超47【少年】
【赤い】ドラゴンボールZを語る 超48【マグマ】
【精神と】ドラゴンボールZを語る 超49【時の部屋】
【パワーを】ドラゴンボールZを語る 超50【くれ】
【青い】ドラゴンボールZを語る 超51【ハリケーン】
【合体】ドラゴンボールZを語る 超51【お父さん】
【これで】ドラゴンボールZを語る 超53【最後だ】
【ヒーロー】ドラゴンボールZを語る 超54【参上】
【なんで】ドラゴンボールZを語る 超55【俺だけ】
【地獄に】ドラゴンボールZを語る 超56【落ちろ!】
【本物の】ドラゴンボールZを語る 超57【バカだ】
【こっちだ】ドラゴンボールZを語る 超58【ウスノロ】
【くたばれ】ドラゴンボールZを語る 超59【フリーザ】
【不良に】ドラゴンボールZを語る 超60【ナッチマッタダ】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:11:53.48 ID:???0
【…ウソ】ドラゴンボールZを語る 超61【折れチャッタ】
【サンキュー!】ドラゴンボールZを語る 超62【DB】
【フトンが】ドラゴンボールZを語る 超63【フットンダ】
【俺の】ドラゴンボールZを語る 超64【スシを!】
【一族】ドラゴンボールZを語る 超65【の恥だ】
【天さん】ドラゴンボールZを語る 超66【サヨウナラ】
【八千】ドラゴンボールZを語る 超67【以上だ】
【まっ】ドラゴンボールZを語る 超68【いいか】
【夢なのに】ドラゴンボールZを語る 超69【イタイ】
【俺ダッテ】ドラゴンボールZを語る 超70【寒インダ】
【元気でな】ドラゴンボールZを語る 超71【トランクス】
【何だ】 ドラゴンボールZを語る 超72【フリーザか】
【これが】ドラゴンボールZ 超73【正装だ】
【デンデサンノ】ドラゴンボールZ 超74【イウトオリ】
【頭を】ドラゴンボールZ 超75【冷やせ】
【チェー--】ドラゴンボールZ 超76【---ンジ!!】
【丼を】ドラゴンボールZ 超77【ぶんどる】
【信じてくれ】ドラゴンボールZ 超78【弟よ!】
【しーん】ドラゴンボールZ 超79【無視】
【拝啓】ドラゴンボールZ 超80【フリーザ様】
【チチの乳の】ドラゴンボールZ 超81【写真を!】
【ゆ・・・】ドラゴンボールZ 超82【許さん・・・】
【俺はもう】ドラゴンボールZ 超83【闘わん】
【ママを】ドラゴンボールZ 超84【大切にな】
【チョコに】ドラゴンボールZ 超85【なっちゃえ】
【オメエの】ドラゴンボールZ 超85【出番ダ悟飯】(実質86スレ)
【戦闘力タッタノ5】ドラゴンボールZ 超87【ゴミメ】
【カイカイ】ドラゴンボールZ 超88【カーイ】
【フュージョン】ドラゴンボールZ 超89【ハッ】
【ちゃんと】ドラゴンボールZ 超90【噛めよ】
【ノー】ドラゴンボールZ 超91【コメント】
【ラッキー】ドラゴンボールZ 超92【だったな】
【焼肉の】ドラゴンボールZ 超93【タレよ】
【隕石か?】ドラゴンボールZ 超94【UFOか?】
【成長したな】ドラゴンボールZ 超95【カカロット】
【悟飯チャン】ドラゴンボールZ 超96【ご飯よ】
【お遊びが】ドラゴンボールZ 超97【すきだな】
【しぶとい】ドラゴンボールZ 超98【やろうだ】
【おめえを】ドラゴンボールZ 超99【ぶっ倒す】
【喜びの】ドラゴンボールZ 超100【ダンス】
【Mr.ポポ】ドラゴンボールZ 超101【模型を】
【飛べネーンダヨ】ドラゴンボールZ 超102【オレは】
【マロン】ドラゴンボールZ 超103【わかんない】
【消えろ】ドラゴンボールZ 超104【クズ星め】
【俺は】ドラゴンボールZ 超105【宇宙一なんだ】
【ダイナマイト】ドラゴンボールZ 超106【キーック!!!】
【おめえの】ドラゴンボールZ 超107【出番だぞ】
【完全に】ドラゴンボールZ 超108【怒った!】
【皆】ドラゴンボールZ 超109【揃って】
【ギニュー】ドラゴンボールZ 超110【特戦隊】
【俺は怒ったぞ】ドラゴンボールZ 超111【フリーザ】
【グレート】ドラゴンボールZ 超112【サイヤマン!】
【超サイヤ人】ドラゴンボールZ 超113【孫悟空だ!】
【モウ神デモ】ドラゴンボールZ超114【ピッコロデモナイ】
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:37:33.53 ID:???0
乙 悟空じゃないけど来た
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:18:18.65 ID:???0

映画まで半年切ってるんだな
早いもんだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:56:31.81 ID:???0
>今日はアニメを作ってる現場に潜入してきました。そこにはONE PIECEやドラゴンボールのポスターなどが溢れてた〜。
>今は新しいドラゴンボールの映画を作ってところで、若い人がもくもくとパソコンに向かって作業してた〜。

http://p.twipple.jp/1er9P

このポスターって新作映画と関係ある?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 03:58:32.66 ID:???0
新スレ乙です
いま新作映画作っている真っ最中か がんばってくれ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:30:16.11 ID:???0
>>6
何年か前のカレンダーに使われたイラストだと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:43:10.92 ID:???O
ピ カ ピ カ 銀河を膀胱シャワー!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:47:15.51 ID:???0
とびきりZENKAIパワーて
内容はへんてこりんだけど
じつは楽曲として質が高いよね

間接的にYMO関わってるし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 11:48:12.91 ID:???0
とびきり = MANNA = YMO
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:39:30.01 ID:???0
何故スタッフ一新されてるのか思ったら
小山は脚本家やめたのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:48:55.54 ID:???0
小山奈美?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 17:46:32.45 ID:Bcf1a6YfO
それはアラレちゃんでしょw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:21:50.03 ID:???0
名前間違ったのによくわかってくれたなw
小山茉美が正解だった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 18:27:11.73 ID:eIrNXdDEO
いま逮捕しちゃうぞ見てたら中嶋くんが吠えてた
あれを聞いたらブロリーしか思い出さないw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 19:19:04.18 ID:???0
>>12
エピソードオブバーダックは小山の息子が脚本やってた
作画といい近年は年老いた旧スタッフが足引っ張ってる感じなのに更に世襲とかもうね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:49:19.24 ID:???0
親の七光りwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:54:10.26 ID:???0
そういや一昨日のスマイルプリキュアのワルブッターの中の人がスポポビッチだったな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:52:40.58 ID:???0
そのエピソードオブというのは脚本下手だったのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:48:07.25 ID:???0
オオイシナホの漫画の方がまず糞だったから仕方ないとは思うけど全然面白くなかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:22:46.26 ID:???0
オナホも小山Jr.も
あれは自己満は仕事ちゃうで
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:46:05.46 ID:???0
ドラゴンボールって鳥山の作風なんだろが
どこか時代劇っぽい台詞回しとか忘れちゃならんと思う

万事休すとか現代じゃまあ使わないよね、て言葉
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:48:11.49 ID:???0
野球で負けている試合で9回2アウトで内野フライを上げてしまうと実況が「万事休す」と言うことがたまにあるな
相手が見失うか落球するかしないと負けだから
相手がミスするしか勝ち目がない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:43:41.03 ID:???0
たぶん鳥山は時代劇の影響相当受けてるよ
ドラゴンボール以外の作品見てても思う
あとはスターウォーズやガンダムみたいなSFものや戦隊もの
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:24:12.76 ID:???0
BGM(Mナンバー)にも時代劇っぽいものもあるな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:27:20.58 ID:???0
鳥山が映画好きなのは有名だが時代劇も見てたのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:33:38.32 ID:???0
へえ、今のガキって万事休すを時代劇なみに古いと思うのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:17:41.33 ID:???0
万事休すはともかく一番最初に描いて集英社に送った漫画は確か江戸の岡っ引きの話だったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:18:07.04 ID:???0
でも万事休すは12巻〜17巻で良く使われた言葉であって
それ以外は見てないな
その当時の期間限定で鳥山が好んだ言葉だろうね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:50:34.51 ID:???0
万事休すってそんなに珍しい言葉か?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:56:53.10 ID:???0
まあ日常会話じゃ使わんだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:26:29.33 ID:???0
時代劇でも使わないな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:01:05.96 ID:???0
あたしはいかないよ。どうせ金にならないんだろ。ヤバクなったら帰ってくるんだよ
優しい18号が好き
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:24:31.14 ID:???0
>>23
現代というかドラゴンボールは17年以上前に終了している作品なんだから
お前が今の価値観で言っているならかなり筋違いな話
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:54:56.70 ID:???0
平成の漫画だけど昭和の価値観あるね
金髪=不良とか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:38:17.19 ID:???0
金髪ランチなんてタトゥ入れてそうだけどさすがにそりゃ描けないな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:23:33.68 ID:???0
タトゥって引っかかるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 22:14:18.26 ID:???0
では、やさしいランチにタトゥ有りの姿も?
やっぱり嫌だよなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:55:02.54 ID:???0
昭和を生きてない奴は
ドラゴンボールからくる昭和臭を感じとれてないんだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:05:54.05 ID:???0
チチから世帯臭は感じる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:39:05.37 ID:???0
>>37
入れそうで入れてないのがランチさんのキャラクター
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 15:51:55.92 ID:???0
18号とサタンのクズっぷりにワロタw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:03:36.45 ID:???0
以下また悪人云々で荒れるループ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:09:30.63 ID:???0
>>41
チチを所帯やつれしてるとか馬鹿にしてたブルマが最後一番ブス化したのは笑った
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 16:15:31.53 ID:???0
そんな馬鹿にするようなこと言ってたか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:59:14.95 ID:???0
私はこんな所帯やつれしてないわよとか何とか本人の前で
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:40:24.39 ID:???0
アニオリか それっていつごろの話?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:00:15.34 ID:???0
未来ブルマは素敵なおばさまだったが現代ブルマはただのオバサンになってしまった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 19:42:39.32 ID:???0
映画の新作情報ってそろそろ来ないのかな
1月に公開するハンターハンターの方が優先なのかもしれないが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:48:25.80 ID:???0
まだ4歳くらいで母親があんなババアだと可哀想だなブラ
なんでこんな高齢出産にしたんだか
ブウ編から1年後くらいでもよかろうに
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:37:05.81 ID:???0
10年後という設定は
連載終えてもドラゴンボールワールドが
存在し続けることを印象づけるため
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:09:37.91 ID:???0
映画のイラストはブウ編だったが内容は最終回前なんだよな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:31:31.22 ID:???0
28回大会の前日にブルマとベジータが悟空に会いに行ったときに
悟空が「5年ぐらい前に会ったばっかじゃねえか」って言ってたから
映画はブウ編から5年以内だと思うよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:35:13.95 ID:???0
鳥山がそこまで考えているかどうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:45:14.99 ID:???0
5年ぐらい前って多分悟飯の結婚式だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:36:47.25 ID:???0
悟空のセリフは仲間みんなの集まりに顔を出したのが5年くらい前って意味だろ
ここ5年家族以外の仲間誰とも顔会わせてなかったわけではなく
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 15:39:35.82 ID:???0
パンちゃんの修行してるからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:11:40.67 ID:???0
もう一度若いブルマが見たい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:36:21.21 ID:???0
同意
もしまた新作作るのならフリーザ倒した辺りでやってほしい
来年の映画がヒットすれば新作やる可能性もあるよな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:00:50.72 ID:3aDak7980
懐古DB厨↓

ドラゴンボールが一番だ…お…
   __       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u     \     あぁ!?いつまでも夢見てんじゃねぇ!!
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \      てめーの時代はもう終わった!終わったんだよ!!
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |   実際は2億部程度のくせしやがって『天下のワンピース様に逆らってごめんなさい』と言え!
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |    言え!!オラ!言えってんだろ!!
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:18:56.69 ID:???0
>>60
ドラゴンボールなら集客は見込めるだろ
ただ内容が糞と口コミ広がったらわからん
事実ドラゴンボール大好きな自分も
実写版劇場で見てない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 18:59:41.21 ID:???0
ブウ編後はもう放っておいてほしい感じするな
戦闘レベル的にもキャラクターの魅力的にもせいぜいセル編までだと思う
ブウ編はもう末期的な戦闘レベルだったしこれ以上を超えなくていいというか
せっかく鳥山かかわるなら、ナメック後かセル後の空白やってほしいわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:15:34.49 ID:???0
まあ新作映画にしろ実写にしろ
もう見ないからどうでもいいわ
俺の中ではブウ編でDBシリーズは全て終わった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:18:41.08 ID:???0
映画化 ドラゴンボールZ決定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341990772/
471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 18:52:33.40 ID:WNAAI7Kh
ネタバレ投下したいがまだやめておこうか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:12:07.50 ID:???0
>>60
あっこれはものすごく賛同したい意見だわ
フリーザ編終了後のブランク期間の話は観たいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 20:19:16.57 ID:???0
ネタバレ歓迎 どうせDBZはストーリーで見る映画じゃないし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 00:58:06.02 ID:???0
>>66
Zでも映画でもやったのにまだ見たいのか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:29:40.56 ID:???0
バーダック、未来トランクスみたいな
スピンオフの方が無理なく世界拡張できそう。

内容浅ければオムニバスで
ヤムチャが荒野で暮らす様になった由縁とか
天津飯&餃子の出会いとか
神様がガーリックと争った修業時代とか
17、18がいつ頃ゲロに捕まったかとか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 01:45:17.53 ID:???0
そんなもんキャラ厨しか喜ばんわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 06:23:09.11 ID:???0
>>64
お前が勝手に見なきゃいいだけ
新作を楽しみにしている人もいるんだから
いちいちそんなこと書かなくていいよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:15:50.38 ID:???0
>>71
お前は2ch向いてないからもう見ない方がいいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:47:00.26 ID:???0
んなことより新作情報マダー?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:17:07.62 ID:???0
来月のVジャンプに劇場版の情報が載るらしい
あと鳥山明イラストのDBHカードが付録だって
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:33:17.80 ID:???0
おお情報サンクス
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:37:16.87 ID:???0
>>74
情報ありがとう、愛してる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:12:25.83 ID:???0
鳥山イラストってのは映画のボスとかかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:20:34.06 ID:???0
>>74
おお!やっとか!
敵キャラとかストーリーとかの紹介をしてほしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:33:25.64 ID:???0
今日は伊藤さん(18号)の誕生日、遂に50歳。
4日後の25日は野沢さんの誕生日。76歳となる。

普通に考えて野沢さん凄いなぁ…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:57:23.83 ID:???0
野沢さんは永遠に少年
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:02:12.81 ID:???0
アシュラも良かったな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:13:35.25 ID:???0
>>79
18号のあの声を50で維持してるってのも凄いけど
悟空は更にその一世代上か・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:30:19.84 ID:???0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:36:45.58 ID:???0
映画は絶対行くわw
もう二度とこんなことないかもしれんからな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 23:27:31.21 ID:???0
76の婆さんって言ったら
もうろくして喋る事も歩く事も出来ん人いるぞ
かめはめ波ああああ
とか気合い入れて大丈夫か
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:24:45.22 ID:???0
ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノッは聴けるのか・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:40:08.48 ID:???0
のんびりしてる場合じゃないぞ 野沢さんがお元気なうちに新作どんどんつくれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 03:49:43.14 ID:???0
幼児
少年
青年の声を使い分けてるのが
70過ぎの婆さんってのが凄いわな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:20:24.55 ID:???0
野沢次第でどらえもんのように変わる時が来るんだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:25:45.06 ID:???0
鳥山が許さないだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:54:23.22 ID:???0
まあサザエさんのフネみたく
声優が80過ぎでも自声で淡々と台詞読むだけなら分かるが
悟空は違うからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:04:49.33 ID:???0
>>89
そんなドラえもん、日テレ版は野沢ボイスだったんだよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:01:45.89 ID:???0
往年のDB声優の老いが
もはや隠し来れていないのが現状
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 13:58:52.68 ID:???0
鳥山はなんでも許しちゃう性格…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:15:58.91 ID:???0
悟空は無印終わりごろの声がよかったな
Zになるとハイトーンボイス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:23:16.66 ID:???0
>>94
ですよね
声優とかむしろ変えちゃってってタイプかと
でも「Z」と題するならなるべく変えないほうがいいんちゃう?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:24:08.24 ID:???0
悟空とクリリンは本人の希望なんだし声優は変えないでほしいなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:29:24.76 ID:???0
昨日ルパンの声をピッコロさんがやってるやつを見たけど違和感バリバリだった
DBも声変わったら印象が全然違うんだろうな
まあDBなら声が変わろうが何しようが絶対見るけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:20:52.58 ID:???0
いまさら声優チェンジされてもなあ オッスおら悟空の声が頭にこびりついている
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:32:00.20 ID:???0
>>93
皆口あたりはZ当時の声を余裕で出せてると思うけどな
まぁ、皆口の場合は老いとは別の問題を抱えているが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:50:24.73 ID:???0
【依頼晒し無し】代行レスはここへ291
http://hissi.org/read.php/operatex/20121022/clpOcFFzOUM.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:12:00.12 ID:???0
【モウ神デモ】ドラゴンボールZ超114【ピッコロデモナイ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1345582564/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:33:00.79 ID:???0
今週の先読みジャンBANがドラゴンボールヒーローズ特集なんだけど
おまけで映画の情報とかやらないかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:19:01.68 ID:???0
悟天がいっちばん最初に出て来た時の声って
かなり幼児みたいな声だよね
野沢さんの踏み誤ったスタートダッシュ即座軌道修正
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 00:12:26.89 ID:???0
7歳だけどもちっと小さいと思ったのかもな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:01:43.79 ID:???0
他のキャラはともかく野沢さんが亡くなったら終わりでしょ
原作はとっくの昔に終わってて新作のネタも限界に近い
代役使ってまで無理して新作作るとは思えないし
野沢さん以外の悟空だとファンからの反発も強いだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:07:47.13 ID:???0
ふーじーこちゃーん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:10:52.31 ID:???0
ルパンのクリカンは未だにファンからの反感買ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:58:33.67 ID:???0
でも当時から大人悟空は野沢さん以外がよかったって人はいたよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:06:47.18 ID:???0
そんなマイノリティーを例に出されても
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:20:31.92 ID:???0
いや、むしろ当時だからいたんじゃないかな
今のほうがむしろなじんでるでしょ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:26:20.85 ID:???0
それはつまり野沢さん以外がいいと思ってる人は
昔に比べて少ないってことだろ
なら尚更反感買うじゃん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:53:33.66 ID:???0
いや私に言われましても
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:10:24.16 ID:???0

何こいつ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:24:30.39 ID:???0
??
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:31:37.95 ID:???O
ルパンは中の人が死んじゃったんだからしゃーないだろ
ゴエモンやふじこちゃんも変わったがあの二人に関しては有りだと思うし

一気に全員変えるようなマネさえしなきゃ大丈夫だとは思えるけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:32:36.29 ID:???0
クリカンは臨時のつもりが続いちゃったんだろうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:38:47.27 ID:???0
クリカンは山田康夫の声に似てたし似せようと努力しているのに対し
ドラエモンの場合は完全に別の声

悟空の声も野沢さんと似た声ならまだ受け入れられるかもだが
完全に別の声だと駄目だろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:52:24.94 ID:???0
>>106
野沢さんが生きてる今の内に可能な限りの悟空のセリフを沢山収録して保存
しておけば亡くなられた後でも新作は可能だと思うが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:54:33.99 ID:???0
自分もつくづくそれを願っているけど
若い声優陣にチャンスが回らずマイナス
(声優業界にとってマイナス)と判断されたらアウト
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:00:58.41 ID:???0
若い声優とやらのチャンスを古いアニメで与える必要なくね?
チャンス与えるためにリメイクしまくれとでも言うのかよ
漫画やアニメのファンが望んでいるのは作品としてのクオリティで
声優の未来じゃない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:20:49.39 ID:???0
>漫画やアニメのファンが望んでいるのは作品としてのクオリティで
声優の未来じゃない

作り手(営利団体)が望んでるのは金なんだよwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:27:16.15 ID:???0
しかしDB程の超メジャーのアニメで新人声優に
悟空役をやらせるのは自殺行為としか思えない。
星矢だってメイン5人の声が変わった後のOVAの売上は
急激に下がったらしいから同じ過ちは繰り返さないだろ

もし悟空の声が変わって新作アニメやゲームを制作したら
間違いなく売上が下がると思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:32:43.55 ID:???0
野沢さんの声に思い入れのない若い世代には受けるんじゃね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:33:24.43 ID:???0
ゆとり へ

理想論だけで喋ると考えが偏って
ろくな大人にならないから気をつけてね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:41:48.49 ID:???0
野沢さん元気で長生きしてくださいといってもまもなく80歳だからなあ
新作まだ作るつもりならXデーに備えてほしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:56:53.09 ID:???0
>>122

>作り手(営利団体)が望んでるのは金なんだよwww

うん、知ってるよ
だから俺は ファンが 望んでいるのは作品のクオリティーとは言ってる
作り手が作品のクオリティーを望んでいるとは言ってない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:06:37.00 ID:???O
野沢さんアシュラでもまだまだ元気だしそんな悲しい事考えるのまだ早いだろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:06:41.31 ID:???0
>>125
懐古乙って言われるぞw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:12:05.45 ID:???0
ドラえもんでいえば、大山さんは長年のうちに
役を自分のものにしすぎて癖がきつくなってた
水田さんになったとき、アニメドラのファンは嫌がったけど
原作ファンからは「原作のイメージに近い」という意見も聞かれた
野沢さんの悟空も、癖は出てきてると思うが(ぶっちゃければ訛り)
まだドラほどの乖離はしてないと思う
(ドラは、改めたらもうドラじゃなくなるレベルだった)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:41:37.60 ID:???0
個人的には野沢さんが生きてる間は可能な限りアニメやゲームの新作を
作り続けてほしいけどお亡くなりになられたらもう作らないでほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:43:29.80 ID:???0
お亡くなりとか言うなよー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:09:03.85 ID:???0
× お亡くなりになられたら
○ お亡くなりになったら

w
w
w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:39:56.95 ID:???0
野沢降りても2chでヲタと懐古厨が騒ぐだけ
ドラえもんが何だかんだで受け入れられてしまったように
世間はそんなもん
DBはジョジョ富樫と違ってヲタより普通のファンライト層子供も多いから
制作陣はいちいち懐古厨に媚びない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:55:58.41 ID:???0
まあ野沢さん本人が「もう無理」とでも言われない限り続行でしょう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:39:58.93 ID:???0
悟空のキレるシーンはほどほどにしてベジータやピッコロに叫んでもらおう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:42:55.83 ID:???0
ピアノピアノピアノピアノピアノピアノピアノっっ!!!
http://or2.mobi/data/img/44358.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:45:47.97 ID:???0
>>137
なんだこれ?
堀川に
野沢さんに
古川さんの写真じゃないか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:20:09.14 ID:???0
というか堀川氏の容姿が段々ベジータっぽい雰囲気になってきたな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:25:02.05 ID:???0
でもDB程の作品だから
声優たちも感情移入度も高いだろうな
野沢なんてこの歳でまさに命掛けて新作映画も挑むと思うし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:30:32.88 ID:???0
別に命まではかけてないと思うけどなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:05:37.32 ID:???0
現役で仕事してる人のが元気だったりするからな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:57:40.06 ID:???0
70代の婆さんて病気とかない限り元気だよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:40:16.11 ID:???0
まあ声優陣が引退する頃には作品も風化してるだろうし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:46:07.94 ID:dJsTpkZ20
平均視聴率で見ればDB改の方がワンピースに勝っていた件

DB 21.2% 
DBZ 20.5% 
DBGT 14.6% 
DB改 9.6% 
ワンピ 9.478%



146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:00:53.20 ID:???0
新作アニメなら野沢さんじゃなくても見るかもしれんが
ただのリメイク作品なら野沢さんじゃなかったら見ないわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:26:12.51 ID:???0
>>124
でも改が2年間も放送してたからそれを見てた小中学生も野沢さんの悟空に
思い入れがある奴も多いと思う。今でも稼動中のDBヒーローズでも野沢さんが
第一弾から最新弾まで担当してるからやっぱり代えたらショックを受けるはず
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 13:36:08.41 ID:???0
ショック受ける子供がいても
受けない子供もいるってことは否定できないわけで
新どらが続いてることがいい例というか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 16:37:56.94 ID:???0
新作といっても鳥山の想像力がもう枯渇しているから
アニメスタッフのオリジナルだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:00:48.43 ID:???0
アニメスタッフ一新されてるから傾向読めないな
当然、当時のZとは作風違うんだろうけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:24:08.43 ID:???O
仮にトリヤマの想像力が枯渇してるとして
もともと才能あった人の残り滓に期待するか

そもそも想像力をもってない無能スタッフの勝手な妄想を見たいか


そんな二者択一になりますが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:59:21.01 ID:???0
アニメスタッフが好き勝手やらかしても派手にドンパチやるだけで喜ばれる
世の中には原作よりアニメの方が面白いってのまでいるんだから
鳥山の有難みなんて分からんよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:17:47.36 ID:???0
鳥山は基本その道のプロに任せるって考えだからな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:09:41.57 ID:???0
寛容だよね
自作にあまり愛着ないし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:06:47.17 ID:???0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:09:26.77 ID:???0
鳥山先生も仕事しない退屈な毎日に飽きたんじゃないかな
そろそろ新ドラゴンボールを描き始めてほしいね もう若くないし遺作のつもりで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:53:08.02 ID:???0
体力的に連載は無理でしょ
1年に2〜3回くらい読切を描いてくれればいいよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:31:55.22 ID:???0
『KINTOKI〜金目族のトキ〜』読んで
もう自分が鳥山明先生に求めてる過去の作風は無理だと完璧悟った
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:16:34.87 ID:???0
声優という仕事はもう駄目でしょ
映画の吹き替えとかCM、番組のナレーターは芸能人に仕事奪われて
もらえるのはアニヲタしか見ないマイナーな深夜アニメか売れないOVA
アニメにできて数字の取れそうな漫画もないし
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:58:12.52 ID:???0
なんでこのスレでそれを書き込む?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:06:13.05 ID:???0
>>158
ドラゴンボールという少年漫画の歴史に残る名作に比べたら
どんな作品描いてもファンは満足できないだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:52:03.39 ID:???0
一理あるが根本的につまらないという事実
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:30:00.72 ID:???0
みんなダメだよな
ヒット作の次に連載する作品って
だから結局元のサヤに戻るのよね
北斗の拳しかりキン肉マンしかりエヴァしかり
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:47:27.48 ID:???0
ただ○作劇場の4巻はいそげよ
と思っている
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:36:43.65 ID:???0
もう文庫本で未収録の読切は収録されてるから出ないんじゃない?
トキはまだされてないだろうけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:19:23.79 ID:???0
釣りだよな?
未収録の作品まだあるぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:48:55.80 ID:???0
鳥山原作のDBをアニメ化とかしてほしいな
自分で漫画描く気はないそうだし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:50:13.44 ID:???0
何が収録されてるか知らんけど満漢全席ってのがちょっと前に出たな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:11:34.82 ID:???0
>>167
どういう意味?
DBはとっくにアニメ化してるぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:17:40.77 ID:???0
新作のDBってことだろう 鳥山が原案を考えた新作もの
オレもアニメでいいから新作DB観たいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:13:49.24 ID:???0
今度の映画は鳥山原案じゃないの?
シナリオの段階で関わってるとか言ってなかったっけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:19:18.75 ID:???O
一発ものの映画じゃなく毎週放送されるアニメにして欲しいってことか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:48:41.58 ID:???0
>>170
ああ、ストーリーを鳥山に考えて貰ったDBってことか
確かに俺も見たいが週1でやるTV版のシナリオを制作する気力はもう無さそう
だから劇場版で我慢しようぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:13:28.42 ID:???0
連載時でもいっぱいいっぱいだったのに無茶いうなよ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:34:10.65 ID:???0
劇場版でいいよ
初期〜RRまでを2作くらいにまとめて
残りピッコロ大魔王、サイヤ人、ナメック星、RR、ブウ編
原作ベースに作ってくれよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:51:22.89 ID:???0
劇場スクリーンで超絶作画のフリーザ戦が見てみたいなあ
でも原作のまんまの構成で劇場版リメイクは難しそう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:56:04.52 ID:???0
ヤンジャンのジヤは面白かったから、本気出せばDBだって出来そうなのになあ
鳥山さんが描いたジヤのネーム載ってたけど、殆ど下書きだったし
月一15PでもいいからDBの連載してほしい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:58:49.40 ID:???0
ここでそんなこと書いても実現不可能だろう
つかここはアニメスレだが普通にスレ違い
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 19:01:42.15 ID:???0
劇場版の方が作画のクオリティは安定するだろうしな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:09:28.27 ID:???0
>>177
まーオナホより桂の方が良かったけど
それでも鳥山の画風ではないし
鳥山が描いてももう昔みたいな絵は描けないだろうし
漫画はあきらめろ

つか老眼だしな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:31:39.29 ID:???0
連載は無理でも読切なら…
年に1〜2回で良いからやってほしいと思う
それくらいなら何とかなると思うんだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:52:09.49 ID:???0
DBがアニオリのGTで終わりというのもなあ
やっぱり終わるなら鳥山に幕を引いてもらいたい
なんとか最後まで悟空の面倒みてくれ鳥山大先生
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:19:00.80 ID:???0
嫌々辞めた人に無理に描かせようとすんなよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:29:38.15 ID:???0
>>181
それくらいなら何とかなると思うんだが
て勝手もいい所だなw
鳥山の状況全くわからんないのに
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:48:20.82 ID:???0
でも最近の鳥山ってなんかの仕事やってるっけ
ドラクエの仕事なんて数年に1度だし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:48:46.59 ID:???0
スクラッチビルドで超細かい戦車模型作れるんだから
漫画くらい余裕だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:51:31.74 ID:???0
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:09:49.13 ID:???0
鳥山はもう自分の手でDBの漫画を描かないとか言ってなかったっけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:14:15.59 ID:???0
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:30:01.31 ID:???0
>>182
鳥山の中では原作で終わってるから
同人アニメのGTで終わりってのは間違ってる

同人誌でドラエモンの最終回を原作者に無許可で勝手に書いたやつがいるだろ
あれを公式の終わりだと言ってるのと同レベル
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:54:41.33 ID:???0
注意:GTは鳥山も関与している公式、無許可じゃない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:55:52.41 ID:U9BV9ShT0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:00:21.53 ID:???0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:01:11.08 ID:???0
>>191
鳥山が僕は関与してません一視聴者として見ますよって言ってるんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:07:27.98 ID:???0
>>193
これ自分で書いてるの?上手いな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:39:03.35 ID:???0
来年の新作映画は関与するみたいだけどね。短いスパンならOKってことなのかも
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:27:28.57 ID:mmn5QQmI0
>>191
自分の妄想をさも事実のように言うなよ
原作信者的にもGT信者的にも迷惑

つまりは二度とDB関連のスレに顔を出すなって事
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:14:48.04 ID:???0
>>195
レイヤー機能があるソフトでトレースしてるよ
無料ならnaverのフォトエディターもイケる↓
http://photoeditor.naver.jp/launch
(ステマと思ったら開かなくて結構)
色は画像探して真似してる、、是非お試しあれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 01:32:11.20 ID:???0
>>197
ブーメラン
GTのキャラデザ設定画を原作者が担当してる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:40:28.92 ID:???0
GTいくらなんでもシナリオくらい原作者に渡して読んでもらっているだろう
これは業界のルール
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 06:18:59.67 ID:???0
GTは鳥山が

「アニメオリジナルで主要キャラのデザイン以外は関わってません」

と言い切ってるからな
鳥山としては原作の最終回で終わってるし
Zの続編ではあるけど原作の続編ではないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:55:12.86 ID:???0
>>192
クソワロタw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:55:04.78 ID:???0
>>194
>>201
鳥山はGT認知してるし
関わってんじゃんwww

おまいらの言い分は
鳥山が誤ってGTスルーした発言を
自分たちの理想に近づけようと
都合よく利用してるだけ

しかも鳥山が言ってるから公式じゃないとか
それまた意味不明

ドラゴンボールの権利持ってんのは
鳥山以前に集英社だぞ
あっこはGTの関連本すら出しとりまんがなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:58:07.48 ID:???0
鳥山はGTを続編だとは思ってないからwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全ガイドブックでの対談読めよGT厨wwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:00:04.98 ID:???0
>鳥山が誤ってGTスルーした発言を

鳥山が間違ってスルーしたことにしたがるキチガイGT厨きんもーwwwwwwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:01:43.90 ID:???0
鳥山がGTを続編と思ってる思ってないの話にすり替えんなカスw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:02:27.62 ID:???0
同人アニメGTくせぇくせぇwwwwwwwww

GT厨もくせぇから本スレ行けよwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:03:40.16 ID:???0
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:05:28.06 ID:???0
「キチガイ」「きんもー」は
言い返せなくなったバカの常套手段だけど
とりあえず涙と鼻汁拭けよwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:06:11.11 ID:???0
>>208
これを見れば鳥山がGTを実写版DBと同レベルに思ってることがわかるよね

鳥山の中でDBは原作のみ

GT?何それ?www
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:07:41.60 ID:???0
>>210
何度も貼られてるものドヤ顔で貼ってくんなよwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:10:30.86 ID:???0
GTはドラゴンボールじゃないからスレチ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:13:01.67 ID:???0
GTはドラゴンボールですけど^ ^
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:17:09.72 ID:???0
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:18:08.59 ID:???0
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:22:46.30 ID:???0
ドラゴンボールGTのタイトル
名付け親は鳥山明
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:27:17.57 ID:???0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:34:39.45 ID:???0
GTはZの続編で原作の続編ではないから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:34:49.46 ID:???0
>>217
公式じゃないとかドラゴンボールじゃないとか
どこにも謳ってないソースに
必死にしがみついててワロタw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:36:44.66 ID:???0
>>218
それは否定してないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:43:46.02 ID:???0
GTみたいな糞つまらんアニメなんか同人で充分だろ
なんで公式にこだわるのか意味がわからんわ
そんなにGTが好きなの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:04:58.46 ID:???0
GT好きじゃないよ
お前をただ論破したいだけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:06:35.52 ID:???0
論破は不可能だよ

GTは原作の続編ではないから
鳥山にとっては同人アニメでしかない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:12:38.55 ID:???0
鳥山がGTを続編と思ってる思ってないの話にすり替えんなカスw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:13:01.33 ID:???0
論破云々は置いておいて
集英社的には公式だけど鳥山的には同人なんだよ
Zですら別物扱いなんだから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:19:07.91 ID:???0
論破云々置きに逃げんなコラ
公式って認めてるじゃねえか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:25:40.82 ID:???0
鳥山にとっては公式じゃないからな

お前は原作者である鳥山より集英社が大事なんだろ
だったらそれでいいよ

鳥山にとっては同人アニメである事実に変わりはないから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:27:42.21 ID:???0
お前は鳥山はGTを公式だと認めてないとそう言ったな?
言ったよな??
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:28:18.48 ID:???0
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:31:56.58 ID:???0
≪DB関係者の発言≫
【DVD-BOXのブックレット】
鳥山「原作のサイドストーリーであるドラゴンボールGTを楽しんでいただければ幸いです。」
※サイドストーリー=パラレル

・・公式であることは特に否定していないね^^

【OP曲『DANDAN心惹かれてく』を聞いて】
影山「・・・これじゃ悟空は空飛ばねぇだろ!」

・・否定していないね^^

【ジャンプ誌上のインタビュー】(GT放送終了後)
インタビュアー「あれから悟空はどうなったんでしょうか?」
鳥山「今でも元気にウーブと修行してるんじゃないですかね。」

・・否定していないね^^

【連載終了後ジャンプでのコメント】
鳥山「僕の中ではドラゴンボールは完全に終わりました。」

・・ドラゴンボールGTは公式じゃないと言ってないね^^

【アニメガイドブックに掲載された座談会でのコメント】(GT放送終了後)
野沢「私ね、実はドラゴンボールが完結した作品だとは思えないんです。
今も悟空はどこかで修行してるんじゃないか、そんな気がしてるんですよ」
そして、これに対する鳥山の回答が

鳥山「今もウーブと修行してると思いますよ、僕も」。

・・ドラゴンボールGTは公式じゃないと誰も言ってないね^^


満足?wwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:33:37.86 ID:???0
GT厨お得意の悪魔の証明

完全敗北宣言だな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:35:04.91 ID:???0
GTって
悟空がウーブと修行してる時
昼寝しててその時の夢でしょ
地獄でフリーザセルが掃除機の吸い込まれるとか
超17号とか
超サイヤ人4とか悟空が最後シェンロンと同化するとか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:35:28.64 ID:???0
【公式】とは
@おおやけに定められた形式。また、公的な手続きを踏んで物事を行うこと。「―の行事」「―の見解」「―に訪問する」「非―」
A数や式の間に成り立つ関係を、数学上の記号を用いて表示した式。「―に当てはめて計算する」

この論争の場合、「公式」の意味は@に該当するわけだけど
公的な手続きを踏んで物事を行うのは集英社なんだよ

勿論、鳥山の許可をとってねwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:36:46.53 ID:???0
ドラゴンボールGTは公式ですと鳥山は言ってないね^^
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:40:49.55 ID:???0
>>231
わからんやつだな
集英社が公式と発表してるなら
そこに権利委託してる鳥山からしても公式なんだよ

お前赤城乳業の社員が
ガリガリくんは赤城乳業の公式製品だって言わなかったら
公式として認めないのかアホかwwwwww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:41:09.01 ID:???0
GTは鳥山DBのキャラを使ってスタッフか脚本書いて作った同人アニメだからな
素人が同人誌書くのとやってることは同じ

アニメスタッフも「完全アニメオリジナルストーリー」と言ってるし
原作の続編でもなんでもない別物
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:41:19.66 ID:???0
>>230
ここまで貼ると気持ち悪いくらいだ。
俺もDBGT好きだけどここまでしつこいとなぁ…。
DBGTが嫌われてしまうのも仕方ないか。残念。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:42:17.13 ID:???0
>>237
そいつGT厨だからな
DBスレ荒らすことだけが生き甲斐のゴミクズ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:44:55.17 ID:???0
>>238
先にも述べたけどGT厨じゃねーよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:45:10.49 ID:???0
GT厨とは

DBが好きなわけでもGTが好きなわけでもなく
DBスレを荒らすことだけを目的とするキチガイ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:47:25.14 ID:???0
>>240
誤った定義してんじゃねーw
「厨」の意味から調べろカスwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:48:04.63 ID:???0
色んな意味で酷い作品だと思うよGTは
最高のはずの超ゴジータ4VS超一神龍の戦いが
どう見ても少年悟空VSピッコロ大魔王よかショボイし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:48:51.47 ID:???0
GTはもういいよ
スレチだしつまらないし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:49:06.88 ID:???0
>>242
そこは異論ないぞ♪
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:52:45.45 ID:???0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:05:23.86 ID:???0
>>230ってGT擁護派が貼ってんの?
鳥山と野沢からGTスルーされてる内容なんだけどw
アニメDBにおいて悟空は罪業背負って消滅したのに、ウーブと修行してますって原作ラスト前提で語ってるぞ
GT信者ならこれ許せないんじゃないのww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:09:01.15 ID:???0
>>246

> >>230ってGT擁護派が貼ってんの?

違うよ
GTが公式じゃないという間違った見解を抑止する役目を
3次元の人から仰せつかってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:13:47.16 ID:???0
>>246
GT厨は粘着キチガイだからスルーな
中身はGT信者じゃなくてDBアンチだから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:18:16.65 ID:???0
そりゃ鳥山だろうがバードスタジオだろうが公認はするだろうな
金になるんだから
ただ鳥山の中では終わってるよブウ編で
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:20:31.35 ID:???0
原作者である鳥山に完全無視されてるのに公式に拘るGT厨哀れ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:20:04.39 ID:???0
>>249
??
バードスタジオって誰のスタジオか知ってる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:25:43.89 ID:???0
のびてると思ったらくだらねえ喧嘩かい
両者ともしっしっ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:13:54.78 ID:???0
鳥山の頭の中では悟空はまだウーブと修行してるのか 
それも夢のないオチだなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:26:22.09 ID:???0
夢がないのはパン以外の鳥山キャラ全てぶっ殺して終わらせたGTじゃねw

原作者に対する冒涜だから「サイドストーリー」と呼ばれてんだよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:39:00.99 ID:???0
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:41:41.69 ID:???0
GTを作るそもそものキッカケってスタッフが原作の終わり方に納得できないとか何とか

でどうしたのかっていうとアレですよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:55:35.55 ID:???0
マジュニア戦に勝利して結婚で大団円だし
フリーザ倒して大団円だしセル倒して大団円だし
何回も大団円あったんだから
ループ的なフーブと修行というオチの無い最終回でいいのよDBは
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:56:47.83 ID:???0
↑新キャラ登場
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 17:04:04.65 ID:???0
修行はいつか成果を発揮するためにやってるんだろうから
DBは完結していない説。ただ描いていないだけで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:06:33.68 ID:???0
↑鳥山はそのつもりだと思うよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:09:11.93 ID:???0
完結してないなら描いてほしいとないものねだりww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:12:19.78 ID:???0
GTどころかアニオリ+劇場版も全てドラゴンボールとは呼べないひどい出来という時点でどうでもいい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:16:08.39 ID:???0
最終決戦は認めてくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:35:55.28 ID:???0
個人的には18号に特化したスピンオフ見たいよん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:41:00.16 ID:???0
>>263
鳥山「僕だったら描かない話」でDBとは世界が異なる
顔とかなら原作にも出たけどな
基本的に小山作DBは独自行っている
劇場版はまあまあ面白かったが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:43:56.64 ID:???0
>>262
GTには賛同するがその他は個人の感想だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:41:36.91 ID:???0
2chで不人気なものは世間では人気という法則がよくわかるスレだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:09:17.69 ID:???0
GTなんか現在のDBレイプっぷりに比べれば全然余裕
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:11:08.82 ID:???0
右に同じ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:35:24.13 ID:???0
ヒーローズはひーろーずでまた別の作品くさいな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:56:13.38 ID:???0
>>267
             【平均視聴率】     【最高視聴率】     【最低視聴率】
ドラゴンボール       21.2 %          29.5 %          13.7%
ドラゴンボールZ      20.8%           27.5%          12.1%


ドラゴンボールGT     14.6 %          19.7 %           9.6%


人気ないじゃんGT

2ちゃんで人気ないのは世間でも人気がない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:07:49.92 ID:???0
4分の3は見てるという事実
GTを嫌ってるのはDBファンの少数派
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:17:38.07 ID:???0
プ

GTがZより人気がなくつまらない事実に変わりはないからw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:20:29.24 ID:???0
Zスレで同人アニメGTの話題で荒らし続ける粘着GT厨

マジでキチガイだなこいつら
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:27:29.62 ID:???0
4分の1以上のDBファンにつまらないと思われてる時点でなあ
しかも原作者である鳥山や野沢さんにスルーされてるし
そんなものを面白いと言ってるってのは
同人アニメを認めないお前らは駄目だと言ってるのと同じなんだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:30:55.62 ID:???0
も う G T の 話 は い い よ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 02:39:38.84 ID:???0
自然かつ単純に面白いと感じてしまったのなら、それは仕方のないことでもある
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:43:17.48 ID:???0
でも同人アニメ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:46:23.56 ID:???0
面白いって言ってもZより面白いわけじゃないからな
とりあえず視聴できるレベルではあるってこと
駄目なやつが途中退場しただけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:00:34.93 ID:???0
鳥山がGTの製作を容認してしまったことは事実
ここは叩かれて当然
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:03:07.89 ID:???0
鳥山にとってはZですら別物扱いだからGTなんか勝手にどうぞだろ
だからこそ「サイドストーリー」だと言い切ってる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:07:52.52 ID:???0
GTみたいな同人糞アニメが製作されるのを黙って見ていた鳥山w
パチ○コみたいに断固拒否しろよw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:10:57.07 ID:???0
鳥山は原作以外は興味ないから拒否するわけねえじゃん
Zだってスタッフ任せだったんだから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:18:30.54 ID:???0
鳥山史上主義者は原作スレに行けよ
鳥山にとってはZもGTも同レベルなんだからw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:35:15.74 ID:???0
至上な
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:05:25.16 ID:???0
今のヒーローズなんかは恐ろしくイタイタしいものになってるからな
つまらないとか鳥山じゃないとかを超えまくってただただ寒いイタイださいこれじゃない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:20:27.39 ID:???0
鳥山が力入ったのは無印だけだからな
ZもGTも鳥山の眼中外
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:28:59.80 ID:???0
眼中にないのは初期キャラデザインのみ関わったGTだけ
だからストーリーがつまらない
Zはデザインだけでなく一応オリジナルストーリーにも関わってる
劇場版は小山に丸投げ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:53:49.77 ID:???0
GTは全ておかしいが
一番の疑問は
チビの悟空が超サイヤ4になるとなぜ成人する
同時にズボンまでデカクなり色まで変わる
そんでまたチビに戻ると服が元に戻るって
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:35:37.36 ID:???0
GTは悟空出ない回のが面白かった気がする
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:20:51.08 ID:???0
そろそろスレ違いである事に気づけ >>1
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:21:41.83 ID:???0
そろそろスレ違いである事に気づけ >>1を見ろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:44:41.10 ID:???0
マジュニア編で成長した悟空がかっこよくなって、
ブルマが超かわいくなったときはその後の展開に期待しました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:46:24.57 ID:???0
>>286
ヒーローズは女の子サイヤ人が可愛いから全て許す
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:59:50.62 ID:???0
Zのアニオリも一部除けばGTと同レベル
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:20:01.85 ID:???0
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:34:23.25 ID:???0
テンプレきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:35:44.29 ID:???0
荒らしの定番ネタとかいう奴に意味不明なのがいくつもあるんだが
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:45:56.00 ID:???0
全部過去に何らかあったんだろうな。まとめてくれると助かるが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:47:56.36 ID:???0
GT
映画
アニオリ
全部糞
異論は認めん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:43:55.08 ID:???0
原作スレに籠ってろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:14:15.53 ID:???0
アニオリの大界王うざい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:40:35.01 ID:???0
>>302
ここで書かれましても…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:47:04.50 ID:???0
>>300
悟空の運転免許回はアニオリでもかなり好評だけど駄目か?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:55:56.28 ID:???0
原作厨とGT厨が争うスレ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:55:00.19 ID:???0
>>304
アニメのむちゃくちゃ設定を唯一楽しめる回
さよならロボットさんも好きだけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:51:01.41 ID:???0
運転免許は見て得した気分になった
ブウ編最後のパーティも楽しかった 原作にもあったか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:57:14.15 ID:???0
>>307
チチの珍妙なダンスに
個性の欠片もなくなった連中が
揃って笑顔傾けてるのが異様だった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:29:04.48 ID:???0
セルゲーム前のアニオリとか好きだったな
悟飯がシェルター壊すやつとか
悟飯の高校生活も良かった

ただアニオリ回では無いがブウ編でビーデルがボロボロにされて悟空がカリン塔に
仙豆を取りに行ったとき、のんきに飯を食ってたのは尺伸ばしとは言え無いだろと思ったが
あれでは本当のダメ親父だw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 06:23:22.31 ID:???0
青年悟飯の髪型といいスーパーサイヤ人3といい
末期の鳥山はデザインセンスが狂ってたとしか思えない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:23:44.80 ID:???0
DBアンチはアンチスレでどうぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:49:48.86 ID:???0
>>308
なんか怖かったよなw
なんだろこれって感じだった・・

>>310
派手にしていかないと見てる側として物足りないが故のデザインじゃない?
その点でアルティメットゴハンは一旦の落ち着きとしてよかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:52:52.84 ID:???0
1から2がほとんど変化ないから3で激変させないとインパクトに欠ける
だからアレで正解
究極悟飯はノーマルでの最強形態だからアレで正解
無駄に変化させる必要なし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:17:05.22 ID:???0
初回の変身の超3は結構かっこよかった
ピッコロそっくりで人間離れした顔が神々しかった

しかし界王神界に移動した後の変身は
間でゴテンクスを挟んだためか
すっかり惰性タッチになって萎えた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:18:43.13 ID:???0
超サイヤ人は色白金髪じゃなく、色黒というか紅潮した肌に白髪でよかった
4のデザインは好き
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:20:56.27 ID:???0
DBアンチはアンチスレでどうぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:25:18.69 ID:???0
>>315
同じく
4は真新しさもあって良かった
デザインは
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:29:16.46 ID:???0
>>315
頭髪は
後期のオレンジっぽい超化の色より
フリーザ戦やクウラ戦みたいな
沈んだ金色の方がかっこいい

肌が暗く出来ないから
徐々に頭髪の色を濃くして
濃淡はっきりさせたのかも
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:30:15.65 ID:???0
GT厨の自演か

わかりやすすぎて笑えない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:38:57.28 ID:???0
後者の俺が言うけど自演じゃない
信じないなら知らない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:43:17.73 ID:???0
自演じゃないなら余計駄目だろ
ここではGTの話題は禁止されてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:45:32.65 ID:???0
そうでした
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:19:40.04 ID:???0
ここはZのアニメスレだ
無印とかGTとか原作はスレチ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:44:06.38 ID:???0
これこれ
http://blogs.yahoo.co.jp/masa_shino2000/15511053.html
これ以降どんどんチープになっていった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:12:05.14 ID:???0
鳥山の別物発言持ち出した奴のせいで原作までスレチ扱いになってしまったw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:13:05.34 ID:???0
鳥山至上主義者の原作厨と松井至上主義者のGT厨はどっちも氏ね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:36:19.42 ID:???0
パーティで18号の驚いた顔がかわいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 17:57:24.17 ID:???0
>>304
運転免許の回はさんざん笑わして
最後はこれからさあ決戦へみたいな展開が急だったな
お笑いから急にシリアスになった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:52:39.86 ID:???0
あれじゃたいして修行してないように見えるなw
ピッコロさんはちゃっかり飛躍してたが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:40:11.54 ID:???0
原作の扉絵だとちょくちょく乗り物乗ってるから運転下手に違和感があった
ピッコロに運転教えてる間違い探しの回もあったよな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:50:58.77 ID:???0
扉絵はビジュアル的なもんで
ストーリーとは直接繋がらないと思ってたが違うのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:00:51.73 ID:???0
単行本の表紙もいろいろ乗り物を扱う悟空が描かれていたな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:04:20.45 ID:???0
鳥山は乗り物描くの好きだからな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:09:22.76 ID:???0
結局、悟空はチチをドライブに連れていったのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:36:06.10 ID:???0
悟空頭悪いのかなと思わせる免許回だった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:14:56.04 ID:???0
そもそも免許絶対必要ってわけじゃないだろ
セル前に運転してるけど学科合格できるキャラじゃないし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:35:25.66 ID:???0
またスレが荒れてるな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:35:57.42 ID:???0
戦闘民族のサイヤ人って頭脳の方はどうなんだろう
フリーザにサル野郎とバカにされていたから知能指数は高くないのかな
悟飯が学者になれたのもチチの地球人遺伝子のおかげ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:51:33.82 ID:???0
>>336
わかってないな
チチの命令が絶対なんだよっw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:19:02.31 ID:???0
サイヤ人=サル野郎
フリーザ一族=命乞い野郎
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:56:32.26 ID:???0
>>336
あれ確か頼み込んで免許証発行してもらったみたいなこと
何かに書いてなかったっけ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:06:27.55 ID:???0
>>338
サイヤ人は知能低いって事はない
栽培マンはサイヤ人科学者が開発したものだし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:15:57.56 ID:???0
知能は低くないよ
脳筋の成分が勝るだけで
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:58:33.37 ID:???0
偶然だとは思うけど、鳥山さんはアニメオリジナルを潰すような展開に持っていく事が多いね

マロン→18号に恋するクリリン
免許の話→悟空が普通に車を運転

特にマロンは人造人間編にも登場してたけど、ジャンプで後の展開を知ってるから
どうやって存在を抹消するつもりなのか気になって仕方なかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:44:43.05 ID:???0
あれでマロンとクリリンくっつけたらクリリンファンからブーイングだな
不幸になるのは目に見えてる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 03:58:59.17 ID:???0
命乞い野郎ワロタwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:21:43.13 ID:???0
でもアニメスタッフが先に「マロン」て名前を使ったから
クリリンの娘に「マーロン」てつけなければならなくなった

でも鳥山が「マロン」とつけるつもりだったのかは知らない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:31:40.92 ID:???0
まぁ、結局のところ親の教育次第だからまっすぐ育つだろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:25:19.54 ID:???0
>>342
その理屈はブルマを例に挙げて地球人は頭いいって言うようなもんじゃないの
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:37:45.21 ID:???0
サイヤ人の文化レベルは高いけどツフルの科学力を使ってるだけで
サイヤ人が独自で作り上げたものはないんじゃね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:37:01.21 ID:???0
>>350
そうなんだよな
サイヤ人が科学力の劣る惑星を鼻で笑うのはお門違い
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:44:34.37 ID:???0
文明を根こそぎ乗っ取ってフリーザ社と結託すればそりゃ天狗にもなる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:50:26.55 ID:???0
大猿になったサイヤ人はどうみてもアホ面や
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:13:28.48 ID:???0
>>351
そんなシーンなかったと思うけどどこ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:16:16.90 ID:???0
>>354
ナメック星で悟飯が持ってたドラゴンレーダーをベジータに見られて
咄嗟に「時計だ」と答えた後
そんなでかい時計しか作れない文明がどうのこうの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:57:30.10 ID:???0
DBZの中でベジータがいちばんマヌケに見えるシーンだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:11:02.00 ID:???0
地球で悟飯が大猿化しそうになってる時に必死で殴ってた時もかなりマヌケだった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:31:32.24 ID:???0
DBの地球人(主にブルマ家だが)はポイポイカプセルなんていう超絶的な科学技術を持ってたりするのにな

ポイポイカプセルあったら路駐も放置自転車も無いスッキリした街中になるのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:12:02.10 ID:???0
サイヤ人は頭悪い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:13:55.17 ID:???0
ピッコロに怒られたことがあるサイヤ人は多い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:40:11.28 ID:???O
メタルポーズな悟空わろた
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:07:38.32 ID:???0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:36:04.37 ID:???0
『アルティメット』←何思い浮かべた?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351610879/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:55:01.73 ID:???O
幼年期悟飯がかわいすぎる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:21:15.36 ID:???0
昔はヤムチャレベルでも悟空とタメ張れた。でも今やこの差だ・・ヤムチャが腐るのも分かる。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351659668/
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:10:56.40 ID:???0
でもヤムチャって10代のピチピチブルマとやりまくったんだから十分幸せなやつ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:16:26.50 ID:???0
>>366
10代?
亀仙人の修行さぼってブルマとやりまくってたの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:23:09.41 ID:???0
>>355
上で言ってるのはスカウターとかツフルの科学力を使ってることだろ
>>355は、サイヤ人は時計すらツフルの力に頼ってたと思うのかw
時計作る力くらいあるだろ

369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:31:31.47 ID:???0
ベジータが寝取ったのは所詮中古だからな 最後は老化どころか劣化したし
ブルマの一番いい時代食えただけでヤムチャは喜ぶべき
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:39:21.34 ID:???0
ヤムチャは誰かのオンリーワンにはなれなかったがプレイボーイでいいじゃない
元来が風来坊だし収まるべきところに収まってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:44:26.79 ID:???0
ビッチブルマにいい時代などない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:50:14.96 ID:???0
ブルマがレッドリボンに命乞いした時はワロタw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:27:56.03 ID:???0
ブルーの前では男になってたなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:14:02.30 ID:???0
ブルマは相手がレッドリボンでもフリーザ一味でもいい男には見境なし
ベジータを選んだのは謎
 
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 19:15:16.79 ID:???0
結婚相手と恋愛相手は別物っていうことなのかもな。現実的っちゃ現実的
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:08:23.54 ID:???0
サイヤ人は本能的に金持ちを惹きつける魅力があるんだろうな
悟空は牛魔王の娘、ベジータはカプセルコーポレーションの娘、悟飯はサタンの娘
羨ましい種族だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:27:56.53 ID:???0
>>374
レッドリボンもウーロンもM禿げ気味だった
M禿げの悪人オーラに弱いんだろう
それでベジータにも舌出してはあはあしたんだろう
ベジータはオカマじゃないので性交成功
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:31:49.28 ID:???0
>>377
つまらないダジャレである。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:34:50.19 ID:???0
たまたまトランクスが出来ただけで
ベジータを結婚相手に選んだわけじゃないと思うけど
目つきの悪さ嫌がってたし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:36:37.56 ID:???0
>>370
実態は>>371>>374だったからヤムチャがプレイボーイオチになるのは解せんかった
アニオリはブルマビッチでまとめてたな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 21:39:56.89 ID:???0
都会に出てから慣れたんだろうから、プレイボーイになったのは特に違和感なかったな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:43:44.55 ID:???0
少年漫画のヒロインって普通はチチだよね
当時はブルマみたいなビッチヒロインってアンチとかいなかったの?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 21:46:46.34 ID:???0
なにしろ鳥山本人が嫌いなタイプとして、わざと描いていたくらいだから
あそこまで突き抜けてたらアンチとかそういうのとは別次元の存在になってた気がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:17:34.69 ID:???0
>>381
それ自体はいいんだが自分の浮気棚上げでヤムチャのせいで別れたとか
トランクスに言っちゃうのが何とも
女はえげつねえなと思うな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:54:14.13 ID:???0
>>384
未来と本編で違うかもしれんよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:57:26.44 ID:???0
>>376
雄の遺伝子の質がサイヤ人>>>(越えられない壁)>>>地球人だから…
地球でも高レベルの雌じゃないと捕まえられんでしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:18:45.75 ID:???0
ブリーフ博士→ブルマ と続いていた天才理系脳はトランクスに受け継がれたのか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 00:23:39.09 ID:???0
未来トランクスを見るかぎり秀才くらいじゃないかと思う。たぶん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:26:04.09 ID:???0
牛魔王もサタンも武道家の一家だからサイヤ人を婿にするのはいいけど
発明で食ってるブルマ家にはあまりメリットないよな
まあカプセルコーポはすでに巨大企業だからほっといても金は入ってくるんだろうが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:27:55.30 ID:???0
色んなスポーツマシーンの
モルモットとしては無限に使える
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:38:40.41 ID:???0
ブルマ家は生物とか仲間とか何でも居候させる博愛だし
メリットとかどうでもいいんじゃね
トランクスの親父だし追い出すこともできん
宇宙人ってだけで>>390みたいな価値はある 血液調べるだけでも楽しそうだ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 00:43:26.43 ID:???0
むしろ金の使い道に困っているくらいのレベルじゃないかな。あのレベルだと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:45:01.02 ID:???0
未来トランクスの馬鹿っぷりブルマに似てる
初歩的なミスやらかすとか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:45:46.54 ID:???0
サタンとどっちが金持ちなんだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:51:54.02 ID:???0
>>391
捨て猫とか捨て恐竜とか捨て宇宙人とか拾ってきてるわけね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:07:00.51 ID:???0
ベジータは修行マシンいくらでもつくってもらえるし
悟空は旨いメシいくらでもつくってもらえるし
ふたりの結婚生活は上出来だな ベジータは正式の結婚はしてないけど
でもいちばんいい女を見つけたのはクリリンだと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:36:50.68 ID:???0
確かにいつまでも若くて美人だけど
性格がキツイからなぁ
しかも逆らったら命の保証も無いし
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:06:14.30 ID:???0
アニオリとはいえクリリンが元カノの名前の娘に付けたと18号が知ったら((((;゚Д゚))))
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:09:34.23 ID:???0
アニオリに出てきた女 マロン
クリリンと18号の娘 マーロン
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 07:15:06.14 ID:???0
性格はきついけど、無意味に騒いだりはしないタイプ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:02:57.92 ID:???0
>>399
これ未だにまだ勘違いしてる人居るんだよな
実況とか行くと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:08:51.74 ID:???0
>>399
これの覚え方を昔このスレの住人に教えてもらった

「マロンわかんなーい」

って言うのがアニオリのビッチ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:27:25.35 ID:???0
悟空は実は地雷女とくっついた
普通の男だったらああいう主婦がいる家には寄りつかなくなり浮気離婚する
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 11:49:24.26 ID:???0
>>397
惚れた男になら優しいんじゃないの
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:21:34.18 ID:???0
ドラゴンボールには地雷女しかいない
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 16:29:00.91 ID:???0
ランチもクシャミさえしなければ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:33:55.91 ID:???0
クリリンはブウ編の天一武で悟空にいま最高に幸せなんだとノロけて
18号にバ〜カといわれてた あのふたりほんとに幸せそうだった  
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:34:17.75 ID:???O
>>403
寄り付いて無い件
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:40:14.85 ID:???0
410 【豚】 :2012/11/01(木) 16:41:30.58 ID:???0
>>409
なんだこれ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:50:50.38 ID:???0
>>410
18号を助けるクリリンの画像
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:59:22.75 ID:???0
うん、そうなんだけど、
そんなシーンって会ったかなぁと思って
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:02:47.53 ID:???0
映画の時だね。途中からだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:31:39.75 ID:???0
ラスト、18号がサタンに1億ゼニー請求したのにはワロタ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:39:28.13 ID:???0
あ、映画の事か
すっかり忘れていたわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:04:24.34 ID:???0
尻に敷かれてるんだろうなクリリンは
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:31:24.80 ID:???0
18号姉さんは幼いマーロンから片時も離れないのが印象的だった
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:04:10.04 ID:???0
娘には優しかったよな。娘の方も懐いていたし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:30:15.56 ID:???0
もともと意味なく動物も殺さないし冷酷なキャラではなかったよ
16号にも優しかったし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:40:41.94 ID:???0
16号を気遣って逃げない18号
クリリンの実力を知った上で「ヤバそうだったら逃げろ」と気遣う18号

意外と大人の女性やで
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:44:42.67 ID:???0
無意味には騒いだりしないタイプ。少なくとも同じ人造人間に対しては
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:49:45.83 ID:???0
んだな
18号がクリリンにキスしたとき、いい女だなーって思った

423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:54:42.74 ID:???0
どんなときなら騒ぐんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:58:35.54 ID:???0
18号「まいどあり♪」
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 01:00:58.43 ID:???0
>>423
戦闘中
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:01:22.45 ID:???0
>>422
それはビッチ萌えというやつか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 01:05:26.73 ID:???0
なんでもかんでもビッチを付ければいいってもんじゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:09:16.60 ID:???0
みんなが大嫌いでカスだと思ってて
ドラゴンボールと認めてないGTで
クリリンが超17号に殺された時は
かつてない程取り乱していた18号
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:11:04.00 ID:???0
うん、GTはキャラ厨からは愛されているよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:04:14.98 ID:???0
17号黒髪だし、18号って髪染めてるのかと思ったら金髪なのね
クリリンうらやましいぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:10:57.19 ID:???0
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:20:30.04 ID:???0
また18号美化してるw
料理も家事もしないでオシャレ一辺倒だし困った嫁だよ:クリリン談
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:03:43.05 ID:???0
18号美化というのは個人の感覚だろ
オレからすりゃ18号は元から美しい
つか、料理しないとか
何ちゃらっつー話が思い出せん
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:06:08.19 ID:???0
日本人て、料理うまい家庭的な女=いい女みたいな思想ほんと根強いからな
>>432みたいな
昭和女とかチチ系がいい女みたいな
日本人ていつまでもそんな感じ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:10:45.82 ID:???0
先進国の中でも日本の男女「平等」度は、いまだに最低水準だからな

あくまでも平等が重要なのであって
どっちかに比重を掛ける考えは好きじゃない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:37:34.58 ID:???0
>>434
いいから料理練習して早く嫁に行けよw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:42:03.27 ID:???0
子供ができても
ジャンクフードしか食わせてやれない嫁なんぞ
叩かれて当然
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:48:40.95 ID:???0
粗探しに必死すぎるだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:52:08.09 ID:???0
永遠の命で10代の若さのまま老化しない18号はそれだけで充分だろ
料理洗濯なんかやる必要なし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:00:03.09 ID:???0
30過ぎのオッサンがいきなり金髪で超美人の女子高生(18号は未成年設定だったはず)の
嫁さんもらうんだぞ
これ以上何を望むというのだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:10:19.82 ID:???0
ただの18号アンチだな
日本的な家事料理女マンセーならブルマも叩けよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:21:01.57 ID:???0
クリリンは亀仙人と二人暮らしだったから家事やれるだろうな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:25:28.65 ID:???0
チャオズは普段天津飯の飯も作ってるから
亀仙人やウーロンは料理の腕褒めてたな

アニオリだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:28:19.63 ID:???0
いまどきの日本の主婦とやら自重
働きもしない、家のこともしないそんなのいつの時代だろうとごくつぶしだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:44:19.20 ID:???0
↑ばばあ乙
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:02:34.45 ID:???0
ビーデルと18号って腐から目のかたきにされてるな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:22:44.51 ID:???O
目の敵にされてるのはチチだべ
だから好きな人が必死に持ち上げるんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:51:57.67 ID:???0
権利だけを主張して義務を負わずそれを指摘されると開き直る日本の女
結婚したくなくなるのは必然ですな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:17:08.71 ID:???0
ベジ「動かない主婦など必要ない!」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:37:49.63 ID:???0
日本とか権利とか言いだして18号を叩く
嫉妬丸出し腐女子…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:43:22.24 ID:???0
でもチチは悟空にはいい嫁だべ 
なんだかんだいっても好きにさせてるし料理の腕は抜群だからな
悟飯にはきびしい母親だが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:24:47.64 ID:???0
大人になってわかる教育チチの正当さ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:37:19.60 ID:???O
つうかなんで悟飯はあんなかわいいの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:40:17.84 ID:???0
何だやっぱりチチ信者が18号叩いてたのか
>>434>>447なわけね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:32:02.41 ID:???0
チチはビーデルが大金持ちの娘とわかるといきなり悟飯と結婚させようとした
そういうところはさすが山賊の娘だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:33:26.79 ID:???0
山賊かよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:17:32.84 ID:???0
お礼にHするな発言が衝撃だった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:49:24.46 ID:???0
古川登志夫?@TOSHIO_FURUKAWA
某アニメセリフ収録終了〜♪左から、堀川りょうさん、田中真弓さん、野沢雅子さん、古川登志夫。
(写真掲載許諾頂いてます(^-^)/) pic.twitter.com/cR2nHsps

http://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA/status/264321321629016065/photo/1
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:52:27.22 ID:???0
原画より収録が先なのか

志田直俊?@naoV47
絵コンテの仕事も一段落して劇場ドラゴンボールの原画を少し手伝うことになりました。
ゲームのOPとかでなくシーンとして画面を作るのはいつ以来だろう…(笑)迷惑かけない様に頑張ります(^^;;
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:26:17.26 ID:???0
堀川さんも年を重ねて優しい顔になったな
これビックリマンの収録とかってオチじゃないよな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 02:55:01.85 ID:???0
劇場版DBZの収録ではないらしい
くそ、釣られたw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:29:55.63 ID:???0
ヤムチャ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 07:48:04.65 ID:???0
>>461
まぁ常識的に考えて原画が上がってないのに
先に収録なんてあり得ないからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:39:14.84 ID:???0
その時期放映する
テレビスペシャルの方でしょう

ワンピースに習い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:04:25.85 ID:???0
>>464
ブウ編の総集編とか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:06:51.57 ID:???0
野沢さん若いな75に見えん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:29:51.92 ID:???0
改でブウ編やらなかったし未見の人のためにダイジェストでやるかもしれんね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:16:13.77 ID:???0
トリコつまらんから終わらせて改のブウ編やってほしいよ
マジで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:36:31.33 ID:???0
改はもういいよ声劣化してたし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:16:45.91 ID:???0
ステキな紳士「坊や、改はもういいのカイ?」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:31:08.89 ID:???0
マジかよ最強への道期待してたのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:45:51.76 ID:???0
もし総集編をやるならブウ編だけじゃなく玉探し編〜ブウ編が良いなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:34:18.40 ID:???0
>>458
あれ、堀川さんってこんな髪酷かった?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:45:28.65 ID:???0
いまさらブウ編のダイジェストをやられてもww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:09:06.98 ID:???0
Z見てた世代には今更だろうけど
改しか見てない小中学生にはブウ編の予備知識を与える必要があるだろ
じゃないと映画が楽しめない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:21:17.44 ID:???0
原作読めば済む話
Zや改だと余分なものが多すぎて間違った認識してしまう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:01:10.50 ID:???0
映画見るほど好きな奴は自分で漫画読むなり
DVD見るなりしているだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:11:52.47 ID:???0
エピソードバーダックみたいな
ド級に下手な絵は何とかならんの?
愚弄してるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:15:03.83 ID:???0
そこまで好きじゃない人にも来てもらわなきゃ商売にならんのよ
子供が見ているのを親が見て
「あ、ドラゴンボールやってる、懐かしいなあ
 映画をやるのか、今度一緒に見に行こうか」って思ってもらわなきゃ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:19:53.93 ID:???0
土曜プレミアムでやるなら総集編にしてもさすがに作り直すんじゃないか円盤も売れるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:21:46.88 ID:???0
>>480
ワンピースでもちょっと前にエピソードオブナミやってたな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:24:49.18 ID:???0
来年は連載29周年という中途半端さ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:26:37.09 ID:???0
キン肉マンなら肉(ニク)で29周年祝いやれたのにな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:29:17.77 ID:???0
30周年に何かやるための資金稼ぎだったりして
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:30:07.62 ID:???0
鳥山明展は固いな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:50:07.82 ID:???0
BD出そう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:19:02.30 ID:???0
今更出ても売れるかどうか…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:31:25.68 ID:???0
VジャンプとDBHガイド6と最強ジャンプに鳥山明原画のカードが付くらしい
DBHの生放送で鳥山明と野沢雅子のコメントもあったらしいけど見忘れた;;
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:59:38.18 ID:???0
新作映画情報はどうだろう?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:21:44.10 ID:???0
アニマックスNAVIって番組で映画の紹介があって映像が流れたらしいけど
新しい予告編かどうかは知らない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:44:39.69 ID:KIdCQNxn0
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:24:11.40 ID:???0
値段もすげえわ DVDのBOX1&2が買えるな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:07:46.24 ID:???0
これは30万の価値あるわ!買っとけ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:18:33.74 ID:KIdCQNxn0
いや即決はねえわ・・・入れるなら10万までかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:26:39.26 ID:???0
悪い事は言わん
やめておけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:26:28.38 ID:???0
>>458
めっちゃ仲良さそう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 04:35:29.20 ID:???0
若く見えてもお歳だな あまりご老体をこき使うなよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:34:32.48 ID:???0
(即決ボタンからカーソルを)よけろ>>493
ちっ 表示されてる通貨(円かペソか)がどういう単位かもわからんのか

>>497
しかしやるなら今やるしかないだろう
これ以上時間が進めば本当に年齢からくる声の変質で
今以上に違和感が出たりドラえもんみたいに声優総入れ替えの
悲劇も出てくるだろうし

今でさえ天さんとかサタン(牛魔王のおっちゃん)とか神様が・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:44:26.87 ID:???0
>>458は改ブウ編のことみたいだなまだ日本でオンエアされるかは未定らしいけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:23:02.84 ID:???0
ビーデルさんはどうしたんだろうか
トリコが3年目やるならその頃には帰ってきてそうだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:53:46.21 ID:???0
別のスレで知ったんだけど、改ブウ編の収録だったのか
何で本家の日本で放映しないんだ?フジと東映に問い詰めたい

>日本ではオンエアされないけど、
海外で続いてるドラゴンボール改
今、天下一武道会、悟天とトランクスが肩車で、
大人の部に混ざる辺りを収録しています。
やはり前より画像が綺麗です。
日本でもオンエアして欲しいなあ〜〜〜と話しました。
                真弓より

http://hamayoshi.exblog.jp/
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:05:23.78 ID:???0
まだメインの声優が生きてるうちに録っておきたかったんだろうな
まあ枠の埋め合わせとかでまたやるんじゃないか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:13:47.88 ID:???0
どれかじゃね
・視聴率や版権等がトリコより低い
・カットできない描写に規制がかかる
・日曜9時以外で放送枠が取れない
・BGMパクリによりお蔵入り
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:35:01.76 ID:???0
海外では海外の声優がやってるのかと思ってたw

DBは今じゃ日本より海外人気ってこと実感するなこれ
でも製作されてるならいつか日本でも確実にやるだろう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:02:26.87 ID:???0
海外のBD持ってるけど英語と日本語両方入ってる
テレビ放送は英語じゃないかな
わざわざ日本語版収録してるって事は、日本でも販売か放送の予定があるんだろうな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:04:41.22 ID:???0
>>503
どれもないだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:09:32.14 ID:???0
先週のトリコ4.5%だし、視聴率は改より悪いな
ブウ編は内容が残酷なところがあるから放送しにくいってのはあるかも
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:13:43.11 ID:???0
トリコは平均6.8しかないしDB改より約3%低い
版権も放送終了後でも抜かれたことない
内容も問題ないだろう。天さんの腕チョンパもそのままやったくらいだし
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:26:55.98 ID:???0
地球人全滅とか、一般市民の大量虐殺描写が多いのがネックかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:29:34.44 ID:???0
ぶっちゃけ問題ないナメック星編やセル編のほうがハードだし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:20:44.88 ID:???0
フリーザ編だってナメック星人虐殺やってた
セル編だってセルに大量の人間が吸収された

両方ともやれたんだからブウ編も問題無いはず
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:42:13.94 ID:???0
Mr.ビーンが歌ってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=hMBrac0MGRY
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:08:49.03 ID:???0
しかしDBZ人を殺しすぎ 17号18号がとっても善人にみえる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:00:32.46 ID:???0
スポポビッチがビーデルをボコボコのシーンがまずいのかなぁ
確かにいい印象は持たないけど
規制するまでの事だろうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:30:32.55 ID:???0
つか視聴者に配慮しすぎもつまらんよなー
赤ん坊悟空のチンポコ消されるとか望んでないし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:45:41.55 ID:???0
>>514
いや全然大丈夫だと思う
あれなら幼年悟飯ボコボコのほうがきついし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:42:39.07 ID:???O
果たして、来年公開の映画はどんなストーリーでどんな悪役が登場するのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:05:44.62 ID:???0
鳥山明ロードレース好きだから
バリー・シーンならぬ
バリー・カーンの再登場だろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:40:53.47 ID:???0
青田買いスレにトリコが終わって改ブウ編が始まるってカキコがあったが
案外本当だったりしてな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:50:32.70 ID:???0
改の円盤は大して売れてないからなあ
わざわざ日本語も収録したってことはやっぱり放送目指してそう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:19:02.75 ID:???0
OPどんなんだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:40:42.50 ID:???0
改は視聴率はとれてもグッズ売り上げにあまり貢献しないからなあ
ジャンプ側としても現役作品を押したいだろうし仕事なくなる現場からの不満も多そうだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:53:12.57 ID:???0
トリコはいずれ原作に追いつくだろうから
ストックを溜めるために一旦休止して改をやる可能性は十分あると思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:40:37.13 ID:???0
>>522
そうだな、前回放送時は
集英社側の本気が感じられなかった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:02:04.79 ID:???0
>>522
トリコなんてそれ以上にグッズ売れてないのに。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:10:34.88 ID:???0
トリコってファンには悪いけど
ワンピ・NARUTOに比べるとどうしても見劣りするし
映画も去年1回やっただけで新作やる気配無いんで
ジャンプの看板をはるには力不足だと思うな
改のブウ編やってほしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 13:55:51.27 ID:???0
Zのときは世の中グッズ席巻してたのに
改は視聴率の割に人気あるって感じしなかったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:06:58.11 ID:???0
まずグッズ絵が糞杉なんだよ買う気にならんわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 14:10:42.18 ID:???0
鳥山じゃなくてアニメーターが描いたやつだからな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:29:05.78 ID:???0
>>527
その頃と比べても・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:42:05.80 ID:YVZtieh10
新作映画 悟空の新しいワザだしてくれ
カメハメ波と元気玉ではマンネリだ すごいやつ頼むぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:04:05.17 ID:???O
>>527
だって改なんて所詮はZ時代の焼き直しだから当然だろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:49:32.75 ID:???0
http://via.me/-6qc5dgg

映画にピラフ一味が出るっぽい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:50:49.32 ID:???0
>>531
龍拳すら定着してないのに
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:52:47.82 ID:???0
龍拳出すくらいだったら普通のかめはめ波でいいわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:53:44.21 ID:???0
>>533
またピラフが発端かい
シークレットの下に劇場きゃらがいるにしては
ピラフの登場は意味深だな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:57:03.05 ID:???0
シークレット3人が非常に気になる
隠すくらいだから新キャラなのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:00:19.73 ID:???0
今更ピラフってGT1話思い出すな・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:08:18.04 ID:???0
ピラフがドラゴンボールを集めて暗黒魔界の王の封印を解く、みたいなベタな話じゃないよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:10:19.53 ID:???0
おっさんと爺さんしかいないじゃないか!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:18:27.43 ID:???0
ピラフとベジータが余計なことするから
漫画が盛り上がる

サタンがなんだかんだ解決の契機になる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:37:20.00 ID:???0
>>533
これってフィギュアにピラフ一味が出るだけで
映画にも出ると確定した訳じゃないんだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:12:38.93 ID:???0
>>542
タイトルが劇場版になってるし、すでにワーコレ化してるピラフ一味が
また来るって事は登場の可能性が高い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:13:32.16 ID:???0
あとピラフが緑色なのも気になる
ピラフ本人じゃなくて親類関係なのかも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:19:24.15 ID:???0
鳥山はネタがなくなって原作終わらせたくらいだから
俺は新作に期待はしてないな
ターブルの話も微妙な出来だったし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:33:39.85 ID:???0
俺もバトルシーンが格好良ければいいなあくらいしか期待してないな
事前に期待度上げ過ぎてもろくなことないし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:36:58.05 ID:???0
ピラフってこんな色だったっけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:41:30.04 ID:???0
ブロリー3とゴジータ3が映画の時期に商品化だしピラフがブロリー蘇らしてゴジータと戦ったりしそう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:27:04.80 ID:???0
ブロリー3 vs ゴジータ3 とか画面が暑苦しそう
ビジュアル的には超2が至高だけど、ブウ戦後の設定だからあまり登場しないんだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:39:13.34 ID:???O
>>546バレンタインデーみたいなもんだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:45:31.29 ID:???O
>>549ポタラ、フュージョン、仙豆が無いW
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:10:55.27 ID:???0
>>545
原案は材料
どう調理味付けして何を作るかが脚本
原案は鳥山でも今回は脚本もスタッフも違うからどんな作品になるかわからん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:24:26.92 ID:???O
合体で勝つのはもう勘弁してくれや…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:27:17.27 ID:???O
ベジータがまたギャグキャラな悪寒
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:30:04.49 ID:???0
ゴジータよりベジットが好きなんだけどもう出ないんだろうな
ブウの体内で分裂技使えばベジットも出せそうなのになー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:32:27.60 ID:???0
>>547
ピラフの子供じゃないかって説が出てる
なんか園児っぽい服着てるし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:36:03.20 ID:???0
ピラフとマイの子供…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:50:36.47 ID:???0
ニコちゃんとピラフとピッコロが合体した姿じゃねwwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:57:08.74 ID:???0
○○ジュニアとかよく鳥山漫画に出るしありそうだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:32:56.80 ID:???0
ピラフの子供が龍族のナメック星人と間違えられて
敵に誘拐されるのを助けるとかありそう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:26:50.17 ID:kDvgATXl0
ねーよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:35:58.67 ID:???0
おれも合体はやめてほしい ゴテンクスとか最悪
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:49:00.54 ID:???0
幼稚園に通ってるピッコロの子供だったりしてw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:21:39.84 ID:???0
ピラフの子供とかクソ生意気そうだけど
けっこう可愛いかもしれんなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:26:53.01 ID:???0
もう原作とか変に意識しないでじゃんじゃんssj4やら5やら新キャラ&設定を出してったほうが面白いと
思うわ。むしろGTの続編か新訳的な原作終了後の新たなプロットを作るくらいの冒険をしてほしい。

もうターブルやらアポガドやらサイドストーリー的なやつはお腹一杯。ファンの多くが求めるのは本編の続きなんだよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:28:08.38 ID:???0
GT厨氏ねよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:29:04.85 ID:???0
>566 しょーもねぇレッテル貼りしかできねぇ無能は一生過去にしがみついてろっての。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:45:53.14 ID:???0
例によってGT厨がバカ丸出しのレスw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:51:25.97 ID:???0
どこでファンの多くが本編の続きを求めてるの
大規模なアンケートでもしたのか
GT後は主人公消滅してるし、
ずっと見てきたキャラがジジババになってる世界なんぞサイヤ人厨は喜んでも
DBファンは喜ばんわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:11:43.11 ID:???0
ssj4やら5とか何が面白いのか分からんが そんな小学生みたいな発想するやつがしょうもないとか鏡見て言ってんのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:14:30.90 ID:???0
GT自体の存在を抹消して新たに本編を作るならいいけど
GTの続編は絶対嫌だ。超4も見たくない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:03:02.79 ID:???0
ハヤテのごとく見てたら皆口さん声優やってるじゃんw
海外留学中なはずなのにw
これビーデルいけるで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:13:42.72 ID:???0
このスレになってからGT厨暴れすぎやろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:03:19.46 ID:???0
ブウ編の続編だろ
しかし、ピラフ一味がでるのはイヤな予感 安易な発想じゃねーの
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:04:35.43 ID:???0
ピラフの子どもらしいぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:05:25.03 ID:???0
次の予告編にチャオズがいるらしい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:12:18.99 ID:K3Mnl6lw0
>>574
GTじゃすっかり歳食った痛々しい姿のピラフ一味を登場させるとか
最悪のセンスだと思ってたが新作で似たようなレベルの事またやる気なのかよ。
こりゃ期待できんわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:33:07.76 ID:???0
GTほど年はとってないだろうな、時代的に
というか子供って色が違うから勝手に言ってるだけなんだけどね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:39:49.31 ID:???0
GTのピラフ一味はピラフよりもなによりも
あんな年になるまで落ち着かずに小悪党なことをしてた、すっかり老婆になったマイが痛々しすぎて見てられなかったな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:44:29.26 ID:???0
ピラフの下らないギャグに時間取られて戦闘シーンが少なくなるのは嫌だな
出てもいいけど手短に頼む
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:15:55.48 ID:???0
>>579
そうそう
マイはもう抜けたって設定で登場させないのならまだ許せた
イタい老女に成り果てた昔のキャラとか第一話から夢も希望もないわ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 04:40:52.24 ID:???0
GTはな…鳥山の初期デザインからして終わってるからな
鳥山信者だけどあれは酷い
何で誰もダメ出ししないんだろうと思った
原作最終回のデザインは良かったんだから、あのまま行けばよかったのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 09:34:11.49 ID:???0
当時の鳥山はもう辞めたくて辞めたくて
仕方なかったみたいだからな

設定画は楽しんで描いてそうだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:44:46.12 ID:???0
サービス期間は終わったのさ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:20:48.48 ID:???0
ブウを倒す時の老けたランチもキツかったなぁ
帰ってきただと若返ってたが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:29:23.92 ID:???0
>>585
この技術今なら使えるんじゃね?
http://gigazine.net/news/20121106-age-reduction-visual-effects/
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:59:20.79 ID:???0
マイってちょっとかわいかったのにバアさんにするなよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:06:16.91 ID:???0
>>582
原作最終回時点で既に老けてる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:39:16.96 ID:???0
いぇーい
GTの三つ編みビーデル好きな自分が通り過ぎますよっと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:42:29.05 ID:???0
ははっおめえ、すっかりオバさんだな!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:09:36.29 ID:???0
マイちゃんはDB一のスレンダー美人
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:14:23.94 ID:L3vdeHZF0
たった一人の最終決戦は作画すごいけど
いつも思うけど特にフリーザの作画やばいな何なのあれ

畏怖の念を覚えるほどの凄まじさ
宇宙船から太陽をバックに出てくるところ太陽が後光みたいで
誰も勝てないような恐ろしさがある

中鶴勝祥って人の作画まじ神だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 18:16:25.93 ID:???0
>>592
わかる
あの時代の人間キャラの
縦に細い輪郭も嫌いじゃない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:00:58.81 ID:???0
最終決戦のフリーザは本当に存在感がすごいよな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:11:47.92 ID:???0
フリーザがすごかったので、それ以降の悪キャラはあまり強そうに見えない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:20:08.26 ID:???0
>>593
そういえばその当時のDBの作画より
顔が少し縦長で大人っぽくてそこがいいな

90年代の力が入ってるアニメって本当研ぎ澄まされてるな
心を惹きつけるし素晴らしいとしかいえない
もう一回でいいからああいう暗くシリアスな感じの
DBのアニメSP見たいな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:33:00.10 ID:6966KB6EO
実はビビディがブウより強い魔人を造りだしてて登場とかは?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:45:01.10 ID:???0
魔人はもういいよ 
おれの希望としてはかわいいキャラ登場 ブルマもおばさんになったし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:17:34.00 ID:???0
ブルマからビーデルパンにヒロイン交代してるし
孫一家の女キャラを売りたいんだろうな
またビーデルがサイヤマン2号とかで出てきそう
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 20:43:26.66 ID:???0
>>591
あの頃の釣り目女の子は可愛い
人魚もね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:35:53.79 ID:???0
鳥山先生は中鶴作画を評価していたからな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:52:44.00 ID:???0
中鶴のキャッシュマンは
原作者のそれより読みやすいし
かっこよく描けてたわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:52:44.76 ID:???0
鳥山の中鶴に対する評価はよく聞くけど、山室への評価って劇場版のキャラデザの事くらいしか聞かないのはなんでだろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:06:58.02 ID:???0
鳥山のタッチの再現度でいったら中鶴だから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:09:02.72 ID:???0
鳥山はジャネンバのデザインが一番かっこいいと言ってた
キャラデザインとしては山室の方を評価してるみたいだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:18:29.32 ID:???0
ブロリーは鳥山デザインなのに、wikiのブロリーの説明は間違ってるよな
「アニメスタッフの提出したデザインに鳥山明が手直しを加えて描いたもの」
じゃなくて、鳥山のデザイン画を元に山室がアニメ用に清書したものだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:39:20.66 ID:???0
>>605
というより中鶴が劇場の敵キャラ作ったことはあるの?

中鶴と比較して山室の方がってことはなくて
ただジャネンバのデザインを評価してただけやろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:05:19.20 ID:???0
クウラ最終形態とセル第一形態の形状が似てるのは単なる偶然?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:46:19.28 ID:???0
>>606
そう思うなら修正すればいいだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:23:07.44 ID:???0
前にwikiで明らかな嘘書いてるのを消したら戻された
あそこ嘘多いし、めんどい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:38:44.00 ID:???0
ブルマとチチのスリーサイズなんてジャンプに載った事ないのに、嘘ばっか書いてる
身長、体重だけ超エキサイティングガイドでようやく設定されたら、「後に変更された」とか嘘つけw
ジャンプやDB冒険スペシャルのデータは全部大全集にも載ってるし、それ以外は超エキサイティングガイドで
新たに作られた設定だからな
612名無し募集中。。:2012/11/10(土) 13:48:22.51 ID:LyxDE51vO
>>611ブルマ→B:85(1巻を参照)W・Hは知らん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:03:59.74 ID:???0
>>612
それしかスリーサイズの設定はないよな
チチのスリーサイズなんて完全に妄想
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:07:49.03 ID:???0
チチとブルマは当時のジャンプの名鑑がソースになってたけど
確認した上で嘘だと言ってるのか?
自分が嘘書いてるくせに他を嘘とか言ってる奴たまにいるんだがw

ビーデルのスリーサイズはソース書いてないから駄目だな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:25:38.39 ID:???0
>>614
具体的な号数が全く出てこない時点で捏造だろ。大全集にすら載ってない
1989年のカレンダーにジャンプオールスター名鑑というのがあったが
悟空のデータしか載ってない。これが悟空の175cm・62kg(22歳時)の初出データで
こっちは大全集にも収録されてる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:33:34.24 ID:???0
大全集以降の公式ブックに載っていない設定数字は破棄されたものだと思ってる
ミスター・ポポの戦闘力が1000とかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:51:31.61 ID:???0
原作のチチやビーデルがバスト88や87ってありえないだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:53:04.03 ID:???O
捏造設定が広まるのは微妙だな
昔の漫画だから訂正も難しそうだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:01:58.78 ID:???0
要出典にしてソースないなら消しますよでええやろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:02:23.13 ID:???0
アニメのチチは好待遇だね
スタイルよく描かれてたまにお色気要員になってるし
主人公の妻はヒロインレベルにしたいとか意図あるのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:04:05.08 ID:???0
>>615
悟飯が人気投票1位とか、ブルマの人気投票結果とかも
ジャンプの号数が書かれてない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:05:47.46 ID:???0
チチが戦闘力130で鶴仙人より強いというのは
ソース間違いないのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:25:17.02 ID:???0
>>621
悟飯1位の人気投票はジャンプ1993年12号
あっちは画像も出回ってるし有名

>>622
1989年31号 究極戦士大集合!!カードのデータ

スリーサイズのデータとやらがあるのなら教えて欲しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:31:57.69 ID:???0
>>619がもう答え出してるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:55:32.70 ID:???0
スリーサイズなんて見た目で判断すればええやろ 戦闘力はそうはいかない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:44:31.23 ID:???0
チチのサイズおかしいだろww鳥山が悟空にプリプリじゃねえって言わせてんのにwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:46:27.25 ID:???0
純粋ブウの攻撃に耐えたミスターサタンは戦闘力億は確実だな
セルと違って純粋は手加減するような奴じゃないし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:10:58.49 ID:???0
サタンはスーパースターマンみたいなもんだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:18:41.17 ID:???0
戦闘力低くても耐久力だけ神がかってるのかもよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:49:37.85 ID:tuaCr1PXO
一星龍の膝蹴りを腹に食らっても目が飛び出るだけのサタン
明らかに数十億あるだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:19:47.80 ID:???0
■無印 ■改 ■GT ■同人 ■ゲーム ■MAD動画  ■劇場版アニメ ■戦闘力 ■実写版
などの話題はスレ違い
■ドラゴンボールZ以外のアニメや漫画に関する話題は専用スレでお願いします。
(但し、無印は原作繋がりなので引用程度ならおk、原作には無いGTの話題は完全にNG)
■何時もの荒らしや構ってちゃんはスルー
■荒らしの定番ネタ
キャラ叩き、GTネタ(信者もアンチもスレチ)、ブロリーネタ(信者もアンチもスレチ)、
テンシンハンとチャオズは元気玉を無視(ベジータを憎んでいるネタ)、18号は地獄行き(GT18号信者ネタ)、
変身すればコルド大王は最強、グレートサイヤマンは極悪人、ベジータは極悪人、サタンは詐欺師、
悟空はチンピラ、バーダック腐(厨)、悟空のレッドリボン兵虐殺、ベジータのツーノ村のナメック星人虐殺、
女キャラのウザさ、アニオリは糞、サイヤ人の仲間意識(バーダックは〜 ベジータは〜)、
ベジータとクリリンの関係、ニコ動画ニコ厨ネタ、ベジータ厨は殺人鬼に共感する人間のクズ、
ブルマの声優に関する話題(ブルマがベジータとくっついた件)、ヤジロベーのウザさ(仙豆食い尽し)、
悟空とベジータの関係(アンチネタ)、わざとらしいスレチネタなど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:07:35.23 ID:???0
サタンはギャグ
何されても死なない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:10:47.48 ID:???O
>>631
別にちょっとくらいいいだろ…
変なところに厳しいんだから
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:41:42.67 ID:???0
荒らしが作ったテンプレなど守る必要なし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:46:18.01 ID:???0
GTってつっこみどころ満載だから際限がないよな スレチにするのも仕方ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:48:56.62 ID:???0
>>610
誰にでも編集できるwikiなんか何の参考にもならない証拠
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:48:34.89 ID:???0
588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 09:10:08.80 ID:yyROFlgJ
ツイッターに劇場版の新作っぽい画像あるけど本物か?

589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 09:22:17.88 ID:yyROFlgJ
これなんだが…
http://iup.2ch-library.com/i/i0782843-1352593200.jpg
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:50:02.97 ID:???0
>>634
これ荒らしが作ったまとめなのか?どういう経緯で出来たか知らんが…。
DBGTはスレが荒れるもとだからこれは同意。
好きだけどこのスレが荒れたら見苦しいからな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 09:52:10.85 ID:???0
書いてるうちから
情報が来たな。左下見かけない女性キャラクタが…。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:00:21.12 ID:???0
なんで悟飯アルティメットなのに超化してんのー これじゃGTと同じじゃん・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:00:29.18 ID:???0
これがDB最強級の敵となるのか・・・後悟飯・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:06:28.94 ID:???0
悟空とウサギの間にいるのってボスキャラ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:07:47.39 ID:???0
真ん中の奴は変身する気がする
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:10:20.90 ID:???0
左の女キャラは芸能人枠だろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:12:00.39 ID:???0
ひでーなこりゃ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:18:22.72 ID:???0
悟飯と悟天の間にいるのはヤムチャか?
小さくてよく見ない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:18:38.25 ID:???0
アルティメット化と超化は別物なんじゃないか
超化で戦って苦戦してからアルティメット化するとか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:20:42.25 ID:???0
このウサギ少し不気味な感じがする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:25:54.22 ID:???0
まあブロリーとかよりはよっぽど中身はありそうだな
他のスレではエジプトの神話をモチーフにしてるんじゃないかとか言われてるな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:27:58.42 ID:???0
ジャネンバとかヒルデガーンのときはちゃんと究極化だったんだけどな

>>647
手を抜いて戦ってから後で全力出すのは戦いを楽しむ悟空
悟飯はそんな面倒なことしないと思うぞ
超化は究極化より弱いのに究極化より体への負担が大きいから超化する意味がない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:35:00.08 ID:???0
>>650
ジャネンバの時はノーマルのままだったんじゃね?
究極化の時は目付きがもっと鋭くなるはず
それにあの映画で悟飯が闘った敵ってモブの死人とフリーザくらいじゃん
究極化するまでも無く勝てる相手だろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:37:33.13 ID:???0
悟空目立たせるためには悟飯弱体化させた方が効率的だからなあ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:51:28.18 ID:???0
その前にこれが本物というソースがしりたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:53:03.24 ID:???0
悟空グループと悟飯グループにわけて行動させれば、究極悟飯だせるのに…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:55:39.83 ID:???0
悟飯はベジータ以下の扱いしかされないから無理だな
ベジータより強いけど個性が弱い
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:56:43.21 ID:???0
近年の超サイヤ人の髪の線の描き方がチープになりすぎてすごい嫌 
このぶっとい線どうにかなんないのかよ もう山室じゃなくて当時の鳥山絵が上手い人連れてきてよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:56:48.63 ID:???0
山室が同人で描かない限り本物じゃないの
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:01:08.11 ID:???0
 来年公開のドラゴンボールZの映画の敵が弱そうと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352595663/
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:01:58.18 ID:???0
つまり悟飯は考古学者になっていたということか!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:13:07.65 ID:???0
左のはビーデルだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:18:54.91 ID:???0
あー確かにビーデルっぽいなって、えー・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:24:15.46 ID:???0
左下ビーデルかよっ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:30:58.35 ID:???0
ちっちゃいピラフ一味みたいなのはなんなの
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:19:35.99 ID:???0
個人的にブロリーとかじゃなくてよかった・・
SS3ブロリーvsSS3ゴジータを危惧されてたよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:52:05.65 ID:eQITuSva0
ヤムチャが背負ってる子供はだれ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:17:31.79 ID:???0
>>637
朝から滅茶苦茶がっかりした
あ、もう昼か…
まあ映画は見に行くけど、ブロリーみたいなカッコいい敵キャラがよかった・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:26:32.02 ID:???0
ドンパチやってる構図がいけないんじゃないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:33:43.04 ID:???0
ヤムチャじゃないだろ
中華っぽいし
左下にいる中華娘の仲間
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:35:47.70 ID:???0
スランプのつくつんに見える
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:37:52.74 ID:???0
悟飯って日常生活もアルティメットなの?
普通に生活できないんじゃ
だから普段はノーマル→超化→アルティメット化なのかなと
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:43:15.06 ID:???0
トランクスは未来トランクスのように戦闘服がよかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:55:14.32 ID:???0
原作じゃ悟飯は目つき悪いままだったからアルティメットのままだと思うが
それに超化は強さと負担の両面でアルティメットに劣るんだから超化する必要性がない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:00:24.73 ID:???0
2008のOVAの悟飯はちょっとボカした感じだったな戦う出番なかったし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:04:10.86 ID:???O
ネコウサギは単に手合わせ願っただけで
悟空一派の実力確認してから
あなたたちならこの悪魔も倒せる!
とか言って
古代遺跡の奥から蘇ったブロリーと戦う展開なら萎えますな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:04:57.72 ID:???0
アルティメット悟飯の風貌はかっこよかっただけに超化悟飯は安っぽく見えるなー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:07:03.74 ID:???0
超化なら魔族道着
アルティメットなら亀仙道着が似合うんだよな、悟飯は
超化で亀仙道着はなぜか合わない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:12:34.02 ID:???0
>>672
普段もアルティメットにしたのは完全に失敗だと思う
目つきが悪くなって悟飯の可愛さもなくなったし
アルティメットからノーマルに戻れて
アルティは負担が大きいから短時間しかなれないみたいな設定にした方が納得できた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:12:50.61 ID:???0
これが噂の魔界王の話か
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:14:02.31 ID:???0
>>677
DBはお前みたいな腐に媚びる作品じゃないから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:14:02.65 ID:???0
この新作映画の敵が
ドラクエに出てきそうな敵だな
ポスターのデザインもドラクエっぽいし
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:15:30.08 ID:???O
男だけど>>677のに同意
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:16:39.06 ID:???0
不気味な感じにするならまた山内連れてくればいいのに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:20:47.31 ID:???0
悟飯がいないが
本当鳥山って悟飯嫌いなんだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:23:26.89 ID:???0
いるじゃん
しかも鳥山じゃなくて山室が描いたんだぞ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:27:50.76 ID:???0
>>679
悟飯のファンなんて元々腐ばっかだろ
だからアルティメットで人気ガタ落ち
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:37:09.80 ID:???O
正直悟飯は少年期まで

つうかそれが至高であり究極
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:37:55.78 ID:???0
この猫?キャラとどう争うことになるのか
それにしてもつくつんみたいなキャラが謎
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:39:59.31 ID:???0
ヤムチャだろー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:42:22.10 ID:???0
パンデモニウムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:42:36.50 ID:???0
これヤムチャかよーーー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:43:29.43 ID:???0
左下に物凄く小さいピラフ一味がいる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:51:29.02 ID:???0
今までの服装から変えてくるのは鳥山っぽいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:51:49.61 ID:???0
ピラフが出るとは意外
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:53:21.57 ID:???0
ビーデル?の衣装がJIYAのヒロインの服みたい
あんまりビーデルっぽくないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:58:44.45 ID:???0
これで最後だと思うって言ってたのに
何だかんだで来てくれる天さん優しい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:12:19.59 ID:???0
全人類ミニ化にすんじゃね今度の敵
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:27:00.19 ID:???0
猫神のバステト?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:30:32.30 ID:???0
新しい劇場版でリバイバルブームとまではいわずともちょっとでも盛り上がって欲しかったけど、こりゃ厳しいかなぁ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:37:21.87 ID:???0
なんてったって脚本が実写版GANTZと20世紀少年の人で
キャラデザ・作画が超絶劣化した山室って時点でお察しくださいとしか
監督もZの頃人造人間編で数回演出で参加しただけの人だし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:38:14.23 ID:???0
鳥山を信じろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:38:15.17 ID:???0
鳥山が飼ってたスフィンクスという毛のない猫がモデルかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:40:35.81 ID:???0
超化悟飯でGT意識してる時点でもういいや・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:42:07.93 ID:???0
超化悟飯でだいぶ客を逃したなこりゃ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:43:40.33 ID:???0
山室劣化というけど作画監督としては別に劣化してないと思うが
超サイヤ人絶滅計画の絵とか良かったぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:48:45.76 ID:???0
486 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2012/11/11(日) 15:38:57.40 ID:DK9Ia9GZ0 Be:
そういや映画館でドラゴンボールZ映画の予告が流れたのぉ
個人的には無印の方がすきなんだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:54:32.87 ID:???0
>>704
もはや鳥山絵と似てないし、みんな顔がデブだし、変にテカテカで線がぶっといし劣化以外の何物でもない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:57:02.56 ID:???0
>>704
帰ってきたと間違えてる?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:02:27.98 ID:???0
別に顔がデブとは思わないな
エピソードオブ〜の絵は変だったが絶滅計画は線もぶっとくないし、テカテカもGTほど酷くなくて
むしろちょうど良かった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:18:17.91 ID:???0
あんな手抜き駄作画がよかったのか
珍しい人もいるもんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:25:12.25 ID:???0
ピラフ一味が何かしらの方法で悟空とウサギの間にいるキャラを復活させ
それに目を付けた魔界王神(ウサギ)が操って暴れさせる感じかね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:25:58.91 ID:???0
山室はもう元には戻れないほど劣化してるしいい加減変えてほしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:27:04.88 ID:???0
鳥山も絵柄変わってるし
鳥山信者のふりしたただの懐古厨
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:29:55.42 ID:???0
鳥山だけじゃ駄目だ鳥山+当時の編集じゃないと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:30:41.45 ID:tuaCr1PXO
>>677
同意だな
なんかアル飯は顔つきが悟飯らしくないんだよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:34:49.83 ID:???0
当時のDB映画もキービジュアルから変わることなんてよくあったしそれを信じよう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:35:41.41 ID:???O
このうさぎって兎人参化の親戚か何かか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:36:40.91 ID:???0
究極化も変身なんだから普段も究極化はしてません
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:38:44.87 ID:???0
>>713
編集なんて変わりまくってんだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:41:56.29 ID:???0
>>712
本人が変わったとかどうでもいいから連載当時の絵再現すりゃいいんだよ
何故そんな当たり前のことが今の東映にはできないのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:42:29.90 ID:???0
お前らが叩くからじゃん!
アルティメット叩くからじゃん!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:23.17 ID:???0
こんなのやだー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:46:19.48 ID:???0
アルティメットがどうのよりわざわざ劣化変身させてGTと繋がりがあるようなことを臭わせてるのが問題なんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:46:50.95 ID:tuaCr1PXO
つうかアル飯って黒歴史だろ
最強の戦士のはずなのにドジって吸収されちゃうわ
センズ食ったのに何故かサイヤ人の特性がなくなってるわで
マジでカスですわ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:48:17.74 ID:???0
最強なのは戦闘力
悟飯は昔から戦闘センスいまいち
戦闘センスまで引き上げてくれるはずもなし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:51:07.82 ID:???0
最強でもひとりでは地球守れないキャラだと既にセルゲームで証明されてるわな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:15:32.16 ID:???0
>>722
脚本家がツイッターで原作とGTは違いますから、みたいなこと言ってたからそれはないと思う
単純に設定忘れてたかポスター描く過程で間違えたか、もしくは劇中で一旦超化した後本気出してアルティメット化するかのどれか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:19:09.92 ID:???O
単純に鳥山がアルティメットの事を忘れてる可能性は
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:21:10.59 ID:???0
設定忘れてるwようなやつに頼むなよ!原作と別もファン釣る為のステマ臭い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:25:07.65 ID:???0
アルティは人気無いんでリストラされました
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:25:17.81 ID:???0
>@komori_mayo ありがとう!厳密にいうと原作漫画の「最終話」と「その直前回」の間です。GTは原作にないからね〜。

https://twitter.com/yuusukewatanabe/status/225120396482060290
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:25:32.44 ID:???0
そもそもなる必要ないって界王神が言っただけでならない何て言ってないし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:26:05.56 ID:???0
鳥山明コメント
珍しく、というより初めてアニメーションに脚本の段階から深く関わらせてもらいました。
[[[なにしろ久しぶりだったので忘れていることも多かったのですが、
さすが原作者、すぐにテンポだけは思い出すことができました]]。
今回の映画は、オリジナルの雰囲気はそのままに、
ほんの少しだけ味付けを現代風にして、昔どおりの楽しい娯楽作品になると思います!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:27:47.92 ID:???0
工作員が沸いてきましたw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:30:00.83 ID:???0
>>733
>>732は鳥山が忘れてるかもしれないことを指摘してるようにしか見えないが、それの何が工作なんだ?
むしろ忘れてるんだったらそれはそれで酷いが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:30:13.07 ID:???O
敵がうさぎだからこりゃ悟空は勝てないな
食われる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:32:38.09 ID:???0
これ猫だろ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:33:05.87 ID:???O
>>736
耳長くない?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:33:21.14 ID:???0
ウサギじゃなくて猫だろ
http://www.arras.net/weblog/Sphynx-Cat.jpg
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:33:58.34 ID:???0
人参を喰らうウサギか上手い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:35:08.73 ID:???0
>>734
ここ前からしつこい悟飯アンチいるからそのことかと
>>738
つまりネコマジンか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:39:17.21 ID:???0
ビ ー デ ル に 見 え て る の
未 来 か ら 来 た パ ン

 だ っ た ら  ど ー す  る よ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:41:11.54 ID:???0
ポスターに悟飯とサタンが居てパーティやってるっぽいんだから普通にビーデルに決まってんだろ
未来のパンとか100%あり得ない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:49:19.16 ID:???0
ビーデルが見た目がどんどん酷くなっていく
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:53:34.30 ID:???0
最終回のショートボブビーデルの方が100倍可愛い
服もGTのブラみたいで嫌だな
GTの三つ編みビーデルよりはマシだけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:01:29.32 ID:???0
>>742
100%否定できる根拠はどこw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:12:33.25 ID:???0
>>745
・仲間同士でパーティを開いていてサタンが居る以上「帰って来た〜」同様サタン家主催の可能性が高い
・サタンが居て悟飯も出席してるならどう考えてもビーデルが居る
・ヤムチャや天津飯まで入れておいてブウ編主要キャラをポスターから外す理由がない
・未知のキャラだとしたらポスターでこんなに普通に他キャラと自然に並べるだけで済まさない
・もしも声優の問題でビーデルを外すにしても結局パンだったら同じこと
・未来から来たパンという脈略のない設定が言い出しっぺのお前の妄想以外に一切根拠がない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:24:42.48 ID:???0
構ってやるな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:32:29.12 ID:???0
公式の絵がアルティメットだし
使い分けられるようになったんじゃね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:33:45.93 ID:???0
むしろそこから超化するという最悪のパターンが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:34:08.28 ID:???0
なれないなんて設定ないしな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:35:06.83 ID:???0
アルティメット化は時間がかかる、とかさ
なんかそんな感じ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:36:54.78 ID:???0
そもそもつっこみたいがなんで超化できなくなったと思った
できると思うが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:38:48.70 ID:???0
なる必要がないって言われただけでなれないわけじゃないしな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:39:09.46 ID:???0
超化が体に負担の掛かる変身で邪道みたいなもんと否定されて
その上ではるかに上回るパワーを得られる状態になったんだから超化する理由がまずない
いつも映画でよくある最初は弱い状態でウォーミングアップみたいなつまらない展開でもない限り
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:39:21.14 ID:???0
最終章で普段からアルティメットだったっぽいからかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:41:09.75 ID:???0
超化してから界王拳が〜ってのと同じような話だな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:47:09.45 ID:tuaCr1PXO
おまえらこんな漫画に何まじになってるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:50:23.29 ID:???0
ここはこんな漫画にマジになってる人が集まるスレなのでそうじゃない人は来なくていいよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:50:59.95 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=TRfgXe0LDWE
9分35秒のべジータイケメンだわ

悟空があのギニュー特選隊を圧倒していたあとから
悟っていたんだろうな。俺が万が一ダメなら
サイヤ人の手でカカロットにフリーザを倒して欲しいと

後のフリーザに殺されかけてるべジータと悟空のやり取りに繋がる
あとべジータ王のシーンもいいな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:19:46.23 ID:???0
ベジータ厨はほんとベジータ美化するの好きだな
実は公式のベジータは好きじゃないんだろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:35:26.37 ID:???0
映画見るまえからガックリ ウサギの邪神かよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:38:29.79 ID:???0
だからウサギじゃなくて猫だから
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:32:05.03 ID:???0
ネコ邪神
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:46:51.63 ID:???0
猫つながりでネコマジン出たりして
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:51:10.58 ID:???0
ウサミミ猫魔人ワロタw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:02:38.89 ID:???0
これってキービジュアルだろうけどメインビジュはどんな感じになるんだろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:03:13.22 ID:???0
>>764
東映アニメフェア2013 鳥山明 THE WORLD 3

ドラゴンボールZ 神と神

同時上映 ネコマジンZ
       Dr.マシリト アバレちゃん2
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:10:12.92 ID:???0
あああ
ありそう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:41:33.77 ID:???0
手前の猫魔人はカマセで奥にいる女神っぽいのが真のラスボス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:04:59.23 ID:???0
カマセのほうが目立つポスターか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:11:57.22 ID:???0
ブウ編後はビーデルヒロインだったが今回はブルマなんだな
おばさんでも務まるもんなのね
マイもおばさんになってるのかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:27:15.16 ID:???0
http://via.me/-6qc5dgg
ワーコレのフィギュアはシークレットが3つ
そのうちの2つはネコマジンみたいなのと悟空とネコマジンみたいなキャラ
の間にいるキャラ
あと一つも映画キャラかね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:31:51.17 ID:???0
左にいるビーデルだか何かわからんギャルは無視なんですか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:45:57.51 ID:???0
>>772
悟空とベジータの間はノーマル悟空じゃないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:50:44.41 ID:???0
ワーコレは数弾はやると思うから同じキャラが同じ弾に入らないと思うよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:56:47.77 ID:???0
じゃあなぜかアルティメットの髪型で超化してる悟飯だな(真顔)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:47:40.02 ID:FasIQgB6O
このウサギのキャラと声はフリーザと被りそう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:04:46.65 ID:???0
いろいろと不安材料はあれど何だかんだでここんとこ関連ニュースが多くて嬉しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:43:40.11 ID:???0
>>777
おれもそう思った
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:53:21.50 ID:???0
とりあえずデブウが元気そうで安心した
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:10:53.25 ID:???0
ポスターには残念ながら18号が載ってない。
餃子は置いてきたか。
18号出てくるのかなぁ…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:41:48.32 ID:???0
>>777
同じこと思ってる人がいたw
ビィトのシャギー館長を思い浮かべたのと確かアニメ版だとシャギーはフリーザの中の人がやってたからその声がイメージできてしまった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:47:33.91 ID:JL+NNNYW0
ウサギ?と悟空が何か楽しそうだな〜w
映画キャラで良かったのってクウラ、13号、ブロリー、ボージャック
ジャネンバくらいか・・。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:52:22.10 ID:???0
声高めのイメージあるが案外渋めでもいいかもしれん
小山力也、大塚明夫、銀河万丈とかさ
雑魚じゃなくて強いキャラなら貫禄ある声のほうがいいと思った
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:03:49.31 ID:???0
つか結局この画像は何に乗ってるんだ
映画の新しいチラシとかか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:19:03.12 ID:???0
twitterかららしいけど画面を撮影したっぽいしもしかしたら流失かもな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:42:13.95 ID:???0
天津飯遠すぎる
天津飯ヤムチャクリリン活躍させよの声拾って
無理やりポスターに追加したかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:04:34.65 ID:???0
いくつかのイメージイラストを重ねてんじゃないかなー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:52:59.14 ID:???0
>>788
確かになんかあちこち貼り合わせたような感のある絵だよね
つか流出元はツイッターらしいが探してもどこなのかさっぱりわからん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:56:25.64 ID:???0
最初に貼った人のツイッター、昨日は検索で引っかかったけど
今探したら見つからなかった。
確か初音ミクアイコンでフォロワーが1000人以上いる人だったんだが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:15:10.46 ID:???0
なんの絵か気になるよなー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:17:05.97 ID:???0
ブルマやチチより18号だせよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:30:41.77 ID:???0
18号とチャオズは確実に出るだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:55:20.24 ID:???0
これだけ騒がしておいて外人のコラというオチだったりして
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:00:25.91 ID:???0
さすがに本物だろどう見たって山室の絵だし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:08:01.61 ID:???0
https://pbs.twimg.com/media/A7e70HTCIAEsjeO.jpg
つかワーコレベジータは戦闘服付けてないんだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:32:42.95 ID:???0
タイトルのロゴについてなんだけど
映画公式サイトではアルファベットの下に
「ドラゴンボールゼット」って描かれてるのに
あの画像ではアルファベットの上で
「ドラゴンボール」って描かれてるのって変な気がするんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:16:02.69 ID:???0
サブタイ下に付けてるから収まりが良い上に移してるだけじゃん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:50:40.33 ID:???0
ドラゴンボールの好きなキャラに
断トツは当然悟空ベジータトランクスだが
悟飯がランキング外
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:16:55.62 ID:???0
あ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:18:53.71 ID:???0
カリン様もとうとう邪神になっちまったか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:37:07.40 ID:???0
まー実際カリン様とか地上の猫に等しくなって来たなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:46:47.99 ID:???0
>>796
ベジータの顔変じゃね?w
乗っ取られフラグかw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:49:37.87 ID:???0
思ったんだけどあの猫って魔界におけるカリン様ポジなんじゃ
あの猫と戦って認められた者だけが魔界神(?)に会えるとか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:02:15.51 ID:???0
魔界の王ダーブラ()
大魔王ピッコロ()
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:58:34.20 ID:???0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:00:49.08 ID:???0
>>806
やっぱ子供なんかなピラフ一味は
何らかで小さくなったって可能性もあるけどピラフの色違うし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:06:19.42 ID:???0
完全に園児服だよな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:08:27.85 ID:???0
ベジータはまた乗っ取られておかしくなってるのかと思ったら
ゴマすりポーズかよw何だこれw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:10:09.59 ID:???0
ベジータの偽物かな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:11:51.06 ID:???0
足を閉じてなければギャグ顔っぽいけど足もなんか内股ぽっぽいし偽物か乗っ取られかもね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:12:33.83 ID:???0
何故か拝啓フリーザ様思い出したじゃないか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:15:35.87 ID:???0
マイの子供かわいいなぁっと思ったけどマイもそもそも可愛かったな

見た目は
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:21:42.85 ID:???0
本人たちが縮んだだけかもよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:23:49.77 ID:???0
縮んだんならピラフの色の説明がなぁ
子供の頃は色が違うって設定とかならいけるけどさ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:27:19.01 ID:???0
あの画像は悟空以外全員、偽物だったりして
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:37:52.97 ID:???0
>>806
ピラフ一味欲しいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:38:17.96 ID:???0
逆にピラフ達幼少期の過去の世界に
タイムスリップしてたり?

ベジータがヤサ男に豹変してるのも
過去の歴史が変えられたとかで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:44:51.44 ID:???0
DB世界は過去歴史変えても意味ないこともわからないのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:00:32.71 ID:???0
海外でも悟飯の超化について話題になってるなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:20:21.13 ID:???0
>>819
ベジータの件は撤回するが
未来世界に行く可能性は残しておく
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:22:22.55 ID:???0
>>821
未来世界じゃない、過去世界
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:40:43.87 ID:???0
参考出展の18号いいな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:02:17.56 ID:???0
久々にスレ来たらGT厨沸きすぎワロタw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:43:39.59 ID:???0
ドラゴンボール新作映画公開を記念して鳥山明が悟空を描き下ろし!   ・・・誰だこいつ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352898014/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:32:21.94 ID:???0
ワンピの前売りなんていらねーよ
つかやっぱあの画像はガチで確定か。どこから出た画像だったんだろうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:08:44.00 ID:???0
悟空の描き下ろしよりも敵キャラ大丈夫なんだろうな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:57:06.95 ID:???0
2時間の尺で新キャラ2匹ってことは・・・・ないよな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:01:44.49 ID:???0
まさかターブル出て来ないよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:24:06.96 ID:???0
界王神たちよりも更にお偉い神様出て来そうだけど
あと20年くらいしたらどこまで拡張してるのかなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:15:09.14 ID:???0
Battle of Gods じゃなくて Battle of The Gods だろ
と海外サイトでツッコミ入れられてた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:21:36.59 ID:???0
Battle of Omega
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:22:16.13 ID:???0
Battle of Omega
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:38:43.54 ID:???0
つか向こうでGodとか普通に使って大丈夫なのか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:45:19.50 ID:???0
神様がkamisamaになってるんだっけ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:49:42.85 ID:???0
海外版では神様はガーディアン(守護者)扱いだった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:14:28.74 ID:S5/RqRvPO
向こうの神は唯一神だから
The Godsでもまずいんじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:51:00.65 ID:???0
DBはギリシア神話の世界とおなじだからいいんだよ 神々がいっぱい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:35:56.63 ID:???0
かめはめ波(笑)、元気玉(笑)←技名カッコ悪すぎだろ・・・
http://blog.livedoor.jp/matomeofmatome/archives/19976797.html
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:46:03.80 ID:???0
どうでもいいよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:13:26.95 ID:???0
リベンジデスボール(笑)
電撃地獄玉(笑)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:30:53.19 ID:???0
まかんこーさっぽー(笑)
しんきこーほー(笑)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:36:11.56 ID:???0
ごむごむ(失笑)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 01:44:08.78 ID:???0
パンプーキン
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:00:45.33 ID:???0
>>813
マイ可愛いだろ。美人でクールなくせにパンツ見せろとかで
赤面して思いっきり照れたり

>>834
遊戯王なんかだと神って単語を省いたりしてたな
別にきにしないってファンも多いけど左寄りな人も多いので
そこら辺は配慮されてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:57:51.40 ID:???0
>>845
パンツ見せろで照れた話なんてあるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:05:50.67 ID:???0
投げキッスだったような
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:22:48.10 ID:???0
原作厨うざ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 00:27:32.02 ID:???0
アニメ厨ウザ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:12:56.07 ID:???0
ピラフは投げキッスしてたな
ブルマはそれに対して下品な具体例を並べていた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:32:00.72 ID:???0
下品な女だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:32:15.69 ID:???0
マイはうんこ出してピラフに怒られるくらい下ネタ好き
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:57:38.11 ID:???0
ヤムチャの金玉云々言ってたなマイ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:56:56.23 ID:???0
>>852
マイは下ネタが好きなんじゃなくて
意識してても自然に行動にでてしまうんだよ

そこが可愛い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:03:52.01 ID:???0
無印厨うぜえ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:29:23.74 ID:???0
劇場版公式更新されてるな
つかまだサブタイだけとか本当にあの画像は何なんだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:42:27.71 ID:???0
18号がクリリンにバ〜カとクールな愛情表現するところ見たい
戦闘はサイヤ人が勝手にやってくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:52:58.99 ID:???0
サイヤ人しか役に立たないのに
クリリンは戦いに行って
クリリンより強い18号が戦闘に貢献しない不可思議
18号に戦えというのではなくクリリンが場違いという意味
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:35:16.07 ID:???0
そんな先のストーリーに合わせて合理的に動くキャラしかいなかったら
恐ろしくつまらないマンガになっちゃうよ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:34:47.98 ID:???0
場違い言うならピッコロもだし
ぶっちゃけプイプイやヤコン程度にビビってるシンも場違い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:29:23.03 ID:???0
ピッコロはフュージョン教える役目
シンの価値は戦闘力じゃなく瞬間移動とかの能力
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:04:31.24 ID:???0
まーたプイプイ厨かよw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:21:17.92 ID:???0
ブウ編後だとおばさんキャラばかりになってるから若い子を登場させて
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 07:37:14.67 ID:???0
亀仙人に見せ場くださいハァハァ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 08:24:28.83 ID:???0
ウミガメ乙
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:59:20.98 ID:???I
>>863
若い娘枠はビーデルさんくらいだよな
パンやブラは産まれてないだろうし
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:10:00.84 ID:???0
天下一で超2悟飯の強さを見ているのに
プイプイごとき相手に「敵を舐めるな」と注意する界王神は無能
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:04:40.87 ID:???0
プイプイと戦おうとしてたのベジータだからだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:13:04.48 ID:???0
ベジータはノーマル状態でプイプイを圧勝してるわけよ
つまりベジータがプイプイより強いことすらわかってない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:50:38.93 ID:???0
界王神とキビトは合体してから可愛げ出てきた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:24:02.76 ID:???0
悟天とトランクスは合体してから可愛げなくなった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:35:30.81 ID:w3aIushgO
>>819孫悟空さんが心臓病でなくなった時代が有れば、そうでない時代も有るんです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:38:49.67 ID:???O
>>805ピッコロ大魔王『ファ、ファ、ファ、ファ、ファ、ファ〜』
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:39:53.96 ID:???O
>>811トイレ我慢してるんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:42:47.81 ID:???O
>>801まさかの、カリン様→変身Wor先祖?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:45:41.83 ID:???O
>>784ウーロンの中の人とかW
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:51:54.84 ID:???O
>>756超界王拳〜〜〜〜〜〜〜〜!!!って、何処かで使ってたよな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:55:25.69 ID:???O
あの猫に通じるキャラ→剣勇伝説ヤイバのゲッコー(激似95%)、セーラームーンのルナ(も変身するよな)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:02:20.20 ID:???O
>>746未来から来たトランクスW
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:05:36.75 ID:???O
>>726まぁ、超4みたいな(黒髪に戻る)事も有るからな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:27:07.74 ID:???O
>>695天津飯「皆と会うのは、これが最後だと思う(セル戦後)」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:31:13.49 ID:???O
プリキュアオールスターズはフリーザの初期段階レベル?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:08:40.43 ID:???0
劇場プリキュアは設定的にブロリー以上のボスを倒したりするから
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:17:35.35 ID:???0
妄想ばかりだな 早く新作情報だしてくれ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:27:57.95 ID:???P
何この連投・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:12:03.23 ID:???0
スレを私物化していると思える
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:46:54.64 ID:???0
映画「ドラゴンボールZ」のタイトルが『DRAGON BALL Z 神と神』に決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353318561/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:46:48.00 ID:???0
確定か
上にあったポスターと同じサブタイだね


クリリンの「何で俺だけ」はあるかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:15:52.13 ID:???0
チチの「悟空さっ」はあるんだろうな? なくていいのに
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:23:16.67 ID:???0
だからあのポスターはどこ出なんだよ
Vジャンとかの超フラゲかと思ってたけどサブタイ以外の新情報ないしさ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:43:29.60 ID:???0
謎だよね
キービジュなんだろうがいくらなんでもはやすぎるし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:43:38.93 ID:???O
>>893
ろくに修行もしてない中2女子がブロリー以上とかないわ
べジータとかブチキレもんだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:52:09.48 ID:???0
>>892
ブチ切れてるのはあなただけです
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:23:51.33 ID:???0
いつもコツコツと真面目に修行している天津飯の活躍を
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:01:42.80 ID:???0
http://dbhu.channel.or.jp/top.html

ヒーローズの女の子サイヤ人可愛すぎる
ヒーローズのアニメ作って欲しい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:21:37.97 ID:I1xxdqwSO
プーアルって東京マルイのロゴに似てる気がする。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:35:14.76 ID:???0
ブウ編以降が舞台の映画だから
フュージョンも使えるってことだな
できればゴジータが見たいけど無理だろうなぁ
ゴテンクスは普通に出そうだけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:57:21.15 ID:???0
数百年前に現れておとぎ話になってるピッコロ大魔王
人類が二本足で歩き始める前に現れた魔人ブウ

昔の奴は強いな
ピッコロ大魔王も悟空が小さい頃だと最強の敵だったわけだし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:22:48.30 ID:???O
>>877
あの世一武道会の対パイクーハン戦で使った

>>881
ボージャックの映画でもう会いにきてくれてたね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:46:00.72 ID:???0
あの猫かっこよくないなあ 強そうには見えるけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:21:02.38 ID:???0
>>896
お前チンプイって知ってるか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:29:49.95 ID:???0
ヤムチャ死す

【アニメ】アニマックス第15513話【見るなら】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1353568058/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:54:54.62 ID:???0
ヤムチャは人気者だな(かなりマジ)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:12:41.54 ID:???0
>>902 実況に居たけど
ヤムチャって2chだけ人気者なのか
世間的にも人気者だろうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:23:42.47 ID:???0
とりあえずヤムチャは海外でも同じ扱い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:43:38.01 ID:???0
ネットで人気投票やったら、1位になる確率は一番高いと思いうよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:48:55.50 ID:???0
これほどまともな人気がないキャラも珍しいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:22:08.18 ID:???P
そういうネタ人気みたいのってあんま好きじゃないけど
改めて考えてみるとほんと微妙なキャラだな>ヤムチャ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:47:45.40 ID:???0
ヤムチャは普通だからな
価値観も一般人の感覚に近いからDBの世界だと浮いてしまう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:31:47.03 ID:???0
コラボ前売り券買ってきんたけど絵と別に小さめの前売り入ってるのかと思ってけど使おうとするとA4サイズの絵ごと持っていかなきゃいけないのかよこれ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:25:22.96 ID:???0
>>910
それって先にワンピースを見た後にDBZを見れるんだよね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:56:44.53 ID:???0
うーす
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:24:56.51 ID:???0
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:14:51.32 ID:???0
鳥山が新作のキャラデザインしたのかな? あの猫?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 20:15:43.75 ID:???0
キャラデザも鳥山明ってうたい文句で宣伝してるからそうじゃないの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:21:08.78 ID:???0
ドラゴンボールエボリューションで製作総指揮とあって
実際ほぼ関わってないってパターンもある
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:55:33.75 ID:???0
今、界王神が超2悟飯を止めたところ見てたんだがあの悟飯の動きを止めたところまでは凄かったよね界王神・・・w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:53:28.38 ID:???0
>>917
超2悟飯を押さえ込められるのにプイプイにビビるのが解らんww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:55:24.13 ID:???0
だから馬鹿なんだって
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:50:58.97 ID:???0
界王神はシリアスでキャラ崩れてばかりだから悲惨
武道会での底知れなさ→サイヤ人への驚き役に転身
当初は聡明な人格者→色々と知識に欠けた若輩者
ベジータの心を読める→ベジータの洗脳パワーアップを見抜けない

遂にはデンデと同じコマで瞬間移動が出来ない理由に矛盾が出る
展開に振り回されすぎだろこの人
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:54:29.20 ID:???0
>>920
コピペしてまで主張したいのかよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:25:28.36 ID:???0
てすと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:17:36.52 ID:???0
馬鹿なくせに見下してたから感じ悪かった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:08:04.30 ID:???0
>>918
プイプイが超2悟飯より強かっただけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:20:37.54 ID:???0
んなわけあるか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:41:29.02 ID:???0
>>924
通常ベジータにあっさり負けたプイプイが超2悟飯より強い訳無いだろww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:17:00.91 ID:???0
でもあのプイプイが
ベジータ悟飯クリリンを赤ん坊扱いしたリクームだの
クンで地域一帯吹っ飛ばしたナッパより強いとは到底思えん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:15:21.97 ID:???0
演出が違うからな

圧倒的な強さでピッコロたちを苦しめたナッパ
ノーマルベジに圧倒されたプイプイ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:57:33.39 ID:???0
ナッパの戦闘力って5000の悟空にビビってたから4000〜4500なんだよな
さすがにプイプイの方が強いと思うぞ。
確かフリーザ編の悟空が初めて超サイヤ人になった時の戦闘力が1億5000万
だったからブウ編時の超サイヤ人は少なくとも2〜30億はあると思う
んでバビディのエネルギー測定器の表記では「3000キリ」になってた
対戦相手のヤコンは800キリだから8億くらいはあるはず
プイプイも400〜500キリくらいはあると思う
だからフリーザよりもずっと強いはず
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:45:35.16 ID:???0
ただ光っただけしか見えない最終形態フリーザの光線を
いとも簡単に交わすプイプイ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:02:27.50 ID:???0
プイプイの評価の低さは10倍の重力でいい気になったことだな
鳥山も深くは考えてなかったんだろうけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:07:24.74 ID:???0
ベジータの弱体化を期待してたから
自分をボコボコに出来る強さでも重力は有効と見てた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:49:46.31 ID:???0
10倍はヤムチャ餃子でも余裕
100倍でもよかったのに何で10倍なんてアホ設定にしたんだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:48:26.86 ID:???0
中途半端にインフレを抑制しようとする意図があったと思うほど
宇宙船の敵が微妙
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:17:52.41 ID:???0
惑星ベジータを一瞬で消し去ったフリーザのパワーボールを
指先一つで軽々跳ね返すプイプイ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:46:57.66 ID:???0
アニマでもうそろそろ
このスレのタイトルを叫ぶなクリリン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 11:55:36.17 ID:???0
それ今日じゃないか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:01:47.99 ID:???0
な、オラの言ったとおりだったろへへ

ピッコロの吐き捨てそうな顔w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:44:27.72 ID:???0
亀仙人の声を劇場で愛川欽也、
GT(etc.)でマスオが演じたのはひどかったから
なんとか元のアルムおんじぃに近い風格のある声優じゃなくとも
ここは俳優でもいないかしら
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:03:09.74 ID:???0
野沢雅子の旦那の声が初代亀仙人と似ている
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:08:02.60 ID:???0
>>931
そんなクソザコのプイプイを倒しただけでベジータに驚愕してた界王神の評価はさらに悲惨なことにw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:11:23.51 ID:???0
界王神は原作よりブウに粘ってるからアニメの方が若干マシ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:17:05.04 ID:???0
でもあの場面で
悟空早く来てくれーって叫ばなかったら
3時間待ってもらえず悟飯クリリンも殺され
悟空もベジータに負け地球終わっただろうな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:20:00.79 ID:DVryvDG2O
>>943 確かに・・・!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:56:26.44 ID:???0
>>938
悟空さん真っ黒
筋斗雲には乗れないね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 10:51:48.17 ID:???0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  悟  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  空   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:58:16.80 ID:???0
>>945
そんな基準でいったら無印時代からアウト
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:13:47.01 ID:???0
悟空には悪意がないから大丈夫
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:27:11.00 ID:???0
>>943
あの3時間はでかかったな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:39:07.65 ID:???0
DBは敵も味方も相手に時間を与えて自分が窮地に落ちる アホや
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:47:40.71 ID:???0
ベジータはアホやと言ってください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 03:55:38.81 ID:???0
クリリンがベジータに誉められてなんか嬉しい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 12:27:35.96 ID:???0
あの頃の悟飯もそうだが、体格が小さいから的を絞りにくい上に小回りも効くから
体格と戦闘力が比例するとは限らないDB世界において理想的ではある
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 18:49:40.28 ID:/eIUBgBR0
ブロリーがキーボードクラッシャーのPC内に侵入したそうです
http://www.youtube.com/watch?v=-YKW65ucdLM
ブロリーがキーボードクラッシャーのPC内に侵入したそうです2 動画
http://www.youtube.com/watch?v=AayMZUzwqY8
騒がしけど気にしないで下さい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:14:24.00 ID:???0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/118903.jpg
今日のイナズマイレブンGOってアニメの画像
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:00:26.95 ID:AlDqmKvdO
劇場版、情報ある?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:36:42.22 ID:???0
ジャンプ映画が軒並み0巻商法してるんだけどDBはしないのかね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:40:15.95 ID:???0
>>955
ドドリアがクリリンたち追尾する時のパクリじゃねーか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:55:59.06 ID:???0
えっそこ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:59:55.55 ID:oNz7T6xa0
普通はOPの場面だよね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:58:35.19 ID:???O
>>943そこで、「もう5分まってくれ」とか言っても無理か…?
ピッコロが悟飯を庇わなかったら、悟飯は死んでたかな?気をコントロール出来ない訳だし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:54:12.30 ID:???0
>>955
なんでクマなんだよ
そこは巨乳だろ!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:22:39.02 ID:???0
新作情報ないな 鳥山デザインの猫にはガッカリ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:42:49.54 ID:???0
ビルスとウイス
ネーミングの由来はビールとウイスキーだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:38:47.66 ID:???0
17号と18号
ネーミングの由来はなんだ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:50:02.99 ID:???0
>>964
ビールスとウイルス説もあるようだがどっちもvirusだから微妙かなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:07:39.14 ID:???0
ビールだとすると「ス」はどっからきたんや
関係ない文字を使った名前はあんまり見なかった気がする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:16:51.38 ID:???0
virusのドイツ語読みがビールス、ラテン語読みがウイルスで
どっちも元ネタ一緒というのも前例なさそうだけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:23:44.95 ID:???0
どっちにもかかっているという新パターンだったりして
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:25:20.13 ID:???0
表裏一体のキャラなのかもしれんぞ
神様とピッコロみたいに
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:34:51.46 ID:???0
破壊神ビルスってことは魔界王神の線は無くなったって事?
ウイスが魔界王の可能性はあるか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:35:30.10 ID:???0
シンみたいに偽名かもしれんしな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:52:53.27 ID:???0
ウイスが魔界王の下に行く不良芯人なのかとも思ったが、耳が尖ってないんだよな
ビルスも芯人には見えないし、やっぱ魔界王神自体出ないんじゃないかな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:58:19.61 ID:???0
146 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/11/29(木) 16:28:22.39 ID:ImqqypVt
https://pbs.twimg.com/media/A82f6EhCIAEKwFT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A82gHU2CUAAj4YP.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:01:45.89 ID:???0
微妙に前でたキービジュと変わってるな
ガチ流出だったのかあれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:58:07.88 ID:???P
DBで新たにこういう考察ができるのはなんか嬉しいね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:04:35.82 ID:???0
見切れてるけど前売りは12/15からかな
この日からワンピの映画だしその時に新しい予告流れそうやな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:46:35.96 ID:???0
>>976
改なんかは結局話としては何も新鮮味無いものだったし新作は良いね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:57:48.79 ID:???0
ドラゴンボール連載終了後の企画

*ドラゴンボール実写化(DB Evolution)

・・宣伝だけはいっちょまえだが内容は・・・

*ドラゴンボール新作アニメ
@お台場冒険王2003 アトム・悟空・ルフィの球体パニックアドベンチャー!
Aオッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!
Bサイヤ人絶滅計画
Cエピソード・オブ・バーダック
D改

・・宣伝だけはいっちょまえだが内容は・・・

*漫画
@ネコマジンZ
ACHROSS EPOCH
Bこちら葛飾区亀有公園前派出所
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:59:21.45 ID:???0
エピソードオブバーダックは面白かった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:08:16.20 ID:???0
お台場冒険王のアニメは2回あったはず
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:11:21.68 ID:???0
色々な形で、ちょこちょこ新しいのは作られていたんだよね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:18:39.50 ID:???0
>>979
「こちらナメック星ドラゴン公園前派出所」だろ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:48:15.35 ID:???0
まんま書いてたwwwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:54:00.71 ID:???I
http://images.saiyanisland.com/showphoto.php?photo=11038

これ見る限り、瞳が青いから左の赤い服の女の子はビーデルさんだね
胸のあたりに悪魔(デビル)っぽいマークもあるし
まぁ新キャラとかならこんな端っこに配置するのが不自然だから、最初からビーデルさんと思ってはいたけど…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:10:07.98 ID:???0
四星球はどうした
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:30:02.13 ID:???P
ビーデルおさげに戻してくれよ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:09:34.61 ID:???0
>>985
これって最強ジャンプの紹介ページ?

山ちゃんが敵なのかwwwwwwwwww
後足、森田ってベジータの弟のタブール役だったよな
今回は敵か
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:52:24.53 ID:???0
18号がいない…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 18:57:52.51 ID:???0
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:02:50.53 ID:???0
新スレ立ったのか 乙です
映画情報どんどん流れるといいな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:47:39.50 ID:???0
>>985
ビーデルと悟飯は高3か大1くらいかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:58:29.01 ID:???0
金曜ロードショーの怪物くんの予告を野沢雅子がやってたが
結構悟天っぽい声が出てたな。
改ブウ編をやってるせいか苦しそうそうではなかったし、これなら映画も大丈夫かな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:43:59.37 ID:???0
>>990
おつ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:50:18.56 ID:???0
明日からCSフジテレビTWOでドラゴンボール改が始まるらしい
菊池BGMバージョンは持ってないから録画しとこうかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:14:26.19 ID:???0
フジテレビTWOを契約してるやつって珍しいな
何が目的で契約してたんだ?

それともBCAS違法改造したのかな?w

だとしたら通報だな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:19:48.66 ID:???0
ONE TWOならよくばりパックに組み込まれてるから珍しくないだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:05:44.37 ID:???0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:06:18.41 ID:???0
1000↓
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:09:44.34 ID:???0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。