ふたりはプリキュア++無印&MH++ 253

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:04:19.66 ID:???0
お好み焼きで思い出したけど無印8話で出るお好み焼きって写真だよな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 03:45:12.67 ID:???0
かんたんルミナスの回 絵は酷いけど、話はいいんだよな
戦闘シーン以外でも違和感感じる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:02:17.09 ID:???0
プリキュアの二人はかわいいけどメポ〜とか言ってるへんな生物は無性にムカついてしょうがない
視聴の際のストレス要因
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 05:29:17.63 ID:???0
視聴に向いてない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 06:57:07.17 ID:???O
ミップルのちょっとぽっちゃりした感じが可愛くて好きなんだけどなぁ。あと声
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 07:24:18.51 ID:???0
「あっち、そっち、こっち」のシーンは笑ったけど、ちょっとショックでもあった。
そりゃホワイトもいなければ、コンビ戦ばかりで集団戦の経験も少ないとはいえ
歴戦の勇者でありラクロス部ではキャプテンとして適格な指示を出してるであろうなぎさが
あんなテンパり方を見せてしまったというのがなあ……
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:24:25.35 ID:???0
ラクロス部では「あっち、そっち、こっち」でも以心伝心で動くからいいんだよ
毎日一緒に練習してるラクロス部員と急に組まされたチームの間には超えられない壁がある
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:42:41.07 ID:???0
>>950
寝言は寝ていえよ?
妖精のキャラデザで最高なのはポルンかチョッピのどっちかだろ
その次がプリプー。

ウンコ製造器はキモい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:06:32.31 ID:???0
>>956
凄いわかる
ほのか大好きなとことかメップルとラブラブなとこも大好きだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:08:42.03 ID:???0
あかねのお好み焼きのピザ切りが前記事になってたけど
無印でもやってたんだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:16:51.90 ID:???0
オムプは大阪人じゃないし、批判されるもんじゃない


といってみる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:24:57.73 ID:???0
っていうか個人的に別に食いやすければどんな切り方でもいいだろって感じ
ピザ切り持ちやすいだろうし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:49:59.31 ID:???0
ピザ切りは持ちにくいと思う派
ピザは素手で持つからいいけど、お好み焼きは崩れやすいことと、ヘラか箸で取ることを考えると格子型か四つ切りくらいがいいと思うな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:27:14.07 ID:???O
>>960
無印OPの笑いながらジタバタしてるミップルとかマジ可愛いwww
垂れたほっぺにおちょぼ口ってのがたまらん

まぁ一番作画崩れやすいけどね…DXのミップルは全体的に…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:04:10.57 ID:???0
メップルは今みると結構カワイイと思える
というか歴代妖精ってなんか女の子より男の子の方が全体的に見た目好きだったり
967 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/11(水) 13:05:58.42 ID:???0
ポルンはあごのところがなんか気になる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:06:25.10 ID:???0
>>957
ブラックと意気投合し切れてない上に
インスピレーションの不足してる他プリキュアだらけじゃしょうがないわ
むしろなぎさとツーカーのラクロス部ならそれだけの指示でOKだよ
つーか え?! ってテンパる他プリキュアに心で突っ込みいれたよ
「それくらい自分の立ち居地と状況で把握できるだろ!」って
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:12:46.03 ID:???0
一応ブラックは指差しながら「あっち、そっち、こっち」って言ってた気がする。
俺の記憶違いかもしれんが。
一応理解できる説明だったよな〜って思いながら映画を観たのは覚えてるわ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:09:08.86 ID:???0
劇場版MH2見たけど、ダークプリキュア出した方がよかったね
さすがに重い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:20:02.65 ID:???0
そんなもん出したら台無し
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:22:52.22 ID:???0
その頃はそんな発想なかったんじゃないかなー
ダークプリキュア好きだけどね、鏡の国のダーク5戦とかムーンライトVSダークとかもかなり面白かったし
ブラホワのダークプリキュア戦って面白そうだ

ところで次スレっていつたてる?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:32:37.67 ID:???O
思うんだけど、
「雪空のともだち」を観て子供が泣いたのって、ただ単にホワイトが怖かったからなんじゃないの?

974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:37:11.63 ID:???0
もういいわワンパターン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:56:01.07 ID:???0
ミップルは口元が弛み過ぎてるのが少し怖い
メップルやポルンがカワイイだけに……
性格はしっかり者なんだけどね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:32:54.21 ID:???0
ダークプリキュアとかマジイラネ
鏡のようにただの咬ませ犬とか主君をあっさり裏切るヘタレとか
MHで見たくないし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:00:16.38 ID:???0
「雪空のともだち」をダークプリキュアにしたら自分の意志でフリフロの呪縛を打ち砕くという最大の見せ場が無くなっただろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:14:37.22 ID:???0
それがないと友情の深まりが見れないもんね
やっぱダークプリキュアいらねー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:28:59.16 ID:???0
いつまでいるんだかまったく
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:45:00.16 ID:???0
MH2にダークプリキュアなんていらんのですよ
って話
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:47:07.16 ID:???0
>>964
確かにピザより崩れやすいけどね
もうおいしければいいやww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:55:19.69 ID:???0
ピザ切りはもう許してやれよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17493111
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:11:03.14 ID:???0
なおってるのがわかったが最後のくだらないダジャレはいらんかった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:16:16.80 ID:???O
ブラックとホワイトの戦いはとても悲しくて子供には辛かったかもしれないけど、だからこそ仲直りしたときに前よりももっと仲良くなれたんだと思う。だからMH2にダークはいらない
5の映画はケンカがテーマじゃないからいてもいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:18:18.96 ID:???0
5の映画はいてもいなくてもどーでもよかった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:34:49.30 ID:???0
久々の初代スレ
当時初代のファンで5好きなやつってかなりいたと思うが
今こんなになってんだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:34:56.32 ID:???0
いつになったら巣に帰るんだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:39:40.46 ID:???O
>>986
別に他シリーズの事を特別悪くいう人なんて今までは殆どいなかったしそんなに節操ないわけじゃないよ
>>673以降お隣りのシリーズのスレからの監視の目が厳しいだけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:50:22.11 ID:???O
どのシリーズも良いところがあって好きだけど、
そのなかでも初代は一番アツくてかっこいい。
最終回で涙を流したのは初めてだった
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:55:50.87 ID:???0
初代好きでも5嫌いな人はいると思う

991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:56:24.38 ID:???0
エキストリームルミナリオマックスのくだりが熱い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:11:29.41 ID:???0
涙を流すルミナスが凄くかわいそうだった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:33:32.57 ID:???0
>>992
終わりよければ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:36:59.56 ID:???0
その涙は結局無駄になった最終回
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:46:21.04 ID:???0
>>993
全て良し

1年目の終わり方もわりと嫌いじゃないんですけどね
でもやっぱり2年目の感動は全然違うよね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:51:13.37 ID:???0
マブスクの黒白の雷の表現とかルミナリオの歌舞伎っぽい動きとか
とにかくなんでもやってみよう!っていう気迫が凄いあったんだろうな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:01:24.63 ID:???0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:02:44.71 ID:???0
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:03:06.42 ID:???0
エキストリーム!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:03:36.96 ID:???0
ルミナリエ
ふたりはプリキュア++無印&MH++ 254
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1334149174/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。