■不快なレス変なレスには反応しない、反応する貴方も心弱き者
海賊版・不正規版に手を出さない。実況厳禁
■よく使われる略称
勇者王ガオガイガー(TVシリーズ全49話):無印
勇者王ガオガイガーFINAL(OVA全8話):GGGF OVA版
勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING
(OVAを再編集したTVシリーズ全12話):FGGG -GGG-
■関連スレ
勇者シリーズ総合37ハンマーヘル・アンド・ヘブン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1311069477/
■よくある質問
1.ガオガイガーって何から見ればいいの?
無印と呼ばれる「勇者王ガオガイガー」が第1作。
FINAL(OVA版FINALならびにFINAL-GGG-)が続編です。
初めて見るならぜひ無印から。
2.見たいんだけどレンタルビデオないよ?DVD売ってないよ?
ある所には今でも揃ってるし、ない所にはもう無いです…
あまり期待せず、旧作アニメに強い店で探してみて下さい。
FINAL-GGG-はセルDVD-BOXと放送のみ、レンタルはありません。
現在、難易度が低めなのは
無印、OVA版FINAL→バンダイch有料配信
>>1 FINAL-GGG-→ビクターDVD-BOX
>>1 3.無印のDVD-BOXはどっちを買えばいいの?
同梱の特典ディスク↓と価格でお選び下さい、
画質音質も解説書内容もジャケット絵も同一です。
*旧日本ビクター版 (2箱でジュエルケースの方)
ディスクXに米たに&高橋監督対談映像や玩具CM等収録
*新ビクターエンタテインメント版 (1箱でトールケースの方)
ディスクVに「BLOCKADED NUMBERS」映像等収録
ttp://www.gaogaigar.net/FINAL/products_dvd.html#01 旧日本ビクター版のバラ売りDVDにはディスクXが付きません、ご注意を。
4.天海護(ラティオ)戒道幾巳(アルマ)は浄解の時何て言ってるの?
凱はヘルアンドヘヴンの時何て言ってるの?
護「クーラティオー テネリタース セクティオー サルース コクトゥーラ」
戒道「テンペルム ムンドゥース インフィニ トゥーム レディーレ」
凱「ゲム ギル ガン ゴー グフォ」「ゲム ギル ガン ゴー グフォ ウィータ」
5.ルネ・カーディフ・獅子王って何者?
詳細は文庫本「獅子の女王」を。
フランスの対特殊犯罪組織シャッセールのエージェント。
獅子王雷牙とフレール・カーディフの間に生まれた、凱の従妹。
14歳の頃バイオネットに誘拐されサイボーグ技術の実験台にされるが
その後救出され、延命の為雷牙博士によってGストーンのサイボーグに。
6.氷竜・炎竜・風龍・雷龍は光竜・闇竜とシンメトリカルドッキングできる?
仕様が違うので出来ません。
7.不必要にエロい件/駄作/ベターマンやガオガイゴーウザイ
/これは勇者シリーズじゃない/子供にはウケなかった…etc.
そう思ったのは貴方だけではありません、散々既出のループ話題です。
個人の感覚の問題なので、ここで語り合っても結論は出ません。
過去ログを読んだり、関連スレへ行ってみては。
8.ジェネシックはどれに出てくるの?
FINAL(OVA版FINALならびにFINAL-GGG-)に出てきます。
9.ガオガイゴーはどれに出てくるの?
FINAL-GGG-のDVD-BOXの同梱特典「ディスクZ」に少し。
10.ガオガイガーのせいで勇者シリーズのアニメが終わったの?
ガオガイガー放送開始前から決まっていたそうです
(CD「勇者エクスカイザー総音楽集」参照)。
獅子王凱:檜山修之
天海護/目原種:伊藤舞子
卯都木命/ピルナス:半場友恵
初野華/パリアッチョ/磯貝さくら/獅子王絆:吉田小南美
天海勇/ポロネズ:塩屋浩三
天海愛/プリマーダ/戒道幾巳/パルス・アベル:紗ゆり
大河幸太郎/心臓原種:石井康嗣
火麻激/ゴルディマーグ:江川央生
スワン・ホワイト/狐森レイコ/初野あやめ:ならはしみき
獅子王麗雄/獅子王雷牙/パスダー:緒方賢一
猿頭寺耕助/数納鷹泰/ペンチノン/トモロ0117:柏倉つとむ
牛山一男/牛山末男:石川ひろあき
マイク・サウンダース13世/スタリオン・ホワイト/肋骨原種:岩田光央
氷竜/炎竜/風龍/雷龍/超竜神/撃龍神/幻竜神/強龍人:山田真一
ボルフォッグ:小西克幸
ピッツァ/ソルダートJ/八木沼範行:真殿光昭
ヤン・ロンリー:中博史
ロゼ・アプロヴァール:有馬瑞香
腕原種:茶風林
ルネ・カーディフ・獅子王:かかずゆみ
光竜/闇竜:田村ゆかり
パピヨン・ノワール:川澄綾子
ギムレット:青野武
パルパレーパ:梁田清之
カイン:千葉耕市(故人)
ペイ・ラ・カイン:千葉耕市(故人)・大木民夫
ベターマン・ラミア:子安武人
ナレーター/高之橋両輔:小林清志
エピソードリストその1 無印
Number.00 「サイボーグ誕生!」 「勇者王ガオガイガー・ドラマCD」1巻
Number.01 「勇者王誕生!」 アニメ「勇者王ガオガイガー」1話
Number.02 「緑の髪の少年」
Number.03 「聖なる左腕」
Number.04 「逃亡者ゾンダー」
Number.05 「青と赤」
Number.06 「その名は超竜神」
Number.07 「黒の300を追え!」
Number.08 「太陽が消える日」
Number.09 「素粒子Z0」
Number.10 「光届かぬ世界」
Number.11 「イゾルデの門」
Number.12 「明日」
Number.13 「カインの遺産」
Number.14 「霧が呼ぶ渓谷」
Number.14.5 「海のヴァルナー」 プレステ「ブロッケーデッドナンバーズ」
Number.15 「狙われたGGG」
Number.16 「正午の悪魔」
Number.17 「空間を制する者」
Number.18 「約束は光の彼方」
Number.19 「滅ぶべき右腕」
Number.20 「ゾンダー先生」
Number.21 「金色の破壊神」
Number.22 「汚されし空へ」
Number.23 「マイク13(サーティーン)」
Number.24 「はずされた鍵(プロテクト)」
Number.25 「滅びの声」
Number.26 「次元を越えて」
Number.27 「大東京消滅!」
Number.28 「激突!機界四天王」
Number.29 「火の鳥」
Number.30 「勇者、暁に死す!」
Number.31 「さらばGGG」
Number.32 「逆襲!機界31原種」
Number.33 「氷点下への出航(たびだち)」
Number.34 「勇者復活!」
Number.34.5 「ロボット闇酷冒険記」 「勇者王ガオガイガー・ドラマCD」2巻
Number.35 「風と雷」
Number.36 「その名は撃龍神」
Number.37 「カイン来迎」
Number.37.5 「最低勇者ロボ軍団」 ムック「勇者王ガオガイガー・フェイズ2」
Number.38 「暗黒の大決戦」
Number.38.2 「獅子の女王(リオン・レーヌ)」 連載小説、文庫本有
Number.38.5 「最強勇者美女軍団」 「勇者王ガオガイガー・ドラマCD」3巻
Number.39 「機界最強7原種」
Number.40 「星の子供たち」
Number.41 「遥かなる凱歌」
Number.41.5 「ID5は永遠に…」 「勇者王ガオガイガー・ドラマCD」4巻
Number.42 「太古からの帰還」
Number.43 「幻竜神・強龍神」
Number.43.2 「金の牙・銀の爪」 プレステ「ブロッケーデッドナンバーズ」
Number.43.5 「光と闇の翼」 連載漫画、単行本有
Number.44 「終焉序曲」
Number.45 「GGG、木星へ!」
Number.46 「勇気ある者」
Number.47 「機界昇華終結」
Number.48 「命」
Final 「いつか星の海で」 アニメ「勇者王ガオガイガー」49話
エピソードリストその2
OVA版FINAL
Final.00 「エヴォリュダーGUY(ガイ)」 連載漫画、単行本有
Final.0.3 「黄金の勇者王」 スタジオハーフアイ「完全変形ゴルディーマーグ」同梱特典
Final.0.5 「勇者の王たる力」 スタジオハーフアイ「完全変形ガオファイガー」同梱特典
FinalドラマCD1 「エヴォリュダーはつらいよ」 「ガオガイガーFINAL最強キャラクターCD」1
FinalドラマCD2 「密着! 命24時間」 「ガオガイガーFINAL最強キャラクターCD」2
FinalドラマCD3 「宇宙の空は、俺の空」 「ガオガイガーFINAL最強キャラクターCD」3
FinalドラマCD4 「白と黒」 「ガオガイガーFINAL最強キャラクターCD」4
FinalドラマCD5 「帰ってきたマモル」 「ガオガイガーFINAL最強キャラクターCD」5
FinalドラマCD6 「五月(メイ)探偵リオン」 「ガオガイガーFINAL最強キャラクターCD」6
Final.01 「勇者王新生!」 OVA「勇者王ガオガイガーFINAL」1話
Final.02 「破壊神! 嵐の決戦!」
Final.03 「GGG追放命令」
Final.04 「勇者王! 最後の刻(ひ)」
Final.05 「復活の白き方舟」
Final.06 「我が名はG(ジェネシック)」
Final.07 「超勇者黙示録」
FINAL of Final 「神話(マイソロジー)」 OVA「勇者王ガオガイガーFINAL」8話
FINAL-GGG-
G・G・G01 勇者王新生!!
G・G・G02 奇蹟なる伝説
G・G・G03 破壊神!嵐の決戦!!
G・G・G04 GGG追放命令!
G・G・G05 心‐animus-
G・G・G06 勇者王!最後の刻!
G・G・G07 復活の白き箱舟!
G・G・G08 ねがい星、かなえ星
G・G・G09 我が名はG(ジェネシック)!
G・G・G10 超勇者黙示録!
G・G・G11 命を超える者
G・G・G12 神話(マイソロジー)!!!
そしてこれがOVA版FINAL勝利の鍵だ!
1「勇者王新生!」…Qパーツ
2「破壊神!嵐の決戦!」…パピヨン・ノワール
3「GGG追放命令」…タイガーウッド
4「勇者王!最後の刻」…Gストーン
5「復活の白き方舟」…卯都木命
6「我が名はG」…カインの遺産
7「超勇者黙示録」…ルネ・カーディフ・獅子王
8「神話」…勝利の鍵(ペンダント)
さらにこれがFINAL-GGG-勝利の鍵だ!
1「勇者王新生!!」…(無し)
2「奇蹟なる伝説」…戒道幾巳
3「破壊神!嵐の決戦!!」…ソムニウム
4「GGG追放命令!」…タイガーウッド
5「心 -animus-」…パピヨン・ノワール
6「勇者王!最後の刻!」…Gストーン
7「復活の白き方舟!」…卯都木命
8「ねがい星、かなえ星」…超AI
9「我が名はG!」…カインの遺産
10「超勇者黙示録!」…ルネ・カーディフ・獅子王
11「命を超える者」…命ある者
12「神話!!!」…勝利の鍵
テンプレ終了
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:50:14.34 ID:6KLLn/5J0
>>1 おつ
しかしテンプレ長いよなぁ
wikiかどっかに置かせてもらえないだろうか
個人的には最後までゾンダー編で通して欲しかったな。原種編は嫌いだから
勇気ある
>>1に乙しつつ…
前スレラストにもあったけど、遊星主とゾンダーが戦ったら遊星主が機械昇華されて終了?
確かGギャレオンもゾンダー対策はされてなかったんだっけ
プログラムを機界昇華するってなんかおかしくないか?機界昇華の対象は動植物だろう
勝負の分かれ目は再生マシン状態のピサ・ソールがゾンダーなり原種なりに吸収されるかどうかじゃね
>>13 詳細は不明だがピッツァの元は生体サイボーグで、ペンチノンの元は生体コンピュータ。
生物の部分があったからゾンダリアンになれたんじゃないの
>>14 なら見た目完全に生身を有してる遊星主も
同様の存在だろうと言うことは容易に推測できるでしょ
ピサ・ソール(人間体)は確かに存在してるんだから
その身を機界昇華することは可能でしょうよ
つか、彼らの文明における「プログラム」と言う言葉が
機械を動かすための命令文でないことは明らかでしょ
すいません、頭弱き俺にゾンダーとゾンダリアンの違いを教えてください
>>15 いや推測……というか妄想を根拠に結論を出されても
実体と意志がある以上、昇華対象でしょ
勇者ロボ見てれば機械にだって勇気がある
勇気があるからにはストレスもあるわな
逆になんで違うと言えるのか聞きたい
>>16 たしかゾンダーはゾンダーシステム全般を示す名前で、狭義にはゾンダーメタルによってゾンダー化した人間を指す
ゾンダー化した人間は理性を失い、抱えてるストレスに応じた破壊活動を行う
ゾンダリアンは原種によってゾンダーの末端を指揮する権限を与えられたゾンダーで、基本的にはゾンダー化された人間だけど理性や知性を保ってる
ただし思考はゾンダーに支配されてる
ピッツァとかポロネズとか
だったような気がする
>>18 まあ勇者ロボにストレスがあったとしてもGストーンある限り機界昇華はされないな
逆に遊星主は勇気がないからこそラウドGストーンを用いてるし
ようするに本編前半でEIなんたらって呼ばれてて、毎回ガオガイガーのヘルアンドヘブンでコアを引っこ抜かれて護に人間に戻してもらってたのがゾンダー
ピッツァやプリマーダたちのように知性があって、ゾンダーメタルを人間に押し付けてゾンダーを増やそうとしてるのがゾンダリアン
パルパレーパプラジュナーはザ・パワーで強化されたガオガイガーを遥かに上回るジェネシックガオガイガーを撃破寸前まで追い詰めたくらいだし
ゾンダーの機界昇華対策さえできれば遊星種はゾンダーに勝てるだけの戦力があるんじゃないかな
てか、ジェイアークを大量コピーすればいい気もする
Zマスターはピサソールを吸収しようとしたけど、あのバリアのために
それができずとりあえずどうせ滅びる宇宙なんだからと
ほっといて、別の宇宙に向かったのかな?
大量コピーしてエネルギーが尽きた隙を狙ってピサ・ソールを集中攻撃することぐらい原種なら普通にやりそうだ。
ゾンダリアンや原種の一番恐るべき部分はとにかく頭がよく、相手の弱点をすぐに見極めて巧みに突くという点だし
ゾンダリアンはギャレオン抹殺派と護抹殺派に分かれてたのが面白かったね
ピサ・ソールはやっかいなバリアがあるうえ
ピサ・ソール自体にはストレス感じるような意志や思念がないから
Zマスター的には苦労して攻略するほどでもないだろ
指令役であるアベルがいないと大量複製だのそういった判断すらできないんだし
ジェイアーク大量コピーとかはもはや愚問
大体三重連太陽系が消滅した時点ではコピー用の材料がないわw
ていうかピサ・ソールてなにがしかのステルス機能でも備えてるか
もしくは一見ただの恒星なんじゃないの?
確か遊星主との最終決戦で命のリミピッドチャンネルの助けも加えた上で
ようやく所在が知れたんだか正体が判明したんだかみたいな扱いだったし
ジェネシックは対遊星種な割にピサ・ソールの無限再生に対して対抗策が無かったのは片手落ちだよな
単純な戦闘能力なら遊星種を圧倒してたし無限再生がなければプラジュナーもさっくり倒してただろうけど
ジェネシックオーラで遊星種の再生阻害とかできなかったのだろうか
WIKIにジェネシックガオガイガーは無限に再生する相手には不利って書かれてたけど、そりゃ誰だって無限再生持ちの敵には不利だろwと思った
>>28 本当なら暗黒物質がなくて燃料切れ状態のとこを
叩くつもりだったんだろう
基本的には絶対優位の立場なんだし
遊星種が想定以上に強くなりすぎたか、
あるいは元々ジェネシックは原種に対するキングジェイダーと同じように、11体造られる予定だったか…
結局のところ全ての元凶はゾンダーメタル作った紫の星って事?
いわゆる世界征服を企む悪の組織ではないにせよ、結果論的に言うと
カインと凱だとどっちがガオガイガーパイロットとして優秀なんだろう
カインにも護みたいな超能力があるだろうし、ガオガイガーの本来の使い手だし凱より適性高い気がする反面、精神力や闘争能力は凱のほうが上な気もする
パイロット適性はカインの方が上だけど戦士としての能力は凱のほうが上という感じかな
元凶というか原因は宇宙の寿命
凱も乗って間もない機体のツールを用途とかしっかり把握して使ってるし、カインのアドバンテージほとんど無いんじゃないか?
凱がジェネシックの機能を即把握してたのはエヴォリューダーの能力でシステムを読み込んだからかな
あるいはギャレオンが凱の脳に情報を転送したか
>>31 >>33 宇宙の寿命という大災害からストレスを感じた紫の星の住人達は
現実逃避するためにZメタルを作ったが暴走して…
>>36 おまけに赤の星と緑の星のいざこざに巻き込まれ
どちらの味方をしていいのかもわからず…
片方の言い分を聞くともう片方から攻められ逆もしかり
しかもその内双方から責められ…
ストレスたまるよね。
そしてZメタルは逃げ場のない人々を救うため機界昇華を開始しましたとさ
純戦闘用でもないただ暴走したプログラムに
制圧されるてのも不甲斐ないもんだね
てか、緑の星は超技術のGストーンを開発したり生身でなんか凄い超能力が使える民族が住んでたり
赤の星は緑の星の技術供与があったとはいえキングジェイダーやソルダートシリーズを量産する超軍事技術を持つ民族で
両者の技術を統合することでダークマターを利用したソール11遊星主を作り上げる凄まじい軍事テクノロジーを持ってるわけだが
たかが医療システムの暴走で赤緑両星を一方的に完膚なきまでに滅ぼしたあげく宇宙規模の大災害を引き起こしたゾンダーシステムを開発した紫の星はいったいどんな超科学技術の持ち主だったんだろう
いってみれば自動手術マシンが医療目的で暴走したらアメリカ軍なにそれ美味しいの、レベルまでパワーアップしちゃいました、テヘッ、て感じじゃないかw
人間の悪い部分治したら全部機械になってしまった テヘッペロ!
青の星=地球的には迷惑この上ない太陽系だったな
邪悪獣が生まれそう…
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:21:09.29 ID:4pgvYK7x0
>>40 アレは多分ね……
ストレスの危険性は全宇宙共通って事で
ストレスだらけの現代社会に対する警告なんだよきっと
>>42 原因に三重連太陽系が絡まず(つまりギャレオンやEI-01がこなくても発生し)、
そして解決には三重連太陽系が絡んだ要素が必須だった事件て
なんか無かったっけ?
それがないんなら本当にオジャマ
ベターマンのアルジャーノン関連の事件は終盤
雷牙博士から提供された飛行ユニットがないと解決できなかったような…
あ、原種来なかったら
ホモ・サピエンス生まれてねーわ
>>45 ウルテクエンジン搭載の飛行ユニットは解決の役には直接立って無いよ
バイオネットはどうなんだっけ?
シュウやギムレットのサイボーグ改造はゾンダーメタルの技術が転用されているとの事だけど、
ルネの改造はどうだったっけ?
確か改造当時14歳で、逆算するとEI-01が飛来する前にあたるような…
間違ってたらすまん
Zメタル:元医療器具
ぱぱぱ:医者っぽい格好
遊星主にはアベル(赤の星の指導者)カイン(緑の星の指導者)のコピーがいる
あれ?ひょっとしてぱぱぱって紫の星の指導者のコピーだったりする?
するとパルパレーパのモーフィング変形や超再生やケミカルドラッグによる侵蝕はゾンダーの技術を応用してるのだろうか
それだと遊星主、あるいは遊星主を作った勢力がゾンダーに対して手も足もでなかったのが疑問だが
アベル、カイン、ソール、パパパとその他の遊星主の上下関係がようわからん
上下関係なんてないでしょ。31原種と同じで11体でひとつの存在だし
上下ではないだろうけどソールがプログラムの中心だろうね
>>40 予想外になんか凄い事態に発展しましたってのはGガンのアルティメットガンダムに近い物があるな
>>51 小説版だとカインは自我のないコピーでしかないような扱いされてたような。
対してアベルは自分がオリジナルのアベルだと思い込んでいるような説明もあったから、
少なくともカインはアベルの下に位置していると思う。
アベル>ソール>=パパパ>カインってとこじゃね?
ゴルディオンクラッシャーって、元々一発限りの使い捨てなのかな?それともピサソールの圧力のせいでねじきれちまったぜなだけで、本来は使い回しが出来るのかな?
>>56 振り回すだけ(巨大隕石、小惑星の消去)なら再使用可、
でもそもそもZマスター級の敵に対して使うためのもので
そのクラスの敵が無防備なはずも無抵抗なはずもなく
実質使い捨て、とかじゃないか?
さすがに使い捨て前提じゃないだろう
もちろん実戦で使う兵器だから破壊されることは想定してるだろうけど
カナヤゴかフツヌシがあれば瞬時再生なのに
60 :
56:2011/09/29(木) 12:03:33.15 ID:???O
>>57>>58>>59 なるほど、修復も含めて色々考えられるよなぁ。総員脱出するのは使い捨てだからなのか、相手がピサソールだからなのか、確実なところは分からないけど。
初期設定だとゴルディオンクラッシャーも一回だけじゃなくて何度か使う内容だったらしいけど、それと本編は違うだろうしなぁ
ゴルディが修復されてて使うのがガオファイガーなら
壊れることも無かったんじゃないの
まぁスパロボでは…
63 :
56:2011/09/29(木) 12:58:52.46 ID:???O
ゴルディオンハンマーよりは本体ダメージが少なそう、な気がする
ハンマーはそれ自体が重力衝撃波発生させてたけど
クラッシャーは重力衝撃波発生場を発生させてるわけで
機械的な損傷は少なそう
やっぱりピサ・ソール戦で駄目になったのは空間湾曲場のせいだろう
それは使用者がガオファイガーだろうと避けられない
65 :
56:2011/09/29(木) 14:54:43.77 ID:???O
>>64 なるほど、それが一番考えられそうだねぇ。
ピサソールを破壊した衝撃とかもあるのかな?ゴルディオンだったらそういうのは本来は無いんだろうけど、他の遊星主はやられる時大爆発してたしなぁ
そもそもかなり無理のあるツールだろう
つかディスクFやディスクXを使えるCR部隊を大量に作った方が
運用上も良い気がするんだがなぁ
戦いは数だよ長官
ディスクが量産出来ないからたくさんいても意味が無いよ
ソリタリーウェーブ自体は単なる衝撃波だから相手がジェネレイティングフィールドなりジェネシックアーマー的な非物質のバリア持ちだと通用しないけどな
遊星主にはバリア持ちがいなかったから通用した気もするけど
空間歪曲するピサソールはどうなんだろう
>>66 CR部隊は十分にたくさん量産してるって言えるんじゃないの
でもアレがどれだけ居たとしても、遊星主に勝てるとは…
遊星主との戦いがもし年単位とかの長期戦になったとして、水や食料をレプリ地球から確保したりしていたら、
ピサソール亡き後にその水や食料で形成されているはずの体の部分はどうなるんだろうか…SF的に
ピサ・ソールで複製された動植物は食えないよ。たぶん水も飲めないと思う
空気やばくね?
>>71 食えると思うよ
レプリ護を調べた時もオリジナルと全く同じって言ってたし、
てことは肉であり血でありタンパク質だろうから。
>>72 それも考えた・・・
さらにパピヨンとの子供でも産まれていたら…
>>73 複製された動植物を殺したら身体構造が維持できなくなってたちまち暗黒物質に戻るから食えないよ
レプリ護の最後がいい例
逆に言うとレプリジンにオリジン(対比的にこういう表現であってる?)の肉食わせ続けたら
そのうちオリジンに置き換わるんかね
>>75 アミノ酸の構造自体が違うので摂取出来ない
食っても排泄されるだけ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:25:27.94 ID:zE0aOxn20
暗黒物質をそのまま形にしただけということか
人間が住めない不毛の星でありピサ・ソールの調子次第ではすぐ消えるハリボテの太陽系というわけだ
神神言ってるパルパレーパも所詮は開発者のプログラム通りに動く人形に過ぎないってことか
哀れと言えば哀れだな
>>74 あれはアルマの攻撃だからかと思ってたり
>>76 アミノ酸構造は同じだろう。基本的に全て同じ存在なのがレプリジンなんだし。
>>77 暗黒物質っていうとアレだが、最終的には全くオリジナルと同じものになってるわけだから、同じ原子を使ってるか、変換して同じ原子にはしてるわけだろ
>>76とあと
>>74が断定的に書いてるけど何かソースのある話なの?
アミノ酸がどうとか、
レプリ護が消えたのは確かだけど
暗黒物質になったかどうかわからん
そもそもオリジナルの護が地球人じゃないんで
護も死んだらああなる可能性も
確かベターマン達がレプリジンと似た構造のアミノ酸で構成された生命体
だったような
(向こうは死体に寄生する花を介して、アミノ酸を鏡面的に変換し
始めて栄養として吸収できるという設定だったけど)
>>82 レプリ護や遊星主が消滅するとき粒子みたいな物質に分解されて消えたけど
あれが暗黒物質なんじゃないの?
レプリジンは鏡像コピーになってるので
分子配列が全て鏡像配置
=レプリ地球の食物はレプリジンには食えるが
複製体以外の生物は食えない…んだっけ
んなもんで星系復活させても移住できないような…
肉については賛否あるみたいだが、水や空気はどうなんだろうか。
>>86 鏡像コピーってのは正式な設定なの?レプリガオファイガーは右手でゴルディオンハンマー使ってなかったっけ。
>>87 >>82じゃないが分からない
>>88 質問ばかりしてないで小説版を読むなりすれば?
見てればわかる→小説版読め
え?
まあそれはいいけど、小説版にはそう明記してあんのね?
GGGG本編でもソムニウムとレプリジンの共通性とか
アミノ酸云々はやってなかったっけ?
話しかわるけどファイナルの小説版って凱兄ちゃん達って帰ってくるの?
あと命死んだあとに取り付けられてた機械がよくわらんね
>>93 読んでないけど帰還は無いんじゃね?帰還してたら宇宙の藻屑なんて言われないだろ
命のは生命維持装置とか
誰かちょっと前に書いてたけど、パルパレーパは紫の星の指導者かなって考え面白いね。指導者じゃなくて戦士としても紫の星関係なのかも
担当する惑星によってピルナスの可能性もあるかも
ピルナス=金星
カイン=地球
アベル=火星
この3惑星がテラフォーミングによって住める可能性のある星みたいだし
…そういえばふと思うのだが3つの星の住人はそれぞれ別の進化を
遂げてきた人類なのだろうか
マント1枚下はマッパの幼女やSM女やドーピング医師が指導者の星々か……
なんかすごい末期状態って感じだな。滅んで当然みたいな
>>92 5話でやってる。
つかまともに本編みてないのに限って 妄想だ、ソースは?と
噛みつくのが多いのはなんでだろうw
見ないで妄想だ抜かすような人間を擁護する気は毛頭ないけど
GGGGだとあの辺毎回飛ばしたくなるんだよなあ
まあ主に態度じゃないかな
この人本当のこと言ってるのかしらと
思わず思わせてしまうような
「わずかな動植物と細菌のみの、光学異性体の聖地」だそうだから
基本的にそこで採取できる栄養素に関しては、現行人類には摂取できないんだろう
空気組成に関しては完コピ出来てるんだろう
そもそもアミノ酸関係ないだろし。
ラミア達があのレプリ地球に行っていたら
アニムスの実以外のパンやステーキなどが食べられたのかもしれないってことか
「うっひょー肉うめえ野菜うめー アニムスの実?あんなんカスだカス」
>>96 そんな星、是非とも行かせて下さい
マント真っ裸は民族衣装みたいなもんじゃね
ウルトラマンだって常に全裸だしな
そういう文化ならおかしくない
???「我輩達だって基本マッパであります!」
ジェネシックガオガイガーで動物型と合体した時は違和感半端ねぇ
と思ったが良く考えたらギャレオンはライオンだったな
生物意匠が全く無いのを作ったGGGの方が変な訳か
ジェネシックは勇者ロボとしては異色だけど単体ではバランスの取れた良デザインだと思うけどな
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:58:00.99 ID:tYMpaFuh0
>>106>>107 分かる
ファイガーやジェネシックはモチーフが統一されてるからなんか落ち着くんだよな
FINALの出来は微妙と言わざるを得ないが、ジェネシックのカッコよさは評価できる
ところで、FINAL7話のOPでガオガイガーとキングジェイダーが同時に出てくるシーン
…キングジェイダーってあんなにカッコよかったんだなぁ
髪の毛はどうしても必要だったんかね
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:20:09.86 ID:F1k7zIGv0
内臓電池に出来なかったから(つまりその所にジェネシックオーラを入れていると思う)
だと思う。
完全に妄想だけど
>>108 キングジェイダーは派手に格闘戦してる時が一番かっこいいな
あの巨体なら殴る蹴るの暴行を加えるだけでも充分なダメージを与えられるしな
発表によると、キングジェイダーは原種3人に因縁をつけ、殴る蹴る等の暴行を加え、けがを負わせた上、そのまま逃走した模様。GGGは行方を追っているとのことです。
怪我負わすどころか心臓(脳?)引っこ抜いて殺害したじゃねーかw
死んではいないけど
超再生持ちの相手って特効の必殺技以外の通常技っていまいち効果ないよね
ガオガイガーやキングジェイダーがスペックの割にいまいち通常武装が少ないのは必殺技に能力を割り振ってるからだろうか
戦闘第一で無い割にビッグボルフォッグは攻撃武器豊富だよね
ボル公はパワー・装甲が無い代わりにアイテムをいっぱい持っているんだろうが
結果として多彩な戦い方ができるようになって戦闘アクションだけなら一番派手になってる気がする
>>113 こんな文面いいなw
GGG世界ならこんなニュースが出てるんだろうか
4000マグナム、ムラサメソード、内蔵ミラーコーティング、大回転魔弾
しかしいまいち決め手がない
>>115 キングジェイダーは武装の数自体はかなりあるぜ
キングジェイダーは指に五連メーザー砲、前腕に反中間子砲、ESミサイル、ジェイクオース、ジェイフェニックスかな
武装とは違うけどジェネレイティングアーマー、ESウィンドウ展開能力も
場面によっては腕以外の場所から反中間子砲を撃ってるように見える場面もあった気がする
ただ、作劇的に五連メーザー砲と反中間子砲の描き分けがほとんどなかったのが気になる
キングジェイダーはビーム持ちなのと変形が動きがなかったから動かずに砲撃で戦う低予算作画ロボかなと思ったら
いきなり殴る、蹴る、掴む、投げる、と大暴れだったのが実にガオガイガーらしかった
蹴りが良いよねキングジェイダー
・・・まぁおもちゃの出来はふたばで「キングジェイダー発進!と言いながら窓から投げ捨てたくなった」
とか言われたのも納得の残念アイテムだが・・・いや、出したことを評価するべきなのか
キングジェイダーは立体化は無理があるわw
最初からグッズ化を想定したデザインじゃないだろあれ
人間の頭に両腕をくっつけたらどういうフォルムになるか一目瞭然だろw
変形機構なしのキングジェイダー単品かジェイダーは完全差し替えにして色々改造すればいけそうだけど
でもまあ、初登場の時は新番組が始まるかのようなインパクトだったよな
EI-01戦直後とはいえガオガイガーが全く太刀打ちできなかった原種をゴミのように吹き飛ばしたのは圧巻だった
PSのゲームでシルバリオンハンマーEDにすると「超弩級戦艦キングジェイダー」のタイトルロゴ出たような
>>121 最初の頃は反中間子砲でバラバラに砕けてなかったっけ
>>121 全砲門斉射っていいながら体中からビームだしてたしな
対原種用に開発されたのに作中屈指の通常戦闘能力もっててワロタ
基本性能が高いのかな
赤の星は軍事国家に見えて仕方がない
>>131 対原種用だから、強い戦闘能力は必要だったんでしょ
核を壊さずに抜き取る能力がさらに必要なだけで
確かに軍事力は強いだろうなぁ
しかし武装が全部威力重視で連射性重視の対空兵器がないせいでピア・デケムの小型艦載機にフルボッコ
なんだかんだで対ゾンダー用だから小さくて多数の相手に有効な近接防御火器はオミットされてたんだろうな
パレスアベルがジェイアークのデータを知り尽くしてたというのもあるだろうけど
ジェイクォースが使えれば一発で動力部のアルマをひっこ抜いて救出し、
二発めで確実にトドメを刺してたはず
ピア・デケムに苦戦したのはアルマに苦痛がいくから攻撃を躊躇したからだし。本来なら圧勝だろう
全身ビームはキングジェイダー形態限定でジェイアーク形態では使えないとか
FINAL見たのだいぶ前で記憶が曖昧だけど確かジェイアークが負けた話ではキングジェイダーにはなってなかったよね
爆撃機による側面や下部からの攻撃には対応できなかったと思うし
人質がいなければジェイクオースでアベルやラウドGストーンをぶち抜いて楽勝してた気もするけど
最初の戦いで無防備に艦載機の攻撃食らったのは
船外に出ていたアルマを守ろうとしての行動だし
二回目撃墜されたのはパルスアベルがアルマに動力停止を命じさせたからだし
三度目の戦闘ではアルマを人質にしてフルボッコと
性能とは根本的に関係ないところでボコられてた件
艦載機飛ばしてもJが元気な間はジェイダーが撃墜しまくってたから
アルマの事さえなけりゃ性能差があっても普通に勝ってただろ
ピサ・ソールは機械翔華前には既にできてたみただけど、ソルダート師団複製しまくれば原種に勝てたのでは……
FAINALみる限り大量複製可能みたいだし
>>138 大量複製は消耗しまくるからやりたくなかったんじゃないの?
あれも奥の手みたいな感じだったし
三重連太陽系再生の要に万一のことがあったら
ゾンダー殲滅しても先がないからな
ただの一天体に見えるように能力使わず、偽装とかもしてあったんだろう
確か遊星主もゾンダーに昇華されてピサソール以外は全滅してたんだっけ
ピサソールにはなんらかの対ゾンダー機能があったのかな
しかし遊星主たちのロボット形態の戦闘能力はキングジェイダーに劣るところを見ると、大量とは言わずともジェイアークを2〜3機くらい複製しとけば良かった気もする
キングジェイダーに純粋な戦闘能力で対抗できる遊星主ってパルパレーパプラジュナーくらいな気がするし
つかJアーク艦隊、ソルダート師団、アルマ軍団がピサ・ソールによって複製されたものだったりして
地球に来たJジュエルの戦士たちがオリジナルで滅ぼされた他の30隻に30体はコピーとか
あれほどの戦艦を31隻も急遽建造するなんて時間的に無理ぽいと昔から思っていたんだが……
複製品の材料って暗黒物質なんじゃなかったっけ?
あっちの宇宙は暗黒物質不足で消滅の危機だったからしたくてもできなかったんじゃね?
>>142 でもアルマは男性型と女性型があり、独自の人格持ってるみたいだからなぁ…
勇者王ガオガイガーは大好きですよねー!?♪。
不動遊星VS遊星主のカードゲーム対決ですよねー!?♪。
キングジェイダーとピア・デケムの戦闘は
単純にパイロットのJ-002の能力が
遊星主の性能を上回ってただけじゃね?
ジェイアークはともかくアルマとソルダートJは
各自性格差持ってるから複製体ではないだろう
>>138 大量複製しまくったらレプリションフィールドを失って、その瞬間ゾンダーにフルボッコな状態だったんだろう
>>146 それもあるだろうけど、もっと単純に
空母と戦闘艦がバトルした時の差じゃないの。
外伝でジェイアーク級のジェイバスターが出る話があったな
ゾンダーがジェイアーク級を壊滅できたのは起動前に襲撃したからだっけ
その割に002のジェイアークやジェイバスター自体はきちんと稼動してるのが不思議
ジェイアークなんて汚染前のトモロが地球の火山の中に隠してたくらいだしな
もしトモロというかペンチノンがジェイアークをゾンダー化してたら地球は第一話で詰んでただろうし
ソルダートJがゾンダリアンから解放されたのはGGGがパスダーを倒したからなのに復活当初はJはGGGに冷たかったよね……
浄解したゾンダークリスタルをGGGに預けているあたりそれなりの好意はもっているだろう
これが遊星主だったらGGGと一戦交えてでもすぐに取り返したはず
>>150 ジェイアークってゾンダー化できるんだっけ?
できるなら本編で原種がそういう攻撃をしてきそうな気がするんだけど
>>154 番外編でジェイアーク級の一つ、ジェイバスターがゾンダー化してる
Jジュエルがゾンダーメタルに交換されてて、ジェイアークの能力+ゾンダーの再生力で通常のジェイアークより強くなってる
最終的にはJ002のキングジェイダーによって破壊された
>>153 お互いがパワーアップしてるって奴ですな
ピアデケムの方が基本性能は上のはずだし、最強武装も無く人質を取られても勝てたのは、この件と既に言われてるJ002の能力(勇気+経験値)と相性(空母と戦闘艦)があったと考えるのが自然か
石破ラブラブ天驚拳を思い出した(笑)
>>153 ルネってJに掛けられたプロテクト外した以外は何もしてないだろw
>>157 お互いがパワーアップしてるっていうんだから、
出力アップしたJ+出力アップしたルネのエネルギーが
キングジェイダーのエネルギーにもなってるんだろう
ルネのGストーンのエネルギーがJのJジュエルのエネルギーを増幅したってことかな?
愛の力が変なデカイだけのコピーより劣る訳ねぇ
ピア・デケムとの戦いで出力が上がったことがなんの役に立ったというのか
ジェイフェニックスという新技が使えたじゃないか
ああ当たらなかったな
そもそもジェイフェニックスはルネいなくても使える技なんだが
いやあの場合はルネがいなければ使えないだろう
ハイパーモードのルネと手を繋いでいなければJジュエルのエネルギーはたちまち停止するんだし
あれ、停止コマンド掛かりっぱなしなのを
無理矢理動かし続けてるんだっけ?
>>164 それってやっぱJに掛けられたプロテクト外した以外は
役に立ってなくね?
>>166 ヒント:すべてのGストーンはリンクする
Jアークがジェネシックの為に空間転移ミサイルで道開いたのってすごい絶妙なタイミングだよね
どうしてトモロは凱の行動をダイレクトに知りうることができたのか?凱と通信していた形跡はないし
>>161 描写はされてなくても、馬力が上がるってことは戦闘全体に影響する要素だろう
しかしJジュエルをゾンダーメタルに交換したジェイバスターがジェイアークよりスペックアップってことは
GストーンやJジュエルよりゾンダーメタルのほうが軍事的には優秀なのか
やっぱり紫の星の技術は狂ってる
ソール11遊星主すら暗黒物質がないと再生できないのにゾンダーは素で無限再生だしな
>>169 Jバスターのソルダートは勇気よりストレスが大きかったんだろう
馬力が上がったから役にたった言われても馬力上がらなくても
Jとトモロが普通に動けてれば勝ってたから文句言われるんだよな
J-013は自分の手でアルマ殺した挙げ句に戦士としての記憶を残したまま
原種の命令に逆らえないって超ストレス過多状態だったから
異常に強くなってても不思議じゃない
ルネに文句いってるのってどうも1人だけのような気がするんだが
ルネいなかったらその場ですぐに再停止
あくまで力技でプロテクト解除しただけで
根本のシステムはアベルが完全に把握してるんだから
素では勝ち目以前に勝負することすらできません
GGGやソルダートJたちがゾンダーに勝てたのはゾンダーがあくまで医療プログラムとして人類救済(機界昇華)にこだわったからだろうな
もしゾンダーが軍事プログラムで地球の制圧や全滅を目的として、効率的な軍事活動をしてたらパスダーにすら勝ち目がなかった気がするな
ゾンダリアンはギャレオンに、31原種はマイク部隊にそれぞれ地球来襲時に先制攻撃を喰らってるから
効率的な軍事行動なんかしたくてもできないだろ。戦力のほとんどがダウンしてるんだから
やっぱり攻撃力最強はマイク部隊なんかね
超いまさらだけどゾンダー化したのってジェイバトラーじゃね?
もし31艦それぞれに名前があったとしたらバスターもいそうだけど
>>171 戦闘で
たら れば
を言って何の意味があるのか…
常に完調同士でヨーイドンで戦える訳じゃあるまいし。
現実に相手の策にハマり、大ピンチで負け寸前だっただろ。状況も策も戦いの一部だよ。
せっかくの戦闘サイボーグなのにルネが全然役に立ってないってのは
FINAL公開当初から散々言われてた話だろw
戦闘も操縦も作戦も全部ソルダートJとトモロがやってたんじゃ
くっついてるだけのルネはただのブースターかよ
ルネじゃなきゃブースターになれない設定ですらないからな
>>179 とりあえず日本語でおk
特に最後の一行
ルネだろうが他の勇者ロボだろうが
GストーンとJジュエルを接続したら共鳴して
出力オーバーフローを起こす話だろ。
俺もルネにはピアデケムに乗り込んでピルナスとガチンコ展開と思ったら
お手手繋いで勝ったみたいな話になったのにはずっこけたから
気持ちは分からんくもないなー。
凱やJに比べてルネの戦闘力は相当劣るって設定知ってかろうじて納得はしたけど
J-002は三重連太陽系で一番強い戦士って設定付けちゃったから
苦戦させるのに苦労したんだろ…分かってやれよ…
ソルダート師団開発と三重連太陽系滅亡までには殆ど猶予ないのに
どうやってそんな事調べたのかは疑問だがw
ルネの最大の功績は出力アップとかどうでもいいことじゃなくて
JをGストーンリンクに巻き込んだことで
GGGのピサソール破壊作戦をJジュエル組に伝わらせた事だと思うの
皆が皆都合良く役に立つとか思うなよ
覚醒人なんか主役メカなのに終盤全く役に立って無いんだぞ
護と戒道を乗せたガオガイゴーにGJ共鳴ブーストあったら胸熱
…と思ったけどガオガイゴーは覚醒人ベースだから
GSライド積んでないんだっけ?
ベターマン見てないからどういう話でどうガオガイガーと絡むのかよく知らないんだよな
ベターマンみたいな超人がいるならゾンダーと戦えよ、とか思ったり
ベターマン、ソムニウムって病気に対する免疫だが抗体だかじゃなかったっけ?
体内に病原体が発生した場合はそれらを滅ぼす機能があるが、
体外からナイフでぶすっと刺された場合は対処できないというようなそんな感じの存在
>150
>その割に002のジェイアークやジェイバスター自体はきちんと稼動してるのが不思議
実際はあの連中は寄せ集めなんじゃないか?。
Jは002だから二番目だろうし、ジェイアークはネームシップっぽい。
トモロは0117で、型番なのか製造番号なのか曖昧だから怪しいけど。
あとトモロとJアークの製造ラインも別っぽい気がする。
劇中に登場したジェイアークは「一番艦」って聞いた事があるけど
つまり002の本来の機体ではないって事?
そんなことよりディスクZの話のアニメ化マダー?
地球に来た経緯から考えてもJ-002とトモロ0117とジェイアーク、
J-013とジェイバトラーはたまたま出会えただけの寄せ集めだろ
31機あった内たまたま自分の担当予定だった艦が破壊を免れて発見された
ってのもロマンかもしれんが可能性は低いだろう
規格が同じ同型機だから別に担当予定艦じゃなかったとしても問題なく動かせるようだが
パピヨンの初登場シーンっていつなんですか?
1999年のFINAL the COMICでは既にGGGにいたことになっているような……。
なんか明らかに該当キャラの話を知らないのに話に入ってこようとして
訳分からん状態の奴がいるな
作中のジェイアークは戒道を地球に逃がすために来たっぽいんだが、専用のトモロもソルダートもいなかったとなると誰が動かしてたんだろう
>>186 ゾンダー事件の頃は全生命を死滅を目論むカンケルと戦ってた
作中に登場した四人の戦闘可能なベターマン中三人はカンケルに滅ぼされ
生き残ったラミアも力を使い果たし長期の眠りについた
>>196 もしゾンダリアンがカンケルやアルジャーノンの患者さんのゾンダーの素体に
選んだらすごく強いゾンダーが生まれていたと思うんだけど下手をすると新種クラスの
カンケルやアルジャーノン発病者にゾンダーになれるほどのストレスがあるとは思えないんだが
むしろ暴れる事でストレス発散しまくっていたよな
フェロモン攻撃のドーパミン異常が似てるそうだから
常に恍惚状態でストレス皆無だろう
ジェネシックの基本戦略ってボルティングドライバー、ジェネシックボルトの無限破壊波動で遊星主の再生を徹底阻害、
厄介なパルパレーパやピアデケムピークは直接攻撃で破壊、ピサソールが再生力を最大にして防御機構が解除されたらギャレオリアロードで突撃、ヘルアンドヘブンで中枢破壊、ってとこかな
これなら実現は難しいだろうけど理論上はジェネシック一体でも遊星主の停止は可能か
プラジュナー戦でズタボロにされたけど、あれはパルパレーパがジェネシックの弱点を上手く突いたからだろうしな
ケミカルナノマシン注入とゴッドアンドデビルをコックピットにぶち込まれたダメージでジェネシックはだいぶ弱体化したっぽいし
ゴッドアンドデビルを食らった後ではジェネシックの能力が明らかに弱体化してるっぽいな
宇宙で戦ってた時はゴルディオンネイルが作動してて掴んだりキックした際にパルパレーパプラスの接触部位が光子化してるのに対して
地上での戦いでは爪が触れてもプラジュナーは光子化してない(爪が輝いておらず握力で握り潰してる)からゴルディオンネイルが停止してるっぽいし
プロテクトシェードが破られたのも機能不全だったからかも
>ジェネシック弱体化
ゴッドアンドデビルというかヘルアンドヘヴン直後のウィルス攻撃が原因じゃないか?
>プロテクトシェードの件
あの前にちょっとプロテクトガオーが破損してたような。
プロテクトシェードは間に合わなかったんじゃなくて根本的に発動できなかったのか
だいたい、音声認識じゃないんだから
プロテクトシェードの掛け声が間に合おうが間に合うまいが関係ないわけで
単に発動遅れか不発かどっちかでしかないわな
ライナーガオーの異様なまでの頑強(強運)に比べてプロテクトガオーの脆いこと
>>206 EI-01戦や初原種戦、機界新種戦でへし折れてたぞ
そりゃジェネシックは一回しか出演してなくて、その中で、大活躍→ピンチ→苦戦→逆転、の流れをやってるんだから負傷率100%だわ
ガオガイガーは50回くらい出演してて、ライナーガオーが破壊されたのはピンチ回だけなんだから
負傷率って意味じゃ低いっしょ
ただしピンチ回はほぼ必ずライナーガオーは折れてるよ
まあテレビシリーズはバンクやカットの使い回しという事情があるので
あまり目立った破損は頻繁にさせられないというか
超音波ゾンダーの回ってわざわざゴルディオンハンマーのレンチ2本になってたのは良かった
まあ光に還元するときの絵は毎回書いてたから大した労力でもないんだろうけど
211 :
210:2011/10/10(月) 23:06:32.70 ID:???0
×ゾンダーの回って
○ゾンダーの回で
ジェネシックが足の爪とかシェードのパーツとかがガンガン壊れまくったのに真っ向からプラジュナーの攻撃を受けた拳が全く破損しなかったのは
ヘルアンドヘブンでフィニッシュを飾るためだろうなと思ったな
ジェネシックは遊星主の能力を把握して手堅く戦えばプラジュナーも他のもあっさり完封できたよな
もしカインがジェネシックに乗ってたら遊星主の能力を把握してただろうから有利に戦えたんだろうな
ただ、エヴォリューダーでかつゾンダーと勇者として戦ってきた凱のほうがジェネシックのパワーはかなり上みたいだからそう容易くはいかないかな
>>212 そこは
「ヘルアンドヘブンで敵に突っ込む部分なのだからそれに耐えうる堅さを有した部分なのだ」
と解釈すべきだろう
パルパレーパは紫の星の指導者を元にしたプログラムじゃないかという説があったが、
緑の星はモンシロチョウの羽、赤の星はクジャクの羽がモチーフになってるとこを考えると
アゲハチョウの羽をモチーフにしてるパルパレーパが紫の星の指導者ベースというのはありそう
パルパレーパはラストで「これが敗者の掟」とか言って敗北を穏やかに受け入れてるあたり、凄い武人思考なわけで
そんなやつが指導者してるんなら紫の星で作られたゾンダーメタルがやたらと強いのは当然かもしれない
J 「ゾンダーメタルを作った奴と同じ姿をした者がいる遊星主と協力なんてできるか。対原種用兵器だぞ俺は」
遊星主で人格が描写されてたのはパレスアベルとパルパレーパとピルナスだけなのはなんでだろう
カインやピサソールすらアベルの操り人形って感じだし
ジェイアークを無傷で捕まえるとか言いながら爆撃機を突撃させるアベルマジ支離滅裂
ジェイアークは決定的に破壊さえしなければ光に当てときゃ自動修復するから
多少壊しても問題ないって判断かもよ
最初からガオガイガー見直してたら気が付いたけど、ファイナルフュージョンの際の凱の「ガオガイガー!」という叫びは毎回新録してるんだね
最初のころはちょっと気が抜けた感じで合体バンクにも合ってなかったのに違和感があった
いつからか、
「ガオッ!」拳を打ち鳴らす
「ガイッ!」腕を振り上げる
「ガー!」構えを取る
って感じでバンクに合わせて気合い込めて叫ぶようになったんだな
>>217 初期設定では他の遊星主も人格が描写される予定だったようだよ
ペルクリオなんかは音楽家らしい性格だったみたいだし
>>220 やっぱり尺の問題かな
話数が少ないから11人もキャラを描写できないか
小説版だとどうなんだろ
小説は未読なんだよな
あの数をいちいち描写してたら話数がぜんぜん足りないよな
しかし、もし声がついてたなら…ポルタンはむっちゃ渋いオッサン声希望
しかしピルナスは何だってあそこまでルネに執着してたんだろうな
縛り付けたりほっぺ舐め回したり
>>223 単なるレズのサディストというだけでは
仮にも人類(三重連太陽系のだけど)復活の存亡を賭けたプログラムならもっとまともな人格を入力しとけって話だが
あの蜂女の声が命と同じだと知ってビックリしたわ
>>219 最初は凱も命も手探りな状態だよね
初期のプログラムドライブもイントネーション違うし
>>222 ポルタンって人間体は割りと横幅が広いんだよね
落ち着いたおっさん声とは思う。。
プラヌスは割と女傑という感じだろうか
ピーヴァータは割と荒くれ男っぽい
ペチュルオンは中国の景色と相まって、仙人のように老獪で達観していそう。
ポルたん(*´Д`)ハァハァ
ピアデケム『ピーク』なのにスペルはpitなのが不思議
>>224 前にどっかでピルナスは再生後の三重連太陽系の人類に文化を伝えたり、
文明の発展に導く役割が課せられていると聞いた事があるが、
劇中見る限りじゃろくでもない文化を伝えたり文明発展に行き着きそうだな
SM趣味なレズビアン社会とか
サディスト的にはルネみたいな勝気なタイプはいじり甲斐がある相手ではあるが
Jがパルス・アベルを「バグった」みたいに評してたけど、ピルナスも(遊星主全体も?)元はまともな人格だったのが
バグ起こして、あんなレズのサディストに成り果ててしまったものだと思いたいが…
他の遊星主たちが専用のキューブなどにフュージョンするのに対してペイ・ラ・カインだけガイガーにフュージョンしようとしてたとこを見るとWIKIで推測されてたみたいに本来は
ペイ・ラ・カインこそがジェネシックとして遊星主の暴走を止めるアンチプログラムだったかもしれないんだよな
パレスアベルは自分が本物のアベルみたいな言動してるしピルナスはアレだし、ペイ・ラ・カインはパレスアベルの言いなりだし、
ピサソールが機界昇華された遊星主たちを再生した時にみんな狂った、あるいは意図的に狂わしたんじゃないかな
パルパレーパは凱に戦士として敬意を表したり最後に敗北を潔く受け入れたりしてるとこ見ると本来はもっと高潔な人格だった気がする
Jやアルマがどの程度遊星主のことを知ってた(知らされてた)か不明だからなぁ
そもそもは一艦一種対消滅要員だし、
最低限のことだけしか知らない可能性高い(あそこに浮いてる恒星は重要だから危害加えんなとか)
バグってるかどうかの判別はつかないだろうな
キングジェイダーVSガオガイガーで、飛び道具禁止(零距離ブロウクンマグナムは可)のタイマンが見たい
Jクォース、五連メーザー砲、反中間子砲、ESミサイル使用不可って後は肉弾戦しかないじゃねえかw
ジェネシックならともかくガオガイガーじゃウルテクエンジン搭載型でもキングジェイダーには適わないだろw
出力も図体も違いすぎる
ゴルディオンハンマーがあればガオガイガー側にも勝機はあるだろうけど、肉弾戦とは違うわな
ジェネシックとキングジェイダーが戦ったらどうなるかな
ボルティングドライバーみたいなジェネシックオーラを使った技は遊星主にしか効果ないんだっけ?
ジェネシックアーマーは無限の防御力があるという設定と物理的な防御力があるから普通にバリアとして機能するとして
遠距離戦ではESミサイルや反中間子砲やメーザーがあるキングジェイダーが有利だがジェネシックシェードで倍返しされる可能性あり
運動性はガジェットフェザーがあり、小型のジェネシックが有利
中距離ではジェネシックマグナムとジェイクオースで互角、ただしジェネシックシェードは物理的攻撃にも高い防御力があるからジェネシックがやや有利かな
近距離だと小回りがきいてウィルナイフ、ゴルディオンネイル、ドリルニーなどの強力な接近武装が豊富なジェネシック有利
ただしゼロ距離のビーム砲に対してシェードが間に合わない可能性や体格差があるので絶対的ではない
決め技としてはヘルアンドヘブンアンリミテッドがあるジェネシック有利か
ジェネシックアーマーやジェネレイティングアーマーがどの程度お互いの攻撃を防げるかがポイントな気がする
あと、ボルティングドライバーが有効ならジェネシックがかなり有利になりそう
キングジェイダーはジェネシックに劣るであろうレプリガオファイガー+ゴルディオンハンマーに負けかけたことを考えるとジェネシック有利だろうか
ジェネシックのヘルアンドヘブン相手じゃジェイクォースで勝てる気がしない
キングジェイダ―の出力には限界があるが、ジェネシックは凱の勇気が尽きない限り
無尽蔵のエネルギーを生み出すからヘルアンドヘブンとジェイクォースの力比べじゃ勝負にならんな
ボルティングドライバーが遊星主以外に有効なのか分からないのがもやもやするな
空間歪曲は引き起こせるから空間歪曲攻撃は可能っぽいけど
直接対決ならキングジェイダーはジェネシックに負けるだろうけど遊星主以外の敵と戦う場合はキングジェイダーのほうが活躍できる場面が多そう
パイロットの勇気に依存するジェネシックに対してキングジェイダーは安定性が高いし武装の汎用性が優れてるし
問題は武装や出力じゃなくて気合いと勇気だ
ジェネシックアーマーは圧倒的に強固だけどヘルアンドヘブンの際に推進系の防御力が低下するという欠点がある
一方ジェネレイティングアーマーはジェイクオースやジェイフェニックスの際も消えないというメリットが
推進系に隙ができるからってそれを突けるのはパルパレーパくらいな気もするけど
>>239 パイロットの気合と勇気に機体がどれだけ耐えられるかが勝負の分かれ目。
ガオファイガ―以前は機体が脆弱すぎて凱の勇気に見合うGストーンのエネルギー出力に
機体がに耐えられないという感じがする。
ガオファイガーの操縦がどうなってるのかよく分からない
思念操作なのかな
漢らしくトレースシステムで
>>231 確か小説版で「ペイ・ラ・カインはケミカルボルトで洗脳されてる」みたいな記述があったような…
だからペイ・ラ・カインこそがジェネシックとして遊星主の暴走を止めるアンチプログラムというのはあながち間違ってないかも
ペイ・ラ・カインがジェネシックになった場合、プログラムである彼はGクリスタルからエネルギーを引き出せるんだろうか
あと、凱にジェネシックオーラで吹き飛ばされてたがちゃんとジェネシックオーラを扱えるのかな
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 19:32:10.48 ID:iLsFgKLE0
同じ遊星主なら無理なんじゃ?
>>245 扱えずとも、敵対勢力にジェネシックを使わせないだけでも充分意味があると思う
>>247 いや、ペイ・ラ・カインが遊星主に対する本来のアンチプログラムだっていう説があるから……
・その説が本当だった→ペイ・ラ・カインだけラウドGストーンを持っておらずジェネシックオーラで分解されない
・その説は正しくない→ペイ・ラ・カインはジェネシックオーラで分解しないの?
という疑問が
カインベースでギャレオンの中枢に干渉できるみたいだからペイ・ラ・カインがフュージョンした場合はジェネシックオーラを停止させてGクリスタルをラウドGストーンに交換するつもりだったのかもしれないけど
ペイ・ラ・カインがジェネシックオーラに吹き飛ばされたとき、吹っ飛んだだけでダメージはなかったっぽいとこみると
ペイだけはジェネシックオーラによる分解は受けないのかも
ぺイさんがオーラの影響を受けないってんなら
Gクリスタルに手出しできなかったのが矛盾しとる
そういやそうか
遊星主たちはGクリスタル破壊にオーラがなくなった隙を突いてわざわざソウルウェーブ使ってたけど
反中間子艦載機使うとか、適当な小惑星をパルパレーパプラスとかピアデケムピークのパワーで加速して叩き込むとか
場所さえ判明してるなら攻撃方法はいくらでもあると思うんだけどな
Gクリスタルのジェネシックオーラは物理的にも強固な防御壁だったのだろうか
>>252 能動的に動かなければただの恒星に見えるであろうピサ・ソールに比べて
あんだけ意味ありげな物体がゾンダーの餌食になってない辺り
なにか秘密があるのだろう
>>253 ゾンダーの目的は宇宙の全生命の機界昇華だしなあ。
昇華し終わった太陽系に何が残されていてもそれが生命でないなら興味ないんじゃないか
ピサ・ソール然りGクリスタル然り……
不動遊星VS遊星主の対決ですよねー!?♪。
もしGクリスタルに人間が避難してたりしたら
原種はGクリスタル襲ったかもしれんが
生命がいないんじゃ襲う理由が無いんだよな
アベルを元にしたのがパルス・アベル、カインを元にしたのがペイ・ラ・カイン
するとパルパレーパのオリジナルはパレーパで、ピア・デケムはデケム、ペルクリオはクリオ、ピーバータはバータ、ピサソールはソール、ペチュリオンはリオン
ここまではいいんだけど、ピルナスとプラヌスはナスとヌス?ポルタンはタン?
なんだか格好悪いな
アベルとカインは実際に生きていた人間を複製する理由があるけど
他の遊星主は別に元々プログラムでも何の問題も無いから
関係ないんじゃないか?
パルス・アベルとペイ・ラ・カインみたいにオリジナルがいる場合は名前に文字が追加されてるのかも
するとピサ・ソールとピア・デケムとピーバータ(英語表記だとPが接頭文字として追加されてる)がオリジナルありっぽく思えるな
特にピサ・ソールは遊星主の中枢だし
そういやゾンダーも遊星主もなんで頭文字Pなんだろ
なにか伏線というか意味とかあるの?
パスダー、ピッツァ、ペンチノン、プリマーダ、ポロネズ……
このネーミングセンスは心臓原種なんだろうか
ソルダートJ002→ピッツァやトモロ→ペンチノンはどういう基準で付けたんだろうね
案外、ピッツァはJの本名だったりして
>>262 ???「私はピッツァではない!!!!」
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:33:42.39 ID:XpHrxy+40
監督のこだわりだと思うけど。
もしくは叫びやすいからとかじゃないの?
ペイラカインは結構言いにくいと思う
勇者側は力強いGで、敵側はへにゃっとしたP
って事なのかな
パ行は破裂音だからヘニャって感じでもないような
プログラムのPだと思ってた
今日あらためてGGGG(12話)を一気に見たが…やっぱ駄作で蛇足だなこりゃ。
地球脱出のエピソード自体要らん。
パピヨン(センシングマインド)が蛇足。
Qパーツの万能性が無茶(レプリ地球、ギャレオン、護)
ベターマンが全て蛇足。
Jアークの再発進シーン。
敵が無敵過ぎ。
数え挙げたらキリがない。
最後までTVに噛り付いて見ていた子供が、4話を境にTVの前から消えたw
結局、そういう作品な訳だ。
TV版の作品としての奇跡は米谷監督の功績ではなく、山口祐司が握っているのでは?と。
FINALって正直、色んな設定詰め込みすぎてゴチャゴチャした印象があるな
>>269 なんで山口祐司?テレビシリーズで何回か絵コンテと演出を担当しただけで
脚本や設定等の物語の根幹部分にはなにも関わってないじゃん。
それにFINALの2話までは山口祐司が監督やってるし
山口宏と間違えているとか
FINALは遊星主云々よりゾンダーがなぜ暴走したかを掘り下げて欲しかったな
何度も言われてるけど、医療マシンが暴走したら宇宙レベルの大災害を引き起こす凶悪な戦闘マシンになったってのがすごい謎だし
実はゾンダーを暴走させた真の敵がいて、彼らの存在を知った護の警告によりみんなで力を合わせて戦う、くらいの単純明快さでよかった
子供向けという枠から離れないで欲しかったな
ジェネシックのデザインは格好いいと思うけど
高度なコンピューターが暴走して侵略者になるというのはガイゾックだのブレインだのと
過去にさんざんやられているネタだから別に珍しくもないし謎とも思わないな
パルパレーパが開発者だったとしたら間違えてZマスターにウィルスを侵入させてしまったとか普通にありそうだし
パルパレーパおちゃめすぎるだろw
パパパ「間違えてZマスター暴走させちゃった☆テヘペロ☆」
カイン・アベル「」
凱「お前ら、俺の人生どうしてくれんの?」
凱どころか宇宙中に滅ぼされた文明が多数ある件
よーし!パパパ、Zマスターのさらなる機能向上のためにケミカルナノマシンを入れちゃうぞー!
自分たちのことを創造神とか言っちゃってるパパパに、遊星主ってゾンダーに何もできなかったよね、ねえねえ、医療マシンに負けた創造神ってどんな気持ち?
と訊いてみたい
ゾンダーが暴れてるころは多分起動してなかったんだろうけど
ガオガイガーの合体のとき兜がどういう風に装着されてるのかよく分からないな
ステルスガオーの表面に赤いベルトコンベアみたいなのが走ってそこを滑り込んでガイガーの頭にはまり込むように見えるけど
あのコンベアみたいなのや兜はステルスガオーのどこに入っててどういう風に作動してるんだろう
機界昇華が終わった星、てどんな風になるんだろ
とりあえずストレスの無い世界にはなるんだよな?
それともストレスはゾンダーメタルが消してくれるんで、発生量自体は多くなってたりして
パスダーと四天王見るに、明らかに上下関係のある組織になってたし
滅びるって言われてるし、ゾンダリアンになるまえのJが荒廃した惑星をさまよってるシーンがあったから普通に生命は死滅するかゾンダーメタルの苗床になるんじゃない?
パスダーは心臓原種の端末だしゾンダリアンたちは機界昇華を実行するための道具でしかないから
次のターゲットの惑星に送り込まれるんじゃね
宇宙の全知性体を機界昇華し終わったら停止するか新しい生命が生まれるのを待ち続けるんじゃないかな
>>282 生きてるかぎりストレスを感じるんだから、生命がいなくなったら宇宙からストレスは消えるよ!
が基本思考だからなぁ
対抗の余地があるぶんイデよりはマシだな
>>268 すごく納得した。この作品って「プログラム」って言葉遣い独特だもんね。
新種の物質昇華ってZマスター達は予測していたんだろうか
なんか独自のプログラムで動いているっぽいし
もしZマスターが健在な時に新種が誕生していたら
彼らは制御できたんだろうか
どうなんだろうね
元々はEI-01が吐き出した種子だけど、最終的には全くの別系統っぽいし
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:00:25.68 ID:hUhFuaOy0
機械までああなっちゃうんじゃ無理じゃね?
EI-01「これ制御すんの?むりぽwww」
原種「・・・」
思うんだが物質昇華できるならソール11遊星主も倒せるんじゃ?
卯都木くん、ゾヌーダ化承認!
護の死体&ペンダント&凱のGストーンで浄解できるくらいだから
意外とたいした事ないのかもしれんよ機械新種
そもそもソール11遊星主はゾンダーの機界昇華でピサソール以外は全滅してるしな
もし命がゾヌーダの力を制御できたらジェネシックより強い
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:35:45.07 ID:a186D1az0
なぜセミエヴォリューダーになるんだ命は。新種が頭にあるとなんでそうなるんだ?
>>294 そもそもエボリューダーの設定自体イミフだしな
まあノリじゃないかな
子供のときは地味だと思ってたけど、大人になって観直すと超竜神がかっこよすぎて泣きそう
スパ超の超竜神早く出ないかな・・・
超竜神がなぜ地味に感じるかというと勇者シリーズのロボの中でも数少ない
必殺技がないロボだから、なんだろうな……
強いていえばイレイザーへッドだがあれを必ず殺す技と言うにはちょい無理があるし
スーパーノヴァも完全な状態では使ってないしな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:00:50.23 ID:a186D1az0
そもそもスーパーノヴァ使えば炎竜と氷竜もアウトなんじゃ?
>>297 その辺は勇者シリーズのNO.2ロボの宿命な気がする
ビルドタイガーやレオンカイザーなんかは主役ロボ以上の攻撃力があったりするんだけどな
超龍神はパワーだけならガオガイガー以上だしイレイザーヘッドの超振動を押さえ込めるのは超龍神だけだし
エネルギー、あるいは不定形の流体を無理やり宇宙に放逐するというのを破壊兵器に転用したらマイクのディスクXに劣らない気がするんだが
>>299 本来は超竜神に合体した状態で使う筈の技なのを、分離した状態(合体用の頭部もジョイントも壊されてるから仕方ない)で、
しかも零距離で使ったものだから、自分にもダメージがあるのは当然か
てか本来のスーパーノヴァってどんな技なんだろう?
マキシマムトゥロンが4体の龍を出して攻撃、核回収する技だから、
青(冷気)と赤(火炎)の龍を腕から出して同時にぶつけて敵を粉砕するメドローアみたいな技とか?
シャントウロンがどういう理屈で核を回収してくるのか分からない
ジェイクオースを参考にしたのだろうか
他の地球製勇者ロボたちの武器に比べてファンタジー要素が強くて浮いてる気がするんだよな
稲妻や風がドラゴンの形になって飛ぶから初めて見たことときはエクスカイザーあたりに出てきそうな技に見えた
>>302 俺もそんなイメージで、サンダーブリザードとバーニングハリケーンの氷と炎部分の台詞言うもんだろうと思っている。
つかスーパーノヴァて実用レベルで実装されてたのか?
本当は完成系として双頭龍みたいにはなる予定だったけど
ガオガイガーのサポート役が定着し、激龍神が参入し、
さらにはゾンダーを撃退したので実装まで行ってなかったんじゃ?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:37:23.47 ID:yylz23w50
ところで、竜神シリーズって超竜神以外は全部戦闘用なの?
超竜神も充分戦闘用だろ
激龍神の双頭龍も本来は核回収目的だし
純粋に戦闘目的に作られたのは天竜神
元々どういう運用目的で作られたのか?って意味じゃね
俺が前になんかで見た奴だと
超竜神→人命救助やサポート
撃龍神→専主防衛
天竜神→専主攻撃
って分けてたな
ボルフォッグが情報収集等の諜報活動担当なのはわかるんだけど、マイクは何のためにいるんだっけ?
>>310 ・ソリタリーウェーブ&量産試験機
・お子様のお友達
賑やかし
1分きっちり守ったり原種殺到を防いでくれてるマイクになんてことをw
ゴルディ「俺なんて道具扱いだぞ」
右上のが超竜神だと!?
攻撃力や広域破壊兵器としてはマイクシリーズはキングジェイダー以上だよな
ディスクXとディスクFはキングジェイダーやパルパレーパプラジュナーでも一撃で消し飛ばせるんじゃないか?
ディスクFなんて対象の分子構造の解析すら必要ないし
ジェネレイティングアーマーやジェネシックアーマー、プロテクトシェードなら防げるかな
実際に戦ったらマイク本体の脆さのためにキングジェイダーやプラジュナーが勝ちそうだけど
不動遊星って遊星主にも勝てそうな雰囲気ですよねー。
>>317 究極のところエネルギーの総量が多い方が勝つ
EI−01にZマスターに遊星主が強かったのはエネルギー量が半端じゃなかったから
マイクのエネルギーじゃ少なすぎてたぶん話にならないだろう
>>319 猿頭寺も太平洋に角砂糖を溶かすようなものですと言ってたな
マイクだけ木星のザ・パワーもらえば最強じゃね?
って思ったけどあれ敵味方関係なくエネルギーくれるんだよな
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:30:46.89 ID:E4xBihR30
ザ・パワーって発動条件なんなんだろう?
近づけば誰でもパワーをあげるの?
不動遊星は遊星主にも勝てる実力が有るよねー。
とりあえずザ・パワーのプールにドブンと浸かれば貰えるんじゃね?
原種決戦あたりの勇者ロボはGストーンリンク的な何かで送ったとか
Zマスターは木星と物理的に接続してパワー吸ってたんだっけ?
勇者側はよくわからんけど、全員で熱血のおたけび上げたらパワーアップしたような描写があったよね
そこら辺の詳しいコトは覇界王編が無いと分からんままだろうなぁ
どう見てもガイの両親がザ・パワー供給してくれてたろ
あとJは途中までずっとザ・パワーを利用してなかったよね
やはり滅びの力だからか
緒方さん「だってワシを裏切った元部下だし」
遊星主って遊星粒子を使いそうですよねー!?♪。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:23:14.48 ID:JF6ZSM1Q0
Jも少しは使ってた希ガス
流石にザ・パワーにドボンしたときは使ってたような気もするが
衛星原種戦では使って無かったよな
護の最後の封印とか
護がFINALのラストで
「三重連太陽系は再生してるんだ〜〜」
と言った視線の先に地球が映る演出があったんだが、三重連太陽系が再生したものが地球のある太陽系ってことなんだろうか?
FINALの説明では両者は別の宇宙にあるみたいだが
>>333 抽象的な意味で言ったんじゃないの
悪の魔王が倒されるときに言う捨て台詞みたいなもん
護が魔王側かよw
これを参考に出すのが適切かどうかわからんけど
スパロボWでは三重連太陽系は過去に存在していたものとして明確に扱われてた
それが原作設定に対してトンデモなら誰か問題提起してるだろう
別の宇宙というのはこういう話のややこしいところで
過去の宇宙(この過去という概念も多分面倒くさい話なんだが)は
別の宇宙も同じだろう
つか、本編中か小説版ではっきり過去と読みとれる部分があったと思うけど
小説版は読んでないからわからんな
アニメ本編とFINALは見たけど過去だっていう描写があったかは覚えてないや
しかし、ガオガイガーのカカト落としへの思い入れは異常だな
回数自体はそんなにでもないと思うけど印象的なシーンでは大抵使ってるのと
カカト落としを使うロボ自体が他に思い浮かばないせいか、カカト落としこそがガオガイガーの象徴な気がしてきた
印象的なシーンをクライマックスでもう一度使うから頭に残るな
1話と最終話のガオーマシン呼ぶときの構図とか、
31話とFINAL4話のヘルアンドヘブン破れる→右ドリルニーも大破とか
恋人の脳天にかかと落としをブチかました勇者王
ヘルアンドヘブンは前半では大活躍だっただけに後半では影も形もないのが悲しい
FINALでは活躍してたからいいけど
>>340 ちゃんとハンマーに技名が踏襲されてたじゃないか
大体、1号ロボが通年でそのままの形で活躍してるってだけでも異例なのに
ジェネシックボルトってどこから発射してるんだろう
プラジュナーのゴッドアンドデビル食らった際、凱が鉗子の直撃食らった位置を見るに凱はギャレオンの喉の後ろくらいにいるみたいだけど
もろにジェネシックボルトにかち合いそうな気がしてならない
多分口の中でジェネシックオーラを圧縮して形成してるんだろうとは思うけど
ジェネシックボルト発生機関(エヴォリュダーガイ)
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:33:34.34 ID:t5Lmx2Pm0
あれ凱が造ってんの?
知らなかった。
ところで今疑問に思ったけども月光蝶もエヴォリューダーの力でどうにかなるんだろうか?
>>340 前半で色々な欠陥があることが露呈したしな
ってもフレイムソードチャージアップや縦一文字斬りと同じポジションと考えると破格の扱いではある
最終戦でも使われたしね、31話ではかませ技だったが
月光蝶ってガンダムの?別作品じゃスタッフが話し合いでもしないと決まらないんじゃない
パルパレーパにそんな名前の能力があったんならすまん
ジェネシックって遊星主以外には強くないのかな?
1.ジェネシックオーラは遊星主以外には無効なので遊星主としかまともに戦えない
2.ジェネシックオーラは対遊星主ほどではないが一般的な相手にも効果があり、勇気を力に変えて圧倒的な戦闘能力を発揮する
どっちなんだろう
ジェネシックオーラが対遊星主限定だとボルティングドライバーもジェネシックアーマーも遊星主以外には役立たずだよな
キューブの雷撃っぽいのをはじいてたし、一般物理にもたいおうすんじゃねの >ジェネーシックオーラ
本編未登場だけど設定ではブロウクンボルトとプロテクトボルトも出せるし
後方支援でツール飛ばしてもらわなくても、自前の尻尾からだせるし
手や足やドリルの金色部分は完全制御されたゴディオン効果付き、マーグハンドよりコンパクト
ステルス2だとエンストしててたのに、半壊してながらラクラク大気圏突破のガジェットフェーザー
上位互換だけど、ゾンダー核は無事に取り出せないぽ
ジェネシックアーマーはジェネレイティングアーマーより強いらしいし遊星主限定ってことはないか
ゾンダーは侵蝕と核を取り出す必要さえなければそこまで厄介でもないのかも
ジェネレイティングアーマーとジェネシックアーマーは同じ話の中でも発動してるシーンと発動してないように見えるシーンがあるんだよな
>>350 攻撃や移動にも出力回す必要があるし
あとこの手のバリア類は継続的に出し続けると
オーバーヒートするのがよくある設定
ゾンダーは生物を核に変化させてる以上、ゾンダーロボの破壊=素体の死となってしまうため、
破壊力が高すぎるジェネシックだと駄目というのは分かるけど、
原種核のような生物を素体としてない場合の原種やZマスター相手でジェネシックだと駄目というのは何故なんだ?
最終的にゾンダークリスタルも消去する訳だし、Zマスター誕生も元はと言えば集まったところを奪われた訳で、
一つでもゾンダークリスタルのパーツを破壊しておけばZマスター誕生も無かったはずでは?
ジェネシックは対ゾンダー対策がされてないから倒す前に機械昇華されてしまう危険性があるって事じゃないの?
ブロウクンマグナムかましてもそのまま右腕持っていかれそうだし
>>352 ゾンダークリスタルは作中みたくまとめて浄解すると全ゾンダーを停止できるけど
まとめなかったら全部のゾンダーをいちいちぶったおさなきゃならなくなるんじゃね?
遊星主VS機皇帝。
ジェネシックは機界昇華に対して耐性がない、
原種核を破壊するとゾンダーシステム自体の停止ができない
本来ならジェネシックマシンも対ゾンダーに調整してジェネシックの力をゾンダーに対してフルに発揮できるようにする予定だった
ギャレオンは中途半端な調整で弱体化したままガオーマシンもない状態でパスダーと交戦し記憶回路が破損してる
たぶん色んなマイナス要素でガオガイガーというシステムはだいぶ弱体化しちゃったんだろうね
緑の星のテクノロジーを短期間にあそこまで再現した地球側の科学力と行動力やべぇな
アニメだからって言ったらそれまでだけど
総合的には劣るとはいえ、攻撃力だけならゴルディオンハンマーのほうがキングジェイダーやジェネシックを上回るからな
地球防衛の大儀があるとはいえ、各国の機関や団体、世論がよく許したよな
何かの間違いでGGGがテロに走ったら地球終わるぞw
ファイナルフュージョンやゴルディオンハンマーには一応規制がかかってはいるけどね
あんま関係なさそうだな
>>359 アルジャーンンでそれどころじゃ無かったとか
脳内補完を
地球産(技術的にはゾンダー関連混ざってるみたいだけど)悪の組織も
洒落にならん勢力持ってるみたいだし
そもそも脅威論で言ったらオービットベース自体が
あんなもん空に浮いてたら安心して寝れんレベルの代物だし
少なくとも現実の地球よりは遥かに危険が身近に存在する世界の話だからなぁ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:08:33.03 ID:ax2Ip2eB0
そうえいばジェネシックは機界昇華に対して耐性がないってよく聞くけど。
大元はどこの情報なんだろう。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:20:45.84 ID:3N3B4Wfl0
なんかの小説だった気がする。
アニメでも語られてたと思う。FINALでそんなこと言ってたはず。
ジェネシックは元々対遊星主のアンチプログラムだったから
ゾンダーには対応していなかった、だから急いで調整したがギャレオンしか調整できず、
地球に逃げてきたんだよね
ジェネシックアーマーもあるし単純なスペックでもキングジェイダー以上だからぶち殺すだけならゾンダーにも抵抗できそうな気もするけどな
実際、ジェネシックマシンは機界昇華されたはずの緑の星のGクリスタルの中に残ってたわけだし
ピサソール以外のソール11遊星主は機界昇華されたのに
まあ身も蓋もない言い方すればジェネシックの細かい設定は本編終了後の後付けだろうから整合性が狂ってるんだろうけど
>>362 FAINLで勇者ロボに新デビジョン艦にGGGの主要人物のほとんどが
宇宙の藻屑と消えて正解だったということか……
まあジェネシック込みで地球に帰還されても困るしなあ。
ジェネシックごと帰還しても修理できない気もする
それとも、ゾンダーや遊星主みたいにみるみる再生しないだけでキングジェイダーみたいな自己修復機能くらいはあるのかな
というかやっぱりGGGは全滅確定か……
OVAではぼかされてた気がするけど……
ギャレオンの修理ができるんだからジェネシックの修理くらいできるだろう
ひたすら破壊を振りまく破壊神を名乗っている以上、天敵遊星主の真似事である再生能力はないように思える
最悪ガオファイガー2
ガオファイガー1機作って維持してくだけで毎年どれくらいの税金が投入されてるんだろ
Gクリスタルが何で機界昇華されなかったのかとか、
GGGの維持費って獅子王博士の特許料もあるんじゃね?
とかはどうでもいいか。
ジェネシックマシンのデータをもとにさらに強化して完成したガオファイガー2か
設定的には物凄く強そうだけど咬ませ臭が凄いな
たぶん中盤あたりで破壊されて真ジェネシックとかにバトンタッチするな
>>368 ギャレオンの修理は完全には出来てないよ
一部の機能はブラックボックスで故障したまま放置されてる
>>373 中枢部分以外ならたぶん直せるんじゃないか
原種に初遭遇したときズタボロにやられて片足もてたけど修理できてたし
ジェネシックもああ見えて破壊された箇所は武装がほとんどだしな
原種にフルボッコされた時って、ギャレオンもダメージ食らってたっけ?
やられたのがガオーマシンだけならスペアがあるだろうけどギャレオンは一機しかないから大破したらマジやばいよね
ギャレオンは結構部位破壊されてるよ
牙折られたり装甲にざっくり傷ついたり
初原種戦では上で言われてる通り足がドリルガオーの接続部あたりで引きちぎられてるし
ギャレオンと言えばジェネシックでようやくギャレオンヘッドが活躍したよね
本編じゃ胸の頭は完全な飾り状態だったなぁ
どうせ戦わないんなら口閉じさせて装甲つけとけと
コックピットに直結してるんだから
マスク付けたギャレオンヘッドというのもシュールだが
ギャレオンの咆哮はメルティングサイレンと同じ効果があるというから
ガオガイガーもギャレオンへッドでバリア分解ができるかと思ったんだがそんな事はなかったぜ!
ボルフォッグの貴重な見せ場を奪わないでください (´・ω・`)
ポルタンとの一騎打ちはかっこよかったよ!
コックピットと言えばジェイアークの艦橋ってキングジェイダーの頭部(ジェイダーの胴体)にあるんだよね
広すぎじゃね?
それとも艦橋自体はジェイキャリアー部分にあってフュージョンしたらジェイは頭部ユニットに移行するのかな
ギャレオンの顎はガオファイガーのドリルを防ぐ程度には頑丈だからな。
ドリルニーはなんだかすぐ壊されてる印象が強いなぁ
それなりに活躍してるはずなのに
腕や足だと行動に問題が出るから、肩の端っこやドリルや翼端が犠牲になるな。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:24:35.79 ID:leuWbN2R0
>381
もともと100m以上くらいはあるからそれくらいの大きさはあるんじゃないの?
>>385 ジェイキャリアー部分にあるなら納得はいくけど頭部にあるとするとジェイダー時はガオガイガーと同じ大きさだから
ガオガイガー内部にあの大きさの部屋があるのと同じことになる
6,7年ぶりにDVDBOXを開けて見たけど
最近の減光アニメになれたおっさんとしては
機械四天王登場シーンのフラッシュがきついな
>>378 ガイガーorガオガイガーにフュージョンした状態であれを使うと、
ギャレオンの口の中のコクピットにいる凱が直撃を受けてバラバラに分解されるから使う訳には行かない
>>388 すごい設計ミスだよなそれ
まあギャレオンロアーは対ゾンダー用に無理やり追加したから仕方がないのかもしれないけど
ギャグみたいな設計ミスだw
まあギャレオン単体での防御技って位置づけなんだろうな。フュージョン後にわざわざ使うものでもないという感じ?
凱はサイボーグだから
機械生命体のゾンダーと材質が
にているのかも
>>388 バラバラに分解されるってのは初耳だが・・・
当初はカインが乗るはずだったんだから、人間相手には問題ないんじゃね?
分解ってか、ロアーと凱のサイボーグボディが共振して凱が大ダメージ、という説明だったな
ガイガーはともかくガオガイガーになれば力任せにゾンダーバリアを貫けるからあまり必要性はないけど
凱ってどうにも主人公としての魅力がないキャラなんだよな
完璧超人すぎて人間味を感じない所があるし、サイボーグボディがどうにもダサい。
せめてルネのように人間に近い外見にすればまだ子供の支持を得られたかもしれん
凱は一昔前の特撮ヒーローを現代風にしてみた感じで俺は好きだけどな
もしジェイデッカーみたいな心の葛藤をテーマにした話でデッカードが凱みたいな性格ならダメだと思うけど
ガオガイガーみたいな明確な敵と戦う話なら性格はあれでいいと思う
デザインは……ちょっと擁護できないかも
凱は普段熱血勇気で戦うものの、要所要所でアイデア捻りだして戦ってるのが凄く好印象
サイボーグボディは確かにダサいな、おもちゃとか死んでる
同じサイボーグでもJやルネはそれなりに格好いいのにな……なんで凱だけ股間がもっこりしてるんだ
Jの白兵戦は好きだな、凱兄ちゃんはハイパーモードのあれとか割と残念すぎる・・・
ガオガイガー自体はかっこいいのに、サイボーグ凱はなぜ色々残念なのか
ガオガイガーって強くて絶対負けないけど
バイキンマンのロボにも苦戦しそう
ガイ!新しいGストーンよ!
こんにゃくまみれにされて力が・・・くそっ・・・何が人類最強のサイボーグだ・・・!
愛と!勇気だけがッ!友達だァァァッ!
行くぜデスティニードローですよねー。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:40:08.62 ID:C//n4psT0
そうだ!忘れるな!生きる喜びを!
アンパンチ承認!!
そういやあれも金色に光って相手粉砕する時があるな
ゾンダー=バイキンですか(´・ω・`)
>>386 衛星原種戦でアルマがジェイキャリアー右舷艦橋にいたし
Jはともかく同乗するアルマは艦内で生活しなきゃいかんのだから
メインブリッジ・サブブリッジと生活空間が確実にある
ジェイダーの胸部はスカスカなんだろうな
勇者ロボなんて内部がスカスカなのは伝統だしな
変形機構的に考えて
ジェイアークはボルフォッグに内部はとても広いと言われてたくらいだし
もしかしたらES技術で空間を圧縮してるのかも
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:59:44.69 ID:G8owrt0C0
なるほど、そういやESは空間に影響をおよぼすからな。
しかし遊星主戦の時によくあんなでかいesウィンドウを開いたよな。
クラッシャーとジェネシック分の大きさはいったからな。
その後は2発で1mの穴だったけどな
距離が遠いと小さくなるとか
>>412 あれは確かピサソールを破壊した影響で空間が崩壊していってたからとかじゃないっけ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:36:20.08 ID:cs+M5xJR0
そもそもESの技術がなんかわかんないんだが教えてくれ。
肝臓原種がゲストかよw
>>415 竹田裕一郎のところに映っているロボがなんかイイんですけど、これなんていう作品のロボですかね?
スパロボOGか
さすがに肝臓原種がどんなのだったかは覚えてないなぁ
印象的だったのは腕原種と肋骨原種かな
登場したらキモッ!って言おうぜw
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:47:51.65 ID:FG5lH73f0
ガオガイガーのパチンコができたってことはもしや続編製作用の資金目当て……
やたらとバンダイもスパロボ超合金出してるし続編クルー?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:57:10.28 ID:3wXirMiC0
来たらいいね。
FINALで護と海堂以外のGGGやソルダートJたちは全滅したんじゃなかったっけ
仮に続編が出るとしたら、地球の護たちによる新たな勇者ロボ軍団の話になるのか、凱たちは脱出に成功したということになるのか
気になるのは木星から現れるジェネシックと似た姿の覇界王と呼ばれる
存在だね
もしそれが凱達の変化してしまった姿と考えると
元に戻すのが護と海道が搭乗するガオガイゴーの役割なんだろうか
あれだけ死んだと見せて、実は生きてたを
繰り返してるシリーズで、なんで全滅とか思えるんだ・・・
スピンアウト系は未見だからガオガイゴーや覇界王とかよく分からんな……
設定はなんでもいいけど変に捻ったりグダグダせずに爽快感のある話がいいな
あと、敵が基礎スペックは雑魚なのに超再生を繰り返すのは見ててだれるから勘弁だ
まあパチンコも超合金も単純に会社の資金稼ぎだろうから続編に繋がるかは疑問だけど
http://www.cmscorp.jp/products/bg12_gaogaiger_gaogaigo.html これがガオガイゴー
アカマツ工業とGGGの共同開発で完成したニューロノイド凱号と
ガオーマシンが合体することで完成した機体
護や幾巳は、三重連太陽系に取り残されたGGGメンバーを助けるために
ガオガイゴーに乗り、木星探査に
協力しているが、国連の真の目的は、覚醒人凱号と新型ディビジョン艦
「ミズハ」を用いて木星のザ・パワーを採掘することであった。
そこで木星に人類を滅ぼしかねない巨大な力「覇界王」が目覚めるのを感じ
集結したラミア達ベターマンと護が出会う。
そして木星の中からジェネシックによく似た何かが現れる。
サンクス
ガオガイゴーってそんな設定だったのか
覇界王と破壊神ジェネシックで、はかいが被ってるのはわざとだろうな
ギャレオリアロードで次元を突破してきたガオガイガーがザ・パワーで変質した、とかなのか
全くの別の脅威なのか
>>429 もしかすると覇界王とは人類に失望したザ・パワーそのものかもしれないね。
小説版だとザ・パワーを得ようと超能力者の交信でアクセスしようとしたり
さらにザ・パワーの詳細を知るため木星に核爆弾投下も計画されていた
みたいだし
>>425 ガイは無いだろ
そうならリミチャンで分かるからラミアが教えてくれてる
プリキュアはザ・パワーでも平和利用出来るですよねー!?♪。
半場さんがエロ仕事してるのは嬉しい反面ちょいショック
エロゲやエロアニメは収入が多いらしいしね
いわゆるアイドル声優以外は結構やってる人多いんじゃないか
男女問わず
FINAL自体がある意味エロアニメだな
現在の深夜アニメなんてFIANLなみのエロアニメばっか
遊星主にカードゲームで勝ち上がる不動遊星も見て観たいですよねー。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:29:28.23 ID:4l4n36ed0
深夜なんだし別にいいんじゃない?
まあガオガイガーも一応勇者の内に入る訳だからその路線はさすがにまちがえたっぽいけど。
そんなこといっても話は始まらないわな、1のテンプレ通り、終わらないからね。
結構前からこのスレにいるけどやっぱ終わりがないね。
FINALGGGの場合はテレ東系という規制の激しい局だから、エロシーンとか痛々しいシーンとか改変されたんだっけ
ジェネシックとボルフォッグ・ポルタン戦がかっこよかったから満足
他の勇者がOVAになったら
なんとなくジェイデッカーは想像しやすいから困る
最強勇者ロボ軍団でAI的に一番まともなのはゴルディだよな、大体参謀だし
ガオガイガーも好きだがジェイデッカーも好きだったな
ジェイアーク級は名前にジェイとつくらしいからジェイアーク級治安維持戦艦ジェイデッカーとか妄想したこともあるな
ジェイアーク作ったのが冴島総監だったらもっとド派手にしていただろうな
船といえば波動砲だ!とか
ジェイアーク(キングジェイダー)って平均的な能力は高いけど、これぞ!という超必殺技や広域破壊兵器はないんだよな
ジェイクオースは貫通重視で破壊力はそれほどでもないし
あくまでゾンダーから核を奪い取ることに特化してるわけだよな
ジェイアークを開発する技術で破壊兵器を設計するとピアデケムピークになるのだろうか
こっちも能力は地味だけど
ピアデケムピークって胸のカタパルトから神風特攻隊を吐き出すのか……
と初めて見たときちょっと絶句した記憶がある。
なんであいつ人型に変形したんだろうか
キングジェイダーはバリバリ格闘戦こなすからわかるが
>>447 接近戦でキングジェイダーの角を殴り砕いたりしてたし
ルネも
「離れたら艦載機、近づけばあの馬鹿力、どうすりゃいいんだ」
とか言ってたし
格闘能力もキングジェイダーと同等以上の性能があるんじゃないかな
単純なパワーだけならキングジェイダーを上回ってるみたいだし
なんかスパ超合金がものすごい勢いで出てきたな
ガオガイガーのヘルアンドヘブン版に金色夜叉…もとい破壊神版、
激龍神にクライマー1、スペースブースター、ビックボルフォッグのほぼ完成版もあるし
どこまでやる気なんだ万代は。
ビッグボルフォッグの胴体長くね?相変わらず超竜神とかと同じくらいでかいし・・・
サイズ差だけが不安だな
発売されるだけ良いじゃないか…
ガオガイガーのロボはあんまり玩具化を想定してないからな
>>453 でもボルフォッグとキングジェイダー以外は変形とかにそんなに無理がないような気がするな
単にグレート合体的なものがないからだけなのかも知れないが
今年はスリージーやガイガーという言葉をよくきくようになったな。
ロボ魂も良いが、やっぱり固くてズッシリ重い金属感溢れる
金魂カテゴリーで欲しい完全合体ガオガイガー
五万までなら出す
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:59:31.14 ID:AT8NQ4b90
超合金は確かに素晴らしいな、ガオガイガーのイメージにぴったりだ
個人的には変形合体機構なしでいいからガオガイガー、ジェネシック、キングジェイダーの各最終形態のフォルムとポージングと関節やパーツ強度重視で作って欲しいな
変形合体を再現しようとしたらどれかは犠牲にしなきゃいけないし
仮に両方再現しようとしたら、かなりのキングサイズになってしまう?
金魂ならある程度稼動、プロポにも配慮した合体モデル出してくれる気がする
イデオンやダルタニアス、ゴットシグマの出来も良いし、
挙句次はダイオージャだしね
ガオガイガーは上記のどれよりデザインの矛盾少ないし
ただ、値とサイズは張るだろうなあw
ブロークンマグナム腕やヘルアンドヘブン腕は必須
まあ今までの玩具ではたいてい差し替えパーツが付いてたからないってことはないだろうけど
たまには差し替え無しでプロテクトシェイドやヘルアンドヘブンを再現してくれないものか…。
てなこと言ったら指が完全可動の手首になっちゃうな。
手指完全可動となるとよほど大型でないと関節強度が酷いことになりそう
Dスタイルガオガイガー完成した
このサイズ、しかもSD体型で変形合体再現とはたまげたなぁ・・・
>>464 君のおかげでDスタイル発売のこと思い出したよ。
買い損ねないですんだ。
ありがとう。
さて、次は来年のDスタイルのキングジェイだーだな
なんだかんだでいっぱい玩具やらが出てくれるのは嬉しいよね
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:11:20.35 ID:Iou9nSQj0
ファンとしては嬉しいだろうな絶対。
ただやはり何処にも売る予定の店がないのは残念だ
ガオガイガーのメカの強さ順を考えてたらマイクの位置に困った
ジェネシックとキングジェイダー以外は瞬殺するか一方的に負けるかの両方の可能性がある気がする
ジェネシック>キングジェイダー≧ガオファイガーwithゴルディオンハンマー>スターガオガイガーwithゴルディオンハンマー>天竜神>ガオファイガー>スターガオガイガー>撃竜神>超竜神>ビッグボルフォッグ
こんな感じだろうか
ビッグボルフォッグは戦術次第で天竜神くらいまでなら勝てそうだけど
ガオファイガーはエヴォリュアルウルテクパワーの限界がよく分からん
PPP+との正面衝突でもみんな元気だったら「俺たちはひとつだー!」ってぶち抜いたかもしれんし。
天竜神ってガオファイガーより強かったのか…
パワーだけならガオファイガーはパルパレーパプラスと互角だったしな
負けたのはペイ・ラ・カインによって動揺させられたからだし
しかしレプリスターガオガイガーと互角に近かったあたり極端にパワーアップしたわけでもないのだろうか
一方、プラスが格段に強化されたプラジュナーのゴッドアンドデビルすら一方的に消し飛ばし、ケミカルで弱体化させられてもプラジュナーをボコボコにしたジェネシック
>>471 天竜神は大量のミサイルに全方位ビームがあるから武装的にガオファイガーより有利かなと思った
一方向しか防御できないプロテクトシェードじゃオールレンジ攻撃に対応できなさそうだし、ファントムは発射に時間がかかるし
格闘戦に持ち込めればガオファイガーが勝つと思うけど
グランドノバに飲み込まれた際に、全身にプロテクトシェードを張って防ぐという場面がある。
全身プロテクトは負担が大きい設定があったような
むしろ話によって、「プロテクト〜」のタメ時間が演出扱いで無視されるときと
しっかり時間が経過するときの2パターンあるのがなんとも
前者の場合は近距離からビームを発射されてから発動しても防御が間に合うし
後者だと「プロテクト……うわあああ!」だし
グスタフゾンダーの800ミリ砲の直撃ってプロテクトシェードで防げたのかな?
ブロウクンマグナムで押し返してたから
多分大丈夫かな
ディバイディングドライバーで空間歪曲して防ごうとしてたやつだっけ
あれ、空間歪曲を利用してベクトルをずらして逸らすことはできなかったんだろうか
勇者王ガオガイガーのデザインは格好よいですよねー。
>>478 逸らそうとも逃げようともせず、真っ向勝負といくのが素晴らしい。
無人の安全圏に確実に逸らせることが出来ればやったかも知れないけど、あの短時間じゃ無理だろう
ディバイディングドライバーは破壊兵器に転用したら凄いことになりそうなんだけどな
ディバイディングフィールドの閉鎖に巻き込まれたら大被害が出るって言われてるし、ゾンダー核を剥き出しにしたこともあるし
わざと小さいディバイディングフィールドを生み出して相手を飲み込み即座に閉じるとか
核を回収できないけど
ディバイディングドライバーを攻撃用の武器に転用したのが、対脳髄原種戦で初使用した、ガトリングドライバーだ。
ダブルヘッドドライバーの理屈とか、何がなんだかさっぱりわからなかったけど、勢いで観ていました
ディスクXって分子構造がわかってる相手なら瞬時に粉砕する超威力なイメージがあったけど
見直してみると大質量の相手は破壊しきれずに押し負けたりしてて龍神たちの火器のほうが強力に見えるシーンも結構あったな
記憶って結構曖昧だな……
広範囲、防御不可、選択的に攻撃可能だけど単一の敵に対する単位時間あたりの威力はそんなに強力というわけでもないのかな
>>485 「瞬時に」なんて説明あったっけ?
普通に考えたら、単一の素材、単一の構造のマクロな構造物なんてそんなにないんだから
照射しながらも逐一チューニングしなきゃならないだろうし
そりゃ時間掛かるのでは
>>486 いや、だから俺の思い込みだって
本編の描写ではソリタリーウェーブ放射してから徐々に崩壊していくから完全に崩壊しきらないうちに速攻かけられてマイク部隊が壊滅したりしてた
しばらく見ないうちに博士連中の「ディスクXは理論的に破壊できない存在はない恐るべき兵器だ」という部分が頭の中に残ってたみたいで
ディスクX=超威力、と記憶が変わってしまったみたい
>>484 ガトリングドライバーも何の説明もなくいきなりポッと出てきたから、
どういう性能を持つツールなのか見ててよくわからんかったな
ガトリングドライバーは空間歪曲で範囲内の敵を押しつぶす、で良かったっけな
ボルティングドライバーは破壊エネルギーを放出するという見た目にも分かりやすい効果だった
パルパレーパプラスやアベルにはきかなかったけど
ガトリングドライバーって、対象の空間をねじっているの?
うっかり地上で使ったら大変な事になりそうだ
ヒッグス粒子発見か!?なんてニュースがあるけど、ウルテクエンジンてたしかヒッグス粒子をコントロールして飛んでるんじゃなかったっけ?
重力発生装置じゃなかった?
ヒッグス粒子って重力を発生させているとされる理論上の粒子だっけ
実在が確認されて、なおかつ制御できる技術が開発されたらリアルに重力制御装置ができるのかな
反重力と言う物が理論上不可能なので
SFでやってる様な重力制御は無理
カラオケのジョイサウンドで勇者王誕生!かけるとアニメ映像流れるんだが、何か08小隊序盤のシャトルのシーンが混じってる気がするのは見間違いかな?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:26:52.70 ID:pA/7BnuL0
ジョイ「これくらい大丈夫だろ。中の人同じだし」
ジョイサウンダー13世!
護ったら負ける、攻めろ!
メガ粒子で消された友軍の仇はきっちりとるぜ!最後に勝つのは俺たちだ!
勇者玉で助けにきたと思ったら女ゲット、さすがだぜ
超合金長竜神フラゲきてるな
ガイガーの状態でゾンダーロボといい勝負できるように設定した方が、
合体の強力さをより印象づけることができるから良かったんじゃね?
図体だけはデカいくせに、ゾンダーロボにはあっさりあしらわれてばかりだから違和感ある>ガイガー
そういや、竜兄弟達より力ないんだよなガイガー
まあ、後付でかなり追い詰められてやっつけで原種用改造してたからパワーダウン
してたってことになったが
>>472 レプリスタガはパスキューマシン完全版の力もある。あれQパーツ単体の256倍くらいのパワー出すらしいし
それにヘルアンドヘブンの呪文も完璧だったし
つか凱がフュージョンしたガイガーより無人のギャレオンの方が強いんじゃないの?
メルティングサイレン使えるし、単体で巡航形態のEI−01を撃墜できるくらいは強いし
ガイガーになって逆に弱体化してるように見える
勇者シリーズに限らず多段形態を持つヒーローは第一形態が弱すぎて役に立たないのは演出上仕方がないことだから
仮面ライダーカブトだってマスクドフォームはあってなきがごとしだったし
ウルトラマンネクサスのアンファンス形態だってなんのためにいるか作中ではよく分からないし
エクスカイザーやガインだって最初から合体形態でいろよとか思うし
>>506 ガイガーになるとギャレオン時ほぼ「息子を守る」っつー本能くらいしか
残ってなかったカインの意識が封じられるもんでメルティングサイレン使えないんだと
てかホントギャレオンむっさ荒ぶってるよな護のピンチの時
「ウチの息子に何すんじゃワレ!」ってぐらい
ガイガーになるとメルティング咆哮が使えないって設定があるのか?
聞いたことないぞ。使えないワケじゃなく使わないだけだと思ってた。
>>507 戦隊はジュウレンジャー以降、巨大怪人を倒すことができる分離単体メカや小ロボが何体かいて、
合体をより強力づける演出がなされていたから、同じことを勇者シリーズでもやってほしかった
90年代の戦隊と勇者シリーズはお互いに影響し合っていたから余計に
後、平成ウンコライダーみたいなクソ番組引き合いに出すなボケ
>>509 あれ使うと中の凱が危険だから使用不可能になっているらしい
>>509 ガイガーのときにギャレオンロアーを使うと凱のサイボーグボディと共鳴して凱が重傷を負うという設定があるんよ
カインの意志云々は無関係
>>510 いや戦隊の分離単体ロボなんて登場したての数回くらいしか見せ場は無いぞ
あとは全部合体形態での戦闘ばっかだ
その辺は勇者シリーズと変わらん
>>512 そんなことわかってるけど、合体するようになった後も巨大怪人と渡り合ったりすることは何度か合ったからなぁ
体格も巨大怪人に見劣りするものではなかったし
ガイガーと同じ武装合体をする龍星王は小ロボでありながら、めちゃくちゃ目立っていたから、余計にガイガーが弱く思える・・・・
>>513 龍星王くらいしかいねーじゃん
龍星王にしたって他の気伝獣が出てきてからは大連王になって戦ってるし
あとは同じ合体形態のロボットだとメガ、マジとか有るけど単品で活躍したかというとねぇ
久しぶりにDVD見返しててようやくTV最終話まで見終った
ガイガーって単体でもそれなりには登場してるけど
あくまで承認が下りるまでの形態って感じではあったね
ジェネシックガイガーも尺の関係かそれほど活躍させてもらえなかったし
あと、散々過去には言われてるんだろうけどサイボーグ凱がマジで脆弱すぎだったね
ギャレオンの咆哮もそうかもしれんけど、GSライドの出力が下がる度に死にかけて
逆にFINALのエヴォリューダー凱はとても死にそうに無い強キャラだった
ガイガーにはクローしか武器がないからなぁ
ガオファーは対犯罪ロボとして開発されたんならせめてウルテクライフルくらい付けとけと思ったが
勇者シリーズの基本ロボって戦闘的には合体形態の完全な下位互換だから
自意識がなくてストーリー的な役割がないガイガーは存在意義も存在感もほとんどないんだよね
仮にガイガーを強くしたらリスクを犯してガオガイガーに合体する意味が薄れるか、
ガオガイガーをさらに強くし、それに合わせて敵も強くしなきゃならないから元の木阿弥
あと、尺の問題であんまりガイガーの活躍を見せる時間もないしね
>>514 ティラノサウルスやレッドサルダーも龍星王程じゃないが、
合体できるようになった後も何度か巨大怪人と戦ったことがあっただろ
後、オーレンやカーレンも上記二体程じゃないが頑張っている(小ロボ五体合体のロボがいたから)
>>518 戦っただけな
戦闘を決着させるような活躍はしてない
520 :
518:2011/12/17(土) 21:42:52.94 ID:???0
>>519 少なくともガイガーよりは頑張ってたけどな
結構、譲歩してやってんだからいい加減絡んでくんなカス死ね
>>515 サイボーグ凱は元々贈り物つーか拾ったGストーンともたらされたオーバーテクノロジー
を何とか使って命を繋いで状態だからな。ある意味試作品みたいなもん
ぶっちゃけ戦闘用にしたっての事態無謀とも言える。ルネくらいの割合ならまだマシだったかも
>>516 それ以前にガオファーはいなくてもいいんだよな。ファイナルフュージョンにこだわる必要もない
パワー不足な異文明のギャレオンには危険な現地合体してまで地球製パーツを取り付ける必要があったけど
純地球製なら最初から合体や変形をオミットしたガオファイガーを作ってもなにも問題ないし
他の手抜きなOVAなら間違いなくそうしただろう
一応ファイナルフュージョンのシステム自体はパワーアップであるのと同時に
「封印」の意味もあるからな。オリジナルのジェネシックからして万が一悪用されないように
まずギャレオンに認められてヒュージョン>更にジェネシックドライブ>ファイナルフュージョン
って態々手間の掛かる真似してるのはそれもあるし
>>522 実のところ、不完全なサイボーグ改造されて使い捨て状態だったルネよりも重傷だったんだよな>凱
ルネは身体の50%ぐらいが機械だけど、凱は90%以上が機械化されている
熱効率に関しては凱の方が生身の部分が殆ど無いのが却っていいけど
>>523-524 そもそも「ガオガイガー(ガオファイガー)」そのものが、地球にとっての最大の武器・兵器という認識なんだっけ
だからガオガイガー(ガオファイガー)にも武器らしい武器を持たせていない
更に言うと、ガオファーにもライフル等の武器を持たせる予定だったけど、上記の理由でクローのみとなった
ガオファーの武装がクローのみで、ファントムガオーにいたっては無武装なのは、GGGの過剰な武力化を恐れた各国の懸念を、考慮された結果でもある。
うーむ、直接対決なら基礎能力が最強でヘルアンドヘブンや各ツール、とくにゴルディオンハンマーがあるガオガイガー(ガオファイガー)が最強なのは分かるけど
軍事的な驚異としてはイレイザーヘッドで核すら無効化できる超龍神、ソリタリーウェーブで広域破壊が可能なマイク、
センサーに反応させずに破壊工作が可能で、なおかつ一般的な兵器を上回る戦闘能力があるボルフォッグのが厄介な気がする
スパロボやってたらジェネシックガオガイガーがジェネシックボルトを直接敵に撃ち込んでたんだが
FINALにそんな使い方するシーンあったっけ……
スパロボスタッフのオリジナル設定なんだろうか
>>526 あと、アメリカの意向もあるという説も
アメリカではソリタリーウェーブを搭載したマイクを始めとしたCRが造られており、
有人機としての量産化もされている等、様々な政治的意図があるとかで
ソリタリーウェーブ搭載機は、その気になれば勇者王さえも破壊可能な代物だし
ソリタリーウェーブ自体は単なる衝撃波だからプロテクトシェードやディバイディングドライバーで防げそうだけどな
多数のマイクを用意して延々とディスクXを連発すれば途中で力尽きてしまうだろうけど
マイクを相手にするなら遠距離攻撃が強力な龍神シリーズか隠密して接近できるボルフォッグのが有利だね
あと、さすがにキングジェイダーやジェネシックには勝てないだろうけど
ジェイクォースって便利だな
ウルテクエンジンでパワーアップした勇者ロボ達が頑張って原種バリア破ってるところに
ジェイクォースってバリアとか気にせずぶち抜いてるからね
モノが違いすぎ
個人的にはジェイダーが肝臓原種を倒した直後に
ジェイキャリアーのジェイクォースで腕原種吹っ飛ばすとこが好き
しかしゴルディオンハンマーには負ける
なんかガオガイガー側ではゴルディオンハンマーだけぶっ飛んでるよね
ある意味ガオガイガーはゴルディオンハンマー制御ツール状態だったし
シルバリオンハンマーとゴルディオンハンマー、どっちが強いの?
出力の大きさ考えるとシルバリオンハンマーじゃないかな
外伝でガイが「バイオネットが襲って来ても、ガオファーで蹴散らしてやる」発言や、
FINAL第一話でバイオネットロボに対し、ガオファーで倒そうとしてたよな。
Qパーツ無しのバイオネットロボは、ガオファーより弱いのか?
弱いんだろう。Gストーンをもたないメカなんてゾンダーロボ以下だし
いくらマッドサイエンティストを多数抱えているといっても核心が欠けていればどうにもならないだろう
まあほとんどのGGGの超技術の実現に異文明のGストーン頼りっぱなしというのもある意味情けない話ではあるが
だってGストーンはパイロットか超AIが勇気を失わなければ燃料いらずの永久機関だからなぁ
純粋地球技術でジェネシックやキングジェイダーより強いロボット作れるようにならないとGストーンを破棄するメリットはない
カインから提供されたGストーンを見て即座にJジュエルやラウドGストーンを作る赤の星の技術力ってすげえな
同じ物を貰っても地球の技術力じゃフェイクGSライドが精一杯だというのに
ラウドGストーンって赤の星産だったのか
Jジュエルとどう違うんだろう
どっちもパイロットの精神力に左右されずに永久的に莫大なエネルギーを発揮するからある意味Gクリスタル以上に凄いな
Gクリスタルは最大出力は無限とはいえパイロットやAIの資質や精神状態に大きく左右されるから安定しないし量産できない
〜ラウドGストーン誕生について考える〜
■仮説その1:実はラウドGストーンなど無かった
コピーしたGストーンの組立時にうっかり表裏を間違えてしまったのだが
見栄っ張りでプライドが高いアベルはこれが仕様だと言い張った
■仮説その2:遊星主を作ってみたらなぜかみんなやる気無さげだった
仕方ないのでやる気や勇気が無くても力が出るように改良した
護が先か、Gストーンが先か
>>541 ■仮説その3:ラウドGストーンはエネルギーを生み出していない
ピサソールからのエネルギーを受信している
太陽系で動けたのはギャレオリア彗星によるESウインドウから供給されていたから
>>539 正確には、ギャレオンからもたらされたデータを基に、獅子王博士がコピーしたGストーンがGSライドとして、ガオーマシンや勇者ロボに装備されてる。
フェイクGSライドは、フツヌシによりバイオネットが生成したレプリカ。
それにしても勇者ロボの定義ってなんだろう?
監督は「勇者ロボは戦闘用ロボットだか、兵器ではない」と発言していた。
ならば『死の兵器』にカテゴライズされるマイク・サウンダース部隊は勇者じゃないことになっちゃうし。
Gストーン駆動のロボットと定義すると、ガンマシン単体で勇者か?になる。
GストーンもしくはJジュエル駆動であり、人間(サイボーグ、エヴォリュダー含む)または超AI制御のロボット、ってとこだろうか。
異論のある方、ウェルカム。
ガオガイガーfinal2を発売して欲しいですよねー!?♪。
Gストーンに安定した勇気を注入できる超AIをもったロボットが勇者ロボだと思ってる
凱のような強い精神力と無尽蔵に出てくる勇気をもった人間がごろごろいるわけじゃなし、
有人操縦ロボにしたら戦況が不利になったとたんビビって勇気をなくすパイロットが続出しそう
サイボーグの凱やソルダート、超AI、人造人間の遊星主にロボットの操作を任せっきりで
人間が直接操縦するロボットじゃないあたり、基本的に人間を信用してないアニメだよなこれ。
いくつも安全装置を組み込んで、しかも司令部がいつでもロボットのコントロールを奪えそうだし。
実際FINALでやったよな、オービットベースや勇者ロボ凍結
あれ、小説版じゃちゃんと猿頭寺がちゃんと涙ながらに酷い事してしまった
ってちゃんと謝ってくれてたけど、アニメじゃないんだよな
封印のシーンの牛山の「戦闘あっての勇者ロボだろ」みたいな事言ったのがショックだったもんで
俺OVA4巻だけ売ったし。涙ながらに「お前達を唯の機械扱いしてしまった」を
言ってるシーン入れて欲しかった
超究極特大極上最高級天元突破ガオガイガーも登場して欲しいですよねー!?♪。
>>550 でも戦闘あっての勇者ロボというのもある意味正論なんだよな
戦闘以外の平和利用ができそうな勇者ロボって諜報部に所属している連中と氷竜炎竜、あとカーペンターズくらい?
ガオガイガーに他の竜シリーズにマイク部隊にツール群は完全に戦闘用だし
まあ竜シリーズは武装を外せばいいし、マイク部隊は新ディスクを開発すれば…と平和利用できる可能性はあるけれど
ありあまる超パワーを駆使して手回し発電機をクルクル回せばいいじゃないか
>>552 まあ、それも一理あるっちゃ一理あるけどさ。「命のない」ただの機械扱い
したのがショックでさ。今まで一緒に戦ってきた仲間を。後偶にポルコートのに使った
バックアップをよー考えずに発言する人が居るのも気になる。AIやばい>バックアップとりゃ良いんじゃねとか
ありゃ言ってみればカインがギャレオンに自分の人格ブチ込んだように「生存が絶望的だが死ぬわけにはいかん!」
っつー自分が死ぬこと解ってるけどまだ死ねない場合、自分が死んだ後の奴を托せる奴を作っておくもんだから
普段から使うもんじゃないよ。んなにポンポンコピーしてたらあいつ等の心を否定しちまう
空気読まずにジェイデッカーの話してるときにバックアップ持ち出して空気壊した奴居たのが腹立ったし
超AIのバックアップとったのは、ポルコートが唯一の例か。
ポルコートといえば、HJ連載時の問題発言「GGG風に言えば10番目の勇者ロボ」が強烈だったな。
文庫として出た時、この台詞は削られてたが。
36話
AIと心の関係の掘り下げはやっぱりジェイデッカーが一番深かったな
警察ロボという設定だから人間の日常と深く関わってるせいだと思うけど
ガオガイガーの勇者ロボはあくまで外敵と戦うために開発されたから超AIも性能を突き詰めた結果に過ぎないわけで
Gストーンが勇気と無関係なら勇者ロボのAIも非人間的なものになったかもしれない
実際ガンマシンとか自立AI積んでないもんな
ツールロボの筈のプライヤーズのがまだ行動に愛嬌があるという
人型じゃないから目立たないけどガオーマシンも自律AI搭載だからロボットの一種なんだよな
人間から、人格を超AIに移植するのも、広義のバックアップといえるかも。
ボルフォックの犬神霧雄、ゴルディーマーグの火麻参謀、マイクサウンダースのスタリオン・ホワイト等。
後、ギャレオンのカインか。
実際あれ相当移植者に負担が掛かるらしいからな
スワンの兄ちゃんなんざ移植の性でかなり体重減ったらしいし
それに自分の人格そっくりなもう一人の自分がイキナリ出てきたもんでやっぱ
精神的に負荷掛かるみたいだし
まったく問題なかったのなんて火麻参謀くらいだぞ。そのくらいじゃないとゴルハン制御なんて
できないかも知れんが
みんな凱の人格うつせば強そうなのに
20話の冒頭でいきなりモヒカンのおっさんがビキニパンツ一丁で横たわってたのは
当時見てて何気にすげえショッキング映像だったなあ。
わざわざ裸にならないと移植手術できんのかい。
MADでいいって思ったの流星合体ぐらいしかない
それにしても、ガオファイガーっていうのは一種不幸な機体だな。
性能的にはスターガオガイガーを凌ぐし、デザインもかなりいいんだが
完全にジェネシックガオガイガーが出てくるまでのつなぎ役のロボットに
なっちゃって、最後は大破してしまったからなー。
。つけんな粕
>>566 2話で破壊されたスターガオガイガーとかZマスターにやられたマイク部隊もなかなか
そいつらちゃんと印象残ってるし
ガオファイガーはその機体だけのこれだ!ってポイントが無いしな、かっこいいけどさ
色々パワーアップはしてるんだけど凄く地味な強化、ファントムリングも自動生成よりスタガの演出の方がかっこいいし
むしろエヴォリューダーになった凱の超人っぷりの方が印象深い・・・
ドリルは独特でかっこいいだろ!
むしろそこだけしか・・・
ガオファイガーといえば伸びるドリルとファントムリング生成時の構えとブロウクンファントムのときのコックピット内の様子が印象に残ってるなぁ
子供のころ好きだったから見直そうと思って年末に見始めてfinalまで見終わったけど
あんな落ちならfinal見なきゃよかった・・・
別に死んでないからいいじゃん
死んでるよ。
GGGの隊員は、どのような苦難にも、あきらめてはいけない。
もうちょいPPP+との戦いで見せ場があればなあ>GFG
あのHP1/9999の状態でもあきらめないのはカッコいいんだけど
>>570 地味な強化と言われてもテレビシリーズからずっとそうだし
エンジンとっかえただけとか、宇宙用のブースター付けただけとかそんなのばっか
FINALのラストって全滅って確定してたっけ
OVAのラストはどちらとも取れる感じでぼかしてるように思ったけど
ガオガイゴーの設定見る限り帰還もありえる気がするが
まあいざとなれば後付(ry
ガオファイガーとPPP+の戦いはなんか中途半端だったな
お互い必殺技を出しただけ、派手な殴り合いはないから見てて楽しめない
GFGの敗因は凱の精神的な動揺だからPPP+の強さの描写としては中途半端
物語的にもエンタメとしてもあんまり意味がないんだよね
ジェネシックが合体し、GGGが復活してからのバトルは文句なく楽しめたんだけどそれまでが完全にグダグダなのがな
>>580 全滅じゃない
取り残されただけ
小説版やTV編集版FINALだと帰還を決意し行おうとする描写あり
まあ状況としては木星決戦でのクラインスペースに閉じ込められたのと同じようなもんだよな
違う点はボンバーマンのサドンデス状態でかつ
物資と準備が足りなくて、無事な機体が無いくらい
GGG憲章に照らせばまだまだこれから
ジェネシックが完全な状態なら空間破壊のブロークンボルトやギャレオリアロードがあるし
キングジェイダーの自己修復を待つ余裕があればESミサイルが再充填できるんだけどな
てか、ジェネシックに自己修復機能がなかったらGGGの技術じゃ修理できないよな
キングジェイダーと同等以上の技術で開発されてるからあってもおかしくない気はするけど
しかし覇界王事件解決して
GGG+キングジェイダー、さらにガオガイゴーやベターマン達まで
地球に帰還したら、バイオネット涙目だねw
キングジェイダー、というかジェイはバイオネット対策に協力してくれるだろうか
また宇宙に出て行く気もするけど
>>586 アルマを守る使命とルネの頼みで協力するだろうw
確かにw
ルネの過去を知ったら自分から戦争ふっかけそうだな
おまけにバイオネットはゾンダーシステムにまで手を出しているしね
>>584 ジェネシックは自己修復あるよ
小説でも書いてあった 負傷した凱もフュージョンしたままのほうが傷の治りも早いとかなんとか
ジェイダーって日の光ないとミサイル生成できないんじゃないっけ
再生は知らんが
>590
ファイナルフュージョンのストレスで、死にそうになってた最初期とは、えらい違いだよな。
>>591 ジェイアークの自己修復と無限ミサイルはどちらも、光→物質変換システム使ってるはず。
自己修復ありでパイロットの修復すらしてくれるとかジェネシック最強だな
さすがに戦闘中にみるみる回復というレベルではないにしろパイロット含めて補給が一切いらないわけだし
ルネの過去にJが自分から戦争吹っかけそうな話なんかあったっけ
アルマを守る事と好敵手と戦うこと以外に執着してるものなんか
無かった気がするけど
ジェネシック自体に自己修復能力があるなんて書いてあったっけ?
凱の負傷云々はあったと思うけど。
>>594 FINALのピアデケムピーク戦あたりの描写からジェイとルネは心が通じ合ったっぽいから
好きな女の体をいじくりまわして地獄を見せたバイオネットに対して少なくとも友好的な態度はとらないだろうという想像だね
まあジェイがルネに対してどれくらい好意を持ってるかは分からないから単なる妄想ではある
女として愛してるのか、単なる戦友や相棒レベルなのか
ジェネシックの自己修復については俺は小説は未読だから分からん
ファントムガオープロトタイプって何に出てくる?
小説持ってるがジェネシックの自己修復っつーよりあれはクシナダに医療設備が皆無
(命のマニージマシンくらい)しかないからまだGストーンに囲まれてるジェネシック内部の
方が身体に良いからって雷牙博士が診断しただけだぞ?まあ、三重連太陽系産だから
最低限の自己修復装置くらい積んでるかも知れんが
ノーメンテで再生能力特化の遊星主と戦うことを想定してるからキングジェイダーと同じくらいの自己修復はありそうだけどね
もしかしたらジェネシックアーマーの防御力でひたすらごり押しするつもりだったのかもしれないけど
フツヌシみたいな万物創生炉か、カナヤゴ(というかカーペンターズ)みたいな補修機が
サポートにつく予定だったとかじゃないか?
あれらも純地球産とは思えないし、特に前者
ていうかハナからカミカゼのつもりのジェイアーク艦隊が
なんで自動修復とか乗せてんだろか
>>600 Zマスターに特攻かける前に撃墜されたら意味ないじゃん
まず各種ゾンダーやゾンダリアン、原種たちと戦わないといけないんだし、自己修復がなけりゃ
決定的なダメージはなくても戦い続けてれば細かいダメージやパーツの疲労や摩耗の蓄積で戦闘能力は低下していく
ガオガイガーというアニメはそういう細かい描写にもこだわる世界観だしね
ガオガイガーなんて毎回メンテナンスしないと死にかけるし
もしかしたら作中未登場のプロテクトボルトにカーペンターズみたいな補修機能があったのかもしれない
ただでさえジェネシックアーマーやプロテクトシェードで防御面は充実してるし、本来は単騎で戦うジェネシックに仲間を守るようなツールがあるとは思えないし
いやゾンダーとか肝臓原種とか、あとカーペンターズくらいの速攻再生ならともかく、
光子変換翼、って名前からして能力的に悪そうなもので意味あるのかと
実際木星で戦ってたときにミサイルの製造すら間に合ってなかったし(ちょっとうろ覚え)
どうでもいいことなんだが肝臓原種の再生能力、
リバース、てまさかレバーと掛けてないよな…
肋骨原種の物質分解能力ってさりげに最強じゃね、と思った
規模は小さいみたいだから実戦的ではないみたいだけど、技術的にはディスクXやゴルディオンハンマー涙目だよな
肋骨で分解って繋がりがわからん
肋骨特有の能力とかスタッフも考えるのに苦労したんだよ、きっと
>>605 分解ならまだ肝臓の方が近いよな
せめて消化器系
Zマスター本体が使用した技は結局爪原種の切断レーザーだけだったけど
もし31原種全ての能力を同時に使われたら勝てなかっただろうな
>>607 アルコールに弱そうな部位だな。飲みすぎた……胃薬くれみたいな
>>603 あの時は光子変換翼があるジェイダーが居なかったからなあ
>>607 というか肝臓原種って肝臓にストレス持った人だから
確か既に呑んだくれだったような・・・
あと個人的に驚いたのが瞳原種の元。情報サイト見るまで少女確定と思ってたわ
ルネの最強キャラクターセットって中古どころかジャケット写真すら出てこないってどういうことなの
ワイという生粋の大和民族ともいえる日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理
その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで(こっそりとな)
まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな♪
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:00:57.06 ID:DN+24F3q0
SDのガオガイガーのプラモデルが発売されていたな
サンライズつながりでSDガンダムっぽいけどな
サンガツダー
この前世にも奇妙な物語を見たらガオファイガーのオモチャが出てた
何故か金、緑、黒(普通のカラー)
>>617 懐かしいな。
それで、
金→ゴルディオンハンマー
緑→ヘル&ヘブン
黒→通常カラー
で問題ないだろう?
放映時、まだ市販されていなかったから、試作品なんだろうね。
それより、子供達のセリフに出て来た『ガイガージェット』なるものの方が気になる(ファントムガオーの事?)
グリーンメッキverは700個限定だっけ
勇者王ガオガイガーは大人気じゃん。
なんでまたガオガイガーフィギュアが世にも奇妙な物語にw
その回のスポンサーがサンライズだったんだろうか
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 映画化まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
おもちゃだったらなんでも良かったんじゃね
美しい隣人とか幼稚園児にアッセンブルボーグあげたり意味わかんないし
セクシーボイスアンドロボってドラマにも飾られてたな
案外、監督とかある程度上のほうのスタッフにファンがいたとかそんな理由かもね
『ブレイブサーガ2』のルネの立ち姿のグラフィックって、
なんだか女子プロレスラーみたいだな。
ルネってインナーのダサさが
>>624 私はその回は未見だが、ロボが悩むシーンでガオガイガーのトイを持って「ガイ…オレはどうしたらいいんだ?」と呟いていたとか、なんとか…。
>>624-625 主演の松山ケンイチが役作りのためにアニメとか見まくってガオガイガーが気に入ったって話らしい。
>>629 ヘえ〜
大人の人気度高いな。
本来のターゲットは少し背伸びをしたいお子様向け(?)らしいそうだが…
そっち方面の人気はあったのだろうか?
正直な話リアルタイムだと2話の死に掛けガイとかが怖くて見れなかったな
それからマイク出るまで俺は放置してた。胸がライオンってのも肩が新幹線ってのも嫌だったし
(当時象好きでライオン嫌いだった+蒸気機関車のが好きだったから)
ただの浣腸にヘルアンドアブンはひでーナこれって思ったぜ。
>>631-632 ネガティブな意見がでたな。
私なんか両手を上げて歓迎プリーズだったので。この意見は貴重かも。
久しぶりにニコの勇者王みて腹筋が光になったwww
モバイルかー
しかも参戦作品名からしてテレビ版だけ
肩の新幹線は確かに違和感あったな
嫌いってことは全くないんだけど他のパーツが非実在的なデザインなのにそこだけ実在なのが
ステルス戦闘機は実在ではあるけどステルス戦闘機自体が非日常的なデザインなのと
逆さまにくっ付いてるせいか気にはならなかった
かっこいいと思ってるけどね
むしろドリルが
?「だからドリルをはずせと言ったのだ」
代わりにこのスイカバーをですね
ガオガイガーとバッファローマンって似てるよな
膝のドリル、筋の入った指、丸くて黒くて太い前腕のプロテクター
さすがに偶然だろうけど、膝のドリルが今一活躍しないとこまでそっくりだw
バッファローマンの膝にドリルがあったことに驚き
ドリルってかトゲだな
回転しないし
超合金の勝利の鍵セット2はまだか
そんな事言ったら、ガイキングとガオガイガーも似ているぞ。
黒くてぶっとい手足に、胸には黄色(金色?)で牙をむいた顔がついてる。
電撃データコレクション 勇者王ガオガイガー
こんなの出るんだな
>>646 14年くらい前にマイトガインとジェイデッカーのが出てたな
プラズマホールドがほとんど使われなかったのはなんでだろう
作劇的に強力すぎるって判断されたのかな
監督がこんなのあったのかよって言うレベル
忘れさられてたのか……
そうだったのか
どっかで想定外の使い方だからあまりよろしくないとか書かれてた覚えあったから
そう思ってた
EMTで相手拘束出来ちゃうしな。
ガオガイガー形態でもEMT出せるんだし、ヘルアンドヘブン以外でもバリアや拘束、煙幕目的で使えばいいのにとはよく思ってた
煙幕はどうかな?
基本的に時間稼ぎに使うものだし、時間はゾンダーの味方だぞ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 19:23:39.63 ID:YngOhDGa0
プラズマホールドは欠点があったから使われなかったんじゃ?
プラズマホールドには確かに欠点(プロテクトシェードに負荷がかかる)があるという設定はあるけど
作中ではとくに説明がないので、作劇の都合で使われなくなったから後付けで過負荷設定を追加したのではないだろうか
プラズマホールドは要するに拘束技だけど戦闘フィールド内で戦うならぶっちゃけ必要ないというか……
使ったのはディバイディングドライバーが使えない戦闘のみだし
ヘルアンドヘブンでも敵の動きを止めることができるからあまり使い勝手がよくなかったんだろう
スパロボとかでもこんな武装あったんだという人が多発するプラズマホールド…
玩具でもブロウクンマグナムやプロテクトシェードのエフェクトパーツはあっても、まず見ないプラズマホールドのエフェクトパーツ…
最終話で使われてたんだぞ!
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:56:34.09 ID:noXxpzxK0
心弱き者どもよ…
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:58:25.31 ID:31yjaEmnO
↑
光になれぇぇ
勝者は神となり…
敗者は悪となる…
それが物質世界の掟…
駿河屋でLDの買ってなかった巻をポチって全巻コンプ
網でDVDもポチったが最終巻が品切れしてて密林で確保したのが昨年だったな。
ブキヤのDスタイルや磐梯山のtoy
リサイクル店でアオシマのスターとゴルディ二千円とかでゲットしたのだが関節強化しないとな
プラズマホールドってあんな大出力放ったら空中の酸素や窒素はイオン化してヤバいんじゃないの?
巨大ロボットの全質量を光に変換して一瞬で放出するのよりは多分マシ
電撃データコレクションのガオガイガーが発売されたらしいが、もう買った人居る?
買ったが・・・うーんて感じだ
表紙がまさひろ山根描き下ろしくらいしかうれしいとこ無かった
正直、内容は薄いな。
どこまで載ってるの?
TV版のストーリーや人、ロボの設定資料立ち絵はもちろんだろうけど
ファイナルのぶんや敵ゾンダーロボの絵
それから小説と漫画とガオガイゴーと破界王もほしいし
ベターマンネタも拾ってほしいが
さすがにドラマCDの内容はひろわんとあきらめてる
ドラマCDは完スルー
ジェネシックにギャレオリアロードの記述がない
ポルコートは立ちえあるのに、モルキュルプラーネの絵が無い
そしてガオガイゴーもない
これは・・・1200円捨てた感じ
ジェネシックにWIKI以上の情報はあった?
ギャレオリアロードの記述がないとこ見るとなさそうだけど
原種衛星が能力コメント、挿絵つきで掲載されたたのくらいかな
フィルムブックに載ってることばっかだな
FINALの分も合わせてフィルムブック一冊分に押し込んだ感じ
いままでガオガイガー関連の本買ってきた人は別に買わなくていい内容
>>674 これは個人的に気になるな
膀胱
尻
首
神経
足
肘
筋肉
肩
生殖器
が能力不明で倒されたし
ガオガイゴーについての記載がまったく無いのはいただけない
DVDBOX特典のディスクZは公式扱いだろうに
>>676 各原種衛星の能力は肺原種のクラインスペースのことだけで他の原種は一切書かれてない
でかいムックを想像してたけど超ちっさいのなこれ
帯には「各種外伝をすべてまとめて解説した」とか
書いてあるのに、解説がまったくない……
看板に偽りありにも程があるだろう
もう何年も前の作品だし、公式もあんまりやる気ないのかもな
公式が云々じゃなくて電撃が小遣い稼ぎしてるだけじゃ…
小ずかい稼ぎにしたら、このタイミングでだすのは、タイミングを外し過ぎだろう。
同じタイミングででたガンダムWの増補版も、カトキリファインのTV版を収録してないで大ブーイングだったしな
>>683 なんていうかその組み合わせで出たことが
とりあえず手持ちで作れるもの作って売っちゃえ、て感じだよね
ガオガイゴーが無いのは、編集者が無知なのか?手元の資料だけで作ったせいなのか?
ページ増やしたら費用がかさむから削ったんじゃない
設定資料集復刊在庫大丈夫か?
電撃データコレクションが微妙すぎたから昔のムック探してみようと思うんだけど、お前ら的にオススメのってありますか?
KSS・出版 光輝堂・編
ASTOUNDING ANIME ABSTRACT 勇者王ガオガイガー
TV版についてのみ収録 372p 定価1800円(1998年当時)
各話ごとの分析はもちろん、アイキャッチでの数値あたりも収録
キャラについては私見の入った解説があるので好みの分かれるところかな
テレビだけならフィルムブック1〜3
マケプレで1円だし
紗ゆりさん死去ときいて
電磁波が降り注ぐというのに
>>691 悪い冗談だと思いたいが本当なのか・・・
残念だ
戒道…
プリマーダ……護ママ……
赤の戦士よ、ゆっくり休んでくれ
ご冥福をお祈りいたします…
本当に素晴らしい役者さんでした。合掌…
すごかったよね、護ママ、戒道、プリマーダ、アベル。別人としか思えない演じ分けで・・・
本当に残念。ご冥福をお祈りします
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:05:39.35 ID:LF3f9YnA0
D-スタイルのキングジェイダー絶対二個買いするよ……
ガオガイゴーでの護と戒道の掛け合いを見たかった…。
ご冥福をお祈りします。
戒道君…
最後にお声を聞いたのはゼノブレイドでした。ご冥福を祈ります。
>>699 本当に演じ分け凄かったよな。
惜しい人を亡くしたもんだ・・・。
レディアンよりも、やっぱりガオガイガーの方が印象的な声優だと思う
ガオガイゴー楽しみにしてたのに……
ママと戒道の声が同じだなんて、声優知らない人に本編見せても絶対気づかないもんな
>>705 その上、アベルも一緒だからな
どんだけ凄いんだよと
ようやく超合金撃龍神発売日きたな
ママとプリマーダは同じ人と言われたら納得いくがこの2人と戒道とアベルは知ってても納得がいかない
しかし今後もしZ編アニメ化があったとして代役はどうなるんだろう。
監督のツイートに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
いつか星の海で……
ボルフォッグ、サイズ変わりすぎw
ジェイダーの両足って、キングの両腕…だよな?w
逆に考えるんだ
キングジェイダー頭部とジェイダー上半身の大きさがだいたい合っててすげえと考えるんだ
原種核の大きさは取り出した奴の大きさで決まるのか…
あとシルバリオンハンマーって完全な玩具じゃん
主役ロボを全ての面で超越し、身長も3倍あるサブロボが出てくるってこと自体が他にはないよな
サイズ的に、キングジェイダーから見たGGG勇者ロボって虫みたいな感覚なのか
ドリルニーを顔面にかました時の大きさの差は思わず笑ってしまった
>>718 あれはキングジェイダーがでかすぎるw
ガオガイガー31.5mでキングジェイダー101mなのにガオガイガーとキングジェイダーの頭があんまり差がなかったし
もっと謎なのはジェイバードが全長40mに対してジェイダーが身長25mというのが……
ジェイダーってジェイバードの砲台部分(キングの腕)が下に曲がって足になり、手と頭が出てくるだけだから
ジェイダーの身長とジェイバードの全長はほぼ同じになるはずなんだが……
北斗の拳並みに縮尺が大雑把なんだ
変形プロセスを見た感じ装甲や武装が追加されるだけのグレートエクスカイザーやファイヤージェイデッカーが
グレート合体前より大きさが倍くらいになってるようなものか
勇者シリーズじゃないけどゴッド・ライジンオーはおもちゃの脚は酷かったもんな…
バクリュウオーの足パーツを下駄履きするんだっけ
やっぱ大きさおかしくなっていたの?
ガイガー(23.5m)の倍以上の巨体のEI-02とほぼ同じ大きさのガオガイガー(31.5m)
リアルロボでさえ、大きさの理屈合わないんだから、そこは諦めなよ。
サザビーなんか設定ではνガンダム級だけど、頭部のコクピット設定だけ見れば
人との対比で、頭だけでガンダムの胴回りのボリュームがあるw
演出上のサイズはどうでもいい
強大な敵が大きく見えるのは当たり前のこと
>もっと謎なのはジェイバードが全長40mに対してジェイダーが身長25mというのが……
ただ、こういった明確な数値上の矛盾は演出で説明がつかない
設定ミス
ガイガーの重量、ちゃんとギャレオンにガイの分プラスされてるんだよなw
昨日のスパロボのイベント行ってきたけど、生歌で勇者王誕生聴けたし、凱とボルフォッグの中の人も来てたから面白かったwww
ライナーガオーの後ろに謎の物体が…なんじゃあれ
二人ともグレンラガンに出演してたな。
ガイの中の人はグレンラガン終盤でグレンラガンに乗ってる
カミナの中の人はガガガ最終回でAIとしてガオガイガーに乗ってる
面白い関係だね
こういっちゃなんだが声優業界って狭い世界だし、熱いヒーロー声できる人はさらに限られてるから
声優被りはよくあることじゃね
27話から30話と44話から47話、49話と山場が熱くて面白かった
こんなアニメがまた見たい
>>733 他のアニメの話続けてもなんだけど
ガイの中の人がグレンラガンで演ってるのは熱血ヒーローじゃない
というか、あの人の声はヒーローよりも
悪党(しかもチンピラ)にこそ似合うと思うんだがなぁ・・・
>>736 ヒーロー役でも悪役でも格好良いと思う,個人的に
>736
戦隊でキレ気味の怪人役をよくやってたもんな。
今は日曜の朝に胡散臭い謎の宇宙飛行士を演ってるしな
>>737 “ドス”の効いた、爽やか声が出せる人は、そうはいない。
グラップラー刃牙の刃牙はよかったな
まさしくドスのきいた爽やかな声だった
スターガオーの設定画って無いのん?
無い!
けどキングジェイダーの初期デザインとかはあったよね
どこで見たかは忘れたけど、竜とか鰐モチーフだったような気がする
Jアークのモチーフはユーカリ銜えた鳩だっけ
>>746 ノアの方舟の鳩の事?
だったらユーカリじゃなくてローリエだったような気がするぞ。
オリーブだと思う
おお、そうだオリーブだ。
ユーカリだとコアラだ。
艦首の鳥の顔とジェイクオースにはそんな意味があったのか
ところで前々から疑問だったんだがクオースってなんなんだろう
ガオガイガーシリーズのエネルギー源は宝石や鉱物がモチーフになってるから鉱物のクオーツをもじったのかな
ブロックを発射して四角形にして消していく奴だろ
英ウィキペだとJQuathだけどそんな単語知らん
響きで選んだんとちゃう
Dスタイルで超竜神くるけど、ほんとに氷炎状態から合体すんのか
激竜神が発売したら幻、強にも合体できるように作って欲しい
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:26:24.74 ID:RbewzkTV0
ガオガイガーは色々玩具出るから嬉しいのう
本命の一つの超合金魂はまだだが
>>755 今後、もしガイゴー編が作られるとしたら代役は誰になるんだろう
ところで、ゾヌーダが勝った世界とかZマスターが勝った世界とかのピザはどうなったんだろうか?
>>757 代役は嫌だなぁ成長して声変わりした事して欲しい
ママは出ないか使い回しで何とかなるだろうし
>>760 もしもゾンダーやゾヌーダがGGGやソルダートJたちに勝ったらピサソールは遊星主を起動するのかってことじゃね?
勝てるかはともかく、いつかは起動してダークマター集めてゾンダーと戦うんじゃないかな
パワーだけならキングジェイダーやジェネシックに匹敵する戦力は揃ってるし、無限再生もあるし
侵食されないように遠距離攻撃主体で戦えば食い下がれるかもしれない
三連太陽系を滅ぼされた時はダークマターがなかったのと起動前だったから戦えなかったわけだし
勝ち目が皆無ってことはないんじゃないかな
初代PSのゲームのバッドED思い出した
大量のゾンダーメタルの中でポロネズ、プリマーダが寄り添ってる絵はワロタ
機械昇華終結ENDはすごすぎるわ
いつか星の海でをセルフパロとか、スタッフさすが
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 20:28:57.91 ID:gD2WBsNU0
>>758 >>763 機械昇華終結END・・・
ゾンダーの地球征服と言えば
スパロボα外伝の未来世界ではゾンダーはどうなったんだろうな?
ガオガイガー自体はαUから出るが
EI0−1の落下が史実通りだとすると
バルマー戦役が始まる前にEI0−1が落下している訳だし
(ちなみに初期プロットだとα1の時点でガオガイガー出す予定だったけど没った)
ゾンダーが重力波の衝撃で全滅するとは思えないし
ティターンズを含む重力波で壊滅した地球連邦軍にゾンダーを倒せるとも思えないし
ボロボロになった世界で勇者ロボがEI0−1に勝てるか如何か・・・
弾丸Xも重力波で破壊されているかも知れない
マジンカイザーや真ゲッターも動くとは思えない
唯一、EI0−1に勝てそうなガンバスターとシズラーはこの時期
スパロボ設定だと宇宙で活動していたはず
まあ他作品だけど同じ事は宇宙怪獣やバッフ・クランにも言えそうだが
スパロボにそんな整合性もとめても
知らんがな、としか言いようがないわな
復刊ドットコムの「SUNRISE ART WORKS 勇者王ガオガイガー TVシリーズ」を予約しました
元の本を持っている方がいれば感想を聞きたいです
ふとFINAL見直してたが、遊星主がフュージョンするシーンでパルパレーパが
「哀れな破壊神よ、たった一人で何が出来る」
って余裕こいてたけど、再生されるから倒しきるのは難しいにしても
ジェネシックなら遊星主ロボたちを1人で殲滅するのは難しくないよな
>>768 ジェネシックだけで闘って殲滅できたとしても、遊星主はすぐに再生されるから
その無限ループになってしまい、肝心のピサ・ソールの所まで永遠に行けなくなる
勇者ロボ達が遊星主を食い止めて道を作ってくれたから
ジェネシックは遊星種再生の瞬間に生じる隙を突いてピサ・ソールを倒す事が出来た
ギムレット役の青野氏が亡くなられました…
長年お疲れ様でした
青野さん…。
FINAL1巻の完成記念試写会で、青野さんの演技に拍手が起きたこと、昨日の事のように覚えています。
いけませんねェ〜〜〜〜〜〜〜♪
ジェネリックガオー
>>764 マジレスすると重力波で地下で修復中のパスダー達も大きなダメージを負ったんじゃないの
地球人類のほとんどが滅んだから修復に必要な機械類もなくなり機界昇華困難と判断して
他の惑星に飛んでいっちゃったのでは。
あと1週間でビッグボル超合金くるな
今スパロボに出るとゴルディ以外も召喚武器にされちゃうのだろうか
ネコチックぎゃれおん
スパロボでベターマンと競演すれば
ガオガイゴーを隠し機体扱いで出せるのにな
もう戒道の声が新録出来ない…
>>778 でも正直ガオガイゴーってガオファイガー以上にぶっ壊されるオーラ放ってるよね
ガオガイガーにせよガオファイガーにせよ、なんで一番の弱点であるコックピットへの入り口が剥き出しなんだろう
ガオファイガーは一応シャッター閉じるけどステルスガオーによる追加装甲は胸しか覆わないんだよな
>>781 コックピットを故意に狙う行為は失格ですから
まあ、過去の勇者作品では合体中に
攻撃したりする掟破りも多数見受けられたけどね
>>781 ガオファイガーはうっかりガオガイガーを模倣したせいかと思うが
元のガオガイガーはギャレオンの口を閉じると使えない装備があるのと、
元々の使用目的も、改造後の使用目的も
相反するエネルギーを持った敵だったので
敵も突っ込んでこないもしくは突っ込まれたら直接攻撃できる、からではないかと
一応ギャレオンの牙にはガオファイガーのドリルニーを食い止める防御力はあるし
喉の奥にシャッター程度の防備はあるみたいだが
ファントムリングやジェネシックボルトの生成がガイと干渉しそうでちょっと怖いw
ファイナルフュージョンしてる時のガイってどういう状態なんだっけ?
ガオファイガーでは機械に囲まれてたのは覚えているんだけど
ガオファイガーではガオファーの胸のコックピット内にいる
このコックピットはライナーガオーと直結しててピンチの時は凱の体はライナーガオーに移行して脱出するようになってる
ガオガイガーは普通にギャレオンの喉の奥にいるのでギャレオンの口の中に敵が飛び込むとご対面する
背景が白一色なのは制御系がエネルギー状になってて凱の神経とシステムが直結してるから
ファイナルフュージョン中は凱はGストーン(クリスタル)のパワーに包まれてる
だからファイナルの最後で重傷の凱はジェネシックとファイナルフュージョンしたままのほうが体が活性化されて
治癒力アップするからジェネシックの中に入りっぱなしだったりする
護を見守るときにボロボロのジェネシックが分離してないのはそのため
今日、スーパーロボット超合金ビッグボルフォッグ発売日だった訳だが、俺の買ったヤツは不良品だった。
両肩がどちらもガンドーベルだったよorz
どこかに両肩がガングルーのヤツがあるに違いない。
皆も購入後のチェックは忘れずにしような。
8000まぐなむ!
届くの週明けだ
飛び道具主体だなw
考えたらビッグボルフォッグって合体前の氷竜炎竜よりも火力ないんだよな
光学迷彩やハッキング能力もゾンダーにはあんまり意味ないし
いったいなんのために対ゾンダー用に諜報タイプの機体を作ったんだろうか
メルティングサイレンによるバリア突破と
街中での護衛
ってとこまで考えたところでむしろ対諜報用な気がしてきた。ボルコートとか同類いるし
>>787 ファイナルフュージョン中って痛いんじゃね?
うろ覚えだけどコミックス版FINALでガオーマシンが敵(シュウだっけ?)に奪われて合体→敵「ぐぅっ…これがファイナルフュージョン…ガイはこんなものに耐えているのか…!」みたいな流れがあったような
それかガイはGストーンがあるから大丈夫なのか
ガイも序盤はファイナルフュージョンプログラムが未完成のため
ダメージ食らいまくりでしたよ
>>793 合体時とかヘルアンドヘブンとか激しくガオガイガーが稼働するときは衝撃や余剰エネルギーが凱に伝わるんでダメージ喰らう
特に序盤では制御プログラムが不完全だったせいで余計に負担が大きくて死にかけたりしてた
でもジェネシックはガオガイガーの完成形で制御系が完璧だからパイロットに無駄にダメージを与えないのと、
凱自身もジェネシックオーラで保護されてるんで的の攻撃でジェネシックが破損したりしない限り凱への負担はほぼ皆無
でも口から入られて刺される、と
たぶんゴッドアンドデビルを口に食らった時に防壁に穴が開いたとかケミカルナノマシンのせいでジェネシックアーマーが消失したからとか
理由はあると思うよ、うん……
ペイ・ラ・カインがフュージョンしようとしてたあたり
ラウドGストーンに多少なりともGストーン互換みたいなのがあって
ちょっと失礼しますよできるんじゃないか
そういやFINALで凱はレプリジン護のガオガイガーと戦ったとき、レプリジンギャレオンの口の中にドリルニーをぶち込んでたよな
結果的には牙で食い止められたとはいえ、直撃してればコックピットごとレプリジン護をミンチにしてたわけで
凱容赦ないな……
あの時にすでに護殺害の意志を固めてたのか
>>799 テレビ最終回の命in新種の時もそうだったが、ガイはキレると後先考えずに突っ込むよな
>>800 テレビ版3話か4話の石油タンカーゾンダーに対して
「あれにH&Hを使えば大爆発に巻き込まれて凱は耐えられんぞ」
って言われた直後に
「みんな、後は任せたぜ!」って言いながらH&Hで突撃しちゃう人だからな……
ギャレオン内にアドレナリンが過剰に増加する仕掛けでもあるのか
彼女泣かすのが好きなんじゃないか
だってもうまともな肉体失って、
出来ることが敵性体の排除くらいしかないのだもの
脱走したり暴走したりせず
一応目的行動取ってるだけでも奇跡
欠点だらけのサイボーグ体にされて自暴自棄になってたのかもしれないけどエボリューダーになって命と子作りできるようになってからも
あんまり変わってないとこ見るとやっぱりあれが素なんじゃないかなぁ
即断即決で攻撃を躊躇しないってのは戦士に必須の性質ではあるけど
誰が呼んだか超進化人類(エヴォリュダー)ですんで
実態の伴った万能感から多少・・・かなり?アクティブになってても不思議ではない
元からかどうかを否定するもんではないが
単独で宇宙飛行士になっちゃうような方ですからw
人体実験プロジェクトでもないかぎり、事故発生を想定して
3人以上の人間を乗せるのが宇宙開発プロジェクトだと思うが
あの宇宙開発公団は色んな意味でスゲーなw
サイボーグ凱のころはアドレナリン調節機構が狂って理性失ったりしてたから
テレビ版のころの向こう見ずっぷりは体内マシンの影響もあったかもね
アドレナリンなんてホルモン機構で動いてるんだと驚いたもんだが
アドレナリンは副腎で作られるから内臓を失った凱は自力ではアドレナリンを作れないのよ
だから予め化学合成したアドレナリンをタンクに詰めてコンピューター制御で適切に脳に流してやらないといけない
あと、人間は心臓とか胃腸の働きが精神に影響するけどサイボーグだとそれがないから機械的に脳に干渉して補正してやらないといけない
だからそういう感情制御プログラムが不完全だと凱は情緒不安定になってしまう
作中だと語られてなかったけどそういうSF的裏設定が満載なんだよな
1話ラストでゾンダー核を握り潰そうとした時か
エヴォリュダーガイの体って、
もう獅子王凱じゃない可能性高いよな
プロセス的にはゾンダーの浄解っぽいけど
元の肉体取り込んでたわけじゃないし
あれ、本当はカインの体(のコピー?)なんじゃないか
脳は凱の生脳がベースになってるから実質は凱本人ってことでいい気がするけど
ボディは何がどうなって機械と生物の融合組織になったんだろうな
機界新種に侵されたサイボーグボディがGストーンと護の力で浄解された結果、
機界新種の生物的な機能を取り込み制御に成功したって解釈でいいのかな
テレビ版とOVAしか見てないから細かい設定知らないんだよな
>>812 いちおうガイ兄ちゃんの生身部分10パーがあるんでその遺伝情報を元にしてるんじゃね?
>>807 スペースシャトルゾンダーの回でも、飛行士は1人だったし、予算の関係か何かで、二人以上乗せるくらいデカイロケットが作れないのかもな
>>810 命が操られた時とか、劇中で説明描写があったような
>>815 予算無いなら脆弱な人間乗せるの止めて生命維持に掛ける予算をペイロードの向上に回せよって思うよなw
一人乗りシャトルを必死で飛ばしてる裏で
海中の秘密基地が致命的な攻撃を"ふわっ"って避けて
ついでに誰の目にも補足されずに衛星軌道上まで飛んでったり
その先には、これまたなんでアマチュア天文学者に見つかってないのか謎な
ステーションが完成してて、かなりの危険度を伴うはずのドッキング作業を
かる〜く済ませるという・・・
国防省がガイをわざとサイボーグにするための壮大な計画だったのだ
裏の連中は無限情報サーキットとかいう石っころを使えるからなぁw
たぶん後付だけど、小説版FINALではシャトル事故のとき一人乗りだったのは高性能AI搭載機の実機テストってことになっている。
で、凱が選ばれた理由がAIとの親和性の高さが群を抜いて高かったからだとか。
シャトルゾンダーのときは、単にゾンダーを警戒しての結果じゃね?
>>818 オービットベースは表向き宇宙開発公団の軌道ステーションということになってる、
マイクロゾンダーの回で長官が護クンに製作中のステーションを説明するシーンがあるよ。
>>813 エヴォリュダーはGストーン版ゾンダリアンというべき存在なので
サイボーグ体が生物っぽい感じに変化したもん
>>822 てことは表向き日本国一国で作ったことになってんのか…
それなりに雇用問題とかも現実並な社会だったと思うが
そんなもんに大金つっこんだことになっててよく問題にならなかったもんだ
予算獲得のため、国会に顔出したりするシーンあったな。
>>823 Jも何かきっかけがあればJジュエル版エヴォリューダーになれるのかな
D-style超竜神の続報が電ホにきてました
まだ開発資料の段階だけどパーツ分解図のイラストが載ってたよ
ラダー・クレーンの一部や氷竜炎竜の膝パーツが省略されてたけどかなり期待できそうでした
>>826 というかもともとそんな感じの存在なんじゃないの
そうじゃなかったとしても、ピッツァから浄解された時に
それに準じた存在になってる可能性が高い
ポロネズとプリマーダは同じ状況で肉体失って消えちゃったんだから
プリマーダとポロネズが浄解されたときのセリフってどんなだったかな
当時感動した覚えがあるんだけど今思い出せない
>>829 プリマーダは「あなた……」でポロネズは「ありがとう坊や,けど少し遅かった……私の身体はもう」だった筈(うろ覚え)
>>830 ありがとう
ポロネズがお礼を言ったあと消滅して、護が呆然とするところが凄く印象深かったな
財力と愛が素晴らしいな
あと、集合写真が若干シュールだ
さすが静メカさんだ
スタガイベントにも間に合わせてきたか
結婚してくれないかなマジで
ちょっと涙出そうになった自分が気持ち悪い
カッコイイなキングジェイダー…
あらためてTV版OP全バージョン見ると細かい部分が色々変更されてるよね
特に6番目と7番目なんてサビのJが地味に前後移動が変更になってるし
>>639 マイトガインみてようやく意味解りましたww
イベント見に行った人いる?
ほほぅ、黄色のロボ……
つまり緑は存在しなかったのか
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:07:00.95 ID:Nx6CONI10
バンダイチャンネルで見終わった
マニュアル合体やら弾丸Xやらガオーマシンに超AI組み込んでの合体やら何度も何度も燃えて最高でした
ただゴルディオンクラッシャーのスケールがデカすぎてワケがわからなかったんだけど、
あれは要するに超デカイゴルディオンハンマーって解釈でいいの?
>>843 それでおkというか他に解釈のしようもないかな
つまりGGGを敵に回すと地球は一撃で終わるという事だ
いまさらだがGGGの戦力ヤバいよな
ガオファイガーとか量産できなかったのかな?
維持費とパイロット的にムリ?
世論的にも無理だろう
パワーバランスがやばい事になるし(GGGが信頼に足る組織だとしても)
そもそもGGGという巨大武装組織の主導権を日本が持っている件だって、米国がよく納得したよなって思う
>>846 何かのムック本で米国は別に納得していない
だからソリタリーウェーブ使えるCRの大量生産に踏み切ったりしている
みたいな事が書かれていた
あと、ガオファーに武器を持たせていないのも、「ガオファイガーそのものが最強の武器」という解釈があるが、
その他に米国の圧力もあったという説も
そもそもガオファイガー制御するのがどれだけ大変なのか知らないのか・・・
バイオネット製のサイボーグですら耐えられないレベルなんだぞ
>>847 マイクシリーズは米国所属なんだっけな
雷牙博士がGGGメンバーにすら内密でデータ盗んでたりしたし(バレバレだったけど)、やはり全てがGGG主導ってのが気に入らなかったのか
デザインといい大量生産といい、今思えばあからさまなアピールだよなあれ
ていうかあの世界のアメリカ、弱ってるんじゃないか?
中国やフランスがそれぞれ、兄弟機とはいえ別型で二台ロボ作ったりしてるのにコピーで13台
しかもGSライドを活かすための合体機構も無し
ソリタリーウェーブも独自開発じゃなくて元ネタがある、という設定だし
挙げ句、CR部隊の指揮をヤンがやってたりとか
さっきファイナルのboxを中古屋で見つけたので買ってきた記念カキコ
CM'Sの凱号も届いたがガオーマシンは実家に置いてきてしまった…
>>850 ゾンダーは日本を集中的に攻撃していたから米国が弱っていたとは考えづらいけど
それとも本編の外で真っ先に軍を出して返り討ちにされたのか…
>>851 ガオーマシン!
って叫べば飛んできてくれるよきっと
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 05:45:55.50 ID:NJ8kDJmp0
テレビ版見直し終了
当時中学生だったけど
こんなアツいテレビアニメだったとはな…
主人公の絶叫は毎回鬼気迫るもんがあるな
最終回は、その年最後の仕事だったので、全力出し切ったとか言ってたような…。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:27:03.72 ID:NJ8kDJmp0
ファイナルのエンディングも
いつか星のでよかったのになぁ
何か馴染めない
FINALといえば最終話のOPで『ゴルディオンッ!クラッシャー!』が入るべきところの沈黙が忘れられない
「勇者なら察せるはずだ!」みたいに言われてるように感じるのは俺の気のせいだろうか
声優陣の声と喉は大丈夫だったのか
特にガイとか大河長官辺り
859 :
857:2012/06/16(土) 22:02:53.42 ID:???0
ゴメン今聞いたら「ゴォォルディオンッ!クラッシャァアアアア!!」だった
>>858 関智和はドモンで叫びすぎて声変わったってよく言うよね
最近の作品でもわりと叫んでる檜山は強靭だな
>>850 後付けだがアルジャーノンで世界中ボロボロの状態ではあるな
>>858 檜山は何かの手術後だったらしく、傷口開く勢いで最後はマジで死にそうだったらしいぞ。FINAL
おいおいリアル勇者王か
さすがだぜ檜山の兄貴は
toyのスケール的に一番大きい勇者王って市販だとファイナル最終巻同梱のガオファイガーでしょうか?
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:23:01.47 ID:Tx2Q0Qur0
遅ればせながらファイナルTV版見終わった
結構悲しいラストだなぁ…
一応みんな完全な死を描いてないのは
少しでも復活の予感みたいのを残したかったのかな?
てかテレビシリーズと立て続けに見たから
勇者やキャラのありえないぶっ壊れぶりがちょっとショック…
あまりの絶望感に軽く鬱になりそだった
勇者たちがシャットダウンされるシーンは心に来る
彼らからすれば生みの親や家族みたいな人々なのに不要だから眠ってろって酷すぎる
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:21:17.89 ID:Tx2Q0Qur0
あぁ、あれは何か怖いな
マイクなんか泣きながら許しを請うていたしな
>>864 後はベターマンを見るんだ
それに出てくるロボット技術にGストーンを付けて生まれる
新たな勇者ロボットに護達が乗って皆を助けに行くような行かないような
続編の構想はある
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:15:38.81 ID:Tx2Q0Qur0
>>864 ベターマンも見てみるか
テレビ版ファイナルでレプリ人パピヨンが
怒涛の勢いでベターマンの設定を説明してる回あったな
聞きなれない単語と無機質な喋り方で
まったく頭に入らなかった…
FINALって全巻出すまでかなり時間かかったよね?
当時誰かのラジオ番組に米たに監督がゲストに出て、リスナーに
「監督早くガオガイガーFINALを完結させてください」とメールで駄目出しされて笑った覚えがあるんだけど、なんのラジオだったかな…
>>868 特命リサーチ200Xのような一応科学や化学を元にしてるが
かなり大胆な解釈をした技術や能力
ガオガイガーと真逆に近いくらーいテンション
敵も味方もモブも死にまくる非情の展開
グロに近い敵や味方などガオガイガーと同一世界とは全く思えない作品だが
面白いは面白いよ
あと予告に集録して無いはずの音声が入ってる嬉しい特典も
ベターマンは米Maiの歌唱力
3月にでたグレートメカニックに米たに監督のインタビューがあるんだけど、
「ガオガイガーは自分の中でまったく終わっていません」
「企画書は残していますけど、世には出せません(笑)
許される日がきたら、みなさんにお見せできるかもしれませんね。
ファンの方の声が大きいと、意外と実現するんで、だから未来はあるかなと」
だそうだ。関連商品買いながら、気長に待つさ。
……声優さんという問題があるけどな。
ガンダムとかボトムズとかマジンガーとかゲッターとかなら
可能性もあるだろうが今更勇者シリーズは厳しいだろうだろうなぁ
勇者とエルドランは旧タカラとサンライズが版権元だからなぁ・・・
でも今のサンライズの親会社はタカラトミーのライバル会社のバンダイナムコだから新企画は難しいなかなか難しいだろうね
スパロボのガガガだって特別出演だしねぇ・・・
マイトガインの超合金が出たり、
バンダイ提供で超ワタルが放送されたりといった例もある。
難しいかもしれんが無理ではない。
もしかしたら版権整理してるのかもしれないね
主題歌とかは整理されて一元化されてるのか勇者シリーズに関しては使用許諾が出てるっぽいし
>>877 主題歌の管理ってジャスラックじゃないのか?
>>877 カスラックは基本なにもしないぞ あいつらは無断使用とかを取り締まるだけでそれ以外のことにはノータッチ
MIDIの打ち込みからジャズバーとかの楽曲使用みたいな些細なことまで使用料ふんだくるヤクザな人たちです
で、主題歌の管理はエクスカイザーだけキングレコードでファイバード以降はビクターの管理
初代BREVESTに放映中のガガガじゃともかくエクスカイザーだけ収録されてなかったし
うわーBRAVEST懐かしい
エクスカイザーだけ未収録だったのは心の底からガッカリだった
ついでに曲の収録順があまりにも滅茶苦茶だったのも意味不明だった
>>879 馬鹿が信じるから、デタラメ書くな。
JASRACが管理委託されてるのは音楽著作権。
お前が主題歌の管理と表現してる
原盤権の管理を委託されてるのは
レコード会ではなく、音楽出版社だ。
勇者シリーズの場合は、サンライズ音楽出版。
>>881 なんで初代BRAVESTにエクスカイザー入ってなかったの?
管理会社が一緒なら収録できたのでは?
>>882 >>879でも言ってるけど、当時エクスカイザーの音楽の版権持ってたのがキングレコードと、一つだけ違う会社だったから
>>882 原盤権を持ってるのはサンライズ音楽出版だが、
各レコード会社に独占使用の許諾を出してるので、
その会社のアルバムにしか収録できない。
ちなみに初代BRAVESTの時、キングの担当者は
お祭りなんだから言ってくれれば……って嘆いてた。
ビクターの方が最初から無理だろうって、申請出さなかったんだよ。
悲しいすれ違いだよな
つか、なんでGGGは収録されなかったんだっけ
キングレコード→キング→キングジェイダー→赤の星→よその星なんぞ知らんわ
という事か
ベターマンからガオガイガーに入るときいきなりFINALだとまったく話わからんですか?
>>888 無印(TV本編)を観ないでベタ→FINALってことかな?
何であれまず無印を観るのが最優先かと思われる
そう言えばここのスレにいる人って漫画版は見たことある人いるの?
今現在ドラマCDとかもちょっと入手しづらい環境ではあるけどそれに輪をかけて漫画版はかなり入手しづらい一品だと思うんだが・・・
本編3、ファィナル4くらい見たんだけどベターマンって見た方がいいのか?
漫画版ってなんだっけ
なんか天才の子供?が出てくる奴?
去年の年末にガオガイガーはまってアンソロ含めて漫画全部集めたけどみんなマケプレで1円とかだったぞ
>>892 確かバイオネットに遺伝子操作された幼女が出てきた
GGGに保護された後はガオファイガーのファイナルフュージョンのメインプログラムを作成したんだっけか
あと絵がエロかった覚えがある
黒いジェイダーやガイのライバルが出てきたのも同じ漫画だったかな
アンソロはキングボルフォッグくらいしか覚えていない
>>890 中古でいいならぶっこふめぐりしたら100円くらいで入手可能ですよ
漫画版は通販使えばどうにかなる。ドラマCDも台本付きは難しいが、ディスク自体は同じく通販で。
漫画版は前半が黒いジェイアークのジェイバトラーに乗るアニメとは別のソルダートJがメインで。
後半が凱と命の同級生で、バイオネットに入ってサイボーグ化した奴によるガオファイガー強奪の話。
外伝の漫画も悪くないが、小説版FINALを読むことを推奨しとく。
小説も漫画も無印〜FINALの空白期を埋めるような内容が載ってるから
読んでからOVAを観たら、読まずに見た時とはまた違った感動があるよ
どちらも個人的にはオヌヌメ とりあえず、一度OVAを見てから読んでみてくれ
>>885 『BRAVEST』は『ガオガイガー』のサントラ2枚目と同日発売。放映中の作品をベスト盤には入れられないわな。
ガガガの腕に付くタイヤっぽいツールとか香港の話、OVAにちょくちょく映る見たこと無い人たちはマンガとCDで補完できるのかな
ゲームとかも必要?
劇中説明なしの腕につくツールというならスターガオガイガーの各リングあたりかと思った
そういや「スターガオガイガー」の名称って本編に出てきたっけ?
テレビ全話見たけど一度も聞かなかったような…
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:55:30.80 ID:Kr8FFgej0
>>903 CMに入る所の登場メカ、人物紹介で出たはず
どういう風に言ったら良いか分からんが、伝わったはずだ
>>903 多分出てきてないと思う
47話アイキャッチBで名称だけ出てきたけど、他はあったかなぁ?
あれアイキャッチって言うのか
言ってはないけど、英字で出たよなぁ
>>909 ディスクX持ってるとアイキャッチ集収録されてるからすぐに出せるよ
リマスタBDBOXはよ
PCやDVDプレイヤーにディスクを入れる時に無駄にテンションが上がってしまうのはマイクのせいだよな
一人自室で「ディスクAV!セットオーン!」って叫ぶんですね
鍵回すのも
カード切るのも
ディスクセットするのも
ダイスキです (^p^)
さすがにボタンのカバーを叩き割る機会はないなぁ
つ学校や病院の非常ベル
>>916 ヤwwwwwメwwwwwwロwwwwww
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:57:38.86 ID:i335sBF10
>915
つ【バードミサイル】
>>919 もっとねーよwwwというかあぶないからやめさせなさい!
というか、カバー割りはそもそもバードミサイルが元祖なんじゃないかねやはり。
パスダーが護のことを「カインが作ったマシン」って言ってたのは単に繁殖をロボ的表現で言っただけって解釈でいいのかな
>>921 「カインの造りし破壊マシン」ね。
文字通り緑の星のカインが自分たちを破壊する機械を製造した、という意味で。
「対ゾンダー用としてカインに造られた」とするゾンダー視点から言った台詞では?
腸原種相手の会話で本当の破壊マシンはアルマである戒道少年だとわかったけど。
というかカインの子だとわかってるみたいだからあてつけな気もするな。
自分のコトもゾンダーやGGGの状況も分からないのに
本能的に浄化を始めたのはマシンって表現が合ってる気もする
忌むべき相手に対する皮肉って意味もあるのか
しょせんお前は道具で機械なんだよと
三重連太陽系では「プログラム」って言葉もやや意味が違うように見えるし
その辺は正確にはわからないかも
逆に機械生命体の彼らにしてみれば、生身ではなく「マシン」扱いは褒め言葉なのかもしれんし
いわゆる「機械は生命より優れているのだー!」ってやつか
ゴウザウラー思い出すなぁ
ガオガイゴーってどっちが操縦するの?
護?戒道?
二人乗りじゃなかったっけ
戒道がメイン、護がサブ。
戒道が操縦するんだ、へー。
護はコパイロットなのね。
護も成長すればギャレオンにフュージョン出来るようになって、ガイの跡を継げるのかな。
レプリジンがフュージョンして……あれは強化されてたっけ?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:31:24.61 ID:tgxXT2c00
レプリジンが大丈夫なら本物も大丈夫だろう
それだと
レプリジンはソールウェーブが無いと生きていけないから本物もそうであるはずだ
って言ってるのと同じだぞ
FINALでは、「パスキューマシンの力を借りて」ってセリフがあったから、少なくとも自力ではフュージョン出来ないでしょ。
成長したら、カインみたいに自力でフュージョン可能なのかな?ということ。
>>930 どっちも操縦はする
探査モード戦闘モードでメインのパイロットが変わるシステム
>>935 じゃあガオガイゴーは戒道メインだからヘル&ヘブンは使えない、ということでOK?
ガオガイガーの続編を待ってても無駄なのか?
そうでないと信じたいなぁ
>>935 パイロットが変わるのはガイゴーの時。
アクティブモードでファイナルフュージョンするから、
ガオガイゴーは戒道で固定だよ。
しかしガオガイゴーがアニメ化したら
戒道は誰が声を担当するんだろう
既存のキャストが兼ねるのか、新しい人を入れるか
スペシャルディスクで護が起きてて戒道だけがのびてたのは
メインパイロットが戒道でサブが護だからなのか?
安いのに割とクオリティ高かったような気がする
昔出た奴の復刻版?
同じ金型なんでしょうか?
トランスフォーマーの方も新作出してるしこっちも新規じゃないかな
手軽にファイナルフュージョンが再現できるなんて、嬉しいね
これはチェックしておかなければ
たぶんファイナルフュージョンできるだろうけど、画像見る限りは当時のやつと
ライナーガオーとか、たてがみ部分が違う造形だから不安になる。
金型から作り直しているんだと思いたい。
新作なら当時より高クオリティが期待できるか
ジェネシックが超合金で出たらトゲが多すぎて痛そうだな
軟質パーツだらけになるだろ、今なら。
エッジが丸くなってたりしそうだが、さすがにそこら辺は当時からそうなってるかな。
>>948 ゾイド復活の際に、国産から外国産になった関係なのか、昔よりも合が悪くなってる事例があったりも。
素朴な疑問なんだがこのスレの住人はガガガの視聴方法って何?
放映当時の録画VHS?
セルVHS?
ジュエルケースDVD-BOX?
トールサイズDVD-BOX?
トールサイズDVD単品?
バンダイチャンネル?
違法視聴?
実は見てない?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:00:50.92 ID:5j0zVwsd0
だいたいはリアルタイムだと信じたい
エクスカイザーのころから土曜日の夕方はテレビの前にいました
リアルタイム視聴(1997年)
↓
約5年後、レンタルビデオ(2002年ごろ)
↓
更に約8年後、トールサイズDVD単品購入(2010年ごろ)
FINALはレンタルビデオ借りたり、中古ショップでDVD探して買ったり
マイクロマシンゾンダーあたりからリアルタイム視聴。
↓
中途半端に残ったビデオを繰り返し再生
(ゾンダー先生から火の鳥までと暗黒の大決戦Bパートあたりから太古からの帰還まで)
↓
FINAL GGG視聴
↓
FINAL中古単品DVD購入開始
↓
TVシリーズ廉価版DVD全巻購入
↓
外伝収集開始 FINALドラマCD以外揃える
レンタルDVD化されないのかな
リアルタイム視聴と録画VHS
LDが出たらそれを、DVDになったらそれで、って感じだな。
バンダイチャンネル3日間無料から来ました
animaxで見ましたすいません
>>959 に同じ。
つまりはオッサンってわけだ。
>>961 ビデオで一気見するより、CSでも次の放送を気にしながら見る方がリアルタイム視聴者としては共感出来るよ。
なんか木星決戦の画面が妙に薄暗かったのを覚えているな
大事なキングジェイダー回を見逃し撮り逃ししてご機嫌斜めだったっけな・・・
ゾンダリアンの会議シーンとか超竜神とかヤバイレベルでポケモンフラッシュしてるからなぁwwww
前期OPの四天王フラッシュとか、ちょっとした兵器だよなw
木星編も、全体を暗くするんじゃなくて光の処理を再編集するだけじゃ駄目だったのか?
>>967 それじゃ納品に間に合わなかったんでしょ。
アナログ時代の話だし。
ほとんど止め絵になったナノセイバー(最終回)とか
機動戦艦ナデシコ(グラビティブラスト発射シーン)とかと比べればマシな方なのでは
まあ何にせよ、ビデオDVDは無修正版だから問題あるまい。
……視覚には大いに問題ありなままだが。
BD版はいつだよ
まってんだよ
むしろSEEDみたいにリマスター版をだな・・・・
毎週見るあの興奮をもう一度
ツベにTV版OPの比較あったけど本当に細かく変わってるんだなwwww
BDの次の規格が出たころにBD化されたりして
ボルティングドライバーのシーンでガジェットツールが物凄い勢いではるか彼方に飛んで行ってから戻ってくるのがなんかシュールだ
ジェネシックボルトを砲弾みたいな勢いで発射するのもどうなんだ
ゆっくり吐き出してその場で接続すればいいだろ、と思ったけどそうすると凄くカッコ悪い絵になるな……
ギャレオンの口元にドライバーの先を突きつけたところにオェッってボルトを吐き出すのか・・・
ドライバー装着は腕を横に突き出したところに尻尾を叩き付けてその瞬間に装着とかすれば何とか見れるかな?
GGGも緑の星の科学者も勢いフェチだから仕方ない
パイロットの感情で出力変わっちゃうから
少しでもノリが良くないとダメなんだよ多分
ところでオジさんこと凱にいちゃんを勢いだけの人って誤解してる人多そう。
プラネテス観ると判るけど宇宙飛行士の資質って極限状態で素早い判断出来る
ってのに尽きるんだよな。
だいたいいつも正確だしな
スパロボしかやってないとか動画サイトでしか知らないとかならあるかな
列車砲時のディバイディングドライバーとか重力レンズとか結構頭脳的なシーンも多いね
実際見るまではディバイディングドライバーも
ドライバーで開いた円の中の敵全滅させる凄い技
なんだと思っていた
宇宙船ゾンダーとの戦いで燃料タンクを攻撃したりとかも
ところで誰か次スレ頼む
俺は無理だった
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:15:02.28 ID:xCEJSpE70
あと
>>4を修正
獅子王凱:檜山修之
天海護/目(瞳)原種:伊藤舞子
卯都木命/ピルナス:半場友恵
初野華/パリアッチョ/磯貝桜/獅子王絆:吉田小南美
天海勇/ポロネズ:塩屋浩三
天海愛/プリマーダ/戒道幾巳/パルス・アベル:紗ゆり(故人)
大河幸太郎/心臓原種:石井康嗣
火麻激/ゴルディマーグ/肝臓原種:江川央生
スワン・ホワイト/狐森レイコ/初野あやめ:ならはしみき
獅子王麗雄/獅子王雷牙/パスダー:緒方賢一
猿頭寺耕助/数納鷹泰/ペンチノン/トモロ0117:柏倉つとむ
牛山一男/牛山末男:石川ひろあき
マイク・サウンダース13世/スタリオン・ホワイト/肋骨原種:岩田光央
氷竜/炎竜/風龍/雷龍/超竜神/撃龍神/幻竜神/強龍神:山田真一
ボルフォッグ/耳原種:小西克幸
ピッツァ/ソルダートJ/八木沼範行:真殿光昭
野崎通:竹村拓
犬吠埼実:曽我部和恭(故人)
平田昭子:井上美樹
ヤン・ロンリー(楊龍里):中博史
ロゼ・アプロヴァール:有馬瑞香
腕原種:茶風林
戒道の母/腸原種:森沢 芙実
ルネ・カーディフ・獅子王:かかずゆみ
光竜/闇竜/天竜神:田村ゆかり
パピヨン・ノワール:川澄綾子
ギムレット:青野武(故人)
パルパレーパ:梁田清之
カイン:千葉耕市(故人)
ペイ・ラ・カイン:千葉耕市(故人)・大木民夫
ベターマン・ラミア:子安武人
ナレーション/高之橋両輔:小林清志
ちょっと行ってくるぞ
そもそもテンションと勢いで宇宙飛行士にはなれないんじゃ…
足りない点数はガッツで補え!
>>989 全力で取り組み最善を、現状でのベストを尽くす
尽くしたうえで最後の一押しとして「勇気」を使うてのがGGGなんじゃないか?
確かに、視聴者は勢いに乗せられるとこほもあるが、冷静に見たら正確かつ迅速な動きが多いよな。
凱のオヤジ死んだ時も、そうだった
対レプリ護の時も、ゴルディオンハンマー使用に躊躇がなかったしな。
仲間4人(分)もってかれたしな
>>993 しかし一気に叩き潰さずハンマーヘル・アンド・ヘブンをしたのが仇となってゴルディを砕かれてしまうんだよね
ハンマーヘルだとフルパワーではない(杭も光にしてしまうから)ねえ
996 :
994:2012/07/21(土) 22:28:08.05 ID:???0
ごめん、時系列がおかしかった
5連埋メーザー砲!
反中間子砲、同時斉射!
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:50:00.05 ID:jnuK+1rI0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。