マクロス7 59曲目 モニターから目を離すな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TV版 「マクロス7」(1994/10/16〜1995/9/24 毎日放送系 全49話)
劇場版「マクロス7 銀河が俺を呼んでいる」(1995/10/7 松竹系封切)
OVA  「マクロスダイナマイト7」(1997/12/18〜1998/8/25 バンダイビジュアル 全4話)

マクロス7に関する全ての作品を語るスレです

関連リンク等は>>2-5あたり
新スレは>>970立てられない場合は宣言して下さい

■マクロスオフィシャルサイト
http://www.macross.co.jp/

■関連サイト
"神奈延年" 公式ブログ
http://ameblo.jp/canna-nobu-cap/
"チエカジウラ" 公式WEB SITE
http://www.chie-kajiura.com/
福山芳樹オフィシャルサイト
http://www.fukuyama-yoshiki.net/

■関連スレ
マクロスで検索
http://find.2ch.net/

■前スレ
マクロス7 58曲目 俺はガムリン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1320940764/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:33:06.39 ID:???0
■過去ログ
マクロス7が好きな人集まれ!
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1032793635/
マクロス7で燃えろ! 2曲目
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1061376611/
マクロス7 3曲目 俺の歌を聴け!
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1072700333/
マクロス7 4曲目 銀河に響く歌声
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1083651452/
マクロス7 5曲目
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1095956433/
マクロス7 6曲目 七色の歌エナジ-
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1101229075/
マクロス7 7曲目 7THMOON
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108393462/
マクロス7 8曲目 FUKUYAMAFIRE!!!
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1112258546/
マクロス7 9曲目 ガムリンキック!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1114624617/
マクロス7 10曲目 NEWFRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1120147143/
マクロス7 11曲目 たった一曲のロックンロ-ル
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1124597846/
マクロス7 12曲目 夜空を駈けるラブハ-ト
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130524042/
マクロス7 13曲目 LIKE A FIRE
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1136354044/
マクロス7 14曲目 STAR LIGHT DREAM
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1140667314/
マクロス7 15曲目 君に届け→
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1145953362/
マクロス7 16曲目 名もなき果ての街で
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1151727951/
マクロス7 17曲目 to be continued
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1158143975/
マクロス7 18曲目 it's NEW FRONTIER
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1162726907/
マクロス7 19曲目 HEART&SOUL
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165920178/
マクロス7 19曲目 埃だらけの銀色のギター(実質20スレ目)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1165922804/
マクロス7 21曲目 DANCIN' ON THE PLANET DANCE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1174752087/
マクロス7 22曲目 PILLOW DREAM
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1178953306/
マクロス7 23曲目 夢の道
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1181492806/
マクロス7 24曲目 だってグババが・・・
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1184154103/
マクロス7 25曲目 Rock'n'-roll FIRE
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186847476/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:33:22.89 ID:???0
マクロス7 26曲目 突撃あこーすてぃっくラブハート
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190273427/
マクロス7 27曲目 MY FRIENDS
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195141526/
マクロス7 28曲目 DYNAMITE EXPLOSION
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1199980193/
マクロス7 29曲目 POWER TO THE DREAM
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1207344126/
マクロス7 30曲目 FEEL UNIVERSE
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1209777570/
マクロス7 31曲目 SUBMARINE STREET
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1211538391/
マクロス7 32曲目 HOLY LONELY LIGHT
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1214585345/
マクロス7 33曲目 流れゆくキミの〜♪
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1217573506/
マクロス7 34曲目 ほこりだらけの銀色のギター
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1219246193/
マクロス7 35曲目 本当の俺?ここにいるよ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1220766411/
マクロス7 36曲目 DIAMOND CALLING
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1221897342/
マクロス7 37曲目 ハートにずーん
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1222831131/
マクロス7 38曲目 PARADE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1224326419/
マクロス7 39曲目 銀河が歌ってるぜ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1227110809/
マクロス7 40曲目 ON THE WIND
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1229430040/
マクロス7 41曲目 ANGEL VOICE
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1232242211/
マクロス7 42曲目 MY SOUL FOR YOU
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1235915767/
マクロス7 43曲目 Seventh Moon
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1241697633/
マクロス7 44曲目 負けなーいぞダイアモンドフォース
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1246704707/
マクロス7 45曲目 Burning Fire
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1251188206/
マクロス7 46曲目 弾丸ソウル
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255367250/
マクロス7 47曲目 星屑ハイウェイ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255920684/
マクロス7 48曲目 Ready GO.
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1256662457/
マクロス7 49曲目 DAIMON
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1259242823/
マクロス7 50曲目 MASIC RHAPSODY
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1260102444/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:34:06.68 ID:???0
マクロス7 51曲目 Song Of Eternity
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1262273022/
マクロス7 52曲目 カントランデバサラカルチャー!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1267330047/
マクロス7 53曲目 ビッグバン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1274972491/
マクロス7 54曲目 Plastics
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1288398768/
マクロス7 55曲目 パパー!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1298734928/
マクロス7 56曲目 fall
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1306559304/
マクロス7 57曲目 歌はこうやって聞かせんだよ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1312389738/
マクロス7 58曲目 俺はガムリン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1320940764/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:35:02.13 ID:???0
■よくある質問
Q:これはマクロスの続編ですか?
A:そうです、続編です

Q:バサラの乗ってるバルキリーは?
A:TV&劇場版はVF-19改。OVA版の最後に乗ったのはVF-19Pです

Q:プロトデビルンって何?
A:プロトカルチャーが先進科学惑星(のちにバロータと呼ばれる惑星)で作った
  ゼントラーディを超える戦闘兵器エビルシリーズにサブユニバースからやってきた
  エネルギー生命体が取り付いた化け物の総称です

Q:アニマスピリチアって何?
A:プロトデビルンを抑える力を持った特殊な人間の事。プロトカルチャーは
  アニマスピリチアのほとんどを投入してプロトデビルンを先進科学惑星に封印しました。

Q:歌バサラ(福山芳樹)と歌ミレーヌ(チエ・カジウラ)は今何してんの?
A:歌バサラはこってりとライブ活動してます。
  ただし、最近ではJAM Projectにも参加してますので
  ゲームや他のアニメでも彼の歌声を堪能することが出来ます。
  歌ミレーヌは一時引退していましたが活動再開。

Q:TVシリーズ第17話「プリティデビル」での最後シーンは、フィジカの嫁が浮気してたって事だよね?
A:あれはフィジカの子供が通りすがりのおじさんを「パパー!」と呼んでしまって
  「しかたがないわね、すみません」てな感じで微笑む奥さん
  それを見て、勘違いしたガムリンが勝手に思い込みをして突っ走った
  というシーンらしい。(※LDライナーより)
 ※でも「いい子にしてたか?」という声が…→知りません。

Q:7つまらん、闘えよ
A:なんで解りやがらねえんだ!

Q:マクロスFの話題はOKなの?
A:ここはマクロス7スレだからスレ違いです
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:26:01.53 ID:3OTKWRNI0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:29:48.15 ID:???0
1乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:10:29.44 ID:???0
前スレ>>1000
オズマの複雑な表情が目に浮かぶな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:22:43.17 ID:???0
>>8
Q:マクロスFの話題はOKなの?
A:ここはマクロス7スレだからスレ違いです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:01:06.98 ID:???O
>>1
乙撃ラブハート!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:10:38.52 ID:???0
>>1乙から目を離すな!

まだ他作品の話かと言われるかも知れんが、オズマとミレーヌが一歳違いで(ミレーヌが上)、
プラスのヤン・ノイマン(YF-19の主任設計者)とバサラが同年代という・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:48:54.10 ID:???0
>>1
恋をするように 声を重ねれば乙

Q:7つまらん、闘えよ
A:なんで解りやがらねえんだ!

↑毎度ながら、テンプレのこの部分好き
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:38:14.64 ID:???0
>>1 ボンバー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:59:25.97 ID:???0
>>1
たった1曲のROCK’乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:33:06.64 ID:???0
レスないの寂しいから画像でも貼っておくか
http://uproda.2ch-library.com/508163M8a/lib508163.png
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:50:34.49 ID:???0
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 03:01:56.62 ID:???0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:00:15.88 ID:???0
>>17
この絵っていつの何のやつ?
本編中にこんなシーンあったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 09:42:08.08 ID:???0
>>18
初出はおそらく Fire Bomber GALAXY FUN NETって応募者限定CDで
ネットに接続して見ることが出来た画像だと思うよ

今ならピック付きULTRA FIREにその時の画像が入った冊子がある
音声はさっきの限定CDかDVD BOX 、あとは動画サイトにもあるか
D7後のマクロス7にバサラが戻ってくるという噂が・・・みたいなかんじだったね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:38:42.68 ID:???O
そのCDは持ってたけど(もちろん応募して)、結局当時ネット環境になくて
それらの画像は見れなかったんだよなあ
CDも引っ越しやらの時にどこかに行ってしまってと
今は動画サイト等で聴けるけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 18:43:10.08 ID:???0
その後はまた放浪するみたいだけど
たまにお忍びで帰ってきてたりはするんだろうか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:02:33.45 ID:???O
>>21
それが7thコードのストーリーだな
そのドラマCD以降のバサラの7船団への帰還は記録上は非公式扱いだけどお忍びでたまに帰ってるっぽい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 21:35:29.70 ID:???0
ミレーヌは結婚もせず帰り待っているというのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:14:41.29 ID:???0
まあバサラって結婚とかしなさそうだし…
たまに帰った時に相手してるんじゃないの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:20:02.89 ID:???0
嫁ももらえず嫁にもいけず・・・
うちのようだw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:30:43.43 ID:???0
バサラガムリンミレーヌの3人は年取っても変わってなさそう
見た目的にも関係的にも
レイとかビヒーダは何気に結婚してたりしそうだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:38:30.28 ID:???0
ゼントランの血を引いてるミレーヌはともかくバサラとガムリンは普通に感じのいいおっさんになってそうだけどな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:03:13.02 ID:???0
>>27
変態は老けない世界なんだぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:11:34.77 ID:???0
>>26
レイは、・・・むしろ独身の方が問題だろ、アキコ放置すんなっていうか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 02:33:00.66 ID:xrDwJ+e+0
マックス&ミリアの方がレイより年が上なのが納得できない
49歳http://image01.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/b34dc52e.jpg
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:53:42.91 ID:???O
ガムリンさん何年たっても童貞のままなん?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:59:38.82 ID:???0
ガムリンは美保美穂との縁談が無事うまくいきました
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:26:20.85 ID:???0
↑マジ情報?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 23:29:06.70 ID:???0
あくまで仮定の話だが
ガムリンが別の女性と結婚してても、ミレーヌとはそれなりにいい友人関係のような気がする
夫婦・家族ぐるみで友人付き合いしてそう
実際にどういうふうになったかは知らんけど
バサラと友人付き合いできるって時点で、ガムリン、できた人間だと思うんだがどうだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:38:24.72 ID:???O
他のキャラ達がトガり過ぎたりくせがあり過ぎたりで強烈なキャラばかりなせいでカスミがちですが、
ガムリンは(変な髪型以外)良くも悪くも普通に常識人でかなりの良識人で真面目な軍人さんです。

当たり前の話しだが、この作品における大事な支柱キャラで、かつ、第2第3の主人公。
他の味の濃い出演者たちや刺激の強い人たちと違い、この作品のおける数少ないソフトな味のまともなまとめ人間。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:32:17.41 ID:???0
そんなの皆わかりきった上で見てると思うんだけど
そのガムリンがバサラに感化されたりロリコ(ryだったりするのがいいんじゃないか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:36:44.70 ID:???0
一応、ガムリン19歳でミレーヌ14歳
年の差は5歳だけだから年齢で見るならそこまで問題はない……と、思う
ようは、タキシード仮面とセーラームーンみたいなものだろうし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:53:35.76 ID:???0
初めに写真見て「子供じゃないか」って言ってる件
ガムリンならミレーヌが成人するまで手出さなそうではあるが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:10:54.01 ID:???0
>>37
手出しちまってる例挙げるのもどうなんだろうか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:15:23.22 ID:???0
ガムリンは成人をとうに過ぎても手をださなそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:37:13.49 ID:???0
ガムリン「ミ、ミ、ミ、ミレーヌさん!」

ミレーヌ「はい?」

ガムリン「ホ、ホ、ホテ、ホテル」

ミレーヌ「なあにガムリンさん」

ガムリン「いやぁ今日も暑い、そう、体が火照りますねハハハ」

ミレーヌ「?変なガムリンさ〜んクスクス」

<ナレーション(レイ)>ガムリンがんばれ。俺は応援してるぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:26:43.98 ID:???0
>>37
タキシード仮面とセーラームーンの場合、原作では3歳差だったんだよ
なぜかTVアニメで二歳年齢引き上げちゃって、結果、ものすごい勢いでロリコンになったけど、
ちょっと大人の事情絡みのケースだから、ガムリン・ミレーヌと一緒にしちゃいかんと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:17:45.46 ID:???0
毎回サンダーボルトが画面で見る限り十数機以上落とされる場面があるが
いったい7船団はどれだけサンダーボルトを積んでるんだろう?
一般兵の描写が無かったが初代の戦争と変わらない心境だっただろうな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:16:02.16 ID:???0
HEART&SOULが入ってないとか、JOYSOUNDにはガッカリだったわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:24:18.48 ID:???0
入ってるだろ?
歌手名EMILIAで検索したら出てきたぞ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:58:11.69 ID:???0
>>45
クロッソで初めてSeventh Moonを歌手名から探す時に苦労したわw
Fire Bomberで探しても何故か出て来んかったと思ったらその先があったとは・・・
逆にDAMだとすんなり見つかるんやけどね。
ブラザー工業、もといジョイサは厄介な事してくれるわ・・・
因みにブラザー工業はジョイサの親会社。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:39:45.95 ID:???0
そういや今日スパロボ発売か
バサラのために買ってこようかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 11:43:36.13 ID:???0
マックス(バトル7?)が強いって書き込み見たな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:25:59.96 ID:???O
いや、バサラとガムリンだけじゃない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:05:47.18 ID:???0
俺はまだやってないが、スパロボでマックスが強いのは恒例じゃね
Dやサルファだと、バトル7途中からエキセドルになるけどマックスのままのほうがよかったってのはよくある話だし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:37:15.81 ID:???0
バサラとミレーヌを別小隊に分けてMP無限回復って手段もあったっけなー
ミレーヌいないなら、その手ができないけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:04:58.52 ID:???0
すまんマックスガセだった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:32:30.31 ID:???0
渋い30代のバサラが見たい
髭はえてたりして
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:34:35.24 ID:???0
レイのようなちょび髭は勘弁だけどw
でも以外に似合ったりして
イケメンは何でも似合いそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:29:26.42 ID:???0
もじゃもじゃ頭の某氏を思い浮かべちゃうんだよなあ>おっさんバサラ

モチロン、それはそれでかっこいいんだけどさ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:39:41.11 ID:???0
あの髪型のまま、後ろでちょびっと尻尾作ってて、顔には薄く不精髭とか
いかん萌えた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:36:45.93 ID:???0
レイは禿げるイメージなんだけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:50:53.61 ID:???0
7の時点で相当キテるよな、レイ
バサラは老けない部類のような気がする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 06:22:19.79 ID:???0
さぁ始まるぜ 土曜の朝
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:09:12.39 ID:???0
調子はどうだい?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:22:14.73 ID:???0
今回のスパロボってどんなんだ?

PSPのエースシリーズでも感じたんだが
バサラをプレイヤーキャラとして操作するのって違和感あんだよな
もうNPCとして勝手にやってもらったほうがしっくりくる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:27:58.08 ID:???0
スパロボでもバサラがバサラやってる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:55:52.40 ID:???0
ガムリンと合体攻撃繰り出してるらしいがw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:11:10.87 ID:???0
サルファで、バサラが地上で流しのギターやってて、
砂漠の虎のところに転がりこんでたくだりは、両方ともらしくて笑ったっけな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:25:30.03 ID:???0
スパロボのバサラはなんだかんだでロンドベルに参加しちゃうのがなあ
敵味方関係なく、撃つんじゃねえ!っていうのがバサラだろーに

と、サルファでマクロス7知ってファンになった俺が言ってみる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 00:33:40.12 ID:???0
参加するのは一緒にいれば多くの敵に歌を聴かせられるからだろう
それにバサラは戦う人の事を嫌ってるわけではないし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:31:32.52 ID:???0
ガムリンに「軍人の方が似合ってる」とか言ってたしなー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:50:55.86 ID:???0
軍人は嫌いだけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 04:19:58.30 ID:MrcwXgjHO
アキコさんに迫られてキョドりまくるバサラ
レックスには無反応なのに
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:24:43.58 ID:???0
実は年上にはめっぽう弱いとかw
萌え
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:28:23.52 ID:???0
まあたしかに、ダイナマイト7でもエルマの裸にまったく反応してなかったしな
つまりミリアにおばさんおばさん連呼してたのもバサラなりの愛情表現だったと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:44:31.41 ID:???0
ミリアはおばさんじゃないぞ! 外見だけは。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 08:07:14.32 ID:???0
「ガキには興味ねーんだよ」って言ってたくらいだしな
やっぱり年上なんだなwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:44:22.89 ID:???O
劇中バサラが敬語使ってたのアキコさんだけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:45:33.65 ID:???O
なんだかんだ言ってレックス・エミリアとは割といい雰囲気だったと思う
バサラならシビルでもおkだろうしミレーヌももう少し成長すれば可能性はある

意外にハッキリと「好き」って伝えたのが一人もいないんだよな
あんだけキスされたりモーションかけられてんだから気づけやって話だが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:07:10.58 ID:???0
恋愛に全く無関心だとラブソングなんて歌えんだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:49:28.11 ID:???0
アキコにせまられてキョドってたのは
よく知る人物が豹変したからだろ
レックスはそこまで深い仲じゃなかったし

ミレーヌがああなったら
ガキが何やってんだって反応するだろうけどw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:53:09.57 ID:???0
ミレーヌが無理にセクシーな服着てバトル7に行ってマックスさそってたことあったけど、
あの場にバサラがいたらあきれた顔してバカじゃねーのお前、って突っ込みそうだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:55:57.88 ID:???0
アキコさんは立場的な意味でバサラが一番対応に困る相手だろうな
世話になってるしスルーじゃ済まない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:29:23.87 ID:???0
音楽に理解があると割と親密だしね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:06:23.68 ID:???0
バサラが恋焦がれてるアキコにシビルが乗り移ったのを
無意識に感じ取ったからだよ

と言ってみる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:07:13.07 ID:???0
間違えた
バサラが恋焦がれてるシビルにアキコが乗り移ったのを だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:08:07.88 ID:???0
間違えた
恋焦がれてるシビルがアキコに乗り移ったのを だ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:58:17.69 ID:???O
それならシビル入りのレックスにも同じ反応するはず
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:09:27.77 ID:???0
世話になってる以上、適当にあしらうって訳にもいかないんだろう、アキコの場合
シビルが中に入ってるって、視聴者の俺達は知ってるけど、バサラは知らないんだし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:50:43.09 ID:???O
今日新宿高島屋の紀伊國屋でFIREBOMBERのバンドスコア見つけた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:02:35.05 ID:???0
再販の奴だとイラストなかったよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 05:39:12.02 ID:???0
シビルにだけ反応するバサラ
萌え

年齢的にはミレーヌと同じ14歳ぐらいの設定だったらしいが
何が違うんだろう
見た目の年齢ではないんだろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:00:16.89 ID:???0
ゾクゾク美ってやつかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:37:15.71 ID:???0
乳がデカイのがシビル
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:40:11.57 ID:???O
乳が小さいのがミレーヌ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:10:05.46 ID:???0
シビル可愛いよシビル
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:04:55.41 ID:???O
ミリアよろしく人間の生活を体験するシビルを見てみたかった、絶対かわいい
キスまでしたバサラならその先だって行けるはず
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:33:12.64 ID:???0
最近Fを見ていて、序盤で町中で演歌歌ってるゼントランを見てふと思ったんだが、
7以前で歌ってるゼントランってどんだけいたっけ
混血だったらミレーヌとかいるけど、純血だともしかしてミリアとエキセドルだけか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:04:06.63 ID:???0
マクロスRが、7から13年後の話だけど、ヒロインのチェルシー・スカーレットが、
「ゼントラーディ歌手」って肩書きがずっと付いて回ってて、いい加減本人が嫌気がさしたって程らしいから、
歌ってる純血ゼントラーディって、かなり珍しいんじゃないかな
2050年代後半ですらその有様だから、7以前だとマジでレアなんじゃないかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:53:29.87 ID:???0
>>94
ビヒーダを忘れとるがな

初代マクロス映画を作る時の話で役者でそこそこいたような
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:55:25.33 ID:???0
あ、失礼、「歌ってるゼントラン」か
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:52:37.96 ID:???0
そもそも純血のゼントラがあまり出てない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:31:34.92 ID:???0
歌手になったのはいないのかもしれないけど
名前の無いモブだったら純血のゼントラーディも結構いるんじゃないか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:36:57.42 ID:???O
マクロス5船団はゼントラーディだらけなんだっけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:21:58.48 ID:???0
今気づいたけど美樹本晴彦画集が今月出るみたいだね
マクロス関係あるかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:56:23.53 ID:???0
スパロボやってるけど、シェリルとバサラが仲悪いな・・・
憧れていた存在が想像とかけ離れていたという事か・・・

まだ序盤だから、終盤には打ち解けるのだろうけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:29:50.70 ID:???0
バサラがミレーヌ以外の女子供に悪態つくのってありえるんだろうか
つーか憧れの存在とかそんな設定あったっけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:48:25.15 ID:???0
バサラはおっぱい星人だからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:06:08.48 ID:???0
>>102
ミレーヌも当初は、バサラとぶつかってばかりだったんだが
最初から息が合ってたのは歌だけでさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:12:26.92 ID:???0
>>103
たぶん
バサラ「俺の歌を聞け」→シェリル「私の歌を聞け」
ってところでリスペクトしてんじゃないかなーとは思えそうだが・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:21:49.32 ID:???O
>>102
まぁ確かに歌で銀河を救えるわけないなんて言ってる奴とバサラが気が合うとは思えんな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:25:15.34 ID:???0
別にバサラも歌で銀河を救おうなんて思ってなさそうだけどな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:31:35.01 ID:???0
平和主義だけどそのために歌ってるかっつーとちと違うよな
大それた理想や使命感を持ってるわけでもないだろうし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:54:01.27 ID:???0
バサラの場合、どこまでも己のペースだからのー
それが極まってD7以降放浪を続けてるようなものだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 23:03:45.15 ID:???0
>>107
あれは眉毛の釣りコピーだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 07:56:55.50 ID:???0
バサラ 「俺たちの歌を銀河に響かせたい」

シェリル「歌で銀河をふるわせたい」

どちらも銀河を救おうなんて、これっぽっちも・・・w

113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:54:59.79 ID:???0
そもそもスパロボのシナリオなんかで仲がいいとか悪いとか気にしてもしょうがない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:29:25.86 ID:???O
バサラ「歌で銀河を救うだぁ?分かってねぇなぁ」
ピンク「なぁによぉ」
レイ「まあ、そう言うなバサラ。どうだ、たまには歌で銀河を救うってのもいいんじゃないか?」
バサラ「あんたには負けるぜ」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:48:53.88 ID:???O
バサラはわけわかんなくてこそバサラ
自ら銀河を救おうなんて言ってしまう好青年ではいけない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:10:41.52 ID:???0
バサラって自分勝手で無責任でろくでなしでナスでピーマンなんだから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:05:31.86 ID:???0
まぁまぁ、いいじゃないか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:54:46.98 ID:???0
似たもの同士で反発するのはよくあること
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:27:55.49 ID:???0
そういやグババが喋りたくってるドラマCD?だかがあったけど
あれってやっぱりおるちゅばんエビちゅのパロディなのか
バサラがかいしょなちとか言われてるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:52:28.88 ID:???0
バサラは子どもの時に山を動かそうとしたくらいだから
大人になって対象が宇宙になったんだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:55:29.64 ID:???0
さっきまでクレしん映画見てたが、桜井智の声久々に聞いた
さすがに、マクロス7から十年以上経ってるからずいぶん変わったな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:39:07.51 ID:???O
プロトカルチャーの移籍で山は動かしちゃったからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:40:17.80 ID:???O
間違えた遺跡だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 21:52:23.19 ID:???0
シェリルがバサラをリスペクトしているという設定から
バサラの事を尊敬、憧れているものだと思っていた・・・

だから、スパロボでシェリルが「伝説のバサラさん、ウフフ素敵」
とかそんな会話があると思い込んでいた

まあ、自分でも歴史上の人物に会った事もないのに
勝手に尊敬したりしているけど、そんな感じかな・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:57:04.04 ID:???0
偉人伝常連なんかでも身近にいたら痛すぎて嫌だなと思う人結構いるしな…w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:02:56.08 ID:???0
触れてはいけない人なのでは
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:46:19.17 ID:???0
FIRE BOMBERの新曲、次はいつだろうなあ・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:47:44.34 ID:???0
2045年まで待て
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:03:54.12 ID:???0
>>124
小太刀右京の小説Fでは、「会ったことはないが憧れてる」って描写だった
この辺は解釈の違いだろうな

スパロボはどう処理されてるか知らんが、バサラとシェリルは実際は15歳くらい差があるし
ミレーヌとオズマが一歳差だしね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:11:48.63 ID:???0
>>128
福山さん80過ぎじゃねえか
でも聴いてみたいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 03:45:36.38 ID:???O
スパロボのバジュラクィーン戦滅茶苦茶熱いな
オズマせっかくここまで表向き理性抑えてきたのにw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 04:17:21.51 ID:???O
>>129
バサラと直接会って影響を受けた矢三郎に嫉妬している描写もあったしな

スパロボは買ったけど全然進めてない(グレンラガンがラストエピソードまでやらないとか聞いて)けど、
そろそろやり始めてみるかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 05:40:06.26 ID:???0
>>121
たしか大人しんちゃんは声バサラだったはずw
観てないからどんな声かわかんないけど
おそらくまんまバサラ?www

134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 05:56:36.83 ID:???O
>>133
劇中で、ファイヤー!!とか叫んでるぞw
そしてボンバー!!と続けたくなる視聴者(俺達)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:18:27.12 ID:???0
かつてバサラに影響を受けた小説家がいてだな…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:39:06.99 ID:???P
>>174
映画はファイヤーにファイヤーで返してたよなw
心の中でボンバーと叫んだ奴もそこそこいるはずってのはずっと思ってた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:46:12.53 ID:???P
携帯からでミスった
上のは>>134
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:01:46.87 ID:???O
ある意味ミレーヌの将来みたいなキャラだったな
口うるさいオバサン的な感じの
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:26:20.59 ID:???0
口うるさいオバサン・・・なんだミリアか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 12:56:30.59 ID:???0
>>135
ハッタリ仕事しろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:20:38.90 ID:???0
>>140
あいつ本出していたぞ








ラノベだったけどwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:38:18.81 ID:???0
裕太郎の事いってんじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:20:24.38 ID:???i
スパロボでシェリルが「あたしの中で熱気バサラは永遠のヒーローなんだから!」というセリフはあったぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:07:14.03 ID:???0
昨日のクレしんだと桜井智ずいぶん声が低くなったと思ったけど、
単に役にあわせてただけなんだな
今日GEO行ったら第二次ZのPV流れてたけど、ミレーヌはびっくりするくらい当時のままだったな
バサラはなんか違和感あったのに。TRY AGAINが妙にキラキラして爽やか好青年みたいだったのもあったけど
ミレーヌあれ新禄なんだよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:10:59.28 ID:???O
バサラに影響を受けて劇中歌手になったマクロスキャラ
エルマ・ホイリー(ダイナマイト7ゲストヒロイン)
シェリル・ノーム(Fヒロイン)
チェルシー・スカーレット(ザ・ライド主人公)
ミオ・レヴィナス(7thコード主人公)

もしザ・ライドが映像化して、7thコードも完結後ドラマCDとか出ることになったら、
このメンバーで何かやって欲しいな
その前に7thコードが完結して単行本出ないことにはどうしょうもないけど...orz
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:13:41.05 ID:???O
>>145メンバー+バサラでね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:46:49.61 ID:???0
なんか女ばっかりだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 22:56:24.31 ID:???0
前のスパロボの時はバサラに違和感あったけど今回は違和感なかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:11:11.48 ID:???0
スパロボってシリーズ通して一作もやった事無いなぁ・・・・・
戦闘システムってどんなの?ユニットバトルってのはなんとなく分かるけど、
デビルサヴァイバー(エンカウント→1〜2ターンのコマンド選択式)みたいなのならやりたい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:16:17.41 ID:???0
簡単に言うと軍人将棋みたいなものだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:19:16.54 ID:???0
いや、わかんねぇw
ジャンケンみたいな感じ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:27:47.53 ID:???0
FE、オウガ、アークザラッド、サモンナイト
この手のやつ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:33:26.32 ID:???O
将棋とかチェスみたいな感じ
自分のターンの時にそれぞれの駒を動かせる範囲内で動かして敵の駒と隣接したら戦闘
自軍の駒を動かし終わったら、敵軍のターン
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 02:44:01.03 ID:???0
つーかSLGとかS・RPG分からんのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 04:34:26.66 ID:???0
>>154
SLGやSRPGの戦闘システムは全て同じって訳じゃ無いぞ(殆ど一緒だけどな)。
難易度設定可能かどうかもタイトルによって違うし。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:22:55.37 ID:???0
戦闘なんてくだらないぜ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:10:52.35 ID:???0
>>144
新録はバサラだけだと思う
ガムリンのバサラの歌を聴け!もサルファの没ボイスだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:56:58.80 ID:???O
グレイス
(歌エネルギー、18万チバソング!これが熱気バサラ…!)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:03:30.84 ID:???0
役に合わせて声を変えるのが声優なんだぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:41:25.93 ID:???0
平野とか中井とか田中とか、あまり変わらない人気声優も居るけどな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:48:56.62 ID:???0
声バサラといえば昔ガッツ役をした際、低い声に苦心したと当時言ってたな。
バサラの時にもアフレコの合間にふざけてやってた「おっさん声」が女性陣にうけてたとか。
ラジオで聴いたことがあるけど、確かにただの脂汗かくようなおっさん声だったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:57:39.40 ID:???0
数年前にライブハウスで声バサラ初めて見たけど(写真すら見たことなかった)、本当に優しそうでかっこいいオッサンだったな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:13:43.59 ID:???0
普通に会話してる声ならそうでもないけど
叫び声になると高くなるなと思った>バサラ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:12:26.10 ID:???0
20代の林時代のなら写真で何度かあるが、普通にかっこいいと思ったよ。
顔立ちは整っていると思う(南方系の顔だと言われたことがあるらしいがw)。
スターボーリングにTV出演した時は(地方でも放送した!録画した!)、
茶髪で前髪下ろしていてやけにイケメンだった。
あの時が一番痩せてたピークかなwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:17:33.66 ID:???0
ちなみに桜井さんも「どこの国からですか?」と外人に聞かれたことがあるらしい。
そういや桜井さん、いつの間に『櫻井』から漢字を戻してたんだ?
やっぱり元の方がしっくりきたのかね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:33:34.15 ID:???0
貧乳美
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:18:28.40 ID:???0
ロッテリアはマクロスを全面的に支持します!30周年記念コラボ開催中
http://www.lotteria.jp/topics/2012/topics04120003.html
7はスルーなんだなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:21:52.49 ID:???0
追加
http://www.sp-sp-sp.net/news_aGJpcsR0nW.html
やっぱりスルーなんだなwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:44:27.24 ID:???0
まあ、百歩譲って、サラもミュンもイシュタルもいないから、
初代と最新作をプッシュしたと考えれば
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:58:03.47 ID:???0
プラスから推すとしたらシャロンだと思うの
まあネームバリュー&購買力あるのは初代とFだろうからしゃーない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:59:17.09 ID:???i
ミレーヌ好きは何度枕を濡らせばいいの…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:02:34.04 ID:???0
>>170
今は初音ミクが人気だしな
元祖初音ミクなシャロンはプッシュすれば売れそうだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:43:51.09 ID:???0
「イサムはもっと好き……」
にあやかって
「ロッテリアはもっと好き……」
というキャッチコピーをつければ間違いなしだな

最後の〆は「スポスポ〜」で7ともコラボ♪
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:04:36.53 ID:???0
『ロッテリアなんてくだらねえぜ!』ってコピーで宣伝すれば少なくとも
俺はロッテリアに通う
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:04:42.41 ID:???0
ロッテは朝鮮系だし
河森のスポンサーも朝鮮玉入れ屋
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:16:51.29 ID:???0
>>174
ロッテリアでそれを売り文句にしたらある意味尊敬するなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:37:28.69 ID:???0
マクドナルドなんてくだらねぇぜロッテリアを食え
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:40:59.68 ID:???0
マクロスなんてくだらねぇぜロッテリアを食え


179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:57:48.61 ID:???0
何だかよくわからんが、今はロッテリアのバーガーを食え!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:00:23.72 ID:???0
第三弾まであって、まだ第一弾だから…望みはある…さ…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:02:44.97 ID:???0
まだ〜間に合うさ〜♪
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:06:05.80 ID:???0
17歳のシェリルよりも23歳頃?のミュンよりも、
29歳のミレーヌの方が断然幼いよな・・・
イメージ的に

特に乳
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:08:10.68 ID:???0
貧乳美
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:14:23.04 ID:???0
ミリアの遺伝子があるなら大きくなってるはず、エミリアもあんなんなんだから

でもミレーヌなら成長止まってる気がしないでもない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:22:53.79 ID:???0
誰が貧乳ですってー!?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:23:53.28 ID:???0
まぁまぁ、まな板でもいいじゃないか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:13:05.78 ID:???0
巨乳好きだけどミレーヌに関してはむしろ貧乳がいい
美脚美
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:56:26.88 ID:???0
>>184
だが、クラン・クランはマイクローン化するとロリータになるし、
ミレーヌももしかしたらその可能性も
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:58:40.58 ID:???0
シビルがアキコに憑依して喘いだり、男を誘惑するシーンがエロい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:10:59.26 ID:???0
バサラの歌聴くたびにハアハア…悶えるしな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:10:59.17 ID:???0
オレ貧乳好きだけど何故かミレーヌには何も感じない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:22:48.60 ID:???O
最近初めてマクロス7見て、今まで見たアニメの中でもぶっちぎりにはまったんだけど

リマスター買おうか悩む
値段が高いだけに、BDでBOX出たりしたらショック…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:26:18.90 ID:???0
つーか、初代と愛おぼのBDが出る中で、出ないわけがないんだが・・・
DVDBOXの特典がBDBOXでもついてくるのか?とかいわれりゃわからんけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:29:25.56 ID:???i
7のBDBOXなら企画進行中と愛おぼBDの記事にあったはず
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:03:13.00 ID:???O
マジか
リマスター買うのやめた
BD待と
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:25:57.83 ID:???0
出たら出たでまた10万近くの出費が
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:33:55.90 ID:???0
なんか特典でもつけてくれるのか?お?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:38:45.99 ID:???0
出すなら全話収録で3万ぐらいまでで抑えてほしいわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:35:12.23 ID:???0
ミレーヌメインの回って本当作画いいよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:42:45.37 ID:???0
買ってもらうためにまだ映像化してない記念ライブ映像とか
色々特典つけて、DVD BOXと同じくらいの値段で売るさ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:10:36.19 ID:???0
30代の渋いバサラの特典映像があったら考える
Fireのライブ(実写ではなくw)でも可
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:06:34.07 ID:???0
30代になっても相変わらずの美貌と男前さなビヒーダさんが見たいです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:09:59.63 ID:???0
ミリアクロレがあんなだからビヒーダも老けないだろうな
バサラも老けこむなんてことないだろうし、ミレーヌも大丈夫そうだし
問題はレイとガムリンの頭皮ぐらい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:34:22.78 ID:???0
バサラは年くったらアコースティックギターを弾くような
渋めのおっさんになるのではないかな
そうやって演奏しながらマクロスクォーターを操縦するんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:51:42.01 ID:???0
誰も知らないどこかで歌うだけ歌って野垂れ死ぬ方がバサラらしいと思うが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:57:28.67 ID:???0
7当時でもアコギ弾いていた件
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:09:57.17 ID:???0
7当時どころか子供の時から弾いてなかったか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:29:18.51 ID:???0
アコギで山動かそうとしてたな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:44:08.94 ID:???0
今日こそ動かしてやる!

からのTRY AGAIN
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:25:58.11 ID:???0
ここでスパロボバサラ違和感ないって聞いたけど
実際やってみたらやっぱり違和感あったな…
まあ完璧再現なんて訳にはいかんけどさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:02:20.12 ID:???i
マクロス級に乗って戦場に歌を響かせるバサラとか胸熱

…戦艦乗りのバサラとかありえねー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:24:54.09 ID:???0
中盤はいいんだけど後半になると違和感すごかったな
まあスパロボならああするしかないけどさ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:16:05.33 ID:???i
歌を歌姫達に譲ってFBはバックバンドというイベントがあったけど
そんな空気読めるキャラだったかしらと思った
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:34:40.67 ID:???0
他人の歌を邪魔するとは思えないけど
ミレーヌが取り憑かれたガムリンに歌聞かせてた時も黙って見てたじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:34:53.60 ID:???O
>>213
マクロス7トラッシュのドラマCDを聴くべし
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:46:52.51 ID:???0
第3次α以来久々に買おうと思うんだけど、
ダイナマイト7の曲って何があるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:53:24.23 ID:???0
ggrks
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:06:54.13 ID:???O
ダイナマイト7なのにNEW FRONTIERはねぇ、angel voiceもねぇっていう不満
戦闘アニメは大満足なんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:54:20.85 ID:???0
某アルティメットFみたいに宇宙クジラ相手に
ダイナマイトエクスプロージョン聞かせるのかと
思っていたら、それどころじゃなかったからな・・・・

エルマぇ・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:31:57.62 ID:???0
まあダイナマイトのシナリオはスパロボ向きじゃないしな
無理だったんだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:44:13.60 ID:???0
バサラの歌をきけーと敵を撲殺するガムリンがシュールすぎるんだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:25:27.84 ID:???0
元のD7でも「なんだかよくわからんがバサラの歌聞けー」っていって攻撃してたやんけ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:32:59.04 ID:???0
たしかガムリンが攻撃をためらったのは洗脳されてるマクロス5の兵に対してだけだよな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:33:45.78 ID:???0
↑もちろんテレビの話ね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:49:17.49 ID:???0
バジュラが増援に来て「お前たち・・・」とかいうのだけは無かったわ
後仲間と関わるイベントだとバサラらしくないところが結構あった
やっぱりスパロボ参戦は難しいわストーリーもなんか中途半端だったし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:57:43.57 ID:???O
話の展開上バックバンドやったり、バサラらしくない感じがそこかしこにあった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:01:31.93 ID:???i
でもどんなのがバサラらしいかと説明を求められてもよくわからんかったりする
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:05:17.31 ID:???0
本編見ればわかるけどバサラは意外と空気読めてるぞ
間違っても「お前の歌なんか聞きたくねぇ俺に歌わせろ」とかいわない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:23:16.06 ID:???0
誰かの歌を否定することは絶対にしない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 00:38:01.67 ID:???0
あんまり歌を聴いてくれないとミサイル撃っちゃったりするけどな!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 04:41:02.98 ID:???0
19日売りファミ通の売り上げTOP30の記事でスパロボが1位に
なってたんだけど、ここで使われた画面写真がちょうどバサラだった。
沢山キャラやメカがいる中でバサラを使ったって事は...編集者が
ファンなのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:08:52.20 ID:???O
空気読めてない気がしたが、気のせいか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:57:32.46 ID:???0
いきなりシェリルと険悪になってたのがイミフだった
宇宙ルート通ってきたはずなのにそんな前兆欠片もなかったし
234sage:2012/04/22(日) 09:27:59.59 ID:XTyHwVEv0
スパロボは異作品キャラの掛け合いが楽しみで買ってたんだけど
やっぱ無難なシナリオになっちゃうからもうね。
 買ったまま途中で放置しまくってるわ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:31:31.53 ID:???0
ダイナマイト7のOP作ってたのはGONZOだったんだね。
もっかい作って欲しいね。
 PSPのやつはMADみたいなOPだったし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:22:44.74 ID:???O
やっぱバサラの行動原理を忠実に再現し
尚且つ他作のストーリーを絡めるのは至難の技なのか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:49:05.77 ID:???0
「◯◯はこんなこと言わない!」ってのはバサラに限った話でもない
あんだけ色んな作品の色んなキャラがいるんだし
全部それらしくしろってのも無理なんじゃね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:57:05.12 ID:???0
飛影はこんなこと言わない!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:05:28.22 ID:???0
勝手に暴れて合体して帰っていくだけで喋らないしな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:33:28.58 ID:???0
飛影ってよく経験値ドロボウとか言われてるけど、
実際IMPACTやってみると、忍者戦士の連中出しときゃいいだけだから別にそれほど経験値ドロボウでもないな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 21:15:13.01 ID:???0
飛影とロム兄さんはガチでピンチの時に来るから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:53:42.27 ID:???O
飛影はノリスをゴミ扱いできるのが頼もしかった
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:18:17.79 ID:???0
飛影に歌を聞かせようとするバサラ
さっさと撤退したい飛影
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:34:14.00 ID:???0
な〜が〜れ〜ゆく君の〜
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:34:38.33 ID:???0
(一同)う〜ん… 
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:04:21.92 ID:???0
7参戦してるから無条件でスパロボ買うつもりだが
バサラやミレーヌとシェリルやオズマの会話は
結構あるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:26:31.45 ID:???0
ない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:28:53.45 ID:???0
オズマは参戦が遅い(ラスト5話?くらい)
バサラと対面しても意外と冷静
でも、巨大ランカのステージではじけちゃう

バサラとシェリル、ランカの絡みは多い。ミレーヌ、レイもちょいちょい。
あと、バサラ、ガムリンとアルトの会話(QM69に関する事など)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:59:58.11 ID:???0
相変わらずビヒーダさんは無口なんですね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:36:06.99 ID:???O
高野麗が声当てるキャラが出たらついでに録ってもらえるだろうけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:07:27.53 ID:???0
戦闘中じゃどうしたってしゃべんないから録らないだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:15:48.01 ID:???0
会話シーンでも全く出番無いわけじゃないぞ
一応EDじゃ台詞あるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:13:14.18 ID:???0
明日は大阪のミレーヌナイトだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:57:29.39 ID:???O
池袋、渋谷のマクロスイベント
やはり初代&F押しで7はあんまなかった


なんで等身大バサラねーんだよ、ksg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:30:47.32 ID:???0
そら萌え豚釣るためよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:41:42.90 ID:???0
燃え豚も釣ってくれよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:00:36.11 ID:???P
評価する点としては、各作品の名曲紹介的なのが、7からはTRY AGAINと君に届け→だったところかな
君に届け→を選んだ人のセンスはなかなか悪くない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:34:37.27 ID:???0
好みは人それぞれでしょ?あの歌選んだからセンスいいとか悪いとかは別
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:51:34.46 ID:???0
よしそれじゃあ、ダブルLOVE SONGだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:10:29.30 ID:???i
ミレーヌナイト楽しみだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:19:06.09 ID:???0
一番と二番の歌詞とっちらかっちゃいました〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:36:19.39 ID:q4ZAAYPHO
マクロスF(フロンティア)参戦希望スレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1251702667/

シェリルアンチのアスペバサラ信者が発狂してる
お前ら責任取って全員自殺しろ基地がいアスペ集団が
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:39:54.40 ID:???0
まあまあ、いいじゃないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:31:05.96 ID:???0
>>262
自己紹介しなくていいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:26:14.77 ID:???O
マクロス7BD化&FireBomberライブやるらしいぞ!


ライブ超楽しみだ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:38:39.69 ID:???0
ライブの場所と日付はまだ出てないか
休みと金を貯めねば
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:58:06.15 ID:???0
http://macross30.com/news/
「マクロス7プロジェクト」始動!

第1弾
「マクロス7」のBlu-ray化決定!
第2弾
FIRE BOMBER ライブ決定!
そして
第3弾
オズマ meets FIRE BOMBER
「マクロスFB7(仮)」

第3弾は…
ちょっとしたお話のある新規PV集なんじゃないだろうか。
と妄想するぜ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:20:28.71 ID:???O
ライブ楽しみすぎて、今からヤバいww

RE:Fire!の曲もやるよね?
ビックバンとSong of Eternityやって欲しい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:26:23.70 ID:???O
どうせだったら
オズマ、シェリル、矢三郎 meets FIRE BOMBER
にすればいいのに
FIRE BOMBER のファンがオズマタイプみたいな勘違いミーハー野郎しかいないみたいに誤解されかねないし
マクロス世界では色んなタイプ、世代、思想持ちから支持されてるってことは表現して欲しいがな
あとは、Fキャラじゃボビーも FIRE BOMBER 世代か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:07:21.25 ID:???i
なにこの人
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:49:33.10 ID:???0
キャラ同士が実際に会って絡むのはやめてほしいけど
>267みたいな感じだったら悪くないね

というか、新曲こないかなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:26.21 ID:???0
前回のFB2009の看板まだ保管してあるのかな
大阪で演らなかったWaiting for you を聞きたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:05:51.32 ID:???0
なんだかんだライブ行ったこと無いから今回こそは行きたいなあ
後何回機会あるかわからんし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:28:22.68 ID:???0
もしかして福神きちゃう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:00:45.31 ID:???0
>>269
FB絶頂期の頃のオズマやボビーは、自分と同年代の女の子が
ステージでバサラと並んでベース弾いてるのを見て、どう思ったんだろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:27:50.03 ID:???0
>>272
あきらかに2009が外れる仕様だったよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:25:30.15 ID:???0
BD化マジか、良かった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:45:47.78 ID:???0
ライブ行きたいな
BD化も嬉しすぎる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:51:27.46 ID:???0
最近、金使うことが多くて困ってるのに・・・
とはいえ買うしかない
初代も買わないとだし殺す気かorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:38:52.08 ID:???O
お金大切だけど、稼ごうと思ったら後でも稼げるよ
借金や身の丈にあわない浪費は良くないけど、使いたい時に使おぜ!


あくまで俺の妄想だけどさ
今更7をプッシュしだしてるのをみると、スポンサー絡みでなんかあるんじゃないかと勘繰ってしまう…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:27:57.78 ID:???0
パチ化か・・・

幸いと言っていいかわからんが
初代やFに比べて需要があるとは思えないけどな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:28:43.70 ID:???0
通しで見た、おもしろかった
でも冗長だよね…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:04:21.95 ID:???0
週一で見るもんだから一気に見るとそうるわな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:36:43.66 ID:???0
Fのパチだとストーリーのくせに発展したらもうはずれたものと思ったほうがいいリーチで
TRY AGAINがかかってたな……
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:37:06.20 ID:???0
パチ的に盛り上がる歌って7にないよね
初代のようにおっさんおばさんにノスタルジー感じさせるにはちと若いし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:09:50.91 ID:???O
ギュンター参謀ってそのまんま?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:32:41.15 ID:???0
パチの世界でも純度の高いスピリチア農場づくりにいそしんでそう
777が出たら「スピリチア・クリエーション!」とか叫びそうw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:35:26.39 ID:???0
「スピリチア・フィーバー!」かもしれんが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:40:43.61 ID:???O
全回転:ゲペ様が歌った日

プレミアムリーチ:ギギルが歌った日、最強女艦隊、マクミリ無双

激アツストーリー:虹色の歌エナジーor熱き炎の男達

激サムストーリー:ガムリンはフィジカ奥さんにオルゴールを渡せるか!?orガムリンは上手に歌を歌えるか!?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:44:27.22 ID:???0
エヴァンゲリオンもアクエリオンも歌だけ知ってるって人いるよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:14:34.48 ID:???0
ガムリンの音痴な歌には、子安の凄さを感じたっけw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:13:41.53 ID:???0
七色の歌エナジーな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:17:01.78 ID:jkjum1ZV0
誕生日なのに夕飯はカップヌードル1杯
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:17:33.87 ID:???0
誤爆
ごねんなさい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:08:21.14 ID:???0
>>267
オズマ meets FIRE BOMBER
「マクロスFB7(仮)」

・・・ってどんなやつなんだろう?
もしかしてFキャラと7キャラが同じ画面内で共演する新規アニメか?
現在のF時代(2059〜)のバサラやミレーヌの姿が見れるのだとしたらすげー楽しみ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:20:34.79 ID:???0
どっちかというと
少年時代のオズマがFBの音楽を初めて聴いたとか
FBのライブに初めて行った回想とか
そんな話じゃねーの

結果的にはFBのライブ映像集とかPV集という感じで
それだったら未来のバサラとかミレーヌという
賛否のありそうなもん描かなくてもいいし

個人的には第2弾のライブで音源収録
それを第3弾でアニメ化してフィルムライブ
それからディスクで発売とかだったら最高
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:27:46.12 ID:???0
FBって、7船団・バローダ星域以外でライブしたことあるのかね
当時の年齢考えたら、FBが他の船団でライブツアーでもやらない限り、
オズマが絶頂期の生FBライブを見る可能性は低いんだが・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:43:09.46 ID:???0
ストーンズみたいなFBだっていいじゃないか!
儂の歌を聴け―!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:08:03.18 ID:???i
だが老けるのはレイのみ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:05:24.88 ID:???i
>>231
スパロボ始めバンプレ版権ロボゲの記事をいつも書いてるライターはバサラ佐藤って名前だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:09:12.40 ID:+WeHWYX+O
フィフネルの宇宙服
歌っても世界観的に遜色ないのでわと…?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:12:15.21 ID:???0
マクロス7のCGはバンプレが作ってたって何かの番組で見た
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:33:06.33 ID:???O
バサラとガムリンは戦友というか親友というか「友」って言える関係だと思うけど
バサラとギギルの関係はなんて言い表したらいいんだろう?

「友」とは違うけどきっとお互い好きだったよね、ホモとかそういうんじゃなくて
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:10:28.21 ID:???O
好敵手と書いて「とも」だろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:01:48.14 ID:???0
強敵と書いてだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:10:34.60 ID:???0
恋敵と書いて「とも」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 05:59:16.57 ID:???0
ボールは友達
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:11:04.66 ID:IF7USY7IO
大昔、大雪山?でSOSって、落ち木か?何かで造って…
遭難した人、確か後日談でカセットテープに入ってたのマクロスの曲だった…
20年以上前か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:31:43.98 ID:???0
>>308
それミンキーモモ?とかいうアニメじゃなかったっけ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:19:19.07 ID:IF7USY7IO
↑色んなアニメの曲はいってて
確かマクロスも…だったはず
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:17:32.18 ID:???0
マクロス違いじゃねーか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:39:06.50 ID:???0
バサラなら歌で大雪山を動かして助かっただろうに
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:02:42.06 ID:???0
雪崩が起きてまたエミリアとの共同作業が始まるじゃないですかやだー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:02:58.16 ID:???0
映画みたいに雪崩起きそう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:03:54.21 ID:???0
これか

マクロス【大雪山系SOS遭難事件】ミンキーモモ
http://unkar.org/r/liveanb/1247780209
1 :名無しステーション:2009/07/17(金) 06:36:49.39 ID:g6cgNxFT
1989年7月24日、北海道・大雪山系旭岳の南側の湿原で木の枝を組んで作った「SOS」の
文字があるのを北海道警のヘリが発見し周辺を捜索活動をしたところ付近から、骨盤や大たい骨、
上腕骨など散乱した男女の人骨とカセットレコーダーとテープが3本入ったリュックがみつかった。

カセットレコーダーの中にあったテープのA面の最後に、
若い男性の声で、二分十七秒にわたり、助けを求める声が録音されていて
B面にはアニメ「魔法のプリンセス・ミンキーモモ」が収録されていた。
残りの六十分テープには「超時空要塞マクロス」の主題歌と挿入歌。
四十六分テープは男女の会話が入っていて会話のいたるところに「マクロス」という言葉が使われていた。
残る九十分テープはアニメ関係の曲ばかり録音されていた。

当時のニュース映像
http://www.youtube.com/watch?v=18xRDnaOWew
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:49:16.77 ID:???0
7のBDも5万くらいになるのかな
初代が劇場版付いてないからダイナマイトと劇場版別売りになる可能性あるな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:21:04.09 ID:???i
ありゃ愛おぼだからの措置なんでは
単品でも売れるし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:13:40.76 ID:???0
ハイブリッドのゲームの企画があったからでしょ
7にかんして言えば劇場版もOVAも単体で売るメリットがない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:41:06.83 ID:???0
劇場版はともかく、OVAは4話120分くらいでしょ
普通にBD1枚の単品売りじゃねぇの
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:44:59.23 ID:???0
>>318
7はゲーム化しないって確定だっけ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:26:58.28 ID:???0
バラ売りなんてメンドクせえしファンのほとんどが誰も望んでないんだから普通にやらんだろそんなことは
HDリマスターボックスの時みたいに特典映像まで全部まとめたコンプリートボックスで出すだろ普通は
その後に金のない人の為に映画とかOVAとかTVシリーズをバラ売りで販売したりレンタル販売するのは十分あると思うけどな

初代のBD−BOXがTVシリーズと劇場版で別れたのはただ単にハイブリットでゲームを入れる予定があるのと
マクロスシリーズにとって愛・おぼえていますかは最も象徴的な物で特別な存在だから
いつも扱いを豪華にしておきたいからだろ
HDリマスターの時でも初代は別れてたし>劇場版とTVシリーズ
しかも劇場版の方には不必要なぐらいにやたら分厚い特典まで付けて
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:35:36.44 ID:???0
7も特典に不必要なぐらいにやたら分厚いバンドスコア付かねぇかな〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:04:28.45 ID:???0
>>321
そういや7のHDリマスターにも劇場版とOVA付いてたんだってけか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:06:22.43 ID:???0
x付いてたんだってけか
○付いてたんだっけか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:20:45.92 ID:???0
うむ付いてたぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:20:41.93 ID:???0
628 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2012/05/10(木) 18:00:17.29 ID:4+MXpIBa0
既出だったらスマソ。マクロス7のBD化決定だってさ。
月刊ニュータイプエース9号に載ってた。


マクロス7プロジェクト始動!
第1弾、Blu-ray化決定
第2弾、ファイヤーボンバーのライブ開催決定
第3弾、マクロスFB(仮)という作品が発表
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:26:44.67 ID:???O
7thコード単行本化まだー?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:07:36.03 ID:???0
まだ諦めてなかったのか…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:30:27.43 ID:???0
>>326
マクロス30周年のサイトにも情報あるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:16:24.12 ID:???0
毛がれ〜無き〜瞳たーちよ〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:36:35.96 ID:???0
バンド名や曲名について、もう少し非武装的な名前にならなかったんだろうか。血生くさいものを想像してしまう
でもdynamiteとかbomberの無いバサラなんて想像もつかないな・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:41:31.79 ID:???0
歌に対する思いが燃える、爆発する

ってつけたんだろうな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:26:48.45 ID:???0
熱いハートを叩きつける、それが歌だ

ファイアーボンバーの由来はたしかサントラの歌詞カードで
アキコさんが語ってたよね
334渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/12(土) 19:53:38.42 ID:???0
ブラウン管が一部しか作らなくなった現在、CRTと言ったら、栃木放送が思い浮かぶようになった件。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:57:01.36 ID:???0
ダイナマイトって別に武器じゃないだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:39:40.02 ID:???0
それはおまえ、ドリルは武器じゃないっていってるようなもんだぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:43:27.78 ID:???0
爆発だー!ぐらいの意味合いだろう
マクロス爆薬7とかではない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:36:45.10 ID:???0
ボンバー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 04:20:56.34 ID:???0
芸術は爆発だ的な感じだろう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:28:02.41 ID:???0
太郎とコラボw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:43:23.11 ID:???0
>>336
ロボ物とかだと主流(?)武器なのかも知らんが、現実的に
ドリルなんてそんなに武器に使われるのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:49:10.97 ID:???0
>>341
おいおい、お前の股間のドリルは使ったことないのかよwwwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:10:37.69 ID:???O
穴を掘るなら天を突く
墓穴掘っても堀抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 05:04:14.52 ID:???0
使い方一つで何でも武器や凶器になるからな
歌だってジャイアンが歌えば…な
345渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/05/14(月) 06:06:39.98 ID:???0
ガリンコバルキリー

前後に巨大なアルキメディアン・スクリューがあり、泥状になっている干潟なら、泥を掻きながらゆっくり進める。
更に、北極や南極の氷の場合は、氷をドリルでガリガリと砕きながらゆっくり進む。無論、アイストルクに負けないように設計されている。

アイストルクとは、砕氷船における障害のことで、氷を割りながら進んでいるうちに、船尾のスクリューで書きだした氷が邪魔になり、
その船の推進力が氷によって阻まれてしまうこと。こうなると、いくらスクリューを回しても全く進めなくなるので海難事故の原因となる。

南極観測船宗谷の場合は、砕氷能力が低く、氷に閉じ込められた時、ロシア(旧ソ連)のオビ号に救出してもらったほどだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:23:26.64 ID:???0
7のヴァルキリーのかっこ悪さは異常
ダサすぎて当時プラモとか買う気にならなかったわ、今もだけど
やはり初代が一番だな

歌は7が一番だけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 10:09:04.36 ID:???0
俺は今でもステルスバルキリーが一番好きだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:49:49.21 ID:???0
やまとの7バルキリー見るとかっこいいけどね
昔のはひどかった、DXは結構良かったけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:33:52.29 ID:???0
キャラ(主人公)も7が一番いい

キャラと話さえよければロボットはどうでもいい派w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:11:37.10 ID:???0
他のバルキリーのプラモと並べるとあれだが
スーパーロボット系のプラモと並べると違和感ないぞよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:59:14.55 ID:???0
確かに放送当時ナイトメアの格好悪さに絶望した憶えがある
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:01:11.18 ID:???O
俺エルガーゾルン大好きなんだけど…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:22:00.84 ID:???0
ナイトメア好きなのに・・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:38:53.70 ID:???0
ファイヤーバルキリーよりカッコいいバルキリーなど存在しねえ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:39:28.78 ID:???0
プラモから話がずれるが、ガムリン達のヘルメットのカッコ良さといったら
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 01:25:17.92 ID:???0
特にマックスが反応弾撃ちこみに行ったときのヘルメットはかっこよかったね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:55:42.62 ID:???0
今更ばがらダイナマイト7みた
制作側いろいろと無茶しすぎじゃないか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:54:46.92 ID:???0
>>354
ファイヤーバルキリーって何かシグネチャーモデルと言うんか特注品の臭いがするよな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:18:22.08 ID:???0
あのミリタリーっぽさが全くないのが1周回ってカッコイイ
なんか昔のアメ車みたいな感覚
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:48:50.43 ID:???0
ファイヤーバルキリーIIはYF-29ベースなのかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 10:12:22.01 ID:???0
あぁ・・・・・デュランダルベースのファイヤーバルキリーUは見たいな。
フォールドクォーツでパワーアップしたサウンドブースターUとか。
今度はピンポイントバリアでなく全方位バリアが張れるから、さらに歌に集中できるぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:32:30.78 ID:???0
真っ赤にペイントして、フェイスオープンや口がつけば
マクロス級でもバサラスペシャルにできる
363銀スポにこんなニュースが:2012/05/16(水) 23:52:55.45 ID:???0
<< YF-29奪われる、犯人は伝説的ロックシンガー? >>
先の戦争においてギャラクシー船団の支配下からバジュラ・クイーンを解放し、フロンティア船団、ひいては全銀河人類の危機を救ったとして知られる
早乙女アルト氏の最後の乗機であるYF-29が○月×日、何者かに乗り逃げされたいたことが分かった。
当局の発表によれば、戦争終結のモチーフとして墜落現場にて当時のまま公開されていたYF-29に、不審な人物が警備員の制止を振り切って搭乗、
そのまま飛び去ったとのことである。
しかしYF-29は先の戦争終結と同時にフォールドクォーツが反応を停止、機体自体も完全に機能停止していたため、何者がいかなる手段によって
稼動させたのかを含め、慎重に捜査が行われている模様。

また、たまたま現場に居合わせ事件を目撃したという星間運輸会社のO氏によると、YF-29に乗り込んだ不審者がギターを演奏、歌い始めると同時に
機能を停止していたはずのフォールドクォーツが輝きだし、エンジンが駆動を開始したとのことであるが、当局はこの目撃情報に基づく取材にたいし
捜査中であることを理由に返答を保留した。

O氏「最初は姿が変わっていたため気がつかなかったが、あれは往年の伝説的ロックバンドのボーカル、熱気バサラのもの。
   歌でフォールドクォーツを反応させるなどということが出来たことから見ても、彼が熱気バサラであることは間違いない。
   所属するFBの活動停止後、杳として行方が知れなかった彼だが、未だに歌い続けていたこと、その歌を生で聞くことが
   できたことに深く感動している。 え、YF-29の行方? そんなことより彼のディスクを聞け! ファイヤー!!!」


      銀河標準時206X年○月×日△時□分 銀河スポーツフロンティア支社
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 05:54:58.44 ID:???0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:58:09.57 ID:???0
ミレーヌ!まだ銀スポなんか読んでるのかよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:13:30.42 ID:???0
ミレーヌってもしかして相当なドMなんだろうか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:34:41.51 ID:???0
でも、ファイアーボンバーとEXギアシステムって、相性悪い気がする
操縦桿が無く、EXギアを通じて一体化ってことは、楽器弾いてる余地ないよね・・・

ただバサラやミレーヌやレイなら、マニュアルで動かす無茶をしそうな気がしないでもないが
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:40:45.96 ID:???O
バルキリーにもギター持たせるしかないな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:20:27.25 ID:???O
FBの身体能力ならEXギア等必要ないだろ(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:47:50.89 ID:???0
俺のバルキリーに〜と言ってた割には
あんまり機体にこだわりは無さそう>バサラ
ファイアーバルキリーってぶっ壊れたけど新しく作ってもらえたの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:56:26.73 ID:???0
言えば作ってもらえただろうけど本人は歌えるならどうでもいいって思ってるかもな
VF-19Pもそこにあったからちょっと借りたって感じだし
ダイナマイトではクジラの近くで歌えるなら何でもよかったんじゃね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:40:04.54 ID:???0
もしもクァドランだったらでかくなって乗り込んだのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:08:51.54 ID:???0
福山スレから

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYga23Bgw.jpg
FIRE BOMBER 2012〜A Tribute to Nekki Basara〜
9.1(土) 福岡DRUM LOGOS
9.2(日) 岡山CRAZYMAMA 2nd Room
9.8(土) 名古屋ELL
9.9(日) 大阪MUSE
9.15(土) 仙台MACANA
9.22(土) 横浜ベイホール
9.30(日) 札幌サウンドクルー

FIRE BOMBER 2012
11.23(金・祝) 渋谷公会堂
11.24(土) 大阪なんばHatch
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 13:13:58.24 ID:???0
結構本数多くて嬉しい

チエカジ含めたのは11月のだけかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:13:47.56 ID:???0
2009年は東京と大阪の2本だけだったから一気に増えたな
今回は遠征しなくて済みそうだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:29:46.36 ID:???0
>>374
9月のはどこもキャパ300〜1000くらいの箱だから福ちゃんオンリーだろね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:18:05.11 ID:???0
チケット予約はまだ始まってないか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:48:57.50 ID:???i
九月のはソロみたいだけどマクロス魂の方で先行抽選あるのかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:25:04.10 ID:???0
マク魂って基本F関連以外関係ないんじゃ
前回もTHREE NINEだけだったし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:42:37.74 ID:???i
>>379
今期からシリーズ全体のFCになったよ
といっても初代とF主体なんだろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:24:27.99 ID:???0
>>376
そもそもTributeって銘打ってるから2005みたいな感じだろ

>>380
>初代とF主体なんだろうけど
マク魂に入らない理由はそこなんだよなぁ
クロスオーバーの時はそれで先行取れず
なんか納得いかなかった

FB2009は福山王国とCKInfo、39で先行あったな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 08:05:05.29 ID:???0
またお前らとダイナマイッできるのか…胸熱
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 10:54:43.62 ID:???0
>>367>>368
もしかして、EXギアつけたままコクピットで演奏したら

「バルキリーの壮大なエアギター」

が見られるんじゃないのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:03:34.27 ID:???0
東京は11月か・・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:27:50.21 ID:???0
>>383
そうすると、今度はどうやってスピーカーポッドを撃つかって問題が

あ、THE ALFEE高見沢の機関銃ギターみたいに、ネックを銃身にして、
ヘッドの先から撃てばいいかw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:45:01.30 ID:???i
>>385
サヨナラノツバサでバサラコスしてたミシェルがバサラギターから麻酔銃撃ってたな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:46:38.30 ID:???0
バサラコスで攻撃とかなんにもわかっちゃいねえぜ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:21:48.64 ID:???0
熱気バサラを知らない世代だからな、仕方ない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 23:09:25.26 ID:???0
横浜ベイホールはオルスタで1100人か
11月もあるから9月はスルーしてくれれば
両方行けるか
死んでも行くけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:24:28.63 ID:???0
MY FRIENDS→バサラ
だけどベイビー→ガムリン
という解釈でよろしいんでしょうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:09:32.86 ID:???0
>>390
わかってねーな
どっちもグババに決まってるだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:29:06.41 ID:4puCzAfL0
ハローマイフレンズ 聞こえるかい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:14:48.76 ID:???0
マイフレンズ=ミレーヌ曲(最初のED)

まるでミレーヌに向けて歌ったかのように聞こえるぢゃないかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:30:55.04 ID:???0
お前だけだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:26:38.89 ID:???0
お前がすべてだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:51:50.44 ID:???0
ミレーヌはバサラとガムリンが同じくらい好きらしいけど
レイはどれくらい好きなんだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:23:12.65 ID:???0
レイはいい人どまりだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:48:00.23 ID:???0
ミレーヌはおこちゃまだからlike以上の感情は持ってなさげ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:09:30.12 ID:???0
ハニーって呼んで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:39:59.38 ID:???0
レイは優しいおじさ…お兄さんぐらいのもんじゃないのか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:26:34.06 ID:???0
7のドラマCDって面白いの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:55:45.29 ID:???0
バサラはあんまり活躍しなかった記憶がある
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 04:09:12.95 ID:???0
花束ちゃんが主役?のやつは単純に面白かったな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:34:11.51 ID:???O
うろ覚えで語ると
ドッキングフェスティバルはのど自慢大会と変なCM群がよかった

花束ちゃん主役のやつは花束ちゃんのイメージが変わってしまうかもしれない

音楽帝国どうこうのやつはちょっとストーリーがぶっ飛び過ぎてるかなーと思った
七つの子を使ったくだりは結構好き

ギャグ内容のやプラスと共演したのもあったっけな、トラッシュは…違うか
ドラマCDのバサラは総じてミレーヌに優しかったような記憶
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:35:11.38 ID:???0
>>393
ミレーヌに向かって歌ってはいるだろう
んで、ガムリン宛でもあり、レイ宛でもあり、ビヒーダ宛でもあり

カップリング云々って意味はないぜ、と前置きするが

「見つかったのかいデカい夢は?」ってくだりを見ると、
妹分を気にかけてる兄貴とかって感じがする
「FRIENDS」は複数形だが、「GIRL」は単数形だし、
危ない時にはかばってやる程度には、気にかけてたみたいだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 15:31:33.33 ID:???0
ドラマは放送のをラジオと一緒にカセットに録音してたなー
CD揃えたら、どっかやっちゃった
ラジオの部分とかもあったから、とっときゃよかった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 16:26:51.41 ID:???0
なんだか懐かしくなって非売品CDのFBGN Vol.0を引っ張り出してきたぜ
昔のことでよく覚えてないんだがこれって何の応募のCDだったっけ?
wikiとかには会員限定非売品て書いてあるけど何かに入会したような心当たりがない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:11:13.00 ID:???O
>>406
桜井智のラジオ番組でやってた奴か
林原めぐみの東京ブギーナイトの前か後の時間にやってたんだよな

それからしばらくして子安と中川亜希子のマクロスのラジオ番組も始まったり
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:58:06.43 ID:???0
子安のは聴いてた覚えがあるな
それやってたころに輝の中の人死んじゃったんだよな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:23:47.75 ID:???0
番組の最後にいきなり沈んだ声の子安が告げて終わったので、
当時一瞬何を言われたのかわからなかった・・・確か享年31歳だったんだよね。
わけーな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 04:27:42.13 ID:???0
ヘナチョコチャラ男のボビーや、
『マクロス7 アンコール』司会者とかもやってたんだよな・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:25:04.50 ID:???0
初代マクロスのとき10代前半ってこと?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:36:23.50 ID:???0
高校生
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:39:00.22 ID:???0
自殺だったらしいな・・・何があったんだろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:04:53.36 ID:???O
そういうはやめようや
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:32:21.13 ID:???0
自殺なんてくだらねえぜ!俺の歌を聴けえ!

おまえが 風になるなら
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 05:46:52.09 ID:???0
さぁ始まるぜ
マンデーモーニンッ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:55:30.20 ID:???0
調子はどうだい?(げっそり)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:47:43.92 ID:???0
>>418
酒酔いですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:14:22.42 ID:???0
月曜はいろんな意味でげっそりするよなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:50:52.86 ID:???0
ニートも感じるかい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:03:36.13 ID:???0
これでも立派に仕事中だボケw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:28:21.69 ID:???0
仕事中に2ちゃん見るのは立派じゃねえよw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:27:19.82 ID:???0
>>422
自宅警備ご苦労様です
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:34:55.80 ID:???0
またこの流れかw
世の中にはいろんな職業があるってことを知らないみたいだな
ニート扱いする輩が一番のニートって事実wwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:40:40.93 ID:???0
>>423
仕事の合間の休憩時間ってこともあるだろ
相変わらず知識が狭いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:00:30.22 ID:???0
さぁ始まるぜ

フライdeモーニンgoo!

調子はどうだい(げっそり)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:14:29.68 ID:???0
今日はあっちーな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:18:17.83 ID:???0
マクロス30周年を記念し、
FIRE BOMBERのライブが2012年11月23日(金・祝)および11月24日(土)に
開催することが決定いたしました!

ttp://www.macross30.com/news/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:02:08.71 ID:???0
シブコウか
久しぶりに行くかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:10:14.16 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
過激に参加するぜ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:54:50.59 ID:???0
まさかマクロスFCが11月の東京と大阪の先行抽選するとは
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:15:17.67 ID:???0
おお、当時のラジオ聞いてたツワモノどもよ

>408
桜井智とTBSラジオのアナウンサーがやってたな。林さんでいいじゃん、って思ってた
>409
中川亜希子への子安のセクハラが凄かったw
子安が中川は処女だと決め付けて「早く亜希子ちゃんも男の操縦桿握れるようになるといいね ニヤニヤ」
とかからかってたら、中川は裏でエロモデルの仕事をやってたという驚愕のオチ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:23:04.21 ID:???0
ライブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:14:39.18 ID:???0
ライブきたか
ちょっとFCに入ってくる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:43:00.14 ID:???0
渋谷公会堂キャパ2,084人しかないのかよ
争奪戦必至だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:19:56.99 ID:???0
ファンクラブはFから入った子供ばっかりだからファイヤーのチケは大丈夫じゃね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:51:15.79 ID:???0
なんかやたらFを見下すのいるなぁ
7もFも好きな人もいるのに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:05:23.06 ID:???0
誰かFを見下したか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:18:03.22 ID:???0
ReFireの発売以来か・・・・
めちゃくちゃ遠い過去に思えるわ
祝日かあ、、、行きたいけど行けるかなあ
なんとか午後だけ仕事を休んで新幹線乗るしかないな
がんばろう
まずFCに入らねば・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:31:48.29 ID:???0
ファイヤーボンバーのライブって事はレイとビヒーダもいるよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:42:53.14 ID:???0
これ日程的に優先順位は マク魂>福山FC、CKinfo>39>一般 なのかね
マク魂の入会金高ぇw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:32:29.79 ID:???0
さらに!“マクロス魂”では、チケットの一般発売に先駆け、
ファンクラブ「先行チケット」の抽選申込受付の実施が決定!

「先行チケット」の抽選申込…
ライブの為だけに入ろうと思ったけど抽選漏れしたらと思うと躊躇うな〜
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 07:35:33.47 ID:???0
>>441
安心しろ
レイとビヒーダだけいてバサラとミレーヌは立て看板だから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:19:41.33 ID:???0
そいやCCレモンの時
入口の所で眉毛監督が目の前通ったな
今回も東京大阪に分かれてくれたから
どれかFC入ってれば余裕だと思いたい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:25:48.44 ID:???0
>>444
ワロタw
あったねそんなシーンw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:47:08.48 ID:???0
>>443
ライブ興味ないと完全にお布施なんだぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:58:26.51 ID:???0
福山王国にもCKinfoにも入ってるからマク魂はいいや
席はマク魂の方が良いのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:58:32.83 ID:???0
さぁ、(今週も)始まるぜSatarday Night
(バサラを憑依さすのはお預けよんw)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:23:51.57 ID:???0
名古屋でやってるマクロスイベント行った奴いないのか?
7はOP、ED映像くらいしかないみたいだから躊躇してるんだが・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:10:40.02 ID:???0
渋谷パルコでやってたやつかな
基本は初代とFだよ
7で見る物って言ったら
福山芳樹20周年ライブで使ったバサラギターくらいか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:38:13.86 ID:???0
バサラギターは盛り上がるんだけどアレ音悪いんだよなあw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:19:33.05 ID:???0
見るだけなら音の良し悪しは関係無いじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:38:38.39 ID:???0
9月のA Tribute to Nekki Basaraツアーと11月のFIRE BOMBER 2012で大活躍するバサラギターに謝れ!w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:31:31.43 ID:???0
でもあれを実用化したESPの根性は凄いと思う
THE ALFEE高見沢の変態ギターコレクションを長年作り続けたメーカーだけあるわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:45:00.13 ID:???0
旧バサラギターはおもちゃみたいだったけど
新バサラギターはかっこよくなったよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:21:14.92 ID:???0
>>455
たかみーモデルに比べたらヘッドが隠れてるのと羽飾りがついてるの以外は
割と普通のソリッドギターだもんな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:21:14.89 ID:???0
あれはきっとエアギターとエアベースだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:55:07.46 ID:???0
あー… みんなすまない
今日もバサラとミレーヌはいないんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:34:06.32 ID:???O
名古屋マクロス展とセントレア行ってきたよ

マクロス展で初めてバサラのキャラデザインを見たけどイケメン過ぎてフイタ
あと隣接のカフェで限定パフェ食べてたら
店内でMY SOUL〜とダイナマイトが流れてて滾った
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:35:43.00 ID:???0
あのバサラとミレーヌ立て看板欲しい
部屋の片隅に置いときたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:31:37.62 ID:???0
歌エネルギーが足りねぇぞ!
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up185058.jpg
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:23:28.31 ID:???0
>>460
そのイケメンバサラの画像はない?

464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:29:52.48 ID:???0
七色の歌エナジーのバサラ復活シーンだね
そこの流れは7屈指の名場面
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:51:01.78 ID:VY77CodL0
自分、恥ずかしながら放送当時はまだ幼稚園児だったような年齢なんだ
だからようやくライブに行くチャンスがきて、今回のライブ絶対行きたいんだ
でも見てみたら、会場そんなに大きくないみたいだし、ファンクラブの抽選って
何人くらい取るものなのかな
一般で買う分は余るのかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:31:06.13 ID:???0
頑張ってくれ!
ファンクラブは大抵、1人で取ると思うが、金に余裕があるなら、親の名とか使って複数ファンクラブに
加入して、複数申し込め。どのライブでも前の方にいるヤツは、大抵そういう方法かオク
一般販売にはチケットは回らないんじゃないかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:52:28.17 ID:???0
オレはリアルタイムで観てたときは中二だったなあ
1話で見事にハマた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:00:31.39 ID:???0
メルマガ先行までは余裕で残ってるだろ
メルマガ登録は無料だから、とっとと申しこんでこいよ
469465:2012/06/11(月) 01:05:58.61 ID:jyl1Ddt90
>>466
ありがとう、学生の身分だからちょっとファンクラブは難しいかなと思ってたんだ
でも一般じゃやっぱり難しいみたいだから、どれか一つに入ってもいいかな…
オールスタンディングっていうと、前に背の高い人とか立たれると見えないんじゃないかと
不安になったりもするからできれば前の方取りたいなあ…

>>468
メルマガまでは余裕で残ってるの?
M魂だけで売り切れる感じかと思ってた
ありがとう、早速39に登録してきた
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:47:40.00 ID:???0
渋谷公会堂は席付きだからスタンディングじゃないよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 05:44:46.04 ID:???0
福山さんの体調に件もあるし
公演数減ったり最悪中止もあり得るから注意も必要かなあ
予約開始までには、予定も決まるだろうけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:02:44.20 ID:???i
福山さん心配だなぁ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:49:46.99 ID:jyl1Ddt90
>>470
大阪は一階席だけスタンディングみたい

福山さん体調よくないんだ…大丈夫かな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:30:00.68 ID:???0
関西の人?
大阪会場なら一般でも手に入るかも。東京は激戦だが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:46:10.70 ID:jyl1Ddt90
>>474
はい、関西です。
東京なら諦めてたかもしれないんですが、大阪に来てくれるなら行きたい!
と思いまして…。
やっぱり東京の方が凄いんだなあ…
大阪はそこまで多くないのかな?
とりあえずメルマガ先行と一般とで頑張ってみます!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:51:35.91 ID:???0
俺も名古屋在住なのでセントレアとパルコの展示会行ったわ
パルコは2回行った、今更需要ないかも知れんが一応レビュー書いとく

セントレアの方はミンメイ、ランカ、シェリルの等身大フィギュアとバルキリー以外はあんま印象残んなかったな
マクロス関連の映像ソフトとかムック本とか設定資料集持ってる奴なら大体分かってる&見たことあるような内容なので
河森のインタビューとかもあったけど、どんな内容だったかは覚えてないや
会場にシェリルの格好した結構可愛いレイヤーが居たのが萌えだった
あとは物販コーナーが結構充実してた

パルコの方は基本的に原画とかを展示してたんだが
これもマクロス関連のムックとか設定資料集とかを持ってる奴なら見たことあるような内容なのであまり印象に残るのは無かった
ただ初代マクロスが始まる前に企画されてたプロトタイプの作品の設定資料みたいなのが見れたのは貴重だったかも
7関連で見物な物はバサラギターぐらいだったな
あとはハルヒ書いてた奴がミレーヌ&グババのイラストを投稿してたのが印象残ったぐらい
同じ階にあるカフェにも行ったがリア充でオサレな雰囲気でマクロスファン以外の一般客も結構居た
でも店内ではずっとマクロス関連のアニソンだけが流れ続けててちょっと気恥ずかしかった

あと期間中にタイアップしてるアニメイトにも行ったんだが
そこに今じゃ中々お目にかかれないシェリル&ランカのおっぱいマウスパッドが新品で入荷してて
結構売られてたのが意外だった
あれ今じゃヤフオクとかで一万円以上じゃないと買えないレア商品なんだよな
俺も最初行った時、それぞれ一個ずつ買っといたんだが、次行った時にはもう全部売り切れてた
最初行った時に買い占めておけばよかったなあ〜と後悔

ま、こんな感じですわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:45:51.02 ID:???0
>シェリル&ランカのおっぱいマウスパッド

その画像を調べて見てみたがシェリルは妥当として
ランカは明らかに補強www

って、ここ7スレだったなスマソ
ところで福山さん体調悪いの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:39:32.83 ID:???O
体調くずして日曜の名古屋のアコースティックライブが中止と
今日からのJAMのツアーに不参加
土曜はライブやってたのによくわからんね
詳細は出てないし

マクロスの方は9月からだから心配ないと思うが…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:56:32.57 ID:???0
JAMからそのうち脱退・・・ってことも考えられなくもないな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:39:14.40 ID:???0
仮にも歌バサラなんだから歌エネルギーで何とかならないのかよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:43:07.11 ID:???0
惑星ゾラの温泉に入ろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:01:07.99 ID:???0
ちょっとお聞きしたい
「バサラは恋愛・女に興味ないから!総スルーだから!」
ってのはよく言われることで自分もそう思ってたんだが

最近見なおしてみると
「あれ、これ自覚してないだけでシビルの事好きじゃない?」と思えてきた
ココら辺公式から解説されてたりするんですかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:29:41.47 ID:yNfgGZkS0
>>482
自分もシビルのことはどうなんだろうって思ってた
「お前に会いたい この寂しさ分かち合える お前をずっと呼び続ける声の限り」
ってかなりラブソングだよな
ただ単に自分の歌をちゃんと聴いてほしい!って想いだったのかなあとも思うが、
無自覚にちょっと淡〜い恋心に似たものはあったんじゃないかな
公式ではどうなんだろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:32:10.32 ID:???0
7の三角関係は表向きは、バサラ ― ミレーヌ ― ガムリン
でも、実際のストーリーの根幹になる三角関係は、バサラ ― シビル ― ギギル
でFAだろうよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:41:10.21 ID:???0
また三角厨か
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:40:36.51 ID:???0
完全に恋愛よ。そしてギギルに感情移入しまくり
487482:2012/06/14(木) 23:44:17.71 ID:???0
どうもです
良くも悪くも他に介さない、意に介さないバサラが
シビルには献身的だったのはやっぱり特別だったんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:47:50.78 ID:???0
三角柱は底面積×高さで求めることが出来ます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:29:41.95 ID:???0
最終回でシビルが去る時、
バサラが追いかけて無言でシビルを見つめる瞬間があった(イケメンアップにシビれた)が、
あれはどう見ても異性として惹かれていたという意味合いにしか取れない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:51:21.33 ID:???0
ラブソング歌ったから恋愛感情あるってのは正直どうなのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:08:11.16 ID:???P
ラブソングはどうでもいいけど恋愛感情かはわからないけど気になる相手だってのはあっただろうよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:13:31.50 ID:???i
シビル=山じゃないんか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:14:20.94 ID:???0
山に恋するバサラw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:28:25.31 ID:???0
>>489
最終回付近でシビルにスピリチア吸われて倒れた時は
吸われてるのわかってて「あげた」のかも、と思った

今でもどういう心情だったのか分からない場面が結構あるや
スターゲイザー作戦でマックス連れ戻しにいった時なんて
死ぬ気だったのか何も考えずに歌ってたのかどっちなんだろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:54:14.19 ID:???0
バサラは神秘的なのです
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:50:32.75 ID:???O
その辺もバサラの魅力だわな
女に興味ないように見えるが
かといって恋愛の感情が無いわけでもない
単純な惚れた腫れたで表現されて無いんだよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:50:13.46 ID:???0
キスされても全く動じないから全ての欲が
歌にいってんだなと思ったよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:03:36.24 ID:???0
何とも思っていない相手のキスには動じないだけだろう
その点シビルとのキスでは「シ…ビ…ル」と何故か電気ショックのようにシビレたバサラ
Remember16の初めてのキスを思い出したのかと思ったよw
結局この歌はバサラの思い出を歌っていたのかということも謎なままだったけど
ラジオに問い合わせ殺到(?)したちょっとした騒ぎあったよなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:31:04.53 ID:BIoMMAun0
アニソン三昧にバサラメドレーリクエストするの忘れてた!!
エンジェルボイス、ダイナマイトエクスプロージョンを100回リクエストしようずw
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/message/form120616.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:36:43.66 ID:???0
おk ダイナマイトをリクしたぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:50:13.94 ID:lVvAs4ZzO
アニソン三昧と聞いて飛んできました

福山さんの世界最高峰歌唱力をかけないで何をかけるって話だな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:43:34.06 ID:???0
後夜祭もある諦めるなリクエストしまくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:00:28.21 ID:???0
来るか!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:12:02.17 ID:???0
今年のアニソン三昧マクロス特集
0070.「マクロス」/藤原誠(超時空要塞マクロス OP)
0071.「ランナー(リンミンメイ Ver.)」/飯島真理(超時空要塞マクロス ED[最終話])
0072.「SEVENTH MOON」/FIRE BOMBER(マクロス7 OP)
0073.「VOICES(a cappella version)」/新居昭乃(MACROSS PLUS OP)
0074.「トライアングラー」/坂本真綾(マクロスF OP1)
0075.「娘々Final Attack フロンティア グレイテスト☆ヒッツ!」/May'n,中島愛(マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~ IN)

TVOPだけだった・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:39:44.97 ID:lVvAs4ZzO
ちょっと待て何でOPだけなんだふざくんなwwwwww
後夜祭、後夜祭にチャンスは?
エンジェルボイスとダイナマイッ!ダイナマイッ!でテンション振り切れるつもりだったのに
泣きそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:42:17.61 ID:???0
今年ライブがあるっていってもこんな扱いか
残念だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:46:18.09 ID:???0
>>506
2とゼロ「・・・」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:56:37.30 ID:???0
ミレーヌのSWEET FANTSYリクしたのに…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:57:47.03 ID:???0
まだだ
まだ終わらんよっ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:28:23.50 ID:???0
まぁマクロス枠はリクもあるけど藤崎アナの独断で選んでるだけっぽいし
まだ通常のリクエスト枠で採用される可能性は残ってるな・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:26:48.56 ID:???0
あるとしても愛おぼでしょ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:09:15.78 ID:???0
でも11時間で100局しかかかってないんだよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:28:30.08 ID:???O
畜生!今やってるのが後夜祭じゃねえかw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:36:31.69 ID:???0
キンゲが来た
福山さんの病気のことにも触れてたな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:57:24.85 ID:???0
最後までこなかったね…
Angel Voiceリクエストして待ってたんだが…
「最後にAに関連した曲を…」って言うからちょっと期待したんだが残念だ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:18:45.92 ID:???0
後夜祭
リクエストも有りみたい

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1339862548/31

31 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2012/06/17(日) 01:03:15.22 ID:t9r6dqmX0
引き続き後夜祭が行われます お時間がある方はお楽しみください
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:25:06.00 ID:???0
ミラーリスト
主(回線負荷分散のため、以下のミラーのどれかから接続してお聴きください)
http://qb.dyndns.tv:8000 mp3 64kbps @100
http://qb.dyndns.tv:9000 aac 128kbps @100
http://ggtea.org:8193/stream.m3u 128kbps @400
http://ggtea.org:8195/autorelay.m3u ※自動鏡 @400

リスナー数総計
http://ggtea.org/autorelay.html
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:53:15.27 ID:???0
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:15:19.02 ID:???0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:20:09.59 ID:???0
安いよな
D7まで込みで来るとは思ってなかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 17:53:13.94 ID:???0
とりあえず尼で予約した
今年はマクロスのBDばっかり買うことになりそうだぜ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:16:28.73 ID:???0
よっしゃあああああああああああああああああああああ
予約してきた
最高の年末になるぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:40:47.60 ID:???0
 超時空要塞マクロスから35年後の2045年。地球人類が外宇宙へと移民を開始して、
すでに数十年が経過していた。7年前に地球を出発し、銀河の中心へ向けて航海を
続けていた超長距離移民船団「マクロス7」は、突如、正体不明の戦闘軍団の襲撃を受けた。
マクロス7の艦長マックスの末娘ミレーヌのロックバンド「ファイアーボンバー」の
デビューコンサートは、非常警報が鳴り響く中、メンバーのバサラが突然、
赤いバルキリーを駆って戦闘空域へ向かい、敵味方を問わずスピーカーを打ち込み、
バサラはついに歌い出す。


味方にスピーカポッドって打ち込んでたっけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:14:51.27 ID:???0
>>523
第一話でもろに打ち込んでる、ガムリンしっかり避けてるけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:07:47.87 ID:???0
BDBOX即予約したわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:12:37.80 ID:???0
ガムリンさんの歌も収録されるのか…胸熱だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:44:13.13 ID:???0
非売品のCDまで収録されるとは豪華だなぁ。
LD-BOXと全CD持ってるが、買うべきか悩むな…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:50:30.73 ID:???0
今さらではあるが、とりあえず、実況板以外での実況はアウトだって覚えておいてくれよおまいら
ラジオも例外じゃないから
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:52:45.47 ID:???0
金がFlyAway FlyAway
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:17:07.10 ID:???0
ポチっていこう〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:23:29.16 ID:???0
約6万だけど20%引きで買えたとして4万5000円か
高いけど安いよな〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:53:26.03 ID:N7vRMRt20
確かに高いけど安いなww
メイト特典とか有るのかもしれんが値段を考えるとやっぱり尼か

ところでみんなマク7関連で何かしらのファンクラブ入ってんの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:20:15.16 ID:???0
今年のライブの為だけにマクロス魂ファンクラブ入ったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:13:38.25 ID:???0
一応貼っとく

「マクロス7」のTVシリーズと劇場版、OVAをBD-BOX化
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340262460/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:03:21.79 ID:???0
俺もマク魂入ってきたw
これでいい席取れなかったら、というか、そもそも抽選落ちたらマジで泣けるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:13:32.93 ID:???0
Fのライブの時はファンクラブ入ってても余裕で抽選漏れあったから、あんま期待しない方がいいぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:41:11.77 ID:???0
まあ、そのときよりはパイは少ないだろうとはいえ
マク魂用の席の数も少ないだろうしな・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:48:26.60 ID:???0
てか、福山アニキは大丈夫なんかね…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:42:55.31 ID:???0
数週間で回復するとの事で、最初のみんなの予想よりはマシなカンジかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:05:37.14 ID:???0
ついにガビルのアヘ顔がフルHDで見られる時がきたか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:11:29.07 ID:???0
抽選漏れになったら悲しみのあまり山に向かって歌うわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:35:48.70 ID:???0
Fの時はファンクラブ先行で抽選落ち、ファミマ先行で取れた時があったな
今回はどういう売り方するのかしらんが

行きたいなあ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:26:08.34 ID:???0
>>540
シビルもね!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:18:52.58 ID:dkoxh4b90
これ先行抽選受付期間中に応募したら、その中から抽選されるんだよね?
木曜の12時って普通に家にいないから応募した人から順にとかだったら泣けるんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:58:26.30 ID:???0
応募期間いっぱいまで募集して、そこから抽選と思うよ
7月4日まであるから家帰ってから応募しろ
間違っても11月23日分に応募するなよ
絶対だぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:42:22.31 ID:dkoxh4b90
そっか、安心したありがとう
大丈夫俺は24日組だからww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:10:55.58 ID:???0
>>546
なんだと!?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:56:22.08 ID:dkoxh4b90
>>547
どうしたんだw
おまいも24日か
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:48:04.83 ID:???0
8月10日にマクロス7thコード単行本来るぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:41:19.23 ID:???0
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201105000124
2回ぐらい延期してるから表紙見るまで期待しない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:18:47.23 ID:???0
福山さんが思ったより元気そうで安心した
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:55:29.99 ID:???O
これを機に福山さんのファンクラブに入ろうと思ったんだけど、会員証のが届くのが1ヶ月かかるって事はライブの先行抽選は間に合わないのかな?教えて下さい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:08:57.79 ID:???0
>>552
FCの対象は6/24(日)までに入会した人
だから、いま入ってもFC先行のには申し込めない

今からなら、チエさんのCK infoとスリーナインのに入ればロスが少ない(どちらも無料)

まあ今後も福山さんのライブはあるし、会報もあるからFCに今から入るのも悪くない
もう一週間ほど早く書いてくれてれば間に合ったんだけどね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:41:42.87 ID:???0
福山さん大好き

スリーナインきらい

あそこ、いろいろ遅れてる気がするわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:54:59.32 ID:???0
おまえら東京と大阪のどっちのライブ行くんだ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 05:46:03.44 ID:???0
どっちも行けねーよ
少しは田舎者にも気遣え
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:32:42.18 ID:???0
そうだよ(便乗)

5年前にアコギ旅に来てくれたのと、声バサラのゲストできてくれたくらいだぜ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:07:29.19 ID:???O
福ちゃんが気を使ってくれた結果が、9月のバサラトリビュートツアーじゃないのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:05:12.10 ID:???O
>>557
長野からなら高速バスで短時間且つ安く東京まで出られるじゃないか?
まぁ個々の事情は分からないけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:20:49.10 ID:KHSkdrLe0
マク魂入ろうかと思ってたんだけど、今から入ったんじゃこれも間に合わないのかな…?
ここは仕方ないけどFの情報がほとんどだからライブ先行抽選できないなら入らないんだけど…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:26:38.39 ID:???0
HPくらい見て調べろよ
24日までって書いてんだろ

あとは>>553読んどけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:31:57.98 ID:???0
ソロじゃない2012のライブは福山さんのFC先行が間に合うみたい(7/8)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:39:36.11 ID:KHSkdrLe0
うわ、このFBライブ特設ページいつ出来たんだ
こんなページあるの知らなかった…
間に合わないな…39まで残ってるといいけど…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:55:15.99 ID:???0
チエカジのとこ入っとけ
行き先は東京にするように
間違っても大阪を選ぶんじゃねぇぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:06:02.99 ID:???0
応募完了
7月6日に結果が分かるまで不安ですな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:17:01.83 ID:???O
ライブ1人で行っても浮かないよね…?

友達に7好きの奴がいない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:52:55.68 ID:???0
一人で行く人なんて世の中には星の数ほどいる
もしくは山の数
うお〜今日こそ動かしてやる〜
たった〜一曲のロケンロ〜♪
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:29:59.29 ID:???0
>>566
前回は逆につるんでる連中の方が浮いてた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:20:35.25 ID:???0
ライブ始まったら他人を気にする余裕なんてないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:12:35.97 ID:???0
終わった後に、あれがよかったこれがよかったと言い合うのが楽しいんだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:19:24.87 ID:FrLgsu0D0
ライブの話で盛り上がっているところぶった切ってスマソ
一つ質問だが、艦長ってどうして眼鏡(色付いているからサングラス?)かけてんだ?
確か、最初の方で双眼鏡でFBのライブ見ていた時、眼鏡外していたよな?
でもそれ以外は(バルキリー運転時も)ずっとしているし…
そもそも目が悪ければ戦闘機なんて運転できないんじゃないのか?


572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:51:25.25 ID:???0
メガネかけて見ると接眼レンズが遠くなるから裸眼で見たほうが見やすいとマジレス
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:20:08.89 ID:???0
>>571
決まってるだろ
その方がオシャレだからだ

50歳であの容姿なキャラの細かい設定なぞ気にしてはいけない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:40:44.34 ID:???0
>>571
若い時から掛けてんじゃん
あと >>572 だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:46:18.87 ID:???0
太陽を直接見ちゃ駄目ってやったばっかじゃん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:26:32.05 ID:???0
だけど便器!まだ物足りないのよ
体中に感じない行為じゃbyebye
気持ち良いって口にするときは
oh!決まってちょっとテンプレ感じるの
今日も俺様の下であえぐ
とても忠実な便器
577571です:2012/07/02(月) 09:45:00.56 ID:2eNlAHCq0
皆返事ありがとう^^

>>572
マジレスありがとう。周りにメガネかけてる奴いないから判らんかった。
ということは眼鏡を外してもある程度は見えるということでいいのだろうか?

>>573
そうか、オシャレだからか…
確かに50歳であの容姿なんだからしかたないかw

>>574
>若い時から掛けてんじゃん
そこが一番の疑問で、
艦長まで出世すればオシャレくらいで文句も出ないと思うけど、
若い時からオシャレが理由だったら、上から外すように命令されても良いんじゃないかと。
ヘルメットを被っているのに眼鏡しているって、
事故でもあったら顔中眼鏡の破片とかで大変になりそうな気がするんだ。

>>575
>太陽を直接見ちゃ駄目ってやったばっかじゃん
やっぱそこに行きつくのか。
でもそれだったらヘルメットの顔の所に上手く加工できそうな気がするのだが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:44:53.50 ID:???0
そもそも青い目など瞳の色素が薄い白人さんは、
黒や茶色い目の人より光を通しやすくまぶしいから、
グラサンをかけている人が多いって聞いたことがある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:19:55.02 ID:???0
REMEMBER 16♪
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:37:48.39 ID:???0
オレ様の歌をきけぇええええ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:56:16.97 ID:???O
おそらく天才には、パンピーやモブには見えぬ宇宙線が見えてしまうんだよ


バサラしかりマックスしかり…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:01:52.30 ID:???O
福山さんくも膜下出血だったってよ…
後遺症はなく経過も問題ないから
医者からは9月からは活動再開してもいいって
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:52:28.95 ID:???0
おいおい
そんな重体だったのかよ
ちょっと体調不良で倒れただけかと思ってた
早く良くなってください
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:15:32.93 ID:???0
大丈夫かよ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:29:28.01 ID:???0
後遺症もないみたいで不幸中の幸いだったな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:08:33.64 ID:???0
再発しやすいっていうけど本当に大丈夫なんかな
ライブなんて血圧高くなるし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:44:46.50 ID:???0
俺なんて車運転中にファイアーボンバーの曲熱唱してるだけで頭フラフラするのに
福山さんなんて毎回全力投球だもんなあすげえよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:26:04.64 ID:???0
くも膜下出血とか命の危険もあるだろ
本当に無事でよかった・・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:42:24.27 ID:???0
仮にも歌バサラなんだから歌ってりゃ治るんじゃね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:50:33.55 ID:???0
ホントに何事もないなら、マジでよかったよ・・・
命も危なかったし、知的障害、運動障害、ろれつが回らないとか考えられるよな

ツアーやライブが多すぎる気がする
マジ気をつけてほしい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 08:49:54.48 ID:B+4YR5jG0
くも膜下出血って
1/3は後遺症なしで、
1/3は後遺症が残るで、
1/3が死亡(ほぼ即死)って聞いたことがある。
本当に何ともなくてよかった…。
血圧の管理とかの体調管理など気をつけて欲しい…。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:34:52.47 ID:???0
>>582
まじか・・・
友人がそれで亡くなってて、俺的にはトラウマなんだがorz
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:43:13.30 ID:???0
流れを切って悪いんだがライブの当落メール着た?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:02:11.36 ID:???P
うちはまだ来てない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:19:50.05 ID:???0
大阪当たった!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:33:35.48 ID:???0
>>595
会場で会ったらよろしくな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:43:46.69 ID:???O
大丈夫だ、もし福山さんが倒れても病院の前で全ての福山ファンが
FBの歌を大合唱して歌エネルギーを捧げれば、どんな病気も一発で完治さ(o^-')b
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:51:54.15 ID:???0
よし
大阪ゲット!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:55:22.71 ID:???0
自分も大阪当選
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:08:21.51 ID:???0
うん、あと半年は頑張って生きよう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:25:04.94 ID:???0
東京ゲット!
今から楽しみすぎる・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:40:51.05 ID:???0
大阪組多いな
落選した人いないくらいに.応募少なかったんだろうか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:57:27.57 ID:???O
今更だけど、ニューフロンティアのチューニング分かる人いない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:29:48.95 ID:???i
もうすぐ締切だぞ
振込忘れるなよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:33:28.77 ID:???0
マク魂とアーティストの方の先行
どっちが良い席取れるかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:23:06.78 ID:???i
マクロス魂じゃない?
マクロス魂先行組で落選したやついない感じだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:41:01.85 ID:???0
普通に落ちたんだけどw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:45:26.93 ID:???0
え?全当だろw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:47:20.11 ID:???0
東京と大阪両方申し込んだら片方落ちた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:01:50.46 ID:???0
自分も両方申し込んで大阪当たった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:04:34.22 ID:???0
>>608
大阪は行けないから東京だけ申し込んだ
もちろん2ケタ会員w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:20:33.88 ID:???0
ということは東京は激戦で
大阪は全当なのか
もうすぐ20年近くになるのに人気があって嬉しいな
落選された方もまだ福山さんとチエカジのと39があるから頑張れ
チエカジのメルマガ登録はまだ大丈夫なんだっけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 05:42:51.49 ID:???0
前回はF魂が入ってこなかったから福山王国>スリーナインだったけど
今回は最悪でもマク魂=福山王国>スリーナインじゃないと福ちゃんファンが怒るだろ
ずっと支えてきたんだし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:06:23.86 ID:???0
そこまでは思わないな
個人のはマクロス魂の先行がないしね

というか以前からライブの協力があったわけだし、これくらい良いんじゃないか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 06:11:43.77 ID:???0
クロスオーバーの時は完璧にF魂>一般だったけど、マクFのクリスマスライブでF魂≧一般って
なってたから正直なところ分からんw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:46:39.57 ID:???0
この中に一人妹がいる
ってアニメ、桂憲一郎がいたぞー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:28:58.37 ID:???0
この中に一人、渡邊裕多郎がいる!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:21:46.53 ID:pXv7XVp/0
age
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:51:20.90 ID:???0
アミノテツローさん元気にしてるかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:39:04.87 ID:???0
裕多郎のラノベ
アニメ化したりしねえのかなあ
裕多郎ごときじゃ無理か
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 06:01:57.45 ID:???0
超時空ゼミナールで7BOXのCM見た
9月ライブ10月BD11月ライブか
今年も暑いな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 09:15:11.91 ID:???0
11月のライブのチケット予約福山さんとことチエさんとこの受付
今日の18:00までだぞ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:58:41.72 ID:???O
今年のライヴチケットはコンビニで買ったりできないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:09:51.62 ID:???0
買えるだろうけど
ちょっとでも良い番号欲しいならラストチャンスの39に入るべき
入会無料だから
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 17:31:02.13 ID:???0
ちなみに39のチケットは
郵便振替のみだから郵便局に行く時間無い人は
気をつけろ。期限は1週間だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:19:28.75 ID:???0
今日の20時までにチエさんとこの先行の結果が送られてくるはずなんだけどこないな…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:27:46.83 ID:???0
当落に関係無く結果が送られるなら待つんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:40:24.17 ID:???0
やったぁぁぁあああ!!!当たったぞおおおお!!!!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:44:25.76 ID:???0
さっききた
楽しみだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:29:43.70 ID:???0
やったー!当たった!同じ会場に行くおまいらよろしく!ボンバー!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:32:25.71 ID:???0
俺は大阪なんだが
どっちが当たった?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:35:28.55 ID:???0
>>631
俺も大阪
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:44:10.71 ID:???0
東京当たった!
大阪はマク魂で当たったから連戦頑張るわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:44:38.74 ID:???0
自分も大阪でした
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:17:28.21 ID:???0
>>626
チエさんとこ20時過ぎてメール来たよ
東京当たった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:47:29.59 ID:???0
チエさんとこで大阪当たった
お前ら今回もよろしく

入金後発送じゃなくて問答無用で代引きで送りつけるのなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:38:31.38 ID:???0
4枚も買えるんだからいいじゃねえか
転売がんばれよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:53:01.36 ID:???0
マク魂じゃなくても結構当たるんだな。それかFほど倍率高くないだけなのか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:10:25.59 ID:???0
大阪は当たるでしょ
転売屋は大阪のチケには手を出さない
関東と名古屋のチケは高く売れるけど大阪は値が上がらないから人気が無い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:17:41.56 ID:???0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:44:52.51 ID:???0
そういう理由なら7500円で即決にしろよks
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:40:11.72 ID:???0
>>640
落札して個人情報聞き出したら通報しろ
39は意外に処分厳しいぞw

落札したら適当な個人情報連絡して出品者の連絡先聞くんだけど
振込先はゆうちょ銀行がいい、振込の際に氏名が漢字で表記される。

別アカウントで他の出品物も落札してやれば名前を偽ってるか分かる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:41:21.67 ID:???0
>>642
おまえ何でそんな必死なの?何と戦ってるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 05:55:50.01 ID:???0
転売行為だからでは?
少なくともやって良い行為ではないわな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:08:24.80 ID:???0
べつにいいんじゃね
使わないチケットなら欲しい奴に譲った方が無駄にならないし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:20:52.86 ID:???0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 14:08:17.31 ID:???O
ネットで転売屋から買うくらいなら、当日に会場にいるヤクザのダフ屋から買うわ俺は。
ダフ屋さん達、当日に会場周辺にカモーンッ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:26:46.42 ID:???0
バカwお前も事情聴取で連れて行かれるぞw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 01:27:25.61 ID:???0
7船団のFBのライブ会場にも、ダフ屋いたのかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:55:06.33 ID:???0
チケットから持ち主の情報がわかるみたいだから、転売的な商売は難しいのでは?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:07:15.66 ID:???0
チエカジが、FBチケット絡みで嘆いてるな。
小ぢんまりした規模でいつもやってるようだから、余計に新参のマナー違反が目立つんだろう。
7好きとしては残念だ・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:19:56.44 ID:???0
歌による超パワーは7で最後にしてほしかった。銀河を破滅に追い込もうとした
ゲぺルニッチを大人しくさせたのだから。これ以上歌パワーで誰を相手にしろと言うんだよ。
バジュラ如きバサラ無双ですぐ終わる様な相手だろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:41:47.84 ID:???0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:01:12.19 ID:???O
>>653
マクロスFireBomber7?
オズマとボビー得だな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:08:04.43 ID:???0
バサラ単独登場なのか、FB全員登場なのか気になる
後者なら20代後半、オズマと同年代のミレーヌが登場だぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:08:55.35 ID:???0
映画って時間どうするんだ
同時上映マクロチュ☆フロンティアでもするか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:19:24.39 ID:???0
若い頃のオズマがFBのライブに行った思い出話なのかF後のオズマがバサラに会う話なのか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:21:14.83 ID:???0
矢三郎兄さんの出番は、ありますか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:36:04.08 ID:???0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
絶対見に行く
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:38:04.26 ID:???0
今年の秋公開なら昼にエヴァとマクロス7見てから夜にFIRE BOMBER2012コースだな
ライブ当日が楽しみすぎるぜ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:41:50.71 ID:???0
秋公開(予定)なのは福山さんのこともあってなのだろうか
早く全快して元気な歌バサラを見たい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:47:41.60 ID:???0
>>661
もともと秋に集中させてる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:48:31.66 ID:???0
さすがに7単体で映画は厳しいだろうからマクロス他作品の映画と同時公開じゃないかね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 20:55:00.59 ID:???0
またバサラが見れるなんて感激だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:01:07.93 ID:???0
なんかきたああああああああああああああああ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:07:42.68 ID:???0
別にストーリーとかいらないから
ライブシーンをアニメ化して欲しい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:14:32.87 ID:???0
前に情報出てたじゃねーかwいまさら何さわいんでんだよ

過去話でいいと思うけど、新曲カモン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:21:33.50 ID:???0
劇場版ってのは初出じゃね
時期も明言されてなかったし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:29:51.78 ID:???P
少なくとも小生は初見でござるよ
またFBに会えると思うと感無量でござるな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:46:08.38 ID:???0
正式タイトルは「マクロスFB7 ランカがオレを呼んでいる!」なのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:06:15.25 ID:???0
映画だったんだ
ミュージカルチャー関連でアニメ作って併映か、全く関係ないのと一緒にやるのか、まさかの単独二時間作品か
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:16:27.90 ID:???0
FB結成が2045年 マクロスFの舞台が2059年
オズマって何歳だっけ?
まあオズマが若い頃の作品だよな
車でFBの音楽を流してた伏線が要約生きるのか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:19:35.46 ID:???0
そのあと散々7関連のネタでてたろw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:22:52.28 ID:???0
オズマは2032生まれだからF時点で27
13でFBの洗礼を受けてるが14で軍に入隊してるんだよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:42:47.61 ID:???0
7関連のネタはいいけど
歌を聴けが、バサラのオマージュどころか
Fの持ちネタのごとく使われてるのが気にいらねー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:42:54.32 ID:???0
ミレーヌの一つ下か
同い年設定かと思ってた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:44:16.74 ID:???0
>>674
F時点で27ってwwwどう考えても30代・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:47:19.61 ID:???0
ミレーヌが劇場で見れるのか胸熱
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:55:25.50 ID:???0
新譜が出ると嬉しいが・・・しかし福山さんの負担を考えると、無理は言えんな
ライブに期待
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:56:34.53 ID:???0
うおおおおおおおお映画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:58:21.27 ID:???0
もしかしたら、オズマがバサラのライブ映像をみてるってだけのが映されるのかもしれんな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:10:30.77 ID:???0
>>681
誰得なんだよww


俺得か
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:27:09.96 ID:???0
いやいや、新曲・新映像は期待だろう

年取ったバサラは出ない気がするが
ていうか長野で上映されるのかなあ
あとF知らない俺でも楽しめるのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:33:34.18 ID:???0
>>681
ミーツしろよw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:34:27.28 ID:???0
オズマmeetsてのがすごく気になるな
主人公はオズマなんだろうけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:51:26.97 ID:???0
実際似合わなくても
楽曲に出会うってだけでも
十分meetsはクリアしてるだろ

むしろその程度にしておいて欲しい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 02:43:44.85 ID:???0
楽しみだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 05:53:35.49 ID:???0
>>677
レイ「まあまあ、いいじゃないか」
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:04:36.62 ID:???0
おっさんバサラが見られるだけで感動だわ
ヒゲ生やしてたらどうしよう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:37:51.26 ID:???O
もしかして11月のライブで新曲くるか!?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 09:46:19.14 ID:???0
RE FIRE消化してないのに新曲出されても
上映劇場も地方は覚悟しておけ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:44:03.73 ID:???0
おそらくバサラにも天才は老けないの法則が…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:59:56.70 ID:???0
バサラは相変わらボンバーヘッドdeふさふさだろう
ミレーヌは相変わらずヒンヌーだろう
ビヒーダはよりマッチョになっているだろう
レイは立て看板使用
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:16:07.75 ID:???0
40代ならシワとか目立つだろうけど
30代なら言うほど変わらんよね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:25:12.06 ID:???P
レイは老衰なの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:47:16.09 ID:???0
レイはエヴァの方に出演します
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:22:33.95 ID:???0
ぶっちゃけFireBomberは全員老けないだろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:27:27.59 ID:???0
いつかのジョンみたく無精髭+ロン毛と予想
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:28:17.81 ID:???0
REFIREって何年後のやつだっけ?
あのジャケ全く変わってないよな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:11:51.76 ID:???O
せっかくだからボインボインに成長した巨人サイズのミレーヌが見たい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:09:48.06 ID:???0
福山さんみたいにモジャモジャ+グラサンでいいんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=-bmlJSyQIN8

こんなバサラでもいいと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:47:28.11 ID:???0
An insert in this week's Blu-ray Hybrid Pack release of The Super Dimension Fortress Macross:
Do You Remember Love? revealed that the Macross FB 7 project will play in theaters this fall.
The insert carries the tagline "Ozma Meets Fire Bomber."

The official website for the 30th anniversary of the Macross science-fiction romance franchise had confirmed in May that a "Macross 7 Project" lineup is launching as part of the anniversary celebrations.
As revealed in a promotional video that played in this past spring's Macross events, the "Macross 7 Project" has three phases:
a Blu-ray Disc release of the 1994-1995 Macross 7 television anime,
a Fire Bomber live concert, and the tentatively titled Macross FB 7.

The details of Macross FB 7 have not been revealed, including whether it is even an anime or not.
Fire Bomber is the rock band that plays a pivotal role in the Macross 7 anime (set in the year 2045).
Ozma Lee is a leader of variable fighter pilots in the 2008 Macross Frontier television anime (set in the year 2059), and he reveals early on that he is a Fire Bomber fan.
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:07:24.54 ID:Lv0iRpoe0
これは映画記念で超合金ファイヤバルキリーあるで。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:08:33.57 ID:???0
ところがどっこい
超合金オズマ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:13:28.28 ID:???0
マクロス7シリーズの機体って超合金で出てるやつって何かあるの?
今んとこ無し?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:43:30.48 ID:???0
VF-19改とVF-19Sが出てるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:58:12.29 ID:Lv0iRpoe0
ハイメタルとかいう糞だろ

708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:14:08.71 ID:???0
やまとのバルキリーで十分やん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:33:07.70 ID:???0
マクロスFB7ってOVAかと思ったらまさかの映画かw
F寄りなのか7寄りなのかが気になる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:08:24.63 ID:???0
オズマ ミートだからオズマ中心になりそうだよなぁ
バサラ視点にしてもらいたいけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:14:51.44 ID:???0
オズマってFire Bomber ファンとしてはミーハーな感じがしちゃうのがなあ
F作中でバサラファン、信者って他にボビー、シェリル、矢三郎といるけど
オズマが作中の行動的に一番バサラを理解していない感じ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:51:09.46 ID:???0
俺もそう思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:58:25.38 ID:???0
おまいらにバサラ様の素晴らしさの何がわかる?!
ナンチテ…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:34:03.67 ID:???0
あの禿げも最後にはラブハートしてたろ?
オズマもきっとラブハートさ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:33:22.80 ID:???0
お前にラブ波―――――ッッッッ!!!!!

FBの髪の毛よりもぶっちゃけガム氏の髪の毛の方が心配なんだ・・・
絶対はげてるよね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:45:19.03 ID:???0
でもあの時代ならハゲとか治りそうだけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:40:18.68 ID:???0
9月のトリビュートのチケット買ってきた
回復してるといいなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:30:21.01 ID:cd92C+Vd0
映画がF終了後ならともかく過去の話なら
バサラにmeetしておいてFでミサイル乱舞ってのはちょっといただけないんだが。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:27:23.03 ID:???0
そんなこと言ったらガムリンさんの立場はどうなる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:37:44.72 ID:???0
ガムリンさんはダイナマイト7では不殺キャラになってる
敵の機体の機能を止める撃ち方をして中の人は殺していない
なんだかよくわからんが今はバサラの歌を聴けー!、とか叫びながら
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:42:33.85 ID:???O
さぁ始まるぜサタデナイッ!!ヾ(^▽^)ノ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:03:50.04 ID:???0
緑さえ出なければ楽しめると思うが…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:12:14.01 ID:???0
エミリア…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:22:24.05 ID:???0
ミリア市長・・・
ビヒーダ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:31:12.78 ID:???0
エミリアの中の人(奥土居美可)のこと全然チェックしてなくて今ggたら
アルバムけっこう出てるんだね
買った人とかいる?今さらながら聴いて見たくなった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:37:18.99 ID:???0
>>718
まさにその通りだww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:38:08.90 ID:???0
>>722
エキセドル参謀・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:45:39.06 ID:???0
VF-17T改・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:50:50.08 ID:???0
市長は出ないと駄目だろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:52:14.31 ID:???0
ジャズの人だよね
てきとうなの2曲ぐらい聞いてみたけど、自分にはあわなかったかな

あの人他に火魅子伝のとか歌ってた気がする
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:33:29.73 ID:???0
ガムリンさんは後退してないから
生まれつきだから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:00:41.46 ID:???0
ガムリンバカにしてると、呪われるぜ
俺はもう呪いの効果があらわれちまったけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:22:40.43 ID:???0
>>732
金龍たいちょーう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 11:26:30.22 ID:???0
ゼントラン女性はパイロットしかやっていないイメージがあるけど、主婦業で成功した人もいるのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:14:50.39 ID:???0
むしろ主婦業で成功してないってどんな状況を想定してるのだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:17:26.04 ID:???0
喪女
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:46:56.67 ID:???0
マクロス7スレの存在昨日やっと知った身で初カキコ!
金龍隊長の中の人って放映当時20いってたんかな?
最期突撃ラヴハート歌っとうときは遊戯王の城之内と同じ声だって分かるけど、
あれは未成年や新成人が出してる声には聞こえなかった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:35:24.96 ID:???0
マクロス7の新作映画(オズマmeets FB)って
ダイナマイト7〜マクロスFが始まる前までの話なのか
それともバジュラ戦役が終わった後の話なのかがすげー気になる

個人的には後者の方がいい
今現在の最新のバサラ達が見れるわけだから
上の人も書いてるけど過去にバサラにmeetsしておいて
「反応弾で蒸発させてやる!」なんてあんな暴言はくのは正直違和感ある
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:52:53.03 ID:???0
現在のオズマがFBのライブに行く
Flash Back 2012のようなライブビデオと予想
ん?2012…だと?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:52:40.08 ID:???0
今軽く調べたらFの舞台が2059年。
RE:FIREが2060年。

この時間軸でいくならFIRE BOMBER名義の新曲はないと思われ。
ミレーヌが追いかけてこない限り。

もし新曲があるならAngel voiceと同じで熱気バサラ名義かな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 02:55:08.93 ID:???0
確かに「超時空要塞マクロス Flash Back 2012」とのつながりもあるかも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:58:21.25 ID:???0
>>737
高橋さんは当時21歳の新人さんだったはず
背高くてガタイもいいバサラぶりのイケメンに実はちょっと惚れてた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 17:33:26.45 ID:???0
新人だったのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:58:34.39 ID:???0
>>740
過去話なら未発表曲があったとか
未来話ならバサラがいったん帰ってきたとか
こじつけられる気が・・・
頼む新曲補給がほしい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:30:39.49 ID:???0
バサラが弾丸ソウルを歌ってるとこ見たいなー。
GONZOさんPV作ってくらはい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:28:13.21 ID:???O
弾丸ソウルなら公式のPVが一応あるじゃないか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:27:51.25 ID:???0
まあ、新作カットでってことだろw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:55:15.01 ID:???0
ライブチケ39の先行で大阪当たったよ〜!
兄と行くから大阪組は当日よろしく!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:00:28.07 ID:???0
嬉しいから報告させてもらおう!東京当選!楽しみすぎるうわあああああ!!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:16:45.19 ID:???0
>>743
新人ゆえかラジオの企画でもよくこき使われ頑張っていた
その辺のジーさんバーさんにマクロスのラジオを広めていたりw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:00:11.17 ID:tyueirXb0
これを機に、ミレーヌverのライトザライトでないかなあ・・・
あれだけ出てないんだよね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:04:32.58 ID:???0
ホリロリ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 23:38:47.64 ID:???0
バサラソロ、ミレーヌソロも好きだが、二人のデュエットが最高に好き
ライブ楽しみだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:01:55.75 ID:???0
エンジェルボイスのデュエット好きだな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 04:05:24.44 ID:???0
てか今回のライブも2日連続の弾丸ツアーなのか・・・
声大丈夫なのか心配になるわ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:19:09.69 ID:???O
前回と違って休日なのは嬉しいけどね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:45:00.65 ID:???0
>>751
何話かに歌ってたミレーヌのREMEMBER16って何かに収録されてる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 11:55:19.33 ID:???0
チエカジ先行予約の大阪チケット届いたがよりにもよって2F席かよ…
39で買った方がマシだったか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:31:17.19 ID:???0
2Fは指定席じゃなかったか?
もしかして2Fでも立ち見?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:37:13.95 ID:???0
2Fは指定
立ったら怒られそうなんで静かに眺めるしかないわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:41:08.63 ID:???0
買う時に立ち見か指定席で選べなかった?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:45:24.36 ID:???0
>>761
チエカジのは無かったよ
他は知らないけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:17:16.53 ID:???0
マジか
先行組で2F指定席とか泣けるわ
マク魂はライブ2週間前に発送とか遅すぎだろ
これで指定席or後ろの番号だったら会費返せの電話するレベル
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 13:47:27.39 ID:???0
俺も二階だった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 16:36:52.01 ID:???0
俺もチエカジで2階_| ̄|○
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:07:51.15 ID:???0
あー2階席ってやっぱり立ったらダメなの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:39:53.29 ID:???0
自分は東京チエカジで後ろのほう
マク魂先行分がよっぽど多かったってことかな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:59:08.88 ID:???0
>>745
あの頃のゴンゾと今のゴンゾはほぼ別モン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:30:34.31 ID:???0
自分は東京で一階の最後列だった…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:40:24.24 ID:???0
チエカジのはライブ先行(優先)もなかったっけ?
普通に予約したら届いたものの中で後半になりやすいよね
福山FCの、39のチケットが届けば状況がだいたいわかるんじゃないかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:01:04.60 ID:???0
11月のチケットがもう届いてるのか
失くすなよ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:51:51.46 ID:???0
>>766
周囲によるんじゃない?
2階だと関係者席があったりして立ち辛い雰囲気になるかもしれないし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:04:52.39 ID:???0
Zepp大阪の時は2階だったけど立って見たよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:46:30.90 ID:???0
Zepp大阪の時は39組で立ち見だったけど
前から2ブロック目の真ん中先頭で入れたな
前回のチエカジ組はどの辺り取れたんだ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:08:35.80 ID:???0
ところでミレーヌは美容体操もしているんだろうか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:34:06.08 ID:???0
福山王国のチケットも着弾報告がぼちぼち出てるけど
M魂>福山王国=CKinfo>39って感じかなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:47:19.30 ID:???O
コンビニ受付はもう開始しているの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:01:07.23 ID:???0
東京MXのマクロス超時空ゼミナール、次回はマクロス7だぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:54:22.91 ID:???0
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:53:51.96 ID:???0
チエさんとこって無料だったよね?福山さんとこは会費5000円払ってるのに同じ扱いかよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:44:57.00 ID:???0
>>780
トリビュートライブは優遇してるからな
そっち買ってないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:43:44.83 ID:???0
まあらチケットの購入時期みればなんとなくわかりそうなものだけどね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 15:47:59.49 ID:???0
かなりどうでもいい質問なんだけど、11月ライブのチケットどうやって保管してる?
自分ももうすぐ39先行チケ届くんだけど財布に入れてて落としたらと思うと不安だし
どっか仕舞っててどこに仕舞ったか忘れたらと思っても不安
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:01:28.44 ID:???0
普段ライブ前に届いたチケットをしまっておく所
いつもどおりの場所にしまってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:20:03.45 ID:???0
えっ、ちょっと待って
マクロスFB7のサイトオープンしたけどさ
俺の地方で上映しないんだけど
マジで?これから?
http://www.macross30.com/fb7/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:22:21.24 ID:???0
http://www.famitsu.com/news/201208/08019372.html
この記事読む限り7は新規ないんじゃ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:29:46.50 ID:???0
Fの映画の時って上映館追加されてたっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:30:34.49 ID:???0
7はTVシリーズをりマスターって書いてあるね
話もFベースっぽいけど、一応アミノさんが監督みたいだしFBを変な扱いにしないハズ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:31:19.75 ID:???0
遅れて公開だけどFは最終的に佐賀県以外では見れるようになった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:43:07.53 ID:???O
>>785
タイトルのイラストは新規?
7のみリマスターの継ぎ接ぎなら泣ける・・・
だが映画館で7見れるなら行ってしまう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:53:28.15 ID:???0
これはFキャラで7のアニメ観てるのを、こっちでみる感じか
たぶんチケマガCD的に7の映像の最後に
「続きはBlu-rayで!10月26日発売!」とか出て、Fのキャラクターが宣伝始めるんだろう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:06:49.68 ID:???O
今年の秋は熱い秋になりそうだな^^
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:12:42.97 ID:???0
>>786を見た感じ、銀河が俺を呼んでいるみたいなお祭り作品になりそう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:16:36.26 ID:???0
FBの活動してる映像って7終了後皆無だろうしなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:26:04.81 ID:???0
西暦2059年、新天地を目指し銀河を航行中の第25次超長距離移民船団“マクロス・フロンティア”は
未知の敵(バジュラ)と交戦状態となる。
バジュラと最前線で戦うS.M.Sスカル小隊隊長のオズマ・リーは、
ある日バジュラとも違う謎の生命体と出会う。
その謎の生命体は、ある船団の記録映像を置いていった。
その映像の中身を見たオズマ、ランカ、シェリルは……。


その謎の生命体って・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:28:16.48 ID:???0
>>795
映像美!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:29:48.71 ID:???0
最後の方でバサラが出てきてシェリル、ランカと歌う展開だな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:30:36.76 ID:???0
>>797
貴様!何故ミレーヌさんを仲間外れにした!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:31:38.67 ID:???0
7も新規映像ちょろりと出してくれや〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:38:22.13 ID:???O
>>795
謎の生命体=火星人=ガムリン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:49:36.42 ID:???0
キャストにバサラがないんだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:49:38.54 ID:???0
ついに来たか!!と思ったら7は新規映像無しって……完全にFのおまけで出されるだけなのかなぁ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:54:07.20 ID:???0
BD発売するから、そのついでに作ってるんでしょ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:20:45.65 ID:???0
再構成ってマジかよ
完全新規かと期待してたのに
劇場版Zガンダムみたいなもんってことじゃん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:30:02.49 ID:???0
昨日までの期待感がしぼんでいく〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:47:17.81 ID:???0
なんだかんだで見に行く俺達であった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:52:01.49 ID:???0
どうなるかわらんが
この情報だけで考えると
Fファンも7ファンもついてこなくね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:53:04.46 ID:???0
そりゃあ劇場でバサラが見れるから見に行くよ
監督もアミノテツローだし
謎の生命体は美か鯨だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:56:58.45 ID:???0
>>807
俺も何か駄目な予感がする
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:59:51.07 ID:???0
やっつけ臭はする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:02:10.32 ID:???0
俺も観に行くけど最初の期待感は一気に下がったな…。
新作映像だと思ってたし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:07:33.60 ID:???0
高度な情報戦が始まった
クリスタルファイヤー付きチケットだけは譲れん!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:10:25.96 ID:???0
前売り券の2弾3弾が「ランカver」「シェリルver」って時点で
何か違わね?って気がすんな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:11:49.71 ID:???0
メインFだし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:13:20.67 ID:???0
戦闘もライブもバンクばかりだったのにリマスターだけなんてな…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:17:35.54 ID:???0
緑よりも人気のないバサラ
でもシェリルアンチには利用価値があるからよかったね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:18:25.10 ID:???0
またトンチンカンなのが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:18:49.02 ID:???0
なんじゃこりゃ
映像記録をFのキャラが手に入れて見るって感じだな
Fのキャラが喧嘩でもして、これみて争いはくだらないってことに気づいて仲直りみたいな
なんか地雷臭がハンパない
前売り券、限定版も揃えたい気はするが、うーん躊躇するな

まあ監督だけは良かった
変な風に扱われることもないだろうし、もしかしたら新カットくらいは入れてくれるかもしんない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:18:58.74 ID:???0
釣りにもならない釣りはやめてくれないかな〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:19:39.00 ID:???0
すまん819は>>816
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:19:50.93 ID:???0
バサラなんか持ち上げてるバカが何言ってんだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:20:43.54 ID:???0
シェリル人気で総集編映画作るだけなのに監督関係ねえだろアホ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:22:32.63 ID:???0
緑より人気ないって言われてキレるのか
どんだけ調子こいてんだボケが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:27:00.02 ID:???0
争いなんてくだらねぇ!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:27:34.57 ID:???0
逃げたか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:32:07.08 ID:???0
俺の歌を聴けぇ!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:33:18.98 ID:???0
CDの売り上げで人気がどうとか言うのは嫌だが
マクロスFの累計CD売り上げが100万枚↑
マクロス7は累計150万枚

ネットとか情報媒体が発達してない時
しかもアニメソングなんて…って言われてた時にこの実績

Fを批判したりとやかく言いはしないけど
少なくとも人気が無いとは言わないでくれよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:39:57.74 ID:???0
まぁまぁいいじゃないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:47:59.00 ID:???0
バカ同士で勝手に完結してるw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:49:19.31 ID:???0
>>827
お前それどっか行ってプラカードでも持って叫んでこい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:52:09.83 ID:???0
世代の違いもあるのにどっちが人気だとかわけの分からんことを言い出すなよ…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:54:19.63 ID:???0
緑と比べてやっただけでもありがたく思え
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:55:44.99 ID:???0
くだらねぇぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:55:48.37 ID:???0
急に変なの湧いてきたな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:58:00.97 ID:???0
どこかにスレでもたって出張してきたんじゃない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:01:30.67 ID:???0
緑とかアンチとか、何かFのファン嫌だなあ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:03:08.85 ID:???0
>>836
こんなのと一括りにされても困るわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:03:15.17 ID:???0
たかがアニメに何で皆必死なの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:03:24.66 ID:???0
喧嘩なんかしてないで俺の歌を聴いてけよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:07:32.52 ID:???0
ある意味公式MADなんだろうなー
唸るくらいの編集してくれれば良いけどさ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:08:43.66 ID:???0
公式MADに見せかけて……

ラスト30分、怒濤の新作映像ライブメドレー!とかあったら泣いて喜ぶぜ俺。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:14:26.03 ID:???O
>>828
レイ乙w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:19:11.92 ID:???0
(実は無言なだけでビヒーダも来てます)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:27:35.90 ID:???0
カッ カッ カッ タン タタタン
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:30:08.92 ID:???0
>>841
そんなのあったら宣伝したほうがいいんだからもう諦めなさい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:31:09.93 ID:???0
カチャカチャ…ッターン!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:43:10.61 ID:???0
謎の生命体wwww
ゲペ様に失礼だろwwww

ってかF主体って
予想はしていたけど見る気失せたわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:51:08.40 ID:???0
やっぱり謎の生命体ってゲペ様なのかな
彼らがFBの映像みながら歌ってる、って想像すると微笑ましい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:08:20.58 ID:???0
おれガムリンさんかと思ってたわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:17:17.08 ID:???0
新作映画と聞いて飛んできたが、7はリマスターだけなのね
Fもアルトがでないのはなんでだ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:22:56.65 ID:???0
せめて主人公をバサラ、ヒロインをオズマにしてくれれば…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:30:25.63 ID:???0
フォールド断層を直接越えて来たからバジュラかと思ったら銀河クジラさんでした
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:37:02.18 ID:???0
 『劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜』『劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜』はもちろんのこと、
シリーズ第1作のテレビアニメ「超時空要塞マクロス」のストーリーを再構成する形で、映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』が制作されたように、
作品を再構成するのはシリーズのファンならば、おなじみの手法。
今回はシリーズを構成する要素の「歌」がフィーチャーされていることもうかがえるだけに、ファンは必見の作品だ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:47:42.90 ID:???0
まあ、もうすぐ映像が公開されるみたいだし、それまで落ち着いてるか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:56:14.51 ID:???0
>>850
最初はFの第1話直前の時系列だからかと思ったが、
それだとシェリルも出てくる筈がないしな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:20:14.85 ID:???0
なんかシェリルとランカに比べて
バサラとミレーヌの作画崩壊していてショックすぎる
映画はこんな変な絵柄なの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:24:33.84 ID:???0
ラストにバサラが現れて終わるのに一票
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:27:29.26 ID:???0
バサラのこの衣装見たことある気がするな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:30:09.00 ID:???0
>>856
美樹本が書いてるからこんな感じなだけだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:38:25.65 ID:???0
>>856
心配しなくても『7』部分は再編集
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:40:01.58 ID:???0
ラバーストラップいらんからクリスタルプリントください
ストラップといえばお前らトレーティングストラップは買うの?

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51fCkMdASLL._SL500_AA300_.jpg
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:41:13.36 ID:???0
もしかしてF劇場版のプラスのイサムのカットをFBに置き換えるだけなんじゃ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:51:39.04 ID:???0
わかってはいたがやはりうちの県じゃ映画やらないなw

>>861
買うよ
F以外のキャラはなかなか商品化されないし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 03:58:07.57 ID:???0
なんでHPのイラストのミレーヌこんな変な触角なんだ・・・
ピョンピョン無造作に跳ねてるのが可愛いのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:13:19.40 ID:???0
>>861
買う予定
美樹本てミンメイ以外適当だよなーw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 06:16:44.85 ID:???0
新曲どころか新規映像すらなし…美のない映画になりそうだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 07:52:11.60 ID:???0
せっかくの30周年記念でこんな手抜き映画かよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:17:23.07 ID:???O
Fだけ新規映像ありってふざけてるの
7ファン涙目やん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:10:59.22 ID:???0
またF優遇か
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:44:15.68 ID:???O
せめてバサラとシェリルで歌合戦でもやってくれよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:51:41.94 ID:???0
歳相応に老けたバサラはあまり見たくないな
マックスやミリアとは違うんだから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:52:42.67 ID:???0
せいぜい髭はえる程度じゃね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:02:44.28 ID:???O
RE.FIREのジャケ見る限りじゃそんなに老けてないけどなーバサラは。
にしても7の扱いに萎えたわ。7の企画じゃなかったらこんなに萎えなかっただろうに。いっそF枠でやれよ、今からでも。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:22:24.21 ID:???O
別に映像を発見、それを見るというストーリーは良いんだ
老けたバサラとか見たくないって意見もわかるし
三角関係とか曖昧な方がいいこともあるしな

再編集は違うだろ
ただただ新規で今の技術でFBのライブシーンが見たいんだよ
そりゃ新曲あったら最高だが
既存曲でも良いさ
1曲でもいいから新規映像を見たいんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:27:30.72 ID:???0
でも、オズマ meets FBってあるくらいたから生のバサラとかが出てこない可能性が全くない訳ではないよね

謎の生命体が持ってきた映像の中のは7の再編集でも、そのあと会えたのなら新シーンとして描く可能性はある

まあ、FBをオズマが知ったきっかけという意味でのmeetならただの7の再編集だろうけど


と、希望的観測をいってみる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:29:47.34 ID:???0
バサラって老けるのか?
あいつも天才だろ?
マックスとは分野が違うけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:34:21.84 ID:???O
キャストに声バサラと声ミレーヌが居ないのは
FBはライブシーンだけだから…
と予想

新規カットならそれでもいいんだが…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:40:05.87 ID:???0
(落として上げた方が評価いいだろ)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:15:05.97 ID:???0
マクロス7プロジェクトとして発表してるのに7はリマスターの再構築でFは新規映像ってのはおかしいと思うわな…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:33:50.55 ID:???0
これを機にGEMシリーズでバサラ出て欲しいけど出るわけないわな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:07:41.03 ID:???P
>>879
マジで?詐欺もいいとこだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:29:44.39 ID:???0
これじゃmeetじゃなくてwatchじゃん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:39:39.48 ID:???P
いや、待てよ
これがmeetだということはつまり俺たちももうすでにバサラに会っていたということだったんだよ!
つまりミレーヌは俺と結婚する!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:45:20.78 ID:???0
バサラ「新規映像なんてくだらねえぜ!俺の歌をき」―――v-プツン……-――
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:26:33.18 ID:???0
ガムリン「すまない、みんな。FBは来れなくなった。
…代わりに…俺の歌を聴けー!」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:59:49.74 ID:???0
7thコードの単行本発売日確定かと喜んだらもう明日発売か!!
ttp://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_detail.php?pcd=201105000124
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:24:13.31 ID:???0
もう売ってるぞ
今本屋で買ってきた
ようやくの単行本発売のこっちの方が俺的にはよっぽどマクロス7プロジェクト
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:34:59.10 ID:???0
7thコードて完結しないで雑誌がなくなって終わってた記憶があるが
コミックで完結してんの?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:37:05.17 ID:???0
最後の方すごくまいてたよね
それでも休刊に間に合わなかったけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:44:47.35 ID:???0
>>878
サンキョーマッツ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:18:35.74 ID:???0
マクロス7がなんか映像になると聞いて飛んできた
ミレーヌしゃべるかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:24:09.32 ID:???0
え?7thコードって完結してないの?買おうと思ってたけど不安になってきた
買った人はコミック一冊で完結してるかどうか教えてください!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:27:39.49 ID:???0
>>888>>892
単行本で完結している
もっとツッコミどころ満載かと思ったらそれなりにまとまってたな
話としては少し小さくまとまった感じだけど
>>891
こっちでは一応ミレーヌ(達)も喋ってる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:05:11.71 ID:???0
7THコードやっとでたのか
買いに行くかね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:28:37.20 ID:???0
http://www.famitsu.com/news/201208/08019372.html

よく知らないが、リンク先のF絵は何かの流用?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:39:36.46 ID:???0
キャストの欄に7のキャラがいない時点で本当に過去絵使うんだなと思う
7の人物の姿は無く、Fが歌って大団円で終了か…
今の時点じゃ7ファンを舐め過ぎだろ
何がマクロス7プロジェクトやねん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:42:33.40 ID:???0
この絵見たことあるきがするが、探してもないから新しいのかも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:46:16.56 ID:???0
バサラを前面に出したらFが喰われちまうから
仕方ないといえば仕方ないのかもしれないが…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:02:53.43 ID:???0
何だかんだ言ってもみんな見に行くんだろ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:03:20.31 ID:???0
>>873
Re.FIRE!!って、放浪中のバサラは銀河ネットワークから参加してって設定なんだから、
ジャケ写は2060年の新撮画像じゃなくって過去の掘り起こされた画像なんじゃないの
って脳内保管してる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:07:38.93 ID:???0
合成も簡単とも考えられる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:10:12.46 ID:???0
そもそもFB7は7のBD-BOXを売るためのイベント映画だろ
Fの作中でやってたゼロ回みたいなもんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:03:46.29 ID:???0
>>900
銀河ネットワークが音声しか送れないショボいネットワークのわけねーだろw
本編でも艦隊間で映像付き通信してるのにさ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:48:44.76 ID:???0
http://www.famitsu.com/images/000/015/459/l_4fc5f784909c0.jpg
ワンチャンバサラのフィギュア出ないかなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:03:57.13 ID:???O
バサラフィギュアはもっと発売されても良いと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:29:09.57 ID:???0
>>895
ttp://www.famitsu.com/images/000/019/372/l_5021f8db83b64.jpg
この絵のこと?
これだったらF劇場版サヨツバのカットだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:06:03.86 ID:???0
>>906
そっちはわかるが、バサラとミレーヌの方
バサラの衣装はみたことあるが…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:14:50.76 ID:???O
>>906
ありがと Fはわからんかった
作画クオリティの差を埋めるために新規カット作ってくれ

映画自体はFキャラがバサミレ映像見てハスハスするって解釈でいいのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:23:48.39 ID:???0
あの特報映像はふざけてるのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:42:56.06 ID:???0
なにこれw
教えてエロい人
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:38:02.45 ID:???0
>>909
あれ、もうちょっとどうにかならんのか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:53:10.96 ID:???0
>>907
あのキービジュは描き下ろしでしょうよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:04:41.11 ID:???0
>1994年にテレビ放映された『マクロス7』の映像をリマスターし、
 『マクロスF』の完全新作映像約15分を加えて再構築される。

え、Fですら15分しか新規ないの?
なんかなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:06:41.05 ID:???0
「俺の歌をきけ! 私たちの歌をきけ!! 真実(ホンモノ)の歌をきけ!!!」
新曲ありそうなキャッチコピーだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:18:21.80 ID:???0
本編キャラクターコメンタリーで頑張るんだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:03:37.43 ID:???0
90分のうち、Fの新作映像15分
残りが全部7のリマスター

なんだかなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:29:50.51 ID:???0
新作バサミレ作ってくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:50:29.87 ID:???0
サイト…作品情報の監督の名前が…
アミノテツロ
になってる…

突貫工事なのかな…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:52:20.43 ID:???0
あってるじゃん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:44:31.51 ID:???0
<CAST>
オズマ・リー:小西克幸
ボビー・マルゴ:三宅健太
シェリル・ノーム:遠藤綾
ランカ・リー:中島愛
ルカ・アンジェローニ:福山潤
ミハエル・ブラン:神谷浩史
クラン・クラン:豊口めぐみ
カナリア・ベルシュタイン:桑島法


あれれ〜?おかしいぞ〜
主役達はどこにいるの?
15分だけでもいいからコナンvsルパンみたいに2作品の作画でやってくれよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:08:30.80 ID:???0
きっとがっかりするから過度な期待はしないほうがいい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:15:38.95 ID:???0
まあ、Fでファンになった人に7てTVシリーズ長くて薦めづらかったからちょうどいいかも
これで7人気が出たら次にちゃんとした新作だしてくれるんじゃないかと期待してる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:40:33.02 ID:???0
宇宙刑事ギャバンみたいに
Fのおまけで映画化して
それから7だけで単独映画じゃないかって予想してる人いるな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:05:16.21 ID:???0
>>922
今から考えると1年物って長いからなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:49:13.09 ID:???0
でも全話見ないとあんまり理解されないだろうなあ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:53:37.75 ID:???0
そうなるとやっぱり再編劇場版がいいな
Fみたいに前後編でコンパクトに作り直してくれると薦めやすい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:00:08.85 ID:???0
>>827
マクロスFって今までのCDの売り上げ累計マクロス7より少ないのか
それって何かすげー以外
俺はマクロスFからマクロスシリーズのファンになって
今じゃ初代からFまで全てのシリーズのDVDやBDやCDを集めるぐらいまでのファンになったんだが
そこに入るきっかけはやっぱFの歌だったんだ、ネット上とかでもやたら話題になってて目立ってたし
マクロス7なんてFに出会うまでその存在自体知らなかったな
俺の中じゃその90年代当時のロボ系アニメといえばガンダムとエヴァンゲリオンぐらいしか知らなかっし
周りでマクロスに関して話題にしてる奴も誰も居なかった

でもそんなニワカ受けがほとんど無かったような時代にこんだけCD売りまくったマクロス7はやっぱすげえと思うわ
ヲタの熱狂度がかなりあったんだろうな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:04:24.53 ID:???0
>>927
CDの売り上げが昔と差がありすぎるから
ネット配信が主流の今では
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:23:45.88 ID:???0
全部で90分ってことはイツワリやサヨツバやプラスの映画より30分ぐらい短い映画になるってことか
しかも新規映像がFの15分のみって・・・
残りの75分はまさか昔の作画崩壊&バンクだらけのマクロス7の映像を
そのまま映画館で流すだけという仕様なんだろうか・・・

Fファンに7をアピールしたいならむしろそれって逆効果のような気がするんだよな
F時代の今の技術とクオリティでマクロス7を新規にリメイクするという作品ならメチャクチャ見たかったんだけどな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:38:53.39 ID:???0
75分なら結構なものできるだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:16:39.75 ID:???0
『銀河が俺を』よりはマシ…
いやあっちは短いけど結構面白かったしなぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:29:04.21 ID:???0
桂憲一郎とか新羽こういちろうの回は作画普通にいいが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:16:01.55 ID:???0
作画崩壊とか言ってるけど
当時のアニメはあれ以下のもかなり多かった
何気に作画には力が入ってた方
でも時間は無いし予算は無いしで中途半端なのはいがめない

7の次の年にエヴァがあったけど
あれは異常
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:30:15.91 ID:???0
戦闘はバンクの嵐だったけど
マックスとミリアの時だけは本気出してたんでいいです
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:41:19.23 ID:???0
vf-22の戦闘シーンはヤバかったな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:01:17.73 ID:???0
歌に金つぎ込んでたんだから仕方ない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:10:57.32 ID:???0
ちょっと待って欲しい
いつだってマクロスは視聴者に驚きと感動を与えてきた
メディアに流された情報だけがすべてではないとだけ言っておこう
7の新規映像・・・・・・・・・・あるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:24:41.98 ID:???0
そうだといいね!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:39:29.36 ID:???0
驚きと感動を与えてはきたけど嘘情報を流すとは思えない
だから映像がリマスターというのはホントだと思う

と、いう訳で現情報で嘘にならないサプライズと言えば、新曲発表!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:47:59.73 ID:???0
妄想美!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:58:02.84 ID:???0
>>920
このキャストの並び順ってF世界でバサラ信者&バサラヲタ度が高い奴ほど上に来てる気がする・・・
特に上位3人はガチのバサラ信者だろ、ランカはどう思ってるのかは知らんが
それよりアルトとかキャシーとかの名前が無いのが気になる
何故こいつらだけ省かれたし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:08:36.43 ID:???0
あと4〜3日か・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:40:29.08 ID:???0
アルトはいない
シェリルはバサラ大好き

浮…いや、何でもない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:43:01.51 ID:???0
Fファンのふりして、「初めて7知ったけどファンになりましたー新作つくってくださいー」とかアンケートに書きまくろう・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:45:00.24 ID:???0
Fファンのふりする意味あるのかそれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:19:06.43 ID:???0
>>941
バサラ信者なのにミサイル撃っちゃう男の人って…

もしかして映画はSMSがジャミングバーズになるお話なのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:58:12.09 ID:???0
>>946
バサラと違って歌で解決する能力ないんだから仕方ないだろ
レックス軍団の回でレイが言ってたこと思い出せよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:04:27.89 ID:???0
ハゲが治ってるだと…?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:44:12.63 ID:???0
7thコード結構面白かったな。連載開始当時は「なんだこの糞萌え漫画は!」と読みさえしなかったが、最後まで見ると楽しめた。
打ち切り、度重なる発売延期、とりあえずキチンと終わってよかったですね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:39:44.03 ID:???O
単行本で7thコード読み直したら
バサラが珍獣扱いでワロタw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:08:04.93 ID:???0
しかし主役級歌姫が利用されてラスボス化する展開が最近多いな
Fのランカといい、ザ・ライドのチェルシーといい、ミオといい
最終的に歌を取り戻して真の黒幕を倒すけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:31:33.34 ID:???0
そう言われてみればそうだね。みんな同じ展開だ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:52:21.79 ID:???0
最初から最後までブレなかったのはバサラだけだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 07:58:58.41 ID:???0
Wikipediaのマクロス7の項目の7thコードの欄と、マクロス7の登場人物の項目に
7thコードの概要の内容の更新と登場人物の追加誰かやらないかな
俺は今体力なくて無理
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:56:13.12 ID:???0
7thコードって7から7年後だっけ?
みんな変わってねーな
ガムリンがイケメンになってたけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:50:33.18 ID:???0
店舗特典とかもあったのか
バサラポストカードとはw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:06:47.57 ID:???0
MXの超時空ゼミナール今日から
マクロス7だぞおまいら
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:17:20.60 ID:???0
ごめんね地方だからBS11じゃないと見れないんだ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:07:55.57 ID:???0
遅いけどバンダイチャンネルでもやってくれるからありがたい
Blu-ray BOXのCMも見ることできたし

画質の確認は無理だったけどw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:25:11.26 ID:???0
あと2日か・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:08:40.98 ID:???0
超時空ゼミナールでの7のオープニング、新カット入ってなかった?気のせい?途中のだれかの両手のシーンと、ラスト近くのファイター飛んでる所、前からこんなのあった?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:17:06.31 ID:???O
>>961
それは一話だけのオープニングです。
確かアニメが始まる前は、バサラが赤いバルキリーに乗るのを
視聴者に伏せてたから、敢えてオープニングでは隠してたんだっけ?
うろ覚えでスマンけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:18:05.50 ID:???0
>>961
第一話というオチですね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:32:38.27 ID:???0
>>962
それであってるはずだよー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:09:45.55 ID:???0
二話からバサラが乗ってるシーンに変更されてる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:20:42.29 ID:Jt1NSVBu0
今更気づいたが映画の前売り得点シェリルとランカじゃねーか。
糞が。
もう調合金熱気バサラがくるのを期待するしかないな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:29:06.83 ID:???0
おもしろかった
7の前にやってたのも良かった

この頃の作品の方が壊れたビルとかが迫力ある気がする
最近のは可愛すぎる女の子にあわせてそういう絵も綺麗に描いてるんだろうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:58:18.26 ID:???0
>>962
そうだったんだ。今まで全然気付かなかった。ありがとう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:10:26.74 ID:???0
来週のゼミナール一気に話飛びすぎだろ
っていうか七色の歌エナジー無しかよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:44:54.52 ID:???0
じっくりやってくれないのは残念だけど、初代ですらTVシリーズは飛び飛びで4回くらいしか放送してない。
ただ愛おぼを2回やったけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:07:16.35 ID:???0
一番長いのは7なんだよね
時代が時代だったからかもしれないけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:26:46.57 ID:???0
>>918
監督の名前が変わったんだよw 今アミロテツロ名義

Fの映像特典いらねーよ便乗やめろよ
アミロテツロ監督・脚本だからとりあえず見てから叩くかどうするか判断するわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:14:06.83 ID:???0
便乗はどちらかというと7の方の気が
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:21:52.63 ID:???0
延期になってもいいんだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:27:21.84 ID:???0
アミロテツロ・・・言いにくいw

あと一日か・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:00:57.51 ID:???0
あと一日でなんかあったっけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:07:44.90 ID:???O
TV版のバサラのエレキギター、カスタムメイド製作のギターメーカーから一般発売してくれないかな?
でも、それやったら福ちゃん起こるかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:10:58.82 ID:???0
4日前からのカウントダウンでも気付かないとは
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:16:46.17 ID:???0
盆バー!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:09:38.68 ID:???0
終戦記念日バサラの誕生日か
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:10:05.26 ID:???0
ああ、ごめん
気づいたわ

ずっと休みだったから日付を忘れてた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:25:03.67 ID:???0
>>977
やまとから出すと言う話があったり無かったり
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:47:39.83 ID:???0
ESPから直接売り出してくれても良くってよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:57:43.89 ID:???0
7の方手ェ抜きすぎだろ
ポスターの絵がバサラとミレーヌでタッチ違うし使い回しとか
相変わらず画風と目の描き方があってない奴が一緒だし
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:06:26.98 ID:???0
美樹本さん、アナログでお願いしまっせ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:32:44.81 ID:???0
>>984
あれ使い回しなのマジで?
美樹本さんはミンメイへの情熱を他にも分けてやって
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:32:06.20 ID:???0
Fの二人がサヨツバの使い回しなのはわかるけど、7の絵はどこが元なん?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:18:39.64 ID:???i
バサラ誕生日おめでとう!!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:52:53.35 ID:???0
バサラオメ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:00:54.19 ID:???0
ボンバー!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:57:20.19 ID:???0
誕生日なんてくだらねえぜ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:19:58.12 ID:???0
バサラ「俺の歌を聴けぇ!
ハッピバースデーテゥミー♪ ……」
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:34:25.28 ID:???O
バサラおめでとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:15:37.19 ID:???O
サラバ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:52:56.43 ID:PqA5s1CU0
もうおめでとうって年でもないだろw。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:25:52.00 ID:???0
2024年8月15日が誕生日だから
今年-12歳だっけ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:00:20.01 ID:???O
バサラおめでとう

12年後はリアル誕生年か・・・胸熱
記念のアルバム発売に期待w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:18:53.91 ID:???0
マイナス12歳w
今はどこをさまよっているのだろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:22:59.89 ID:???0
日本にとっては終戦記念日でも
韓国にとっては独立記念日なんだよな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:50:33.48 ID:???0
え?
関係なくね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。